【サッカー/U-23】中国メディア「スペインの技術、イタリアのカウンター、韓国のがむしゃらさ…日本は全てを融合」(サーチナ)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ウインガーφ ★
ロンドン五輪男子サッカー1次リーグで、日本は29日にモロッコと対戦して1−0で勝利、
2連勝で決勝トーナメント進出を決めた。中国メディア・体壇網は「1−0主義」に基づく
「カウンター、プレス、がむしゃらさ」という3つの戦術が日本の実力を高めたとする
記事を掲載した。

モロッコとの日本の戦いぶりについて「スペインが持つ技術的特徴に加え、スペインに
欠けている強い意志や積極的にボールを奪いにかかる点を備え優位に立った」
と評価するとともに、スペインより実力の劣るモロッコ相手に盲目的な攻撃を仕掛ける
ことなく「1−0」で勝利したことを「特記せざるを得ないとした」

記事はスペイン戦、モロッコ戦がいずれも「1−0」となったことについて「決して偶然
ではない」と解説。日本が2010年のワールドカップ以降、技術や攻撃を重視する一方で
「1−0」で勝ちきるサッカーを目指しており、今大会もそれを踏襲しているとした。

さらに、今大会の日本にはさらに「韓国に引けを取らないほど」のがむしゃらさがあると
指摘、「世界を驚かせる日本の爆発力を見せ始めた」としたほか、「技術ではスペイン、
カウンターではイタリア、がむしゃらさでは韓国が最強だが、これらをすべて融合させ、
昇華させたのは日本だけだろう」と大きく評価した。(編集担当:柳川俊之)

2012/07/30(月) 10:33
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0730&f=national_0730_032.shtml

関連記事:
日本サッカーはアジアの誇り、永井のゴールで決勝T進出=中国
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0730&f=national_0730_045.shtml
2名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:17:55.38 ID:yVCXuHOu0
中国ってなんでこんなに日本サッカーを褒めてくれるんだ?w
3名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:18:06.31 ID:a0+a99DI0
チョンは関係ない
4名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:18:07.62 ID:nFKAi5LQ0
韓国のがむしゃらさはいらない
5名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:18:26.41 ID:9HroTv/f0
中国の反応とかどうでもいいだろ
6名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:18:29.56 ID:DoSYNr+p0
何故かサッカーの記事でだけは日本持ち上げる中国
7名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:18:35.12 ID:tyV6Ebbj0
相変わらず中立的で日本メディアよりも好感できる記事
8名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:18:35.89 ID:kmQGWqRD0
中国ってサッカー大好きなのにいつまでたっても強くなんねーな
眠れる獅子はいつになったら目を覚ますんだか。
眠りっぱなしじゃねーか
9名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:18:39.75 ID:88lLfspqP
このサーチナってのは対日工作サイトでしょ?
日本人の対中感情を良くする任務が与えられてる。
10名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:18:56.74 ID:PJn49ilI0
がむしゃらさって能力って能力的なものじゃないぞw
11名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:18:58.49 ID:2zD0G2YkO
>>1
こっち見んな!
12名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:19:05.76 ID:q0pt+XFh0
相手が弱かっただけですから
13名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:19:09.64 ID:vxLPyJgX0
がむしゃらさwwwwwwwwwwwwwwwww
いらねえwwwwwwwwwwww
14名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:19:27.39 ID:f7zr+h3h0
余計なの混ざってるぞwwwwwwwwwwwwwww
15名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:19:36.36 ID:nFzGxPwe0
ドログバとか獲ったり、マンUが試合やったり、今中国じゃサッカー人気高いん?
16名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:20:15.05 ID:QsCwwA3w0
韓国はテコンドーで相手選手を破壊するのが得意なだけ。
17名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:20:21.99 ID:cOdVkLIaO
中国サッカー好きだなw
18名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:20:24.98 ID:P4ps2peG0
お杉とかセル塩より
中国に聞いたほうがいいな
19名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:20:33.12 ID:mSnMVce50
>「1−0」で勝ちきるサッカーを目指しており

もっと点を取りたいんだけどシュートが入らねえんだよ言わせんな
20名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:20:38.96 ID:J1r8DZ1U0
1−0主義…
いいえ、もっと点取りたいです(´・ω・`)
21名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:20:43.05 ID:lk9AG3t30
悪魔将軍みたいだな。
22名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:20:47.07 ID:+NTNE4EZ0
中国はわかってるね
23名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:21:09.30 ID:a36dj4F1P
余計なもんが混じってんぞ
24名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:21:10.26 ID:T+jTJdJQ0
サッカーのコメントだけは、まともなんだなwww
25名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:21:19.93 ID:piDIA9x00
褒め殺しか?

中国のは貶し言葉が真の褒め言葉だから、褒めないでね。
26名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:21:37.07 ID:lM8yCeFR0
ホントはもっと点が欲しいんやっ!
27名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:21:38.81 ID:yk+/iFZP0
【国際】 韓国メディア、大反発 「盗まれた判定勝ちだ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343618066/
28名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:21:41.98 ID:qh+CcmVd0
しかもトーレス師匠の技術も持ち合わせている
29名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:21:44.08 ID:H7LLUb6l0
最近、中国がやさしすぎてこわいの・・・。
30名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:21:43.92 ID:ZR1WWWqDO
チョンのがむしゃらさはマイナスだろwwwwwww
31名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:21:52.46 ID:RfsJElpb0
中国のスポーツ批評はガチ
政治批評で思うこと言えない鬱憤を晴らしているかのよう
32名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:22:02.15 ID:eegehyNZ0
日本を褒めたたえることで
逆にふがいない中国選手の反発心を呼び起こそうとしてるんだろ
33名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:22:11.91 ID:ZbDcmgEe0
ラフプレーをがむしゃらと言うのは窃盗を万引き、強盗を武装スリ、売春を援助交際と呼ぶのに似てる
日本に韓国らしい汚いラフプレーなど微塵もない
34名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:22:15.24 ID:gjd7ZsWk0
なんでこんな冷静な分析ができて自国が弱いのさ
35名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:22:18.12 ID:Z7xQSOMb0
さすがにほめすぎだろあと一つ余計なものがある(´・ω・`)
36名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:22:18.76 ID:HK7FwXgU0
混ぜるな危険のお国が混ざってますw
37名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:22:18.89 ID:vxLPyJgX0
>>15
サッカーはもう何十年も中国で1、2を争う人気っぷりだよ
弱いってだけで
38名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:22:32.67 ID:kgCCve/90
新華社以外の中国メディアなんて信用出来ない@中国共産党
39名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:22:35.79 ID:YIYpuSNI0
がむしゃらさを褒められると嬉しいけど、韓国のがむしゃらさ褒められないだろう。相手を怪我させるだけだし。

中国も、日本を褒めるなら、韓国よりも上品なむしゃらさで、位の表現にしてほしい
40名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:22:47.53 ID:ZcW+lHv30
テコンドーとか極真相手だと子供みたいなもんだけどな
41名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:22:51.51 ID:Q9P0cN/F0
ひたすら相手た自国選手を貶すだけのジャップネトウヨと違って余裕があるな
42名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:23:10.93 ID:FqAQ6wd+0
サーチナ()
43名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:23:20.45 ID:FAY81SvB0
ゴール前守りは体はれてたなあ
攻撃は良いように解釈してくれて このメンツじゃ保持できないんだよ、と
44名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:23:21.12 ID:G4euejS3O
まぁた韓国をねじ込んでんじゃねぇよ、電通!



あれ?
45名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:23:35.47 ID:a275QaOq0
最後にさりげに嫌味を入れるとは…
中国も馬鹿にできないな
46名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:23:38.11 ID:oJpDIT9C0
きもちわるい記事だな
47名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:23:43.82 ID:k7Ckj2meO
余計なの一つ入ってるぞ!
48名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:23:43.87 ID:TDmD+/Ye0
またサービス残業か
49名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:23:53.70 ID:MVFlxLgz0
がむしゃらな裏取引ねw
50名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:23:58.84 ID:3rko6Wwb0
韓国は頭がおかしいだけ。がむしゃらとは違う。
51名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:23:59.30 ID:em5TpXoKO
同じアジアの代表って意味で無理にでも褒めちぎってる気がしないでもない
52名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:24:05.08 ID:HdeuJA/lO
1-0を目指してて1-0主義?w
決定力がないだけだろwちゃんと見ろよ
53名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:24:05.88 ID:CurRBe2p0
うぜぇなこいつら
持ち上げて負けた時に落とす気だな
54名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:24:11.22 ID:IMq8EB7r0
さりげなく汚物を混ぜないでくれ
55名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:24:13.02 ID:CklhVuKQ0
スペイン戦では完璧だったが、
昨日の試合見てる限りじゃ、 ちょっと不安だな

パスカットされまくり、  パスとおらなすぎ、   なんであんなにスペイン戦とぜんぜんクオリティが違ったんだ?
そんなに変わるものか?


スペイン戦なんてものすごい勢いで早いパス通ってたけど、サッカーに詳しい人、どうして?
56名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:24:14.32 ID:zH26FnsJ0
別に1点にこだわったんじゃないんです、さーせん
57名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:24:29.44 ID:YIYpuSNI0
中国人で、韓国人と違って意外なくらいフェアだよ。
ただ、自分の利害が絡むと、不正を平気でする奴が多い。

58名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:24:56.03 ID:I4IGaFtt0
サーチナは日本を褒めたいんじゃなくて国を批判したいけど言えないから結果日本を褒めてるという見解を見て納得w
59名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:25:06.55 ID:f4d1wGeO0
>>15
国内リーグはガラガラ。TV観戦が多いのかな。海外厨しかいないという説も・・・
60名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:25:11.12 ID:V8W1qqZP0
×がむしゃら
○火病
61名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:25:27.52 ID:7Ofn1IQg0
結果的に1-0になっただけで最初から目指してるわけじゃないから
62名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:25:36.03 ID:RNZdkRQ3O
×韓国=がむしゃら
○韓国=キチガイ

もちろん日本は違いますし、融合などしたくありません
63名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:25:37.49 ID:tgM7lBT/0
ブラジル以外レベル変わらない
64名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:25:56.26 ID:ySaKJJVi0
あれ、中国メディアはまともじゃないのか?
お前ら褒めてたじゃん
韓国に絡めてきたら気に入らんか
65名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:26:02.05 ID:G4euejS3O
てかモロッコ強かっただろ
「スペインより劣る」ってことはないよ
66名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:26:01.93 ID:Qf3ifLM50
走るだけならいいがあいつらピッチ内外で汚いからなぁ
67名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:26:20.13 ID:rRKh/z6F0
>>55
単純に疲労で出足が遅れたりスピードが足りなかったからだろ
68名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:26:49.18 ID:VrAoECuZ0
韓国の部分はいらない
69名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:26:54.93 ID:+VOfuPfPO
日本サッカーの起源は韓国
70名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:26:59.05 ID:PkgbL+cP0
>>62
スペイン戦のスレで「キチガイプレス」って言葉を結構見かけたけどw
71名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:26:59.61 ID:TYpZU8/S0
中国は王子製紙へのデモとかたまに大きいことするけど
スポーツに関しては意外と公平というか
韓国と違って敵対国にも賛辞を送れるのは
中国に余裕があるからだろうね
余裕は人間を寛容にするんだ
72名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:27:03.46 ID:6aNrm12xO
>>57
そりゃどこ見ても不正まみれだから自分
73名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:27:36.05 ID:vxLPyJgX0
>>55
日本が苦手なサッカーやってきたからだよ
日本はフィジカルでゴリゴリしてくる相手からはボール奪えなくていつも苦労する>オーストラリアや南米
そしてボールをちっとも保持できない&焦る でgdgdになるのはよくあること
逆に小奇麗なサッカーやろうとしてくる相手にはめっぽう強いよ
74名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:27:45.78 ID:DzZE8SFI0
相手が強豪でも弱小でもいつも苦戦するのが日本です
75名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:27:54.08 ID:v7mA+49EP
まぁモロッコ戦は点を入れるまで酷かったけどな
決めるべき時に決められないのは相変わらずだったし
76名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:28:37.62 ID:fNttw+ZM0
変なもん混ぜんな!!!!!!!!!!!!!!1
77名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:28:42.83 ID:SMk8wshn0
日本に韓国は関係ありません(ビシ!
78 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/07/30(月) 12:28:46.92 ID:80Kt1kov0
「韓国のがむしゃらさ」

これで全てが台無し・・・・・w
79名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:28:57.90 ID:/HyurgneO
がむしゃらの起源は韓国
80名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:29:08.01 ID:UevU5Ljj0
私はあえて1−0主義(キリッ
81名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:29:20.14 ID:ztVMO539O
>>55
スペインはパスサッカーだがモロッコはドリブラーが多い
82名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:29:37.28 ID:mixTtIIs0
得失点差も絡んでくるのに日本が1ー0にこだわるわけないだろ
どんだけ持ち上げれば気がすむんだよ!
83名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:30:28.11 ID:Jy+6doyW0
毎度毎度サッカーに関してだけは謙虚な中国さん
いよいよ褒め殺しですか
84名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:30:55.79 ID:rCu/eRIU0
チョンのがむしゃらさ(笑)

そんなのあったか?w
チョンは買収しか記憶にねぇけどww
85名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:31:03.56 ID:uyNVRvnX0
なんか余計なものが混じってるんですがwww
86名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:31:10.74 ID:se5SGY6N0
テコンサッカーと一緒にすんなや��
87名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:31:14.07 ID:BUZZBbuO0
中国・・・ 韓国=がむしゃら、中国=カンフーサッカー
という認識があるんだろう
88名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:31:16.01 ID:hdOdwRaR0
>>55
体が重かったのもあるけど前からのプレスがいなされてかわされた
89名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:31:38.98 ID:YCQSj30C0
世界で勝てるアジアの国になりたくて仕方ない中国らしい論調だとおもうわw
90 忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2012/07/30(月) 12:31:53.33 ID:80Kt1kov0
混ぜるな危険
91名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:32:05.65 ID:SGlUJRQ4O
中国に誉められても嬉しくない
92名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:32:13.86 ID:5yozHvFI0
>>73
同意
モロッコはやりにくい相手だった
若いこともあり、体力のあるオージーといった感じだった
日本が苦手な部類だったよ
93名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:32:15.16 ID:y2RkQ3ObP
全くカウンターサッカーじゃないけどな
94名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:32:22.54 ID:eegehyNZ0
中国の杉山茂樹みたいな人が記事書いてるんでしょ
自国を落として隣国の日韓を持ち上げるという
95名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:32:40.99 ID:D0Ffp8G+0
いい加減にしろ
日本を持ち上げんな
96名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:32:41.73 ID:3ldcnK4q0
>>1
がむしゃらさは韓国が起源じゃないから
97名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:32:55.36 ID:u8SREPmR0
韓国のがむしゃらはいらん
98名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:33:07.40 ID:WD1ogUFzO
まぁ確かに昨日の主審はやや日本よりだった。
99名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:33:07.37 ID:hdOdwRaR0
>>92
オージーってよりウズベクの方が似てたと思う
100名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:33:08.04 ID:Pf8CI/oX0
中国のヨイショがキモい
101名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:33:35.18 ID:dIfs9dXE0
>韓国のがむしゃらさ

そんな指摘だからお前ら中国はクソ弱えええんだよ
102名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:33:36.19 ID:pvoi+ID70
がむしゃらじゃなくて、めちゃくちゃの間違いだろ。
103名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:33:38.11 ID:f4d1wGeO0
>>55
スペインよりモロッコのほうがパスコースの分析がしっかりしてたとか、
日本が最終ラインと3列目の距離を空けすぎて狩り場になってたとかあると思う。
でも一番は、スペイン戦の時は相手がずっとボール持ってたからだと思う。
持ってないボールは取られようがない。馬鹿みたいな話だけど印象はずいぶん変わってくるよ。
ああいうのを俗に「ボールを持たされてる」という。
104名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:33:44.70 ID:l/Hs+Bbx0
【サッカー】杉山茂樹サン「日本にない韓国テイストを加えれば、W杯でベスト8はいける。よほどの事がないと僕の信頼は回復できない」★2
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1296656081/
近藤 長かったアジアカップも終わり、結果は日本の優勝でした。杉山先生はちょっと不機嫌そうですが(笑)、
その理由から聞かせてください。
▼杉山 不機嫌じゃないよ。優勝はめでたいことですよ。ただ、結果は良かったけど、それ以上でもそれ以下でもない、と。
基本的に結果にはあまり興味がないから。ポイントは4年後に向けて可能性を感じるか否か。やはり中身について語らないと。

近藤 一気にザッケローニ評価は下がった?
▼杉山 グッと下がりました。準決勝の延長戦、日本がリードしたところで残り15分。
攻撃サッカーを謳い、カタール戦では「10人になっても攻めた」と胸を張った本人が、いきなり5バックでしょう。
これは攻撃サッカー系の監督は絶対にやらないこと。

近藤 それは選手がレベルアップしてるからじゃない?
▼杉山 もちろん技量的にアップしているとか、国際的経験が増えているとか、そういうこともあるよ。
ただこれから先どれぐらい上がるのかというときに、僕は日本にないオーストラリア的テイスト、韓国的テイストを加えていけば、
W杯でベスト8はいけると思っているけど、そこにブレーキを踏んでいるものがあるわけ。
それを外していかないと、ベスト8はない。アルゼンチン戦、韓国戦の延長上にベスト8はある。
アジアカップの延長上には8はない。だからまた強い相手とやったらうまくいく可能性もないわけではないけど、
コンスタントにやってくれないと、進歩したとか進歩してないとか言えないの。

