【MLB】岩隈、8回を投げ4安打3四球13奪三振1失点で2勝目(先発では初勝利) 川崎は出場せず マリナーズ5連勝 TOR 1-4 SEA[7/31]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜るφ ★
<マリナーズ4−1ブルージェイズ>◇30日(日本時間31日)◇セーフコフィールド

先発したマリナーズ岩隈久志投手が8回まで毎回の13三振を奪う力投。失点を初回のデービスの
先頭打者本塁打のみに抑え、2勝目(2敗)を挙げた。投球内容は8回を投げ4安打1失点13三振
3四球で、防御率は4・10。マリナーズは4−1で勝ち、5連勝とした。

nikkansports.com
http://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/f-bb-tp2-20120731-992774.html

ブルージェイズ 1 0 0 0 0 0 0 0 0 1
マリナーズ   2 1 0 0 1 0 0 0 x 4

【投手】(ブ)ロメロ、ループ、カーペンター−マシス(マ)岩隈、キニー、ルートキー−モンテロ
【責任投手】(勝)岩隈2勝2敗2S(S)ルートキー1S(敗)ロメロ8勝8敗
【本塁打】(ブ)デービス6号ソロ

岩隈久志 先発 回数8 被安打4 失点1 自責1 与四球3 奪三振13 被本塁打1 防御率4.10

川崎宗則 欠場

http://www.sanspo.com/mlb/score/12/20120730sea_tor.html
http://live.baseball.yahoo.co.jp/mlb/game/table/?id=2012073111
2名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:08:25.36 ID:r0jpImZq0
イチロー移籍後

ヤンキース 3勝4敗

マリナーズ 7勝2敗
3名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:08:33.60 ID:deKfejuY0
4名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:08:43.23 ID:93r4Q51E0
沢村賞投手岩隈がようやく発見されたか
5名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:08:50.31 ID:IbUkaDRK0
イチさん・・・
6名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:08:51.72 ID:Sy7DGfPW0
クマあああああああああああああああああ


おめでと!

7名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:08:54.16 ID:QOqRMXEh0
なにこれすごい
ってかマリナーズ強いやんw
8名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:08:54.61 ID:NDoKeJ6Y0
防御率はダルビッシュと同じくらいか
9名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:09:07.36 ID:mU/zwc+00
ダルを超えちゃったな
10名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:09:21.35 ID:qrgwBKSGO
ダルざまぁwwww
11名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:09:21.63 ID:v2Fuwwxb0
13奪三振ってすげーじゃんww
12名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:09:24.65 ID:VJ1xj4QN0
やっと本調子かな
13名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:09:28.93 ID:yuwrgz+e0
14名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:09:30.99 ID:6PWjGFTZ0
奪三振すげー
15名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:09:33.94 ID:b0kAJp+o0
不幸のゴキブリがセーフコの家を去って、幸せがやってきたとさ。
16名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:09:37.39 ID:puLzPCCJ0
あれ? マリナーズつええええwww
17名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:09:46.98 ID:aI1SzTEQ0
イチローの放出が最大の補強(キリッ
18名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:09:51.53 ID:HOlhO2gY0
一発病さえなければもっといいんだけどな
19名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:09:53.72 ID:hnAQ4hRj0
三振数すげえw
20名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:10:05.70 ID:eOUb5NHm0
岩隈最高や!

ダルなんて始めからいらんかったんや!
21名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:10:05.63 ID:TnYE8bvB0
マリナーズ好調だなw
22名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:10:20.20 ID:ju0j64Ab0
岩隈すげー
23名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:10:20.53 ID:JPgEt5ok0
ホモリン落ち着いたかな
24名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:10:23.11 ID:zTXo2E2I0
>>2
巨人・小笠原と同じパターン?
25名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:10:28.84 ID:Mse4dWUWP
>>2なんでこうなっちまうんだろな・・・w
26名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:10:34.53 ID:BE4s2atbO
大勝利
27名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:10:39.22 ID:lbqDC3xS0
>>17
シアトルのファンフォーラムでも同じこと言ってる奴がいたw
28名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:10:41.86 ID:L500FfVz0
岩隈が開幕から先発だったら確実に10勝以上はしてただろうなぁ・・・
ウェッジ無能すぎ
29名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:10:43.94 ID:Km8T+hBe0

5連勝
30名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:10:44.56 ID:Li8YxfcM0
最近、マリナーズ絶好調だな
何かきっかけでもあったのか?
31名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:11:08.06 ID:U47APujk0
ここ最近MLBみてなかったんだけど
マリナーズなんでこんな強くなってるの?
32名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:11:19.18 ID:R51QAwIa0
>>2
一番強いチームと一番弱いチームのはずじゃなかったのか
どうしてこうなった
33名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:11:22.07 ID:eOUb5NHm0
>>30
わかってるくせにw
34名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:11:34.28 ID:GqY8hdm40
なおマ
35名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:11:38.38 ID:Sy7DGfPW0
中4日でずっと投げてるのに、すごい。。

っていうか、やっぱり楽天時代はサボってたのかww


36名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:11:57.47 ID:JIDWYwZn0
8回107球13三振

これは猛牛戦士岩隈ですわ
37名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:11:57.91 ID:+0ofJeQ50
キーボードクラッシャー「死ねイチさん!!!!」
38名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:12:19.18 ID:6nN5WSIy0
誰かさんがいなくなってからチームの雰囲気変わったみたいだな
39名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:12:25.79 ID:4H3KiOCAP
ちょっw
マリナーズ強くなってきてるぞw
40名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:12:31.94 ID:7++m7eY80
新人の球団記録だしなぁ
元々三振取るタイプじゃないからアレだが、
向こうでも十分取ろうと思えば取れるのが証明されたのは良いと思う
41名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:12:41.77 ID:KqZZnrB50

13奪三振とかすげええええええええええええ
42名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:12:44.62 ID:Km8T+hBe0

某名門チームがー
43名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:12:52.18 ID:FlNGK70u0
野球にバスケ、アメリカンフットボール・・・・

アメリカでは引き分けのことを「妹とキスしたみたいな試合」という
44名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:13:00.97 ID:VH/ishXo0
>>31
悲しみを力に変えたんだ
45名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:13:17.37 ID:dSiMJ6Aa0
岩隈復活か
46名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:13:19.24 ID:Kmotkn3o0
クマおめえ
47名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:13:23.76 ID:9hx+sdUa0
今までで最高の成績だな
48名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:13:28.84 ID:KqZZnrB50
マリナーズも5連勝
どうしちまったんだよーw
49名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:13:33.11 ID:Ibrwt5uQ0
1試合だけ休んだら、その試合21得点で勝利なんて事もありました。
50名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:14:00.00 ID:XYkaAruT0
ゴキローいない強いな
51名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:14:03.29 ID:huS46pDG0
やはりアレが癌だったな
あとはアレがいなくなって浮いた金で補強すれば普通に強豪チームになれる
52名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:14:03.43 ID:gRdZJAWJ0
ゴキブリ放出した結果wwwwwwwwwwwwwwwwwwww



マリナーズ糞強くなってワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
53名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:14:18.35 ID:JPgEt5ok0
リーグ優勝あるで
54名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:14:34.14 ID:zJZjEQ040
ゴキロウいなくなってから強すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwww

55名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:14:42.10 ID:yZZaCj3rO
天国のお父さんと先生に捧げるピッチングだったんだろ
みなまで言わなくても判るよ
日頃の行いや信心こそが成功する運とメンタリティを育てるのだ
56名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:14:56.62 ID:lbqDC3xS0
>>30
イチロー「ずっと恐怖との闘いだった」
http://www.sponichi.co.jp/baseball/special/ichiro/mlb200809/KFullNormal20080919006.html
――チームの不振とも戦う必要があった。

>(秘けつは)クラブハウスから早く出て行くこと。
>マイナスの空気っていうのはどうしても皮膚から入ってくる。
>悪い方に流れることだけは絶対にしないという信念を持ってやっている。
>これまでよりも、もっと僕の世界をクラブハウスの中でつくり上げた

マイナスの空気を嫌ってチームを出た人間が、実はマイナスの空気を振り撒いてた張本人だったという・・・
57名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:14:56.94 ID:WJoKvHzZ0
なおヤ
58名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:15:18.38 ID:mJ3oxwbs0
イチローがいないとつええなマリナーズw
59名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:15:18.89 ID:CwfO527Q0
岩隈>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ダルビッシュ
60名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:15:23.13 ID:KqZZnrB50
でもホモリンは
相変わらず出してもらえないんだね
61名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:15:27.66 ID:jQ0Uk9BV0
岩熊ははじめから先発でやってればなぁ
62名無しのコピペ職人 ◆h3ltAwoaac :2012/07/31(火) 14:15:47.47 ID:N/e8B81j0
123野茂英雄 (95年ナリーグ新人王 / ア,ナ両リーグでノーヒットノーラン達成)
51 大家友和
51 黒田博樹
49 松坂大輔
45 長谷川滋利(33S)
39 石井一久
34 伊良部秀輝(16S)
32 吉井理人
21 斎藤隆(84S)
17 岡島秀樹(6S)
16 鈴木誠
14 高橋尚(10S)
13 大塚晶則(39S)
11 ダルビッシュ有
8 高津臣吾(27S)
8 川上憲伸(1S)
7 佐々木主浩(129S) 2000年ア・リーグ新人王
7 藪恵壹(1S)
5 上原浩治(13S)
5 村上雅則 日本人初のメジャーリーガー
5 五十嵐亮太
4 小林雅英(6S)
3 建山義紀(1S)
3 薮田安彦
3 柏田貴史
2 井川慶
2 田沢純一
2 岩隈久志
1 木田優夫(1S)
1 多田野数人
63名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:15:49.56 ID:dSiMJ6Aa0
さすが21世紀最初で最後の21勝投手やな
64名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:15:57.39 ID:Ooier4G20
創価大勝利!!!
65名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:16:15.62 ID:J7Mh4yvOO
ノってきたな。岩隈の投球スタイルは基本打たせて捕るだからな。ハマるとこうなる。
66名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:16:17.77 ID:knxJ4+Al0
イワクマイワクマ絶賛されてたな
67名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:16:18.33 ID:mJ3oxwbs0
>>61
いやあ調子悪かったよ
開幕前のオープン戦でも打たれまくり
あれでは使えないよ
68名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:16:22.60 ID:7slK0DKb0
必然の連勝
69名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:16:40.40 ID:XYkaAruT0
マリナーズの負けを祈るゴキオタの歯軋りが聞こえてきそうだw
70名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:17:00.68 ID:zJZjEQ040
マリナーズ一同「あのゴキブリ野郎がいなくなってからまじつええよwwwwwwwww」
71名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:17:03.79 ID:pMR4oz130
>>2
こんなのたまたまだって。
ゴキブリの首とったようなこと言うな。
72名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:17:12.43 ID:3FrEuam30
開幕から投げさせていれば(ry
73名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:17:34.07 ID:mU/zwc+00
>>61
オープン戦でずっとよくなかったからしゃーない
巨人にもボコられたし。

