【体操/ロンドン五輪】内村、英国メディアの質問に律儀に応対★2[12/07/31]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆YKPE/zzQbM @ゆきぺφ ★
内村のあん馬の得点が審議により変更されたことにより、当初、2位と表示されていた
地元英国が3位に転落。会見では英国メディアから内村にこの件に対する質問も飛んだ。
英国メディアから「銀メダルをスナッチ(強奪)する形になったことをどう思うか?」
という質問を受けた内村は、苦笑いを浮かべながらも「英国だけじゃなく、ウクライナも
銅メダルだと思っていたかもしれない。申し訳ないっていうのは変ですけど…。
そこは点数で順位が決まる競技なので」と、律儀に応えていた。

ソースは
http://www.daily.co.jp/newsflash/olympic/2012/07/31/0005255478.shtml
あん馬で落下する内村=ノースグリニッジアリーナ
http://i.daily.jp/olympic/2012/07/31/Images/05255550.jpg
関連スレは
【ロンドン五輪】体操男子団体決勝 日本は2大会連続の「銀」…中国が2連覇、開催国英国が3位となり100年ぶりのメダル獲得★8
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1343704938/l50

★1の立った時間2012/07/31(火) 14:43:12.51
※前スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1343713392/
2名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 17:56:50.16 ID:UhF6gc3P0
余裕で>>2
3名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 17:56:58.45 ID:Ss1zd24q0
こいつ薬やってそうな顔してるな
検査したほうがいいですよイギリス様ーーー
4名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 17:57:02.25 ID:/scUIZ9C0
リロ&スナッチ
5名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 17:58:43.86 ID:gpk408AeP
>>3
ゴキチョンさん、今はゴキチョン大暴れ週間なんですか?
6名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 17:59:10.38 ID:UTh1bzOZ0
皮肉にマジレスかっちょえーwww
7名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 17:59:35.48 ID:QOqRMXEh0
いつからだろう
日本人が慎ましさを失ったのは
8名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 17:59:48.91 ID:TedJWHTnO
イギリス怒ってるようで。
閉会式にもポール・マッカートニーに出てもらって
「フローズン・ジャップ」を演奏してもらえばどうか。
9名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 18:00:00.01 ID:3HJnxv9O0
最終修正ver2

内村が最終種目の鞍馬で降り技のみミス

なぜか降り技0点と採点され4位 
(この時の内村のあん馬は落下した田中の点数より低い 不可解採点)
http://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00027796.jpg

日本「D難度はミスったけどC難度にはなってる!!」 とルール上認められてる再審査要求
(無理筋の再審請求を頻発させないために、この請求には300ドルかかる
再審結果の判定は絶対で、相手チームに再々審査申請の権利はない)

審判団「ビデオ見直したら、確かにそうだね」

C難度分の0.3と降り技の0.3の合計0.6が加点

2位と0.45差だったので逆転して2位!!
http://up2.pandoravote.net/up24/img/pan2jij00027797.jpg

なぜか日本をたたく奴がいる

始めからちゃんと採点してれば銀。審判しっかりしろ。
10名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 18:00:19.93 ID:Kw4BvzUZ0
ウクライナを出したってとこが内村の精一杯の皮肉だな
11名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 18:00:20.73 ID:hD1bRkWt0
そんなことより。
834 名前:名無しに影響はない(やわらか銀行)[sage] 投稿日:2012/07/31(火) 14:20:21.00 ID:CaTOsBSp
ロンドン五輪開会式での日本選手団のみ退場の件、
削除がえらい速さで進んでるようなので元ブログを全面キャプチャ。
他国選手の二次被爆を防ぐための措置との見方があるようです。
12名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 18:00:33.78 ID:v/naPXpKO
こんなバカには
「逆の立場だったらあなたはイギリスチームが抗議をせず、メダルを強奪しないことを望むんですか?それでもしイギリスチームが抗議したらあなたは自国を批判しますか?」
と言ってやれ
13名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 18:01:06.22 ID:NvODeBen0
直前の番組で持ち上げまくったおかげで落差が激しい
14名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 18:04:49.94 ID:2ZFXPU8C0
せっかくサッカーがいい流れ作ったのに柔道と体操のせいでケチがついたわ
何がお家芸だ日本の恥さらしどもが
15名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 18:06:26.55 ID:IhlFKrYJ0
>>12
そーゆーこと言わないのが日本人なんだよな
16名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 18:06:48.28 ID:S2xBC5vKO
流石
出来杉君
17名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 18:07:20.17 ID:S3FgE1020
最初から正しい点数つけろよ

いらん波風立てんな
18名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 18:07:40.32 ID:/scUIZ9C0
>>8
ここはJapanのデヴィッド・シルヴィアンにひとつ
割とかっこええおっさんになってるw
http://www.davidsylvian.com/images09/ds_ss10.jpg
19名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 18:08:42.83 ID:oOyLzKse0
スナッチャー
20名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 18:08:47.45 ID:qaPde31NO
>>11
昨日か一昨日、日本だけじゃなく何ヶ国か一旦退場したってテレビでやってたけど
このブログを書いた奴は一つの出口しか見てないのに
なんで「日本だけ退場させられた」って騒いでるんだろうな
21名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 18:09:09.26 ID:D1TyI30S0
本来メディアは公正なジャッジが行われてよかったと言うべきだろ。
22名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 18:09:30.08 ID:1rOZ+B8o0
変に期待もたせた内村が悪いわ
どんだけプレッシャーに弱いんだよ
23名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 18:10:20.69 ID:4h2KXA9LO
>>15
それでいつも損をするわけだろw
いい加減考え方変えた方がいい
24名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 18:11:03.84 ID:D1pR4LDA0
順位に影響する相手が英国だから騒ぎが大きくなったのだろう。
抗議は正当だし、覆ったのならそれは審判の責任。そもそも欧米主導でルール改正してきたのだからな。

日本も、ゴキチョンみたいに選手自身が座り込みして運営を妨げてない。覆らなかったら潔く諦めたはず。
25名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 18:12:10.13 ID:jD1yLOx50
正義が勝ったということだろ
何が不満なんだ
26名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 18:12:18.65 ID:vXQUrCsQ0
あの場面で抗議しなかったら、逆に無能コーチ陣だと思うわ
どのチームも同じ立場になれば同じ様な行動を取るだろう
27名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 18:13:00.33 ID:5rxvdvMz0
チャーチルは「日本は意味不明に我慢したりするから最終的に戦争に突っ込んだ」と分析して
言いたいことがあれば早く言うべきだと言っていた。

日本が本当の国際人になれた瞬間だよ。日本人だけの美徳なんて通用しない。
実際、ビデオ判定の結果、日本が正しかったわけだからね。

ウィンブルドンでも判定にクレームをつけて再確認を求める権利が選手に与えられている。
28名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 18:13:16.65 ID:lxEpp/lkO
日本が逆の立場でこんな質問する記者がいたら国内で袋叩きだろ
選手に非は全く無いのにあまりにも失礼だ
出来杉は大人の対応をしたよ
強奪って訳で合ってるのかは知らんが
29名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 18:13:38.57 ID:jkGSqv2N0
>そこは点数で順位が決まる競技なわけで

ネラーみたいだな。
30名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 18:13:54.50 ID:EHXqmAsu0
匿名掲示板で内村と日本代表叩いてる奴らって
どんだけサエナイ奴らなんだろう(´・ω・`)
十分頑張っただろうよ
31名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 18:13:59.60 ID:GX99SITR0
問題なのは審判なのに内村も気の毒だけどな・・
内村が失敗しなければ文句なしの銀だったんだから
まぁ仕方ないか・・
32名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 18:14:15.48 ID:rQ2f0I9L0
>>23
というか軽率に誘導インタビューに応じ過ぎだよね
監督他大勢の関係者が公正なジャッジの為に頑張っているのに
勝手に謝罪発言しちゃったりとか

日本人の良いところであり悪いところでもある
33名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 18:14:41.85 ID:QGRrCq+B0
>英国メディアから「銀メダルをスナッチ(強奪)する形になったことをどう思うか?」

ふざけるな
審判が誤審しただけだろ
イギリス人、マジくずだな
34名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 18:14:58.45 ID:jD1yLOx50
薄汚いおまえらに正義の裁きが下っただけだ
ぐらい言っとけよ
35名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 18:15:41.82 ID:sduYI0hw0
抗議が
認められた日本
認められなかった韓国

この事実が気に入らない朝鮮人が
2ちゃんで日本罵倒しまくってるから注意な
そら、スイスのサッカー選手もキレますわ
36名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 18:16:06.14 ID:ZuTxUGWm0
>>33
金メダルを狙っていたので銀メダルに留まったのは悔しいです

って言って、英国メディアを更に怒らせてほしかったわw
37名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 18:16:35.41 ID:pqfuovm10
こういうことがあると、日本って本当に世界から嫌われているんだなってわかるね
38名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 18:16:47.49 ID:Jkdrfcgt0
うんこブリテンはオリンピックじゃなくてマスゲームがお似合いだよ
39名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 18:16:49.26 ID:YXZQN9kP0
>>英国だけじゃなく、ウクライナも銅メダルだと思っていたかもしれない。

これはなかなか秀逸な返しだなw皮肉ととられるか分からんが。
40名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 18:16:54.81 ID:IfSCvyWJ0
イギリスみたいなゴミチームが銅メダル取れただけでもありがたいと思えよ
ウクライナ可哀想に
41名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 18:17:01.86 ID:+dj7IpKOO
開催国補正がなけりゃメダルにすら届かなかったイギリス
42名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 18:17:17.46 ID:KR3qC6uf0
まぁ強奪なんてしてないよね?
てかイギリス選手の演技は見てないけど。
そういう存在じゃない、体操のイギリスって。
開催国上げとしてメダル取れただけマシでしょ?
43名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 18:17:36.76 ID:1E7/ngvO0
コイツウソつきだよな演技が
44名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 18:17:59.25 ID:fiPr8mO00
内村は謝罪したの?
誰でもいいけどちゃんと謝っておけよ
昨日の旗判定やり直しといい、あまりに無茶くちゃやりすぎだわ
45名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 18:18:00.15 ID:U87UtHSoO
アメリカがショボくて棚ボタでメダル取れただけなのに
糞イギリス人は何を勘違いしてんの?
46名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 18:18:21.43 ID:28YCkiUp0
いやいやイギリスとウクライナの床もおかしいのに黙っててあげたんですけどwwwww
むしろそのおかげで銅取れたんだから感謝してもらいたいぐらいですwwwwwwww
47名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 18:18:24.75 ID:i7GW/72m0
始めから審判団がちゃんと計算くらい出来ていれば問題なんか生じなかった

審判団のミスがロンドン五輪は大杉!!!


48名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 18:18:36.22 ID:VoypWvZW0
オイオイ強奪したのはイギリスだろ?
49名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 18:18:57.04 ID:9t+ED1d60
50名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 18:18:57.61 ID:4xUxXkLg0
ツイッターでイギリス人で日本に対して「津波」とか「死ね」とかいう単語が入った
やつをリツイートしたうえでフォローしようよ
51名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 18:19:04.93 ID:EofmsBLQ0
ウクライナから銅メダルを強奪したのは日本じゃなくお前らだろ
52名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 18:19:19.16 ID:UworxL5W0
>>24
いやいや
そもそもイギリスがメダル争いなんていう時点で失笑モンなんだけど・・・
イギリスなんてかなり盛っても5位ぐらいが妥当。
本来なら予選も通らないレベルだよw
イギリスに銀河点なんてつけちゃったからややこしくなっちゃったってだけの話w
53名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 18:19:34.30 ID:V+/Pm5yy0
まあ内村が個人総合で金取ったら
エゲレス人は黙りこむよ
ようやく調子戻ってきたし
確実に取れる
54名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 18:20:20.87 ID:FbOP4t9o0
ちゃんと抗議が出来る国って印象が世界に知られてよかった
日本舐めてんじゃねーぞ
55名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 18:20:42.05 ID:1E7/ngvO0
審判脅迫の銀の日本
56名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 18:20:53.26 ID:9mhC8Kj70
紳士に誤審で不名誉なメダルは渡せないもんな
57名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 18:21:19.05 ID:26jJnApP0
五輪の審判の買収を始めとした能力の低さはやばい
58名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 18:21:27.30 ID:/scUIZ9C0
>>46
抗議できるのは自国の採点にのみ
59名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 18:22:02.16 ID:UXMmHDQM0
>>50
調子乗るだけだろ
60名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 18:22:17.89 ID:vWS5YWTkO
>>20
放射脳だから、仕方ないね
61名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 18:22:20.09 ID:Kw4BvzUZ0
加算されるべき点が入ってなかった
それが正しく加算されたに過ぎないのに
イギリス人ってマジでルール知らないのか
馬鹿だな
62名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 18:22:28.39 ID:TRx1YT8T0
とりあえずイギリスに個人戦でワンツーフィニッシュを見せてもらおうじゃない

どんだけ素晴らしい世界一の技なんだか知らないけどよw
63名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 18:22:31.12 ID:mrAYMcTwi
英語版BBC(日本語版元々ないけど)とイギリスの掲示板見てきたけど
日本への非難はマジで全然なかった、むしろイギリス体操界初のメダルによくやったとか日本の抗議は認められた範囲の
正当な抗議だったし判定が覆った結果も完全に納得してる意見が大多数
反対にイギリスのポイントが異常に高かったのもおかしい(笑)とか言ってるよ
BBCの記者も図入りで日本の抗議と演技の検証をして日本が100%正しい、まったくを持って正当な抗議と結果
悪しきは審判団と言い切ってるし、その意見にイギリスも同意している
感情的な意見はTwitterのキチ○イだけ
イギリス人は普通に団体体操初のメダルを取った選手達を褒めるのと、ウクライナがかわいそうだけど人生とは時にこういうものさという感じだったよ
まあイギリスとウクライナは犬猿の仲という事もあるしね
だから全然気にしなくていいですよ。
64名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 18:23:45.60 ID:NDF2+kAq0
日本が2位、英国が3位という順番が悪かったな。床とかもあからさまに日本
減点していたしね。1位のシナは放置だから、余計シナは有利になり、日本は
不利になった。しかし、シナみたいに怪我人出ても、高得点狙うんじゃなく失
敗しない演技しないとダメだよね。シナは、点差を付けてからは、大ミスをし
ない無難な演技をずっとして何とか大ミスなしでまとめた。日本は、鞍馬から
落ちるとか、審判が少し不正すれば逆転出来る点に内村が追い込まれたのが問
題。案の定、点数操作した。
65名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 18:25:47.39 ID:042FFfzU0
なんか…
イギリス人って韓国人みたいだな…
66名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 18:25:56.98 ID:AN1rspU4O
審判糞で終わったら駄目だろ
黒幕を突き止めないと
67名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 18:26:12.26 ID:xR16mVf60
正直採点競技はもう五輪種目から外していいよ
68名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 18:26:36.26 ID:7Nin+qCh0
何か裏であった感じの大会だな、最初っからおかしかった体操団体、柔道の逆判定。
69名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 18:27:31.85 ID:SMZhjLoR0
ルールに乗っ取って謝罪と賠償を要求
ルールに乗っ取ってオスプレイを配備
ルールに乗っ取って原発再稼動

見苦しいです
70名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 18:28:09.34 ID:QNsMckNT0
まぁ、わかるけどさぁ・・・釈然としないのはどこの国の人もそうだと思う。
出来ればビシッ!と決めて欲しい。
この件でSNS等でジャップ嫌われまくってる、ツイッターとか酷いみたいね。

http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-2586.html

マンU香川に飛び火しなければいいけど・・・国民感情って一度火がついちゃうとなぁ・・・。
何で、審判スッキリ判定しないんだよ。
71名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 18:28:39.54 ID:HnwrZFeX0
なら何のためにビデオ撮影しているの?
72名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 18:28:56.25 ID:tBPYjAwp0
>>49
oh
73名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 18:29:20.94 ID:SMZhjLoR0
なら何のために選挙やってるの?
74名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 18:30:03.86 ID:v/naPXpKO
「どうせ強奪するなら金がいいよ」
「君の国はウクライナからメダルを《盗んだ》わけだから僕の強奪なんか些細なことさ」
「僕に嫌味を言う暇があるならジャッジのとこへ行き点数を上げてもらうよう交渉する方が利口なんじゃないかい?」
これぐらい頼むわ
75名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 18:30:18.41 ID:50tHfr6lO
棚ぼたしそこねてキレるとは見苦しいな英国
76名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 18:30:27.91 ID:cY4t8AFH0
>>63
なんかtwitterでjapsがトレンドに
なってるっぽいんだけど…(;´Д`)

バカッターは全国共通ってことでおk?
77名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 18:30:31.07 ID:WZpbYKwjO
>>63
ある意味イギリスでよかった
これがどっかの国々だったら…
78名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 18:30:35.12 ID:2enTDZJP0
鬼畜米英のファッキンアルビノどもをしばき倒せ
79名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 18:31:03.26 ID:GjdvAyS30
内村も

「観客の声援がうるさすぎたんですけど。
いくら自国開催だからって、もう少し他国選手に気を使うくらいの観客のマナーが欲しいとこですね。
そっちの採点準備のせいで、一番の正念場のあん馬の演技前、
スタートランプがつかずに何分間も何分間も、もう一度手に粉つけに行くくらい待たされて、
やってらんないです」

くらい言えばいいのに。
80名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 18:31:26.05 ID:Js/zGeJNO
>>74
アメリカ人みたいなコメントだな
81名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 18:31:26.21 ID:HnwrZFeX0
>>76
成りすましもいるんじゃないの?
82名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 18:31:43.28 ID:6F42J6M80
>>52
確かにそうだよなあ
イギリスに高得点をつけたせいで余計に荒れたってのはあるだろう
83名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 18:32:00.60 ID:L44YpdDg0
>>70
大丈夫。
JAP JAP言ってるのはなりすましが国技のあの国の英国不法滞在者たちだけだから
84名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 18:32:25.34 ID:7Nin+qCh0
>>79
それ小曾言い訳っぽい。何も言わんほうがいい。
85名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 18:32:48.26 ID:GluuyAkI0
日本はきちんと演技しただけ。審判団の不手際を指摘しただけだ。
だから、審判団側もミスを認め採点をやり直したんだ。
反則したり試合壊してゴネてる朝鮮人といっしょにすんな。ボケ。
86名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 18:32:59.17 ID:UlUlhREi0
イギリスは正義の国ですからね
強奪発言も正義感故です

こっちじゃ独善というがなw
87名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 18:33:19.71 ID:bhlKjkSi0
正当な権利を行使して、それが認められただけなんだけどな
88名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 18:33:58.93 ID:cY4t8AFH0
>>81
そおか…
でもイギリス人には成りすましのせいで
日本人が八百長してるように見えていそうで怖い
89名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 18:34:03.63 ID:PwJa6ClBO
ウクライナからメダルを強奪し、我々からは強奪失敗した気分は?

って逆質問してやれよw
90名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 18:34:07.83 ID:GluuyAkI0
よりによって、イギリスも何で体操なんかでホームタウン判定なんか発動させたんだ?
他種目で大目に見てもらえる物はなかったのか。
91名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 18:34:22.17 ID:jwXXom8b0
>>54
落ち着けよ
他に例をみない、物静かで潔い民度を売りにして
敗戦国立場からここまで好感度を伸ばしてきたんだろ?
それちゃうわ変えろやオラオラすんなら、そこらに転がってる国とかわらん
92名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 18:34:42.32 ID:DD+OCnHx0
ほんとこんな国にホストさせんなよ
日本開催だったら他国の選手にこんなひどい仕打ちしないぞ
ホスト国なんだろ?紳士の国なんだろ?ちゃんとしろよ

それとも日本人が異常なのか?

まぁ欧州は土人みたいなもんってばっちゃがよく言ってたなぁ・・・
93名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 18:34:55.04 ID:wUSrb+RL0
>>64
ホームアドバンテージでイギリスに加点補正があるだけならまだしも
直近のライバルに下げ補正が入るのはいくらなんでもな…

冬季オリンピックのフィギュアスケートといい、採点競技はスッキリしないのが多すぎる
94名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 18:35:01.20 ID:Pi3nqpMG0
>>9
よくわからんけど、ミスしても銀ってことは3位以下ってスゲー下手なの?
95名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 18:35:03.39 ID:XnUHqx/r0
>>49
なんで金を握りしめて抗議してんだよ。。
また韓国が騒ぐじゃん
96名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 18:35:43.07 ID:HPZmq1r00
何も言わんでいいよ
採点に文句を言うってことはひいてはオリンピック自体に対して失礼
わかる人はわかってる。
97名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 18:35:46.83 ID:mo6kBM5d0
さぁこれから釣り師がどんどん現れてきますよ。
中には真正鮮人が混じってきますからよく見極めてレスをお願いします。

日本がんばれ!
98名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 18:35:47.84 ID:aC/V0qy40
やっぱりJAPは世界の嫌われ者
世界中がJAPの不正を監視してる
99名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 18:36:17.40 ID:GluuyAkI0
>>88
八百長してるなら、最初の結果発表の時点で銀メダルになってた。
日本選手団の抗議→採点やり直しという、この状況からして八百長に見えるようなら、お前は馬鹿か朝鮮人だわw
100名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 18:36:20.26 ID:HnwrZFeX0
>>88
世界中に散らばっているからな。
101名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 18:36:31.03 ID:cY4t8AFH0
98
さっそくキタ!!
102名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 18:36:54.88 ID:IKquRtl+0
>>98
不正を監視っつったって、不正でも何でもなかったね
どっかの国の柔道審判員買収と違って
103名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 18:37:22.36 ID:6m5MIDT00
>>7
その慎ましさのせいで尖閣諸島や北方領土が乗っ取られてるんだけどね
正しい事を正しいと言わないと今後も日本は他国に舐められるだけ
104名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 18:37:34.33 ID:HPZmq1r00
>>49
これ再協議料な
105名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 18:37:40.97 ID:cY4t8AFH0
あ、いやイギリス視点でってことね
106名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 18:37:45.11 ID:GluuyAkI0
一方、朝鮮人には最初から人間らしさなんて無かったw
107名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 18:37:57.07 ID:Yldx06Q6I
ふぁびょるならスイスの掲示板でふぁびょれよ
108名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 18:38:05.66 ID:OOTW6e3QP
ファックと一言言って帰ればいいのに
109名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 18:38:07.83 ID:mo6kBM5d0
>>101
来ましたね〜これはおそらく釣り師かとw
放置が良いかとw
110名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 18:39:11.07 ID:v0GviqxiO
21: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [] 2012/07/31(火) 18:18:41.79 ID:cI/Azqvr0

動画キタ。

五輪開会式で日本選手団だけ退場の謎!JOCも困惑して現地調査結果待ち
http://www.youtube.com/watch?v=KxoIE1gbr_4
111名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 18:39:12.22 ID:y0tBaA9rO
>>98
本日もお仕事お疲れ様です
112名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 18:39:40.29 ID:GluuyAkI0
朝鮮て五輪の中継禁止されてるの?
ろくに見もせずに妄想で書き込んでるチョンばっかりじゃん。
113名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 18:40:16.82 ID:TWUY1+ibO
もともとが差別を受けたような判定。
柔道といい糞審判の問題だろ。
競技ルールの分からない奴らが騒いでるだけ。
114名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 18:40:57.98 ID:KUfUfwxW0
英国メディア:「銀メダルをスナッチ(強奪)する形になったことをどう思うか?」