近藤 では評価はコパアメリカまで待ちますか。次は相手に不足はないからね。全体的にもう少し期待してもいいんじゃないの(笑)。
▼杉山 5バックでミソつけちゃったからね。よほどのことがないと僕の信頼は回復できないよ(笑)
http://blog.shueisha.net/sportiva/jfootball/index.php?ID=199
-----------------------------------
韓国テイスト=がむしゃらさなのか?
105名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:33:50.90 ID:CzKQg8ae0
「韓国のがむしゃらさ」 ← この部分だけ貶められてる気がする。
106名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:33:53.58 ID:rDxYI4VL0
最後のはいらない
107名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:33:56.81 ID:mMOwkPrE0
韓国は買収力だけだろ
108名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:33:57.49 ID:v/ketGLo0
×がむしゃら
○バカ
109名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:34:04.52 ID:BgxVIux30
評価されている気がまったくしないwww
あんなろくでもないのと比べられてもなあ…
110名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:34:17.76 ID:BgxVIux30
スペイン人とイタリア人と韓国人のフュージョンか…
111名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:34:43.56 ID:rjK4HYBa0
かむしゃらさは必要だな
日本に足りなかった部分
球際の激しさとかね
112名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:34:43.78 ID:euTDT9r70
釘で対戦相手を刺したりテコンかますがむしゃらさは日本にはありません
113名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:34:55.46 ID:C9cVhVsM0
あの酷いサッカーに褒める箇所なんてない。
中国が日本をヨイショするのは中国サッカーに火をつけるため。
114名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:35:12.37 ID:bMFp1ROI0
>>84
がむしゃらじゃねえかwww
115名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:35:17.75 ID:dr6VAT9x0
2002年韓国は世界4位になったから世界のサッカー界の憧れともいえるレベルだけど
まあ日本も韓国に追いついてきたのかもな

2002韓国代表の見せた美しいパスサッカーを真似して勝ち抜けば
Jより強いKリーグでやれるぐらい、そこそこはいけるだろう
116名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:35:25.22 ID:P6kkxhMh0
褒めてくれるのは嬉しいが一つ余計だわ
117名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:35:46.28 ID:F762VopcO
だいたい合ってる
118名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:36:06.86 ID:OnkegjNt0
何でこんなどうでもいい中国の反応のスレが立ってて
五輪のバスケとかのスレが立たないんだよ
絶対おかしいだろ
119名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:36:14.74 ID:WG8/HX0L0
がむしゃらさはいいんだけど、「韓国の」って付くと全然いい意味に聞こえないのは何故だろう
120名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:36:15.65 ID:OJWfk0Ou0
中国は褒めるときは妙に褒めるな
121名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:36:22.84 ID:CsBIqvOSO
代表なら相手にならないくらい差あるけど
リーグレベルは中国のがいいんだよな
Jリーグなんとかしないと20年後代表も中国に抜かれちまうぞ
122名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:36:24.01 ID:C9cVhVsM0
スペイン戦は確かに絶賛に値するが、モロッコ戦はとにかく酷かった。
フィジカルで負け、全然走れず、永井なんて終始トコトコ歩いてた。w
そんなにバテてるなら出なくていいよ。
123ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2012/07/30(月) 12:36:48.06 ID:dgu73CYEO
全部ダメ半島じゃねえか
124名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:37:01.35 ID:rjK4HYBa0
>>115
そういうのつまらんからやめた方がいいぞ
125名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:37:08.04 ID:5FgCi7v70
一つだけ要らない例えがあるな
126名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:37:21.01 ID:NytjjB470
"韓国のがむしゃらさ"に違和感がある人は
20年ぐらい前までは韓国がアジアNo.1だった時代があるという事をしらんのだろうな

札幌の3-0の完全勝利は韓国に負けて負けて負けて勝って負けての時代を知ってる者としては
「やっと……やっと……」と涙ものだった
127名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:37:23.75 ID:2ZvF7UIE0
しゃかりきコロンブスという言葉を、何故か思い出した
128名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:37:41.29 ID:UPMIlueW0
えっと、、、最後に変なのが混ざってr
129名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:37:52.48 ID:ztVMO539O
我武者羅?
130名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:37:53.65 ID:Ge3Zlr51P
チョンのガッツは不正を行うときに発揮されるもの
日本にそんなものは無い
131名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:37:56.23 ID:tUXd2CdT0
我が国にも出来るって言いたいんだろうね
132名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:38:24.21 ID:YPvjIsEy0
韓国の誠実さ
133名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:38:29.23 ID:SMk8wshn0
がむしゃらさ=知能がない
134名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:38:32.97 ID:euTDT9r70
>>118

バスケに日本出てないからそっちの方がどうでもいいじゃん
135名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:38:33.82 ID:uYEIQI0AO
なんで韓国入っとんねん
136名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:38:42.28 ID:fkXpCodh0
韓国入れると一気に胡散臭くなるな
137名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:38:45.60 ID:dIfs9dXE0
がむしゃらさが必要ってのと
韓国のがむしゃらさってのと混同してるバカがいるな
138名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:38:50.24 ID:CsBIqvOSO
>>122
ディフェンス能力は
コンディション悪い永井>>>コンディション良い宇佐美
だからしょうがないw
139名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:38:55.34 ID:2xCnC2Ii0
1-0で勝つ試合を意識して目指したりしてねーよw
140名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:38:55.37 ID:/9a2HzUpO
まあ、1-0は偶然だと思うけどな
141名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:38:56.23 ID:yWYSMbol0
最後のは除けろ
142名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:39:15.14 ID:Iq3Zfzld0
          アジア杯歴史
        開催国     優勝    準優勝   日本成績
01回 1956 香港       韓国    イスラエル 不参加
02回 1960 韓国       韓国    イスラエル 不参加
03回 1964 イスラエル   イスラエル インド    不参加
04回 1968 イラン      イラン    ビルマ   予選敗退(日本代表B)
05回 1972 タイ       イラン    韓国     不参加
06回 1976 イラン      イラン    クウェート  予選敗退(日本代表)
07回 1980 クウエート    クウエート 韓国    不参加
08回 1984 シンガポール  サウジ   中国    不参加
09回 1988 カタール     サウジ   韓国    GL敗退(学生選抜)
10回 1992 日本       日本    サウジ   優勝
11回 1996 UAE       サウジ   UAE     ベスト8
12回 2000 レバノン     日本    サウジ   優勝
13回 2004 中国       日本    中国    優勝
14回 2007 4カ国共催※  イラク   サウジ   ベスト4
15回 2011 カタール     日本    豪     優勝
16回 2015 豪
※インドネシア、マレーシア、タイ、ベトナム

次優勝すればスペインを越える55年ぶり優勝のアジアの虎
143名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:39:15.23 ID:hdOdwRaR0
日本のサッカーが一番長く影響を受けたのはブラジルだと思ってたんだが
ブラジルの要素はどこいったんだ?
144名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:39:18.97 ID:eGW+bBOO0
上下朝鮮は日本と対戦するとドーピングしたように強くなるから困る。。。何なのアレwww
145名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:39:26.87 ID:C9cVhVsM0
昨日の試合で永井が全力疾走したのは、ゴールしたあのシーンだけ。
永井をMFに使ったのは縦に抜いてほしいからなのに、パスを受けると
何時も中央にドリブルで切り込んで、味方にパスを渡すだけ。
斉藤や宇佐美じゃあるまいし、そんなプレーをお前に期待してる奴なんていないわ。
省エネ手抜きプレーにも程がある。
146名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:39:34.28 ID:V8W1qqZP0
中国サッカーが一向に進歩しないからもどかしいんだろうな
147名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:39:37.22 ID:I0KzNdOv0
中国は一応平等な考え方はしてるからな
不正もバレなきゃ手段のうちだと思ってるだけで
148名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:39:49.03 ID:0loL1HxV0
がむしゃらさ×
ラフプレー○
149名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:39:50.68 ID:SMk8wshn0
>>126
残念だな韓国がアジアカップ優勝したのは40年も前だwww
150名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:40:04.24 ID:EBCpRF0d0
日本人より日本代表を過大評価してるんじゃね?
151名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:40:10.96 ID:pW1N3NMBO
×がむしゃら
○下品
152名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:40:25.93 ID:6IFq69SLO
>>100
中国のメディアはサッカーに関して日本に好意的とゆうより、尊敬の念がある
その反面、自国のサッカー界への叩きっぷりは凄まじいw
153名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:40:52.03 ID:UFzAXM+40
がむしゃらが取り柄ww
154名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:40:52.52 ID:9kSxSDTB0
1-0主義、、、なんてねーよw
155名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:40:57.98 ID:SMk8wshn0
韓国は不正と買収しかないだろ
156名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:41:12.54 ID:4vQVWGyi0
まーいいとこ取りだわな
韓国のは戦前の教育の賜物っぽいけど(たぶんそのうち消える)
157名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:41:19.88 ID:30pBmwT20
中国内では余りに不正が多すぎて
現地のファンも日本のクリーンさとか整備された環境への憧れが大きいんだよね
だから日本のサッカーに対しては素直なリスペクトが見られる
158名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:41:32.61 ID:L4b5KFoC0
スペインってプレスの王者なんだぜ?
159名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:41:34.85 ID:VY8h6V5y0
中国人が3段オチという高等技術を身につけているw
160名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:41:37.51 ID:1k2VIdJTO
あと足りないのは狡さとえげつなさと審判買収と政治的、人種差別的応援だな。
ちょんを見習おう
161名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:41:50.06 ID:V8W1qqZP0
>>140
スペイン戦は永井の慈悲。モロッコ戦は山口の慈悲なんですよ!
162名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:42:16.67 ID:iygoxlWE0
>>149
それも4カ国開催。今で言う東アジア選手権以下の規模
163名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:42:18.52 ID:95p/Qq8PO
褒め殺し??
164名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:42:21.72 ID:oN0hr5dU0
合わせ味噌の中に白味噌、赤味噌、糞、が入っているようなものか
165名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:42:23.92 ID:Hp/LC/0jO
韓国の〜の下りは皮肉だろ
中国おそるべし
166名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:42:26.60 ID:H7zWp/uTO
がむしゃらさ(笑)
競技になってない基地外でしょ
167名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:42:29.81 ID:hrkrHGrFO
そうなの?
1-0で勝ちきる勝利を目指してるんだっけ?
少なくともモロッコ戦はチャンスを殆ど作れなかった
あの1点もまぐれくさいしたまたま1-0のスコアになった感じじゃないの?

そもそも何故永井を左サイドでやらせたんだ
最初からトップの位置にしとけばもう少しチャンス作れたはず
168名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:42:33.47 ID:pT2aMbSw0
褒めなくていいから韓国とか入れてくんな
169名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:42:45.42 ID:aeWfa7Wz0
これは暗にチョンの火病をDisってんだろw
170名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:43:03.75 ID:xiH8cRKz0
韓国に例えるとか侮辱にもほどがあるだろう
171名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:43:06.26 ID:esxp3pd0O
そんな他国のことより中国の心配しろよ毎回毎回他国分析ばかり必死になっても意味ねーわ
172名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:43:08.43 ID:Yplk82o80
ウノゼロの美学は日本にはネーヨww
173名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:43:08.59 ID:ODjZjr5m0
<*`∀´>
174名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:43:30.06 ID:C9cVhVsM0
イギリス人が「日本が強いっていうから見にきたけど、全然たいしたことないね。」
って発言したらしいね。やっぱり向こうの客は目が肥えてるわ。
あの内容じゃ決勝トーナメントじゃ順調に一回戦負けだな。
175名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:43:35.12 ID:gzokiRtK0
中国のスポーツ論評だけはまとも
サッカーだけじゃなくフィギュアスケートなど
176名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:43:50.34 ID:uJOYBKKm0
スペイン戦の権田神フィード→清武神トラップ→清武神クロス→永井糞トラップ

永井のとこだけ上手くいったらイタリア以上のカウンターだった
177名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:43:51.29 ID:OcV13s700
>記事はスペイン戦、モロッコ戦がいずれも「1−0」となったことについて「決して偶然
>ではない」と解説。日本が2010年のワールドカップ以降、技術や攻撃を重視する一方で
>「1−0」で勝ちきるサッカーを目指しており、今大会もそれを踏襲しているとした。

なにこの褒め殺しw
スペイン戦なんてあと2点は取れたのを獲り損なっただけなのに
178名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:44:04.43 ID:KbYbLgBq0
きっちり最後でけなしてるな
やっぱり中国
179名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:44:06.09 ID:QmJ/tye70
次は永井、清武、東、山口は完全休養だな
残りの選手でも最悪引き分けにはできるだろう
180名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:44:18.67 ID:5p/p7Ly50
まーたサーチナか

おまいらの大好きな工作機関な
181名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:44:21.86 ID:1m0B0OT40
韓国のがむしゃらさwww

これは違うよなwww
単なる大和魂、もしくはクラマー仕込みのゲルマン魂だろーに
182名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:44:23.09 ID:DOcG9+LA0
相変わらずサッカーだけはまともな記事だけど
韓国は違うw
日本の真面目さ、一生懸命さは本来的なもの
スター気取りのバカがいなければ日本は強い
あと2戦でイエロー1枚も褒めてくれw
183名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:44:26.64 ID:dIfs9dXE0
まじか・・・韓国の下りはオチだったのか・・・
反省してROMるは・・・
184名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:45:00.80 ID:6j6EmAjm0
いいかげんな記事だなw
185名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:45:07.48 ID:+6mNQzny0
中国メディアの日本サッカー好きは異常
186名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:45:10.19 ID:hNE2Vis80
チョンのがむしゃらさて育ちの悪い犬みたいなあれのことか
187名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:45:16.56 ID:4xkV/7dC0
韓国いらない
188名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:45:20.97 ID:iei13bz1O
>>126

シレッと嘘をつくなよ

韓国がアジアで1番だった歴史はないよ
アジアカップでも優勝したことがない
(なんちゃってアジアカップで優勝はあるが)
ずっとサウジアラビア、イランの影に隠れてアジアの三番手
日本がアジアでトップに立ってからは二番手に甘んじている

なんでアジアでトップになったことがないのにアジアで1番ってことになってるの?

答えてみろよ
189名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:45:27.92 ID:YPvjIsEy0
>>174
イギリスも大したことなかったよ
って言ってやれよ
190名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:45:55.93 ID:rY+dXz5t0
>>9
けど今の対中感情は過去最悪w
191名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:45:57.39 ID:yqCTEjR9O
そんな計算して1-0で試合運ぶ余裕ないだろwww
スペインモロッコ戦も日本は幾度もチャンスはあったが1点しか決められなかっただけ
192名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:46:02.22 ID:Pv6vyG050
1-0主義なんて初めて聞いたぞ
ただ単に追加点取れないだけです本当にありがとうございました
193名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:46:11.76 ID:9HroTv/f0
>>180
ウインガーφ ★ サーチナ
で検索すると笑えるよな
194名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:46:25.41 ID:eYd0v4JVO
韓国は暴力的なだけでがむしゃらじゃないな
しかも奴ら格上相手に劣勢になるとすぐ荒くなるし
195名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:46:38.19 ID:RNKrFm3NO
なんで中国は日本サッカーだけはべた褒めなんだ?
196ウインガー ◆9TL3eLnE.M :2012/07/30(月) 12:46:47.28 ID:1GubWX7V0
>>118
申し訳ありませんが、バスケ担当記者が居ないからかと…そういう方が是非記者に。
197名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:46:48.47 ID:Yplk82o80
つかマジでスペインが弱かっただけじゃ・・・
敗退したし
198名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:46:48.96 ID:KnIYpG800
朝鮮人は切れるのが早いから、強豪国相手に大量失点の試合多いわけだが
中国人サッカーみてねーな。
199名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:46:50.65 ID:IpI9m+wO0
日本を褒めてるわけでなく、日本に比べて韓国は・・・ってことが言いたいんだろ、このゴミみたいな民族は
200名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:47:02.49 ID:KVykof9e0
中国が日本のサッカーを褒めるのは岡ちゃん効果だろ?
201名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:47:17.01 ID:EweyfppE0
韓国のがむしゃらさって日本相手にした時だけだろw
202名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:47:19.29 ID:X5D3R2970
日本はモロッコの9番みたいなガチムチ1トップに弱いじゃん
やられはしなかったけどどうしたらいいのかね
203名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:47:30.32 ID:2xCnC2Ii0
>>122
未経験者乙w
スペイン戦みたいな戦いを中2日で試合が続く日程で出来るかよw
204名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:47:55.54 ID:6iMvRog30
中国は何が目的だ!?w
205名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:48:15.30 ID:V/076ZYd0
守備は吉田のお陰だよ OA枠は良いチョイスしたね
206名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:48:28.44 ID:qyOLqN9z0
>>8
眠ったまま死んでるんじゃね?
すでにw
207名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:48:35.12 ID:WVht+iZ+0
褒め殺し。ちょうどラマダンの最中に重なった日本には苦しい試合だった。
208名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:48:45.62 ID:WBPZBFnwO
あとはイタリアのケセラセラと華麗なるテクニックが欲しいね
209名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:49:38.89 ID:rFAxplin0
210名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:49:38.96 ID:LPxgvuEjO
がむしゃらって無理に使って韓国ageして好感度上げようとしてるのがバレバレ
スペインほど技術者ない

イタリアのハードプレスとカウンターと硬い守備力だけで表現できるだろ
211名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:49:40.54 ID:NmuzhN4AO
がむしゃらって云うより、単に走る事が大好きみたいなのが何人か居るような。
212名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:50:11.26 ID:Es3l/RtB0
>>204
韓国の面倒はお前らが見るアル
213名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:50:23.60 ID:bg2k3J1M0
単純にモロッコ強かったし、前半30分くらいまで日本の前線の運動量が極端に少なかっただけ
214名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:50:36.23 ID:/kvl2k5L0
スポーツ系の報道は国家の管理がほとんど入らないからほぼ自由に書ける
あとは中国代表のあまりの不甲斐なさの裏返しだろうな
隣の芝生はやけに良く見えるという
215名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:50:41.31 ID:EcbbtnTW0
モロッコの個人技も欲しい
216名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:50:54.51 ID:NytjjB470
アジアカップの結果だけでは決まらない
イラクが2007年にアジアのNo.1と言われる一時代を築いたわけじゃないように
そんな事言ってたら2002年までのWCのアジア最高記録は北朝鮮だが
北朝鮮は02年まで誰もが恐れる強豪というわけでは無かった
韓国はアジアサッカー界の「古豪」だと俺は思う