でも干されてるのかというほど出番なかった頃を考えると
よくここまできたなーって思うわ
74名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:17:46.62 ID:Li8YxfcM0
>>65
打たせて取るにハマるも何も13奪三振じゃないかw
75名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:17:48.87 ID:mqD6HUvn0
クマって年俸お安いんでしょう?
76名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:17:53.20 ID:3uyvnog10
お、日本での成績みたいじゃないかw
まぐれで終わってほしくないな
77名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:18:28.85 ID:gnCCzIJ50
ゴキヒットで活躍できると思ってる奴は頭がオカシイ
78名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:18:34.37 ID:cVhxMKyi0
なおヤ
79名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:18:49.21 ID:jLT3+2mr0
黒田クマーが好投するほどダルが惨めになるな
80名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:18:50.94 ID:yyIHP9lJ0
岩隈をずっと飼い殺しにしてたんだから使えない監督だよな
81名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:18:58.59 ID:8Ctw0Tmi0
聖域に切り込んだウェッジは名将
聖域に切り込んだウェッジは名将
聖域に切り込んだウェッジは名将
聖域に切り込んだウェッジは名将
聖域に切り込んだウェッジは名将
聖域に切り込んだウェッジは名将
82名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:19:06.22 ID:dSiMJ6Aa0
>>73
巨人つえーじゃん
あの打線はなかなか押さえられん
83名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:19:10.57 ID:U+Ts5uf20
三振取れるようになってきたらダルより良くなるかも
84名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:19:19.46 ID:BaUKOsQ90
イチロー効果www
85名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:19:23.27 ID:TKMEN6pf0
岩隈やっと勝ったのか
おめでとう
86名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:20:00.06 ID:AUWkJ3zW0
井川に並んだのか
87名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:20:04.17 ID:MPYOJNy20
ゴキローが居なくなって、皆が伸び伸びとプレーしてるよね。
88名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:20:08.08 ID:vGnS85a90
>>2
移籍2試合目にエロが骨折で離脱とか有ったし
89名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:21:00.83 ID:JIDWYwZn0
直球ズバズバ
ツーシームグネングネン
フォークストンストン
90名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:21:01.42 ID:LErxH88A0
最近イチローでないね(´・ω・`)
91名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:21:05.53 ID:mJ3oxwbs0
何本ヒット打ってもチームの勝利に貢献できなきゃ無意味だよな
イチローはそのへんのことどう思ってるんだろか
92名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:21:15.00 ID:/D/JudfD0
まて 井川さんも1回だけ好投したぞw
93名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:21:25.91 ID:GftCptZE0
ゴキロー擁護レスが無いww
もうゴキオタはマリナーズはどうでもいいらしいww
94名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:21:57.11 ID:eOUb5NHm0
ゴキブリを放出する喜びすげえwwwwwwwwwwww
95名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:22:02.91 ID:Dx1uLkey0
半分以上は三振で仕留めたのか

>>80
ようやく調子上がってここまできたんだから、
それ以前からの重用は博打でしかないよ
さっさと見切りつける短絡野郎でなかったところを評価すべき
96名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:22:30.46 ID:AJl+iMoQ0
最初から先発で使えよボケ
97名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:22:37.20 ID:Ibrwt5uQ0
あっちいけカードを使うなマリナーズ
98名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:22:48.73 ID:Adu4UbD10
岩隈おめでとう。もともとダルより実力あるもんね。
99名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:23:06.49 ID:IbUkaDRK0
>>62
ネットのアイドルTDNさんアメリカ行ってたのか
100名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:23:26.94 ID:YdQ27mkM0
もしかしてイチローっていらなかったの?(´・ω・`)
101名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:23:34.95 ID:e2/WnHVSO
おお、すげぇw
クマおめ
102名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:23:36.25 ID:oLGLIH6j0
今ベンチの雰囲気最高なんだろうなw
「大黒柱」が抜けた影響は素晴らしいw
で、それにへばりついてたホモは隔離かw
103名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:24:06.36 ID:BrYKsiwb0


創価学会マンセー

104名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:24:17.76 ID:zjQY4jtV0
>>100
いらなかったどころかいちゃ駄目だった。こいつのせいでチームの士気が下がりまくりだもん
105名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:24:28.60 ID:wjtnUyO20
疫病神を追い出したらこうなることは誰もが解っていた。
106名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:24:51.26 ID:+sK9j+E2O
イチローが消えてから調子良いな。
107名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:24:57.32 ID:EbUR7XXn0
>>91
まあいっくんは脇ばーだからええんやけどね年俸はちととりすぎやったが
くまは主ぴーになれるからこれから楽しみやでーかわも脇ばーやのに
108名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:25:00.76 ID:eOUb5NHm0
>>91
野球は個人競技なんだからチームの勝敗なんてどうでもいいのよ

自分がヒット打てればそれでおk
109名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:25:03.67 ID:zJZjEQ040
マリナーズ「年俸9割負担してでもイチローを放出したかった」
110名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:25:05.75 ID:aXRN7d3i0
マリナーズでも8番においておけばよかったんだろうけど
マリナーズがイチローを8番にするのは無理だっただろう
やはり放出、できれば自分からでていってもらいたかっただろう
111名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:25:23.28 ID:EGYnIo0G0
結局さ、野茂>>>>>イチロー>>>越えられない壁>>>>松井
って感じなんかなー?
112名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:25:29.29 ID:wOuSexB80
2001年以来の地区優勝くる?
113名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:25:30.92 ID:XW5cclAFO
イチローがいなくなったら5連勝とか(笑)
114名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:25:53.13 ID:r15t3PIs0
イチロー効果出てるじゃないか
115名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:25:54.22 ID:VijOcKHL0
わたしも岩隈投手はこれくらいやってくれると思ってました
116名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:25:57.54 ID:SOL1vV2z0
最大の補強が疫病神の放出だったか
117名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:26:02.39 ID:7VJq3IhV0
>>71
ワロタw
複合的にワロタw
118名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:26:08.98 ID:72iXDlSL0
クマァがようやくアメリカにフィットした?
119名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:26:34.08 ID:aF0e+iXn0
13K!?
すげえなw
120名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:26:58.74 ID:RmC9tj+B0
13三振はすげーな。


川崎w
121名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:27:16.30 ID:8/R6D6Tx0
その後の川崎情報がないんだがどうなってんだ
勝利に貢献はしてるの?
122名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:27:20.70 ID:+kbuOUoWP
7/14 ●レンジャーズ
7/15 ○レンジャーズ
7/16 ●レンジャーズ

7/17 ○ロイヤルズ
7/18 ○ロイヤルズ
7/19 ●ロイヤルズ
7/20 ○ロイヤルズ

7/21 ●レイズ
7/22 ○レイズ
7/23 ○レイズ

7/24 ●ヤンキース
7/25 ○ヤンキース
7/26 ●ヤンキース

7/27 ○ロイヤルズ
7/28 ○ロイヤルズ
7/29 ○ロイヤルズ
7/30 ○ロイヤルズ

7/31 ○ブルージェイズ


それぞれ地区首位のレンジャーズとヤンキースには負け越してるけど、
オールスター明けから調子いいな。
てか、ロイヤルズw
123名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:27:28.49 ID:a8TokHMS0
川崎は寝込んでいる
124名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:27:38.38 ID:4H3KiOCAP
   (アカン)
125名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:27:49.17 ID:aI+tH1tU0
やったな。おめでとう。日本人選手は誰でも応援するよ。
126名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:28:47.03 ID:Qtak3QOR0
イチローが居なくなっただけでここまで強くなるのはおかしいだろうが
マリナーズのカスどもマジでファックだわ
127名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:29:01.54 ID:w9zjANvn0
これだけ勝っても最下位なのかな
128名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:29:19.87 ID:9t+Bz7ImO
>>90このフレーズ好きw
129名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:29:20.32 ID:aF0e+iXn0
>>2
まあイチロー加入前にA’sに3たて食らってたし
130名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:29:20.47 ID:XYkaAruT0
ゴキローいなくなってベンチのムードは明るくなったのかねぇ
131名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:29:52.35 ID:Ibrwt5uQ0
鈴木負けロー
132名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:30:08.68 ID:OFUuRawX0
動画はまだですか
133名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:30:34.50 ID:+sK9j+E2O
岩隈>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>ダルビッシュ(笑)
134名無しのコピペ職人 ◆h3ltAwoaac :2012/07/31(火) 14:30:56.87 ID:N/e8B81j0

☆☆☆☆☆☆☆☆日本人投手メジャー通算成績☆☆☆☆☆☆☆

123野茂英雄 ←95年ナリーグ新人王/ア・ナ両リーグでノーヒットノーラン達成
51 大家友和
51 黒田博樹
49 松坂大輔
45 長谷川滋利(33S)
39 石井一久
34 伊良部秀輝(16S)
32 吉井理人
21 斎藤隆(84S)
17 岡島秀樹(6S)
16 鈴木誠
14 高橋尚(10S)
13 大塚晶則(39S)
11 ダルビッシュ有
8 高津臣吾(27S)
8 川上憲伸(1S)
7 佐々木主浩(129S) ←2000年ア・リーグ新人王
7 藪恵壹(1S)
5 上原浩治(13S)
5 村上雅則 ←日本人初のメジャーリーガー
5 五十嵐亮太
4 小林雅英(6S)
3 建山義紀(1S)
3 薮田安彦
3 柏田貴史
2 井川慶
2 田沢純一
2 岩隈久志
1 木田優夫(1S)
1 多田野数人

