【五輪/柔道】“前代未聞”ジュリーの判断で覆った旗判定「柔道精神を守り真の勝者が勝者として畳を降りる状況を作った」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆YKPE/zzQbM @ゆきぺφ ★
 柔道男子66キロ級の準々決勝で、海老沼とチョ・ジュンホの試合で下された旗判定が、試合場
全体の審判を統括するジュリー(審判委員)の判断で、覆される前代未聞の事態があった。

 問題のシーンは海老沼−チョ戦の終了直後。海老沼は延長戦の1分過ぎ、一度は有効と判定され
取り消される小内刈りを放っていた。その後は一進一退で時間が切れ、旗判定に委ねられた。主審と
2人の副審は青のチョを支持。3−0で一度はチョに勝ちが告げられた。

 ところが、バルコス大会審判委員長が3人の審判を呼び集め、判定のやり直しを指示。再び行われた
旗判定は3−0で白の海老沼を支持する異例の逆転裁定となった。

 試合後、バルコス委員長は「我々の責任は柔道精神を維持すること。真の勝者が勝者として畳を
降りる状況を作った」と説明した。

 国際柔道連盟(IJF)は北京五輪後のルール改正で、ジュリーが最新の映像監視システムで全
試合場の判定の正誤を指摘するシステムを導入。一本、技ありなど技の効果の判定は審判に決定権が
あるが、明らかな誤審が認められた場合は、ジュリーのアドバイスで訂正されるケースが増えた。

 この試合、一度は「有効」と判定された海老沼の技以外に大きな判断材料がなく、試合場に配置
された3人のジュリーはいずれも「白(海老沼)の勝ちは疑う余地がない」と判断。バルコス委員長
の最終決断で、主審と2人の副審に「旗判定を覆すよう指示した」という。

 バルコス委員長は「(判定を覆したのは)柔道精神の問題。どの国とどの国の対戦かは問題じゃない。
われわれにヒューマンエラーはつきものだが」と話した。

 一方で、日本の柔道関係者は「ジュリーが前に出すぎて、主審と副審が主体的な判断をできない
ケースが目立つ。審判のレベルの低下につながる恐れがある」と現行のシステムに警鐘を鳴らす。

 今大会には、IJFのライセンスを持つ国際審判25人が世界各地から集められ、コンピューターに
よる抽選で試合が割り振られるシステムになっている。(森田景史)

産経新聞 7月30日(月) 5時31分配信
http://london.yahoo.co.jp/news/detail/20120730-00000532-san
2 ◆YKPE/zzQbM @ゆきぺφ ★:2012/07/30(月) 10:45:17.60 ID:???0
★1の立った時間2012/07/30(月) 08:22:07.66
※前スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1343604127/
3名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 10:46:25.29 ID:Bc8SAf9/0
樹木希林が一言↓
4名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 10:46:26.99 ID:+ZVoZipN0
ジュリーってエヴァで言うとゼーレみたいな感じかなぁ
5名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 10:46:46.74 ID:qbwqE6Az0
すべては主審ミナカワのせいだろ
6名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 10:47:05.91 ID:fKdVP+Qg0
<丶`Д´> ジュリーがライバル〜♪ ♪
7名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 10:47:10.53 ID:RtdwWupE0
岸部一徳が↓
8名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 10:47:15.64 ID:yYUoTcot0
審判いらねえじゃんw
9名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 10:47:23.09 ID:h/XdHz+m0
意訳:違法行為・買収は許さん
10名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 10:47:35.46 ID:XAe4ufEpO
あなたはすっかり疲れてしまい
11名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 10:47:46.20 ID:CSngbIpF0
勝手にしやがれ
12名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 10:47:53.52 ID:20FzLmYS0
白旗三本→大歓声 だったのに、
カスゴミは 騒然 と書いたねつ造ばかりでワロス
13名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 10:48:00.15 ID:URcU24zO0
延長突入→有効ワザで決着!→あぁ〜っとジュリーが・・・!?

で、視聴率倍増作戦ですね。
ゴハン何杯でもイケますねw
14名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 10:48:15.79 ID:oUB7TsLe0
参考

【Full】正々堂々 海老沼vsチョ ジュンホ ‐ ニコニコ動画(原宿)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18479980


消される可能性高いので保存推奨
15名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 10:48:29.07 ID:rhUhcSUf0
16名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 10:48:50.29 ID:vfjgMGtLO
正義は勝つのです!
17名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 10:48:52.78 ID:6aNrm12xO
沢田研二最強って事か
18名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 10:48:53.58 ID:21PPMFw00
沢田研二が裁定を下したのかと思ったぜwww
19名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 10:49:16.42 ID:rhUhcSUf0
20名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 10:49:50.79 ID:a9w365BN0
そんなに文句があるなら
寝たふりしてるまに出て行ってくれ
21名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 10:49:51.25 ID:PgvXeeXr0
夜というのに派手な技でもかけたのか
22名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 10:49:55.49 ID:4c7qFs5HO
出ていってくれ〜
23名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 10:50:01.65 ID:0SWd02wH0
ビデオ判定取り入れたのはいいけど競技に水差し過ぎだな
24名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 10:50:10.41 ID:+czPaa2o0
やっぱりジュリー最高だな〜年取ってお腹の出たおっさんになってもジュリーはジュリー
25名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 10:50:12.44 ID:2eusZVkT0
ジュリー=個人名だと思ってた、さっきまで
26名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 10:50:16.91 ID:TeWFRhLe0
沢田研二は世界柔道界のドン
27名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 10:50:46.77 ID:rhUhcSUf0
糞デブジジイジュリー
http://www.youtube.com/watch?v=BcdJ2vhZ5tk
28名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 10:51:04.62 ID:HeQc/qmx0
主審の有効判断を覆したジュリーがそもそもおかしい
審判が買収されていたならこの有効って判断はしてないだろう
29名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 10:51:18.87 ID:wHgwCVmO0
サリーが覆したのなら韓国も黙って認めるしかなかったのに
ちゃんとしてくれなきゃこまるよ!(バンッ)
30名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 10:51:33.44 ID:I+x7eChm0
副審はあきらかにあと出しで旗上げてるよなw
3人いる意味ないじゃん
31名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 10:51:34.55 ID:06k43q270
韓国の柔道って昔からそうだったけどいまだに関節決めて投げる反則するんだなw

それが一番ショッキングだったわw

キューバですらやらなくなったのにw

柔道着は短いしw襟も調べたほうがいいぞw
32名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 10:51:49.68 ID:4c7qFs5HO
ワンマンショーで〜
33名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 10:52:05.32 ID:tRoS70Gc0
ジュリーが居なけりゃ海老沼は「有効」でスッキリとした勝ちで終わってた
中村里美の「技あり」も取り消されなかった
いちいち試合あg止まって鬱陶しいし主審の意味が皆無やんけ
ぬか喜びさせられた選手のテンポも狂うしジュリーとかホント要らんわ
34名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 10:52:17.18 ID:EiN+xjOg0
よくやった
35名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 10:52:20.22 ID:+RBwbOj00
聞き分けのないチョンのエラを ひとつふたつ張り倒して
36名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 10:52:21.94 ID:GPIJqX+8P
ジュリー→元タイガース→猛虎魂や!
37名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 10:52:39.22 ID:V+tCJ+AYO
金メダルが飛んでいく〜♪
38名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 10:52:47.01 ID:X0JLSaOl0
せめて少しは公正につけさせてくれ
39名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 10:52:47.94 ID:6RQMNaYZ0
コロコロ変わる判定、レベルの低い審判
今大会ほど柔道がつまらなく感じたことはない
40名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 10:52:57.87 ID:g9nzHUn70
>8
審判いらねえじゃん!
申し訳ございません!
審判いらねえじゃん!
申し訳ございません!
審判いらねえじゃん!
いやっホントに
審判いらねえじゃん!
申し訳ございません!
審判いらねえじゃん!
回収致します!
審判いらねえじゃん!
申し訳ございません!
てめぇがよぉ〜 さっきから3-0ってほざいてるんだろうがよぉ〜!
41名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 10:53:02.46 ID:16WCw9vL0
そもそも主審と副審が青を上げたのが異常