内村:「私のポイントをスナッチ(強奪)した審判団に抗議しただけ。返してもらえてうれしい。」
115名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 18:41:04.04 ID:IP8zVzUoO
イギリスの床の演技は素晴らしかったですとでもいってやりなさい
116名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 18:41:06.72 ID:qhdagWuX0
英国の超人ロビンマスクはあのマスク被ったままラグビーするキ○ガイ
つまりそういうことだ
117名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 18:41:08.72 ID:PwJa6ClBO
>>91
そうやって大人しかった間ずーっとカツアゲ泣き寝入りしてきたし
ちょっと勢いづいたらすぐにジャパンバッシング
日本は叩いても何しても怒らないと思われてるからな

いじめられっこだってキレる事あるんだよ
118名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 18:42:09.23 ID:nBFRpK/b0
この件は池谷の解説がわかりやすかったよ。

要は

・現行システムの場合は、演技の難度を示すDと、その演技の出来を評価するEの2種類のポイントの合計が最終ポイント
・Dは難しい演技ほどポイントが高く、選手は自分の技量と合わせて演技構成を考え加算していく(つまりパーフェクトだった場合の獲得点は決まっている)
・Eは満点が10ポイントで、そこから演技の出来によってマイナスしていく。
・Eに関しては抗議は受け付けられないが、Dに関しては演技ごとに決まった得点がハッキリしているので抗議することができる。
・ちなみに抗議するのにはお金が要るそうだ。

今回の内村の場合もDに関しての抗議なので、珍しいことでは無く現行システムになってからの体操では割とあることらしい。
つまり、疑惑等は一切なく、全く問題無く銀メダル獲得は当たり前ってことらしい。
119名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 18:42:46.93 ID:SMZhjLoR0
体操と水泳は有色人種に対する差別が特に酷い、ってことを知らん奴が多いのな
120名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 18:42:57.89 ID:A2lE0FUH0
金取るぐらいに加点されてたらあれだけど
銅を取るぐらいの加点だったらまぁホームだしいいかな
と思える不思議
121名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 18:43:08.15 ID:SFAKBuwE0
今回の五輪は色々と怪しいシーンが多い
体操の判定ミス、柔道の誤審、水泳の誤審、国旗の間違い、翻訳の間違い、フェンシングの時間ミス
いずれも日本、朝鮮、チャイナに関わってる
体操の場合、判定の計算ミスのほかに内村の鉄棒の落下やあん馬の落下という通常起こりえないミスも起こってる
鉄棒で落下した時の内村がなんか感覚がおかしいと言っていたがもしかして規定の寸法ではないのではないだろうか
122名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 18:43:26.27 ID:OS8MieaH0
>>11
放射脳って自分の脳みそ腐ってんの気付いてないのかね?
二次被曝防ぎたいなら協議そのものに参加させる訳ねーだろうがwww
柔道やレスリングは密着するんだぞw
123名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 18:43:54.56 ID:Yg65rrCp0
イギリスが朝鮮ぽっくなってる件ワロスwww
どうみてもルールにのっとったビデオ判定なのにwww
124名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 18:44:32.51 ID:9eLHusTj0
>>1
皮肉じゃなくて単なる攻撃、しかも相当女々しい。

正直、スポーツ面だけにおいては英米ってのは
欧州みたいに勝手に自分に都合よくその度にルールを変える卑怯者じゃなくて
相手の実力を正当に評価し、そのルールの中で相手と勝負する国だと思ってた。
125名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 18:44:53.03 ID:GluuyAkI0
イギリスもホーム偏向するなら
もっとイギリスが上位進出してもおかしくない競技でやるべきだった。
よりによって体操の団体でやるとかw
126名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 18:45:30.77 ID:WTJxBDED0
内村に適度にチョコ食べさせてあげてもいいんでは?
127名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 18:45:59.38 ID:6m5MIDT00
>>123
イギリスの場合はホームだから仕方ない
128名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 18:46:10.30 ID:28YCkiUp0
2位でも4位でも負けは負けだしな
内村にとってはどーでもいいでしょ
129名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 18:46:33.67 ID:uqFZ1d180
>>9
円高でよかった!
130名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 18:46:35.50 ID:JgENP9r30
>>95
ルールです
131名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 18:46:51.25 ID:nBFRpK/b0
>>118の続き

で、内村の場合は、降り技がD難度だったけど、その演技としては失敗しているので全くポイントが貰えなかったのが最初の状態。
しかし、不完全ながらもC難度の技としては成立しているはずなので、0ポイントってことは無いはずだとコーチ陣が抗議しにいった。
その判断ポイントは、倒立が成立したかどうか。
D難度の場合は両足が綺麗に垂直に伸びてないと駄目なので、これは明らかにミス。
しかし、短い時間ではあるけど片足が垂直に伸びてるので、C難度として成立するというのが日本の主張。
そしてビデオ判定を経て、その主張が認められた。
132名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 18:46:59.77 ID:BKeHdWBc0
>>49
再審議料って後払いじゃなくって、その場で現金なの?
ワロ
133名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 18:47:42.10 ID:Z2fFrX2C0
>>114
ホントにこんな気の利いた事言ったの?
ならすげーわw
134名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 18:47:56.35 ID:1D/TM5m60
イギリスも金渡して抗議すりゃ良かったんだよ
135名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 18:47:58.48 ID:GluuyAkI0
まぁ、内村のコメントは思っていても会見の場で言うべき事ではなかったな。
優れたアスリートにありがちだけど。そういう所はコーチや体操協会の責任者がちゃと
事前に指導しておくべきだった。個人だったらともかく団体種目だったんだし。
136名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 18:48:02.15 ID://JXdntT0
>>131

今日の日経夕刊を読むと、
“...審判員は「6.1点」と採点したが、得点の最終決定をするスーパーバイザーが0.7点低い「5.4点」と判定した。
倒立のバランスを崩しながら終えた最後の降り技を認めなかったためだった。
これに日本が異議を唱え、上級審判員のビデオ判定による再審でひっくりかえった。
...「国際体操連盟もフィフティー、フィフティーに意見は分かれていた」(立花泰則監督)が...”

ぶっちゃけ、専門家の間でフィフティー、フィフティーに意見がわかれるような微妙さなら、最初の判定を変更する必要ないだろ。
キリがなくなるぞ
137名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 18:48:18.58 ID:g9MTGLu00
>英国だけじゃなく、ウクライナも銅メダルだと思っていたかもしれない。

内村渾身の皮肉だな
ウクライナの銅を奪ったのはイギリス、お前らだと
138名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 18:48:25.24 ID:HnwrZFeX0
>>98
ビデオ撮影しているんだが?
139名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 18:48:35.31 ID:c4b2CHa40
大人だなw
俺ならキレそう
140名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 18:48:50.83 ID:GluuyAkI0
>>136
裁定するのはお前じゃなくて審判団だからな。
141名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 18:49:03.12 ID:uVFRYsJR0
別に内村はイギリス人を敵に回しても関係ないからな……
142名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 18:49:28.99 ID:xZrNn9ej0
「100年ぶり(笑)のメダルでしたっけ?おめでとうございます」
て言ってやりゃあ良かったのに
143名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 18:50:26.08 ID:cP7XrZeV0
そもそもお前らにメダル取らせる為に内村の加点を加えなかったのが原因だろw
144名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 18:51:10.34 ID:NRngioRu0
>>95
>>49審議に抗議するには300ドル払わなきゃいけないって謎ルールらしい
145名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 18:51:12.57 ID:WFfAcgb30
さすがに順位ひっくりが返ったときはブーイングが起きたが
そもそも内村の演技を見てないやつが大半だった上
イギリス人は体操にはあまり目が肥えてないのを自覚してるせいか
ニュースやネットで解説されてるのを見て納得した人も多いらしい
ついでに自国の点数が爆上げだったのもわかった模様
146名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 18:51:27.93 ID:zzuDqKgl0
釣り記者はどこにでもいるな
147名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 18:52:16.67 ID:w2RNASu3O
内村が淡々とした奴でよかったわ
これがデーブ大久保なら訴訟起こしてただろ
148名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 18:52:33.03 ID:oOGHnLNTO
イギリスに対しての採点は公平だったのか?
100年ぶりとかすごく胡散臭いのだが。
149名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 18:52:46.84 ID:HnwrZFeX0
>>121
体操はフランス製の器具で、日本は使い慣れていないそうだよ。
150名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 18:52:58.73 ID:cP7XrZeV0
柔道も体操も日本は負い目になる様な事をやってないからな
何回ビデオ流してもらっても構わない

2002W杯と違ってw
151名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 18:53:56.48 ID:OFMMj2dd0
インチキ採点でウクライナの銅メダルをスナッチしたのはエゲレスだろ
152名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 18:54:17.98 ID:g9MTGLu00
>>145
日本の演技はイギリスの演技時間と同時刻だったらしいね
それなら見ていないし知らないのも当然
そういう細かいルールはメディアが解説するべきなんだが・・・
イギリスのマスコミは内村をネタに煽りたいみたいだな
153名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 18:54:26.16 ID:cBZV3KU+0
>>91
いや正当な理由があって
順当な手続きを踏んで抗議してるだけだろ

どこがオラオラなんだよ
154名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 18:54:46.15 ID:OFMMj2dd0
>>121
チョンだけが関わってるのはチョンがバカなだけだな
155名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 18:54:48.44 ID:AjgSvIxd0
>>150
いいこと言った(前半のレスねw)
選手も応援もなにも気にすることない
でも日本人はすぐ空気よんじゃうからなぁ
タワラさんぐらいの傲慢さがあればいいんだが
156名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 18:54:49.66 ID:M1m8oq/r0
>>9
0.7増えたんだから計算が合ってないぞ
修正しろ
157名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 18:55:01.32 ID:GluuyAkI0
だいたい、審判団が抗議受け入れた時点で
自分達にも不備があった事認めてるわけじゃん。
158名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 18:55:11.63 ID:KUUt/Rn70
さすがはフーリガンの国だよな
やることがいちいち攻撃的排他的でえげつない
159名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 18:55:17.05 ID:kOVO859O0
イギリスの採点の方が100倍あやしいだろ。絶対得点盛ってるわ。
イギリスごときが3位とかありえんw
160名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 18:56:20.93 ID:Z8nuZ2Ro0
>>150
2002WCは日本も買収してたよ
当時サッカー小国だったのに、いきなりベスト16とかありえないだろ?
イナモトオフサイドゴールとか、トダレッドファールとか今でも有名
161名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 18:57:42.60 ID:hj+kfbjS0
>>14
スポーツマンシップって、フェアプレイで出来てるんだけど、
フェアプレイは何に担保されるかっていうと、正確で公平なジャッジメントに担保されてんだよ。
正確なジャッジメントを要求するのは、スポーツマンシップを守るためなんだよ。
162名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 18:57:46.00 ID:6V1YpBet0
ビデオは真実を記録してるわけだからクレーム出すならカメラマンに出すべき
163名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 18:57:52.19 ID:32Jm1F820
最後の床でイギリスは8ヶ国中トップ、ウクラナイはビリの成績な
164名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 18:57:58.43 ID:LS4iyk3s0
なんか今回の大会運営も日本の成績もgdgdだね・・・('A`)
165名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 18:58:28.83 ID:SFAKBuwE0
体操器具はフランス製だったのか
それは普通のことなんだろうか疑ってしまう

>>157
金さえ払えば再審議してくれるらしい
166名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 18:58:31.01 ID:pxuKX6zx0
>>164
いや、成績自体は上々といっていいもんだと思うけど・・・
マスコミはやたら煽るけどさ
167名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 18:58:44.70 ID:v53RwmEk0
>>145
>ついでに自国の点数が爆上げだったのもわかった模様

これについてはどういう感想なんだろう?
168名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 18:58:57.84 ID:gk2UuZe30
>>63
そういうとこは差別的な書き込みは削除されるからな。
震災の後「なぜ日本では略奪が起きないのか」の記事に「黒人がいないから」って書き込みが
結構あったけど、2〜3日後には全部削除されてた。
169名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 18:58:58.35 ID:SCsgsjMI0
めんどくせから返しちゃいなよw
170名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 18:59:37.39 ID:GluuyAkI0
>>164
今はまだ露見してないし、マスゴミもあえて報じないけど
日本選手団全般に、見えない部分で妨害工作とかあったと睨んでる。
171名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 19:00:38.37 ID:3EHxEWnR0
スナッチされそうになった
銀メダルを犯人から取り戻した
というのが正解じゃないだろうか
172名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 19:00:39.36 ID:zQjxF9XS0
>>149
公式ではあまり採用されないらしいな
173名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 19:01:00.08 ID:gpk408AeP
>>160
ニホンモーw
まあ事実として韓国だけが買収したと思われてるし実際そうだからw
174名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 19:01:40.37 ID:RfMfbLEr0
なんか買収・買収って煩いな・・。

五輪後にしっかりと全競技調べればいいだろ?
徹底的に。

捏造と性犯罪が国技の某半島国が世界で注目される事になるのかな
175名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 19:02:12.21 ID:rDIbsj9uO
世紀の大誤審に2002韓国は上がってるが
日本は上がってないぞ
176名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 19:02:13.29 ID:N9ibQx1z0
::::::::        ┌─────────────── ┐
::::::::        |   日本はようやく金だな…    │
:::::   ┌───└───────────v───┬┘
:::::   |フフフ…奴は四天王の中でも最弱 …    │
┌──└────────v──┬───────┘
|開会式もそこそこに退場など……│
| ……………アジアの面汚しよ…│
└────v─────────┘
  |ミ,  /  `ヽ /!    ,.──、
  |彡/二Oニニ|ノ    /三三三!,       |!
  `,' \、、_,|/-ャ    ト `=j r=レ     /ミ !彡      ●
T 爪| / / ̄|/´__,ャ  |`三三‐/     |`=、|,='|    _(_
/人 ヽ ミ='/|`:::::::/イ__ ト`ー く__,-,  、 _!_ /   ( ゚ω゚ )
/  `ー─'" |_,.イ、 | |/、   Y  /| | | j / ミ`┴'彡\ '    `
    中国      北朝鮮     大韓民国     日本
金  9個        3個       2個       1個
177名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 19:02:55.73 ID:ndsXSynx0
>>171
なるほど
178名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 19:04:01.92 ID:Lo3Uz6vG0
ヂャップは韓国以下  買収ジャップ
2002韓日W杯を絶対忘れない
179名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 19:04:17.39 ID:PinTcy2S0
>>11
二次被爆って説は無理があるでしょ。
どこでも少しくらい放射能で被爆してるんだから。
180名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 19:04:47.03 ID:U8/4EjbM0
>>174
朝鮮人「日本は審判を買収してる!」
五輪委員会「では、しっかり調査してみます」
朝鮮人「い・・・いやっ調べなくても分かる!日本だけ調べてくれ」
181名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 19:05:05.90 ID:2jepggyO0
イギリスがゆかの種目別決勝に一人も行けないのに
団体でトップってw
182名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 19:05:10.87 ID:RV20YjgB0
いい答えだ
挑発をスルーしてるなw
183名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 19:06:58.03 ID:SRoN5xTR0
現在仲が悪い国同士をイギリスは更に煽っているな。
目的はこれか。
日中でも東南アジアでも戦争を始めてくれればイギリスは儲かって有りがたいだろう。
もしそうならこれほど卑しい方法をとるイギリスは卑屈であると言わざるを得ない。
184名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 19:07:07.66 ID:Lo3Uz6vG0
ホスト国を敵に回したヂャップ
銀メダルは貰ったが、それ以上の信用を失うことになった。
もうサッカーや柔道はヂャップ選手へのブーイングに染まるだろう。
185名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 19:07:42.85 ID:28YCkiUp0
>>167
上の方にあるけどウクライナは運がなかったなwwwwwwって感じだよ
186名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 19:08:01.46 ID:ZTZF9Rpd0
叩いてんのチョンじゃん
187名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 19:08:03.23 ID:/9nN3bwC0
>>181
イギリスの銅メダルもかなりきなくさいよなあ
どう考えても有利に判定してる
188名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 19:08:27.59 ID:lbqDC3xS0
なんでこんな中国と差がついちまったの?

一騎打ち期待して見てたけど、独走許しちまったから呆れて寝たわw
189名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 19:09:11.70 ID:ndsXSynx0
ID:Lo3Uz6vG0

高麗棒子
190名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 19:09:16.50 ID:HY9OayC90
>>9
>この請求には300ドルかかる

審判団が韓国なら、わざとまちがえて請求させるようにしむけそうだw
191名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 19:09:24.02 ID:AZPVWJwz0
テンプレもまともに書けない末端工作員()
192名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 19:09:30.88 ID:BYQv37I40
>>14
おまえはこのスレの恥さらし
単発IDで工作してんじゃねーよw
193名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 19:10:46.14 ID:ixG9F4AcO
中国
日本
ウクライナ
イギリス

これが本当の順位
194名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 19:11:57.70 ID:CvYOMHam0
      ,. -く-、-''_,,並r- .、
       ,ィにニ久ノ'"  /   ヽ、
      ,.'  >ー/   ,   ;.   i`.ヽ   ハイ、体操イギリス丼、お待ち、特盛だよ!
    ,.'  /  ,'  / /./ M   ノ   !         ._,,_, ,,,..,
    /  /   {  トト,r='' ヽイレレ |_,,_, ,,,..,     \ヾス/    ._,,_, ,,,..,      
    !  ,'   ヽト! ',ィ:Cヽ   ィy;ソ// \ヾス/_,,_, ,,,..  ヾ,ケ _,,_,_, ,.\ヾス/
   i !|l   | `  じ'_   .{'j/'イ   ヾ,ケ \ヾス/  ,ハ \ヾス/ ヾ,ケ       
    ! | ヽ!| !        丶 ! l|   ,ハ   ヾ,ケ  γ.;iil,. ヾ,ケ  ,ハ
    丶ヽト| l 、   t_ァ ノ ! !  γ.;iil,.  ,ハ.  λ,;iiキi  ,ハ γ.;iil,  
        _ヽヽ. ト、` ー--イ  ノノ  λ.,iiキi. γ.;iil,. ,{ .,,iiilヨ|,γ.;iil, λ,;iiキi
    ,_-''"    丶、f'@}|_ / / ..,,;;iiill.{ .,,iiilヨ|λ,;iiキi'" ,''" ''λ,;iiキi.,{ .,,iiilヨ|lliii;;,,..
  /...二丶、    .入_ト ".,;i ' ",.."' "' ''"' { .,,iiilヨ| 、   { .,,iiilヨ|"''"' "' ":;';;,i;,.
 f,r''''''''ーァ`ヽ、  /__   ,il| ii;;;,,.. 、 "';" '"''' '" ", "' " "' '" '' " "、..,,,;;;ii |li,
 ト二二.-''"~ヽ  fー=-r‐(丼""'''''!!!lllllllliiiiiii;;;;;.....,,,,,,,.....,;;;;;;iiiiiiillllllll!!!''''"" 丼)''-_、
  ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|:.ト、'〜-i| `'''ー=================一''''" |
   ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:Y:.ヽ   l !    ,rーケ___                       ,' il
    ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.i:.:.:\_!>''"〔   ̄ =-う                   ,.' /〉
      ヽ:.:.:.:.:.:.:.:i_;; -''":.:.:.:.:.:.:.ヽ   二不 ____________. ,'/'
195名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 19:11:58.98 ID:lbqDC3xS0
>>193
どっちにしても中国は高みの見物

本来なら日本もその立場にいなくてはいけなかった
196名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 19:12:20.33 ID:v0GviqxiO
>>49
日本の森泉貴博コーチは審判員席に駆け寄り、声を荒らげて再考を求めた。
再審の要求には300ドル(約2万3000円)を支払う必要があるという。
「国際体操連盟もフィフティー、フィフティーに意見は分かれていた」(立花泰則監督)が、
15分近い審議の末に銀メダルを勝ち取った。


ttp://london2012.nikkansports.com/gymnastics/news/f-sp-tp0-20120731-992719.html

197名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 19:12:34.84 ID:v53RwmEk0
>>185
そんなこったろうと思ったよwwwwwwwwww
198名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 19:14:19.00 ID:uVR9rLA/0
しかしまれに見る糞ホストぶりだな
199名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 19:14:35.25 ID:mzRLDA7li
イギリスのワーキングクラスにはどうしょもない奴が多いし本当に話が通じないのもいるからな
200名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 19:14:51.25 ID:A1dFOzDE0
>>196
円高
201名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 19:15:37.20 ID:jocb5mFO0
内村に何か言わせようとしたんだろうなw
イギリスのあん馬の点数が明らかにおかしいのをごまかしたいだけだろう
202名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 19:16:16.73 ID:v0GviqxiO
また、開催国のイギリスは、ウィリアム王子とヘンリー王子が見守るなか、前評判を覆す大健闘をみせました。
    〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜        
こちらも銀メダルから銅メダルへと順位を一つ下げたものの、100年ぶりのメダル獲得に落胆よりも喜びのほうが大きかったようです。
イギリス人観客:「日本は(銀メダルに)値すると思う」「運が悪かったけど銅メダルは素晴らしいよ」
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/220731017.html

203名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 19:17:40.36 ID:CvYOMHam0
>>198
北京のほうがずっとまともだった
この体操の件でさらにファビョったり、あちこちの試合会場で日本へのブーイングとかをするのであれば、かぎりなく韓国に近くなる

204名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 19:17:57.24 ID:gTgGvGNJ0
‘We set out to come top six or top five; to enjoy ourselves.
To get a medal was unbelievable.