日本人メジャー合計 582勝 367S 〜〜2012/7/31現在
135名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:31:25.38 ID:kp/tob2d0
鈴木がいないチームは強い…
136名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:31:30.42 ID:gHTFYAr/0
岩隈とダルの防御率がほぼ並んだw
137名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:31:32.63 ID:BIekxHq00
>>129
4タテですが
138名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:32:41.52 ID:DbR9XY9b0
>>2
洒落にならんなw
139名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:32:48.78 ID:LyxZh+9r0
WBCでも松坂やダルより活躍してたからな
松坂もMVPに相応しいのは自分じゃなくて岩隈って言ってたし
140名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:33:07.79 ID:7oo/e0Ag0
四死球の数もイニング考えたら十分及第点だし、ホントいい仕事したね
141名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:33:37.14 ID:sfkWCgWI0
三振をこんな取るタイプではないと思うんだがこれはこれで調子いいのか
142名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:34:02.59 ID:iA6e+sSP0
気合はいってたなぁ
球数も100超えてなかったか?
143名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:34:05.57 ID:dG6dF15X0
ヤンクスが弱いのはマリナーズがエロスナイプしたからだろw
ティシェイラまで怪我しちゃったしな
144名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:34:11.42 ID:aF0e+iXn0
>>137
確かに確認したら4連戦スイープだった
145名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:34:34.18 ID:NV6ZDzNG0
川崎とかいうマジキチは、まだメジャーにいるのか
イチローもいなくなったことだし、そろそろ砂漠に投棄されそうだな
146名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:34:34.78 ID:DbR9XY9b0
>>65
面白いこと言うなwww
147名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:34:37.61 ID:9dhxaVil0
岩隈は前回の試合でもいい球投げてたからな
嫁の親族と浮気した件に区切りがついて野球に集中できてきたのかな
148名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:36:02.06 ID:h43aDUql0
イチローがいないと調子いいな
149名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:36:26.87 ID:DbR9XY9b0
>>136
岩熊イッケーーー
口だけダルなんか追い越しちゃえー
150名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:36:39.62 ID:FFq0/KSo0
やっぱりゴキローがマリナーズの癌だったか
151名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:36:40.34 ID:O7/HPX8o0
>マリナーズは4−1で勝ち、5連勝とした。
>マリナーズは4−1で勝ち、5連勝とした。
>マリナーズは4−1で勝ち、5連勝とした。

ゴキを放り出してマリナーズ復活!
いかにゴキローがガンだったかがハッキリしたwwww
152名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:36:57.48 ID:c/bZ8tA50

■ 2012年 MLB アジア国別・民族優劣表

 ☆ 一目瞭然、アジア民族の能力序列番付 (〜7/31 岩隈2勝! チェン9勝!)
  ◆ アジアランク 1位、 日本人様ピッチャー  24勝 3セーブ
                                 ダル11勝 黒田10勝
                                 建山 1勝 岩隈2勝
                                 岩隈2S 田沢1S
  ◆ アジアランク 2位、 台湾人様ピッチャー  11勝  (チェン9勝 王建民2勝)
      ・
      ・
      ・
  ◆ アジアランク 最下位、朝鮮犯島 0勝 0セーブ(無勝利、無セーブの能無しナマポ民族)
                          ↑            
        ・日本にブラ下がらないと何もできない、「ぶざま民族」、民度ゼロ、アジアの生ゴミ
        ・ロンドン五輪でも南北朝鮮が醜態をさらしている。 サッカー、柔道、フェンシング
          でバカな抗議を連発、競技が中断、大幅遅延の連続! 世界の迷惑、朝鮮犯島
153名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:37:01.67 ID:+WkD0dQm0
まーたあっちのファンの掌がクルリと裏返るんだろうなw
開幕当初は仕方がないが、もっと早く先発で試してたらどうなってたかな
154名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:37:17.17 ID:+pIHqs560
すげーな
155名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:37:29.16 ID:xb13k+6oO
>>111野茂を神格化しすぎ
イチローが歴代一位だろ、実績とか含めて
156名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:37:34.08 ID:GP5ZfQYg0
マリナーズ強すぎだろ

4連勝www
157名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:37:39.10 ID:R07bZrUv0
みんなイチローが嫌いだったから
打たなかっただけ。
チームの不振をイチローに被せて
出ていくように仕向けた。
158名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:37:41.22 ID:HyXMJQM+0
ゴキロー・スズキとは何だったのか
159名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:37:47.87 ID:nhF7pQT/0
160名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:38:11.76 ID:NcTJb93Y0
なお川
161名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:38:30.05 ID:qubzXVLa0
13奪三振ってすげえ
162名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:38:42.52 ID:E6ZYTC1p0
>>127
3位と9ゲーム差あるから余裕で最下位だな
163名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:39:49.98 ID:14ZnK4im0
投げた試合全部ホームラン打たれてね?
164名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:39:59.97 ID:GP5ZfQYg0
>>127
不良債権イチローを処理したばかりだ

まずは借金返済

再建の道のりは遠いよ
165名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:40:35.77 ID:gHTFYAr/0
鈴木がいないほうが強いってのは何年も前から言われてたけど
5年契約とトレード拒否があったからどうしようもなかったんだよな
166名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:40:36.91 ID:4p8VvnCd0
次はフィギンズか・・・
167名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:40:51.93 ID:KFbrcyDq0
ここから奇跡の逆転プレーオフあるで
マネーボールみたいに映画化決定やな
168名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:41:03.81 ID:OUqoMC+C0
来季はマリナーズ期待できると思う
169名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:42:21.10 ID:FO61l8bn0
WBCでも松坂の次は岩隈だもん
ダルは調子こいて打たれることが多かった三番手
嫁も同じ序列だし
170名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:42:40.21 ID:CRie8JyhO
>>111メジャー123勝に開幕投手二回かな?両リーグノーヒットノーラン7年二桁勝利は大きいしメジャーで駄目なら野球出来ない環境だったからな
171名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:43:14.06 ID:Y9bguLQjP
岩隈どうしちゃったんだ
なぜこんなことに
172名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:43:30.93 ID:FFq0/KSo0
ゴキローが居なくなっただけで強くなるマリナーズ
173名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:43:45.13 ID:ju0j64Ab0
岩隈親父が危篤で帰国したのか
調子が良かったのはそのため?
174名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:44:17.43 ID:7++m7eY80
>>171
むしろ今までがなぜこんな事に
だろ
175名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:44:23.77 ID:AE2gYSpH0
>>169
記憶曖昧だけど松坂が僕が取っていいんですかね?
っていうぐらい影のMVPじゃなかったかな>クマ
176名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:44:30.98 ID:WZxqbP9D0
イチローアンチが言ってたことが現実になった
マリナーズは良かったなぁ
177名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:44:35.65 ID:CYzTlpgtO
マリナーズ連勝
ヤンキース連敗


この両チームに何があったのかw
178名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:45:13.87 ID:KCpziDpb0
たまに岩隈のMLBでの投球見ると昔そういや豪腕投手だったなあと思い出すわ
179名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:45:34.55 ID:eudgvIUi0
ゴキオタ死滅してんなwwwwwwwww
180名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:45:38.11 ID:Pz8sh2zr0
のびのびやるという事がマリナーズの若手にはずっと必要だったんだろうな。
イチローの存在はそれを妨げていた可能性はあるだろう。
そういう事はあるが、イチローを個人のせいにするのはお門違いだな。
181名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:46:17.63 ID:MoC/pHnQ0
イチローの放出が最大の補強
182名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:46:34.87 ID:i0o5UhZZ0
移籍後云々のチーム成績って、単純にロイヤルズも大概弱いだけじゃ…
183名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:46:50.23 ID:nFOvrQpA0
イチローがいない喜び
184名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:46:50.57 ID:7XLU2+DIO
日本エース争い
一番手 田中
二番手 前田
三番手 黒田
四番手 岩隈
五番手 ダル
185名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:47:35.98 ID:FFq0/KSo0
岩隈「ゴキがいないと投げやすいわー」
186名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:47:55.24 ID:BZbXkNCu0
岩隈おめでとー
奪三振凄いな
187名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:48:01.42 ID:UPvSkrYO0
ダルビッシュも久しく1失点投球なんて見ていないな…
188名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:49:10.88 ID:+cyL8wvH0
やっとまともな仕事ができたな
これからも続けてくれよん
189名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:49:34.47 ID:a4YVGqPx0
脱イチロー効果!
190名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:49:49.18 ID:LoQQXA1y0
オリンピック期間中、
BSのMLBハイライト休止で見れない
翌日朝でもいいからやってくれ;;;;;;
191名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:50:26.69 ID:Pz8sh2zr0
日本の野球界全体にもいえるんじゃないか。
とにかく細かいミス、個人戦術のミスを恐れすぎてて、
思い切ったプレーが少なすぎる。
打つ投げるが基本なのに、細かい個人戦術を基本と勘違い。
走るとか守るは、あくまでも打つ投げるの後の基本だろう。
甲子園の影響だろうが、一度のミスを恐れすぎてて、
トライして成長していくという根本を否定しちゃってんだろ日本野球。
192名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:51:02.15 ID:qj6eLEih0
なおゴ
193名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:51:49.89 ID:vGnS85a90
ダルもNYY相手に好投してたし、シーズン通してじゃないと評価出来ないような
194名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:52:08.43 ID:HXpOn0I60
>>184
まずMLBの土俵にたってない奴がいるな
3A以下のNPBに意味はあるのか
195名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:52:38.44 ID:nhF7pQT/0
>>193
次NYYだし期待して見ようか
196名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:53:15.76 ID:xZbsd1s60
イチローがネックだったと言わんばかりの快進撃だな
197名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:55:01.61 ID:HXpOn0I60
そういえばヤンキース抑えたダルが最高のピッチングだったっけ
198名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:55:06.83 ID:nFOvrQpA0
獲得したヤンキースはアホ
199名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:55:15.23 ID:O7/HPX8o0
ゴキヲタ、息してないw
200名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:57:40.49 ID:UTh1bzOZ0
先発として文句なしの成績だな
201名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:58:20.69 ID:NV6ZDzNG0
イチローと金本って、どっちが守備がうまいんだろうか
202名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:59:36.22 ID:dzC6tmXz0
岩隈は21勝する前年まで怪我で数シーズン不調が続いてたが、
その21勝するシーズン前年の後半戦は調子が戻ってきてたんだよな。
今年がまさにそんな状態だから、来年はまた無双するぜ。
203名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:59:52.10 ID:tOSr7H0+0
やっと本領発揮か、あとはホームラン癖の修正だな。
204名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 15:01:40.26 ID:MM3TL5B0O
ヤンキーズ弱くなってきたな
205名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 15:02:18.59 ID:3lLfzemJO
ゴキブリを駆除して福来たる
206名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 15:02:32.38 ID:1egwF1920
>>194
馬鹿かオマエ。
207名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 15:03:00.39 ID:qrdou+RX0
岩隈は運がいいな
次のヤンキース戦は
エロにオカマが居ないからな
しかしなんで急にこんなに怪我人が出るんだよ
トレードで補強するしかないのかorz
208名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 15:03:07.27 ID:48qBn07S0
ええのとったわマリナーズ、それに比べヤンキースは・・・
209名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 15:03:43.14 ID:dtoPZr6+0
イチローの法則か
210名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 15:03:54.95 ID:7Yxcy/0Z0
イボヲタ涙目wwwwwwwwwwwwww
211名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 15:04:02.79 ID:fkFktCsa0
疫病神イチロー
212名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 15:04:26.14 ID:P1E61+RJ0
鈴木がいなきゃこんなもんよ
213名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 15:04:38.82 ID:nhF7pQT/0
214名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 15:04:54.86 ID:NlCCpTWb0
前WBCの真のMVPだからこれくらいやれる
215名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 15:05:03.43 ID:hYU7wJm20
なに、この足かせ外れたみたいな快進撃
やっぱり・・・あれ・・・か?
216名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 15:05:05.51 ID:Bo+ra4rA0
イチローみたいにリンチされるようなクズが抜けるとこんなもんw
217名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 15:05:06.58 ID:Ibrwt5uQ0
最下位請負人が居ないと強いわ
218名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 15:05:08.41 ID:iUmkPU4cO
野球やってたのか
ビックリした
219名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 15:06:22.52 ID:cNcEdP9n0
足取りこそゆっくりだが着実に適応していってるな。
むしろオープン戦全般の長い不調の意味がわからなくなってきた。まぁ自ら蒔いた種のせいもあるだろうが。