あの主審どこの国だ?中国人みたいなツラしてたが
42名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 10:53:11.32 ID:e6wOOr0tO
「何が起こったか全くわからねえ。ただ気づいたら袖を三分ほど盗まれいたんだ。トリックだとか(ry」
43名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 10:53:15.53 ID:K2H1j3Qa0
でも結局二人とも銅メダルという・・・
44名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 10:53:18.91 ID:a9w365BN0
歌詞ネタしてるやつは40歳以上
45名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 10:53:20.69 ID:PgvXeeXr0
別にふざけて困らせた訳じゃないんだろ
46名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 10:53:45.41 ID:GPIJqX+8P
今はさらばと言わせないでくれ
今はさらばと言わせないでくれ
47名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 10:54:13.25 ID:zl6G0wnD0
ビデオ判定で海老沼の有効を取り消し、大ブーイングに驚き青旗3から白旗3に変更
これもビデオ判定という事に
ビデオ判定という事を口実に、都合のいいように判定
フィギュアスケートでもよくやる事
フィギュアスケートの場合はスケ連の中の人の一部が韓国と繋がってるので、
陰湿さは上手
48名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 10:54:16.65 ID:+ASvTv/e0
「♪○○ー ○○ー あんたの時代 は良かった〜」
49名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 10:54:18.65 ID:btCjN7oJ0
>>43
韓国も銅メダルだったのか
しかし実況は盛り上がったな
鯖は飛びかけるしw
50名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 10:54:29.14 ID:qEbohe3g0
ゆうきちほも大喜び
51名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 10:54:38.11 ID:LE6ozolP0
>>36
その調子でがんばれ
52名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 10:55:05.82 ID:+j47Q79s0
篠原 誤審 ソウル 誤審

代表的な というか一目で分かる誤審は過去沢山あるから
とりあえずくぐって見て、本当酷いから。柔道審判の腐敗は今に
始まった事じゃない上にオンパレード状態だからジュリーまで出来た。
根本的に叩き直す必要がある>審判
53名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 10:55:16.59 ID:Qoe9LPRCO

柔道を韓国なんかに普及させた時点で日本の負け

54名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 10:55:26.37 ID:qPDYASl/O
壁ぎわに寝返り技
55名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 10:56:31.59 ID:rhUhcSUf0
>>36
瞳みのるが駿台で講師をしていた時、同僚から元野球選手だと勘違いされたことがあるそうな
56名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 10:56:43.70 ID:yL1KV7u30
ミナカワはクソだからな。

57名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 10:56:49.51 ID:B8NUSTaW0
八百屋現場に〜 キムチが落ちていた〜
58名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 10:56:57.26 ID:4imD69wdO
>>39
今や技を競う柔道じゃなくてパクリ競技のJUDO(ポイントを稼ぐゲーム)だからな
59名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 10:57:02.59 ID:rhUhcSUf0
>>50
じゅうりぃぃぃぃぃぃぃ(悶絶)
60名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 10:57:08.73 ID:LE6ozolP0
>>48
男がピカピカのヌルでいられた〜♪
61名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 10:57:20.20 ID:r3Ir9Vjp0
>>31
>柔道着は短いしw襟も調べたほうがいいぞw

ヌルヌルしてたことなかったっけ。
あれは袖だったか
62名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 10:57:25.55 ID:7XEJ4QMY0
今回も照明おとされた?
63名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 10:57:27.75 ID:9rZZNbPx0
じゅりーてどのひとなの
64名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 10:57:30.37 ID:XAe4ufEpO
おちてゆくのも〜しあわせだよと
65名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 10:57:55.65 ID:a9w365BN0
おっさんばっかりだなこのスレ
俺もだけど
66名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 10:58:03.46 ID:y54vCO1C0
ジュリーが主審やればいいんじゃないか?
ビデオも主審が見る
要するに審判のレベルが低いだけだし
67名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 10:58:24.49 ID:rhUhcSUf0
68名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 10:58:56.15 ID:RtdwWupE0
岸部四郎の最期の言葉↓
69名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 10:59:17.08 ID:30xUoArc0
壁際で寝返りうってる間に〜♪ 出て行ってくれ!
70名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 10:59:18.51 ID:wsScL7/H0
柔道関係者とかさ、マスコミの人間とかってさ
「ジュリーの判断で」「ジュリーが覆した」とか言ってて
恥ずかしくないの?
ジュリージュリーと連呼してさw
71名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 10:59:49.63 ID:wHgwCVmO0
>>54
寝たふりしてる間に出て行ってくれる技

なんか今回の騒動、審判の演出で日韓のギスギスに油を注いでくれって
中国あたりが小芝居を依頼したんじゃねえかって気もしてくるが
72名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 11:00:11.82 ID:a9e2pcEf0
相撲の物言いと同じだ
柔道に相撲ルールを取り入れただけだ
ビデオ判定もいいことなんじゃない?
73名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 11:00:21.79 ID:LXAzkpgx0
主審とジュリー=副審が2人でいいんじゃないか?
74名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 11:00:33.54 ID:TeWFRhLe0
あなたは すっかり 疲れてしまい
組み合う事さえ いやだと泣いた
75名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 11:00:33.61 ID:g9nzHUn70
>69
ポマイ歌詞めちゃくちゃだぞ(笑
76名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 11:00:46.65 ID:yObWnFyf0
危険な二人の副審
77名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 11:01:30.52 ID:L1qxjD790
    パッ   パッ    パッ
      [青]    [青]    [青]
  ∧,,∧‖ ∧∧ ‖∧,,∧ ‖
. (`・ω・∩(`・ω・∩(`・ω・∩
  (    ). (    ). (    )
  `u-u´  `u-u´   `u-u´


【審議中】
       ∧,,∧
      (・ω・`)
      ( つと ノ∧,,∧
    (  ´・)  (・`  )
.    (l    )  (   ノ
     `u-u  `u-u'


パッ   パッ    パッ
 [白]     [白]    [白] 
  ‖∧∧  ‖∧∧ ‖∧,,∧
  ∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)
   (    ). (    ). (    )
   `u-u´  `u-u´   `u-u´
78名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 11:01:34.12 ID:tIsBkvFf0
これ、韓国が買収していたんじゃないの?
韓国を勝たせようとした主審を
きちんとした判定に戻したんでは?
79名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 11:01:34.46 ID:9rZZNbPx0
>>67
いけめんだな
80名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 11:01:36.84 ID:rhUhcSUf0
81名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 11:02:17.05 ID:Q4H/k1Gg0
柔道に限らず、審判が勝敗判定する競技はどれもダメだな。
審判は公正じゃなきゃいけないのに、技量不足だったり買収されたり私情はさんだりモラルの無い奴が多すぎ。
82名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 11:02:37.86 ID:PgvXeeXr0
体の傷なら治せるけれど心の痛手は癒せはしないな
83名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 11:03:12.90 ID:+ASvTv/e0
Three persons' referee
with their jury
84名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 11:03:15.76 ID:1PSW784/0
聞き分けのない審判の頬を一つ二つはり倒して♪
85名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 11:03:30.02 ID:rhUhcSUf0
86名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 11:03:59.39 ID:oUTxr+F5O
>>77
あらやだカワイイ
87名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 11:04:06.49 ID:dpgVqeZI0
王大人に審判させろよ
88名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 11:05:22.24 ID:UTSJwDAP0
ジジイが沢田研二ネタで押すのヤメロw
きめぇぇええw
89名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 11:05:46.62 ID:YGAk6P310
>>85
今は彦麻呂になってしまったがな
90名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 11:06:25.66 ID:PzmriAHY0
聞き分けのない審判の頬を
一つ二つ張り倒して
背中を向けてタバコを吸えば
それで何も言うことはない〜♪
91名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 11:06:33.44 ID:oJ+UBArS0
>今大会には、IJFのライセンスを持つ国際審判25人が世界各地から集められ、コンピューターに
>よる抽選で試合が割り振られるシステムになっている。(森田景史)

こんなんでどうやってピンポイントで買収できたんだろ
全員にばら撒いたのか?
92名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 11:06:57.59 ID:1e42Kha60
キャプはよ

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1343605637/96

この審判さー
あの韓国人選手が銅メダル決まって、控え室に帰る途中、 わざわざ帰り道の途中で待ってて、抱き合って喜んでたよね・・・

NHKの中継で映ってたから、誰か持ってないかなー

ま、そんなこともあって、ジュリーはより目を光らせたんじゃない?
百歩譲っても、審判と選手がそんなことしちゃ駄目だよね。

93名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 11:07:03.36 ID:IPdm/TUh0
>>88
単発でネタならまだアリかなと思うけど、
沢田研二ネタで粘着はないわな