‘I’m happy for Japanese. They are the pinnacle.
All of us want to be as good as them.
If the judges got something wrong and they deserve to win a medal then that is good enough for me and all of us.’
http://www.dailymail.co.uk/sport/olympics/article-2181316/London-2012-Olympics-Mens-artistic-team-win-gymnastic-medal-1912.html

イギリスの選手たちは日本チームの力を認めてる感じだがなぁ。
上のほうじゃ
「自分たちは5位か6位を目標にしてた。楽しくやれればいい、メダルなんて考えてなかった」
みたいにぶっちゃけてるし。
ま、2ちゃんの書き込み以下の英国大衆紙も調子に乗って日本叩いてると
自分たちのチームのスキャンダルが暴かれるぞw
205名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 19:17:57.76 ID:v0GviqxiO
>>202
ここから
◆体操男子団体の八百長審判の原因 ウィリアム王子とヘンリー王子のご観覧に配慮せざるを得なかった http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1343711884/
206名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 19:18:03.00 ID:5tjTucuO0
うっちー、バキに似てるよな。実写でバキやるなら彼しかおらん。

剛力メイカは顔だけなら内村以上にバキに似てるけど
207名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 19:18:08.40 ID:IYtLLB6K0
なんでゴミチョンは日本語しゃべる(書き込む)の?
嫌いな国の言葉なんだろ?
俺らなんてゴミチョン語なんて全くしゃべりもしないし、しゃべりたいとすら思わないのにさ
208名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 19:20:31.54 ID:rwQqkbWb0
>>9
たったの300ドルじゃ抑止効果ないだろ・・・
209名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 19:22:28.16 ID:w7PvYytG0
内村が、最終のあん馬やろうとしたらストップかかって五分位待たされただろ?
あれが全て

理由は簡単
イギリスの合計得点出る前に内村やらせたくなかったわけよわ
イギリスの合計出たあとなら、逆算して内村を採点し日本をイギリスの下に出来るからな
210名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 19:22:28.90 ID:HnwrZFeX0
イギリス人と日本人に成りすまして、対立を煽っている奴らもいるかもねw
要注意だw
211名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 19:22:39.64 ID:CvYOMHam0
>>184
やってみたらいいよ
そんなことをすればさらに世界中の視聴者に民度の低さを晒すことになるだけ
ソウル五輪や2002WCのように永遠にその醜態を語り継がれることになるだろう
212名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 19:24:02.66 ID:oE6hv1FEO
イギリスってゆかの得点異常に高かったんだっけ?
審判が点数や勝敗決める競技より、水泳や陸上みたいなタイムで決まる競技の方が人気なのが分かる
213名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 19:25:03.39 ID:UsNrEw6o0
ここで煽っているのはやき豚だろいい加減にしろ
214名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 19:25:46.40 ID:Kw4BvzUZ0
>>181
誰も決勝に行けなかったのかw
見たかったのに
215名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 19:26:12.47 ID:WFfAcgb30
>>202
ロイヤルファミリーが来ると、大抵イギリスは負ける気がするけどどうなんだろ
今回は得点のアゲにつながったけど、やりすぎた感あるし
216名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 19:26:29.54 ID:GXodzvFB0
採点競技ってほんと糞だよね
せめて審査員は全員競技経験者じゃないと
217名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 19:27:36.33 ID:nBFRpK/b0
>>212
異常があるとしたら、あれこそが異常だろうねw
218名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 19:28:12.42 ID:T+Eu8uUx0
イギリスって意外とアホな国だしな
219名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 19:28:19.94 ID:TASg35vR0
わずか、大会3日目にして
イギリス人や五輪運営が低脳無能だとバレてしまったからな
さすが、紳士淑女の国(笑)だわ
220名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 19:28:38.35 ID:Lo3Uz6vG0
歴代 最大領土を有した国

1位  イギリス .  - 33.7 million k? (1922)
2位  モンゴル   - 33.0 million k? (1270 or 1309)
3位  ロシア  ..  - 23.7 million k? (1866)
4位  スペイン .  - 20.0 million k? (ca. 1740-1790)
5位  清       - 14.7 million k? (1790)
6位  元       - 14.0 million k? (1310)
7位  ウマイヤ朝.. - 13.0 million k? (720 or 750)
8位  フランス ..  - 12.3 million k? (1938)
9位  アッバース朝..- 11.1 million k? (750)
10位. ポルトガル  - 10.4 million k? (1815)
11位. アメリカ  ..  - 9.8 million k? (1899)
12位 正統カリフ   - 9.0 million k?(654)
13位. ブラジル    - 8.5 million k? (1880)
14位. アケネメス朝.. - 8.0 million k? (480 BC)
15位, 日本   ..   - 7.4 million k? (1942)
16位. ローマ帝国 .. - 6.5 million k? (117)

イギリス >>>>>>>>>>>>>> ヂャップ
221名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 19:29:45.34 ID:5S8vD/2L0
「英国だけじゃなく、ウクライナも銅メダルだと思っていたかもしれない。申し訳ないっていうのは
変ですけど…。そこは点数で順位が決まる競技なので(ヘッヘッヘ)」
222名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 19:29:48.08 ID:KR3qC6uf0
やっぱ世界選手権だよ。体操好きしか行かないし見ない。
技をジックリ見て拍手が大半だし。
223名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 19:29:53.14 ID:nBFRpK/b0
ちなみに、内村はインタビュー時に言いたそうだったけど、鞍馬のミスは観客の騒音が一番の原因。
ビデオで見ればわかるけど、完全にタイミングが合う。
一番集中したいときにあれだけの騒音出されたら、気が散るに決まってる。
224名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 19:31:33.25 ID:TASg35vR0
>>223
それは本人が言っちゃうとシラけるから、言わないほうが良い
225名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 19:32:43.54 ID:CvYOMHam0
>>220
おいおい、そんな膨大な領土を獲得したということは侵略戦争や虐殺をしてきたということだろう
いつも二言目には日韓併合、朝鮮侵略とわめいているおまえらがそんなものをマンセーしていいのかね?w
226名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 19:32:45.08 ID:mdpC84fT0
>>220
どこにも朝鮮とか韓国の文字が見えないがw
227名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 19:32:52.55 ID:6PBm1nBN0
>>3
おまえこそ薬やってるだろ
228名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 19:34:52.58 ID:gc/Iqm2x0
>>196
>再審の要求には300ドル(約2万3000円)を支払う必要があるという

ボッタクリじゃん。
誤審して再審させればさせるほどホクホクって・・・
229名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 19:35:30.50 ID:jocb5mFO0
>>223
それはTVでも言ってたな
競技中に騒音出してたイギリス人のマナーの悪さが原因
230名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 19:37:09.83 ID:qqQV86xX0
>>14
お前が出てなくて本当に良かったと心から思っている。
231名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 19:37:59.07 ID:nBFRpK/b0
>>229
マナーが悪いのは確かだけど、これはイギリスに限った話じゃないし、五輪の場合はある面しょうがないんだよね。
イギリスと被ってしまった運の悪さと取るしかないのかもしれない。
232名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 19:38:37.83 ID:CvYOMHam0
>>219
それが一番の収穫
日本にはなんかイギリス信者みたいなバカなやつが結構いるから、誰の目にも明らかになってよかった
イギリス特盛よりも、運営がクソ、観客のマナーが最悪ということのほうが重大な問題
ほとんど韓国と同レベル
233名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 19:39:06.76 ID:oOyLzKse0
>>196
テニスのチャレンジみたいに、成功したら返ってくるのかね
234名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 19:39:31.40 ID:d1VXE2ki0
お前ら、イギリス土人の蔑称考えようぜ!
235名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 19:40:27.48 ID:ThufnrXKO
北京の時は若手で注目もされず、のびのびと演技が出来たろうしオリンピックを楽しめただろう
が、今回のオリンピックで採点が信用ならなくなってオリンピック嫌いになっちゃったかもね
インタビューでそんな印象を受けた
236名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 19:40:39.71 ID:HnwrZFeX0
>>234
わざとらしく煽らなくていいよ。
237名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 19:41:29.69 ID:ekpv8mFO0
>>14
これだから逆豚は・・・
238名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 19:41:39.08 ID:HnwrZFeX0
北京オリンピックage、ロンドンオリンピックsage厨も来ているのかw
わかりやすいね。
239名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 19:42:39.82 ID:gTgGvGNJ0
>>220
そんな大帝国も今じゃ関東甲信越+静岡+東北程度の経済力しか無い…
経済力だと日本≒英国+カナダ+豪州+NZ。
もう現代では領土のデカさはあまり関係ないんじゃないか。
240名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 19:43:16.99 ID:sxmvHM6W0
柔道の海老とチョンの試合で「会場が韓国勝ちの判定に大ブーイングに包まれた」って書いた日本の新聞はありましたか?
今回の件で「会場が日本チームの判定に大ブーイング」と各紙書いてますけど。
TVで生観戦した感じだと柔道会場のほうが物凄いブーイングだったように思えたけど・・・

まあいいや
241名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 19:44:10.01 ID:Kw4BvzUZ0
>>233
戻ってくるらしい
242名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 19:46:57.48 ID:hD1bRkWt0
日本が嫌われていますよ。

知らなかったのですか?
開会式のとき・・・

Yahoo知恵袋より
ロンドンオリンピック開会式 日本選手団は入場した後
途中で退場したようなのですが 最後まで いるべきだと思いましたが
みなさんどう思いましたか?

回答の1部
原発事故のイメージは国内では情報操作で上手く押し込めているけれども、
海外、しかもチェルノブイリの事故のイメージが強い各国にとっては
今でも原発事故を起こした日本のイメージは相当に悪いと言う事ではないかな。

原発事故前の日本人がチェルノブイリ事故の汚染を
どの様に感じていたかを思えば、日本以外の国が日本という国を
どの様に感じているかの想像は容易いと思うが。

と柔道や体操の裁定を見て思う。そして今回の途中退場騒ぎも
243名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 19:47:35.33 ID:vi9O1JlW0
イギリス代表がウクライナ代表に対して思う気持ちと同じ気持ちですよ(ニコッ

って言ってたら評価してた
244名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 19:47:46.06 ID:cP7XrZeV0
いやいやこのブーイングは当然だろ地国の順位が下がったんだから

気にし過ぎ
245名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 19:47:51.23 ID:gnDA+kVI0
TWITTERで差別発言してる人をみたら、通報したほうがいいよ。
それと画像キャプしておいて、IOCに送付ね。
246名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 19:48:18.96 ID:nFxY+fkc0
>>218
つか地元age以上の異常な点数爆盛りを恥じろって感じだ
体操強国でもない、100年間もメダルに縁がなかったくせして
いきなり銀はねぇーだろ!そのおかしさに気づけよ!・・・だ
247名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 19:48:53.96 ID:CvYOMHam0
なんか旅人が被災者支援への感謝イベントをロンドンでやったらしいけど、五輪があるとはいえなんでよりによってロンドンでやるかね?
フランス、ドイツ、オーストリア等では人々がたくさん支援するイベントをやってくれたけど、イギリスではそういう動きはほとんどなかったのに
的外れもいいところ
248名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 19:49:04.23 ID:ndsXSynx0
>>242
どこかで開会式を途中で切り上げた理由の新聞記事をキャプチャーしてたひとがいたけどね
249名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 19:50:56.84 ID:gc/Iqm2x0
NHKでは中国選手が華麗に成功させる映像を何度か流して、
比較するように日本人選手が失敗する映像を何度か流してた。
マスコミはよっぽど嬉しいんでしょうね。
250名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 19:50:59.48 ID:gnDA+kVI0
イギリスやウクライナの文句言ってる奴は、
声を大きくして会見求めれば良いじゃない。
そもそも悪いのは抗議で覆ってしまうようなジャッジをした審判員でしょ?
日本は一応抗議しなきゃならなかったわけで。

まぁそれでも演技は全体的に酷かったね。
銀メダルの風格は昨日の全体の演技には無かったのは確か。
イギリスの声援が大きいのは当たり前だし、
それはどの大会でも開催国が出てれば声援は大きいわけで。
251名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 19:51:09.06 ID:3iYVp5360
全体的に審判ミスが多すぎるな
ここまでミスがおおい五輪も珍しい
252名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 19:51:21.42 ID:FAK4tqdR0
本当はウクライナが銅だろ
253名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 19:51:52.80 ID:CNdXyJenO
イギリスにメダルをスナッチされたウクライナがかわいそうですよねーww
とか言ってやりたい気分だ。
誤審の被害者に対してそんな事言えるとか面の皮の厚さが凄いわ、イギリスメディア。
254名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 19:52:01.38 ID:wdwlQ0uc0
さすが殺人パパラッチの国だな
255名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 19:52:34.69 ID:juAgbjMJ0
イギリス人がブサイクなのは知っていたけれど
心までこれほどブサイクだとは知らなかった
体操のスーパースターをただの猿としか思ってないんだな
256名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 19:52:55.32 ID:X+tYVnau0
>>242
お前の過去レス全部日本語が不自由だなww
不自由というか池沼の話し方そのままだけどな
257名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 19:53:37.44 ID:ikCyi8jd0
>>49
確か300$だったか300£だったかは忘れたけど
その場で意義報告書と一緒に出さなきゃいけないはず。


不正じゃないんだよ。坊やw
258名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 19:53:49.53 ID:pO/UJsgR0
>>250
観客の大抵は審判が悪いのがわかってたと思うよ
日本メダル貰った時ブーイングそんな出てなかったし
この記者が終わってるだけw
259名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 19:53:50.70 ID:KR3qC6uf0
>>247
フランス、ドイツ、その他の所は日本のアニメを放送してるので
親近感出るのかもね。イギリスは全然日本のアニメは放送してないらしいよ。
さすがアングロサクソンの宗主国だと思うわ。
260名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 19:53:58.48 ID:iO33D9joO
内村がG難度の技を成功させてたって、さっき始めて知ったよ
テレビはやたら執拗に失敗した映像を流しやがる
261名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 19:54:27.98 ID:HnwrZFeX0
>>242
ヤフーは反日でしょ?
262名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 19:54:37.98 ID:4VVQUCsZ0
>>248
https://twitter.com/stevewilsonap/statuses/229905073474519040
AP通信の記者がTweetしてるけど
日本側の要請で日本の選手団は旗手以外とっとと帰ったよと言ってる
そもそも日本だけですらない
263名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 19:55:48.87 ID:28YCkiUp0
>>220
日本ローマより侵略してたのか
そらやりすぎだわなあ
264名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 19:57:07.89 ID:V+/Pm5yy0
>>204
テレビのインタビューであったけど
イギリスレベルの選手からみたら
内村は異次元の存在だからな
別格の怪物と認識してる
265名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 19:58:14.29 ID:nFxY+fkc0
>>244
会場に居た観客のブーイングは仕方ないとは思う
テレビと違い誰も解説しないんだから
相撲みたいにせめて「何故、日本の物言いで採点や順位が覆ったか」を
ちゃんと会場に居る観客にも説明すべきなんだよな、審判のミスなんだし
266名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 19:59:15.25 ID:iO33D9joO
>>263
まあ、イギリス・スペイン・フランスの領土を奪いまくったんで…
267名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 19:59:30.73 ID:SxcBjtuW0
>>264
体操大国ニッポンとかお家芸といわれた抜群に強かった時代でも内村ほど個人総合で強かった人はいないからね。
世界選手権3連覇なんてありえない快挙だと思う。
268名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 20:00:00.79 ID:HyZL7uA40
というかもう終わった話題
269名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 20:02:58.01 ID:SMZhjLoR0
世界選手権3連覇で五輪金メダル取れない悲劇の伝説作りそうだな内村
270名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 20:03:27.21 ID:q017hRLp0
馬鹿宮根がイギリス許して下さいねってコメントしてたけど、
単なる審判のミスで元々銀メダルなのになんで日本人が謝罪するの?

日本のマスゴミは本当にゴミ。
本来ならせっかくの銀なのに後味悪い思いをさせられた日本選手団に同情し、
審判の批判をもっと執拗にするべき。今後の日本への対応の為にも。
そういう意味では、抗議したコーチがよくやった。チームで勝ち取った銀だったと
コメントしたQちゃんは流石金メダリストだと思った。
271名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 20:03:44.68 ID:JRzgE/Ju0
抗議したことは日本人の美学に反するとかで批判している馬鹿がいるけど
正しいことを正しいと抗議できないようだから外国にどんどん日本に不利なルールとか迫ってくるんだよ
今回はよくやったと思う
272名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 20:04:36.43 ID:wPBTtjXhO
>>242
お前韓国人? 妄想ばっかしてないで海外で生活してみろよ。
現実が分かるから。
で、日本ばっかチヤホヤされて悔しいニダ。
嫌がらせするニダってなるのがお前らコリアンなんだよ。
ほんと性格悪いっつーか キチガイだね。
趣味が嘘と嫌がらせとレイプだもんなぁ。
他国から嫌われるはずだわ。
273名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 20:05:04.22 ID:PinTcy2S0
日雇い最下層の憂さ晴らし
日替わりの住居ネカフェで煽りカキコ
274名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 20:06:19.88 ID:CvYOMHam0
>>259
それは大きいと思うね
日本の政治家や外務官僚がこれほど無能なのに
親日家みたいな人が結構いるのはアニメのおかげが相当ある

>イギリスは全然日本のアニメは放送してないらしいよ。

むしろ放送しないでほしいと思ってたからよかったよ
イギリス人はアメリカのカートゥーンをみてればいいw
275名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 20:06:22.29 ID:D4DHlp3v0
>>223
ああいう時って耳栓しちゃダメなのかな? ルール違反?
もちろん栓しても聞こえるだろうけど、突然の音圧に反射的に体が止まるようなことは回避できそうな気がする
276名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 20:06:52.92 ID:nFxY+fkc0
>>260
そう、やたら最後着地するシーンばかり流れて印象操作してる
それまでに内村は高難度の技を決めてるのにな
山室の代わりに急遽出た田中(兄)の難度低い失敗演技と内村が
ほぼ同じ点数とか無理くりすぎだ
277名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 20:06:55.55 ID:5nQkT0Yv0
>>264
選手はそういう感覚なんだろうなぁ。ただ

>銀メダルをスナッチ(強奪)する形になったことをどう思うか?

なんて質問は今後まだ競技を残してる選手に対して刃物で切りつけるようなテロ行為に均しい。
この記者はバカで無学で貧乏な自国の主力読者層、視聴者層の趣味思考を念頭に置いて聞いたんだろうけど
選手以前に競技に対する尊敬のかけらすら無い気がする。
278名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 20:08:43.05 ID:1tCHIlJc0
今回の五輪おかしいだろ
279名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 20:08:50.21 ID:4dWZO1LC0
銀メダルなんていらない。金メダルがほしかった。

といってやればよかったのに。
280名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 20:09:04.15 ID:SMZhjLoR0
正しいことは正しいと抗議して謝罪と賠償を要求するニダ
281名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 20:10:32.19 ID:c3PFvZh10
イギリスは
いまだに日本帝国軍に
恨みもってるやつが、結構いるらしい
282名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 20:12:07.09 ID:Mc1Qva120
まともに進行もできないカス国がほざくな
283名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 20:12:29.33 ID:iO33D9joO
>>281
広大にあった領土が無くなっちまったからな
2848月15日に生まれて9月15日に恋をした@8(・д・)3:2012/07/31(火) 20:13:16.08 ID:OoMKrJbS0
流石内村っ!個人総合&種目別ガンバッ……レッって……wwww(懐かしい言葉っ(^∇^)


同じ体操モノだったなぁ〜(黄昏中~)(。-_-。)
285名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 20:13:42.08 ID:uCrYuugD0
>>49
こいつら貧乏だろ?
映像見るのにDELLのかなり前のノート使ってたぞ
286名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 20:15:10.27 ID:C+czG7tX0
ルールに乗っ取って抗議して覆ったのなら
それは誤審した審判の責任だろw
逆に覆った結果がおかしかったとしたら
やっぱり結果を覆して誤審した審判の責任だろw
今回のオリンピックは審判がおかしすぎる
287名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 20:15:14.17 ID:tsQNi7oa0
>>275
コーチの声とかも聴こえなくなるだろ
体操の演技はかけ声かけてもらいながらリズム取る習慣がある
288名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 20:22:53.15 ID:9gLNxdy60
>>49
その場で直接、金払わなあかんの?
さすがにそれはないやろ。
こういう場面の見栄えくらい想定してなかったんか。
289名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 20:25:43.06 ID:w7PvYytG0
石川カスミ凄いな

勝てばBest4かよ
290名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 20:27:51.53 ID:Kw4BvzUZ0
>>264
去年の世界選手権でも試技が終わったら各国の選手やコーチが
内村に握手やらハグやら求めてきたきたし
間近で見ている選手にとっては凄い選手だって認識があるのかと思った
291名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 20:27:52.55 ID:CdNk/+kx0
イギリスのほかにも選手がいるのに観客がギャーギャー騒いでマナー悪かったな
292名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 20:31:05.42 ID:9NhJTmwB0
>>19
ユナッチャー
(何のことかわかる人はたぶん少数派かw)
293名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 20:31:30.26 ID:umY48nhk0
>>291
だってスポーツ観戦って労働階級の唯一の娯楽なんだぜ?
ガラが悪いのは仕方ないよ
294名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 20:33:15.02 ID:QiqXMzjr0
これって、ウクライナがイギリスからメダルを奪われただけの話じゃないの?
イギリスの床の採点がおかしすぎるだろ
295名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 20:34:02.01 ID:QiqXMzjr0
>>179
そんなことならチェルノブイリどうなるんだって話だな
296名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 20:34:16.11 ID:ykwp4KFLO
>>30
正直、田中兄弟は要らなかったな…特に兄は
297名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 20:36:16.08 ID:B9EDaKYX0
自分達が駅のホームで大はしゃぎしてよろけてぶつかって怪我させた被害者に
「お前のせいでこいつらの推薦入学取り消しじゃねえか。ねえどんな気持ち?」って
聞くようなもんじゃねえか

自分達のところで誤審+アングロサクソンやチョンお得意の地元贔屓判定しといて
この言い草
まるで滋賀県大津市民のようだなイギリス人って

フランスで五輪やっておけばよかったのに
298名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 20:42:01.47 ID:XPzDH18m0
「銀メダルをスナッチ(強奪)する形になったことをどう思うか?」

「交番に私の忘れ物が届けられていないか確認したら、無事見つかっただけです。」
「そこで質問ですが、イギリス人は他人の忘れ物の銀メダルを拾って
 自分のものにしたかったのでしょうか?」
299名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 20:43:29.26 ID:nFxY+fkc0
>>293
競技によって観戦の仕方やマナーってもんがあるだろ
300名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 20:45:14.74 ID:QLcJ6dPX0
>>15
昔は言わないのが日本人、だったけど、今はただ 言えない だけな気がするw
301名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 20:48:23.44 ID:B68iFKS5O
>>11
ソースもないのによくもまあそんなレスを拡散できるな。
302名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 20:51:07.16 ID:UCJJM3Df0
英国は主催国の割に成績ふるってないから
貸しで銀メダル与えてやっても良かっただろ
303名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 20:51:09.68 ID:9O7LAYe0O
あんたらが雇った審判が素人だから難度の採点し忘れたんだろ。くだらない質問を内村にするな
304名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 20:56:56.52 ID:BcDNe/b10
「盗まれた」って表現、イギリスもするんだ
審判に文句いえや
305名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 20:58:32.84 ID:nFxY+fkc0
イギリスって何の競技が得意なんだろ、思いつかん
イギリスが五輪のメダル常連種目ってあんのかな?
306名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 21:00:05.77 ID:SxcBjtuW0
>>305
3段とびに世界記録保持者がいたな。
エドワーズ
307名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 21:00:25.80 ID:CAxAqX7LO
まったく白豚はどうしようもねえなw
308名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 21:00:51.23 ID:ZFilmKdy0
>>290
その通りだけど
309名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 21:02:00.04 ID:D4DHlp3v0
>>287
あーなるほどねー
あんがと
310名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 21:02:42.42 ID:9Isxnlti0
エゲレスさんも本性丸出しっすな。
しっかしこんなにまともな運営も出来ない国になってたとは。
やっぱ五輪なんてやるもんじゃねぇな。
311名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 21:06:53.46 ID:1Q73LYJt0
大英盛りの方は騒ぎになってないのか?
312名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 21:09:27.22 ID:UdJosdWD0
採点競技は好きじゃない
女子フィギュアとかキムヨナとか朝鮮人とか
313名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 21:12:13.34 ID:VSgDbYvv0
日本の抗議が通ったんだから正しかったって事だろう
100年間体操メダル無しのイギリスがいきなり銀の方がびっくりじゃね
314名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 21:12:26.05 ID:SNtewFx70
完璧な受け答えじゃないか
流石内村
315名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 21:13:01.13 ID:prC7T48q0
メダルなしにされたのがウクライナだったからまだ穏便に済んだな。
あれは大人の国だから。これが韓国だったりしてごらんなさいよ。
どんなにみっともない醜態を晒したことか。ちょっと見てみたかったな。
316名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 21:13:40.15 ID:B9EDaKYX0
297だがもっとはっきり言った方がいいか