韓国が日本にとって超えられない壁だった時代が本当にあった
韓国のサッカー教育体制を調べると「ああ、確かに昔は強豪だったんだろうな」というのが良くわかるよ
スーパーエリート排出システムで「一定の成果は確かに出せる」ようになってるけど
それ以上を目指そうとするとそれが足かせになる
そしてサッカー界全体の質向上を目指した日本が追い抜いていったんだ

こんな歴史を踏まえてもう一度札幌ドームの試合を見て欲しい
217名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:50:59.39 ID:EBO2be4/0
さりげなく妙なものを1つ混ぜるな!www
218名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:50:59.62 ID:TcAW8kYk0
ちょっといらない国が入ってる
219名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:51:21.13 ID:ztVMO539O
>>167
まぐれていうかあの時間にやっと相手のラインが上がってスペースが空いたから清武がそこを突いただけ
相手が疲れてる時間帯だからこそできた攻撃

それに永井を下げたのは省エネのために決まってるだろ
永井をまた1トプにしたらそれこそがむしゃらに走りまくるじゃないか
まだ先は長いんだから
220名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:51:22.71 ID:bAmV/bX+0
いつかは日本も中国に抜かれるだろうな
俺達はその前に死んでるかもしれないが
221名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:51:34.29 ID:41qrL+6L0
中国の目には韓国サッカー=がむしゃらってイメージなんだなw
それで中国が韓国サッカーには全く興味をもたないわけか
222名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:51:41.15 ID:MNH9PdvE0
勝手に混ぜるなw
223名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:51:47.72 ID:fh6TRxLN0
なんかむず痒くなってくるw
224名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:51:58.38 ID:qy5oP9qP0
>>1
東亜で立てろよ
中国は国内ないじゃないだろういい加減学習しろよ
225名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:52:03.64 ID:y7dCtLag0
おいディスってんじゃねえか
226名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:52:22.96 ID:f2Rs2ulA0
●親日の在日中国人が真の日中友好実現の為にサーチナ作った

●ソフトバンクに乗っ取られた

●元記事にない、韓国を加えて配信するようになった(なぜかいつも韓国を日本側に配置)
227名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:52:24.38 ID:+AiNPzd60
日本優勝って事か
228名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:52:26.01 ID:zVH7j2Sy0
この地球上で日本サッカーを誉めてくれるのが中国だけというのが笑えるwwwwwwwwwwww
229名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:52:38.02 ID:mbBS9aM4O
ネトウヨの反応きめええええ
誉めてるのは日本の代表選手であってお前らじゃないからな
ホルホルしないように
230名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:53:19.03 ID:5LR+S8hk0
ここは韓国じゃなくドイツに修正してくれないかな
231名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:53:23.07 ID:3Q/NNMv40
サッカーのスレばっかりやな
サカブタ速報に改名したらどや?
232名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:53:31.17 ID:8nIrrUsM0
正直こんなことはどうでもいい
日本代表はまだまだだよ
233名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:54:27.20 ID:e7yxIcqfO
個人技はモロッコのが上手かったろ。ドリブルとかキープ
ただスタミナやチームワークは日本
234名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:54:33.96 ID:Es3l/RtB0
>>230
今の混成民族チームのドイツにガムシャラさなんてあるのかな?
235名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:54:34.33 ID:EweyfppE0
日本はパス主体のサッカーにはそこそこ戦えるが、
個人技主体のサッカーにはめっぽう弱いんだよなー
スペイン相手だと相性の良さがあるけど、モロッコには格下でも苦しむ
236名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:55:17.88 ID:C9cVhVsM0
>>219

いや、だからそういう作戦なら永井を途中交代で出せと。
何でバテて走れない永井を左MFで使うんだよ。

237名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:55:19.20 ID:xDTOdK4R0
モロッコのドリブラーはすごかったな
足腰の弱った日本をいなしてた
238名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:55:22.30 ID:7OySzImg0
日本向けの工作記事ですね
239名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:55:40.09 ID:39CbPnFc0
* がむしゃらといっても「審判買収」の事ではありません
240名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:55:57.22 ID:5bafdqUJ0
× 韓国のがむしゃらさ
○ 日本のひたむきさ
241名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:56:27.79 ID:U/gznnXS0
>>9
別にこんなんみても良くなんねえよw
ああ中国人はサッカー好きなんだなぁ位しか思わねえ
242名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:56:47.96 ID:rFAxplin0
>>236
だから、少しぐらいニュースみろよw
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120730-01104574-gekisaka-socc
243名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:56:55.10 ID:Dt2e/xOf0
なんか薄気味悪いくらい褒めるな
244名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:57:19.10 ID:vjLuGeIG0
>>8
言うほど力いれてないんじゃない?
245名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:57:26.16 ID:xJTiqXHy0
またチャンコロ工作員が日本を持ち上げてるのか
特亜はうざいから絡んでくるな
246名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:57:36.45 ID:ztVMO539O
>>236
良いときはメンバー弄らないのがサッカー界の常道だからだろ
247名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:57:36.87 ID:brG0nC2m0
まだまだだろ
決勝トーナメント一戦目か、まあせいぜい二戦目で負けるくらいの実力
準決勝、決勝行けてもマグレ。実力ではない
248名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:57:44.27 ID:muH3nu4Wi
韓国のがむしゃらと言われると、悪いイメージしかわかないんだが
勘弁して貰えないだろうか。
249名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:57:57.39 ID:u+8K6xS+O
こんな記事書いて何が望みなんだ?
250名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:58:51.72 ID:Y8yhJMCp0
>>1
しかし、フィジカルは中国以下
フル代表はアジアトップクラスだけど
251名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:59:26.04 ID:w1ZydpXL0
誉めながら貶したったアル
252名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:00:25.82 ID:UoOabVvn0
サッカーのコメントだけはまともなんだな(棒)
253名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:00:28.03 ID:DUjXVo9C0
おいおい支那のほめ殺しは裏があるんだから
いちいち間に受けるなよ
というかもう言わなくてもわかるよなw
254名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:00:30.19 ID:b3Py61lX0
鈴木のヘディング、大津清武のミドルをキーパーに防がれてる。
日本が悪かったというよりも相手キーパーが良かった。
永井がサイドだったのは相手のディフェンスラインが低かったからだろ。
得点シーンは永井がファール取られて相手キーパーがボール蹴るときに
相手DFがハーフライン近くまで上がってたから後ろにでかいスペースができてた。
255 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/30(月) 13:00:35.11 ID:QAp5kDj8O
北朝鮮の方が紳士ながむしゃらさ
256名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:00:55.40 ID:PL8+k6A2O
日本は走る組織サッカーだ
257名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:01:22.83 ID:P5kVqsLi0
韓国のは暴行だろ
258名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:01:57.48 ID:HGQ4fDxh0
アジア予選で何度も中国に負けて涙を飲んでた時代を知ってりゃ
日本の躍進と中国の現状に一言言いたくなる気持ちはわかる。
259名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:02:12.82 ID:SlSgVg290
韓国が世界一がむしゃらなのはわかるが、
火病だから時々プッツン切れて卑怯で悪辣な手段使ってでもっていう意地汚いイメージというか
まぁあんまいいイメージが・・w
260名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:03:07.36 ID:pmi89O040
さすがアジアの皇帝たる中国
ホメどころを知っている
261名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:03:12.42 ID:HGQ4fDxh0
>>259
ピッチの内外問わず
なりふり構わないからな。
262名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:04:02.49 ID:uIMB9Yho0
韓国のがむしゃらさってのはまったく嬉しくないな
263名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:04:23.42 ID:w1ZydpXL0
>>9
そんな感じなんだろうな
南京や慰安婦の記事じゃ特亜なんだが
他の記事はガス抜きみたいにしてるんだろう
264名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:04:34.97 ID:SlSgVg290
>>258
中国は別に韓国や北朝鮮の「がむしゃらさ」を見習う必要ないわw
こんな奴らこれ以上増えたらたまらんで
265名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:04:36.33 ID:/7Hv4XrkO
韓国に例えるとは

謝罪と賠償を要求する!
266名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:04:43.36 ID:hjTWDvQv0
「1−0」で勝ちきるサッカーを目指してなんて初耳なんだがw
267名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:05:04.43 ID:DviubT/j0
褒めてくれてありがとう
でも韓国は出さないでほしいの
268名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:05:06.01 ID:EyXQAfB00
韓国とやろうぜ フル代表3人呼んだ輩だからな
269名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:05:24.98 ID:dn70R0C/0
>日本が2010年のワールドカップ以降、技術や攻撃を重視する一方で「1−0」で勝ちきるサッカーを目指しており

知らなかった・・・
270名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:05:26.50 ID:HGQ4fDxh0
>>264
カンフーサッカーは中国のお家芸ですよ。
ある意味宗主国の方が上です。
271名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:05:26.98 ID:kFqt7RiO0
>>259
チョンはこの五輪でもアバウトなアフタータックルかましてるけどまだカード1枚とか怪しい判定多いんだぜw
特にメキシコ戦は後2枚出て普通だった
272名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:05:30.59 ID:hwM5+X0b0
>>70
日本はキチガイのようなプレス
チョンはキチガイのプレイ
273名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:05:52.46 ID:O0KcZBr20
技術のスペインと言うがパスサッカー自体が雄雄しさが無く弱い球遊びに見えた
イタリアのカウンターサッカーはその通り怖い
韓国の全員が永井のようなガムシャラさもその通り怖い
274名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:06:02.83 ID:WBPZBFnwO
これが日本スタイルのサッカー!
って形が完成しつつあるよな
275名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:06:04.55 ID:3BKwd6wC0
中国のおかげでアウェーの環境や理不尽な判定に慣れてるからでもある
中国人が反日ブーイングしてくれるから、男女年代問わずいい経験ができてる
276名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:06:41.53 ID:VUMRkbYE0
がむしゃらさでは韓国が最強だが

反則 賄賂 汚職 売春 殺人 窃盗
犯罪のデパート
277名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:06:52.26 ID:SlSgVg290
技術ではスペイン、 カウンターではイタリア、ひたむきさでは日本が最強
278名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:07:25.34 ID:6h3uYCcl0
何かわからんがいつもスポーツでは友好的視点なんだよな
279名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:07:45.52 ID:ZTBeHa8SO
>>268
怪我させられるのがオチ
280名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:07:48.27 ID:kFqt7RiO0
技術ではスペイン、カウンターなら永井、ひたむきさとノーアピールジェントルマンプレイは日本が最強
281名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:07:55.53 ID:MfdiJ4MU0
出ましたwwwwwwwwwwwwwwww
中国の日本サッカーアゲアゲ賞賛記事wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

ホント中国はサッカー好きすぎで困るwwww
282名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:08:09.29 ID:HGQ4fDxh0
>>274
各国のいいところを取り入れた
サッカー新興国らしい全く新しいスタイルだよな。
283名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:09:15.27 ID:klZHFQTL0
結局、政治的な部分だけきっちりおさえとけば
薬にも毒にもならないスポーツの部分はとにかく褒めちぎっておけばおkってやりかたなんだろうな。
このスレ見る分にはかなり効果的みたいだしw
284名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:10:11.87 ID:sosleERjO
韓国のがむしゃらさは対日本だけだからな。
しかも、がむしゃらというよりキチガイの沙汰だけど。
285名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:10:13.33 ID:SlSgVg290
まぁ確かに日本vsモロッコはどこか眠くなるようなパス回しが多くて観客からもブーイング起きてたなw
まぁでも、上位国から得点を獲得できる連携プレイは確実に持ってるよな日本は
286名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:10:16.18 ID:3BKwd6wC0
しかし中国記者はロンドンでマナーを守りましょうと中国語で張り紙を出されていた
287名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:11:03.66 ID:YMRw4MO30
そろそろ日本人にも嫌韓ドーピングを
288名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:11:07.93 ID:0zILpqk10
やばい わざとシュートを外し1-0で勝ち相手を油断させる戦術ばれてる
289名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:12:54.18 ID:yykT2Lo90
中国は普通の国なんだよ

ちょっと想像してみて3
逆に中国がサッカーが強くてヨーロッパの強豪を撃破したとしたら日本だって注目するし絶賛するだろう?

韓国という異常な国のおかげでおまえら麻痺し過ぎ
290名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:13:11.23 ID:jhKlecpi0
>>2
中国はサッカーに関してだけは一切の規制をしてないって聞いたことあるよ
291名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:13:51.26 ID:SlSgVg290
>>284
はげどう
キチガイの領域だよなw
日本戦に対する韓国のは
こう言う奴リアルでいるよ
やだねーまったく^^;
292名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:14:08.40 ID:78tmnkW10



初戦のスペイン戦は、カメラワークが悪くて全体が見えないけど、
長谷川の実況解説だと、70分間ぐらいは、
前線であれだけ激しくチェックしてても最終ラインまではコンパクトだったらしい。
ザック直伝のフォアチェック戦術を使ったっぽいな。

前線は相手最終ラインに 「 制限 」 をかけるだけでなく、
プレスにいけそうなら、中盤も前にマークをずらして人に対してボールを取りに行く。
その中盤のカバーに最終ラインもあげる。
全体で連動するので陣形が間延びしない。

プレスが無理なら、最終ラインと中盤でしっかりブロックを作る。
前線もプレスバックを仕掛け、コンパクトを保つ。
前にスペースができる分、ボール奪取後は永井のスピードを生かしたアーリーカウンターも仕掛けやすい。

これだと、
普通に前線だけプレスしてたら最終ラインまで6,70Mと間延びするのが、約30Mに収まる。
縦が短い分、90分間を通しての組織的な鬼プレスも可能になる。

ただ相手にロングを放り込まれると、まえがかりになってる分、プレスをかいくぐられるリスクがある。
なのでザックは、AFC最終予選からフォアチェック戦術を使い始めたが、OZ戦だけは封印した。

ちなみにザックのフォアチェック戦術はもっと高度で、
縦方向のゾーンプレスをミックスさせる。
ACミランのサッキのゾーンプレスは、前線と中盤、最終ラインのゾーンにわけ、中盤でプレスをかける。
ザックは縦に串刺しし左サイド、中央、右サイドでゾーンプレスを仕掛ける。
相手にボールをもつ時間すら与えずポゼッションも一気に高めてしまおうという、究極の戦術。


293名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:14:21.97 ID:L93QqsLq0
>>282
KAIZEN FOOTBALL とか揶揄されそうだ
トヨタ方式同様普段の在庫はすくないけど、
必要なときに必要な選手の補充も可能。
但しフォワードの補充率が若干ひくいが。ここは外注委託だな。
294名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:15:55.95 ID:qb+nrkK7Q
なぜサッカーだけはこうも褒めあげてくるのだろうか
295名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:16:13.97 ID:/ntgN58X0
試合見てないな
296名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:16:26.87 ID:QU4TLCYW0

インドのがらむまさら
297名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:16:27.38 ID:L93QqsLq0
>>284
全国のいじめられっこに 1/10000 だけでも韓国のエキスをまぜれば…
あ、それだと悪影響のほうが大きいか
そもそもいじめてる側にそっちのエキスが注入済みだしな
298名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:16:47.34 ID:VsmvDHr40
なるほど自国批判が許されず
日本age→転じて間接的な自国sageだったのか
299名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:16:49.83 ID:7ouvuTxgO
なんかだんだん中国気持ち悪くなってきたな…
300名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:16:50.22 ID:66KbU2V00
わざと外してでもウノゼロで勝つ
実に新しいなw
301名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:17:03.97 ID:XkWgYu0s0

さらっと朝鮮を絡めてくるところがイヤラシイw
…、侮れんな中国
302名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:17:04.68 ID:3BKwd6wC0
KABUKI BOYSが愛称だったの?
303名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:17:20.97 ID:yk+/iFZP0
>>韓国のがむしゃらさはいらない
これはない
304名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:17:21.44 ID:twj5U8eB0
アンダー世代や女子も含めてやたら勝負強くなってきた感はある 1-0狙いかどうかはともかく
305名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:17:36.68 ID:66DLhF2NP
全ては兄である韓国との試合で学んだもの。
306名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:18:42.98 ID:MDKNH/wQ0
>「韓国に引けを取らないほど」のがむしゃらさ

お家芸の柔道には、これが決定的に足りてねえよな〜。
特に目を逸らすのは個人的に我慢ならん。弱そうに見えて仕方ない。
307名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:18:46.79 ID:78tmnkW10
>>305

日本3−0姦酷

悔しい?チョンw
308名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:18:48.13 ID:jhKlecpi0
>>294
だから中国はサッカーに関してだけは一切の規制をしてないって話だって言ってるでしょw
309名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:18:57.09 ID:b205W0R+0
>>305
本当朝鮮人って○○の兄とか妹とかって使い方好きだよねー

日本はあんまりそう言う表現も使い方もしない。
310名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:18:58.51 ID:7R4egDWHO
なんで最近中国は日本をアゲ出したんだ?
311名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:19:03.08 ID:ViLiyR+Z0
9cm
312名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:19:23.66 ID:SlSgVg290
>>297
それだと、正気が完全に尽き果てるまでいじめられるだけのような気がするがw
313名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:19:30.73 ID:DOcG9+LA0
サーチナで多い日本ageは
あと民度のことだね

実際あっちの民度は酷いから
314名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:19:45.97 ID:NvJPQHDb0
中国代表は恐韓症だから、強くてかなわないと思うと韓国を混ぜる。

日本も韓国も迷惑だが、これは支那の病気だからしょうがない。
ヨーロッパの国なら絶対あり得ない表現。
315名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:20:07.53 ID:aOhFJFe30
こいつらすげーサッカーが好きみたいだな
10年後には日本を抜いているかもな
316名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:20:11.62 ID:k7Ckj2me0
中国メディアが日本チームを褒めるのは自国チームへのあてつけ
317名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:20:18.67 ID:L93QqsLq0
>>304
本大会前 ⇒ まけまくってマスコミ、2chで叩かれる
本大会 ⇒ 必死にたたかって勝つ ⇒ 国民にやけながら謝罪