SEAにとっては、前半は体よく便利屋扱いしておいて後半にガッツリ活躍してくれてるならばそれだけで儲けものだろう。
しかし中継ぎ経験が殆どない岩隈を、意固地に中継ぎで無駄使いしてたウェッジはやっぱり褒められたものではないな。
220名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 15:06:23.71 ID:PJ2yKIZrO
マリナーズつええ
221名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 15:06:24.30 ID:QwLPnff50
イチローがいなくなった途端に連勝かw
222名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 15:07:02.97 ID:0UkLuivL0
イチローがいなくなればマリナーズが強くなる
って言われてたのは高年俸のイチローを放出して浮いた分補強に回せるからだと思ってたけど
まさか本当にいなくなるだけで強くなるとは
223名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 15:08:10.79 ID:Q4gnyd+o0
憑き物が消えたし
224名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 15:08:12.37 ID:NlCCpTWb0
マリナーズ暫くしたら連敗始まるだろうけど今は頑張れ
225名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 15:08:13.74 ID:Pz8sh2zr0
>>219
そういう批判は正論だと思うが、
見方によっては最初から先発で打ち込まれるよりは、
調子が上がってきてから先発にまわったほうが良かったという結果論もあるかもしれないな。
226名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 15:08:17.80 ID://EioIDS0
イチローいないと強いな。ムネリンはそろそろマイナー行き?
227名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 15:08:37.69 ID:FCcR4e6y0
凄いな。
ローテは確実だと思ってたが、ここまでやるとは。
228名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 15:10:11.62 ID:XHcIPO9i0
三振でアウト重ねてるようじゃまだまだ本調子ではないだろう
229名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 15:10:33.23 ID:RN1uXJ8g0
>>被安打4 失点1 奪三振13
これは見事!

一方、川崎は鬱で引きこもりか・・・。
230名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 15:10:52.61 ID:j00cl8nq0
>>222
金の面に関しては、後払い分をイチローに払っていかなければならないから
先行き暗いです
231名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 15:10:57.50 ID:BIekxHq00
相手がロイヤルズとアスレチックスに16点取られたりしてる
投手ガタガタのブルージェイズだからなぁ
232名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 15:11:36.56 ID:75zwOEuhO
ゴキローは球団を私物化してベンチに自分のバットを立て掛ける専用の穴
を開けてたけど直したのか。
233名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 15:14:01.67 ID:kRyvORAn0
>>232
それに対して誰も何も言えない状態だったって言うのがね
どれだけイチローがプロテクトされていたのかが伺える
234名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 15:14:43.45 ID:MG0iDkjuO
アジャストできたんかな?

故障しないように頑張って。
235名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 15:15:00.20 ID:4PHDu0Wr0
毎週親父のところに見舞いに帰国すればいい
236名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 15:16:59.01 ID:6PWjGFTZ0
お前らクマーの話もしてやれよw
237名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 15:17:35.36 ID:Pz8sh2zr0
チームに蔓延していた雰囲気と、これからどうなっていくかはわかならいが、
ウェッジはあくまで成績という正論でイチローを批判していたよね。
イチローが新しい挑戦をしようと思った事もそれと無関係ではないかもな。
けっこう信頼できる監督なのかもしれんな。
238名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 15:17:51.53 ID:RKhi4uyh0
13奪三振って野茂以外では最多?
239名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 15:18:32.44 ID:3JaZa0JZ0
>>75
普通はそうなんですけどー
今回は特別にー
不倫相手もセットでー


149万8千ドルー
240名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 15:20:32.73 ID:Sy7DGfPW0
>>213
最後のストレート、気持ちいいいいいいいいいいいいいいい!

キャッチャーもボール受けてて楽しいだろうな。

241名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 15:20:46.71 ID:KKJ1vXRa0
一時は日本のエースだった男だ
これくらいの力はあるだろ

一時帰国しての中4日はすごいな
242名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 15:21:13.94 ID:bgCWLTq00
おや、イチローがいなくなってから…
243名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 15:23:05.68 ID:cXul1f5U0
やっと、岩隈が良い感じになってきたのか・・・?
まあ、三振こんな取るピッチャーじゃないけどw

マリナーズは連勝もするけど、気づいたら15連敗くらいしてるから困る
244名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 15:23:43.15 ID:Bo+ra4rA0
イチローさえ存在しなければ、割りと真っ当なマリナーズ
245名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 15:24:46.97 ID:aNSueQh20
よんたまはあいかわらずだから、三振とれない日は火だるまになるだろうな。
246名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 15:25:51.71 ID:HmQE8Rgm0
ノエシとか言うクズを使い続けたウェッジを許してはならない
247名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 15:26:23.58 ID:i4AJJW7a0
岩隈通用するじゃん
248名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 15:26:32.62 ID:fHQWOPcOO
イチローが欠場した試合に打線が爆発したんだよなあれが決定的かな
249名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 15:27:24.80 ID:PKq64E/n0
癌を切除して完全復活やなマリナーズ
250名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 15:27:46.24 ID:XYkaAruT0
さぞかし悔しいだろうなゴキヲタはw
251名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 15:28:06.80 ID:HOZVmoGNO
>>181補ってないから放強じゃね。てかスモーク落としたのが効果あったんだろ
252名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 15:28:11.61 ID:y0jY9/P70
天国の父さんも喜んでるだろうな
253名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 15:28:29.40 ID:iplKiyVL0
岩隅やっと本領発揮だな
254名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 15:32:53.10 ID:H8LmHaT40
イチロー放出した途端五連勝だろ


イチローは要らない給料泥棒だったなあ
255名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 15:36:13.58 ID:i+oOabaG0
サンキューイッチ
256名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 15:36:51.32 ID:mJG8q+9P0
はぐき
257名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 15:36:59.21 ID:RmF1wIyF0
補強(放出)が遅すぎたんだ
258名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 15:37:08.07 ID:T3ulB3kt0
冬は必ず春となるやなぁ
感動したで!
259名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 15:37:11.03 ID:86GGSu010
ゴキブリ消えたお陰で好成績ならいい契約取れそうだからな
みんないきいきしてる
260名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 15:37:19.83 ID:mhzU5hzw0
ロイヤルズみたいなゴミチームに勝つのは当然
今日みたいな勝ちを続けることが大事
261名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 15:38:25.37 ID:ks6wY6WZ0
>>222
数試合だけを取り上げて強くなったと言うのは早計では?
262名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 15:39:31.75 ID:j00cl8nq0
>>260
そのゴミチームとの対戦成績をここ何年か見てみると・・・w
263名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 15:42:34.54 ID:i4AJJW7a0
>>222
ロイヤルズからはイチローがいたとこも勝ってたんだが
ブルージェイズからも連勝できるならイチローのせいにしてもいいけどさ
264名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 15:42:50.03 ID:lr8b6Zwn0
まだ始まったばかりだし、イチローが抜けたからマリナーズが強くなったかはわからんでしょ
大きなイベントがあった後に連勝したり連敗することはよくあることだし

ただイチローは成績落ちてきてるし、これからの事を考えたらイチローが移籍したことはポジティブだと思う
イチローにとってもマリナーズにとっても
265名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 15:45:01.09 ID:4tQzC+h20


糞ダルは岩隈さんを見習え!! 反日糞イラン人
266名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 15:45:12.01 ID:JGUc4uFG0
せめて借金完済するくらいまでは連勝しないと何とも言えん
267名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 15:46:48.72 ID:3D0UBU440
クマとムネには頑張ってもらいたい
もちろんイチローも
268名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 15:47:51.15 ID:fRDfWlYB0
完璧やないかw
269名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 15:49:41.88 ID:V12Jh2XrO
イチロー嫌ってるのはチョンとアンチだけだよな?
270名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 15:50:58.50 ID:yKKfCrB7O
ヘッポコ岩隈さんに何があったんだ
271名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 15:53:04.63 ID:7++m7eY80
>>264
イチローに限らず衰えが目立ち始めた時の高年俸ベテランって
凄い扱いにくいもんな
日本でもそうなんだからメジャーだと尚更だろう
272名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 15:53:18.49 ID:a0Edw7h/0
初めてチームに貢献したイチロー先輩
273名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 15:55:06.73 ID:a0Edw7h/0
やるなゴキロウ
274名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 15:55:11.99 ID:4q1MJAdO0
B型の自己中がいなくなると、ここまでチームも変わるのか
275名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 15:55:46.18 ID:/zC2z8FV0
疫病神居なくなってチームは絶好調
276名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 15:55:53.36 ID:0f2sKY5W0
 >>270

 岩隈はWBCのときダルビッシュよりも活躍したんだよ。
 これからどんどん勝ち星をあげると思う。
277名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 15:55:53.69 ID:5XabDB1i0
今期日本人最高の出来だな。
278名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 15:56:19.09 ID:fazeje10O
驚きなのが中継ぎやってたとはいえダルビッシュと防御率に差がないこと
ダルも相当打ち込まれてきたなと実感
279名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 15:57:04.77 ID:+jc/Mi770
完全復活?
280名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 15:57:51.76 ID:AW71f6f00
マリナーズは好調、イチローは溌剌してるし、いいトレードだった。
281名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 15:58:20.95 ID:Huugof1lO
実は防御率がチームでトップクラスなんだよな、援護に報われなかったが
282名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 15:58:41.45 ID:60IfMco60
これはWBCの時のイワクマさんですわ。
283名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 15:59:02.96 ID:9vd2CWVr0
さすが俺等の岩隈さんや!