いくらジジイでも
94名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 11:08:06.54 ID:dpgVqeZI0
もう結論出すぞ。

ジュリーは悪くない。
ビデオ判定導入も悪くない。
審判のレベルが悪い。

以上。

<<このスレは終了しました>>
95名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 11:08:07.89 ID:Hg19WOqt0
そもそも柔道にジュリーはないよジュリーは
呼び方もっと考えてくれ
96名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 11:08:25.20 ID:aMRpX0HfO
お前らやマスコミも含めて日本人全員がジュリーって言いたいだけじゃねーかw
97名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 11:09:01.07 ID:8d9ueWJx0
>>95
物言いで
98名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 11:09:34.80 ID:n8bmYvIt0
>>95
沢田研二御大で
99名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 11:09:39.55 ID:y8QFmRtt0
ていうか負けたと思った瞬間チャンネル替えたから知らんかったけど
あの後また覆ったのかw
100名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 11:09:45.20 ID:Jf2tjfSb0
ジュリーがライバル
101名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 11:09:58.56 ID:InnCV7YG0
要するにチョンはジュリー以外の審判は買収してたけど
ジュリーには買収し忘れたって事だよな
102名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 11:10:42.59 ID:Ada/weVQ0
>>33
技ありが取り消されたの?
技ありが有効になったり一本が技ありになるなら分かるけど
103名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 11:10:42.66 ID:DrboqEmD0
ジュリーのお陰で勝てたけど、ジュリーがいなきゃすんなり勝ててた
104名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 11:11:04.38 ID:rhUhcSUf0
105名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 11:11:44.55 ID:38y+6k3g0
106名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 11:12:00.09 ID:+ASvTv/e0
Hey, jury.
Don't let me down.
107名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 11:12:07.19 ID:9yDb2SZk0
ボギーの時代は良かったな
108名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 11:12:10.24 ID:dpgVqeZI0
オヨヨ技ありっ!は名曲
109名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 11:12:40.55 ID:tBngvjd40
>>40
武井健晃乙!
110名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 11:13:36.63 ID:+ASvTv/e0
観客を買収し忘れてる。
111名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 11:13:46.70 ID:g4Hd0P+0O
>>100 >>104
ポマイラそうとうなオヤジだなw
112名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 11:14:57.98 ID:SVz4xCTV0
こんなにわかりやすく八百を撤回させられた審判団www
113名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 11:15:08.00 ID:rhUhcSUf0
>>111
オヤジじゃないっすwただのジュリーオタの夏休み中の大学生です
114名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 11:15:16.28 ID:ZvD/PslTO
>>72
審判同士で意見が分かれた時に、ジュリーにビデオ判定を仰ぐならいいんだよ
ジュリーがいきなり試合止めて、ビデオ見直した後に三人の審判が集まって、協議したフリして判定を覆すんだぜ
審判がいる意味がない
115名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 11:15:35.38 ID:HoVQ8fQS0
金メダル数現在


韓国 2   (人口5000万人)

日本 0   (人口1億2000万人)



劣等民族JAPの毎日の韓国に対する嫉妬、発狂が心地良いぜwwww

おまえらはなんで人口がそんなにあるのに韓国にいつまでも勝てないの?wwww



それは 劣 等 民 族 だからだよねwwww
116名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 11:15:43.61 ID:Jf2tjfSb0
らいらららーららいららー
117名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 11:15:59.23 ID:g4Hd0P+0O
青旗3本立ったときに
樹木希林が「ジュリ〜〜〜」
118名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 11:16:31.64 ID:RD6WmYxWO
ロンドン五輪選手村でレイプ魔認定された韓国人選手団が他国選手との接触を禁止されたってさwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1343534127/



119名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 11:17:07.92 ID:rhUhcSUf0
>>117
きききりんが悶絶してたポスター
http://img01.hamazo.tv/usr/hotlinebb/110202_01.jpg
120名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 11:18:18.49 ID:r3Ir9Vjp0
ジュリ〜マイラ〜ブ ス〜ウィ〜〜〜
トムとジュリー
ジュッリジュリジュリジュッジュッジュッ ジュッリジュリジュリイェイイェイ
ジュリーオクチュールマキ
121名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 11:19:07.73 ID:hnlDjnjY0
アーチェリーの早川連れてこい

♪ジュリーがライバル 撃ち落とせライバル♪

これだと、海老沼が負けるのかw
122名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 11:19:46.01 ID:4aQt0tbZ0
最後の最後でジュリーたちの良心が痛んだんだろうな
123名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 11:19:55.38 ID:mZqjxU5I0
「日本の柔道」の真の国際化のためにも審判の質の向上が

124名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 11:20:17.50 ID:yPmu+reT0
>>114
審判の意見が分かれなかったことが恐ろしい。
今まで不可解な判定で負けていたので、
このシステムはありがたい。
審判の依怙贔屓に関して罰則を与えるべき。
125名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 11:21:21.44 ID:ak1DWr+U0
ジュリーいつになれば~♪
126名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 11:22:03.84 ID:GK+D7I4G0
フィギュアスケートにもジュリー必要だわな
127名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 11:22:19.45 ID:0SWd02wH0
ジュリ―の迷曲 Oh!ギャル
http://www.youtube.com/watch?v=3QBloHKoEhQ
128名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 11:22:30.43 ID:prGJS5Fp0
つまりは韓国に買収されてたってことなんだよな、これってw
129名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 11:22:44.85 ID:oB9ghjwu0
>>115
義務教育も受けさせないで子供の頃から競技しかさせてない国なんだってね。
韓国って国際的には先進国だから教育はしっかりやってると思ったんだが違うみたい。

130名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 11:22:49.14 ID:5gHP0OSF0
なんで精神鑑定とかしないんだろ
家族関係とかのこじれを国とか人種にぶつける人が多い
131名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 11:22:54.28 ID:XSc9cM320
>>95
評定衆で
132名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 11:23:25.17 ID:+ASvTv/e0
ジュリーに傷心
133名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 11:25:41.37 ID:93r6YsQaO
もっとしっかり審判の採用選別しないとダメだよな
134名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 11:25:45.44 ID:Dv1zurqo0
なんか買収してたんじゃないかって疑っちゃうw
韓国のお家芸だしww
135名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 11:25:46.95 ID:yPmu+reT0
>>128
三本とも青ってのそうだろうな。
誰がみても白優勢なのに、青三本。
分かれもしない。
会場ブーイングは審判への抗議だよ。
136名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 11:25:58.56 ID:05mPui6A0
マスゴミの日本を矮小化する捏造や歪曲が許せん誌ね!
137名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 11:27:20.85 ID:g4Hd0P+0O
樹木希林
138名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 11:27:28.83 ID:1A8e4XU40
審判買収されれてて、明らかに日本の勝ちだから
他の2人は間違いなく白にするだろうから自分は青あげて一応の義理を果たすか
みたいな感じで3人とも青出しちゃって
いくらなんでもこのまま青の勝ちにしちゃったらまずいだろうとやり直しさせられて
これ以上は無理だと真実の判定通りの白を出すしかなかったのだろう
139名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 11:27:52.46 ID:1jFIYQD0O
皆さん思うことは同じだよね
会場のお客さんのブーイングにも勇気づけられた
140名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 11:28:18.72 ID:6A7byeee0
もういいじゃん、海老沼は負けて金を逃したし
日本選手はことごとく敗退でお家芸は過去の物というのが立証されたんだから。
そもそも五輪のメダルが掛かってるから国民はあの退屈な柔道をテレビで応援するわけで
これが単なる世界柔道だったらそこまで話題にもならんよ。
メダル取ってなんぼ。取れなければそこらの一スポーツ選手以下の存在だよ、柔道家なんて所詮は。
初出場の選手ならまだしも2回失敗しちゃった選手はもう終わりだろうねぇ。人生の転機で完全に敗北したことと同じ。
五輪で勝てば一生物。負けたらもう先はないんだよw
141名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 11:29:16.73 ID:709B7IJk0
>>1
やはり審判は柔道上位入賞者以外なっちゃいけない様にしたほうがいいんじゃないの?
142名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 11:29:50.29 ID:IOqgYu7+0
それより、掴みを拒否したらダメってルールにしましょう
それが無理なら指導早く出すか制限時間長くするかして
143名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 11:29:53.50 ID:eHhn5ZX20
反則を先にとれよ…判断が色々おかしい
144名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 11:29:59.21 ID:W1PIx0yW0
ブルーバード、お前の時代だ
145名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 11:30:10.56 ID:xSjwiBeM0
つーか、観衆に○×ボタンを持たせとけよ。
今回も観衆が大ブーイングしたから再判定になった。
146名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 11:30:21.85 ID:wEFNoEZEO
日本のジュリーはスーパースター
147名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 11:31:25.57 ID:dXtXW01MO
審判が買収されてたらこうなる見本だわなw
148名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 11:31:38.67 ID:xSjwiBeM0
>>135
239 名無しさん@恐縮です sage New! 2012/07/29(日) 21:53:36.94 ID:p0w7sbTT0
ジュリー「金もらってるし反則は見逃そう」
ジュリー「金もらってるし有効も見逃そう」