こういう流れができつつあるな
スペインは真逆を行ってしまった国だろ
318名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:20:19.62 ID:1d/Sbboi0
サーチナホルホル工作
319名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:20:25.93 ID:k9qMqvhH0
こう言う記事見る度に思うんだけどもしも中国サッカーが強い時に日本代表が躍進
したら絶対にここまで言わないよねw
自分の国のサッカーが弱いからって日本のサッカーにすり寄ってくるなよ。
2004のアジアカップの中国人の悪態は一生忘れません。
320名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:20:39.82 ID:fBjlGrIm0
何だ審判買収するくらいのがむしゃらさか?
日本は遠慮しときますwww
321名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:21:19.90 ID:BTFldXKS0
中国の日本サッカー賛美は体制批判のレトリック
322名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:21:23.70 ID:n1DMCoORO
いやいやスペインの技術は全然違うよw
ホンジュラス戦のスペイン観たら分かるじゃんw

で中国はEURO観たの?イタリアの戦術変わってるやん
イタリアは守備とか何時の話よ

で韓国はがむしゃらじゃなくキチガイ

今回の中国記事は的を射てないよw
323名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:21:30.60 ID:ccVZot9tO
日本を上げるってより
どうしたら自分達も世界規模で活躍できるかって所に注視しての比較対象が日本ってだけの気がする
中国に限らずアジアに置いての日本の位置付けは羨望的な感覚だと思うよ
324名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:21:34.20 ID:tLYxu6ln0
>>296
325名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:22:00.78 ID:SsDZVXRn0
格下韓国の特徴なんか出されても全く意味がない。
326名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:22:17.94 ID:SlSgVg290
まぁでも点数入れる力が芽生え始めてるのはでかいよなw
以前は一点も無理だったのにな
327名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:22:46.96 ID:709B7IJk0
スポーツ紙に関しては中国が上。
328名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:23:01.99 ID:cOPueKTd0
>>15
もうだいぶ前からヨーロッパリーグをみてて
日本人よりよっぽどサッカーみてるよ。サッカー報道のレベルも高いし。
ただ自国リーグは八百長とかで散々だったけど、ここ最近カネかけてるから少しはよくなるかなぁって感じ
サッカーファンからは日本は羨望の眼差しをうけてる
329名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:23:33.15 ID:gjbbMfnF0
ブラジルがどっかでコケてくれたら金あるで・・・
330名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:23:40.88 ID:NcTq86tsO
なにこの三段オチ
331名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:23:55.41 ID:zcE1LvCw0
>>21
残虐さはジャンクマン、しか覚えてない
あとなんだっけ?
332名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:24:18.86 ID:5X0gyKjC0
なんだ支那かよw
333名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:24:46.58 ID:rv6dSeOUO
正直よくモロッコに勝てたなと思う
もう一回やって勝てる気がしない
334名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:24:51.28 ID:L93QqsLq0
>>323
アジアを学校のクラスにたとえると日本は出木杉くんみたいなもの。
ほとんどの他の生徒からは親しまれるし、羨望される。
のび太みたいなのからは嫉妬される。
韓国は心の優しさと特技のないのび太みたいなもんだよ。
ちなみに韓国ブランド委員っていうドラえもんが背後にいる。不良品だけど。
335名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:24:52.23 ID:MDKNH/wQ0
中国は、サッカーとF1に関しては日本よりよっぽど見てる
336名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:25:13.79 ID:WBPZBFnwO
どん引きサッカーからの卒業
337名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:25:45.44 ID:V8W1qqZP0
>>315
昔から10年後には〜とか言われてるが全く進歩しない中国サッカー
338名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:25:48.39 ID:vpRQzD8ui

> ×韓国=がむしゃら
> ○韓国=キチガイ
339名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:26:03.38 ID:z2FUHm9x0
スポーツの論評は中国はマシ、とか云ってる人がいるけど、
これサーチナでしょ。
日本の対中感情融和のための工作サイトだよ。
そんなこともわからないで、ニタニタするなんて
オメデタイにも程がある。
支那は本当に怖い。日本のサッカーを理解しようが理解しまいが、
支那には気をつけろ。
池袋利用している人ならわかるよね。
340名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:26:22.35 ID:RssdSLaDP
何この最強チーム、バルセロナ級じゃね?
341名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:26:55.29 ID:SkRdjyaf0
中国人は元来賢いからね
わかるようん
342名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:26:56.35 ID:p0cUHPF+0
>>328
ニワカとミーハーが多い日本のファンと比べて、中国のファンは目が肥えてるわけね。
日本人もJリーグ前からのオールドファンは海外サッカーばかり見ていて目が肥えてたもんな。

自国がふがいないとファンの目が肥えるwww
343名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:27:03.49 ID:MDKNH/wQ0
あと、中国のサッカーメディアは入れ替わりも激しいし権威なんていう
無駄なものはほとんどない。クソ記事を書き続けていたら読者が許さねえし、
読者も「どういうサッカーが強いのか」にやたら興味があるから、
その手の冷静な分析が盛んになる。
344名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:27:03.86 ID:SlSgVg290
韓国戦は嫌だよな
何が嫌だって、スポーツでの勝負じゃなくて、客席でやたらめったにブーイング飛び出したりでの勝負だろ?w
ブーイング合戦か?っての
見てて気味悪いわ
日本もそうせざるを得ない状況に引きずり込もうとしてくるというか
とにかく、スポーツって感じじゃないもんな
韓国戦は嫌ですわ
見ててもいらつく
345名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:27:22.38 ID:pUJACLrpO
中国は謙虚だな
さすが100人も金メダルを貰う国だけあって
あとサッカーはまだまだだけど個人競技とかはあんたらの方がよっぽど凄いよ
346名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:27:27.29 ID:Kp32Yz+w0
技術=ブラジル(Jリーグブーム)
カウンター=専守防衛(戦後教育)
がむしゃらさ=これは、オシムの走るサッカーが日本人コーチの共感得て、日本古来の努力、根性と結び付いたから

こんな感じだろ

後、
ポリバレント=器用さ、やれと言われればNOと言えない日本人
決定力不足=日教組による戦後教育
パスサッカー=譲り合い精神

今の日本代表=ガラパゴスサッカー

347名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:28:02.08 ID:Uurhv1j10
>>9
俺中国人と実際接した事あるがスゲーいい奴だったぞ
朝鮮人はマジ屑だゴミだ!!!!
348名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:28:09.64 ID:F2fIdq6p0
国民総反日のキチガイなのに
ことサッカーに関しては割とまともなのはなんでどうして?
349名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:28:14.33 ID:i2eAvbYd0
韓国のがむしゃらさは最強だ。ってつまり何も考えずにただぶつかっていく姿勢が最強だってか
350名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:28:54.06 ID:/83i0ZPbO
がむしゃらさ部門第一位の韓国wwww
351名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:29:11.69 ID:0ScFxVW20
は?
352名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:29:14.98 ID:fBfG8+Vn0
中国は自国との絡みがなければ
元々アジアVS欧米とう対立思考持ってるから
日本の活躍も讃えるよね
353名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:29:22.11 ID:SlSgVg290
韓国=がむしゃらさ→延々とやってくる韓国観客のブーイング
354名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:29:39.97 ID:qCxA9uw80
×がむしゃらさ
○卑劣さ
355名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:30:15.62 ID:jngL/4Gr0
まあでも日本の特徴である
卓越した技術とすばらしいスピードと決定力不足に
中東の狡猾さが最近加わってきたとは思う
356名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:30:15.79 ID:k7Ckj2me0
一般的日本人がサッカーに興味持ち出したのはせいぜい20年前ぐらいからだけど、
中国人は白黒テレビの頃からみんな好きだったからなあ

実は日本はそういった意味でまだ新参者なんだよ
357名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:30:21.51 ID:sCSs3ewO0
韓国のがむしゃらさには透明さはないぞ
358名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:31:19.41 ID:xO5K+34wO
※チョンの成分は混ざってません
359名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:31:25.47 ID:/I0DGI740
韓国にはがむしゃらさではなく、反則してでも勝とうとする意地汚さがあるんだろ
日本にはそれは無いだろ
360名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:31:40.63 ID:V/076ZYd0
大津の演技なんてセリエAを彷彿とさせるよな
361名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:32:07.80 ID:/s3F5dxS0
.技術や攻撃を重視する一方で「1−0」で勝ちきるサッカーを
>目指しており、今大会もそれを踏襲しているとした。


ウノゼロの美学ってイタリアあたりじゃそうなんだろうけど、
日本の場合は、FWの決定力がないだけですからw
いざというとき得失点差がかかわってくるんだから
1点でいいって思うわけが無い。
現に追加点欲しい欲しいって言ってるのにw

なんかもう、あばたもえくぼっていうか、
日本サッカーへの盲目的崇拝みたいになってないか?
362名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:32:16.25 ID:e7yxIcqfO
>>254
あのGKでもブンデスの下位アウグスの第2GKだからな
363名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:32:29.73 ID:fBjlGrIm0
日本のカウンターは強豪相手にそうならざるを得ないカウンター
強豪に勝とうとするなら自然と身に付く
364名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:32:47.92 ID:1lERKumC0
ブラジル以外雑魚の大会
365名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:32:54.65 ID:6zTpuPgp0
ザック招聘したからってウノゼロ目指してるわけじゃないだろ
日本のサッカー関係者の口から1-0狙いなんて聞いたことないわ
366名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:32:56.29 ID:cOPueKTd0
大津はポスト鈴木師匠
367名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:33:20.14 ID:qpxensNvO
韓国のがむしゃらさは、融合してませんから。
368名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:33:26.97 ID:JDNAQJiM0
買収や嫌がらせしたり、相手を壊しにいくプレイをすることを
ガムシャラとは言わない
369名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:33:57.33 ID:3iJtEHwk0
サーチナwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
370名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:34:14.21 ID:OuX+tCbQ0
大国の余裕です
万年属国の韓国との決定的な違いです
371名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:34:32.30 ID:aQrKXKLD0
>>349
違う
勝つためなら手段を選ばないという事だ
372名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:35:04.49 ID:BK7ZIl3N0
× 韓国のがむしゃらさ
○ 韓国の悪質な体当たり
373名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:36:30.63 ID:7ouvuTxgO
韓国と同じがむしゃらって嬉しいか?
374名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:36:49.30 ID:deFml0vm0
単に決定力がないから1−0になってるだけなんだけどね・・・
375名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:36:57.40 ID:ll1ooiR/0
韓国ってサッカーやってんの?
376名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:37:02.07 ID:p0cUHPF+0
韓国は中国相手でも日本の時みたいに汚くきてるからな。
中国人もあの汚さは見下してるだろ。
ただ中国も同じぐらい汚くてw韓国に勝てないぐらい弱いだけでw
377名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:37:21.75 ID:i4QJ1oJb0
ザックによってウノゼロの美学が
日本に持ち込まれた
378名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:37:46.01 ID:qRLG1pc00
>>361
FWが決めようが決めまいが失点を0で抑えられてるのはDF云々を褒め称えるべきだろ
今大会で失点0は日本くらいじゃないのか
379名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:37:55.67 ID:HUvU2e+e0
Kの国 がむしゃらな審判買収
380名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:37:56.05 ID:6z9Xheqq0
余計なもん混ぜんな
381名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:38:05.14 ID:WcJYbvQR0
まだ支那メディアは日本ショックから立ち直れないらしい
一体いつまでやってんだよwww
382名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:38:14.54 ID:xUfl2ziN0
モロッコ戦クリーンシートは素晴らしい。豪徳吉田で一点物防いでるし、
権田も枠内ミドルセーブできてるし。中盤でもう少しボールを奪いたかったけど。
モロッコの時間帯も長かったし、プレスもきつかった。
難しい試合だったけど、ゴールを奪って勝ち切った。勝負強くなってきたな。
383名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:38:49.48 ID:Z5IIObzX0
今の五輪代表の原型はアジア大会の時の代表だけど、中国人は反日丸出しの
敵国応援やってたよな。お前ら、2年前に目の前で今の代表の原型見てるじゃんって
いう。今頃絶賛するなんてバカでしょ。
384名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:39:05.34 ID:sHkkM0GK0
こんだけカードもらってないのに、韓国のがむしゃらさとか失礼だろ!抗議しろ!
385名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:39:12.75 ID:SlSgVg290
韓国の強さって、卑劣でキチガイなサポーターの強さだろ
ボール持っただけで、PKの集中する場面だろうがなんだろうがお構いなしのブーイング
スポーツなんだから、選手に対して礼儀を持てよ・・
こんなの、陸上で例えれば、幅跳びでやられたら誰でも勝てそうだ
こういうサポーターは射殺するくらいじゃないとダメ
韓国戦はTV見る気しないわ
386名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:40:30.88 ID:lFqdmFsh0
変な血1/3入れないでくれwww
387名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:40:42.02 ID:r/lFMR8G0
>>383
日本の10倍人口がいるんだから
変なのも数億単位でいるけど、まともなのもまた1億人位はいる
それが中国
388名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:41:22.24 ID:txUSwE6s0
中国ってなぜか日本のサッカーだけはべた褒めするよな
ただし韓国のがむしゃらさとかいうのは褒め言葉じゃないけど
389名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:41:26.43 ID:HurkuFN3O
サッカーだけは認めざるをえないって感じか?www
390名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:41:37.99 ID:/s3F5dxS0
>>378
いや、そういう話をしてるんじゃなくてw
391名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:42:16.71 ID:CACP3SsZ0
最後のはオチかいw
392名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:42:21.27 ID:meFa20BCO
日本より韓国のほうが数段上なんだが
393名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:42:47.27 ID:O0KcZBr20
ガムシャラさは永井だけは当て嵌まる、其れは認める。
冷徹な頭で見極め走っているわけではない。
相手デフェンダーが走り出すと其れを抜こうとガムシャラに走っているw
394名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:42:51.81 ID:VtdF8qfHO
中国メディアって
サッカーだけは日本持ち上げまくるよな。
韓国への当てつけなんだろうけど。
395名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:43:22.57 ID:q0Dj9zuJ0
スペイン→テクニック
イタリア→カウンター
カンコク→がむしゃら

韓国だけ態度の話だなw

一方最近の韓国は日本のドイツ組みたいなすかした野郎が多い気がする
韓国のがむしゃらさは確かに脅威だが今のメンバーはヘタレが多いわ
396名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:43:37.24 ID:L93QqsLq0
>>378
昔は今よりさらに決定力がなかった。
それをカバーするため守備の研究は相当つんできて、実績もでてきた。
その成果だな。胸熱。たしかにここまで2戦して失点0は日本だけ。
2連勝は日本とブラジルだけ。
397名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:43:40.03 ID:czpEelZ20
はいはい、中国はマトモ中国はマトモw
サッカーに関してはマトモ、サッカーに関してはマトモw

中国の評価なんて何の意味も無いよ、何時まで中国の新聞に釣られ続けるんだかね〜
中国関連の記事でも、必ず工作員は毎回湧いて来ているんだけど、乗せられすぎだよ。
朝鮮人に毛が生えただけ=中国人なのにね
398名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:44:13.47 ID:f2Rs2ulA0
●親日の在日中国人が真の日中友好実現の為にサーチナ作った

●ソフトバンクに乗っ取られた

●元記事にない、韓国を加えて配信するようになった(なぜかいつも韓国を日本側に配置)
399名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:44:43.41 ID:xUfl2ziN0
そういえば昨日は扇原永井が相手にカード出させるプレーをやってた。
扇原はのどに打撃食らったリアクション、
永井は大したことないプレーで突き飛ばされて大げさに抗議、両方とも相手にイエローが出た。
バルサ並の演技力も身についてきた
400名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:45:11.65 ID:0lf7kRdAO
中国のメディアはやたら日本代表を持ち上げるけど、
次に日本代表が中国で試合する時もブーイングの嵐は変わらないだろうな。
そんなもんだよ。
401名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:46:00.15 ID:gFImA3eoO
格下の朝鮮は関係ないだろ
402名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:46:09.32 ID:7ouvuTxgO
日本の技術
スペインのパス
ブラジルの個人技
ドイツの組織力
イタリアの守備
イングランドの伝統
オーストラリアのフィジカル
アメリカのデータ
メキシコのがむしゃらさ

って言われた方が嬉しいよな
403名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:46:10.50 ID:ZpfRSVYU0
>>1
いずれも「1−0」となったことについて「決して偶然ではない」と解説

いや偶然です偶然です^^
404名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:46:42.63 ID:q0Dj9zuJ0
守備に関してはイタリア風ってのも満更間違いでもないと思う

ドイツみたいにエリア内に入ってくるボールにガツンと行くんじゃなくて、エリア内に入られても最後まで粘り強く守れるのは日本守備の特徴じゃないかな?

http://beebee2see.appspot.com/i/azuY1PDwBgw.jpg
405名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:46:56.23 ID:qRLG1pc00
>>390
言ってることは分かるがその美学に通ずるものが日本の守備陣にはあると言ってるだけで
それに関して決定力云々で0:1とか突っ込む必要はないだろってこと
406名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:46:59.25 ID:L93QqsLq0
>>395
それらの3つはあくまでもアプリで、
あくまでも戦略脳とか冷静な試合運びとかっていうOS
部分は日本オリジナルなんだけどな。
これまでは、OSはよかったけどアプリに対応しきれなかった。
ようやくアプリを快適につかいこなせるレベルになってきた。
407名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:47:23.10 ID:DOcG9+LA0
>>397
なんでいつもそう噛み付くんだw
別に中国ageしてるつもりはないんだけど
408名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:48:25.14 ID:q0Dj9zuJ0
>>402
アメリカのデータかっこいいな