ダルビッシュなんかいらんかったんや!
284名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 15:59:10.51 ID:86GGSu010
岩隈はダル超えるかもな
285名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 16:00:42.52 ID:4q1MJAdO0
岩隈も若いし、今後に期待だな
286名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 16:00:51.45 ID:UCWlN/ID0
岩隈は、これでもまだ80%だからな。
どんどん良くなるよ。
287名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 16:02:11.04 ID:j00cl8nq0
でもちょっと無理すると壊れちゃうから早目の降板をお願いしたい
288名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 16:03:13.75 ID:Lb8Nlhc00
素晴らしい
289名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 16:04:24.84 ID:BAXrpSEi0
いない方がマシ…チーム失速にイチロー“不要論”
http://www.zakzak.co.jp/spo/200905/s2009051201_all.html
イチロー批判記事“自己中で嫌われてる”
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2008/09/27/26.html
イチロー暴行計画…シアトル紙衝撃報道
http://www.sanspo.com/mlb/news/080927/mla0809270512005-n1.htm
【MLB】イチロー暴行計画…シアトル紙衝撃報道 「多くの選手がイチローのことを嫌っている」
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1222462062/
【MLB】イチロー暴行計画…シアトル紙衝撃報道 自分勝手なプレースタイルでチームメートから総スカンを食らい“制裁案”が★7
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1222614761/
イチロー襲撃計画!チームメートとの亀裂深刻 シアトル紙衝撃報道
http://sankei.jp.msn.com/sports/mlb/080927/mlb0809270824000-n1.htm

「イチローは蚊」「10月に35歳になる選手にしがみついていられない」 シアトル地元紙
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1216353390/
同記事は、
数週間前にESPNのラジオ解説者であるコリン・コウハード氏が、
「イチローは最も過大評価された選手」と評価したことを指摘。
そのコウハード氏が改めて同紙のインタビューに対して
「イチローは蚊。単打を打つだけで、打線の軸にはなれない」と語っている。

     i| i|. /_,,、  蚊    _,,、# ,, i i    
    !"''"';;イi "゛゛`''‐   ,.-''''゙゙゙゙''ヽ |"y''"i..  
    !丶_` |! '  《; ゚;》 i .i 《;。》'   {;iゞ  ,!  
    ヽ...\〔:      i  i        |!゙.../ /.  
     \....| ヽ   (,"、 ,゙",!   ノ l" /  
       \ ! ;  ,-‐ v ‐-、  ;  i/
         ヽ i  ィュエエェュ、 i  |r~   
         | | |     | |  |    うわあああああああああああああああああああ!
         |   |     | ! .|     
         |! ヽLィニニニ 」/ /  
290名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 16:04:36.57 ID:An75ddDc0
ダルよりいいやん
291名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 16:06:00.25 ID:23SOm3VO0
脱ゴキ効果凄まじいな
292名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 16:06:28.38 ID:V8L6YGlk0
>>287
星野仙バカじゃないから大丈夫
293名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 16:07:07.06 ID:HBW+AAdH0
岩隈スゴイやん
川崎はある意味安定してんな
294名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 16:08:00.78 ID:nyyycBHi0
ゴキブリ駆除したら強えww
295名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 16:08:58.80 ID:yD1duxcl0
なんか観ないうちに
身体ががっしりしたな〜

期待できる。
296名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 16:09:12.40 ID:QQo8C6EG0
シアトルなう。
マリナーズの試合に行ってきました。
先発投手は岩隈。
8回まで投げて勝ち投手。
マリナーズのイチローグッズが在庫処分セールされていました。
https://twitter.com/tonchinkian/status/230196233099149312
297名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 16:10:22.69 ID:oFCBwGTi0
ゴキブリが消えた途端にマリナーズが常勝軍団になってゴキブリとゴキオタ憤死wwwwwwwwww












298名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 16:11:44.21 ID:elJFOyV+O
マリナーズが5連勝だと?誰か移籍でもしたのか?
299名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 16:11:50.07 ID:Bo+ra4rA0
イチローがクビになったら、マリナーズが強くなる。


ホントだったなw
300名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 16:14:02.78 ID:8JDTaCcU0
イチ放出後マリナーズ5連勝wwwwwwwwwwwwwwwwww
イチ入団後ヤンキース絶不調の2勝5敗wwwwwwwwwwwwwwwwwww
301名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 16:16:33.43 ID:TFul8Ccz0
マリナーズはじまた
302名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 16:17:12.06 ID:JSqdYwkZ0
20連勝位するとワイルドカードみえてくる?

今オリンピックでメジャー見る余裕ないけど、終わるまで連勝続いているといいな。
303名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 16:17:38.67 ID:fkHsaXkEO
正直、岩隈とかダルみたいなパリーグの選手を日本時代にまともに見てなかった。
だから真の実力を出してるのか出してないのかさっぱり解らん。
これからは大リーグに行きそうな選手はちゃんと見とくようにするか
304名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 16:17:49.30 ID:4ZhfLbtn0
イチさん・・・・
305名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 16:17:58.75 ID:BQhdIFu80
ゴキブリが出ていく喜び
306名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 16:19:28.30 ID:76CPmTaO0
途中でイチローが帰ってきたら、マリファンはどういう反応するんだろ
307名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 16:20:24.73 ID:7X/L63sH0
なんでシーズン当初干されてたんだろうな
308名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 16:20:43.23 ID:hJey1bYV0
奪三振の多さの割には球数が少ない
守ってる野手もやりやすそう
309名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 16:21:13.70 ID:iQvVpriO0
まるで重しがなくなったかのような快進撃だな
一体何が原因なんだろう
310名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 16:21:23.17 ID:23SOm3VO0
今のマリナーズは、重い道着を外した孫悟空のようだ
311名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 16:22:47.97 ID:b1C+hYAF0
チームの雰囲気が良くなったのか。高額年俸へのやっかみもあったろうし。
312名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 16:24:31.90 ID:4cphrOae0
イチローが居なくなった途端…
313名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 16:24:33.25 ID:VijOcKHL0
>>308
少ない球数でイニング食える能力はことさら珍重されるしな
314名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 16:25:06.86 ID:uifBzAge0
次の先発が大事だな
頑張れよ
315名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 16:25:13.33 ID:syyEuKTi0
>>300
Aロッドが抜けたからだろ
316名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 16:25:24.97 ID:1hgVcv4Z0
それにしてもいい球きてたな
キュッキュキュッとしてるわ
317名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 16:25:25.65 ID:BE4s2atbO
シアトル黄金時代始まったな
なんでだろうな
318名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 16:26:50.63 ID:4/Zx6mst0
あれだな。マリナーズはメンタルに問題あったんだな
それを取り除いたらこうなったと。
もともとこれくらいやれるチームなんだよ
319名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 16:27:32.95 ID:VEykjWBB0
>>82
オープン戦〜5月くらいの巨人は絶望的に打てなかった
なのに唯一巨人打線が打てたのがMLB球を打てる機会があったこの2連戦
320名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 16:28:00.54 ID:Xq447vpO0
元々選手は才能があってメジャーにいるんだから、足を引っ張っているロートルが
いなくなれば自然に力を発揮するんだよ。和を乱していたロートルが消えた効果だなw
321名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 16:28:38.85 ID:6/WAzDFt0
テキサスのアレとは訳がちがうな
322名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 16:29:02.49 ID:wcnnTTB10
どうせ貧打のチーム相手にと思ったらブルージェイズかよ。
クマさんすんまそーんwww
323名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 16:30:33.01 ID:wZ/WiNxk0
しかし岩熊に8回投げさせるチームは長くはない

楽天とか
324名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 16:34:33.37 ID:JV6x8qb50
     / ̄ ̄ ̄`ヽ、
   へ/ S      ヽへ
 /_/______ヽ \
   /::: ⌒   ⌒ ::::::::|
   |-=三=  =三=- :::::|   世界一有名なゴキブリイチローです
   {:::         ::::|     
    /::         :::|
   {〈〈┏===┓ 〉 〉:|  
   ヽヾ┗━━┛ノノ:::|       
   ``ー――‐''"  ̄ | ヽ     
    / SEATTLE   |::\
   |          | |::: |
   .| |  . 51   |  | |::: |
   .しイ       し,,ノ ||::::/
   ! |■■回■■■  ||:/ 
イチローチ・スズキ画像
http://www.zooperstars.com/Characters/Ichiroach_Suzuki.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/a6news/imgs/d/e/de03e944.jpg
http://image.blog.livedoor.jp/a6news/imgs/8/1/81340990.jpg
http://www.iza.ne.jp/images/user/20090519/494715.jpg
http://www.iza.ne.jp/images/user/20090519/494716.jpg
http://www.seibulions.jp/event/img/series/kingdom/ph_dome4_3.jpg
325名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 16:36:28.38 ID:Bo+ra4rA0
>>324
ワロタw
イチロー気持ち悪すぎるwww
326名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 16:39:28.75 ID:6/WAzDFt0
イチローさんはマリナーズにとってのボトルネックだったのか!
327名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 16:40:35.20 ID:UTh1bzOZ0
7/30/2012 岩隈圧巻の13奪三振全て魅せます
http://www.youtube.com/watch?v=CrTMUkipo6o
328名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 16:41:07.78 ID:K/z4NF/mO
イチローとうとうスタメン外されたの?
329名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 16:41:48.12 ID:Op8/u5cR0
ゴキ部李チロ
330名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 16:43:19.47 ID:8cZzHfwP0
7/30/2012 岩隈圧巻の13奪三振全て魅せます!
http://www.youtube.com/watch?v=CrTMUkipo6o
331名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 16:43:27.64 ID:ju0j64Ab0
福島良一 ?@YoshFukushima
いずれも正しいです。“@astlaia: @YoshFukushima やはり低めをついてゴロを打たせる岩隈に、セーフコフィールドは合うのでしょうか!ナイスピッチング! 若手の育成に定評があるというウェッジ監督ですが、イチローがいなくなり、やり易くなったのでしょうか?”
332名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 16:44:48.64 ID:4hc7G7Sg0
切れ切れの時の岩熊は手つけられないから
スライダーはまるで真横に曲がっていくみたいだし、
シンカー系の切れ込みは凄い。
問題は持久性と継続性が無い事。
333名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 16:47:41.64 ID:NWDg2j4a0
テラワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwww
334名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 16:53:16.94 ID:MJ+dMJ+70
たまたまとは言え、笑ってしまうなw
ヤンキースがプレーオフ逃したら本物だ
335名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 16:53:44.62 ID:Z69A7lxr0
イチローのせいでヤンキースが不振とは言わないが
イチローが移籍したおかげでマリナーズが絶好調なのは確実
336名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 16:54:06.75 ID:1hgVcv4Z0
ヤンキースよりレンジャーズのほうが心配だな
337名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 16:54:23.00 ID:ncRJAQ55P
岩隈は肩の調子さえ良ければすごいピッチャーだよ。
338名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 16:54:48.77 ID:b3rp6oqr0
ゴキングボンビーいなくなって平和になったな
339名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 16:57:57.47 ID:ncRJAQ55P
開幕で日本に来た頃の岩隈はボロボロだったな。
よく立て直したもんだ。
340名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 16:59:27.70 ID:X/WQb63b0
急にどうした
イチさんのパワハラから解放でもされたのか
341名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 16:59:31.49 ID:wSSKJPSG0
すげー

マリナーズ5連勝かよ!