審判A「金もらってるし俺一人くらい青でいいだろ」
審判B「金もらってるし俺一人くらい青でいいだろ」
審判C「金もらってるし俺一人くらい青でいいだろ」

審判A「えっ」
審判B「えっ」
審判C「えっ」

ジュリー「あからさま過ぎ!」

審判A「じゃあ俺一人くらい白でいいだろ」
審判B「じゃあ俺一人くらい白でいいだろ」
審判C「じゃあ俺一人くらい白でいいだろ」

審判A「えっ」
審判B「えっ」
審判C「えっ」
149名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 11:31:57.78 ID:zrhhefje0
日本は国際大会出なくていいよもう
JUDOじゃなくて柔道が見たい
何度も判定変わるし試合も中断されるし
公平でないし
150名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 11:34:17.28 ID:cFwZkGun0
エビの取り消された有効以外なにもなかった延長戦だったろうがよ
151名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 11:34:36.16 ID:P/+4moHaO
152名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 11:35:22.97 ID:06k43q270
関節決めて投げる

そんなことをいまだにするのは韓国人だけです。

韓国人の本性見えてぞっとしたわ
153名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 11:35:26.98 ID:2OmRv8Zj0
判定をジュリーに任せて、審判を一人にすればいいだけじゃん
154名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 11:36:35.00 ID:YzvLesfsO
海老沼は野村みたいに顔がイラッとくる
155名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 11:36:49.90 ID:I+x7eChm0
柔道は時間制限なしにしてくれないかな
1本
技あり×2
有効×4
までとことんやるのがいい
156名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 11:37:07.72 ID:r3Ir9Vjp0
>>152
>関節決めて投げる

その投げが崩れた後、決めたまま体重かけてぐりぐりしてるしな
もうめちゃくちゃだよ。反日感情でここまでできるなんて。
できることなら、もう韓国戦は組んで欲しくない。トーナメントは仕方が無いけど。
157名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 11:37:57.80 ID:gLhWieDD0
旗あげた3人は、柔道を知っているのか? 
158名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 11:38:42.84 ID:0VqwsdFs0
寝たふりしてる間に出ていってくれ
159名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 11:39:37.75 ID:e6wOOr0tO
で、何を思って青旗上げて何を思って白旗に挙げなおしたのか審判らのコメはないの?
160名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 11:39:57.20 ID:+VViQ359O
>>155
無制限一本勝負にすればいいよ
161名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 11:40:46.11 ID:KyXwWFR30
前代未聞なくらいおかしい判定だったから覆ったのでは
162ボギー 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/07/30(月) 11:40:50.54 ID:gk+VVmEAO
あなたの時代は良かった…
163名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 11:40:53.75 ID:Jf2tjfSb0
悪いことばかりじゃないと
164名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 11:41:48.54 ID:fvWQOv/C0
篠原は偉いな、誤診で負けても言い訳しなかった
「審判にハッキリ一本と分かる技を出せなかった自分が弱い」
165名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 11:41:49.56 ID:h/a8YatO0
> IJFのライセンスを持つ国際審判
もうここらへんが、怪しいな
1泊2日の合宿でライセンス取得出来るコース 480ドル とかで
取得してるんじゃねぇの、あの審判員達は。
166名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 11:42:25.92 ID:TNoLYmL0P
直後のNHKでも局内も騒然としてたと思わず正直に言ってたな
167名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 11:42:37.52 ID:Ead4EADN0
これもう勝負を決めた技が入った時と旗判定の時はジュリーに判定させろよ
勝ちと判定されたのに取り消しで試合続行とか選手もきついし、今回みたいに判定ひっくり返るんじゃ審判に判断させる意味ないし
168名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 11:43:14.75 ID:+yCzxKFO0
もう日本人だけが審判をやればいいと思うの。
169名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 11:43:24.40 ID:MFjCQTpUO
日本の柔道関係者=在日?
170名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 11:44:21.84 ID:8e5p54TZO
ビデオ見てジュリーがポイント判定覆すのはわかる
過去に誤審に泣いた選手もいたしな
でも旗判定は各審判が試合全体の印象によって優劣を決めるものだろ
それがジュリーと数秒話しただけで3人とも覆るってどう考えてもおかしいだろ
韓国に買収されてましたってゲロったのと同じ
171名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 11:44:22.78 ID:r3Ir9Vjp0
>>165
一番メジャーなスポーツのサッカーですら、モレノみたいなのに審判ライセンスを付与していたわけで。
世界を見れば、フェアな審判は希少種。
172名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 11:45:18.63 ID:uIO/TOjd0
【五輪/柔道】海老沼準々決勝のミナカワ主審 南米では日本人嫌いで有名だった「あの人は旗判定で日本人に上げない」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1343605637/
173名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 11:46:23.05 ID:TNoLYmL0P
ヨーロッパ経済ボロボロだからな
174名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 11:46:23.44 ID:xIuMseu60
ジュリー制度がそもそも始めてなんだから前代未聞なのは当たり前だろw
175名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 11:46:24.18 ID:SFnnYQkL0
ジュリーー!!
ショーケーン!!
176名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 11:47:04.40 ID:m3Ly8zWH0
そもそも一本の基準がおかしいことに文句を言う奴はいないのか
177名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 11:47:23.92 ID:15za19HE0
115 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/07/30(月) 08:38:27.05 ID:xcCWYib40
ジュリー「金もらってるし反則は見逃そう」
ジュリー「金もらってるし有効も見逃そう」

審判A「金もらってるし俺一人くらい青でいいだろ」
審判B「金もらってるし俺一人くらい青でいいだろ」
審判C「金もらってるし俺一人くらい青でいいだろ」

審判A「えっ」
審判B「えっ」
審判C「えっ」

ジュリー「あからさま過ぎ!」

審判A「じゃあ俺一人くらい白でいいだろ」
審判B「じゃあ俺一人くらい白でいいだろ」
審判C「じゃあ俺一人くらい白でいいだろ」

審判A「えっ」
審判B「えっ」
審判C「えっ」



前スレの115が秀逸過ぎる件
178名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 11:47:35.71 ID:aAI2qn1e0
要は審判の質が悪いって事でしょ。
審判の技術の向上をもっとはかるべき。
あと主審以外の二人では死角が多過ぎて
正確な審判が出来るかどうか疑問。
微妙な試合が多いのだから審判を5人にすべきw
179名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 11:47:59.47 ID:aF33vRhd0
なんか偉そうな事言ってるけどさ、旗判定を覆さなきゃ柔道の精神を守れないって状況をまず恥じろ。
そして、なぜそんな状況に陥ったのか、きっちりと調査&報告しろよ。
180名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 11:49:12.58 ID:tBngvjd40
青上げて、白上げないで青上げて。
青上げて、青下げて、白上げて、白下げないで青下げて。
青下げて、青上げないで、白上げて。
白下げないで、白上げて。
181名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 11:51:48.85 ID:XqAQQLx90
青三本
おい!おかしいべ
てへっバレタカ
白三本