自分達の躾けのなってない超DQNクソガキが人を死に追いやったくせに
それを実名出されて責められると「うちの子がいじめられたらどうしてくれる!」と
被害届け出そうとする

そんな大津のクソガキとその親、そして大津市とイギリス人どもはそっくりだ
やっぱブサチョンといいアメリカカナダといい
まずいメシ食って育つと感性も良心も鈍るんだな
317名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 21:13:41.31 ID:HmDWUAVn0
ttp://www.youtube.com/watch?v=h52cRovTutY
説明しているやつがいるのに・・。本当に誰かさんにそっくり。
318名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 21:14:16.19 ID:xCAFjeOa0
ウクライナ「メダル確定やったぁ〜!!」
イギリス「まさか銀メダルとは…メダルラッキー」
日本「(おかしくね?とりあえずルールに乗っ取たうえで抗議やな。こういう
   時に権利は使うモノ。沈黙は了承。4位とメダルありは違うからな
   最後まで諦めずにと。)おい採点おかしいぞ。このところをもう一度ちゃんと裁定してくれ」

審判団「(うざい……。でもやべぇ……開催国のイギリスに点を盛りすぎたことが
    ……下手すると大問題になる。)日本の主張を了承する。審議する。」
ウクライナ「いい加減にして。勘弁してよ……。(でもよく見るとその通りだが。でも一度通った裁定は……)」
イギリス「……まぁメダルは確保してるが、できれば……覆るなよ……」
審判団「(……日本人め…よく見てやがる。まぁイギリスの色違えどメダル獲得できれば最低限……)
    日本の主張を通すか……これ以上傷広げたら大変だ。)日本の出張を認める。」

日本「裁定を受け入れる。(ふぅ……とりあえずメダルは確保と……)」
イギリス「ちっ銀だったのに。(……色が変わったがメダルは死守だ……苛つくまでによくみてやがる。)」
ウクライナ「ざけんな!!ファッキンジャップ!!ファッキンライミ〜!!」

こんな感じ?
319名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 21:15:45.75 ID:HmDWUAVn0
>>318
ウクライナよりイギリスの方が文句ひどい。
320名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 21:16:15.15 ID:nzfbWhGOO
内村の鞍馬のときのイギリス応援団の声援、一部は作戦だったのでは?
世界王者の演技中にあのうるささはひどすぎるよ。
321名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 21:17:07.64 ID:nFxY+fkc0
>>306
3段跳びかあ〜
ありがと
322名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 21:21:10.20 ID:ncnzesvG0
こういうの見ていると、日本はまだ発言力の強い国なんだな、と思うよ。
同じ状況に東南アジアの小国がなったとしても、抗議しても通らないんじゃないかね。
323名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 21:22:35.26 ID:tQWnM5uxi
正直こう言う記事見るとイギリスザマアとか思っちゃうよな
難度高い技はバランス崩したくらいで0のわけないだろ
東洋人がたまたまお札持って審査員と話ししてる写真を流し過ぎ
この競技で一世紀ぶりのメダルだっけ?喜ぶどころか必死なんだね
324名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 21:24:48.34 ID:9Fm7PFfJ0
>ウクライナも銅メダルだと思っていたかもしれない

つーか、内村は律儀に答えながらも
「お前の国のジャッジがおかしい」って、痛烈な皮肉を飛ばしてやがるなw

サラッと悪意の汲み取れる模範回答だろ
ブラックジョーク好きのイギリス向きで、実に悪くないw
325名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 21:24:56.93 ID:zL1EFF1W0
日本のマスコミが五輪五輪ウザイなと思ったけど、
英も似たりよったりだな
326名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 21:26:05.36 ID:tQWnM5uxi
>>320
ああ言う光景たまに見るけど、今回酷いってもんじゃなかったよね
地元だから仕方無いにしてももう少し配慮欲しいよな
内村の競技前にまたせ過ぎたのも見てられんかった
327名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 21:27:34.39 ID:1B7GJCik0
>>292
銀河お嬢様伝説乙
328名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 21:27:49.24 ID:qBPsKToR0
>>324
そういう意味じゃないだろ
悔しいのはイギリスだけじゃないんでしょ
と上から目線で諭してるだけ
329名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 21:28:39.70 ID:4gvMt+AH0
>>324
悪意に満ちたガキっぽい質問したら大人の対応されて赤っ恥て感じかも。
ま、イギリスの下層民向け紙やらテレビは内村をヒールにして潰したかったんだろうな。
330名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 21:29:13.64 ID:ndsXSynx0
>>305
ボートにレッドグレープという五大会連続金メダリストという鉄人がいた
331名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 21:29:14.65 ID:CGvthJm/0
>>320
競技妨害か
情けない奴らだなあ…
とにかくイギリス人にはガッカリだ。
もう少しマシかと思ってた。
332名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 21:29:15.51 ID:nzfbWhGOO
>>326

あれは必要以上に待たせられたんだ!
騒音以外にも迷惑受けたんだね。
333名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 21:29:47.44 ID:u14jLb/g0
>>318
おおむねそんな感じかな
日本人は泣き寝入りする、と思われてただろうね
いらんケチをつけられた日本も、ぬか喜びさせられたウクライナも被害者
イギリスは床の得点が盛りすぎ日本は内村の吊り輪も辛すぎ
334名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 21:31:02.14 ID:OmIkHWr30
英国の観客ってフーリガンレベルだよね。
会場の色合いも、基地外風で安いラブホみたいで下品だわ。
335名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 21:31:36.19 ID:zQjxF9XS0
剣道の世界大会の時はあまりのうるささに会場アナウンスが流れた
五輪でもうるさい時はやるべきだな
静かにしろってな
336名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 21:31:41.58 ID:WMb0MAwr0
いつも日本って抗議しないし、抗議しても無視されてばかり
だから今回、抗議がとおるってびっくりなんですけど?w
337名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 21:32:04.70 ID:dg8/WrR20
体操関係者、全員でイギリスの銅が正当かどうかコメントしろよ
338名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 21:32:24.16 ID:+Djxv+FuO
内村くん、ありがとう。
同じ日本人として感謝します。
339名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 21:32:28.47 ID:iO33D9joO
>>318
そのあと日本はイギリスのスケープゴートに使われましたとさ
340名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 21:34:49.17 ID:jGBqjy+BO
もし最初の段階でウクライナが2位でイギリスが3位だったら、日本の抗議は通っただろうか?
341名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 21:35:33.55 ID:Y3HC+Iij0
英国という国が今まで行ってきた過去の歴史を見てみれば
どんな国かすぐに分かるだろう
342名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 21:35:44.68 ID:/45na8PUO
きっとイギリスではえげつない文句いわれてるんだろうね
2ちゃんの人々にとっての朝鮮人みたいに
一度嫌われたら何やっても悪いようにとられる
あ〜あ
343名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 21:36:54.75 ID:VepMXWrr0
>>300
いやそんなことはないよ
344名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 21:36:59.42 ID:2aLg/XA70
トラスト ミー !
って答えとけばいいんだよ。
345名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 21:38:58.41 ID:u14jLb/g0
>>336
だって、明らかな採点ミスだからね
346名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 21:39:13.39 ID:tQWnM5uxi
>>337.340
日本も良い出来いえんかったが
初めからイギリスチームの点数盛り過ぎて、
2.3.4位の点数詰まっちゃったわけだよ
で、まさかの日本が4位とあり得な過ぎて対応せざる得なくなったと
結果、審査員の墓穴
347名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 21:39:27.51 ID:U+Ts5uf20
予選から得点出るまでの時間が全体的に長いんだよね〜
審判はナニを気にしながら得点付けてたんだろ?
348名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 21:39:32.13 ID:Y3HC+Iij0
>>342
でも日本が行ってる事にはちゃんと正当性があるよ
一番問題なのは、そうやって媚びる事だと思う
いつも体裁を気にして
良い子でいようとするのが一番ダメだ
349名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 21:41:26.35 ID:jmUR/SEi0
47news:速報:
日本選手団は体操男子の山室光史が骨折のため、8月1日の個人総合決勝を欠場すると発表。
bit.ly/17n4iz
http://twitter.com/47news/status/230281174755459073
350名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 21:43:19.29 ID:WY4ETz/P0
出来掛君に改名だな。
何一つ出来ていない。
351名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 21:43:19.38 ID:XjuEJsY/0
内村って確か喫煙者なんだよね。ロンドンも日本以上に喫煙者に厳しくなってるから、
もしかしたら煙草吸える場所がなくて、それで集中力切らしてる可能性はある。
352名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 21:43:24.51 ID:2MPVr1Bg0
代わりに田中が出れたりしないの?
353名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 21:43:47.41 ID:nFxY+fkc0
>>335
ほんとだよな
北京五輪のときでさえ、冨田の演技中は会場も静かになってたというのに
こないだのウィンブルドンのテニス決勝でもイギリス人はうるさかった
田舎もんの馬鹿ばっかりなんだろう
354名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 21:44:23.48 ID:2966IktE0
日本人はイギリス大好きだからね、ビートルズから数えても枚挙にいとまがない
サッチャーにダイアナにホームズにハリーポッター
日本でやったW杯のときもイギリスの相手チームにブーイングするほどだった

なんとか(カタカナ)・何子の英国式の生活のような新書もよく売れる
日本人にとってイギリスはあこがれの国なんだろうね
355名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 21:47:03.35 ID:/MIN0ZGX0
サッカーのスペイン代表に比べて、
なんと清々しいことか

こうやって答えておけば、反感も買わないしな
356名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 21:47:11.00 ID:mSanMZ+E0

【調査】韓国人が最も嫌いな国は日本、“非好感度"10年前の33%から44%に上昇、最も好きな国は米国−韓国ギャラップ調べ★3[07/30]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1343727719/
357名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 21:47:57.12 ID:Qo94+pqi0
所詮白人なんか白い皮を被った土人
358名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 21:48:43.90 ID:tQWnM5uxi
日本でだけでもこうやって、チクチク嫌がらせ受けるのにw
もうちょい立て直して個人頑張ってくれよ
359名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 21:50:49.31 ID:fsHkEaoh0
ほんと今回って審判が最低すぎる
こんな形でメダルとれても気分が悪いよね
360名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 21:51:08.78 ID:iCjhBLpq0
英国メディアもなんか質が低いな
というか今回のオリンピックはいろいろ質が低い
361 ◆UMAAgzjryk :2012/07/31(火) 21:53:22.63 ID:Z1BGAB2S0
内弁慶なの?
362名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 21:53:53.77 ID:aGZuYXwEO
>>354治安、食べ物、肥満体系、ファッション、アクセントはそうじゃないから安心して

オリンピックで空席が目立つ国に五輪をやるのも問題だし、オリンピック会場周辺は貧困地域だし
363名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 21:54:58.04 ID:D4DHlp3v0
>>320
他スレにも書いたけど
地元でないアテネですらメダルに直結する実施にはこの↓大歓声だもん
http://www.youtube.com/watch?v=NoGMdfo9Kb0
ホームならなおさら「観客うるせー他種目の邪魔だ静かにしてろ」って文句言うのは無理があるよ
突然の歓声は絶対に来るものと心得て、急にワーーってなっても動揺しない訓練をしないといかんわ
364名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 21:55:09.35 ID:+Wfse1li0
>>359
柔道、体操、それにフェンシングや水泳でも不手際があったんだっけか
ちょっとイギリスの運営が問題視されても仕方ないかな
365名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 21:59:08.68 ID:cApEnkeQ0
まさか300ドルは内村のポケットマネーなのか?
366名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 21:59:41.48 ID:boG3/xuy0
ウクライナ怒ってるよ
エゲレス人に対して
ウクライナ21で動画検索してみて皆
すんごいよ
367名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 22:00:34.51 ID:ai7UK/S50
>>364
内村が財布から3万円出す様子を想像してしまったじゃないか
368名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 22:00:37.81 ID:HmDWUAVn0
http://uk.news.yahoo.com/
ご丁寧にホスト国としてどうよ?って聞いてるど。
369名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 22:01:06.69 ID:Z2fFrX2C0
>>351
喫煙者ってのは残念だけど内村より
田中かな?カメラに映った時物凄い歯が黄色い選手がいてびっくりした
運動選手イコール非喫煙者、と
勝手に思ってたからどうしたのかと思ってた
あれもヤニ汚れなのかな…
370名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 22:04:07.12 ID:ZCNAAkrZ0
競技中の様々な表情を見ていてコイツからは一番になるオーラが全く感じられなかった
371名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 22:05:54.82 ID:LUICKdlp0
精気をぬかれた感じなのは確か
4年前はもっと元気な感じだった
でも実力あるから金とるっしょ
372名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 22:07:55.77 ID:ORSHq3Ar0
なんか日本人が嫌いになる
この出来事に韓国が関わっていれば八百長だとか騒ぐんだろ?
373名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 22:08:01.81 ID:YCClTUAbO
ぶっちゃけ内村はこういうスッキリしないメダルはいらなかったんじゃねぇ?と思った
完全勝利の金メダル以外興味無さそうだったから、演技の失敗が続いてて1位になれそうに無かった時点で、どうでもよくなってたみたいな
疑惑のなんちゃら?で4位だったけど、内村的には「金以外クソだし、まあいいよ」みたいに思ってたら
コーチかなんかが抗議しだして「マジやめろ…」みたいな
銀メダルは順当だとしても4位から上がったら、波乱を巻き起こすのは目に見えてたし
個人種目のコンディションに影響を及ぼすってのを一番恐れていたのかもしれないね

勝手な妄想ですけど
374名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 22:09:09.95 ID:KR3qC6uf0
>>354
イギリスは日本の農村の風景を真似したんだよ。
防風林のある何処かの日本の田舎を真似して
イギリスの田舎の風景を作ったらしい。
375名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 22:10:29.35 ID:CGvthJm/0
>>340
とおらなかったんじゃない?
ゾッとしますね
体操関係者はみんな分かってるんじゃないの。
376名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 22:12:10.10 ID:QOc8qoW00
イギリスの好感度だだ下がりだわ
元々たいして好感度高くはなかったが
377名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 22:12:28.65 ID:tQWnM5uxi
>>373
2位も4位も一緒って選手の向上心闘争心の問題で発言するだけで
本当に一緒なわけ無いからな
378名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 22:12:38.19 ID:HmDWUAVn0
>>372
言わんぞ。
379名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 22:12:45.81 ID:Kw4BvzUZ0
>>372
じゃあ日本から出て行けば?
無理して嫌いな日本にいることないだろ
別に日本語使わなくていいよ
380名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 22:14:31.13 ID:KzEBK93t0
イギリスの点が妥当かどうかは
日本で演技自体がほとんど放送されなかったので、
視聴者には判断つかんこと
381名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 22:16:05.33 ID:4rFJR5EOO
>372
お前は何人なの?
382名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 22:16:30.08 ID:nFxY+fkc0
>>371
まあ4年前の内村は、今大会の加藤みたいな感じだったからな
先輩らと違い気負ってるもんもなく伸び伸びできた
前回銀メダルだったから今度は金!って意気込みすぎた部分もあったかもな
個人ならプレッシャー感じなくともチーム戦では違う・・・
という事を学んだ大会になったかもしれない
383名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 22:17:09.75 ID:bdYoTFXC0
イギリスの大会運営が酷過ぎる

つか、イギリスが体操でメダルとか
384名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 22:18:25.38 ID:LM4Y/PDvO
>>50
一人でやれよ
385名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 22:19:50.46 ID:KemGv19L0
・北朝鮮の試合の時に、北朝鮮の国旗の代わりに韓国国旗を掲揚、北朝鮮の猛抗議で試合開始が大幅に遅延
・日本だけ開会式から強制退場、セレモニーから排除される
・水泳男子400メートル自由形の予選でフライング失格(画像からも明白)の韓国選手パク・テファンが
 なぜか失格取り消しで銀メダル、他国からの抗議も握り潰す
・柔道男子66キロ級で審判買収、チョ・ジュンホの反則技を無視、海老沼選手の有効も無視
 判定で買収通りにチョ・ジュンホに3本旗が上がるも英国観客の大ブーイングにより再判定、
 最終的に試合内容通りの海老沼選手勝利で英国観客大歓喜
・男子体操団体でルール無視の採点で日本チームを4位に落とすも、日本からの正当な抗議により
 採点見直しで日本が銀メダル。しかし3位以下の英国・ウクライナと禍根を残す事に成功
・サッカー男子でパク・チュヨンがスイス選手の足を故意に踏みつけイエローカード。テロチョン韓国が
 判定の腹いせに スイス選手のサイトへサイバーテロを実行→スイス選手が抗議
 →スイス主力選手の五輪追放で韓国は予選突破へ大きく前進
・フェンシング女子で韓国の申アラムが審判買収に失敗して敗退、幼児のようにダダをこねて座り込み、
 以降の試合運営が大きく遅延

どこの国の力が働いているか、小学生でもわかるレベル。
ちなみに英国は、スタンスはともかく賄賂には非常に弱いことで有名。
このことはW杯招致委員問題でも実証済み。
386名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 22:25:16.50 ID:tQWnM5uxi
>>385
イギリス人ってこう言う間違えましたと言ってしまえば
なかなか抗議しづらい嫌がらせ好きだからな
向こうのテレビとか見てるとよく分かる
少なくとも日本人には抗議出来ないような嫌がらせw
387名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 22:26:35.90 ID:CvYOMHam0
>>354
そういう人も今回の五輪で百年の恋も一夜で冷めただろうね
お世辞にも民度が高いといえない人たちに囲まれながら、
うなぎのぶつ切りとかクソ不味いものを食べて優雅な生活もあるまい
388名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 22:27:06.12 ID:zBydGs8u0
これぞイギリスって感じの質問だなw
389名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 22:32:36.36 ID:Z2fFrX2C0
服のセンスの悪いのと食べ物の不味い国って
ロクなとこ無いのな
390名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 22:37:22.90 ID:u14jLb/g0
ソウル五輪のボクシングでは、韓国選手が負けそうになると、会場の照明が切られて停電、パイプ椅子が投げ込まれたんだっけ
そしてダウンもしてて圧倒的に負けてたはずの韓国が、なぜか判定勝ちしたという…
391名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 22:37:26.05 ID:jLT3+2mr0
ウクライナは同情するがイギリスは最後の床で八百得点稼いだだけだからなぁ
まぁ正当な抗議とはいえ五輪の意味考えたら団体のメダルなんてイギリスに譲っても良かっただろ
392名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 22:38:41.56 ID:6wjiMXuQ0
よし。お詫びに閉会式にコンサートで披露出来る程のヘイ・ジュードを歌える豊なんとかさんを送ろう
393名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 22:38:42.24 ID:3Ods0Pn10
特に集中力が必要な種目で、観客もうるさ過ぎだったよ。
イギリスも、「シーッ」ていう効果音が必要なんじゃね?
394:2012/07/31(火) 22:39:10.28 ID:z4qQCZWzO
イギリスに五輪を運営する力はないな
395名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 22:39:53.48 ID:2966IktE0
>>386
韓国の抗議とか見苦しいものだけど
欧米に嫌われても意に介さないというのは日本には無理だろうね
396名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 22:41:45.89 ID:kQ7pSbyD0
いい答えだ。ウクライナのメダルをスナッチしたのはどこの国?
397名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 22:42:00.97 ID:QdKh1hVH0
銀だから200万ずつ税金からもらうのか。1人ずつに200万ずつ合計1000万か。
そして、企業やスポンサーからもそれぞれ報奨金がある。5000万くらい出すところも。
そりゃ微妙な判定でも必死こいて抗議するよな。日本の評判より、名誉とカネ!!!