スーパースターのイチローの大活躍のおかげだな!!!
342名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 17:00:30.96 ID:b0VP0gBo0
これはすごいな
追い込んでからの決め球が無いのでは、と心配してたけど、調子がいい時は普通に
三振奪えるんだな
いい前兆だと思う
343名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 17:06:52.48 ID:mCzacccE0
イチローは本当に疫病神だったんだな
344名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 17:07:11.51 ID:uWw45fy30
ようやくメジャー球に馴染んできたってところかな
岩隈のフォークはメジャーリーガーでもなかなか打てないだろうし
345名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 17:09:41.62 ID:WDCktCVl0
ムネリンのメンタルは大丈夫なの?
346名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 17:11:08.95 ID:ezKx1R9A0
>>1
え、マジで?
何があったんだ
347名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 17:11:54.16 ID:Z69A7lxr0
イチローが移籍して皆絶好調
岩隈まで調子いいのに川崎よ・・・
348名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 17:12:06.84 ID:ZOapvTKe0
アカン、優勝してまう!
349名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 17:13:03.24 ID:d5omVBqC0
イチローさん・・・
350名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 17:13:12.79 ID:w1hCdxdZ0
これが続くと思ってる奴がはたしてどれくらいいるだろうか
351名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 17:15:19.86 ID:/Ah96Qjj0
池田大作歓喜
352名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 17:15:55.34 ID:N16yRNlM0
イチロー効果が出たな
353名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 17:17:44.24 ID:PSJLWW2o0
岩隈の打たせて取るピッチングはメジャーでも通用するんだな。すげーわ
ていうか最初から先発で使えよ糞監督
354名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 17:18:28.76 ID:N7iN0N3O0
WBC見てたらわかるがダルよりクマの方がMLB向き
355名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 17:25:17.04 ID:jo5x2QeH0
リーグはやっぱりトレードかドジャースだってさ。
356名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 17:26:14.46 ID:XiYRR7VCO
岩隈はここ2試合は勝ち負けついて無かったけど好投してたからね。今日の勝ちもだいたい予想ついてたよ岩隈はダルと一緒で四球で自滅して長打で炎上のパタンだったけど最近は四球出しながらも好投してたから
357名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 17:28:33.62 ID:4fhUkmaG0
ゴキローいなくなってから憑き物が取れたように絶好調wwwww
358名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 17:28:52.20 ID:puow/E3B0
これで大逆転WS制覇とかなっちゃったら笑っちゃうな。
359名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 17:35:40.18 ID:rxb25gIX0
アレが加入する前、正確に言えばアレが中心選手になる前は
マリナーズ強かったんだよ
アレに払ってた無駄な金で適切な補強すれば数年で蘇るよ
360名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 17:35:52.57 ID:HysrrLIR0
>>353
むしろ掴みが大事なのに、調整遅れてもマイペースでのんびりやってた岩隈がアホだと思ったよ。
先発争いにもっと真剣になるべきだった。
361名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 17:40:17.17 ID:7++m7eY80
>>360
岩隈は日本でもOP戦の時期はいつも内容悪かったからなぁ
日本だと実績あったからそれで良かったけど、
メジャーだと新人扱いだからもう少し工夫すべきだったね
362名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 17:43:51.96 ID:Op8/u5cR0
父危篤ってのが、そんなにエネルギーになるものなのか?
363名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 18:00:03.50 ID:Vyvc0rJMO
疫病神がいなくなり遂に岩隈も真価を発揮か
364名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 18:14:49.31 ID:UJrPKkgg0
イチローみたいな浮いたスター選手が居なくなってベンチ裏とか伸び伸び出来るようになったんだろうな
365名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 18:16:05.74 ID:IhpdWmfp0
太平洋往復フライトした直後なのによくリズムが崩れないな
366名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 18:17:52.47 ID:Z1AvaE/w0
>>359
アレは最初安かったしアレが加入した年がマリナーズのピークだったじゃん
367名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 18:28:24.15 ID:PfvNtk5YO
近鉄デビュー年も後半戦から大車輪の活躍で、チームは最期の優勝
マリナーズデビュー年も後半戦から大車輪の活躍で、チームの優勝あるで!
368名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 18:41:18.23 ID:/Sbgu/WV0
岩隈が頑張ったのが勝因だな、当たり前すぎる結論だけど。
もともと低めさえちゃんと投げられればこれくらいはできるから、今後も期待。
ただ、打線に関しては今のところはノリで打ててるが、考えて細かいことができないチームだから、
そのうち辛くなりそう。こっちは監督・コーチの意識が変わることに期待。
369名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 18:55:03.43 ID:+pIHqs560
映像見たけど良い感じで投げれてるな
370名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 19:04:39.03 ID:UlvgaAYk0
>>2
マリナーズファン大喜びだな
371名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 19:13:05.46 ID:ZTZF9Rpd0
>>359
アンチってこんなアホしかいないんだな
リーグ最弱から連勝したから大喜びてw
372名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 19:17:37.94 ID:92TJmbk00
>>368

岩隈はダルビッシュより総合力で劣るが、低めの制球と
フォーク、シュートの威力はダル以上との評価だったんだから、
別にはまれば多少いい投球をしてもおかしくなかった。
その意味じゃ、マリナーズは得な買い物だったということ。
373名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 19:24:12.15 ID:aLYVU7Cv0
そういや、私用で帰国したってのは何だったんだ?
374名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 19:25:34.77 ID:MZv5mkB9i
全盛期はあの松坂と張り合えた選手だったからな
性格はノリさんの影響をうけて糞だけどw
375名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 19:27:14.82 ID:MZv5mkB9i
>>359
アレは珍天堂会長のお稚児さんだからな
オフには会長のチンポをしゃぶったんだろうよw
376名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 19:27:54.76 ID:cXan5dtZO
>>373
父危篤 今朝の日刊スポーツによると
377名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 19:35:10.03 ID:XtVYDYxX0
イチロー移籍前7試合5勝2敗、移籍後7試合5勝2敗
378名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 19:37:48.76 ID:jo5x2QeH0
>>377
イチローはいてもいなくても同じと
379名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 19:41:13.83 ID:yKMf5FMh0
イチメーターの人どうしてる?
380名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 19:46:01.44 ID:KHZlHD970
>>362
実父じゃないからな
ジャマ者がいなくなって喜んでたりして
381名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 19:55:23.04 ID:AE2QEd940
黒田>>>>>>>>>>>>チェン>>>>>岩隈>>>>>>>>>>>>>>ダル()

ダルとかハムの守備と札幌ドームの恩恵とレベルの低い日本打者で勘違いしてた雑魚
まじでダルは日本で言うさいてょレベル

国際試合ではいつも打たれる戦犯
382名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 20:03:59.28 ID:cy/ER/PT0
//表の見方
//勝った試合は1を負けた試合は0をつける
//ホームならH、ビジターならV
//大勝(大敗)は5点差以上で勝利(敗北)、打撃戦は両チーム5点以上
//Lは全敗北中5点以上の失点での敗北の割合
//AVGは月間平均得点


3月 ---------------------------10--
---------------------------VV--
大勝 0
大敗 0
打撃戦 0
L 0/2(=0)
AVG 2
勝利数 1/2(=0.5)

4月 ------11-0010011-010000-111100\
------VV-VVVVHHH-HHHHHH-VVVVVV\
大勝 1
大敗 3
打撃戦 3
L 7/12(=0.58)
AVG 4.2
勝利数 9/21(=0.43)
383名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 20:07:44.92 ID:8WDU8hF90

ヤンキースも厄病神ゴキロウをポストシーズンで捨てる戦法なんじゃね?
そしたら勢い付くだろ?w
384名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 20:08:01.84 ID:cy/ER/PT0
5月
0000011101-00100001111010000011
VVVVHHHHHH-VVVVVVVVVVHHHHHHHVVV
大勝 5
大敗 3
打撃戦 1
L 10/18(=0.55)
AVG 4.2
勝利数 12/30(=0.4)

6月
-010101-100-000011010-01001010\
-VVVVVV-HHH-HHHHHHVVV-VVVHHHHH\
大勝 0
大敗 5
打撃戦 6
L 9/16(=0.56)
AVG 3.2
勝利数 10/26(=0.38)

7月
10100-010----010110101101011111
HHHHH-VVV----HHHVVVVVVVHHHHHHHH
大勝 5
大敗 0
打撃戦 3
L 3/11(0.27)
AVG 4
勝利数 15/26(=0.57)

書き忘れたがハイフンは試合が無かったとき
こうやってみるとこのチームは元々4点程度しか取れないのに、
失点が多すぎたので負けたパターンが多いという事になる
つまりイチローのせいというよりはイチローを上手く使えていないし、
イチローを手放して投手陣を鍛えなおしたほうがいいことになる
7月なんか投手陣が崩壊しなかったから勝っただけ
385名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 20:08:32.73 ID:BKfKm8K30
>>65
そうだな。
24個取ったアウトのうち11個が打たせて捕ったんだろうから大したもんだ
386名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 20:08:41.74 ID:yK58TzCG0
この投球続けられれば信頼得られるね
387名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 20:12:24.24 ID:TwERWXlxO
>>354
クマーは怪我持ちじゃなかったか?
388名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 20:16:09.36 ID:IqUnQw0YO
疫病神がいなくなってチームの勢いがついてきた?
389名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 20:17:37.11 ID:Vfyxfi+fO
横浜も5連勝してたし、スペインも負けたし、世界的に何か起こってるな。
阪神は平壌運転だが
390名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 20:17:39.82 ID:e2IZZiKD0
なんでこうなるの
391名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 20:19:27.79 ID:BDTnU/4H0
でもまた肩が痛いとか違和感があるとか言うんだろ
頑張ってほしいけどメジャーじゃ厳しいだろさすがに
392名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 20:25:26.15 ID:cy/ER/PT0
7月24日以降の成績
試合数8
平均得点4
平均失点2.9
5点以上取った試合の内訳
vsロイヤルズ(28日)
6 - 1
vsロイヤルズ(29日)
7 - 6
大勝は28日の一回のみ、大敗なし
1点差での勝利・敗北は2回