後日振込でお返しします
182名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 11:52:18.50 ID:5Kqq3D4+0
ブラマヨ小杉「ええように言うな」
183名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 11:53:31.22 ID:HzCvdnTzi
>>174
ジュリーはビデオ判定審判みたいな役割だから、
旗判定が覆るのは前代未聞で当たり前ではない気はする。
184名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 11:53:34.81 ID:M/1ydDCW0
ジュリーが来たなら教えてよ、一晩待ってたと〜
185名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 11:54:15.66 ID:7R4egDWHO
>>176
どんなに不恰好でも背中さえ着けば一本?
186名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 11:54:59.63 ID:0iYDd4nvO
ジュリーを入れるならゴールデンポイント制にしたらそもそも駄目だろ(笑)
蛯名の試合有効じゃないならそのまま押さえ込みにいけたろうし、相手も押さえ込み返しにいけたかもしらんし
本当馬鹿が考えたルールだよな
どうしてもゴールデンポイントでジュリー入れるんなら
無効になった態勢からやらんといかんだろ
187名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 11:55:23.34 ID:D50j1snF0
まあ、糞システムだな。
いちいち止められて後で判定変わるんじゃ審判も選手も客も萎えるわ。
ビデオだけ用意しといて、審判が判定に自信持てない時にその場で確認するのがいい。
188名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 11:56:28.65 ID:7Tpe35DB0
大韓レスリング協会会長「国際大会で審判に金を渡すのは“慣行”」
ttp://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1263124784/

韓国の勝利にはブーイング。日本の勝利にガッツポーズする世界各国の観客たち。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3253443.jpg

試合の動画
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm18478877

・あきらかに短い道着。袖を見ればよくわかる。
・序盤、韓国選手がかけ逃げをつづけていたのに素早く海老沼に指導。
・わざと帯から道着を抜いて、二回も道着をはだけさせる韓国選手。
・はだけた道着を最後までまったく直させない主審。
・韓国選手が反則とされる行為をしたとして試合を止めたのに指導もなし。
・いったん有効としたぐらいの技もあったのになぜか有効打のない韓国勝利の判定。
189名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 11:56:44.57 ID:vP+qYnc00
女子のイタリア人選手が、バ韓国選手相手に一本取ったのに、
取り消されてなかった?あからさま杉
190名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 11:57:57.14 ID:g9nzHUn70
>177
今回の事象を参考に
今度から誰が青上げるかサイン決めるだろ(笑
191名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 11:58:19.08 ID:/mHl44Zq0
>>1 主審と副審が主体的な判断をできない

この理屈が分からん。ちゃっかり日本関係者は批判してるみたいに書くなよフジサンケイw
192名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 11:58:27.81 ID:pQ10LBiu0
>>57
八百長現場に〜 キムチが落ちていた〜
>>69
嘉門さん乙
193名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 11:58:40.53 ID:PZoVhus00
ジュリー「勝手にしやがれ」
194名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 11:59:06.77 ID:xgfW5+tN0
審判のレベルが低すぎるから導入されたのに
審判のレベルの低下が心配ってアホか
195名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 11:59:42.46 ID:J1mLc1OO0
♪あの店で〜 聞かれました〜 キミは〜どうして〜




いるのかとおおおおおおおお!!!!!!!!!!!!!
196名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:01:23.38 ID:6NbD024x0
泉浩だったかも韓国人に腕やられたよな
ホント糞野朗にもほどがあるで
197名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:01:40.95 ID:9zs1H47IO
日本のカスゴミは最低だと改めて実感した
198名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:02:09.41 ID:m7eZ106g0
>>141
掴ませ金で買った入賞を元手に掴ませ金を稼ぐのか。
199名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:02:55.26 ID:47mUwJUL0
このレスの完成度の高さに驚いた
200名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:03:38.03 ID:tBngvjd40
澤村憲次>わしはジュリーじゃない
201名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:04:07.57 ID:rireGGBl0
まぁ買収してたのだろうけど
ここまでジュリーの権限が大きく
頻繁に口出しするとは思ってなかったのだろう
202名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:04:36.00 ID:+PIWcsa+0
ジュリー藤尾
203名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:05:33.89 ID:6CsFiGEI0
勝手にしやがれ、とはいきませんわな
204名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:06:12.66 ID:aAI2qn1e0
技ありが無効になったとしても延長戦ではっきりした技を出した
海老原だけなんだから海老沼の勝ち。それにしても自分達で海老原の
技ありを認めたというのに最終判定では一切忘れてしまう程、
記憶力のない審判は出場停止だ。
205名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:06:56.26 ID:At42/n1a0
チョン捏造報道来ました

http://london.yahoo.co.jp/news/detail/20120730-00000563-san
同電子版では逆転判定を受けた海老沼の表情を「釈然としないという反応を見せた」と表現。
また「試合後のインタビューで
『私が負けたと思ったが、判定が覆り、申し訳ないと思う』と話した」となどと海老沼の発言を紹介。
206名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:07:12.84 ID:zwSq6NbM0


そもそも、どうみても有効の投げがあったしね
207名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:08:36.71 ID:m72Oo3nK0
海老沼の腕が折れたかと思った。
まあ、韓国のお人は柔道精神からやり直せ、という裏メッセージが含まれてるな。
208名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:08:38.00 ID:1Y2Hmt0z0
食糞民族選手はチョ・マテヨと抗議したのかw
209名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:08:51.84 ID:Hpl/dZ0aO
トムとジュリー
210名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:09:20.37 ID:HzCvdnTzi
>>205
あれで大喜びする日本人柔道家は恐らく居ないだろうからな。
あんな前代未聞勝っても釈然しない顔するのが普通。
211名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:10:12.15 ID:ogzTI1J0O
逆にジュリーが権限持ってキチンと仕事してなかったら、韓国人のイカサマ行為が横行しまくってたって事か
212名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:11:53.19 ID:khcODW2W0
やっぱ金は行ってたんだろうけど、どうみてもあの無しになった有効しか
判断材料が無いんだから、あそこで青3本上げちゃうと疑われるだろw
おそらく3人とも他の2人が白を上げると思ってたんだろうな
213名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:12:00.42 ID:7luBZPXV0
ずっと「ジュリーってどんな漢字だろう?」と思ってたら
まんまかよwww
214名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:13:32.11 ID:1Y2Hmt0z0
勝手にしやがれと言わないだけマシだな
215名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:14:03.08 ID:qV5maMuIO
この審判が日本人に旗を上げないのが有名だったから、ジュリーの物言いがついたのでは?
水泳でも韓国人が文句を言って覆した。
この試合では、そもそも韓国人に旗を上げた審判が怪しい。
韓国人が絡むと判定が意味不明になりがち。
216名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:14:07.64 ID:nNHNX+Fs0
土俵下の勝負審判が物言いをつけ。
協議の結果行司差し違えになっただけ
ジュリーはごく当たり前の仕事をしただけのこと。
217名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:14:08.45 ID:jozUeKIv0
観客や世界中の視聴者が証人だろ。

韓国人による審判買収だと。

それ以外にどうやって説明付ける?
218名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:14:39.65 ID:2eusZVkT0
>>204
その通りだと思うが海老沼の名前が少し海老原になってるぞ
219名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:17:32.71 ID:S1ve8e/10
俺は小、中、高とオリンピックの金メダル選手を出している強豪校にいたが、部活の監督がいつも言っていた
「誤審もあるが誰が見ても一本と思える強さを身に着けろ」と
だが昨日の審判団はクソ過ぎるな
220名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:19:30.63 ID:j0bAGltQ0
へっぴり腰で相手の襟を掴み合おうと猿みたいな動きしかしてなくて
死ぬほどつまんねー競技だよ。
もう柔道なんて呼ばないで和風レスリングとか言えば良いのに
221名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:20:23.20 ID:He5zeoNz0
でもあんな露骨な買収ジャッジがあるならジュリー必要だろ
222名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:20:23.90 ID:ssDdugnWO
韓国人だけは自分達の勝ちが不正に奪われたと思ってるんだろうな
223名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:20:35.93 ID:fHQd8wTK0
判定が覆ったことばかりクローズアップされてるけど
そもそも何で青3本最初に上がったか誰かおしえて
そもそも何で反則取られなかったかおしえて
単なる素朴な疑問として
224名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:22:17.94 ID:PsQWJkzh0
それよりタワラが福見を責めているのが嫌

リオで」現役復帰するってさ
225名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:22:30.67 ID:nNHNX+Fs0
>>220
その戦法やってるの韓国の選手だけでしょ
226名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:22:49.73 ID:hrkrHGrFO
逆に言えばこのシステムがなかったら主審、副審の感情的な判定で負けてたわけでしょ?
良いことじゃん

ちゃんと公正、中立な判定が出来ない審判が居る以上このシステムは必要
ましてやチョンとの試合なんて不正は付き物だからね

227名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:23:25.30 ID:XAe4ufEpO
韓国側の心情を一言