メダルと報奨金
http://biz-journal.jp/2012/07/post_472.html

>金300万円、銀200万円、銅100万円
>現在はJOCのほかに各競技団体や所属企業、スポンサーが報奨金を贈っている。
398名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 22:42:34.56 ID:DnonBVqG0
>>49
少ねえwwwwwwwwwwwwwwwwwww
399名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 22:43:09.86 ID:kJA7JnrJO
内村は今まで緊張した事ないって言ってたな
それ聞いて本場ヤバいかもって思ったな、天才にありがちなタイプ
400名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 22:43:24.63 ID:wTAzLF4T0
チョンはおもしれえなあw

白人に1度も対峙した事のない半万年奴隷の朝鮮人が
米国人のつもりで日本人を”JAP”と呼び
中国人になったつもりで日本人を”倭人”と呼ぶ
4万人の同胞が被爆死亡しているにもかかわらず
”戦勝国民”になったつもりで原爆投下を喜び
韓国人が実行不可能な"中国人の有人飛行"で日本人を冷やかす。
そして風呂に入る習慣を日本人から教わった朝鮮人が中国人のことを軽蔑して
「テノム(垢野郎)」という有名な悪口を頻繁に口走る。

「韓国の歴史とはただ強い者に媚びへつらい、弱いものを圧殺するというそれだけの歴史である。」
朴泰赫“醜い韓国人”より
401名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 22:43:32.08 ID:DnonBVqG0
>>372
つ【日頃の行い】
402名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 22:43:44.02 ID:wJPg+P4K0
ウクライナから強奪したのはお前らだろイギリス

床での点数爆上げは何なんだ?いい加減うざったいわこの3流開催国
世界に拡散して再審議させろ
403名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 22:44:01.90 ID:EoM4MLfl0
>銀メダルをスナッチ(強奪)する形になった

元々日本の物を審判が間違えただけだろ
開催国補正で銅メダルを強奪したのはてめーらだろ
404名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 22:44:16.25 ID:fVraiF53O
内村がんばれ
個人楽しみにしてるぞ
405名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 22:46:19.66 ID:KR3qC6uf0
所詮はセックス・スポーツ・スクリーンの3Sの内の一つ。
五輪は益々つまらなくなるし、真面目に考えるのやめよ。
406名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 22:47:31.89 ID:3SpWv6O/0
この失礼なメディアは、オリンピックから締め出すか、公式に謝罪させるべき。

そもそも、このグダグダなオリンピックを英国人はどう考えてるんだ?
407名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 22:49:35.15 ID:3SpWv6O/0
>>403
「日本の銀メダルを強奪しようとしたイギリス人はどう考えてるの」って聞き返してもよかったかも。
408名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 22:50:42.83 ID:tQWnM5uxi
>>380
体操なんてフィギュアと一緒で、いくら出来が良かろうが少々失敗しようが
組み込まれた技は決まってるんだから、定評がそうそう大きく覆るって無理ある話だから
409名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 22:52:50.34 ID:A1bHi8c+O
まぁ所詮イギリス。こんなもんだ
410名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 23:00:02.07 ID:SCVgJFxS0
ロゼッタストーンをエジプトに返したら
銀メダルを返してあげてもいいよ
ぐらい言ったら面白かったね
411名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 23:00:16.24 ID:5xG1q2TB0
夕方までYahoo!UKのスポーツ面トップページに
「Japan snatch GB silver」って見出しがあった
さすがにまずいと思ったのかその後
「GB men's gymnasts take bronze」に変わってた

良識を持ったイギリス人もいるんだなw
412名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 23:06:23.34 ID:Kw4BvzUZ0
>>411
「GB snatch Ukraine silver」の癖にして
なんつう図々しい
413名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 23:06:33.59 ID:KR3qC6uf0
何かウンザリしてくるな。個人戦を見た後はスポーツなんて
見たくない感じ。
そもそも美しく驚異的な体操を見たいと思っても
NHKがイギリスの選手の映像を流してなかったなら見れないし、意味ないよね。
あほらしい。
414名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 23:08:04.68 ID:c1CQwZLU0
審判にイギリスの床演技を他の国と比較しながら解説して欲しい
415名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 23:11:01.56 ID:s1K+vxBs0
さすがパパラッチが元王妃すら死に追い込むお国やでぇ
内村君飽きたらこいつらへの対応なんか適当でええのよ
どんな紳士的な対応しようが煽りネタにしかせんのだから
416名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 23:11:40.04 ID:9LNLFT9M0
イギリス一人だけ床の演技流してたけど
一番出来てた人のだけ流したのかな
417名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 23:20:16.14 ID:X76fQVkJ0
>「英国だけじゃなく、ウクライナも銅メダルだと思っていたかもしれない。
>申し訳ないっていうのは変ですけど…。 そこは点数で順位が決まる競技なので」

ウッチー、なかなかいい返しするな。
これは英国「ギギギ……」するしかない。
418名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 23:54:18.92 ID:bqy86YvsO
>>94
元々、日本チームは1位になれるレベル。
ミスはあったが、他の競技で良い得点を出しミスをカバーした。
今までの試合からすると、
アメリカやロシアじゃなくイギリス・ウクライナが表彰台上がったのが意外…
419名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 23:57:35.22 ID:V/2Rwm7b0
俺だったら、てめえらのメダルが正当なものだとでも思ってんのかザコ民族が!と怒鳴りそうだがなw
しかし、この大会のgdgdっぷりはソウル大会と比較されるべき
チョン相手に最低のホスト決定戦でもやってろプリンスオブウェールズどもがw
420名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 23:57:51.26 ID:kFctbhfY0

安定のブリカスすなぁ
421名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 00:03:44.47 ID:qh6CwWdsO
>>332
イギリスの歓声以外で待たされた理由は
テレビ放送のせい。
放送の流れで待たされるんだと。
422名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 00:12:03.88 ID:FpRarOqk0
イギリス嫌いになったわあ
423名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 00:15:17.95 ID:OTrLEoyS0
イギリス選手「メダルを取れるなんて信じられない。」

↑信じられないってことはメダルを取れるレベルでないんだな。
424名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 00:16:28.98 ID:ImGqJ5rO0
イギリス不買だな
夏休みの旅行も韓国にするわ
425名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 00:19:29.63 ID:veOxDA9FO
>>424
せめて台湾にしとけよw
426名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 00:20:22.64 ID:zKItdoyr0
>>11
名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/07/31(火) 23:16:01.26 ID:1Rur0BK00
狭い会場、収容する人数限られてるんだから、
日本に限らず多いところは一部だけ残して退場してるよ。
単純に考えればわかることなのに、
被害妄想の激しいやつが結構いて寒気した。
あんなことまじで言ってる奴はゆとり世代かなんかか?
経験を避けて、頭でばっかりで妄想してるから、
こんな物語仕立てのような起承転結脳になるんだよ。
どっかの国と同じくなってきてる。
427名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 00:20:53.59 ID:BK6mK0ST0
日本と欧州の仲の良さを妨害しようとする
分断レスが多いなwwwwww
428名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 00:22:22.17 ID:6YXDdcji0
こいつの声、誰かに似てると思ったら小室哲哉だ。喋るスピードや間のとり方とか。顔までそう見えてきた
429名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 00:24:59.34 ID:BRpoitqN0
ところで分断工作してる棄民はメダル何個とったの?
430名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 00:25:11.69 ID:cTJYApun0
審判のグダグダは最悪レベルだが
日本だけに限らず審判の判定やら採点が抗議に応じて
きちんと検証されている点ではソウルよりマシだと思うが。
431名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 00:29:59.89 ID:6ZE+jodI0
ウクライナから銅メダルをスナッチしたイギリスの記者か
432名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 00:32:03.04 ID:DBYPGn730
イギリスは階級社会だから、何でも下に見たがるというのはあるな。
日本も段々貧富の差が大きくなってきてるが、階級社会じゃないだけマシ。
ま、そういう世界も少なからず存在してるけどw
433名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 00:34:18.26 ID:OTrLEoyS0
>>425
それ在日だから。

>>249
テロ朝も日本人選手の演技を映すときは
そういうところばっかし使ってた気がする。
434名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 00:34:29.91 ID:HojRcyEp0
>英国メディアから「銀メダルをスナッチ(強奪)する形になったことをどう思うか?」

なんで選手に質問すんの?審判にしろよ
435名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 00:34:51.82 ID:QLhjEcL50
ホームアドバンテージで勝ったくせにww
436名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 00:35:37.77 ID:VOxa0yAf0
ルールだのなんだの言い訳はどうでもいいけど
審判に金を渡すシーンを生で見れたのは衝撃でしたw
437名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 00:35:50.17 ID:hLbCRprz0
原爆落とせとか津波もう一回来いとか民度低すぎてドン引き
438名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 00:39:27.29 ID:Rn6xTUGS0
内村って以前もあっただろ
世界大会かなにかで採点漏れ
床の演技でD難度かE難度の技を加点してもらえなかったことあったよな
439名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 00:40:05.74 ID:o3/K2fUm0
>>436
訳:ルールとかはどうでも良いからチョッパリのイメージを悪くする捏造ネタが出来て嬉しいですww
440名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 00:40:51.18 ID:7JeKrqPQ0
正直に「金を狙っていたので
銀しかとれず残念だ」と言えばよかったのに
441名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 00:41:16.70 ID:o3/K2fUm0
ルールがどうでも良いって事はスポーツ自体興味ないって事だよな
マジ粗探しだけがモチベーションか
すげーな
すげー暇
442名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 00:42:13.54 ID:cLZdQMmd0
↓再審要求には現金が要りますw 300ドル握り締めて抗議する森泉コーチ。
 http://assets.sbnation.com/assets/1267194/dollabill_1.jpg

988 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/07/31(火) 15:53:54.98 ID:jdPJpUHC
http://assets.sbnation.com/assets/1267198/dolladollabillyall.gif

▼ 989 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2012/07/31(火) 16:10:01.93 ID:3dtrZdV2
>>988
これ金がいるんだってね
なんでやねんw

▼ 992 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/07/31(火) 16:30:00.99 ID:SHqR8GRq
>>989
だいぶ前に現金用意してなくて明らかな誤審に抗議できなくて問題になった事があったわね
お金がいるのは不要な抗議申請を抑える為だと思うわよ?
443名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 00:42:42.85 ID:1RYFLLhv0
日本体操の逆転銀メダルにイギリス人が発狂 twitterのトレンドに「Japs」がランクインし、また原爆落とせ!など言いたい放題

http://news020.blog13.fc2.com/blog-entry-2586.html
444名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 00:44:08.98 ID:+6pj99dh0
>>9
300j乙
445名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 00:44:13.70 ID:Jz97gGEf0
おかしな判定しておいて再審に金とるのにびっくりしたわwなんなんだこのクソ運営は
再審要求に来てくれた方がうれしいんじゃねえか
446名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 00:44:52.47 ID:HeyQWH6h0
イギリスの銀はないよ
下手くそなんだから
447名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 00:47:43.42 ID:4d4JldAi0
上の方で書いてる人いるけど、イギリスとウクライナって仲悪いの?
448名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 00:51:43.24 ID:X0Cb0PvT0
バンクーバーでオリンピックが嫌いになった
ロンドンでイギリスとイギリス人を嫌いになった

オリンピックが平和の祭典とか笑えるw
449名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 00:51:51.30 ID:G7P/EWu90
点数盛りまくった挙句、競合国の点数を不当に落としてまで100年ぶりにメダルを取った気分はどうですか?
450名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 00:59:19.25 ID:BtfTBbg40
慎ましくしてたら外人に舐められんだよ
言うべきことは言うという姿勢を見せなきゃいつまで経っても日本人は舐められ続けるだろう
イギリス八百長失敗ざまぁwww正義は勝つ!
451名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 01:03:37.92 ID:TUGKhDIyO
2位も4位も一緒、って言うたれ

452名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 01:08:10.82 ID:ZMoF7lnNO
得点盛りまくって取ったメダルは何色ですか?
スナッチはお前らなのに何言ってるの?
453名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 01:09:17.21 ID:i3PNca2I0
映像確認で正当で公平なジャッジをしたら日本が銀になったのにイギリス紳士はなんで中傷するの
イギリスではなく原爆を開発して2つも落としたのはアメリカだし日本と戦争して勝ったのもアメリカだし中国とメダル争いしてるのもアメリカだな
開会式でエリザベス女王が007とパラシュートで落下したのはイギリスらしくて良かったね
454名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 01:10:12.95 ID:Uz3mHxTp0
イギリス応援団がギャーギャー騒いで内村のフィニッシュを失敗させたのがそもそもフーリガンレベル。
しょせん島国根性の差別主義者の民衆の国なんだよな。
455名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 01:11:43.44 ID:gPIwnPHk0
>>451
不当な採点で4位に落とされたあとに、誤審を認めて2位に浮上した日本側にしかわからない気持ちさ
456名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 01:12:38.72 ID:rxVLFYNR0
スナッチという言葉を撤回しろ!と内村は言うべきだった

不当な行為なんて何もしてないんだから
457名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 01:15:49.39 ID:i3PNca2I0
日本はずっと中国しか見て無かったし金は無理と分かってたけどメダルは確実にいける点数で最後のあん馬
NHKの実況アナウンサーも解説もあとは銀か銅かどっちかという感じだったのにミスしたとはいえ内村の点数にはえ!ってなったからな
降りの加点を0にしたジャッジに抗議するなというのがおかしい同じ事されたらイギリスも抗議するよ
458名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 01:18:35.16 ID:BHkMrTZk0
内村は朝鮮人だろ!
日本人なら抗議するコーチたちを止めて
「あれは完全な失敗、0点でもしかたがない」とコーチを止めている
潔い日本人なら負けを認めてる!
今回の体操チームは在日でチーム組んだんだろ!
459名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 01:19:28.21 ID:uwYaqINX0
イギリス人は普段体操なんて興味なくて観たことないから、今回のイギリスチームが
銅でも奇跡だってこと知ってる国民が少ないんでしょ。ツイッターでjapsとか
言ってるのもそういう輩。それより、イギリスでは「japs eye」ってスラングが
チンポの先っちょの割れ目のことを意味するってことを今回知って衝撃だったw
そっちのほうがfuckとかより酷いだろw
460名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 01:20:46.10 ID:AQIQm4Q70
ゆかがダントツのイギリスから
ゆかの種目別決勝に出る選手がいないってw
461名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 01:20:47.50 ID:i3PNca2I0
どうみても不公平なジャッジが覆ったのに工作活動してるのが韓国人だろ
462名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 01:23:51.06 ID:BHkMrTZk0
体操チームが日本人の志を持っているなら
今すぐ会見を開いて非を認めて銀メダルを返納するべき!
今のままだと個人の演技点を減点せざるえないと思っている!
463名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 01:28:29.14 ID:6/szbHg80
>ウクライナも銅メダルだと思っていたかもしれない。
気持ちいいなこの皮肉
464名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 01:29:04.59 ID:i3PNca2I0
>>462
ミスしたらC難度も貰えない0加点になるということになると
これから体操競技に参加する選手が困ることになるが
韓国には体操選手が1人もいないの?
465名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 01:29:08.88 ID:PGd7lV/70
>>426
ちがうんだな。
誘導員がミスしたと認めている。
でも本当はわざとかもしれない。
466名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 01:29:44.64 ID:otPUOSBp0
他スレにも書いたんだけど今回のオリンピックで本当にイギリスの印象が悪い方にガラリと変わった
体操は観れなかったんだけど、他の競技も今回酷くねーか?
とにかく運営がマジで糞
始まる前には色々言われてたけど始まったらきっちり出来るものかと思ってたらとんでもなかった
本当にイギリスの印象悪くなった
467名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 01:30:46.37 ID:Q4foSk6c0
>>458
朝鮮人なら、点数低い時点でファビッて放送できなくなるwww

種目別鉄棒で暴れた朝鮮人忘れるなよwww
468名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 01:30:51.08 ID:uwYaqINX0
内村には個人で神演技連発してもらって、美しい体操っていうものを
初めて見るであろうイギリス人に思い知らせて欲しいね。
お前らが体操で日本に勝とうなんざ100年早いんだよってことを。
469名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 01:31:29.89 ID:rkVQtcjt0
>>458
巧妙に自分たちの仲間扱いやめてくれるかな
内村って姓で在日っていないでしょ
470名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 01:32:19.54 ID:ZXstgKRC0
2位になってから辞退すればよかった
ウクライナかわいそすぎる
471名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 01:33:55.18 ID:i3PNca2I0
>>470
イギリス人と韓国人の体操選手がミスしたら技の加点は0にしたらいいんだね
472名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 01:34:40.50 ID:zUHqU5k10
審判が認めたんだから強奪じゃないです
文句は審判に言え
473名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 01:34:56.91 ID:wHBilXRY0
そんなに銀メダル欲しかったのか

また百年後がんばりなw
特盛り補正のくせに銅メダルでももったいないわ
474名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 01:35:37.30 ID:i3PNca2I0
イギリスはミスしても加点貰ってるでしょ
そうじゃなかったらあの点数ありえん
475名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 01:37:30.05 ID:W1s94VLA0
>>242
やっぱり放射脳煽ってる奴ってチョンだったんだな
476名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 01:40:10.32 ID:RVe5XmoI0
イギリスなんて実質7位程度なのに何様のつもりでこういうことを言ってるのかね
わきまえろよカス
477名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 01:41:04.35 ID:NC9L7AEB0
>>458
はいはい。
イエス・キリストも韓国人
ベッカムも韓国人
ビッグバンは韓国で起こった

これでいいか?
478名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 01:41:53.56 ID:HFALuiv+0
ちなみにイギリスを“紳士の国”と呼ぶのは
イギリスを含めた世界中で日本だけ。
イギリス人でさえも知らない。
いつからか日本でだけ呼ばれ始めた。
479名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 01:42:31.01 ID:D30GGbBY0
審議を申し入れての判定が変わらなきゃ何も言わないよ
こんなの、どの競技でもどの国でも同じ
ただ、判定が変わったということは、審査が間違っていただけ

判定が決定した後に、抗議の号泣怒鳴り散らす座り込み1時間をやる国とはまったく違うから
一緒にしないでくれ

キチガイ韓国人は本当に日本にすぐ同化したがるな
480名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 01:43:14.72 ID:wL5dIvkr0
女子も今点盛りに盛りまくってるよイギリス、ほんとクソだな
481名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 01:43:31.84 ID:bRj6F6Vy0
ウクライナのククセンコフ・コーチは「陸上の100メートルは100メートル。でも、
体操だと95メートルか105メートルになることもある」と独特の言い回しで採点競技の性質を語った。

これって日本へじゃなくイギリスの開催国マージンへの苦言に見えるんだがw
482名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 01:46:58.54 ID:D30GGbBY0
       



       この判定で、日本を批判してるのは、韓国人だけ




483名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 01:52:19.60 ID:T52Xe+7z0
昨日の夜、BBCのスタジオ生放送みてたけど、GB体操チームの5人が出演してた。
1人ずつまわしてインタビューする時点では日本の話は出ない。
そのあと、なぜかビーチバレー会場のレポーターやってるマッケンローと映像が
つながる。そこで、マッケンローが「日本のあれはなんだったんだろーねー」
みたいな話を振る。そこで司会者がGBチームの1人に「日本に対してなにか悪い感情
はない?」みたいに聞いて、チームメンバーが「いや特にない。」と否定する流れ。

日本の話は期待してた視聴者が多いから出さないといけないんだけど、誰も切り出したく
ないから中立国のマッケンローに言わせた形。マッケンローは歯に衣着せないキャラだし。

韓国の話になると悪い話は絶対に出さない日本のテレビとちがって、さすがにBBCは
民意くみ取る努力はするみたいだ。
484名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 01:53:27.00 ID:uwYaqINX0
なんかようやく落ち着いてたイギリスのツイートで、またjapsワード多くなってきたんだけど
そうか、今女子の体操やってるのか。根に持ってるなあ。ってかイギリスも日本も
下の方にいるのに、なんでイギリス人は日本に腹立ててんの?ww
本当に、今まで体操って競技を見たこともなかったんだろうなあ…。
485名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 01:54:06.42 ID:ba/QvpZG0
ホスト国の記者としてこの質問はないわ
内村応援するわ
486名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 01:56:11.28 ID:xmjwXJiDO
てか抗議でごり押したんじゃなくて正式に抗議して正式に協議されて正式に抗議が受け入れらるたのに文句言われる筋合いがない
イギリスだってそれをわかった上で「ちっ、余計なことすんなよ(笑)」くらいの気持ちだろ
487名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 01:56:23.82 ID:Nr/feN/Z0
女子のメダルはもうないな…
488名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 01:58:14.52 ID:9wMT0d9V0
>>487
もともと期待されてないから
でもエゲレス盛ってるな
489名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 01:58:38.69 ID:q1FPh7VH0

fuckin jap などとツイートした外人達の特徴

 ・あっさりと別の話題に行く。たいして粘着はしていない?
 ・審判に文句は言わないのか? 文句は審判に言え。

 ・他の事でも、FUCK と言いまくってる。何でもかんでも、fuck, cunt。
 ・cunt, bitch, ass, niggas など汚い言葉が目立つ。流石は世界のバカッターw

 ・海外在住のバカチョンとチャンコロが発見できる


なんかこんな感じに見えた。バカッターは世界共通だな。
490名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 02:00:33.87 ID:D30GGbBY0
審議を申し入れての判定が変わらなきゃ何も言わないよ
こんなの、どの競技でもどの国でも同じ
ただ、判定が変わったということは、審査が間違っていただけ

判定が決定した後に、抗議の号泣怒鳴り散らす座り込み1時間をやる国とはまったく違うから
491名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 02:00:43.65 ID:otPUOSBp0
それぞれの競技の採点は詳しい人達のレス読んで分かったけど、それ以前にイギリスの運営糞過ぎるよ
大会前に「本当にあの国でちゃんと開催出来るのか?」って疑問抱いたまま日本に帰国して来た人居るけど、その人の言う通りになった
マジでグダグダ
自分の中でイギリスの印象は確実に悪くなった
492名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 02:08:21.79 ID:D30GGbBY0
>>491
審査員って各国の審査員が集まって採点してるんじゃないの?
各種目の審査員のレベルが低いだけで、開催国は関係ないような気がするけど違うのかな?
いや、良くわかんないけど

審査員の判定が気に入らなくてスタッフが電気消して帰っちゃうのは開催国が悪いと思うけど
493名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 02:12:01.26 ID:otPUOSBp0
>>492
ん?
審査員の事は一言も言ってないが・・・
審査に関しては詳しい人のレスを読んで分かった
「運営」と言ってるんだが
494名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 02:13:45.31 ID:K98N0mPU0
なでしこがイギリスに負けたら内村のせい
他競技に迷惑かけんな糞が
495名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 02:13:47.72 ID:m7tztTcIO
出来杉見直した
496名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 02:17:38.63 ID:eMFuOUGC0
スナッチしたのはイギリスだよね(´・ω・`)
497名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 02:17:53.53 ID:nqmvMZt1O
審判にインタしろよボケ。選手は何も悪くない。
言ってみれば日本もウクライナもイギリスも誤審の被害者。
まぁイギリスは点出過ぎとの声もあるけどねw

むしろイギリスこそウクライナに強奪して申し訳ないと思え。
498名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 02:19:00.68 ID:bRj6F6Vy0
>>487
体操女子はみんなで決勝に行こう!が目標なんやで?
499名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 02:19:43.16 ID:o0NCzk3dO
イギリスも韓国みたいに「恥」の概念がないのかい?(´・ω・`)
そういえば韓国も自称「紳士の国」だよね
500名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 02:21:20.43 ID:OT5n8Y+l0
>>466
嵩上げの酷さからソルトレイク並みの遺恨になるかもな
つかイギリス人がこんな>>483田舎者とは思わなかったw
501名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 02:22:00.94 ID:kWB0rBQI0
ネトウヨはイギリスを批判する資格ないよねw
502名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 02:22:11.83 ID:+ZiKKJqM0
内村の微妙な演技が悪い
あの着地なんだよw
503名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 02:22:14.53 ID:1cSo2YDa0
>>18
へー、よかった。むさくるしいブルドックみたいになってなくて
504名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 02:23:22.15 ID:uwYaqINX0
>>491
っていうかイギリスに何を期待してたの?
もともとそういう国だよイギリスは。バスも電車も地下鉄もきちんと正確に
時刻通りに来るような、全てがオーガナイズされた日本から行くと
何するにもイライラさせられて3日で帰りたくなる国、それがイギリス。
505名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 02:24:00.78 ID:Qto+miQ70
正直、銀も銅もたいして変わらんけど
506名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 02:24:01.68 ID:1cSo2YDa0
>>499
英語で恥を表す単語や熟語結構ありそうだが
507名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 02:25:09.15 ID:D30GGbBY0
>>499
韓国が・・初耳だった
肛門レイプの国だと思ってたw
508名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 02:29:11.74 ID:XwcAyTI+0
本質アンフェアだから、フェアプレー精神を叫ぶそれがアングロサクソンらしいよ

509名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 02:38:21.68 ID:qbBdVtF5O
内村まだ生きてるん?視ねや
510名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 02:42:01.10 ID:Y5qKrMLp0
>>504
イライラするか?俺は日本のキッチリすぎる感が苦手だから、英国行くと皆適当にやっててホッとするわ。
日本も昔はもっと緩かったはずなんだけどな。
511名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 02:46:41.31 ID:WmjiIlth0
英国人て、皆青白くてヤク中みたいだわねw
512名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 02:47:59.32 ID:rY+9GMj60
こうやって質問に答えてるのは偉いと思うわ
ボイコットして非難轟々に逆ギレってパターンの国もありそうだけど
513名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 02:52:11.14 ID:4WuBxMhcO
どの競技も審判のレベルが低いよね
514名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 02:53:57.58 ID:IxGLIEPA0
>>389
それはやっぱ、感性が磨かれていない、つまり文化が豊かではない。
それって人としての豊かさだと思うんだよね、すべてに通じること。
515名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 02:55:35.19 ID:keu1yAQxO
審判が悪いのに何で選手責めるの
今回の五輪は運営レベルで北京以下すぎる
516名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 02:58:07.20 ID:5fs/TPfz0
審判が糞だったのが原因
日本は正当な抗議をしただけだな