どうみても野手が頑張ったからではなく投手陣が戻ってきただけ
393名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 20:25:43.03 ID:+pIHqs560
2段モーションに振り回されてなければもっと凄い投手になってたろうに・・・
394名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 20:26:44.82 ID:cy/ER/PT0
29日じゃなかった、30日に訂正
395名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 20:27:41.85 ID:N9BuYajd0
去年の怪我がなければなぁあれで一気に衰えた感じ
396名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 20:29:01.28 ID:HWXAlEbK0
>>2
ライトという、超攻撃的な選手を置かなければいけないポジションに
OPS.600()の単打者を置いてたら、そりゃ弱くなるわなあ
397名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 20:31:28.62 ID:QUoPbtaJ0
ゴロクマーなのに三振13とは意外だなあ
メジャー仕様で三振取りに行くスタイルにしてんのかなあ
398名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 20:32:56.98 ID:w39GOcFB0
レンジャースも尻に火が付いてるし
ダルを含むピッチャー陣も良くないし、打撃もおかしいし
なんか地区優勝もできねんじゃない
399名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 20:36:56.74 ID:PfvNtk5YO
いつもの岩隈になったと言いたいが、三振とるピッチャーじゃないのにな
まだ、なんかズレてる
打たせてとるクマーが完全復活すれば、球数制限あっても1失点か2失点完投がデフォになるはず
400名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 20:41:18.49 ID:Vv3ermWK0
投手の悪さ(特にリーグのBS)が効いたのは確かだが
イチローが打率程度にチャンスでも打ってれば、もう3〜4試合は拾えてたのも事実
あの打点拒否は異常。
401名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 20:42:13.40 ID:xQ8Z9kCz0
先日緊急帰国したのにもう帰ってきたのか
402名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 20:52:36.25 ID:9x36tAXS0
ゴキローいなくなって案の定勝ちだしてワロタ
403名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 21:00:30.82 ID:PfvNtk5YO
>>402
いなくなる前の7試合と、いなくなった後の7試合は、
5勝2敗でまったく変わらないのだが?
息を吐くように嘘をつかんでくれる?
404名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 21:01:09.59 ID:E0hVPPmB0
厄病神が居なくなったから
これからマリナーズの選手は”気合い”満タンだろーーーーーーーーー!!
ワイルドカードも夢では無くなってきたーーーーーーーーーーー!!
405名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 21:03:09.23 ID:f4H8zvre0
>>2
これはひどい
406名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 21:03:59.38 ID:yfHBz7Sq0
すげえwwwwwwwwwwwwww
407名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 21:06:26.78 ID:w39GOcFB0
13奪三振ってマリナーズの新人新記録だったんだ
今までは12奪三振でマーク・ラングストン、ランディー・ジョンソン、フレディー・ガルシアが記録
408名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 21:06:59.44 ID:FkzaHWS50
なおマ5連勝
なおヤ5連敗

効果絶大過ぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
409名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 21:10:26.81 ID:K7hvVMw40
>>380
何もしらんのだな
実父は金たかられたり仲が最悪だけど、義父は楽天コーチだったし仲が良いんだぞ
410名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 21:11:21.82 ID:NV6ZDzNG0
川崎アッスはそろそろクビか
411名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 21:12:46.78 ID:eyq6meW+0
>>359
ライトの聖域に12M以上払うようになった04年からマリナーズはおかしくなった

本当にWARなんて欠陥守備指標を重視しすぎる指標で選手の価値が分かるなら
10年のマリナーズは100敗まではしないはず
412名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 21:17:39.04 ID:4o2HDvUV0
突然出てったサプライズ効果もあって、皆喜びもひとしおだったんだろうな
413名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 21:18:56.95 ID:E0hVPPmB0
暗黒の10年のマリナーズに
夜明けの光りがさしこんできたようで!
414名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 21:20:31.99 ID:hcxmKDHL0
イチロー放出したら、一気にマリナーズ絶好調になったな。
415名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 21:23:08.73 ID:Nu+Q5R6v0
マリナーズ
 年 勝率 順位 観客動員数 イチロー安打数 イチロー年俸
1999 .488  3   2,916,346      -         -
2000 .562  2   2,914,624      -         -
2001 .716  1   3,507,326     242       467万ドル(1400万ドル/3年)
2002 .574  3   3,542,938     208       467万ドル 
2003 .574  2   3,268,509     212       467万ドル
2004 .389  4   2,940,731     262      1100万ドル(4400万ドル/4年)
2005 .426  4   2,725,459     206      1100万ドル
2006 .481  4   2,481,165     224      1100万ドル
2007 .543  2   2,672,223     238      1100万ドル
2008 .377  4   2,329,702     213      1800万ドル(9000万ドル/5年)
2009 .525  3   2,195,533     225      1800万ドル
2010 .377  4   2,085,630     214      1800万ドル
2011 .414  4   1,896,321     184      1800万ドル
416名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 21:25:21.92 ID:hJey1bYV0
>>403の言うとおりだよ
だって、イチローが疫病神だとすると
今度は黒田がその餌食になる訳だろ?
それじゃ、いくら岩隈が活躍しても嬉しくないよ
417名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 21:25:33.14 ID:WLgjgDay0
のびのびプレーするマリナーズw
418名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 21:26:21.95 ID:D/JAnzbL0
>>415
イチローって、マジで疫病神だなw
419名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 21:26:35.62 ID:GtdStR3o0
疫病神が抜けたから?
420名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 21:29:07.04 ID:E0hVPPmB0
厄病神のたたりで
Aロッドが戦線離脱!
次はだれが厄病神の餌食になるか?
421名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 21:30:47.02 ID:4S6VqgpL0
NYYイチロー
打率.259 出塁率.286 SLG.407 OPS.693
得点圏
7-0 .000
422名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 21:30:53.59 ID:FkzaHWS50
>>416
黒田の勝利投手消えたな
423名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 21:31:26.21 ID:2L8U17DF0
キングボンビーイチロー
424名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 21:31:54.89 ID:GHnHe9iO0
岩隈の勝ち試合だというのに
なんでイチローの話ばっかなんだ
425名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 21:32:20.36 ID:1QmZbkB30
岩隈のフォームが
若干近鉄時代の2段モーションチックに戻ってる

やっぱこれが合ってるんだろうな。岩隈には
426名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 21:33:30.02 ID:bh7dEmOT0
岩隈も行くのが1年遅かったよな。
去年行っておけば。。。
427名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 21:34:16.24 ID:VDag9EcAO
所詮、弱小チームだし今だけ調子良いだけだと思うよ
428名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 21:34:37.63 ID:PUyDTCIW0
>>424
マリナーズファンでも何でもないただのイチローアンチしかいないから
429名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 21:36:19.60 ID:Ex/6e2He0
まあ、高年棒の選手が1人消えたから
全体のモチベーションは上がってるんじゃないの
活躍すりゃ次の契約更改時はその分の還元あるかもしれないし
430名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 21:39:14.86 ID:xYu7edc90
さっきハイライト見てたらブルージェイズの選手のホームランでホームみたいに盛り上がってたけどあれはブルージェイズファンがカナダから遠征してくるから?
バンクーバーがいくらシアトルに近くてもやっぱりカナダのチーム応援するのかな
431名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 21:40:27.98 ID:NfX81DKNP
岩隈は普通にやる気さえ出せば通じるだろ・・・・
この人の場合、メンタルの問題だからな、ダメな時は。
432名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 21:53:09.57 ID:HYvFjEu/0
メンタルじゃなくて体調だろ怪我を含めた。
433名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 21:57:47.41 ID:KskbRCS20
調子は上がってきたけどまだなんとも言えんわ
ダルが開幕からこっち何回手のひら返されてることかw
434名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 21:59:33.13 ID:ihQxPC4p0
どっかのアメリカかぶれのイラン人よりよっぽどだな
435名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 22:01:40.38 ID:NWlRX1MN0
はっきり言ってマリナーズが弱いのは、
連勝できないからはなく、10敗を軽く超える大型連敗をするからだろ。
一度崩れると立て直せない脆さみたいな。
436名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 22:01:57.12 ID:ehm3mKCv0
>>324
そのマスコットいつから居るんだw
437名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 22:04:30.12 ID:FVTxXfUI0
春トレで先発調整させてればよかったのに
って小宮山さんが怒ってた
438名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 22:13:04.75 ID:BIekxHq00
冷静に考えたら前半殆ど投げてない岩隈が温存した体力で
好投して疲れのヤマに達した他チームの投手からシアトルの
若い選手がポンポン打ってちょっとばかり盛り返すのは不思議
でもなんでもないな。
なんで今までできなかったのかは謎だが。
439名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 22:15:04.18 ID:ncUBHCl10
やっと真の力が出たか
まだまだこんなもんじゃないぞお
440名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 22:25:34.83 ID:5OU4WKd30
>>260
ところがそのゴミとの対戦成績はその前まで5分だったろ
441名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 22:32:33.95 ID:jo5x2QeH0
KCをいつでもスイープできるようなら最下位にはならんよ
マリナーズだってヤンキース戦で1勝したろ
442名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 22:33:45.95 ID:cy/ER/PT0
>>429上がらないのにな、なんか勘違いしてるんだよ
結局ヒーローになれないんならビクともしないんだ

>>438ポンポン打ってもそこはあまり関係がないんじゃねえの
だって実際得点自体は少ないんだから
得点に結びつかないなら調子がいいとはいいにくいな
要は得点圏で打ててないってことだしな
バカみたいに点を取って勝ってるわけではない
443名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 22:36:55.39 ID:CJ+c0haYO
当て逃げ内野安打マンの疫病神ゴキローをポイしてから強いなマリナーズw
444名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 22:39:21.94 ID:Gs0vBPUR0
たった7試合でなに騒いでるんだこいつら?野球知らないのかね
445名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 22:40:33.79 ID:TxsDaXS0O
>>435
単純な話、超低打率打線だから
446名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 22:43:06.02 ID:fkFktCsa0
447名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 22:46:46.86 ID:fkHsaXkEO
マリナーズが強くなってもいいじゃん
チームメイトはあれだったけどシアトルは良い街だし
448名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 22:48:34.44 ID:Bo+ra4rA0
イチロー出て行ってくれてありがとうってボロカスに叩かれててワロタwww
449名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 22:49:06.42 ID:UOHAkS7w0
マリナーズって強かったんだねw
450名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 22:56:12.11 ID:9x36tAXS0
ゴキヲタは7試合消化どころかオープン戦の段階で100打点いけるとか
ほざいてたけどなw
451名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 22:56:13.28 ID:tPEZOiY1O
わかってないな
こういう捨てシーズンは下手にチョコチョコ勝つより負けまくった方が後々有利になるのに

少し前にもストラスバーグの指名権が掛かってるシーズン終盤に謎の連勝しちゃったよね
こういう所がマリナーズの弱小たる所以
452名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 22:56:23.68 ID:jo5x2QeH0
マリナーズの7月のチーム防御率って2.85でリーグ1位なんだなそりゃ強いわ
ちなみにチーム得点は10位、打線はもっと頑張らないとだな
453名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 22:59:24.68 ID:cJ5qVJvc0
ムネリンはヤケ酒の日々だろうな
454名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 23:04:27.50 ID:LjLVGCS60
岩隈こんでこのあとずっと先発ローテいけるん?
教えて詳しい人
455名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 23:06:13.48 ID:nhF7pQT/0
先発要員もそんなにいないし少なくともひと月は安泰だな
456名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 23:08:14.91 ID:FHOZVgQv0
ダルが制球に苦しんでるから数年すればメジャーでは岩隈の方が上だと
言われるようになってても不思議は無いな
457名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 23:11:39.78 ID:vHEIoyMNO
>>451
何年捨てシーズンやってんだよ
そもそも今の若手のこと考えたら勝たないとFAでどんどん出ていかれるだけだろ
458名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 23:11:51.61 ID:wXspAJTe0
疫病神ゴキローがいなくなったとたんに先発勝利
ついでに危篤の親父も回復
ゴキの身近な他人を不幸にする能力だけはガチだw
459名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 23:12:50.99 ID:EhDpzGJ90
マリナーズ絶好調じゃん
川崎はアレだが・・・
460名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 23:20:57.15 ID:n5MUL6TNP
おおようやく岩隈らしくなってきた
461名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 23:23:11.75 ID:akKP4Ktu0
>>213
やっぱフォークボーラーはメジャーでも十分通用するな
しかも岩隈の場合、制球もいいピッチャーで変化球は低めに集まる。これでは当てられてもゴロアウトの山。
462名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 23:26:17.88 ID:fE3pu5Op0
イチロー放出効果あったな。
川崎の使い道は無いみたいだが。
463名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 23:39:16.71 ID:tPEZOiY1O
>>457
その通りだよ、何年捨てシーズンやってんの?と思うがいつも完全に捨てきれてないんだよ
ドラフト、補強、世代交代全てに置いて中途半端を何年も続けてるから今の惨状がある

いくら弱小貧乏チームでも何年かに一回は必ず戦力に恵まれる時期が来るがシアトルには来てないだろ
464名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 00:00:34.09 ID:1qwTvz6B0
よくわからんのだけれど…
メジャーじゃ詰まらせてもスタンドに運ばれる→それなら三振を取ろう
ってスタイルになったの?
ゴロでのアウト数も多いのかな?