♪せめて少しはカッコつけさせてくれ〜
228名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:24:10.64 ID:0Tpvk4x4O
そのメダルが欲しい〜
229名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:24:41.74 ID:GqhGAV1J0
ジュリー:関節技の反則を取らない、有効を取り消す
審判3人:は、これはジュリーが韓国から金握らされているのかも→空気読んだつもりで青3本
ジュリー:何やっとんじゃい! 俺たち買収されてないぜ!
審判3人:なんだ見たままでいいのか→白3本
230名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:24:50.76 ID:ssDdugnWO
ヤワラのヒクソン化
231名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:25:46.88 ID:m3Ly8zWH0
>>185
そうそう
232名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:26:31.50 ID:FDGiGrZN0
今監督やってる篠原の内またと内またすかしのあれで金逃したってあったよな
ああいう判定がまかり通るのが今までのシステムだったから、今のやつは悪くないんじゃないのか?
233名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:26:38.74 ID:2Dji6T3+0
韓国人って、イギリスでも嫌われてるよね。汚い民族で有名だからw
234名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:27:29.88 ID:rhUhcSUf0
235名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:27:29.85 ID:KK9IFqJy0
ジュリー





買収発見器
236名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:28:02.67 ID:6h3uYCcl0
というかもうどっちかが一本取るまでやれば
めんどくさい
237名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:28:43.72 ID:FNlbnbo70
♪別にふざけて困らせた訳じゃない〜
238名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:28:59.10 ID:v0yhfXMk0
ルドビク・ジュリーが親日家で良かった
キャプテン翼で育っただろうしね
239名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:29:11.67 ID:IBhf7MZcO
ジュリーって沢田研二かと思った
240名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:29:12.29 ID:jO0/ACTH0
青が上がったときのブーイングは凄かった
241名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:29:27.26 ID:QSQ02LqH0
3人の審判は、実際に何と言われたんだろうねw
242名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:29:37.30 ID:At42/n1a0
海老沼の「申し訳ない」は会場で応援してくれた人に向けて発したもの

「負けたと思う」は最初の青旗判定が妥当だったと言う意味ではなく
単に向こうに旗が上がって「これで負けたんだ」という意味。

青旗判定の直後海老沼はえー?という顔をしている
243名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:30:06.31 ID:B3DpZoYJ0
韓国のフィリピン化が激しい
外資に国家が乗っ取られると、カネが国の中でまわらないので、国民はみんな貧しくなります。
しかも、いにしえから伝わった自給自足体制が崩れるので、カネがないと暮らせなくなる。
けれど、内需のない国では仕事もない。結果として、ちょっとカシコイ奴は外国に出稼ぎに行くようになる。
典型的なのがフィリピンだが、日本で、日本製品を売るためにエリートたちが外国に出るのと違って、
そういう国では食い詰めた連中が海外に出るので、どこに行っても嫌われるし、治安を悪化させる元凶なので、困り者です。
----------
韓国のフィリピン化が激しい 日本人が英語を話せないのは非関税障壁
むかし、フィリピンは自給自足できていた国だった。貧しいなりに、米を作ったり、様々な作物を作り
魚を獲り、交易に頼らずに暮らしていた。

それが、世界経済に組み入れられて、自分たちが食べるための田んぼや畑を潰し、
輸出用のパイナップルやバナナを作るようになり、みんな、「働かないと食えない」ようになる。
働いて、金を稼いで、その金で米を買う。その米は、タイやビルマから輸入です。

東南アジアを分業制にして、交易なしでは生きられないようにする、というのが、
白人たちの仕組んだ「罠」だったのだが、フィリピンはすっかりその罠に嵌り、
今では海外に出稼ぎに行かなければ家族を食わせられない、

残った連中は国際資本の農場で安い給料で働いて明日のコメ代を稼ぐしかない国になってしまった。
今では、韓国もそうなりつつあるね。TPPも同じです。
244名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:30:26.50 ID:B6T889PoO
>>186
確かにその通りだと思う。
245名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:30:31.94 ID:on9vj8RC0
246名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:30:37.13 ID:lXk9YXOu0
聞き分けのない主審の顔を
一つ二つ張り飛ばして
背中を向けて煙草を吸えば
他に何も言うことはない
247名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:30:56.66 ID:3Lheqz0fO
せめて最後はカッコつけさせてくれ〜♪
248名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:31:22.35 ID:rhUhcSUf0
>>245
そういえばジュリーとじゅりって親子役で映画で共演したことがあるよね
249名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:31:39.24 ID:K0qXZthB0
今回は、照明消せなくて残念だったねw
250名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:32:04.23 ID:zvKqR2OU0
>>246
退場
251名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:32:08.12 ID:2jz9MOon0
柔道なんて日本人間じゃねーと成立しないだろ
JUDOはしょせん柔道にゃなれないんだから、もっと明確なルールや判定にしとけ
252名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:33:01.40 ID:/m7Rj3rn0
沢田研二は柔道八段だから
253名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:33:04.07 ID:sSGx9UF00
青と白 上げる旗間違っちゃったテヘペロ
って話じゃないのか
254名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:33:11.03 ID:p/ZB8HFKO
TOKIOが空を飛ぶ
255名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:33:27.40 ID:RNKrFm3NO
ジュリーだけじゃダメだって事だろう。西城や郷ひろみ、野口五郎とか加えないと公平な判断が出来ない
256名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:33:28.98 ID:EQKxfUNh0
そもそも柔道おかしいわ
技かけたりかけられたりの直後に審判の顔見るってなんか情けない
もう武道じゃない
257名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:33:34.08 ID:5ylFunO50
>>253
どんな池沼だよそれ
しかも3人ともだし
258名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:33:54.36 ID:zkyp9kGvP
>>229
俺もそう思った。
259名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:34:04.93 ID:Zxlu8FRW0
>>241
「さっきのはやっぱ有効だったから」
260名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:34:23.66 ID:YGAk6P310
>>189
あの韓国女は3位決定戦でフランス選手に目つぶし攻撃をしたがそれも見逃されてたな
男女とも汚い反則でも勝てばいいと思っている
あの国を国際試合に出してはいけない
261名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:34:24.85 ID:M7o+RsGH0
ジュリーが出てくるたびに
解説の金丸がウンザリしてんだろ
262名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:34:27.54 ID:RWS9H3Um0
NHKが韓国側が被害者のように放送していたんだが?
絶対に契約しないから別に構わないけど。
263名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:35:13.17 ID:f4rWjiMK0
嘉納治五郎って人だっけ柔道の創始者
どう思ってるんだろうな
264名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:36:21.58 ID:RNKrFm3NO
>>237
うまい
265名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:36:24.24 ID:cq/ouAor0
柔道の副審ってラインズマンがメインの仕事で判定やるのは余技と聞きました
266名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:36:50.47 ID:r70vDDbjO
これだけ修正すると判定に審判いらないだろって話じゃないの。
審判は試合を止めることだけに専念したらどうよ?
267名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:38:12.89 ID:xX8nGf+a0
樹木希林と内田裕也夫妻が一言
268名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:38:22.66 ID:S7EdM7o00
>>266
普通に審判の判定どおりに進んでる試合のほうが多いんだけど
269名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:38:24.20 ID:BSqt6nkwO
産経の記事だと何から何まで怪しくて裏を探ってしまう
270名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:38:27.57 ID:RNKrFm3NO
別にふざけて困らせた訳じゃない〜

白と言うのに照れてただけだよ〜

夜と言うのに派手な青旗挙げて〜朝までふざけようー
ワンマンショーで〜
271名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:39:31.04 ID:tSPiHxpV0
ジュリ――――――カッコイイいいいいい!
272名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:39:48.80 ID:On0HwH9x0
結局完全に逃げられた技と、従来なら効果だった技で差が付くなら効果をもとに戻せよ
ただでさえ時間切れの試合だらけなんだからさ
273名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:40:01.75 ID:rgjBDq8FI
韓国人って柔道するんだ。テコンドーしてればいいのに
274名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:40:16.69 ID:Zxlu8FRW0
>>263
一本を取れないあやつが弱いんぢゃ
275名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:40:50.37 ID:7huK6PSBO
恥という感覚が無いのね
276名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:40:52.87 ID:UNThb/A3O
いもジュリー
277名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:41:39.70 ID:+is8/SsJ0
ジュリーがおとなしい性格だったらそのままだったろうな
278名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:42:48.61 ID:aOhFJFe30
>>273
ユードーを世界中に普及させるには、柔道の技をマスターしないとダメだからな
279名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:43:02.27 ID:5ylFunO50
外人が柔道の精神云々言ってるのがけっこうウケるなw
280名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:43:32.15 ID:RNKrFm3NO
畳に寝返りうって背中で聞いている〜