イギリスの伝統はwwwだが

あとアルゼンチンのいやらしさも欲しい
409名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:48:30.22 ID:90vL/iYA0
兵役逃れで本気だすのはがむしゃらとは言わない
410名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:48:52.75 ID:/V1lNE4jO
>>388
サッカーだけじゃなくフィギュアなんかも誉めてるぞ
荒川の金メダルも絶賛だったし、最近も層の厚さを誉めてた
向こうはペアは凄いけどシングルはいまいちだしな
シンクロ、サッカーと日本人コーチを雇い入れたように、近い将来、絶対フィギュアの日本人コーチも欲しがると思う

良いものは素直に認め、取り入れて取り込んで追い抜こうとする
こういうところが韓国と違って中国の怖いところだよ
411名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:49:25.72 ID:8iPrYS2+0
モロッコ戦はどう評価するのかと思ってたがさすがだなw
412名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:49:40.52 ID:sBWpqiK+0
嫌なものを混ぜるんじゃねえぇよw
413名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:49:46.80 ID:fzscCJQe0
がむしゃら=キチガイプレス
2002年の韓国のベスト4はヤオもあるんだが、キチガイプレスも重要な要素だった。
コンデションで対戦相手を大きく上回ったために、本来なら70分しか続かないであろうキチガイプレスが90分もってしまった。
それが韓国躍進の大きな要素。(繰り返しになるがもちろんヤオもあった上での話)
今回の日本のキチガイプレスも本来なら70分で切れるはずだった。
実際に日本は70分でヘロヘロになったんだが、スペインがそれ以上にヘロヘロになったんでああいう展開になっちゃったw
414名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:50:56.05 ID:T8MKAp7y0
がむしゃらさ重要だろ、いらないゆってるやつなんなの?
415名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:51:28.24 ID:L93QqsLq0
>>410
たしかに中国で日本のフィギュア人気は高い。
本場三国志フィギュアも質では日本のが上とかいってたな。
もちろん、あいつらのほんとのねらい目はアニメ系フィギュアなんだけど。
ちなみにAVも大人気。
416名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:51:34.58 ID:q0Dj9zuJ0
>>406
OS:和の精神

だと思う
ドイツ組は微妙だったがそれ以外は応援したくなる集団が出来てたと思うわ

サッカーの代表の中で日本代表とイタリア代表はチーム一丸って感じが強くて面白い
オランダやフランスは良い選手がいるけど暑苦しい感じが足りない

417名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:51:56.57 ID:8iPrYS2+0
中国は逆セルジオだよな。何があっても褒めたおしてくれるw
418名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:52:32.60 ID:eOQUKZuO0
>>416
オランダの内部崩壊は伝統
フランスも最近そうなりつつある
419名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:52:42.24 ID:/V1lNE4jO
>>415
そっちかwww
420名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:55:10.53 ID:/s3F5dxS0
>>405
君はウノゼロのゼロの方を話題にしてるんだろ?
俺が話題にしたのは「1点しか取れない攻撃力」のほう。
だから、「そういう話をしてるんじゃない」って言ってるわけ。
421名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:55:37.64 ID:NOnwZLpz0
韓国のがむしゃらは日本戦限定だろw
422名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:55:52.23 ID:JKzWohyd0
http://www.youtube.com/watch?v=2E9Wrt-QHlw

これなんかも韓国のがむしゃらさがよく出てるな
423名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:56:28.71 ID:7ouvuTxgO
日本人で中国が勝ったら自分のことの様に嬉しい人いる?

俺は残念ながら全くそういうものはない。
同じアジア人だからとかないんだよな

あくまでも日本が勝った時しか嬉しくないわ
あとは趣味程度に日本人選手がいなかったら
イタリア応援したりアメリカ応援したり
台湾やシンガポール応援したりはするかな
これもガチでは応援しないけど
424名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:56:28.74 ID:/s3F5dxS0
>>410
シンクロナイズドスイミングも、
日本人の井上コーチ?だっけ?
あの人を入れてメダル常連になったんだよなあ。
そのコーチが抜けてから、日本選手はぱっとしない。
425名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:56:36.31 ID:Js3EddTm0
韓国だけは絡めるな
吐き気する
426名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:56:49.70 ID:IOwcRnfK0
最後にオチを付ける辺り、中国のお前らもやるじゃないか
427名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:56:50.28 ID:NZyxEL1C0
韓国のはがむしゃらさではなく基地外さ
428名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:58:17.08 ID:jpkMOA6H0
スペイン、イタリアと来て最後に韓国って三段落ちののギャグかよ
429名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:58:18.05 ID:5oYG+WwG0
サッカーだけはやたら日本を神格化してくるな
430名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:58:36.42 ID:MOCvHx270
スペインの技術植え↑
イタリアのカウンター↑
韓国のがむしゃらさ↓

最後落ちでディスってんの?
431名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:58:38.80 ID:2s/4sdhQ0
最後にオチつけて
うぉい!!って言わせたいのか中国はw

ってもうみんな言ってるし
432名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:58:57.28 ID:6SF9XabG0
(ノ´∀`*) もー 中国ったらー
433名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:59:12.72 ID:SFZiNHr+0
ウルグアイのしたたかさも加えといて
434名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:59:56.75 ID:/s3F5dxS0
>>423
日本人って、「アジア」ってくくりでものを見る習慣がないからねw
2002のW杯で、ドイツ×韓国のとき、マスコミが
同じアジアの韓国を応援しないのは日本人にあらず!って言われたときは
ものすごい違和感だったわ。

ありゃマスコミ内部のチョンと電通の韓流印象操作のさきがけだったな。
435名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 14:00:00.88 ID:RuDUACvg0
中国は卓球、バドミントン、体操の人材がサッカーにくれば相当強くなると思うけどな
あんだけ人口、いるんだもん
しかし、もしかしたら団体競技向いてないとかあるのかも
436名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 14:00:02.29 ID:cKr1aU+M0
おたくのカンフーサッカーを取り入れたら
嬉しいのかな
437名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 14:00:24.20 ID:gFImA3eoO
南鮮は兵役避けたいだけ
腹黒いだろ
テコンサッカーだし
438名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 14:01:05.88 ID:eK78504m0
こんな記事書いてるけどお前らのカンフーサッカー忘れたのか?
共産党主導のサッカーやってたらいつまでも成長しないんだよ。
でかくて足速いだけで上手さも連携も皆無なのがカンフーサッカー。
小日本と見下してねーで小さくても上手い選手出してみろよ。

日本見なくていいからロシア見習ってろ共産圏。
439名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 14:01:42.02 ID:gU3XfkvkO
日本は予選で無失点を続けていることが凄い
440名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 14:01:55.74 ID:7ouvuTxgO
>>434
俺そのカードなら100%ドイツを応援するわwww
ドイツのユニフォームは欲しいけど、韓国のユニフォームは欲しいと思わない
441名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 14:02:06.10 ID:L93QqsLq0
>>423
もし、今の民主党とめちゃくちゃ仲の悪い国家があったとしたら、
その国家がなんかの種目で金メダルとったら、民主党へのあてつけで喜んだふりはする。
こういうことだろ。
442名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 14:03:13.07 ID:FLcpqsZKO
>>424
井村
443名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 14:03:53.59 ID:QaGgLcpE0
>>2
ソースのサーチナではいつも日本を褒めてるよ
そういうサイト
444名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 14:03:55.17 ID:CJHZmQxI0
不純物が含まれてるぞ
445名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 14:04:19.97 ID:DOcG9+LA0
>>438
まあ、バスケもマナー悪いからなw
民度の向上が必要かと
446名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 14:04:40.15 ID:lp+SRuyR0
韓国サッカーは下品。下品はいらない。
447名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 14:04:43.17 ID:q0Dj9zuJ0
>>418
だよなw

個人的には美しいプレーだけじゃなくて人間の集団の魅力みたいのにも惹かれるわ

今の代表が人気出てきたのもイケメンどうこうだけじゃなくて"良い奴"が増えたからな気がする
448名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 14:05:33.98 ID:qyQf6n1r0
>>435
うん、向いてない。
中国人は超個人主義だもん。
449名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 14:05:38.81 ID:wfP0rd270
>>1
韓国的な要素はいっさいない。
それだけは言っておきたい。
450名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 14:06:18.65 ID:DOcG9+LA0
>>434
特亜じゃなければ応援するよw
韓国なら必ず相手チーム応援するわ
451名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 14:06:30.63 ID:ZmhURWrG0
韓国の技術、スペインのカウンター、イタリアのがむしゃらさ
452名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 14:06:46.56 ID:N+dhu0n70
俺は人格者になったのか知らんが、スポーツを国として見なくなった
どこの国でも好きな選手を応援するようになった
453名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 14:07:40.83 ID:OA8PV1zN0
自由に日本の何がよかったか分析できるのはいいね。
日本にはどこかスペインに勝った日本をそのまま持ち上げちゃいけない空気がある感じだし。
454名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 14:07:51.96 ID:DOcG9+LA0
>>418
昔はあんなに強かったのにねえ
スペインも没落の兆しが
455名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 14:07:53.95 ID:7ouvuTxgO
韓国ってがむしゃらさというよりは
反則してでも買収してでも勝つみたいな
姑息さ、卑怯さみたいなのじゃないかね
それでも別にFIFAランキングとか高くないんだけどww
456名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 14:08:02.22 ID:/4zYbP/UP
>>342
そんな嘘に騙されてどうする
457名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 14:08:14.81 ID:lV3u0mVS0
中国「1−0主義なんスよね?かっけー!!」
日本「お、おう」
458名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 14:08:38.21 ID:C6fkHdHtO
日本ごり押しだな
もしかして中国人はここでいう韓流と同じ病、日流(笑)に侵されてるのか
459名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 14:08:53.36 ID:uh0GCWk7O
スゲー誉め方だな、別に狙ってはないぞw
460名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 14:09:30.97 ID:d0mdi+qT0
意外にも中国は、韓国と違ってまともな記事をかくんだよなあ
461名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 14:09:34.34 ID:a9ijWuZY0
混ぜるな危険
462名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 14:09:42.64 ID:NLFGHhIo0
いくらなんでも褒めすぎ、それと変なの混ぜんな。
463名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 14:10:46.11 ID:/s3F5dxS0
>>447
全員がひたむきにプレーし、チームのために献身するっていう
日本のあの姿勢に感動して対応援してしまう外人もいるらしいからな。
そういう部分って、国を越えて伝わるものなんだろうね。

まともな人間同士なら。
464名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 14:10:58.13 ID:7ouvuTxgO
日流の場合、韓流とは違いごり押し感はあまりないと思う

勝手に中国人が日本のサッカー、アニメ、AV女優などにハマってる
465名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 14:12:04.00 ID:/s3F5dxS0
>>450
まあね。
でもマスコミって、韓国以外では絶対にそういうことを言わないからな。
インドだって中東だってタイヤベトナム、台湾だってアジアなのに。
466名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 14:12:55.83 ID:BwmbEmJB0
なんでそこで韓国が出てくるんだよw
467名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 14:13:46.37 ID:7ouvuTxgO
特定アジアなら台湾とか東南アジアの方が同じアジアでも応援したい気持ちになる
468名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 14:13:52.81 ID:vPcMmr0H0
これはいくらなんでも持ち上げすぎやろ
469名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 14:14:42.96 ID:YKNZ5yMF0
中国が褒めるときは何かを企んでるときだから喜んでる奴はアホ
470名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 14:15:10.39 ID:F3n/pKSz0
スポーツ大国中国の余裕だな
471名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 14:16:11.61 ID:OUyGZHtD0
永井や宮市みたいなスピードスターや長身のハーフナーと戦術における人材は豊富だな
472名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 14:16:31.08 ID:LoCRVHwi0
中国人「韓国はがむしゃらサッカーw」
473名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 14:17:35.65 ID:qGK6Mbul0
1-0で勝ちきることなんて目標なのか? ただ、点が入らないような
気もするが。ペナルティエリア内で、軽くシュートしたいよな。
474名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 14:17:48.39 ID:L78E66oy0
1-0を重視してる訳じゃない。
2点以上取れないだけで。
475名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 14:18:09.27 ID:CM++bvoD0
東南アジアは着々とテクに磨きかけてきてるのに
中国ときたら…
ヤオもそうだけど金に意地汚い国民性をどうにか…ならんわなあww
476名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 14:18:22.30 ID:7ouvuTxgO
中国は朝鮮よりはマシな部分は多いとは思うが

日本がダメになったり、治安が悪くなったり
雇用がなくなったりするとしたら中国人による影響が大きいだろう。
477名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 14:20:14.82 ID:LfiqSn820
中国共産党対日工作期間

主な目的
日本人の中国に対する印象操作
478名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 14:20:33.99 ID:xbhyFAFL0
嫌韓、否定派の皆様。ユーチューブのK-POPで低評価押しまくりで韓国の評判下げる
作戦が、かなりの効能が有るみたいです。嫌韓の皆様ヨロシクお願いします。
奴らの、糞偽造文化を日本から追い出し衰退させましょう。
例 http://www.youtube.com/watch?v=PUjnezHe6H4&feature=g-hist
479名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 14:20:35.43 ID:O+OznGZO0
ID:NytjjB470
半可通って言葉は君のためにあるな
480名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 14:20:42.31 ID:rYWeVisV0
481名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 14:21:31.80 ID:fmKvlIxD0
>>476
在日コリアンというシロアリに家の柱をボロボロにされてしまったところに
チャイナいのししにドカ〜ンと突っ込まれてきたって感じ
482名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 14:21:51.10 ID:eFBQuh9V0

中国のサッカーに対するスタンスは
日本を褒めるというより自国代表を貶すことが主目的らしいよ
483名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 14:22:18.92 ID:5EQa0klz0
チャンコロはこっちみんな
サーチナでスレ立てんな
484名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 14:22:26.69 ID:ASdnt5us0
最後が余計だけど。
今回の日本は元々がむしゃらさとか割と無いよ。
闘将タイプもいないよ。
あえて言えばプレースタイルで永井とか蛍なんだろうけど
二人は普段は物静かな好青年だよね。
485名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 14:22:47.79 ID:93/e3gXN0
中国のこの報道はどう見ても外国をほめることで自国のシステムを批判するという
唯一のかろうじて言論の自由があるのかなという
複雑なバックを感じる
486名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 14:22:48.96 ID:+OLUryfX0
中国はいずれ日本を第二の台湾にするつもりなんだろうから
誉めたり脅したり、あらゆる手段で擦り寄ってくるよ。
487ウインガー ◆9TL3eLnE.M :2012/07/30(月) 14:23:14.92 ID:1GubWX7V0
>>483
私は極力スレタイに入れるので、あぼーんして、どうぞ。
488名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 14:23:35.84 ID:I3jiOuVZ0
>>423
シナは自分がアジアの宗主国だと思ってるからね
属国の手柄は自国の手柄だと脳内変換されるんでそ

今じゃドヤ顔で尖閣どころか沖縄まで中国領土だと主張してきてるんだし
奴らが日本全土を自分の領土だと言ってくるのは時間の問題
489名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 14:23:37.09 ID:SlSgVg290
日本ならまだ温和だから怒らないけど、
スペインイタリアブラジル相手に、朝鮮サッカー独特の「火病の毛がある」なんていったら、戦争でも起こりそうなw
490名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 14:24:36.61 ID:XydRKQgGO
サーチナだから偏ってるよ。日本人の耳にいいものしか載せない
491名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 14:24:55.49 ID:EbQoLdt/0
>>484
良くも悪くもいろんな意味で「ゆとり世代」って感じがする
492名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 14:27:01.53 ID:lYPqsCWl0
事実を捻じ曲げるちょんこがおかしいだけで色メガネかけないだけだろ
日本のサッカーが結果出てない時は普通に批判してたりするし
493名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 14:27:31.50 ID:/V1lNE4jO
>>488
それはあるね
日本人の手柄は中国の物とか思ってそう
494名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 14:29:05.14 ID:vcCj+/TaO
今回の五輪はフル代表での強豪国が少ないからメダルチャンスはブラジルが抜けててウルグアイも少し抜けてて後のチームは横一線な感じでチャンスあると思うわ。
ブラジルさえ避ければおおいにチャンスあるだろう。
495名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 14:29:28.78 ID:2DQ1Ox8jO
>>479
非ID:NytjjB470だがkwsk聞かせて。
NytjjB470の言ってる事は至極まともに見えるんだが?
496名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 14:34:23.57 ID:kFqt7RiO0
清武はドイツで成長してそのままバイエルン入りして欲しい
ロベリーはそろそろ賞味期限切れだ
497名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 14:37:20.69 ID:Xnvo5KOk0
>>55
単純にモロッコがスペインより強いから
あとハイプレスサッカーの代償で疲労困憊だった
498名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 14:42:02.79 ID:shvySF1DP
>>1
逐一記事に韓国を絡める(編集担当:柳川俊之 通名) の記事(1本1万円)。
499名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 14:42:37.70 ID:k15CTXdR0
何かたくらんでるんじゃないか
500名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 14:48:01.93 ID:cFfPDJJb0
すべてを融合したとしても稀釈の度合いがだな…
501名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 14:50:15.71 ID:4FwNiI0a0
なにこの関塚を名将と称えるような記事やめてくれない?
502名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 14:52:05.74 ID:0anhr4O30
「1−0主義」ワロタ
503名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 14:53:26.72 ID:/yf6fv+D0
本当に日本は、スター気取りの馬鹿な選手が今回いないから良いのですな。
そこがポイントだね。

今までスター気取りの選手に何回騙されて、練習を疎かにしたか思いだすよ。
504名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 14:54:08.21 ID:yjq/drkF0
政治面と打って変わって、スポーツ面での過剰な持ち上げは
中国マスコミの中共に対する、精一杯の自己主張にも思えるな

政治面での報道を統制されてる反動として、
スポーツ面でギャップのある記事を書いて、露骨な矛盾を起こしてる。

「わかるか、中国国民よ。わかるか?」という悲痛な叫びが行間に読める。

過剰に持ち上げてる部分もあると思う。ウソではないにしろ
505名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 14:54:17.33 ID:GOOPraPy0
韓国はスタメンの半分がA代表でも主力の選手で占めてるからな
この世代は確かに強い