クマと黒田はWBCでも期待してる
465名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 00:29:13.20 ID:strflJ8i0
録画見たけど、球場の雰囲気最高ですね。
クマのフォークは健在だった。
ストレートも93マイル、約150キロ出てた。

中4日でしんどいだろうけど
せっかくもらった先発ローテをシーズン終了まで守ってほしい。
466名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 00:41:23.98 ID:gvZpZnKS0
ヘル岩隈の二枚看板になれればかなり持ち直すかな
467名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 01:06:48.40 ID:cx+WLeC80
お前らどんだけイチローが嫌いなんだよ
在日が騒いでるだけか?
468名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 01:13:29.88 ID:iTTVDUGo0
>>438
必死だなw
469名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 01:46:09.30 ID:MGdKly1J0
>>467
嫌いもなにも、戦力として必要なかった。
470名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 01:55:49.57 ID:cx+WLeC80
>>469
中 ソーンダース 打率260 本塁打10 打点35 盗塁15
左 ウェルズ 打率249 本塁打6 打点26 盗塁2
右 ペグエロ 打率146 本塁打1 打点3 盗塁0

右 イチロー 打率261 本塁打5 打点29 盗塁18
イチローが不要って正気か?
471名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 02:09:38.44 ID:gvZpZnKS0
大枚はたいてるのに、○○よりマシ、なレベルの選手じゃダメだろ…
やっすい選手でそれならお買い得だし他にしわ寄せも行かないけど、そうじゃないでしょ
472名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 04:13:21.10 ID:OTsv4s/h0
>>471
1800万ドルあれば、もっと打てる実績のある打者を1〜2人獲れるだろうしな。
473ミスターニダー:2012/08/01(水) 05:07:19.80 ID:noGhfQOG0
おまえら、最低やな!
イチローさんはちゃんと言ってたで。
若いチームに自分みたいな存在は
邪魔でしかないって。

つまりイチローさんは邪魔者なのを
自覚していたんやで!!
だから明日からもマリナーズ連勝するんやで!!!
474名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 05:13:30.14 ID:2VJpXT0WO
>>425
あの投げ方かっこいいよなぁ
475名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 05:15:14.31 ID:kdHguO+e0
>>454
先発投手が故障リスト入ってるわけじゃないので大丈夫
トレード期間で大物獲得してないみたいだし
476名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 05:17:43.76 ID:8sB7Yu6qO
厄介者がいなくなったから皆伸び伸びプレーしてるな
本気に良かった
477名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 05:23:09.01 ID:kdHguO+e0
また帰国して次に投げる時だけ渡米すればいい結果出るんじゃないか?
478名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 05:24:15.79 ID:QR3jPmWJ0
さほど意図のあるスレタイじゃないのにこの>>2
やっぱり芸スポだな
479名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 05:26:17.65 ID:Im+KugrF0
4月のハンカチの成績で田中を超えたと言ってた馬鹿を思い出す
ヤンキースがこのまま負け続けマリナーズがこのまま勝ち続ける力があると思ってんのか
480名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 05:28:34.73 ID:8CzHonxbO
>>467
ヒント:サカ豚
481名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 05:32:46.39 ID:/YE/a+id0
ワロタwww
482名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 05:49:39.56 ID:qjYmVs8A0
>>480
五輪ではっきりわかったけど、サカ豚にかなりの数のチョンがいるぞ。
チョンの日本煽りと、サカ豚の野球煽りがまるっきり一緒。
483名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 06:08:15.82 ID:Z2nkSMPR0
最近まで先発で使わなかったのって出来高が絡んでたからじゃないのかね
時期的に20先発無理だから使われだしたって感じw
484名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 06:18:40.58 ID:tEPnQGYx0
>>134
地味に大家って結構すごいんだなw
485名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 06:25:12.94 ID:zF4xdITnO
厄介者がいなくなって明らかに成績が良くなってるなw
マスゴミはさっさとこの件について発表しろよ
486名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 06:32:16.64 ID:NbPu3m2/0
信仰が戻ったようだな。
487名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 06:57:43.48 ID:hmS6eZSW0
>>470
18億で若手3人と遜色ない成績とかww
488名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 09:00:52.70 ID:kl/+MBRw0
クマあああ・・・やっと日本のエースが調子取り戻してきたか
WBCでもダルなんかよりずっとメジャー球にフィットしてたもんなあ
489名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 10:01:32.45 ID:HKjJAvjB0
>>470
しかも最初3番という打点が最高に稼ぎやすい打順でその打点数だからな
四球も稼げない早打ち、打率も平凡、長打力無い、チャンスに弱い、年俸超高額
どう考えても不要だったね
490名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 11:25:09.09 ID:YStcNkGM0
>>308
球数少なかったのは今回ぐらいだけどね
491名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 12:06:41.07 ID:YStcNkGM0
>>393
逆に怪我から復帰した岩隈のスタイルの方がすごいと思うなぁ
前のじゃ21勝できなかった気もする
492名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 12:15:04.80 ID:YStcNkGM0
>>409
関係を取り戻したらしいけど
493名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:09:22.32 ID:9BsKtRtZO
岩隈には、こっから十勝して欲しいなあ
494名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:18:39.94 ID:26hjqzcp0
6連勝になったかも

ブルージェイズ 0 0 2 0 0 0 0 0 0 2
マリナーズ 1 3 0 1 2 0 0 0 X 7
495名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:31:07.50 ID:cPNFa/Tt0
あれ、防御率もうちょいやん
496名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:34:33.43 ID:cPNFa/Tt0
>>470
イチローは出塁率の方が....
497 忍法帖【Lv=16,xxxPT】 :2012/08/01(水) 23:36:53.25 ID:Jt2s/ZAh0
テスト
498名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:40:40.67 ID:yR1BXwei0
2011 ピエール 打率.279 HR2 打点50 盗塁27 三振41 出塁率.329 SLG.327 OPS.657 サラリー 850万ドル
2011 鈴木一  打率.272 HR5 打点47 盗塁40 三振69 出塁率.310 SLG.335 OPS.645 サラリー 1800万ドル

2012 ピエール 打率.312 HR1 打点19 盗塁25 三振15 出塁率.350 SLG.377 OPS.727 サラリー  80万ドル
2012 鈴木一  打率.261 HR5 打点30 盗塁18 三振40 出塁率.288 SLG.356 OPS.643 サラリー 1800万ドル
499名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 01:41:21.41 ID:XK3d2kEb0
だから言っただろ、岩隈は通用するって。
前回先発の時のスレで散々煽ってた馬鹿どもに「ざまぁ」と言いたい。
岩隈みたいなタイプは通用するんだよ。まともにやればダルよりも上。


まぁ黒田には遠く及ばないけどな。
500名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 01:46:07.43 ID:8VY06T7bO
>>498
差がついたな。まさに慢心なんとか…
501名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 10:36:33.27 ID:LzdIY7YE0
ダルビッシュより内容良くなってきてるな
502名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 10:37:28.55 ID:LzdIY7YE0
>>482
それって、チョンが立場を使い分けてるだけじゃないの?
503名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:40:05.71 ID:nHz1BMGK0
ゴキブリロー退治したおかげで強豪入りか
504名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:50:30.31 ID:f2/V6KOlP
岩隈は通用すると思ってた
505名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:31:45.19 ID:kFPx85RkO
元々の制球力発揮出来れば、通用するのは皆分かってたでしょう。
506名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 14:58:06.98 ID:i7afz7wCO
>>504
あっ、佐藤藍子さんだ!
507名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 19:56:51.66 ID:f0RdzKBJ0
>>498
ピエールって、たしか元盗塁王で連続試合出場とかしてたけど
弱肩だし、打率3割以下で200本安打とか正直微妙な選手じゃないのかな
今のMLBでは守備が難ありって致命的だしなあ、年棒がそれ証明してるような
508名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 23:23:37.23 ID:nvHLTMhY0
マリナーズ7連勝じゃん

ブルージェイズ 1 0 0 1 1 0 0 0 0 3
マリナーズ 0 0 0 1 2 1 1 0 X 5
509 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2012/08/03(金) 00:42:38.19 ID:gQGx4RLE0
テスト
510名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 09:41:37.68 ID:jwDYXVNI0
バルガスが月間MVP取ったね
511名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 15:58:40.96 ID:MlWFqVgp0
>>467
はい
ニュー速の県表示を見ると分かるけどいつも同じような奴が頑張っています
512 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2012/08/03(金) 16:20:25.37 ID:gQGx4RLE0
513名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 17:30:41.55 ID:tVL8ygvn0
イチローさえいなくなればマリナーズは勝てるようになる。







ホントだったorz
514名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 17:32:21.22 ID:s77P/EpT0
しかし、クマ―が3四球か
やっぱり、向こう行くとコース狙わないと持ってかれるから、四死球増えるのはどうしようもないんかね
515名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 17:54:45.63 ID:kCGRE9qv0
TORが現在、チーム情況悪すぎるんだけどな。
516名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 23:21:34.87 ID:/jX5ydxC0
かといって、イチローが居座っていた頃にはありえない状態www
517名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 23:28:10.99 ID:by48RsrD0




   ゴ  キ  ブ  リ  ( *´艸`)クスクス






518 忍法帖【Lv=18,xxxPT】 :2012/08/04(土) 00:14:15.52 ID:XdfWuk9r0
岩隈次も頑張って欲しいね
519名無しさん@恐縮です
川崎・・・