やっぱりお前は青あげるんだな…

せめて少しはカッコつけさせてくれ〜

寝たフリしてる間に白上げてくれ〜アアアー
281名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:43:50.99 ID:M8LTma0b0
ニワカ乙って言われそうだが
もっとこう修羅の門みたいにスパーンと決まるのかと思ったんだが
意外に延長ばっかでつまんねえのな
282名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:44:04.56 ID:bBPNbe4E0
とりあえず、ジュリーがいるなら行司は一人でいいな
283名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:45:03.84 ID:uy4o+MgW0
俺も最初は主審・副審の判断がビデオジャッジでひっくり返るのはどうかと思ったが、
今はそういうシステムなんだよな。

改めて考えるとそのシステム自体は審判技術向上に繋がるし、
買収を防ぎ誤審を減らす効果がある優れたシステムだと思う。

いくつかの問題もあるが、それらは審判技術上昇とともに解消されると思うし、
審判技術上昇に繋がるであろう現在のシステムを指示しない理由はない。
284名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:45:40.83 ID:IqVPZijL0
チョンはジュリーに金渡すんだろう
285名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:46:28.36 ID:jQauZJ3N0
もう柔道じゃない
286名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:46:33.55 ID:Ng72/SsZ0
主審・副審「えっ?負けた方の旗挙げるんじゃなかったの?」
ジュリー「ちげーよ!ばか」
287名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:46:42.32 ID:tSPiHxpV0
>>280
ワロタw
288名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:46:49.18 ID:x0L6toTiO
試合中の様子見てると、買収されてるのはジュリーだと思った。
延長戦のエビの有効取り消したし。

ごり押しで韓国を勝たせようとしてたのに、
あまりのブーイングの凄さで断念したんじゃないの?
あれ、あのまま韓国勝たせてたら日本から正式に抗議されるだろうし、
そうなったら韓国に買収されてることがバレると思ったとか。
289名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:46:54.76 ID:Pw1GHb+1P
まあこれからは審判三人だけ買収すればいいってことではないってことよ
290名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:47:43.82 ID:R98h4j7c0
ってか、韓国投げってなんだよ
291名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:47:46.84 ID:2yprp3nF0
>>282
だな。
審判ひとりで、ポイントあると判断したらジュリーにポイント申請。
ジュリーが一本か技ありか有効か決める。

判定もジュリーがする。
292名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:48:07.10 ID:zvKqR2OU0
ある意味、採点競技化
293名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:48:08.85 ID:ZkKG2i4n0
これの日本パターンか

【五輪/競泳】フライングで一旦失格となったパク・テファン(韓国)、異議が認められ決勝進出!男子400m自由形[7/29]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1343492176/

7 名無しさん@恐縮です 2012/07/29(日) 01:17:19.39 ID:BokV/NDI0
おいおい、何でもありかよ。

ああ、買収したのね。納得。

8 名無しさん@恐縮です sage 2012/07/29(日) 01:17:24.17 ID:xLHPC22D0
>>1
はく奪で

9 名無しさん@恐縮です 2012/07/29(日) 01:18:20.50 ID:PdliDgWf0
チョンの記事など要らん

10 名無しさん@恐縮です 2012/07/29(日) 01:20:38.38 ID:12e6fMCX0
お金を(ry

11 名無しさん@恐縮です 2012/07/29(日) 01:21:20.27 ID:tXCDYVsD0
バカウヨ発狂かよw
294名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:48:08.81 ID:OPV0Ym5e0
本来は補助的なシステムだろうに、「悪徳審判」の審判みたいな感じになっちゃったな。

審判は誤審したら4年国際試合禁止とかにしてくれないかな。
295名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:48:13.38 ID:RNKrFm3NO
ジュリーはもう紅白歌合戦に出れないな…。青白歌合戦ならば引っ張りだこだろうが…
296名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:48:37.93 ID:ohsnkQO50

















297名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:49:29.73 ID:IX9YcyzJ0
片手に
298名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:49:31.61 ID:Nj9mKr6s0
>>270
>>280

もっと続きを!
299名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:49:44.47 ID:2sIcpz050
ジュリーがライバルだな
300名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:50:29.22 ID:RNKrFm3NO
ジュリーが作詞作曲して歌を歌っちゃった訳か…。

もう柔道の審判はオール沢田で良いよ
301名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:50:59.93 ID:Nng+EFe9O
ピストル
302名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:51:02.69 ID:qWUxjDn+0
>>286
主審・副審「えっ?ジャパンってサムライ・ブルーだろ?」
という可能性もw
303名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:51:04.22 ID:AkMk67CD0
勝つためには何をしてもいいと思ってる韓国人に柔道なんて無理。
韓国柔道が国際基準に達していないんだから、国際大会に出てくんなよ。
304名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:51:08.38 ID:uOCX+WrS0
日本にいる韓国人は日本でこっそり韓国を応援しているようだが
国家は激怒してるようだ、早く帰国したらどうなんだ?都合よく日本人に媚ってないでガチの愛国みせろや!
305名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:51:17.19 ID:5ylFunO50
海外の反応や評価がもっとわかる動画とかない?
Youtubeで探しても日本人があげて日本人がコメしてるだけの動画しか見つからん
306名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:52:02.84 ID:xBf6Bufc0
聞き分けのない女のほほを〜
307名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:52:03.64 ID:+j47Q79s0
ジュリーが云々言ってたら
海老沼選手のお父さんの名前が時男さんwww
308名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:53:59.78 ID:tSPiHxpV0
>>307
スーパーシティが舞い上がるwwwww
309名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:54:07.37 ID:BSqt6nkwO
こんな嘘がまかり通るなら最初から身長を記載する意味がないだろ
無駄な作業はやめなさい
310名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:54:39.61 ID:vRtxTvu20
これ調査委員会作るレベルの事件だろw

>>295
www
311名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:55:08.66 ID:qWUxjDn+0
TAWARAもさっさと何かコメント出せよ
面目躍如の大チャンスだぞ
312名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:55:37.43 ID:+AiNPzd60
恥ずかしいな糞チョン
313名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:57:13.63 ID:5ylFunO50
>>311
俵ワロタ
314名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:58:35.57 ID:Nj9mKr6s0
>>307
あはっはは!
315名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:58:40.30 ID:A3f40Rjo0
こうやってジュリーの判断ばかり取り入れるから
トッポがひがんですねちゃうわけだよ。
トッポがわがままって言えばそれまでだが
ジュリーばかりひいきするナベプロも悪いんだけどな。
316名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:59:35.38 ID:j8/i+YGpi
寝たふり してる間に

出ていってくれ。
317名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:00:13.06 ID:e3J3llMR0
少し前にNHKのドキュメンタリーで、篠原とドゥイエの試合についてフランス側から見た
ものをやってた。フランス側は一方的に自分たちが正しく、抗議する日本がおかしい
というスタンスだった。

勝った時は素直に喜んどきゃいいんだよw
318名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:01:40.10 ID:rhUhcSUf0
>>315
トッポは相当性格ひねくれてるぞ
なんたってあの内田裕也がトッポは生意気な奴だって言うくらいだから
319名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:02:35.64 ID:kXh0IR450
 延長の1分過ぎ、海老沼が放った小内刈りに対して「有効」と判定。
しかし「●の脇腹が畳に着かなかったことが明らかになり有効は取り消しになった」と、
正確な判定ができなかった審判を批判した。