俺もスペインのパス回し、イタリアの守備とカウンターを
合わせて見本にするのが今の日本代表には一番理想的だと思う
506名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 14:54:58.07 ID:YOtWWidz0
がむしゃらさて何だよ
507名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 14:57:09.16 ID:vhIaoU4k0
がむしゃらが特徴、勝つ為には、相手選手を怪我、骨折させる事に躊躇しない韓国。
508名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 14:57:56.47 ID:LdgATesk0
中国では体制批判ができないから優秀な記者はスポーツ紙に
書いてる。スポーツ紙がクオリティペーパーw
509名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 14:58:08.18 ID:tOMVssfs0
>「1−0」で勝ちきるサッカーを目指しており、今大会もそれを踏襲しているとした
点が取れないから1-0になってるだけだっつーのw
本当は5-0くらいで勝ちたいぜ
510名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 15:00:02.75 ID:x1o5nKp+O
電通が中国でサッカーをサポートしてるからな。
そりゃサッカーにかぎっては中国は日本を持ち上げるよ。

511名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 15:01:35.92 ID:KW6Cxmpa0
混じり物排除、デトックス、デトックス

日本のはポジショニングの判断がいいだけです
馬鹿扱いするのヤメテください
512名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 15:03:08.87 ID:Ug5HgS6F0
>>157
これが事実に近い気がする

所詮、チャンコロなんだがw

中には、名誉とか精神性などどいう、シナ人の精神性から程遠い
ものを求める、おばかさんが居るからね・・・・哀れではある
513名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 15:04:53.34 ID:7DOCjwM5O
>>503
ワシが出たらちゃうねんぞ!ってとこ次見せたりますは
514名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 15:05:01.06 ID:Ug5HgS6F0
>>174
その割には、観客が多かったw

日本とモロッコにしては。
515名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 15:06:13.32 ID:tKeE2JVW0
秘密兵器化した選手がいるな・・・
516名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 15:08:48.58 ID:CetHO1gF0
スペインの技術、イタリアのカウンター、そして日本の決定力
それが備わった上での1-0

なにも1-0で守り勝つサッカーしてるとは思えないけどな
517名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 15:08:56.65 ID:hMlB6WYh0
日本人おだてて尖閣諸島取る気だな
518名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 15:09:57.90 ID:jORexfOM0
中国はサッカーだけは冷静にみてると思い込んでた時期が
アジアカップの暴動みるまであったな
519名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 15:13:01.40 ID:8BY9YQcm0
>>1
余計なゴミが混じってるぞ
チョンだけいらね
520名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 15:20:42.13 ID:0zHAd4mB0
凄い褒めてくれてるけどモロッコ戦勝ったのはやっとこさだから
521名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 15:27:22.05 ID:Idrh7eyB0
ものは言いようだよなぁ。
「がむしゃら」って、言い方変えれば、「勝つためにはどんn阿卑劣な手でも手段を選ばない」ってことだもんな。
522名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 15:27:33.85 ID:TEaL7G580
別にウノゼロ目指してるわけじゃないぜw

ただフィニッシュがイマイチなだけだ
523名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 15:31:58.24 ID:hnlDjnjY0
2連勝で決勝T進出という結果に勝るものはないからね
中国だって、アジアカップでは不可能なことじゃないだろ
アジアカップの一次予選とかで、ミャンマー、ブータン、マカオと同組なら
524名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 15:32:21.95 ID:QiEn5sV8O
>>518
中国のマスコミはスポーツ以外は言論統制が厳しいから
有能な人材が自由に発言できるスポーツに集中してる
スポーツマスコミだけはあの国のなかで異質なんだよ
525名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 15:32:33.82 ID:+CTyirpo0
がむしゃらさまで奪ったら、かの国が日本に勝る要素はもう何も残らないな
526名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 15:49:37.77 ID:OrXQj+OU0
韓国は関係ないだろwwwwwww
527名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 15:54:18.50 ID:ONR51p310
韓国ねじ込むなよwwwwwwwwくそわらたwwwww
528名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 15:54:53.60 ID:dmDkxpTt0
がむしゃらと卑怯は違うぜ。
529名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 16:06:03.64 ID:LBgevB6b0
>>290
ソースだせや
530名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 16:08:14.36 ID:k36uenxy0

韓国のがむしゃら=日本に対する劣等感
世界のがむしゃら=勝利などへの強い意志。
531名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 16:09:14.62 ID:vutBkM9p0
お...おう...
532名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 16:10:03.91 ID:xO5K+34wO
スペイン=強豪=褒め言葉
イタリア=強豪=褒め言葉
かn・・・・うん?
533名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 16:13:23.62 ID:+CjORwvY0
韓国のがむしゃらさって削って怪我させるアレだろ
あんなの持ってないし要らないよ
534名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 16:13:27.72 ID:Krl9FNgs0
>>174
退屈してウェーブ始めるし、後ろでセコセコ回してたらブーイングし始めるし
母国の目はめちゃくちゃ恐ろしいわw
535名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 16:13:35.48 ID:XDkdpiZV0
インドのガラムマサラ=スパイス
536名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 16:14:13.21 ID:6zSte3Ek0
チョソの要素とか不要なんだが
537名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 16:18:18.74 ID:loRpd7u10
本当に「がむしゃら」って意味なのかね
538名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 16:18:32.56 ID:Od3RswTv0
他の試合見ても日本は間違いなくフェアプレーだな
斎藤は守備下手なだけだったし・・・チョン要素とかいらんわ
539名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 16:21:59.04 ID:vP+qYnc00
>>9
>このサーチナってのは対日工作サイトでしょ?
>日本人の対中感情を良くする任務が与えられてる。

人間はお世辞に弱いからね。日本も対日感情をもっと良くするための
海外向けサイトを作ればいいのに・・・
540名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 16:25:03.24 ID:bRDS5fj40
韓国混ぜるなw
541名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 16:45:54.35 ID:C4Mu9ZSX0
がむしゃらさとは
(相手の)怪我をも恐れぬ(悪質な)タックルを連発することじゃないんだぞ
542名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 16:47:52.97 ID:fsrdaT670
韓国=がむしゃら
っておい!
543名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 16:49:28.72 ID:g51JLt8L0
オチをつけんなw
544名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 16:51:48.36 ID:5MbcETh40
あんだけシュート外してるのは1ー0で勝つための哲学があるからなんだ
と中国だけがわかってくれているのか!嬉しいなww
545名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 16:52:48.95 ID:HE+L8ftn0
韓国のがむしゃらさを馬鹿にしてる奴多いけど
日本はその韓国のがむしゃらさのせいで今まで負け続けてきたんだから
546名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 16:54:40.03 ID:F3ZJQLUzO
中国はガチで欧州サッカー厨だから仕方ない
547名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 16:55:10.38 ID:2jkj8qH+0
糞チョンは買収だろがむしゃらて
548名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 16:56:54.02 ID:RZdBN+Xq0
中国は第二次世界対戦中は日本の同盟国だったしな
549名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 16:56:54.85 ID:dME6ri2/0
>「1−0」で勝ちきるサッカーを目指しており、

お、おう・・
550名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 17:00:53.35 ID:iei13bz1O
>>545

がむしゃらさではなくカンフー、反則、卑劣、劣等感な

何人壊されたか
頭を使いな
がむしゃらさという言葉に引きずられて思考が停止してるね

朝鮮人はがむしゃらなのではない

551名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 17:01:04.04 ID:KJjupkONO
韓国使って表現するのはあれだが、確かにひ弱さはあっただろ。
552名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 17:01:36.85 ID:J6BlMj8A0
>日本が2010年のワールドカップ以降、技術や攻撃を重視する一方で
>「1−0」で勝ちきるサッカーを目指しており、
>今大会もそれを踏襲しているとした

そんなことは目指してないんですよ
決定力のなさは日本の専売特許
譲りませんよ〜〜w
553名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 17:01:46.13 ID:ZVURO/f70
がむしゃらさが日本だろ
554名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 17:02:42.99 ID:R093zGnP0
正 手段の選ばなさ
誤 がむしゃらさ
555名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 17:05:28.78 ID:preGnNG/O
単に決定力がないだけなんだがね、昔からの日本の課題。A代表だって本田がいなけりゃ枠内に飛ばんよ
556名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 17:07:13.04 ID:CBklsRgO0
最後のはいらないです。
557名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 17:07:23.13 ID:SOTMrFaAO
戦うと毎回のように負傷者出たり、絶対に勝っちゃいけない試合があるとかおかしいだろ
こんなものスポーツじゃねえよ
韓国と北朝鮮は除名しろ
558名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 17:11:23.82 ID:wMCr6UOJO
韓国のがむしゃらさって格闘技だろ
日本の運動量とは別物
559名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 17:12:32.96 ID:J6BlMj8A0
>1

マイナーなスポーツに絞って
がむしゃらにメダルを取りに行く中国には、
リスペクトしてますよ
560名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 17:15:30.95 ID:mKEGOi4u0
「フェアープレー精神の中国」が入ってなくてホッとした
561名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 17:18:17.93 ID:x9dUmZIN0
やっぱり中国はサッカー見る目がまだない
1-0目指してるんじゃなく決定力ないだけだぞw
562名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 17:20:57.59 ID:aqxPrccO0
神試合(スペイン×ホンジュラス)

スペイン圧倒的に支配でも決まらずイライラ
ラフプレー続出
主審に暴行
イエローカード合計十数枚
観客はアンチ・スペイン
キーパーがホセメンドーサ
ポストクロスバー大活躍
あきらかなPKとってもらえず
主審は中南米のベネズエラ人
中東戦法ならぬ中南米戦法炸裂
563名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 17:23:25.48 ID:yk+/iFZP0
韓国ちゃんのがむしゃらさは間違いで
アルゼンチンの激しさが正解
564名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 17:24:06.83 ID:eS4v+tLC0
ふ、ふん、1点相手より上まれば勝ちだしな、無理してそれ以上とる必要ないもんな
565名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 17:24:33.65 ID:oEBF7L2EO
>>555
決定力があるFWてのが全世代 全国 全時代 の課題だよな!
566名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 17:25:10.83 ID:lyJqbdGe0
>今大会の日本にはさらに「韓国に引けを取らないほど」のがむしゃらさがあると指摘

褒め言葉になってねーし
逆に、貶められた気分だわ
567名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 17:25:39.77 ID:6lsqBvUe0
>>562
再放送してくれよ
568名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 17:26:33.10 ID:ck5HXzIv0
日本誇らしいアル
569名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 17:26:42.47 ID:k36uenxy0
>>545
韓国のがむしゃらさに負けて来たってことは認めるよ
けど、日本人は韓国相手に本気出すなんて恥ずかしい真似をしたくないんだよ。
半分の力でコッテンパンにやっつけるこれが対韓国の理想。
570名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 17:27:59.48 ID:QAp5kDj80
別に1-0目指してる訳じゃないだろw
そうなっちまっただけだ・・・
571名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 17:30:07.19 ID:FFbxPJF20
1-0の美学なんてないだろw
決定力がなさ過ぎて点が入らんだけだ

ま中国が自分の国が出られない分、日本代表に好意を持つのは、いろいろな面で悪いことじゃないが
572名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 17:34:29.10 ID:m0JU7DgR0
韓国のはがむしゃらさじゃなくて汚いだけだろ。
それを言うならチリとかのほうが適切だろ。
573名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 17:34:40.00 ID:PwPO/5Tq0
確か日本人と韓国人は似ている。性格のエグさとかそっくりだ、
574名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 17:35:49.79 ID:Pp9CkW3Y0
>>2
チョンとは違うから
575名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 17:36:05.08 ID:soMGjcOo0
しかし、今回の試合で日本はドリブラーを苦手としてるのがバレバレだからな
あと、今のところ先制点を挙げてはいるが先にとられたときのメンタルが心配
576名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 17:36:47.01 ID:qmx/0vbFO
>>573
エベンキ族と一緒にするな!
577名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 17:36:48.74 ID:byVTpa9N0
BSNHKでスペイン対ホンジュラス見たらダイジェストだった…
糞ガッカリした
578名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 17:38:23.29 ID:8eNQ8YRMO
韓国を見習って来たからな日本は。
日本サッカーは韓国サッカーの子供のようなもの
579名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 17:38:46.40 ID:uAouBvW50
しかしこんなにカウンターが上手くて早い日本代表は初めてかもしれんね
580名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 17:39:59.41 ID:seqrakpw0
.
581名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 17:40:58.04 ID:seqrakpw0
..
582名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 17:44:46.64 ID:aTODhSE90
何故、韓国・・・
そこだけ抜いて褒めてくれw
583名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 17:46:47.76 ID:J6BlMj8A0
>>579
昔は、犬より速い野人「岡野」っていう選手がいてな
ワールドカップ出場を決まる試合で決勝点をあげたそうな

めでたしめでたし
584名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 17:47:35.79 ID:jirv5DTSO
中国っていつもサッカーだけは日本をベタ誉めだよね
恐いくらいに
585名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 17:48:25.55 ID:wFfBiosI0
関塚はもともとフロンターレでカウンターサッカーが得意だったし、オシムでバルサのポデションサッカーを
運動量で達成しようとしたトレーニングを目の当たりにしてる。その次に岡ちゃんで格上相手への戦術変更で
インテルのモウリーニョの対バルサ前線のプレッシングサッカーを実践したのを参考にした戦術も見てて、ザック
で総仕上げって流れだからまあ合ってる、いい流れだ。韓国?
586名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 17:51:45.29 ID:RikZdASuO
そこはドイツの堅実さでしょう
587名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 17:53:42.19 ID:GK+D7I4G0
(韓国)混ぜるな危険!
588名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 17:55:19.22 ID:AkNvoQoDi
イタリアだったら説得力あるけど
日本が1、0主義言うてもなwww
辛勝だよ辛勝www
589名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 17:57:41.20 ID:uhTL+uoS0
>>14に尽きる
590名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 17:59:29.44 ID:5PN8WKxE0
おまえらが情弱なだけで1−0主義でやってるのかもしれないぜ!
中国人は日本人より日本サッカーに精通してるからな。
591名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 18:03:04.38 ID:p0XJQc3kO
>>19 20
ワロタ。
592名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 18:05:54.52 ID:oum6hV4wO
すげー
タイラントみてー
593名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 18:12:32.36 ID:1vFxYbPh0
支那がここまで褒めるということは・・・新手のハニトラか!
594名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 18:13:02.43 ID:FmAQrVtw0

この代表は、ゴール前にいったら前向いて中に入っていくようになった
しかけるようになった
そしてエリア外でもシュートうつようになった
昔の日本なら、ボール下げてたよ

そこは進歩してる
595名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 18:23:46.06 ID:lPfGDWN+0
>「1−0主義」

何でも褒め方ってあるもんだな
596名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 18:30:46.96 ID:7h+3d3kx0
エコサッカーと言えなくもないし、Jリーグで一番、成果を出してる鹿島と言えなくもない。

1-0、2-1で勝って、負けた方に「うちの方が良いサッカーしてた」、
「うちの方がポゼッションでは勝ってた」って、テンプレートの負け惜しみを言わせるサッカー。
597名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 18:33:36.06 ID:97fvcE2b0
>>595
ウノゼロの美学って言葉があってだな・・・
598.:2012/07/30(月) 18:41:50.48 ID:PJU5zGg00
スペインのテクニックには及ばない
イタリアのソリッドなカウンターにはまるで及ばない
韓国は関係ない
599名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 18:42:37.47 ID:YXkakNOn0
韓国のがむしゃらさというより
反日パワーというオチがほしかった
600名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 18:43:17.44 ID:tBhtUUst0
あとは中国のカンフーを融合すれば最凶
601名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 18:44:55.56 ID:x6kNTMMO0
サーチナってなんなの?ww
さすがにキモくなってきた
602名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 18:49:17.71 ID:xCqvrfNT0
ヨーロッパだと日本の評価はアジアNO1なんだっけ?
チョンが嫉妬するわけだ
603名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 19:00:27.95 ID:3IKjFLYlO
韓国ってなんで関係ない所で侮辱されなきゃならんのだ
604名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 19:00:56.84 ID:9+WTd0Zn0
支那が、いちいち絡んでくんな。

チョンと絡ませんな。気持ち悪い。
605名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 19:01:27.85 ID:J8eMb2qd0
ブラジルは?
606名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 19:10:35.48 ID:eegehyNZ0
中国って主要な大会で韓国に勝ったことないだろ
607名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 19:12:38.71 ID:E9qT9GXl0
なんでねらーってそんな韓国嫌いなんだ

怖いぞ見てて、ちょっと異常すぎる
608名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 19:13:20.41 ID:yykT2Lo90
>>606
でも相手にされないのが韓国w
609名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 19:13:52.16 ID:7h+3d3kx0
>>604
反日は中国共産党のレゾンデートルの為にあるだけで
(日本とガチやってたのは台湾に逃げた国民党なんだけどね)、
中国人(not 中国共産党)の本音は反日じゃなくて反米、反英。

中国の反米、反英は中国共産党の洗脳関係なく、ある一定レベル以上の層は皆、同じ。
団塊の捻れた安っぽい反米(実は米国に憧れてる)よりも闇が深い。

そこらの思惑と捻れが、中国人の反日=日本叩きと日本マンセーの矛盾を産んでる。
610名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 19:16:23.76 ID:b2wWUTb90
<丶`∀´>
611名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 19:16:24.96 ID:bwsiNedv0
中国の礼節さと韓国のパスサッカーと日本のフィジカルを兼ね備えているのが
最強ってことだな
612名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 19:16:31.70 ID:yykT2Lo90
韓国ってK-POPそのもの
613名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 19:17:07.33 ID:YoFMeLmOO
>>596
だが、逆にやられた立場になると、やっぱり同じコトを3割り増しで言う不思議
614名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 19:17:09.51 ID:GOdPmE6jO
これは…日本をアジア括りで捉えて日本の勝利はシナの勝利的な臭いが仄かに香ほるな。
615名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 19:17:36.18 ID:1rmKsH8j0
日本人は、周囲の目をすごく気にする民族です。
そして、他人から褒められることが大好きな民族です。
褒めてくれる人に、好意を抱いちゃう民族です。
おだてに弱いと思われたくないので、表面的には冷静を装います。
でも、内心ではとっても喜んでいるんです!
日本に何かしてもらいたければ、ひたすら日本を称賛してください。
そうすれば、日本は喜んでそれを提供するでしょう。
616名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 19:19:00.72 ID:zaY4rxGDi
がむしゃらにやった
むしゃくしゃしてやった
むらむらしてやった