泣き寝入りせずにコーチ陣はよくやった
517名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 02:58:25.14 ID:lHtrjTtY0
イギリスって産業革命っていう過去の栄光にいつまでもすがってるだけで、
今じゃ発展途上国レベルの駄国なんだよ 五輪の運営も北京以下だし
518名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 03:01:31.77 ID:o0qXVrS10
そもそもオリンピック精神なんてものは日本人の幻想
海外勢は戦争に近いぐらいの目つきでやってるの多い
金取れば家が建つ国も多いし必死
人種差別は根深い
519名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 03:02:14.24 ID:Z9N0Fz6h0
http://www.youtube.com/watch?v=Cwugr_oJRNg
全ての演技をここまで高レベルで決められるのは内村しかいない
個人金絶対取るよ
520名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 03:03:33.81 ID:fllFYRbf0
>>83
ああ、うちの国にも不法滞在してる釣り目のゴミどもか
あのゴキブリども早くしねばいいのにな
521名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 03:09:50.73 ID:fllFYRbf0
ID:CvYOMHam0
ID:CvYOMHam0
ID:CvYOMHam0
522名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 03:13:08.24 ID:R0JK/DlY0
>>508
まあ白人なんて元々そんなもん
フェアだの平等だの言ってても、あくまで自分らが上だという意識があってのこと
自分らが勝てなくなるとルール改正とか他競技でもあるし

今回はルールに則って抗議をして協議してもらって結果認められた、それだけ
523名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 03:13:24.33 ID:4bMY9zYiO
メダルをスナッチしたなんて記者が選手に平気で言うなんて
イギリスてずいぶん民度の低い国だったんだね
524名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 03:16:46.58 ID:XwcAyTI+0
>>523
逆の立場で、日本ホストで、日本記者が言ったとこ想像したら
シュールだよなw
525名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 03:18:54.53 ID:dq6nXsyZ0
内村を妨害せず先に演技させた方がよかったな。
526名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 03:21:03.03 ID:7LLnUP9J0
イギリス人民度低そうだから
内村の演技のときブーイングしそうだ
527名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 03:21:24.19 ID:R0JK/DlY0
にしても女子も盛り盛りだったなイギリスw
528名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 03:21:43.66 ID:AArws0SB0
韓国人じゃないからこんなことでふぁびょらない
529名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 03:22:21.57 ID:dDXW9EJn0
審判が悪いと後味悪いよね
権力の審判マスコミ
マスコミの審判BPO

日本は糞な審判ばかり引くね
530名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 03:23:21.18 ID:lTPAMWlx0
>>527
女子はそうでもないでしょ
世界選手権で優勝してる子おるし

ただ男子おめーはry
531名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 03:23:42.75 ID:TEp4Lf5M0
相撲、テニス好きの自分には海老沼の件も、この体操男子団体の件も全く違和感なし。
相撲なんてあんな立派な格好してる行司には意外と権限がない。

与えられるはずの点数が与えられなくて、指をくわえて黙ってる必要はない。
体操は同じ採点競技でもフィギュアなんかよりはるかに採点の基準は明確だし。
532名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 03:24:37.46 ID:yPFknLSQO
抗議されずに終われたらラッキー! とダメ元で不当点数つけてみたんでしょ カネ貰って

胡麻かし切れなかった…残念、てなもんなんだろう
533名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 03:28:04.18 ID:CyIG6swb0
個人総合で結果出さないと内村株暴落してるぞ
534名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 03:29:20.26 ID:gPIwnPHk0
>>9
>>129の返しで笑ったwwwヽ(´ー`)ノ
535名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 03:30:01.98 ID:QfI0k/0Q0
「銀や銅で大喜び出来る英国が羨ましいです」・・・って言ってやれよw
536名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 03:30:34.27 ID:TEp4Lf5M0
むしろ海老沼の件なんて海老沼が気の毒だ。
ジュリーとかいうのもジュリーの役割を果たしただけなのに、
たまたま対戦相手が日本では何が何でもアゲなきゃいけない国の人だったってだけで、
海老沼がインチキしたかのような言われようを日本でされてるなんて。
ってことで、自分はこれから海老沼の応援をする。
537名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 03:34:31.92 ID:pVDPegdn0
>>8
50前後の洋楽ファン乙w

オレもorz
538名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 03:35:27.54 ID:5T7bRgXc0
じゃあ日本はどこの国と仲良くしたらいいのかな
539名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 03:40:28.43 ID:lTPAMWlx0
>>538
国と仲良くするとかいうその発想自体気持ち悪い件
540名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 03:41:56.38 ID:lTPAMWlx0
>>8
イギリスの平民どもにジャップ言われるより全然誇らしいわw
ポールにならいいよまじw
541名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 03:46:53.57 ID:aoutnlLp0
イギリス人もどっかの国みたいに客観的に物事見れない系か?
542名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 04:01:33.11 ID:kEB4WDYK0
お前らエゲレス人オリンピックの仕事っぷりに投票できるぜ
YESかNOに投票してくれw

http://uk.news.yahoo.com/
543名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 04:05:08.92 ID:gTlsbvVi0
>>542
やめろ
日本からの組織票がバレてさらに反日になるぞw
544名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 04:21:27.04 ID:KwXyDxwh0
The Sunってイギリスの東スポだろ?まあ酷い質問には違いないが。
545名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 04:22:38.10 ID:R0JK/DlY0
まあパパラッチの国だし

しかしこんな糞大会になるとはちょっと予想外だった
546名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 04:30:38.25 ID:z5HAztNR0
オリンピックは主催国に点数盛ってるんじゃないの。
547名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 05:02:25.14 ID:lTPAMWlx0
イギリスのパパラッチはダイアナ妃に酷いことしたよね(´・ω・`)
548名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 05:07:30.15 ID:NYlZEf970
そもそも国家の威容のためにメダル取らんにゃいかんの?
イギリス鬱だわ。
どうでもいいから気持ちのよいオリンピックにしてくれ、阿呆イギリス人。
549名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 05:10:32.69 ID:1tJBYGkE0
>>8
やめたげてよ。
そんな事させられたら追放されちゃうじゃないかw
550名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 05:29:03.56 ID:RDxmJcIOO
三流ゴシップ誌の記者がよくやる
わざと怒らせて問題発言引き出そうってやつでしょ

どの国にもいる虫みたいなもんだから内村は気にするな
551名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 05:42:32.94 ID:vw+IdR5B0
>>550
北朝鮮にはいない
552名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 05:46:59.59 ID:GvuL/7WD0
イギリスは日本に悪意を持ってこういう質問をしてるわけじゃなくて、
何事も突っ込みと辛口が大好きなお国柄だからね。記者さんたちはいつも通りw

運営がいいかげんだと言うけど、日本のように高ストレスの社会のほうが異常だともいえる。
ご飯がまずいのは閉口するけど・・・
553名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 05:51:05.00 ID:GvuL/7WD0
>>544
大衆紙でなくとも、もっと酷い質問をされることなんていくらでもある。
決勝で負けた選手に向かってあなたはなぜ勝負弱いのかとか普通に聞くからね
ここで怒り出すと野暮ったい奴とみなされるし、上手く冗談で交わせる人は好意を持たれたりする。
しかし彼らから見たら、それは突っ込みの一環であって悪意はない。
554名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 05:56:28.11 ID:lTPAMWlx0
>>389
食いもんは糞不味いが服のセンスや街並みは欧州の中で一番好きだ
けど性格はドイツやフランス人のがいいわw
555名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 05:58:21.67 ID:wxwPYbix0
イギリスのメディアの、品性のカケラも無い質問。
連中にとっては平常運転だが、日本人がこんなの許容してやる義理はねえな。
自国で五輪開催してる時くらい、少しは自重したらどうだ?
556名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 06:05:30.35 ID:hpm7JHSM0
どんだけ日本がイギリスや欧州に憧れてラブコール送っても
イギリス人はこんなもんだという実例を見られていい勉強になったじゃん
557名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 06:14:21.77 ID:NYlZEf970
民度が低いのに関わるとろくなことないな。
ま、エゲレスはかの国よりまともな層が多そうだが。
日韓ワールドカップといい主催者が腐ってると、変なことばかり起きる。
こんな場所で成果を上げたって、大して意味ないだろ。
メダルはいらん。自分の中ではロンドン・オリンピックは終わった。
558名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 06:15:21.23 ID:Jpv6Ycrj0
>>36
あんだけミスしまくってそれはないわ
被曝しすぎて頭おかしくなったのか?wって言われるのがオチ
559名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 06:16:09.80 ID:A0KvJmi80
            _ -── - _
 ヽ | | | |/    , ',´ / (  ヽ、ヽ`ヽ
三 す 三   //   ヽ     /   ヾヽ
三 ま 三 .////   ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,    、ヾヽ
三 ぬ 三l!//   ::::::::::;;;;,;::::;;;;;;:::::::::::  、ヾ||
 / | | | |ヽ.|||/      ''::::::::::::''      ヽ|||
      |||||  ,,,llllllllllll,,,,     ,,,,llllllllllll,,,  ||||
     ノ||,ll|  ,...:::::::::...、 "  " ,...:::::::::...、   |-l  ヽ | | | |/
    . ハ|   :‐=エoユ-:  | l :‐エoユ=-:  |ハ| 三 す 三
     l| |(|  `'':|:| |::''´ .|   `''::| |:::''´  |)! || 三 ま 三
     lヽヾ|ll   | |:   | ! l   | |    ll!ソ,| 三 ぬ 三
     |||\!lll、  | |,,,,,,,,(_, |_l 、_),,,,,, | |:.   ,lllレ'リ / | | | |ヽ
     .|||||||l`!llllllll lll ,,,,;;;;;;;;i i;;;;;;;;,,,, lll lllllllll/|||||
     |||||||||||ヽllllllll /工工工工ヽ llllllll/|||||||
    ソ|||||||||||||ヽ.lll l::::::::::::::::::::::::::l llll,/ !||||||||||ヽ
    ノ||||||||||||/| \l. `-‐‐==‐‐-´ l/ |_||||||||||||___
    .||ll_l,k-‐‐|\゙、\ ::::::)⌒(::::::::/ !/::::/::::l  "|`ーr‐、
 _ -‐ '":::::::::::/|、::::\ ヽ ____  '´ /::::/:::::::::::|  |::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\:::::\      /::::/::::::::::::::::::|  |:::::::::::::
560名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 06:18:48.47 ID:jF402jot0
>>537
/)`;ω;´) オッサンを見破れるのはオッサンだけなんですね・・・
561名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 06:20:07.59 ID:NYlZEf970
もし東京オリンピックやるようなことあったら、
ジャッジの質だけは予め気をつけろよな。
開会式だけ豪華にしても本質が駄目駄目じゃしょうがね。
562名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 06:31:55.84 ID:XWu6Urh5O
今回のオリンピックでイギリスという国が大嫌いになった
韓国もますます嫌いになった
スペインのサッカーも火病持ちがいて大したことないことがわかった
563名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 06:39:20.84 ID:pL+Tfmap0
>>562
俺も。 ソウル5輪ほどじゃないにしても相当酷いよな。
こんな馬鹿な国だって知らなかったわ。
564名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 06:48:57.40 ID:eEehNWYt0
>>556

差別主義者のイギリス人を好きな日本人なんかいると思っているの?
565名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 06:53:36.60 ID:1Ij0ja0U0
>>556
アメリカの1州ぐらいにしか思ってないだろ
566名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 06:54:19.52 ID:82wnKz0+0
アシュリーの件もあるし、反日UKミュージシャンがツイッターで何か呟きそうだわ
まあ、ノエルもミックもロジャウォもオリンピックに興味があるとは思えんが
567名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 06:58:21.24 ID:RgtxIp+SO
ノエル反日じゃねぇだろ
568名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 06:58:44.12 ID:NYlZEf970
経験上感情的に切れる奴が多いのアングロサクソンなんだよな。
ラテン系は少し素朴で、フランス人はスマート。
569名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 07:01:14.03 ID:0d5XzS1SO
こういう報道や取材を受けるの分かってて内村は嬉しくないって言ったんだろうな
570名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 07:07:58.67 ID:7Z2V8hoB0
2002Wカップでは不公平だって怒ってたのに
571名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 07:13:27.90 ID:a6uU+sMaO
>>569
内村のは自分の演技が完璧じゃなくて内容が良くないから嬉しくない、という意味だろ
ゲスっぽい質問なんて眼中にないかと
572名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 07:13:49.68 ID:69hwh8/20
もう2度とイギリスで開催されることはないな

ソウル五輪に次ぐ
近年稀に見る低レベルの五輪だ
573名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 07:14:41.71 ID:UZAjnvuD0
>>557
民度()

死ねサル
574名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 07:23:52.01 ID:NYlZEf970
>>573
どこが?
オリンピックも万博もまともに運営できん国に言われても
説得力なし。
一つでも実行しな。話はそれから。
575名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 07:32:06.96 ID:rK6M40rE0
着地技を採点して無かったんだから不当でも何でもないだろ
ぬか喜び無能な審判団を恨むべし
576名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 07:32:47.12 ID:RE2P1bvBO
>>573に係わるなと言うことですね。
わかります。
577名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 08:05:59.02 ID:wmdvcTicO
もう個人金は無理だな
自国の採点ミスが銀強奪(笑)になるくらいだから恨みで内村の採点は低くなるよ
578名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 08:56:48.95 ID:MxgUuWHq0
あれは 着地でなくどう見ても落下だろ
579名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 09:11:49.06 ID:TygE7EwB0
>>578
普通に落下した選手よりも低い点だったから抗議したんだろ。
580名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 09:17:52.52 ID:BpBIUI4g0
まあイギリスは今回だけだよw
雑魚なんだからwww
581名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 09:21:48.72 ID:yk8Xj84K0
あれ、日本が抗議してた時って審議中だとか判定が覆った経緯とか
一切場内アナウンスないんだな
不要なブーイングを生む主因だろこれ
582名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 09:27:09.33 ID:NN8R59pl0
>>578
定められた規定上認められるんだからしょうがない
確かに落下だと思うが着地の寸前だったっていう幸運
もし体から落ちてたらまた違ったんだろうし
なんとか持ちこたえたってみるのが正解
583名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 09:35:12.48 ID:9AsujcvkO
>>468
マジで100年早いわ
ってか爆加点盛り盛りで押し上げてやっと銅のレベルなのに
内村のあん馬が終わってイギリス二位!って出た時点でおかしいと思わんのかな観客はw
584名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 09:49:59.91 ID:XjZMFjkx0
イギリスがますます嫌いになった。
手違いだと? あの至近距離で。意図的だろう?

聖火台点火に立ち会えず 開会式で日本選手団
 【ロンドン共同】ロンドン五輪の27日の開会式で入場行進を終えた日本
選手団が、誘導の不手際から五輪スタジアムの選手エリアに入れず、終盤の
クライマックスとなる聖火台への点火に立ち会えなかったことが31日、分
かった。

 大会組織委員会は選手の体調管理を考慮し、行進後にそのまま選手村に
帰るルートも用意していた。約40人が参加した日本選手は多数が帰る予定
だったが、最後まで参加を希望していた選手まで場外に出され、再び戻るこ
とができなかったという。

 選手団の橋本聖子副団長は「日本の選手が手違いで全員外に出されてしま
った。組織委から謝罪があった」と話している。
http://www.47news.jp/CN/201207/CN2012073101003234.html
585名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 09:56:42.67 ID:wr6MOx+s0
>>1
強奪てのはちょっと強烈な言葉だなぁ
ただイギリスの記者ならこれくらいのこと言いそうではあるw

日本の感覚からすると、ホスト国の役目はおもてなしの精神で自分達が一歩引いた黒子に徹して、
とにかくゲストをお迎えして喜ばせたり楽しませるイメージだけど、開会式からの様子や体操の経緯を見てると、
どうも自分たちが主役なんだからみんな俺を盛り上げろよ、て感じにも見えてしまう

でも柔道のブーイングには本当に感謝してますm(__)m
586名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 09:59:23.97 ID:FQlN1ikg0
こんな質問するなんて見損なったぜイギリス
587名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 10:01:21.60 ID:auH04mV40
イギリスは相変わらずだのう
一番場違いなのは自分って知ってるからこういう質問になる
588名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 10:07:15.57 ID:8aozzV3f0
http://london2012.nikkansports.com/gymnastics/news/f-sp-tp0-20120731-992719.html

>「国際体操連盟もフィフティー、フィフティーに意見は分かれていた」(立花泰則監督)

これ恐ろしいよな
映像見りゃ日本の抗議が正しいことは誰でも判るのことなのにそれでも半分のメンバーは認めなかったんだぜ
これが採点競技なんだよな
589名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 10:07:24.23 ID:yk8Xj84K0
>>578
倒立は、一瞬でも身体の支持ができていれば認定される

はい、論破
590名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 10:09:03.58 ID:wr6MOx+s0
まぁ理不尽な判定を涙を飲んでグッと堪えて耐え忍び捲土重来を期す、
てのも日本人が好みそうなドラマではあるとも思う

しかしコーチ陣からすれば、ズルしたわけじゃないんだし、
オリンピックの為に一生懸命頑張ってきた選手達の姿を見てたら、
自分達の正当な意見を主張せざるを得ない気持ちも分かる気がする

どっちにしても、選手は何も悪くないのに余計な負担を与えた審判団や大会の運営が一番の問題なんじゃないかと
591名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 10:11:16.85 ID:yk8Xj84K0
つか、この期に及んでいまだにチーム内の指導者、関係者に
英語が堪能な奴がいないってことに驚いたわ
片言の英語で抗議は難しいだろ
592名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 10:16:18.72 ID:bhClakIi0
>>468
つるっつるに禿しく同意!!!!!!!!!!!!

>>591
ったくだ。すぐに端的かつ冷静に抗議を入れるべき時も
英語もろくに出来ないせいでうやむやになることが過去にも嫌になるほどあった
593名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 10:19:13.69 ID:iQwddxbl0
産経の「表彰式ではブーイングも…」って記事酷くないか
今録画したの見てみたけど、表彰式では普通に拍手喝采だった。
この記事、確実に誤解生むだろ
594パパラス♂:2012/08/01(水) 10:19:51.59 ID:p0gtgdGB0

ウクライナの銅メダルを強奪したのはイギリスだろ(*^ー^)ノ~~☆
595名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 10:19:59.99 ID:yJPMUFiy0
逆に記者にVTRを見せて
最後の部分0点だと思うかどうか聞いてみればいいのに
596名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 10:24:41.79 ID:wr35zLdyi
ま、確かに親日的な国じゃないが
メディアが辛口皮肉が好きで、平民が咄嗟に汚い差別的な言葉を吐くのは
なんの問題も無いあの国の平常運転
どっかの国みたく、末代まで根に持つような事しないよw
釘だけしっかり刺したれば良いだけ
597名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 10:25:22.70 ID:m+cOSocYO
イギリス人特有の皮肉が世界で通用すると思ったら大間違いだ

って言ってやればよかったのに
598名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 10:26:15.14 ID:Dca/so/cO
個人総合は今夜?
内村が演技する時とか採点の時とか大丈夫なのか?
今回だけは、かつての「飄々とした自信満々な若者」の姿でやり抜いてくれ内村。

山室はケガで出れないのかね?代わりに冨田コーチが出たらいいのに。
599名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 10:26:38.09 ID:cLl+8tW90
>>589
はい論破って懐かしいなオイw
600名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 10:28:28.72 ID:W1otZNsL0
>>591
じゃあ英語の堪能なお前が運営に入ってやれ
601名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 10:29:50.01 ID:yk8Xj84K0
イギリス人って体操なんて今まで興味ないから歓声の送り方がおかしい
パーヴィスの床運動の演技が全部映像で流れてたけど、シリーズごとに大歓声送ってるからな
602名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 10:39:01.82 ID:9AsujcvkO
>>598
昨日の女子はビミョーだったな
寺本のE得点は全体的にもうちょい出てもよかったと思う
イギリスはまあまあ盛ってた(男子ほどじゃないが)
んで中国が下げられてた
床でラインオーバーでもイギリス→14点、中国→12点とかちょっとないわ
603名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 10:55:45.07 ID:TEp4Lf5M0
>>593
自国の選手を貶めるのが日本のマスゴミの仕事ですから。
平常運転でしょ。
604名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 11:02:20.56 ID:yk8Xj84K0
>>603
海老沼の判定の件でも、ジュリー制度の批判、チョンへの配慮がメインだからな
有効に限りなく近い技があったのにこれが考慮されていない最初の旗判定がおかしいことについては一切触れていない


特に、NHKのNewsWatch9のチョンへの配慮は凄まじかった
対戦相手の選手がトリニダードトバゴやジンバブエの選手でも同じように扱うのなら文句は言わないが
605名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 11:07:22.69 ID:wr6MOx+s0
>>588
ウクライナのコーチの淡々としたコメントに救われる気がしたw
元々採点競技てのは判断にバラつきが出やすいてことは分かった

そこへ持ってきて、今回のようにある意図を持って採点するといくらでも点数を操作できるのか・・・
フィギュアスケートで分かってはいたけど、
公平で公正な判定の出来る博愛精神に溢れる人格者ばかりが審判をしてるわけじゃないんだね
606名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 11:12:28.04 ID:R0JK/DlY0
>>602
盛ってもメダル争いに絡んできそうにないから目立たなかったけどな>女子
同組の日本と比較すると、もうちょい日本にEの点くれてもよかったのにと思った

男子の時観客がブーイングしたのはまあわからんでもない
場内に説明もなく、なんか日本が採点に抗議してるっぽいのはわかるけど
一旦は発表された銀が銅にされたわけだから
607名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 11:12:29.42 ID:S6l2TA3r0
>>9
1行目だけがどうしても解せない
608名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 11:13:03.91 ID:f9KW7br10
宮根屋でイギリスの新聞とか大して怒ってないってやってたよ
つか日本が悪いっていうんじゃなく、判定にがっかりしたとか取り敢えず銅すごいねみたいな感じ
覆した後のブーイングも柔道のあの時に比べれば全然
その前の地元民の応援聞いた後じゃ少ないくらい
日本人の比率は柔道より少ないだろうけどブーイングと歓声で半々くらいだった
609名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 11:15:10.89 ID:m7ntlxZzP
>>605
いやその記事では削られてるけど
ウクライナは我々の方がメダルにふさわしいと言ってるからね
要は最初に出た点を受け入れろと言いたいわけ
610名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 11:17:11.46 ID:wr6MOx+s0
>>609
そうなのか・・・
たしかに日本も酷いミス連発してたからそう思われても仕方ないかもorz
611名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 11:20:36.85 ID:ay6yND+x0
よくこんな国に喜んで飛び込んで行ったな香川は
612名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 11:21:57.29 ID:d/bd3yyq0
てゆうか内村のあん馬以外の点数が思ったほどに低い感じがするんだけど
床とか鉄棒とか何か納得いかないな
613名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 11:25:28.14 ID:f9KW7br10
まあフィギュアよりはまし
あれはスピード出して顔芸して手をくねくねさせる競技だから
614名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 11:25:58.99 ID:Dl8x7f0b0
かわいそすぎる
615名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 11:27:39.66 ID:oOQHlwe20
金メダル以外は糞
616名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 11:28:34.09 ID:wr6MOx+s0
>>604
昼のおげれつでも最後の旗判定がジュリーのせいで覆った、てことばかり説明してて、
有効取り消しや最初の青3本にはほとんど触れてなかったと思う