似ているけど意味はちがいます
617名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 19:21:27.66 ID:g1DFksFA0
>>607
知れば知るほど嫌いになる国だからな
618名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 19:20:54.91 ID:7h+3d3kx0
>>613
だって人間だもの by みつお おがさわら
619名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 19:23:21.33 ID:OtTZCkPu0
決定力ってのはメンタルのことでしょ?
620名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 19:24:40.02 ID:yykT2Lo90
>>615
それ韓国人に教えてあげて
621名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 19:24:40.48 ID:Vf125kHw0
中国サッカー
観客は三流
選手は二流
マスコミは一流
622名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 19:25:31.67 ID:ElNqgKpK0
サーチナは日本の中継の実況だけ抜き出して記事にする糞媒体
久保と同レベル
623名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 19:25:33.69 ID:7n5d95BPP
全てが揃ってるのが日本なのであって、スペインのなんちゃらとか関係ない
624名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 19:26:16.36 ID:fkXpCodh0
カモシカの足、ゴリラの胸板

ノミの心臓って言われてるみたいで嫌だ
625名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 19:30:24.29 ID:gbx/B8Vc0
中韓は暴力サッカーだろ
626名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 19:31:44.52 ID:5VWlFGaP0
褒め殺しかよ
しかし中国はことスポーツに関しては意外とフェアなんだよな

627名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 19:35:08.16 ID:zc2EfYOPP
チョンを混ぜるなってキモいよサーチナ
628名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 19:36:16.03 ID:gwioYU6QO
昨日のやべっちFC見て
香川がマジで中国人マンUファンに人気でビックリした

コアなサッカーファンなら中国人も日本人を認めるんだな
629名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 19:36:46.31 ID:UQCbcCEkI
日本が勝つとアジアの勝利とか言い出す予感
630名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 19:36:58.81 ID:59HA4h1X0
変なモン混ぜるんじゃねぇよサーチナ
631名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 19:37:52.95 ID:nustWmnmO
中国マスコミにいくら持ち上げられても、日本代表が中国で
試合すると観客に酷い目にあう。
632名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 19:38:11.84 ID:Hyo8cftH0
「盲目的に点を取りにいかない1-0」ってw
皮肉も大概にしろw
633名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 19:41:19.44 ID:Aqv84EGj0
昔のドイツみたいながむしゃらさならYESだけど、韓国のは正直NOですな
634名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 19:43:49.94 ID:AXeZPask0
韓国はイラネw
ってか韓国を混ぜてきた所にヤツラの本音を感じるww
635名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 19:44:29.98 ID:2P/b8vHRO
>>626
だから工作機関だよ マンガ喫茶マンボーとか行く底辺層に目に映るように最近はやってる
636名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 19:44:46.87 ID:Atqac6780
日本はアジアサッカーの誇り
韓国以外はこう言うぜ?
637名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 19:48:48.30 ID:pQdIaX5T0
>>2
そういう記事しか一切スレ立てしないからだよ
バカ?
638名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 19:56:23.62 ID:yWy4M8IX0
キムチ抜きでお願いします

NO キムチ
639名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 20:00:10.34 ID:btF4j5TL0
最近A代表が豪州戦で見せる
「失点まであと数センチの土壇場での粘り」
がこのチームにも出てきたかな?と思ったら本物だった。
640名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 20:02:09.15 ID:cCBLB7TtO
自分が政治とスポーツを一緒にする馬鹿だから他の人間もそうだと思ってるのか
日本が褒められると不快な某国の人か
喚いてる人種はどっちだろう?
641名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 20:03:54.31 ID:1RBbWLtUO
NO MORE キムチ
642名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 20:06:26.95 ID:xDTOdK4R0
>>423
俺はアメリカがサッカーで盛り上がると自分の事のように嬉しい
サッカーの似合わないアメリカが必死にボール追っかけてると微笑ましい
アメリカ英語でサッカー語られても野球の実況に聞こえてくるから笑える
643名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 20:07:08.54 ID:1UXixrkKO
韓国サッカー=がむしゃらさ
ああぁ一言で言うなら確かに、とこれは感心した
644名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 20:14:42.35 ID:E8nupzHa0
スペインの技術
イタリアのカウンター
ドイツの組織力
オランダのトータルフットボール(古いか
ブラジルの個人技
アルゼンチンの狡猾さ

韓国のがむしゃらさはいらないよ
645名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 20:16:37.67 ID:hB4q/dOX0
>>643
必死さ、という方が近いと思う
いろんな意味で
646名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 20:22:26.83 ID:idIRKQpT0
>>2
中国人は、日本人は嫌いだけど、日本のサッカーとアニメとAVは大好き。
647名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 20:26:12.87 ID:idIRKQpT0
【文化】 "「聖闘士星矢」のアテナ" 過激コスプレで“退場”処分…中国最大級のゲームショウでトラブル★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343639263/
648名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 20:27:28.72 ID:sFf7BAgG0
本当はもっと点取りたいに決まってんじゃん
まぁ1点も取れないのが普通だった昔よかいいけど
649名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 20:28:24.53 ID:BlQ4TslL0
1-0が狙い通りって
さすがに盲目的に褒め過ぎだw
650名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 20:52:24.34 ID:iOyC5lfd0
>>607 韓国についてよく勉強しろよ。
651名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 20:57:01.76 ID:MsbtNzF6O
ただの誉め殺しとステマ
652名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 20:59:17.08 ID:GIuJ92nU0
スペイン、イタリアと来てなぜ韓国(笑)
日本には韓国要素ないよ
あーはなりたくないの見本のような国だもん
クリエイティブに勝ちたいから今のサッカーに日本はなったんだ
653名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 21:01:25.41 ID:dKYD+O1C0
ひでえ記事

2ちゃんでも誰も書かないような恥ずかしさを放出してるよこれ
654名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 21:01:38.61 ID:7iyv3iSV0
日本人に対する最大の侮辱は、朝鮮人認定
655名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 21:02:47.65 ID:9tr1/6uB0
韓国は勝つためにはルールを破る
そんながむしゃら持ってないし、いりません
656名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 21:05:30.31 ID:Pun8PFkkO
中国メディアのサッカー評は冷静すぎて怖い
657名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 21:06:30.10 ID:I2eD8EZ70
>>607
韓国八百長 史上最悪のワールドカップ Worst World Cup in the History : Korea
http://www.youtube.com/watch?v=RGfAL1A6AkI

嫌いになる要素は山ほどある

好きになる要素はありません

W杯「でも」八百長をやる国

W杯「でも」相手への敬意がない国

サッカーでこれ以上ひどい国を知っていたら教えてほしい
658名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 21:09:44.58 ID:Hyo8cftH0
>>635
多分ここで読んでるようなのは、
工作乙w
だけど、世の中ほんとバカ多いからね。寒流とかもだけど。
659名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 21:11:09.92 ID:CDUGus2e0
残念だな
この筆者が書かんとした趣旨は、多分全ての日本人から好感触で受け入れられるはずのものであった
・・が、例えに韓国を持ち出した時点で全てが台無しである
660名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 21:16:08.24 ID:YWZPnIPG0
>「1−0」で勝ちきるサッカーを目指しており、今大会もそれを踏襲しているとした。

いかにも理論的に語ってるけど
後付すぎるだろw
661名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 21:17:59.47 ID:lpaNmznB0
>>646
日本人は中国人が嫌いだけど、春秋戦国史や三国志が好きなのと同じか
662名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 21:18:50.96 ID:lhoptuyj0
うわ気色わりーーー
663名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 21:22:27.45 ID:L93QqsLq0
スペインの技術力
イタリアの守備力
ドイツの堅実性
メヒコのずる賢さ
日本の組織力
カタールの資金力
下朝鮮の買収交渉力
上朝鮮の勝敗の結果いかんによるその後の人生の選択肢

これだけそろえば、ブラジルでもいい線いけるだろ
664名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 21:23:49.19 ID:kmQGWqRD0
中国メディアって取材してるのかな?
665名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 21:29:28.44 ID:Vkbv81xr0
韓国って別に
そんなガムシャラって印象も無いけどな。

中国ではそういう認識なのか
まあ中国代表よりはガムシャラかもシレンが
666名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 21:31:51.33 ID:+OLUryfX0
>>665
韓国人がガムシャラなのは八百長やラフプレーだけ
要はスポーツとかやっていけないレベルの生き物
667名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 21:32:03.32 ID:rRKh/z6F0
勝手にウンコ混ぜ込むなよ
668名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 21:38:29.15 ID:id4kgw7v0
>>9
日本人の対中感情は最悪だが、中国人に反日感情はほとんどない件について
669名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 21:41:34.62 ID:E8nupzHa0
欧米人が、アジア人に「あなたは日本人?」
アジア人「えっ・・・違います、そう見えるの」 

欧米人が、アジア人に「あなたは韓国人?」
アジア人「何い言ってんだよ、この野郎!」 

670名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 21:48:31.84 ID:+cWRE1QP0
おまえら気づいてる?
日本人の体格が必ずしも白人に劣らなくなってきたことを
日本人、だいぶでかくなってきた
671名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 21:49:15.04 ID:in7vneNxO
今までの歴史凝縮してるのはあるかもね。
ドイツ・ブラジル・イタリア・スペイン、そして今はイングランド
好みの快速攻撃手まで出て来た。

よくよく考えるとカオスだなw
672名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 21:51:23.24 ID:jUoL5jII0
1点を取る
和田の阪神か
673名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 21:53:17.72 ID:aUooSfUQ0
韓国=がむしゃら=ラフプレー

日本にはラフプレーなんて全くないがなw
674名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 22:00:04.97 ID:JT1rQ0yT0
1点で勝ちきるなんて美学ねーぞ…
675名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 22:00:15.36 ID:QGafgdUZ0
>>229
ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1331285594/21
676名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 22:06:03.59 ID:0anhr4O30
5点取れるところもあえて1点か
677名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 22:06:57.30 ID:2zGOBu4S0
それに比べブラジルはめちゃくちゃだわ
絶対潰れるわブラジルだけはw
678名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 22:08:41.23 ID:FWld5qsZO
テイエムオペラオーを目指す日本
グラスワンダーを目指すブラジル
679名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 22:42:08.14 ID:Aq8SZ3650
日本の事になると反応 最強ですな
680名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 22:43:31.87 ID:55KUhwOo0
> がむしゃらさでは韓国

ああ、隠し持った釘で相手を刺したり、審判を買収したり悪行三昧することね。
681名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 22:44:53.05 ID:lgahp3X4O
>>678
オペならブラジル相手にも1点差で圧勝だな
682名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 22:50:10.50 ID:YmKU7PN30
要するに、わざと外してたということか
683名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 22:50:18.60 ID:XxDpwwTKO
>>618
いやこれw
ウケタww
684名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 22:53:04.42 ID:Kz5wLVpz0
次の無慈悲世代は6-0目指してます
685名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 22:53:18.74 ID:G+T2O5m2O
最近日本への摺り寄り半端じゃないな
何を狙ってるのだろう
686名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 22:54:15.55 ID:3WSeGxckO
やたらポゼッション志向のチーム増えたが、
日本人が向いてるのは、
統率プレス&ショートカウンターだろうな
仙台や鳥栖、広島あたりが優勝したらいいよ。

浦和、FC東京あたりはスペインみたく沈め
687名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 22:56:15.51 ID:c+bma6+l0
朝鮮のは「がむしゃら」じゃない
「無茶苦茶」
688名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 22:59:43.25 ID:J2t9UmWMO
1個雑魚国混じってて笑った
689名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 22:59:53.86 ID:WvlGpd0GO
いや朝鮮は捨て身だろ
690名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 23:10:14.99 ID:yGz5BpSN0
メキシコと韓国の試合見たけど、がむしゃらさはないな
自分は楽して自分だけ活きる方法を考えてるようなヤツがほとんどだわ
仲間をサポートする意識が低い

やる事はメキシコのサッカーを潰すだけ
グズグズのつまんねー試合だった
691名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 23:11:11.38 ID:l4Pd6m3C0
美味しいと思った料理の隠し味は人糞みたいな・・・
692名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 23:35:48.57 ID:zGDy4Ezp0
レシピみたいにしないでくれ
693名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 23:41:43.18 ID:SAcifSAVi
日本の出版社より褒め上手だな
694名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 23:44:08.86 ID:6z9fBFPX0
韓国分は必要ありません
695名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 23:44:33.86 ID:Uz1GyAL+0
>「1−0主義」

これは嫌味か?
696名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 23:44:47.26 ID:xpZaPwUf0
中国、韓国のはがむしゃらじゃない。
ただの暴力だ、勘違いするなよ。
697名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 23:48:09.27 ID:yM1p0LVN0
韓国ほどメンタル弱くないから
チョン要素なんかどこにもない
698名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 23:49:16.85 ID:yM1p0LVN0
>>696
カンフーサッカーやってる国だから
あいつら分からないんだよ
699名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 23:53:42.36 ID:xpZaPwUf0
>>697
メンタルはむしろ強いほうなんだけど、
昔はそれをサッカーに活かすのがなかなかできなかったよね。
で、ここ最近になって世界でプレーするようになってから
メンタルの強さが活かされてきたって感じ。
今の五輪代表なんかモロにそうだし。
700 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2012/07/30(月) 23:56:45.33 ID:NEghu++k0
おだてても尖閣はやらん
701名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 00:00:33.90 ID:OA8PV1zN0
1-0と比べると2-0は危険なスコアだからね‥
なんにせよ相手にいつでもおいつける安心感を与えとくという意味でも1-0はいいかもね。

702名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 00:03:15.30 ID:UvVtNDwX0
韓国はありえないわw
日本のこれまでのイエローは一枚くらいだろ?
韓国なら退場が出てるはず
703名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 00:03:40.53 ID:r9xz46kF0
韓国と一緒にするの、やめてもらえませんかね?
704名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 00:06:24.57 ID:CHAuaZGe0
中国は国内リーグも代表もひどい有様だから、サッカー担当記者は海外厨になっちゃってるな
705名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 00:06:53.99 ID:2ISVhqA70
ホンジュラス戦のスペインのセカンドボールの拾い方は参考にした方が良いよ
攻撃時にドリブル突破しようとして半分くらいはロストするんだけどロストするものとして周りが拾いに言ってるのが凄い
スペインは相手エリアで相手がファーストタッチしたボールにすべて追い込みかけてるから連続して攻撃のチャンスが来るんだと思う
相手がボール奪ったりした瞬間や奪った最初のパス受けた選手をかなり追い込んでる
全てハイプレスに行くより自分たちが攻め込んでボール取られてカウンター食らいそうになる時こそがプレスの一番のかけどころだと勉強になった
あれを恐れて中途半端にプレスに行って下がるとカウンター食らう上に運動量がかなり消費される
フルボッコのキモは技術以上にセカンドボール拾いまくるポジション取りと追い込みだと思う
706名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 00:07:50.01 ID:9Xr0+uHL0
いくらがむしゃらでも買収はしないよwwww

震災ジャッジはあるかもだけど
707名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 00:11:55.29 ID:A1uprKfh0
大味な論評だな・・・尖閣は日本の領土な
708名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 00:12:30.84 ID:yqpGHDod0
なんというか、こそばいくてたまらんなw
中国の日本サッカーびいきは異常。
709名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 00:15:45.09 ID:dCl1Kf1Q0
中国のサッカーファン気持ち悪いw
シナ人はやきうでも見てろ
710名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 00:16:27.14 ID:E/f/gYFQ0
>>708
びいきじゃねーよ。
中国は日本をアジアくくりで誇りてぇんだよ。
こっちとしてはうぜぇ。
711名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 00:18:08.54 ID:/BkvNbHV0
>>595
元はイタリアじゃないかな
712名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 00:21:11.05 ID:VF3J9eBT0
さすがに今日はテレビタックルの影響で中国批判多いな芸スポ
まぁサーチナは日本にすり寄って他国叩くように誘導してる記事多いし

あと芸スポで人気のフィフィって、今のエジプトは何も語ってないぞw
都合が悪いから
それを誤魔化すかのようにツイで日本のニュースをひたすら叩いてる
最近エジプト行ったけど、今のエジプトには触れてないしw
713名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 00:21:37.86 ID:FuHjI3iB0
がむしゃらとひたむきでは意味が違うよ・・・
日本のはがむしゃらじゃない
714名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 00:48:38.27 ID:Lsn7+7jk0
中国メディアって取材してなくて、
見て感想言ってるだけ。
715名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 00:49:12.14 ID:DIZYmWuv0
「韓国のがむしゃらさ」これは皮肉ですか?  火病の事ですか?
716名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 00:51:23.39 ID:0wuoTMrn0
>「技術ではスペイン、カウンターではイタリア、がむしゃらさでは韓国が最強だが、これらをすべて融合させ、
>昇華させたのは日本だけだろう」と大きく評価

「そしてその全部を持ってないのが中国」
というオチがあったら完璧だった。
717名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 00:52:12.49 ID:zQQdAtvb0
なんかにわかシナ畜がうんちくたれてる
718名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 00:53:04.08 ID:GdVf0mx5O
サーチナで日本人を油断させて、これからも日本のお人好し面を利用しようとしてるだけ
719名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 00:54:20.69 ID:Lsn7+7jk0
アジアカップのときのブーイングとか、
北京のときのなでしこへのブーイング思いだせよ。

あいつらがまともなはずねーよ
720名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 00:57:22.13 ID:EIJ4X2dC0
>>716
実際、そんな感じ。

オランダ×日本 中国人の感想  
http://www.kjclub.com/jp/exchange/theme/read.php?uid=19807&fid=19807&thread=1000000&idx=1&page=1&tname=exc_board_6&number=15397

中?足球和日本差了起?20年,?什?欧洲教?,当年女排和改革?放不都是日本鬼子 ?我?指的路,老老???日本教?,便宜而且?合国情!
(中国と日本のサッカーのレベル差は少なくとも20年はある。ヨーロッパから監督呼ぶなんてやめて、日本人の監督を招聘しろよ。
中国女子バレーや改革解放も日本鬼子が引っ張って行ってくれただろ。それの方が金も安いし中国の国情に合うと思うぜ。)
想?大就得承?差距
(強くなりたかったら先ずはその差を認識しないとな・・)
相比小日本的技?以及?国棒子的耐力,中国男猪光只有身体有?用?壮丁?
(小日本のテク、韓国棒子のガッツ。それに比べて、中国選手はガタイばかりよくて何の役に立つんだ?肉体労働か?)     ←←←←
日本在跟荷???身?,我?和???
(日本はオランダと親善試合やってるけど、中国チームはどことやってんだ?)
和小姐??身?呀,着急什?。
(中国選手どもはギャル達と親善中さ。)
荷?算什?,我?跟?大的?来西???身?
(オランダがどうしたよ!中国なんて強敵マレーシアと戦ってるぜw)
?,并且我?能?把?大的?来西??逼平,?一点日本肯定是做不到的。
(しかも偉大なマレーシアと引き分けに持ち込んだぜ!日本じゃ絶対ムリだろうな・・)
?提国猪了,?人呀
(中国チームの話はすんな。聞きたくねえ。)
中国的足球,就是中国人的耻辱
(中国サッカーは中国の恥だからな。)

721名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 00:58:45.12 ID:Yr1mFxyXO




またサーチナかよw








722名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 00:58:46.44 ID:JOAadQXh0
>>40
どっちもチョンやん。
723名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 00:58:47.58 ID:Z1F6QsDUO
>>710
中国は高橋尚子がシドニーのマラソンで金を獲った時も、アジアの誇りと褒めるフリして便乗自慢してたからな
724名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 01:00:31.09 ID:EIJ4X2dC0
中国人の対日感情の「深層」には、何事も徹底する日本人を「不気味」に感じることがあるとの指摘がある。
かつては徹底的な「軍国主義」で、中国を含む近隣諸国を侵略、
戦後になると他国では考えられない「品質の徹底追及」で、世界屈指の経済大国に成長。

そのため日本人は「何をするか分からない。どこまでやるのか、見当もつかない不気味な民族」に思えるという。

中国人の多くが、自国民を「いいかげんな部分が多い」と問題視しているだけに、日本人の徹底ぶりが異様に思え、
「称賛すべき部分はあるが、自分たちにはできないことを、平然とこなしてしまう」と、一種の劣等感が、自分でも気づかぬうちに、
日本人に対する反感に転じる場合があるという。

725名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 01:02:47.99 ID:vuXHPxlRO
上海の中国語訛りの香川コール聞いてると対日記事ではないね
726名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 01:03:45.58 ID:bmUzFn410
>>718
サーチナって日本の企業だけどな
創業者は在日中国人だけど
727名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 01:04:19.01 ID:0wuoTMrn0
>>720
そう。それくらい自虐ユーモアのある中国人なら、
今回も笑かしてくれると思ったんだ。
728名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 01:07:49.70 ID:EIJ4X2dC0
中国人は日本人が嫌いだが、一番嫌いなのは韓国らしい。理由は起源を捏造するから。

韓国ロケット打ち上げ失敗の時の反応
http://ansan.blog.shinobi.jp/Entry/25/
又失?了,呵呵
(また失敗w)
好?心好爽
(すげえ気分いい。)
哈哈哈哈果然是棒子
(やっぱ棒子ww)
?下棒子想回火星也?了
(棒子が火星に帰れる日はまだまだ遠いな。)
回火星?,求??了
(頼む。早く帰ってくれ。)
最近心情很?,?是我最近听到的最高?的事情了
(最近落ち込んでたんだよ。でもこのニュースですげえ元気出た。)
在食堂吃?抬?一看新??播,本来没味口的,??就突然?香了
(ぼそぼそメシ食ってたんだけどさ、このニュース見ていきなり食欲出たよ!)
下一次,点火就爆炸。
(次は点火と同時に爆発頼むな。)
果然 又怪到俄国人?上了
(やっぱり、失敗の責任はロシアとか言い始めたな。)
我?得上次也是?是俄?斯的??。。。
(前回もそんな事、言ってなかったか?)
南朝?人的特点:自己出了??就往?人身上找原因
(南朝鮮人の特徴さ。問題を他人のせいにするのはな。)
?,成功了是我?棒子国的,失?了就是毛子国的
(成功したら棒子の功績。失敗したらロシアのミスだろ。)
棒子失?了是从来不会从自身找原因的,都是?人的?
(棒子は失敗しても自分にその原因を探そうとしない。いつでも他人のせいさ。)
(?烈希望看到日本人?此事的看法,哈哈,一定也一?的??,地球人?得一次普天同?
(日本人の反応がすっげえ見たい。絶対こっちと同じで、大喜びしてるぜ。地球人が一緒に楽しめる数少ない機会だからな。)
我?真??真?的感?棒子,棒子?几乎没有争?。。非常和?。。。一片??。。
(オレ達って韓国にはマジで感謝しないとな。韓国スレだとほぼケンカなしだもんな。すげえ和気藹々としてるし、みんなニヤニヤしてるしさ。)
729名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 01:10:51.00 ID:SdvedOy30
韓国はにんじんぶら下げて戦ってるからな
がむしゃらさで韓国に勝ってるとは思わん
730名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 01:10:56.25 ID:5x/2kclY0
ガムシャラ=みさかい無き行動=韓国
一心不乱=常に沈着冷静な行動=日本
731名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 01:12:15.55 ID:BOMXDGxF0
2chでは在日って言う在日韓国人で、左翼的な書き込みは、なぜか全部在日韓国人だと思われてるが
在日中国人は在日北朝鮮と韓国人を合わせたのより多いって事実をわすれちゃいかんよ。
しかもココ近年でもの凄く増えている。
当然2chにも一杯居ると考えるべき。
732名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 01:21:12.63 ID:bmUzFn410
>>731
彼らはカネにならないことあまりやらなそうw
733名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 01:21:54.69 ID:owV4ucBO0


街頭で日本人に韓国メディアがインタビュー
韓流?好きじゃない、知らない、日本の恥、韓流好きとは縁を切る・・・・・・
http://youtu.be/Noh2Px3yrJM

嫌 い な 国 ランキングに投票
http://japaneserank.enq1.shinobi.jp/vote/101289/

1位 韓国 95.7%
2位 中国  2.3%
3位 北朝  0.7%


734名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 01:25:53.00 ID:mFAZU+DvP
外人の監督はずば抜けて多いからな。ナショナルチーム
ですらギャラ値切ってでも引っ張ってきた監督だしね
735名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 01:27:06.12 ID:j1VHGRsS0
>>710
中華主義的に考えたら
東夷の果てにある弟分はサッカーが上手でねぇと
中国が世界に言いたいだけちゃうか、っていうことか
736名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 01:50:14.83 ID:JOAadQXh0
>>733
何年前から同じの貼ってるんだよw
おまえらがそんなの貼ってホルホルしてるあいだに中高生は侵食されてるぞ。
737名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 01:51:52.60 ID:CGvthJm/0
四強で韓国と当たったら負けそう
兵役免除がかかっているから凄まじい執念でやられそうだ
738名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 02:02:48.56 ID:VMETZ4te0
1-0主義なんてあるのか知らんがw
相手をボコるより無失点を優先してるのは確かにあるな。
見てる側も3-1で勝つより2-0で勝つ方が好きになってると思う。
739名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 02:20:07.48 ID:9fN8Br9gP
韓国のがむしゃらさ(笑)は不要
それならドイツのゲルマン魂とでもいってもらいたいわ
740名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 02:28:10.32 ID:C0ObM6Kb0
2試合でイエロー1枚しかない日本のサッカーはテコンサッカーとは何の関係もない
741名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 02:36:48.69 ID:0wuoTMrn0
>>331
パワーはサンシャイン!
肌の硬さはスニゲーター!
・・・あと誰かヨロシク
742名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 02:41:41.95 ID:RDgtOEaE0
韓国のがむしゃらさって負けそうになったら反則するってやつだろ
743名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 03:05:17.64 ID:FBVxUFOk0
中国メディアの日本サッカーに対する憧れ、幻想は異常。今回に限らずサッカーに
関してだけは異様に日本を持ち上げる傾向がある。
744名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 03:32:39.59 ID:P81FNm8X0
まともに強化さえすればアジア最強だろうに
色々腐ってるからなあ
745名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 03:55:18.94 ID:5XJ3K5g2O
>>744 知り合いの中国人は「中国人は団体競技が出来ない生き物なのです」と嘆いておったが
746名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 04:07:14.53 ID:1gN/2EIH0
すごいのは一ヶ月前までのポンコツ守備からここまで建て直したこと
747名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 05:06:44.12 ID:wXFrULDm0
日本企業で働いてるけど上海勤務の中国人が何故か東京でマンション買ってた。嫌なんだってむこうで暮らすのは。
748名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 05:27:40.45 ID:qYzWF94RO
>>746
吉田と徳永の存在がデカイ

この2人は完璧に仕事こなしてる。鈴木も安定してるし
749名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 06:33:58.08 ID:ZmcHq3NW0
3つめは余計

もし男子の代表がワールドカップで優勝する時は、こんな感じのチームになっているはず
・守備はイタリア
・速攻はイタリア、遅攻はスペイン
・1対1の局面での技術とアイディアはブラジル
・献身的な運動量、チームへの忠誠心、最後まで決してあきらめない精神力は日本
(ドイツ、と書こうとしたが、ユーロのドイツバラバラだったからな)
750名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 06:43:39.74 ID:4o3mfrEz0
いつものサーチナの日本age記事か
751名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 06:50:18.59 ID:4AaPwqza0
日本サッカーのがむしゃらさは、最後まで走るとかプレスをかけるだけど、
韓国サッカーのがむしゃらさは、相手に体をぶつけることを恐れないってことだぞ
752名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 07:03:36.42 ID:gmhqodW1O
>>751
あと審判買収もなw
753名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 07:25:23.28 ID:MKFsXVeg0
サッカー大好きだけど、中国代表がクソ弱いから
中国代表けなすために持ち上げてるだけだろうな。

アジアカップの下品なブーイングが本当だろう。
754名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 10:22:39.05 ID:SqgWLE7D0
サーチナは弱すぎて目も覆いたくなる自国代表を叩くために、必要以上に
日本代表を持ち上げ、返す刀で自国代表叩きに持っていくからな。
755名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 10:57:22.62 ID:Tq3CU2IX0
ぶっちゃけホンジュラスより弱いだろ日本は。日本が勝ったのは一人少ないスペインと断食中のモロッコ相手だもんw
756名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 12:32:40.56 ID:csk1U8uS0
なんか中国の為に負けられなくなってきている。
757名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 12:40:57.86 ID:AKLkxmIu0
また対日工作機関「サーチナ」かよ

いい加減気持ち悪いんですけど。
758名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 12:44:01.56 ID:d5omVBqC0
>>755
お前そればっかだなw
スペインに先制したのは11人の時だし、その後スペインが決めたかは分からんだろw
モロッコは断食して無い。普通に水飲んでた。ラマダンしてたとしても夜は飲み食い可能。
759名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 12:48:19.92 ID:jv1Wawdm0
どうしたんだ中国
760名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 12:49:59.37 ID:xHU6j3+y0
中日友好 Sir China
761名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 13:05:09.75 ID:Mgtk3AVdO
>>758
その人がむしゃらな国の人だから無視したらいいよ
762名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 13:08:41.59 ID:vVuCFzdG0
日本はまだまだ相手に研究され対策をとられると苦戦するって言う段階だろ
中東の中堅国が殻を破れないように日本もこのあたりの殻を破らないと
次のステージには・・・
763名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 13:09:23.36 ID:ErvOX/fF0
AVとサッカーだけは日本を認めてる中国
764名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 13:21:59.43 ID:opKXL5Kg0
韓国のがむしゃらさって相手壊しに行くだけでしょ?
全然違うわっ!
765名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 13:22:51.17 ID:+JmaFBKy0
実際去年あたりから日本の指導者呼んで指導者向け研修会とかやってるし
岡ちゃんもスーパーリーグの監督やってるでしょ
中国人は利にさといからよいしょするときはよいしょするのよw
766名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 15:43:44.86 ID:R/omTkmU0
大学にいたサッカー好きの中国人留学生も毎回欠かさず日本代表の試合見てたなあ
767.:2012/07/31(火) 16:02:36.84 ID:zBGkU9bh0
>>766
中国人って何処の国の試合でも平気で楽しむよな
WCチャイナが開催されたら、圧巻の中国三連敗でGL敗退でも
NZ-ベラルーシ戦も満員なんじゃねーの?
768名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 16:05:24.89 ID:G/GafQyN0
>>761
ガリガリくん吹いたw
769名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 16:07:07.01 ID:pOMpipFa0
>>1
サッカー知らないだろw
770名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 16:15:15.26 ID:Ywg2h4Cn0
上海での香川人気やべえだろあれ
中国のサッカー好きは本物だな
771名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 16:26:29.94 ID:WTil7tQB0
尖閣諸島欲しがってるのが見え見え
その手にはのらないし戦争も辞さない
772名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 16:29:03.27 ID:cFG2Bpsz0
>>770
見に行ったけど、沢山いた日本人はシンジ〜って言って応援してたけど、むこうの人はカガワ〜〜カガワ〜〜って
言ってたな。26番のユニ売り切れ(日本人も買うからね) ルーニーの10番が山ほど余ってたわ
773名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 16:31:51.08 ID:KUwLVNBM0
中国紙はサッカーに政治を持ち込まない
774名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 16:34:09.03 ID:shY+D98iO
>>745
体操金メダルだろ
775名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 16:36:28.50 ID:HbrfCza30
なんで勝手に韓国を融合させるww

馬鹿チャン勝手に盛り上がって廃棄物まで混ぜるな!
776名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 16:39:13.04 ID:K9IAa5NN0
もっと楽に勝つのを目指してるけど1−0でやっと勝ててるだけですwww
とにもかくにも勝てばいいのだ
777名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 16:40:26.30 ID:yoMtt7y80
韓国と同一視されて喜ぶなんて、中国人くらいなものだけどな
778名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 16:45:18.21 ID:aQ6wmkkH0
中国人はなんだってああもサッカー大好きなんだ
日本だけじゃない、欧州サッカーも大好きだよな
779名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 16:47:09.18 ID:6sT6f5vI0
がむしゃらって言うと、ちょっとかっこいいじゃん。
韓国は「えげつなさ」の方が近いんじゃない?
支那語だとなんて表現使ったんだろうか?
780名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 17:11:46.13 ID:un2z4w1P0
韓国の要素なんて日本には無いから
キモイよ中国人
781名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 17:29:19.11 ID:AiN5IdDj0
お前のキモイ顔はチョンそっくりだぞ
782名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 17:32:17.53 ID:AJl+iMoQ0
手放しで褒めないのがシナらしいw
783名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 17:49:10.74 ID:GmfbV8Qh0
支那にもメディア内にもチョンのシンパがいるのか…ご愁傷様
784名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 22:03:23.51 ID:mSanMZ+E0

【調査】韓国人が最も嫌いな国は日本、“非好感度"10年前の33%から44%に上昇、最も好きな国は米国−韓国ギャラップ調べ★3[07/30]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1343727719/
785名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 22:44:41.15 ID:yoMtt7y80
「あなたのがむしゃらさは韓国人そっくりですね!」
中国語では、どう言えばいいんだろう?
中国人に対するお世辞用に使いたいのだけど
786名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 22:48:34.61 ID:cmF/Gvx10
なんだか気持ち悪い記事だ。

1-0主義じゃなく点が取れない選手ってことだけなのにw
嫌味かw
787名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 22:50:05.00 ID:E/f/gYFQ0
>>748
吉田まやって名古屋じゃ必ず1回はポカするぐらいだったのになぁ…
ほんとに頼もしくなったな。
788名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 22:53:11.87 ID:E/f/gYFQ0
>>749
・献身的な運動量、チームへの忠誠心、最後まで決してあきらめない精神力は日本

むしろこれが日本のサッカーのベースになってるね。
オシムもだからこそ、走ることの大切さを口すっぱく言い続けていた。
これがあって技術も運動量もあるから
カウンターにもポゼッションにも対応できる柔軟性がある。
789名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 22:53:50.22 ID:O5YTUhh+0
>>347
こんな分かりやすい工作員初めて見た
790名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 22:54:38.33 ID:45fk3fb20
そろそろザックに
「お前それ4-3-3じゃなく4-5-1だよね?」
って突っ込むべき
791名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 23:08:51.30 ID:A1bHi8c+O
韓国人と一緒にされたら迷惑
792名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 23:34:54.97 ID:BE+VF20iO
>>787
そりゃ名古屋に居たのは経験も少ない10代の頃だったし、ポカも致し方ない。
793 【大吉】 :2012/08/01(水) 02:12:04.17 ID:UHkeSh5c0
>>788
ただ運動量や精神力だけを売りにしちゃうと
韓国のように頭打ちになってしまう恐れがあるから気をつけないといけないけどね
794名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:38:32.68 ID:6UZby2R00
日本代表は期待されてないと発奮するな。
アジアカップでも南アフリカWCでも。
795名無しさん@恐縮です:2012/08/04(土) 05:08:58.44 ID:XbYe1cbc0
がむしゃらさw

審判買収とラフプレイはがむしゃらとは言わねぇぞw
796名無しさん@恐縮です
嫌韓が高まった今、中国vs韓国が見たい