個人的に、解説してた刈谷さんは好きなアナさんだとしても、
韓国中国に都合の悪いことは徹底してスルーしながら目を逸らさせるNHKの報道は鵜呑みに出来ないとつくづく思ったw
617名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 11:29:07.34 ID:wr35zLdyi
>>609
ウクライナコーチは単純にあの再審さえ無ければ!って思ってるだろうけど、
向こうのネットはファックエゲレスの大合唱らしいよ
618名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 11:31:28.23 ID:wr35zLdyi
>>616
ほんとダメな国だな
逆に偏ってて問題生むって本当に分から無いのかね?
そう言うバランス取りで配慮が上手いとこはエゲレスに学んで欲しいわ
619名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 11:34:52.46 ID:f9KW7br10
>>590
そんなドラマ好きじゃないと思うよ
柔道篠原の時もその場の抗議こそすぐ終わったけどマスコミも柔道界もずっと誤審だって騒いでたし
抗議せざるを得ないなんて中途半端なことも思ってないと思う
国際大会出るような人達なんだから抗議すべき時に抗議するのは普通のこと

なんかいちいちネガっててきもいよ
日本人はどうしようもないって方向に持っていきたいの?
620名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 11:39:50.95 ID:ay6yND+x0
>>619
俺も篠原のこと思い出した
間違ってることを訂正させるのに申し訳なく思うなんてありえないよな
そんなだから自分らの領土を隣の国にもぎ取られそうになるんだよ日本は
621名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 11:42:37.25 ID:wr35zLdyi
>>619
日本のメディアはどう逆立ちしてもどうしょもない糞だけどw
毎度変な方向に持って行きたい人がいて、たまに釣られてるのがいるだけ
2ちゃんの平常運転
622名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 11:46:46.99 ID:wDQo6SVn0
選手が正当に評価されるのが第一に決まってるだろ
指摘したコーチはコーチとして真っ当な仕事をしただけ
メダルありと無しじゃ全く違うわ
623名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 12:06:52.27 ID:3NYiurIx0
これで銀を奪ったとか文句言ってるイギリス人は
ブックメーカーで大穴狙いでイギリス銀を買ったやつだろ多分
624名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 12:13:26.65 ID:ADwYSxQ80
なんつーかホスト国イギリスの日本選手へのスタンスとしては
日本人選手vs(イギリス以外の)他国選手の判定モメ事
日本人選手>>>>他国人選手
日本人選手vsイギリス人選手
イギリス人選手>>>>>>日本人選手
基本的にある程度親日というのを考慮するとこういう二重スタンスではなかろうか。

(アメリカ人選手を考慮すると煩雑になるのでここでは除外)
625名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 12:31:07.64 ID:S6l2TA3r0
>>624
利害や因縁等か絡まなければ、ある程度物事を客観的に見ることが出来るってだけでしょ。
イギリスとか日本とか関係ないと思うけどね。
626名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 12:31:20.80 ID:xruGEADq0
>>623
まあ、イギリスがメダルとるなんて誰も思わなかったよなww
中国日本アメリカが常道だし
アメリカェ・・・

うっちーは個人総合大丈夫かね
瀕死の顔つきだったけど
627名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 12:40:13.71 ID:iEa5cx0a0
なんらかの大きな国際的取り引きが動いてると思うけどね。
オリンピックが団体でダメだった分、後の世界選手権で厚遇とかね。
628名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 13:16:56.20 ID:9AsujcvkO
>>620
ヤフコメ見たら「嬉しいけどウクライナに申し訳ない…」「ごめんね」とか書いてる人ちらほらいてイラつくわ
そりゃウクライナはかわいそうだけど日本が「申し訳ない」と感じる必要は全くないだろうよ
なんでそうなるかな…
629名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 13:29:02.22 ID:jOQbn11KO
>>613
転けても壁に激突しても、完璧に滑った選手差し置いて優勝出来るんだもん。最悪な競技。
630名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 13:42:24.25 ID:Xh1SH6uMO
明らかな採点ミスに対して、ルールに則って正当に再判定を申し立て、最初の判定が誤りである事のジャッジが正当に下されただけだ
で?最初の誤判定は何故生じたのか
ぼけたりあん審判の過失か?故意という事ではないのだな?
631名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 13:42:37.85 ID:yk8Xj84K0
>>612
目につくところでは、吊り輪での静止時間が短いのと平行棒の握り直しは
欧州開催でアジアンにいい思いをさせたくない連盟にしたら格好の材料だろうな

厳しく採点されるだろうから、予選後に監督なりコーチが助言しなきゃいけないんだろうが、
こればっかりは、アウトサイダーはしてるのかしてないのかわからないしな
632名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 13:50:43.08 ID:JsMPGc/60
再審議請求に金がかかるってのは意外だったけど、
その場で現金払いってのはもっと意外だったw
633名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 13:56:51.60 ID:q65bA8t00
>>259
亀だが、
ジュード・ロウが来日したとき、堺版西遊記が大好きと話してたから
アニメも放送してるのかと思った
634名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 14:49:11.13 ID:7LLnUP9J0
>>585
柔道のブーイングは多分イギリス人じゃないよ
各国の応援団や柔道を好きで見に来た外国人だと思う
それなりに柔道を知ってるからこそ
あそこまで大きなブーイングになった
ま少しはいたかもしれんが
635名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 14:51:54.82 ID:NiHZQliV0
もしかしてこの質問したのって、先日電通に買収された広告代理店の息がかかってたんじゃない?
636名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 14:54:26.97 ID:vdSWRmig0
団体で失敗後におどけた風な態度とりやがった瞬間に
コイツ嫌いになった
637名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 15:26:38.72 ID:BxuhKhxNO
本田△のビッグマウスは全く不快に思ったことはないが、
コイツのはなんか不快なんだよなあ。
表情が半笑いに見えるせいか、向井理と同じく、カンに障る。
638名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 15:32:22.84 ID:lqD1iUZe0
こんなとこイギリス人誰も見てないから議論にすらならないよ
ここで文句言ってるのは違う国の人
639名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 15:33:34.29 ID:dicryxYY0
>>617
人間が審判するんだから誤審もあること前提に再審請求できるシステムいいじゃないか
ウクライナのコーチは自分たちの選手が誤審されたらどうするつもりだ
それよりイギリスの点数の方は疑問じゃないか
イギリス人もちょっとわかっている人もいるみたいだがw
ウクライナ人はよくわかっているみたいだねw
640名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 15:34:38.81 ID:U0o/0lAs0
>>637
そもそも内村ってビッグマウスってわけじゃないと思うが

本田はまぁ、ネタ的な要素が強いからw
641名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 15:35:29.39 ID:nun4+LZxO
メダル盗まれたのはウクライナ
盗んだのはイギリス
642名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 15:36:13.78 ID:xvvXeY0K0
日本のマスコミは報道したりしないけど、今回の五輪は有色人種は黙っとけや感が随所ににじみ出ちゃってるんだよな〜
差別ニダ!!っていうのは下品で嫌なんだけど
やっぱ悪気はなくても無意識に根底にある蔑視意識が…
ちょっと我々美しい英国人の晴れの舞台、目障りだからウダウダ言ってじゃましないでもらえる?
的なのがジャッジやら開会式やらのグダグダにあらわれている気がしてならない。
ま、欧米でやる五輪は常にそうなのかもしれんが
アメリカなんかは意識してわざとらしくも感動的なw人類は平等!表現するけど。
643名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 15:37:53.92 ID:/Ndmdytq0
ちゃんと見てない審判が悪いのに
何で選手にいちゃもんつけてくるんだろw
644名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 15:43:03.08 ID:RlXN/W8F0
個人総合って試合時間どれ位?
生で観るか寝てしまうか迷ってる
645名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 15:51:18.76 ID:cFH4aQNOO
他国の抗議で日本の順位下がったらみんなどう思うのかな?

審判を人間がやる以上、誤審も含めてのスポーツなので抗議とかする事自体が野暮だし無粋であると思う

これが中国やチョンの抗議ならみんなボロカスに言うんでしょ?

ちょっとした誤審で順位変わってしまう位の微妙な差だったんだから、例え結果が銀メダルだったとしても、どっちみち力不足だったわけですよ

圧倒的に力の差があれば、多少の誤審で結果が変わるはずも無い
(中国から0.9ポイント削っても結局中国の金メダルは変わらないでしょ?)

審判も例え誤審だったとしても、一度下した判定は簡単に覆してはならない
審判員の威厳が下がり競技自体がつまらなくなる

審判に伝わらない様な微妙な演技だったのに、ゴネて銀メダルとか国辱ものの恥さらし

やってる事がチョンと同じ様に見えて、1日本人として非常に恥ずかしい

例え正当な抗議であっても他国に誤解を与えるので抗議自体するべきでは無い
646名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 15:51:31.83 ID:fBB9d0H90
今回の件で分かった事。


「点数を盛るのは大丈夫だが、点数を削ると苦情が出る。よって八百長したい時はとにかく盛るべし。」


647名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 15:52:05.83 ID:BxuhKhxNO
>>642
ねえよ。
欧米批判さえしてたら知識人!みたいなサヨかよ。
648名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 15:52:36.10 ID:JII25HGH0
>>320
一人づつ演技している時間はないんだよね
だったらイギリス人がいっぺんに演技したらどうだろう?
649名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 15:54:09.52 ID:+WV6ZWWY0
アテネのメンバーと違って、ほぼ一人で引っ張っていかなきゃいけない内村。
よくがんばったよ。

個人では彼らしいパフォーマンスを見せてもらいたい。





たとえお母さんがツインテールでもいいじゃないか。
650名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 15:55:49.46 ID:fBB9d0H90
>>645
内村は金メダル以外なら2位も4位も変わらないと言っているそうだが・・・

日本は認められている抗議する権利を行使しただけで、後は審判団が決める事なので。
ただ日本が逆の立場なら相手国を非難する人も多いだろうねw
651名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 15:59:42.00 ID:cFH4aQNOO
>>646
ホームタウンデシジョンはどこの国にもある事

体操に限らず、アテネオリンピックまでの過去の夏期オリンピックで、日本が一番金メダル取れたのは東京オリンピックだった

ホームタウンデシジョンが働いたと見られても仕方ない歴史的な事実

開催国に有利なのは多少仕方ない事だと思う

サッカーW杯でも、イングランドとフランスは自国開催でしか優勝してないでしょ?
日韓W杯のチョン国のベスト4は論外だが
652名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 16:02:32.06 ID:eeHdJUbj0
YouTubeじゃfuckjapの大合唱
決まりだから金払ったとかどうでも良くて差別したいだけ
653名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 16:02:44.89 ID:Osl5S5n00
その気になれば、開催国が金メダル最多だよ。
日本の国体と同じ。開催県が必ず優勝。
654名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 16:03:39.03 ID:ugzljeBU0
>>642
無意識な蔑視意識は元々ある国民の間の問題でしょ?
それとは別に今回は国家の威信を掛けた作意的なもんも感じるけどねー

でも今回昔のような悪い伝統を悪足掻きイギリスがやってるけど、
冷静に考えればそう言うの最後じゃないの?
欧米以外、先進国は日本くらいだったけど、今や中国もある
他のアジア諸国も存在感増して声がデカくなるしな
655名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 16:03:40.52 ID:xvvXeY0K0
>>645
君の セコイ抗議はチョンぽくてヤダ!圧倒的な力見せつけて勝ってよ!
っていう意見は日本の若者らしく微笑ましいが、現実的ではないよ。
正当な抗議権を行使することもせずに涙を飲むことが美しい?
それはメダル目指して努力してきた者以外がとやかく言うべきものでもないでしょ。
656名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 16:04:01.81 ID:NIJQre0r0
あん馬の点数は明らかにミスジャッジだから、抗議が通った。

馬鹿ジャッジのせいで内村がかわいそう!
657名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 16:05:35.25 ID:ugzljeBU0
>>655
元々は日本人ってのは其れと闘って来たからな
柔道も今回ジュリーなる制度出来たけど
それまで赤らさまな妥当日本で判定に成れば圧倒的じゃない限りほぼ日本勝てなかった
柔道は一本で勝てない自分が弱いって意識でやってきた余裕が今まであったがな
他の競技も日本が強くなると、東洋人の体格には不利にルール変更されたり
国民にもそう言う意識が自然と身に付いたんだろw
658名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 16:06:20.27 ID:Zi0C8ti60
イギリス人は朝鮮人の親の中国人を薬中毒にした国なんだぜ!
  ヤンキーだろ?
659名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 16:06:58.41 ID:cFH4aQNOO
>>652
差別したいだけなら、同じ東アジア人である中国があんなに活躍出来るはずも無いでしょ?

開会式でも中国入場時は拍手が多かった

要は、国辱ものの恥ずかしい抗議をしたから、イギリスやウクライナに嫌われただけじゃん
660名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 16:09:20.97 ID:7AAJ/0xni
イギリスの体操がメダルとかそもそも無理がある
銅メダルですら不自然
661名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 16:10:08.87 ID:R0JK/DlY0
逆の立場で日本人なら、怒るのはそりゃいるだろうが
「なんだよ銀じゃねーのかよwまああれで降り技0点はさすがに向こうも気の毒かも
銅でも十分すごいしよくやった!」
みたいな流れになる気がする
体操をよく分かってないやつはひたすら叩きそう

今回は明らかに不可解なジャッジにちゃんとルールに則って抗議をしてるし、その結果認められてる
むしろあれで抗議しなかったらコーチ陣糞
おかしいと思ったら声を上げないと
662名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 16:12:46.07 ID:yk8Xj84K0
抗議自体が恥ずかしいとか言ってるアホは、試合観てないんだろな
体操自体も興味なさそう
663名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 16:13:10.48 ID:/fOeQy2Z0
>>659
イギリスと中国の関係と
イギリスと日本の関係は違うだろ
体操競技前の開会式を持ち出しても全く意味が無いんだが
664名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 16:16:10.47 ID:U0o/0lAs0
>>649
でもさぁ、自分のかーちゃんがツインテールだったらと思うと結構キツイぞ
665名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 16:17:21.30 ID:dLrBR74bO
見てないんだけど内容はどうだったの?
メダルに相応しい演技だった?
666名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 16:18:01.26 ID:cFH4aQNOO
>>663
開会式は確かに関係無かったね

どっちにしても恥ずかしい抗議のせいで、日本が嫌われた事には変わりないよ

アジア人に対する差別では無いと断言出来る
667名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 16:20:09.73 ID:S+LOROfIO
さすが内村君だ!!ナイスツッコミwwwワロタw
668名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 16:20:17.12 ID:cFH4aQNOO
中国と一緒に回ってたから、より目立ったのもあるかもしれんが、中国と比較しても素人目にはミスしまくってた様に見えた

世界中で体操見てた人たちは、自分と同じように素人が大半を占めてただろうね
669名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 16:22:05.30 ID:xvvXeY0K0
>>657
そうそう。
そこでキーキーヒステリー起こさずなにくそ精神で黙々と努力する日本人。
やっぱ美しいと思う。
が、国際的な舞台で1番取りたいならそれだけでは駄目だった。
670名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 16:22:52.15 ID:ugzljeBU0
イギリス選手が優遇されるくらいなら
限定的な影響しか受けんからまだ良いんだがな
ま、今回みたくガチで被害被った選手はどんまーい
気持ち切り替えて頑張れよ
671名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 16:22:52.33 ID:acLcrTLb0
中国より高得点を叩き出したイギリスの床演技、種目別で見るのが楽しみだよ!
672名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 16:25:08.70 ID:qO9p+Z6d0
>>666
今は感情的になってるイギリス人も、少し時間が経てばわかってくれるはず
あれは正当な権利行使で、認められたってことはそもそも最初が間違ってたってことなんだからな
どっかの国のようにただ駄々こねてたのとは違うから
673名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 16:25:15.50 ID:YYZZW3bG0
抗議してるのは感情が昂った素人
仕方ない
674名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 16:26:39.15 ID:Bx1gXBX60
>>665
>>668
そのまま点数差に出てる
銀メダルだからこういう演技 銅メダルだからこういう演技ってのはないわけで
合計点数並べたらそういう順位が付いたってだけ

だから中国との点差を見れば演技内容のレベルは想像できるだろ
日本はイギリスやウクライナに迫られるくらいの演技内容だったってこと
675名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 16:27:25.64 ID:OY+EgK530
つーか、他所の国に好かれたくて誤りや見逃しにも目をつぶって何も言わず
他所の国に嫌われたか?なんてことばっかり気にしてる国なんて
そっちのほうが嫌だわ、どう考えても。
676名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 16:29:59.36 ID:cFH4aQNOO
>>673
世界中で普及しているサッカーや陸上競技以外の競技は、見る側も世界中で素人が殆どだと思うよ

ましてや、ややこしい体操の採点基準なんて自分の様な素人に分かるはずも無い
素人に分かるとすればミスがあったかどうかぐらい


日本が恥ずかしい抗議しなきゃ、あ〜あ日本4位で残念だったな
だけで終わったのに…
677名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 16:30:22.07 ID:yk8Xj84K0
嫌われたくないから抗議しない方がいいとか、どんだけメンタル弱い甘ちゃんなんだよ
無菌室で読書だけしてろよ
678名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 16:30:40.21 ID:5I7NmnG10
>>519
これは凄過ぎるだろ!!
679名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 16:31:57.70 ID:rZPm5qtd0
内村はなんでいつも髪の毛がボサノバなの?
680名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 16:32:29.14 ID:NIJQre0r0
禿げ王子、顔長すぎ!

あんな落ち方したら普通頭から真っ逆さま。
やっぱ内村は凄い!!
681名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 16:33:11.11 ID:rZPm5qtd0
抗議に300ドル取る方を問題視しろ!
682名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 16:34:47.05 ID:uMw6gFy20
このスレ チョンが多いなw
683名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 16:34:56.35 ID:rZPm5qtd0
あの落ち方で両足で立てたことは10点に匹敵する

審判はみんな驚いただろ
684名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 16:36:03.37 ID:fBB9d0H90
>>651
>体操に限らず、アテネオリンピックまでの過去の夏期オリンピックで、日本が一番金メダル取れたのは東京オリンピックだった


東京オリンピックの日本のメダル取得競技を見ると採点競技は一部だけ。
さすがに今回の英国の体操団体の件と東京オリンピックを同列に考えるのは無理があるよw
685名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 16:38:47.89 ID:waa8foDI0
>>681
抗議乱発の抑止のために金取るのかしらないけど
あの程度の金じゃ抑止にもならないという
686名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 16:40:24.58 ID:cFH4aQNOO
>>677
嫌われたかどうか以前に、例え正当な抗議でも、セコくて恥ずかしい抗議だった

選手たちは頑張ったと思うが、多少の誤審で順位が変わる程度の微妙な結果だったわけで

圧倒的な力を示した上で、スッキリとメダルを取って欲しかったわ

やってる事はチョンと大差ない

これを日本は正当な抗議で、チョンはただ騒いでいるだけってのは、日本人なので心情的に日本よりになるだけ

冷静に考え世界から見れば、チョンと全く同じと見られても仕方ない
687名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 16:43:27.47 ID:cFH4aQNOO
>>684
審判のさじ加減で有利になるのは、何も採点競技に限った話では無い

どんなスポーツでも審判を味方に付ければ有利になる

東京オリンピックでもホームタウンデシジョンがあったと考えるのが自然だと思うよ
688名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 16:45:17.47 ID:dicryxYY0
>>645
>例え正当な抗議であっても他国に誤解を与えるので抗議自体するべきでは無い
イギリスの国営放送でも日本の抗議は100%正当といっている
あんたみたいな思考の人が日本を停滞させるんだよ

>>677
お花畑すぎるよな
689名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 16:46:05.21 ID:uwYaqINX0
好かれるとか嫌われるとかどうでもいいじゃんw
ツイッターとかつべでファックジャップとか言ってるようなのは
普段サッカーぐらいしか見たことないようなスポーツに興味ない
ただのアホだもん。どんな試合であろうが、自国が負けるとファビョって
勝った相手のことファックとか罵るような奴らだよどうせ。
そんなんにどう思われようと全く痛くも痒くもないだろ馬鹿らしい。
690名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 16:47:07.10 ID:dLrBR74bO
正当な抗議にセコいも恥ずかしいもないよ
正当な抗議だと解っているなら堂々としてれば
691名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 16:47:12.66 ID:oWWjIFQG0
>>686
前から気になってたんだけど
日本人になりすますバカチョン
はなんで1行間をあけるの?
バカチョンの印なの?
692名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 16:47:18.95 ID:C6c6ryse0
どの国もマスゴミはクズだねえ 審判がちゃんと採点してれば おたくらがぬか喜びすらなかったのにねw 矛先が違うでしょ?
英国紳士なんていないとわかっていたけど 英国レイシストってやつがたくさん実在したのは勉強なりました
693じゃきお:2012/08/01(水) 16:50:33.02 ID:CZ3oMFthP
イギリスってオワコン国家ですよねってぐらい言ってやれよ
694名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 16:51:06.11 ID:OY+EgK530
何も言わない気弱な選手や国が好きなやつばかりじゃないんだけどね。
自分は外国人だけど審判に抗議ばっかりして暴れてたマッケンローがむちゃくちゃ好きだったw
当時マッケンローのファンは全世界にいっぱいいたから、これはある程度普遍的感情だと思う。
695名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 16:52:35.47 ID:urxQlB1l0
日本ももっと種目別に力を入れるべきだな
金メダルを狙えるスペシャリストが必要
696名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 16:52:54.74 ID:cFH4aQNOO
>>691
君みたいなメンタリティもチョンと同じに見えるよ

チョンがこのスレに書き込むのか冷静に考えてみれば分かるだろ

体操で日本の抗議により順位が下がったのはイギリスとウクライナ

チョンは全く絡まないよね
オレがチョンなら体操自体見てたはずも無い

日本のメダルを期待して体操見てたら、お粗末な恥ずかしい銀メダルになったんだよ
697名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 16:54:08.41 ID:wpWqVvIM0





所詮は紳士の皮を被った土人wwwww






運営の酷さといいボロが次々と出てくるなwww




698名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 16:54:57.91 ID:fBB9d0H90
>>687
いやだからメダル取得競技調べてみろって。
もともと日本が得意とする競技(柔道、レスリングなど)が多いし、審判の意図が色濃く反映される競技も少ないから。

ホームの声援で選手が奮起するって意味なら分かるけど、それはアンタの言うホームタウンデシジョンでは無いから。
699名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 16:58:40.96 ID:c9xvpJFX0
果たして逆の立場だったとして日本のメディアがこのような質問をするだろうか。
あ、韓国が逆転された場合ならするかも。
700名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 16:58:56.75 ID:CcSk0Ywc0
審判に言えよ英国
爆ageしてもらったから言えないだろうが
701名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 17:04:42.13 ID:cFH4aQNOO
>>698
じゃあ東京以降でもメキシコとかで同じ位メダル取っててもおかしく無かったでしょ?

ホームタウンデシジョンが東京オリンピックであったんじゃないか?って言ってるだけ

他国に多少のホームタウンデジションがあるのも仕方ない(それも含めてのスポーツ)だと個人的には思ってるだけですよ
702名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 17:08:58.48 ID:R0JK/DlY0
そっか、ルール上認められてる正当な抗議すらセコイのなら
水泳のパク何とかってやつの抗議も国辱そのものだし、
フェンシング選手の座り込みして特別メダルとかもう論外、ありえないレベルだねw
703名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 17:09:28.96 ID:NIJQre0r0
立派だよ内村。

ドヤ顔と腋毛、見せてくれ!
704名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 17:14:30.04 ID:uwYaqINX0
>>692
ある程度レイシストがいるのは確かだけど、それは多民族国家ならどこの国でも同じだし
そういうのは最下層の本当にくだらない奴らだけだよ。今回のことだって、ほとんどの
イギリス人は100年ぶりのメダルすげーって喜んでる人達のほうが多いんだからさ。
705名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 17:16:34.36 ID:oQoXtor6O
中国につぐ成績の演技てどんなんだよイギリス

中国、日本、ウクライナは、うん、うん、て顔ぶれだが
なんでそこにいるの?てのがイギリス
706名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 17:20:41.29 ID:K/K1f8F6O
このコメントで律義と言われるのか
707名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 17:21:09.06 ID:IAzmWVBW0
買収金額が足りなくて銅になったんだろ
708名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 17:22:12.94 ID:9wMT0d9V0
プレミアリーグで敵サポからDVD!とアジア人蔑称を浴びせかけられても毅然とした態度の宮市が評価されたのを思い出したわ
709名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 17:32:34.72 ID:cFH4aQNOO
>>702
完全に同意

チョンのファビョった姿はは万が一、正当な抗議だったとしても見苦しい事この上ない

日本人ならチョンと同じように見られない様に努めるべきである
710名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 17:34:56.03 ID:ige07jdG0
まあ聞かなきゃ聞かないで記者の居る意味ねーしな
711名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 17:38:18.52 ID:lh6+lOQT0
日本の お家芸の 一つ 体操が ほとんど取り上げない マスコミ・・・ 盛り上がらないエピソードには 放送からめない。 可愛そうな体操団体。銀メダルでも 疑惑つきだからな
712名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 17:38:27.54 ID:u/Vxscj0O
>>31
そう 悪いのはお前ら日本人だ
713名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 17:40:42.18 ID:eB2cBwoj0
>>686
うるせぇよ、糞チョンw
ルール上認められた正統な手続きによって日本が銀メダルを獲ったのがそんなに悔しいのか?www
714名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 17:41:40.56 ID:GhLduWY80
内村が描くワキ毛の放物線に、風が吹いている
715名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 17:48:21.60 ID:lctT40meO
メディアへの対応の仕方で、その国の民度を示す事にもなるから、律儀な位で丁度良いと思います。
716名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 17:49:32.48 ID:cFH4aQNOO
>>713
あんな国辱的な銀メダルでホルホルしてるのが、チョンと変わらないと言ってるだけ

日韓ワールドカップで、審判買収しまくりのチョンのベスト4でホルホルしてたチョンどもと大差なく、非常に醜い
717名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 17:58:33.24 ID:Bx1gXBX60
>>705

>なんでそこにいるの?てのがイギリス

・ホームなので器具に慣れていた
・地元開催五輪なので強化してきた
・アメリカが自爆した
・日本にミスが多かったり怪我人が出たりした
・失敗の少ないいい演技をした
・時差がない
・地元の応援に励まされた
・世界手権総合4位のパービスがいる
・世界選手権あん馬銀メダルのスミスがいる
・2010年世界選手権団体決勝7位

ざっと書き出してみてもこんだけの要素はあるんだが
718名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 17:59:49.64 ID:SXuMjNWzO
>>716
何の物言いもなく、不審な点も一切見当たらず
完璧な勝利以外は価値がないと思うならスポーツ全般見ないほうがいい
特に世界大会はやめておけ
お前さんはスカッとさせてくれるような漫画やアニメを部屋で見てなよ
719名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 18:02:58.97 ID:P498mdn+0
>>27
日本はキレる子供と一緒や
720.:2012/08/01(水) 18:03:52.76 ID:LiG9bYSY0
\_____ ___________________________/
         ∨
          (⌒⌒)
     ファビョ━ l|l l|l ━━ン!
      / ̄ ̄⌒⌒ ̄\
      |    __λ_ |
      |   ノ ヽ 〆| |              _
      |   ノ      \|          /  ̄   ̄ \
      | / #ノ(_)(#)        /、          ヽ 発狂するなバカチョン
      \___  / ̄| /         |・ |―-、       |   
   , ―-、  \   | ++|/          q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂)   \   ̄( _         ノ_ ー  |      |
    | ̄ ̄|/   |__|   \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |


721名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 18:04:07.62 ID:lh6+lOQT0
文句言って 順位変わるなら 審判いらねーだろって みんな思ってる。いっそのこと 機械で 自動採点機でも 導入したら? 公平だろ?
722名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 18:04:20.16 ID:KU7AHb7U0
韓国人から見ると、柔道で湧いた疑惑は体操で確信に変わった。
723名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 18:04:23.74 ID:DBdymFZx0
ブラックサンダーが足りなかった。
724名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 18:12:16.51 ID:0qmrKM7o0
アフィカスのチョン死ねよw
725名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 18:18:15.54 ID:Xh1SH6uMO
>>722
民度の低さを露呈しているようなレスだな
基本的なルールと採点法、申し立てに関する規程を該当競技についてせめてググってから物言おうか
726名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 18:21:11.84 ID:cFH4aQNOO
>>718
>何の物言いもなく、不審な点も一切見当たらず
完璧な勝利以外は価値がないと思うなら…

そんな事は言っていない
審判に伝わりにくい微妙な演技だった上に、再審査前にもし3位だったら、例え再審査で2位になってたとしても抗議して無かっただろう

要は恥ずかしい抗議した事で、せっかくのオリンピックが楽しさが半減したという事
727名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 18:26:47.52 ID:/YE/a+id0
出来杉ない君
728名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 18:30:34.14 ID:KVIn3X0JO
■仰天検索■

→オウム事件の真相
→123便墜落の真相
→マグナBSP
→創価警察
→産経統一教会
→読売CIA
→毎日創価新聞
→朝鮮総連、(政党名)
→携帯電話移動履歴監視
→田布施部落
→集団ストーカー
→地震兵器

世の中じたいがオカルト。社会の最上層と裏勢力が組んで事件、流行、「社会常識」「世間」を捏造している。

宗教は政治と深く結びつく。集金集票スパイ機能があり、大衆操作やショックドクトリンにも応用できるから。
729名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 19:20:38.27 ID:VKxG6H130
ID:cFH4aQNOO
何人? 必死すぎてキモイ
たとえ日本人であったとしても日本人同士わかりあえないタイプ
でもやっぱりなりすましシナチクかバカチョンでしょう。
730名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 19:31:54.98 ID:O489r/a70
イギリスでのオリンピックだったので、大英博物館流にやってみたんですがいけませんでした?
とでも返してやれば良かった
大英博物館が強奪したというのか?!
って言われたら
いえ、してないです。だから日本もしてませんよ
って返せるし
731名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 19:37:23.48 ID:tJlamv6V0
ジャップってほんと汚いな
さすが世界の汚物
732名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 19:40:35.07 ID:AuvKbxMU0
2ちゃんねるってさあ、なんで朝鮮人がわいてるの?

日本には朝鮮人が吸っていい酸素はないのに
733名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:51:26.50 ID:wr6MOx+s0
>>634
そうなのか・・・
じゃ柔道に詳しい人達から見ても、あの判定はおかしかったんだね
それであのブーイングならむしろ嬉しいw
734名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:56:48.15 ID:6ua5nOB6O
>>717世界選手権4位って田中兄じゃないの?
735名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 21:57:15.97 ID:wr6MOx+s0
>>618
オスプレイの問題は大々的に取り上げるのに、韓国で起きてる口蹄疫や
韓国人の性的暴行事件は一切報道しないマスコミですから・・・
中韓に配慮しすぎてどんどん付け込まれてる

そういやこの前の中国デモで朝日新聞の記者が殴られたんだっけw
いくら配慮しても相手は平気でそういうことしてくる国なのになぁ
736名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:28:19.46 ID:2RjQdSQi0
なんでも韓国ネタに持って行きたがる日本の恥、マジキチネトウヨ
737名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:29:12.41 ID:NiHZQliV0
>>645
でた、「日本人として恥ずかしい」wwwwwwwwwwwwww
738名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:31:02.53 ID:Q7QrLoQpO
マジでgdgdでクソな大会だな
イギリスが嫌いになったわ
739名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:34:48.11 ID:vTd1XG0qO
>>726
誤審した審判が恥ずかしいだけでしょ
740名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:40:26.39 ID:wRDqEym8O
2位も4位も変わらないと言ってるし「そんなにほしいならメダルやるよ」くらい思ってそうだな
741名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:42:05.05 ID:DDTb1oW80
正直内村もう帰りたいだろうなw
個人総合と種目別あるけどやりづらいだろうよ・・
742名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:44:15.49 ID:2KnEyjdM0
アテネ、北京、ロンドン。。。。
これオリンピック不況になる順番。
今くらいイギリス人を気持よくさせてやれよ。
743名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:44:30.17 ID:WEWoUGec0
団体銀で逆に個人はメダルが取り難くなったんじゃないか?
個人の方が金の可能性高いのに何かもったいないな
まあ、有無も言わさないような演技すればいいんだけど
744名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:44:46.73 ID:LiG9bYSY0
             迷子の 迷子の ペクチョン君♪
 |:::::::::∧_∧:::::::|   あなたの国籍 どこですか♪
 |:::::::< ;`Д´>::::::|   祖国を聞いても わからない♪
 |:::::::/ ニニつ::::|   名前を聞いたら 二つある♪
 |:::::::|と__ノ::::::|   ふぁんふぁん ファビョーん♪
 |:::::::|| | | :::::|   ふぁんふぁん ファビョーん♪
 |:::::::(_|__)_):::|   タカってばかりいる ペクチョン君♪
              犬の 7割半♪
             喰われて しまって♪
             わんわん わわん♪
             わんわん わわん♪
745名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:45:29.99 ID:Er8HC+heO
皮肉るつもりで半ば恨み節みたいな質問したら、律義に謙虚なマジレスかまされたリポーター
746名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:45:54.41 ID:2KnEyjdM0
>>740
団体戦で行ってはいけないフレーズだと思った。
個人戦ならいいだろうが、団体では今後オリンピックに出られない選手もいるから
どの色でもメダルは大切なものでしょ。
747名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:46:14.96 ID:O+CtrvZ60
こんどのオリンピックはいいオリンピック。
イギリス人が頭おかしいことがわかったのは収穫。
748名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:46:45.68 ID:IhYHVVjq0
ぶん殴ってやればいいのに
749名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:48:42.33 ID:Qa0pi9Rc0
三大ウッチーのうちの一人なんだから気合い入れてけやぁぁぁぁぁぁ
750名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:49:29.06 ID:GccGWBoO0
>>581
直接対決の試合の勝敗判定、じゃないからね。
個々のチームの、個々の人の、個々の技についてのビデオ判定だし。
751名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:49:55.62 ID:NcwzXgIW0
>>746
個人的にはって話だろ
752名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:51:03.73 ID:osTNkRU+O
遠回しにイギリスへの皮肉になってんなw
君らが怪しい高得点取ったせいで、メダルに届かず悔しい思いをした国もあるかもねー
753名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:54:33.09 ID:hE2AYrthO
内村の方が紳士だな
754名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:55:30.98 ID:Qa0pi9Rc0
>>581
少し経ってから会場のパネルに内村審議中みたいな事が出たね
755名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:59:06.92 ID:Rn6xTUGS0
イギリス人ってイメージと違って馬鹿が多いよ
イギリス在住のブラジル人を
勝手にテロリストと思いこんで射殺したりする様な奴らだから
756名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:20:45.72 ID:ugzljeBU0
>>753
この受け答えは個人的に点数高い
757名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:25:07.68 ID:g2+KK4zM0
しかし、会場の馬鹿騒ぎといい、この五輪ではイギリスって皆が
思ってたより遥かに民度の低い国だってのが明らかになったね
正直、きっとソウル並みに不快だろうと思ってた北京五輪が以外と
そうでもなかったのと対象的
中国はメンツが死ぬほど大事だから、五輪では何が恥なのかを考えて
愚民どもを抑え付けてたのが効いたんだろうな
イギリスはそれをやらなかったから、紳士の国だのジョンブル魂だのは
嘘っぱちなのがバレちゃったんだ
758名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:27:18.59 ID:ZpmTeay10
団体で高得点出してたイギリスの床に期待してたのに種目別誰も出ないの?

うそーw
759名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:27:41.83 ID:ugzljeBU0
で、結局誰がイギリスチームの不可解な点数の高さを指摘するの?
ウクライナももう少し真面目にやれよ
760名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:38:30.02 ID:UZRmoXcI0
>>734
兄が4位になったのは2009年 イギリスのパービスが4位になったのは去年(2011年)
761名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:40:46.40 ID:qYmI9sGo0
体操銀の表彰式でブーイングがあったとか産経がかいてたけど、
イギリス人のツイッターでは「ブーイングもなく礼儀正しい拍手があった」
とあった。
記者、ちゃんと仕事してんの?
762名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:43:39.71 ID:ruCZWoKGO
ベンゲルはヨーロッパはジャングルみたいなとこだってさ
763名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:48:58.56 ID:ZpmTeay10
>>469
種目別床にイギリス人が一人も出ないという話を聞いてマジでショックなんだが
凄い技が見られると期待してたのに…
764名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 00:01:11.67 ID:WUkH5Zte0
ふふ、皮肉ですか。
765名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 00:03:32.15 ID:08TcnupB0
うっちーあいかわらず通常運転だな
766名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 00:13:26.01 ID:i7afz7wC0
床ってイギリス人出ないのか
楽しみにしてたのに
団体決勝くらいの点数なら出れるかと思うのに
767名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 01:09:11.71 ID:FgVdVoIQO
2ちゃん嫌韓多いから賛同してるが、
バドの失格とか他の追及もアジアに明らかに厳しいだろ
もう開催して欲しくないわ
768名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 01:26:40.82 ID:BLS487xCO
内村、復権の予感
769名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 01:28:02.70 ID:W6hvO7990
ウッチー1位だよウッチー絶対金だよ
昨日までバカにしてごめん
770名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 02:09:28.85 ID:i7afz7wC0
サッカー見て体操録画してるが
失敗したか
771名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 02:10:26.88 ID:hQUF1h6L0
ヘラヘラ山室がいないから集中してやれてるんだと思う
772名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 02:14:06.83 ID:NrYJkN2T0
冬季五輪のフィギア銀河点以来、採点競技は結果だけでよくなっちまった
正直、見るのがバカらしい
773名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 02:14:14.36 ID:Du2Hxtoz0
内村、わき毛が少しおとなしくなってたから、調子崩したんだな。
774名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 02:15:26.06 ID:2U+JL+DjO
頑張れ内村!
775名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 02:21:05.28 ID:2q7s2Nn5O
おっしゃ
776名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 02:24:36.29 ID:IED69SOf0
あれ?イギリスは?
777名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 02:25:48.42 ID:4P3bXBAG0
うっちーどころか田中兄にもごめんなさいしないといけないかもね
778名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 02:27:01.80 ID:p5vyn3oW0
開会式で選手団を強制退場させた五輪開く資格ないホスト国失格のイギリスがなにほざいてんのw
早く謝罪しろよw
許されないよ。

次のブラジルのオリンピックでイギリス選手団は入場行進で締め出されればいいね!
779名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 02:29:15.11 ID:jKSl4Zhw0
内村の鉄棒美しいわ
780名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 02:29:21.69 ID:8HtiZ0Gv0
そろそろ内村の金メダルくるぞおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
781名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 02:29:47.88 ID:xkJ+/CYrO
>>772
体操はちゃんとスポーツだから単純に面白いぞ。
782名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 02:33:51.89 ID:UmQpk/gM0
内村田中ワンツー期待
ところでなんで中華は個人総合いないの?
783名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 02:34:50.03 ID:4P3bXBAG0
スペシャリスト育てて、団体と種目別狙いだから
784名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 02:35:41.89 ID:IED69SOf0
あーあ
785名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 02:36:12.61 ID:W6hvO7990
池谷の言ったとうりだな
鞍馬が鬼門って
786名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 02:37:35.20 ID:2U+JL+DjO
兄貴にメダル取らせたいなぁ。
787名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 02:45:23.95 ID:8HtiZ0Gv0
もう金確定したようなもんだな
788名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 02:46:05.43 ID:+hThR5pq0
田中ガンバッた

でも悔しい

内村は御目
789名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 02:46:05.71 ID:QN9vw6kt0
金確定じゃああああああああ
790名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 02:47:01.65 ID:AOh2taP30
金おめでとう
791名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 02:51:12.68 ID:i7afz7wC0
金おめー!!!!!!
792名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 02:52:09.21 ID:N1PO88z80
五輪で初めて泣いたわ
本調子じゃ無かったのに最後まで踏ん張ったよ
793名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 02:52:35.07 ID:NUD87aur0
すげえええええ
794名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 02:52:51.43 ID:N1PO88z80
田中、残念っ
795名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 02:54:07.76 ID:UmQpk/gM0
>>783
レスd

田中鞍馬の失敗悔やまれるorz
内村金おめ!

【速報】サッカー日本vs ホンジュラス0-0
796名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 02:54:13.42 ID:zMgTJesy0
田中はちょっと最初は盛られてたね。
内村が冷静で良かった。スケ板の予言が外れたわ。
それにしてもエゲレスは侮れないよ。
日本の味方ってわけじゃないからエゲレス絶賛は止めて欲しいわ。
797名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 02:55:53.03 ID:wVXPFCtlO
今日ブラックサンダー買ったからな
798名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 02:57:01.07 ID:8RjqkGwE0
体操が見てて一番面白いわ
799名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 03:01:15.07 ID:MCVRpcDKO
ハアアアァァァァ!!!!!!!!
おめでとう!!!!
超スッキリーーーー!
800名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 03:02:55.00 ID:9IaLHvJ70
>>798
心臓に悪い
801名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 03:04:04.19 ID:8RjqkGwE0
確かに見てるこっちが緊張するww
だがそれがいい
802名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 03:05:34.54 ID:N1PO88z80
ドイツのメダリストにTOKIOのメンバーいない?
てか、この人2位なら無難な方向がいいんじゃ無いか?
803名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 03:08:48.27 ID:UmQpk/gM0
ニューエンどこのTOKIOの松岡だよw
内村いい笑顔だなー
804名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 03:32:51.42 ID:dtK55/CiO
(´;∀;`)イイエガオダナー
805名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 06:33:54.81 ID:i7afz7wC0
イギリス人の反応が知りたいわ
イギリス人2人メダル取ったのか?
806名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 06:59:25.69 ID:nGwcG+O+0
イギリスは皮肉を言うのも言われるのも許容される国だから一言言ってやっても良かったな
実力どおりやってれば僅差にならなかった、期待をさせて申し訳ない、くらい言ってやっても良かった
807名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 10:31:15.55 ID:HwBvTb6W0
よく頑張ったよおめ!
難易度下げてたしちょこちょこミスあったから、それほど点差は付かなかったね
田中兄は残念だったなあ
808名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 10:59:24.70 ID:7/0WWIAj0
>>31
内村が最後失敗しても文句なしの銀なんだが
審判が悪い
809名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:00:35.24 ID:vJ8dT9tE0
これで五月蠅い英国人を黙らせることが出来たのだから大したもの
810名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:00:48.31 ID:7/0WWIAj0
>>796
盛られてたわけじゃなくて最後に苦手2つが残ったからそう見えただけ
811名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:07:02.02 ID:soFf7ZLaO
ちゃんとしたベストの受け答えだね
812名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:08:39.41 ID:EfVJW+oFO
>>802
水泳にもTOKIOが何人かいた
813名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:11:22.34 ID:JJqbnPTq0
チョンみたいな事聞くんだな
814名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 11:29:24.28 ID:mic1JsL80
ウクライナの監督怒ってたなーそういえば。また4位だったね。
815名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:04:12.50 ID:BGbKjN+U0
このスレ見てると個人総合で金とる前の前半と、金とった後の後半で
レスの内容が逆転しててワロタ
816名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:23:50.16 ID:FvJ2oI+L0
>>802
ニューエンでしょ
松岡よりイケメンだわ〜
モロあたしのタイプ
817名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 17:08:42.83 ID:HscyG6Im0
ドイツも選手層厚いんだなボイだけじゃないんだ
818名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 17:31:19.67 ID:MH6wcel1O
オリンピックで賄賂だとよ
http://youtube.com/watch?v=oNUmpVvRP3U
流石に会場内で買収はしないだろw
819名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 17:33:41.83 ID:HscyG6Im0
まさか抗議したときの手数料渡している映像じゃないだろうな
見る時間がおしいから見る気ないけど
まだそんなこと言ってるとしたら赤っ恥以外の何者でもないんだがw
820名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 17:35:05.54 ID:i7afz7wC0
>>817
去年の東京の世界選手権でドイツ人が2位だったけど
その人怪我かなんかで出てなかった
ドイツ人普通に強い
世界選手権3位が怪我した山室だったから日本も相当厚いと思う
821名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 17:36:23.97 ID:i7afz7wC0
あーその2位がボイか
すまんかった
822名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 17:38:51.97 ID:C2qBArvL0
体操競技の母国だもんねえドイツ、東西統一後は低迷が長かったけど競技人口は相当いるらしいし
823名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 17:43:30.60 ID:Dn2X0Agh0
体操はドイツとアメリカで人気が高いね
アメリカじゃ女子体操選手はアイドル並みの人気 日本の女子フィギュア人気に似てるかもしれない
824名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 18:18:48.08 ID:HscyG6Im0
ブラックサンダーの凄い宣伝だなまたコンビニからなくなるかw
825名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 18:53:28.50 ID:429bvWcD0
>>818
そういう決まりみたいだからね
そういえば個人総合の時にもどこかの国の選手が審議してたわ


826名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 18:54:50.23 ID:429bvWcD0
>>824
とりあえず急に食べたくなったからスーパー行ったついでに買ってきたよ
でもあと二個しかなかった
827名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 19:10:29.69 ID:uLdUqiFi0
中東が混乱してるのはエゲレスせいですよ
828名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 19:46:25.72 ID:6rFCnuzI0
>>818
僅か300ドルで買収www
829名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 20:41:41.73 ID:9u0nw4yj0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1288548567/606

ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団
830名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:30:00.59 ID:P8cYu0xI0
こういうインタビューを外人にされたら、こういうんだ。「それが人生」だと。
831名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 21:32:46.66 ID:0mSVVkMa0
こんな質問内村にするほど
英国は体操でメダルラッシュなほど
選手層暑くて強いのか?
832名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 01:45:43.33 ID:+0jyrqwpO
>>7 在日が増殖しだしてから
833名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 03:21:57.40 ID:djnyCmMg0
>>220
歴代のスーパー帝国には勝てないにしても

アメリカが9.8で11位
日本7.4で15位

思ったより凄かったんだなご先祖様達
834名無しさん@恐縮です
>>833
ローマ帝国の上は、本当に凄いな。