 朝鮮日報は、青旗に喜ぶ●が一転、今度は白旗に呆然(ぼうぜん)とする場面を
対比する2枚の写真を1面に掲載した。

http://sankei.jp.msn.com/london2012/news/120730/jdo12073011510013-n1.htm
320名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:03:18.14 ID:oPBQ86Sw0
ここまで沢田研二レス 9回
321名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:04:02.96 ID:yb/fFgQ/0
ガキの頃、ボクシングは郡司さんの採点で決まるんだと思ってた
322名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:06:21.07 ID:GBEsWOgvO
伸びてるなと思ったらネタレス多くてなごんだw
323名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:07:08.84 ID:IX9YcyzJ0
心に
324名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:07:19.25 ID:UruQuTZ/0
>>319
さすがサンケイ新聞は反日
325名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:08:17.60 ID:lNogpFb70
沢田けんじすげええええwww
326名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:08:51.18 ID:NJiXgR+b0
柔道の審判はヘボすぎるから全部機械判定したら
技かかって体の何割が畳についたかでポイント決めるだけだから難しくないと思うが
327きききりん:2012/07/30(月) 13:09:04.95 ID:8Lm9/ZCY0
じゅ〜〜〜り〜〜〜〜〜〜〜
328名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:09:39.73 ID:3pufu0iB0
沢田けんじが↓
329名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:09:57.13 ID:fINQhtLT0
>>305
海外の掲示板行けばいろいろ読めるよ
五輪関係のForumが各国たくさんある
フランスのが結構韓国への罵倒が激しくて笑った
VKでも結構な論争になってるよ
330これは本当か???:2012/07/30(月) 13:10:00.80 ID:NNPK4IM40
ロンドン五輪:日本メディアも判定を批判=柔道

チョ・ジュンホと海老沼の準々決勝

(中略)

 日本のメディアも速報で「審判委員長の異議で判定が覆る異例の展開」(スポニチ)、
「誰もが後味の悪さを感じた判定」(日刊スポーツ)などと報じた。
共同通信も「3ばか大将の映画をパロディー化したように、3人の審判がわずかな話し合いで、一度下した判定を翻した」と皮肉った。

ロンドン(英国)= チャン・ミンソク記者

朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
331名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:10:07.24 ID:QSGp0JJP0
ジュリーといえば「サムライ」だろ
332名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:10:32.16 ID:XAe4ufEpO
>>307>>308
wwwww
333名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:10:43.28 ID:LE6ozolP0
ミルコ・クロコップが決勝に出ていたので
少しだけなごみました
334名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:10:50.47 ID:lNogpFb70
>>307
銅メダル取ってトキオが空を飛んで喜びを表したんだな
335名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:10:50.55 ID:BdeDTaqL0
柔道へんになっちゃったね
競技柔道の一位とかいざという時頼りになる気がしない
日本は日本で正々堂々一本柔道を育てるべき
一本柔道の国際大会を独自のルールで開き海外選手もこっちが見込んで招集する
オリンピックよりも日本大会で勝たねば意味ない風にもってって欲しい
もうやってたらごめんなさい
だらしなく帯緩めたり途中で試合止まったり寝技いくのにすぐ離したり全然面白くない
重量挙げとかシンプルでいいなあ
336名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:10:51.33 ID:TdmGOfsS0
ブーングで判定覆させるなんて
じゅりーよ
337名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:11:28.40 ID:9uDwWILM0
ジュリーがしゃしゃり出てくるのは宜しくないけど
昨日の試合に関してはあれがベストだったと思う
それほど有り得ないジャッジだったということ
ホント朝鮮人は厄介だよ
338名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:13:09.61 ID:D2sLJOrg0
>>27
糞デブジジイw
339名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:13:14.32 ID:P+fK7IsA0
青い道着が偽の勝者って事だなw
340名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:13:32.85 ID:PCPTK/e00
相撲と同じだな。
行事にものいい。行事には決定権はない。いいじゃない。
極めて日本的。
341名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:13:43.82 ID:0qCRxGCs0
朝鮮人は今頃、全世界の掲示板で火消し活動やってるんだろうなw
342名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:15:26.76 ID:SMk8wshn0


  勝者が正当に勝者となった

  それだけのこと


     
343名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:16:42.34 ID:WKOcpbaT0
ジュリーの判断にしろぅよと言っとく
344名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:20:34.84 ID:pT2aMbSw0
※これは世界審判選手権です。ジュリーの訂正が一番少なかった人が金メダルです
345名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:21:10.21 ID:3B83JNbKO
審判のレベルが問題なんであって
ジュリーが再審査、ビデオ確認で正しい判定をしたに過ぎない。
346名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:23:07.33 ID:YIOLYnQc0
>>333
あいつ寝業しかやらないけど何が楽しくて柔道やってんだろ
レスリングしたらいいのに
347名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:23:30.99 ID:youDXFDS0
さっさと青をあげた審判の調査しろよw
348名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:24:25.49 ID:YrX0gfM1O
そもそも最後の判定の前に
あの技って有効じゃないの?
349名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:24:28.78 ID:SumPrDZ40
韓国が不正すると読んでたオリンピック委員会の勝ちだな
350名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:25:20.21 ID:BTFldXKS0
負けた韓国人がいつまでも騒いでいるだけで、それ以外は無問題。むしろ正常な
判断で、ジャッジシステム改革の成果が出た。拍手。

351名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:25:46.77 ID:E/3LfOg7O
小川の解説すごいわかりやすかった!おじぎしなきゃいいんだな!!
篠原も平岡もおじぎしなきゃよかったんだよ!
おじぎしして会場降りたらだみだよ〜試合成立だから抗議しても覆らない
海老沼ははあ?みたいなかんじでおじぎしなかった 会場大ブーイングでナイス!!
352名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:26:02.24 ID:JDNAQJiM0
こうして考えると、ありえない点数を連発して
これの何倍ものブーイングを浴びていたのに
平然としていたフィギュアスケートの審判たちって凄いね
353名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:27:03.42 ID:E/3LfOg7O
はあ?違うやろが!!と篠原はおじぎしないで会場降りなくて山下が抗議してればな! 海老沼おめ!!
チョンざまあw
354名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:27:11.15 ID:BGBfS/Z+O
ビデオ判定ジュリーの必要性がはっきりした
355名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:27:59.09 ID:j/JV6CuO0
おいこれDLしようとしたら2G以上容量あったぞwwwwwwどんなフルHD無エンコかよw
http://www.dailymotion.com/video/xshjbn_yyyvsyy_sport
356名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:29:09.14 ID:E/3LfOg7O
主審から見えない位置でも副審から見えてたんだよな副審二人が海老沼の有効取ったのに主審からは海老沼の背中しかみえず有効取消 あの時点で審議すればよかったw
357名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:29:13.11 ID:gjbbMfnF0
ジュリーがライバル
358名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:29:51.55 ID:rOy6J0Fq0
出て行ってくれ〜
359名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:30:04.61 ID:rhUhcSUf0
>>355
ん?29.5MBだけど
360名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:30:57.49 ID:AfK121w9O
素晴らしい判断
361名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:31:15.69 ID:OA8PV1zN0
背中にセンサー付けて畳と接触したら機械的に反応するようなシステムにできないの?
362名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:31:24.24 ID:E/3LfOg7O
延長
海老沼の投げに副審二人が有効 しかし主審が有効取消 はあ?
でチョン反則スレスレで 協議 延長終わって海老沼の勝ちやろ〜 →チョン三本 あったまきた!!
で会場大ブーイングナイス!! で海老沼三本
海老沼おめ!!
363名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:32:05.10 ID:5PatqMn00
この人の言いたい事は多分
こんな誰に検眼かあるか分からない判定方法は許されない(いずれ日本側が不利にされる事もアル)
今のうちに明確に抗議すべきってとこなんだろうけど

相変わらず上っ面だけ読まれて餌食にされてるなw
364名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:32:34.74 ID:0qCRxGCs0
開催国が英国で良かったな。土人国家ならスルーされてたわ。
365名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:33:05.87 ID:gfL99rNR0
>>342
そういう問題では無い
366名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:33:26.16 ID:cP37tP55O
今回だけはジュリーにあっぱれだあ!
367名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:33:32.49 ID:j/JV6CuO0
>>359
まじっすか・・・?
それリアルプレーヤーとかで保存したんじゃなくて?
368名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:34:05.42 ID:G4KmdM4R0
勝手にしやがれ
369名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:34:10.09 ID:8Cumbewi0
今回の青旗三枚は当然としても、他にも技ありや有効が取り消しになることが多すぎて
白けるなんてもんじゃないよ
しかも日本人選手の試合が特にそうだと感じるのは気のせいじゃないと思う


370名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:35:01.99 ID:FTLMTnEOO
畳から降りたら判定を審議することができないっていうのを、
チョンは分かってたからすぐに退かなかったってわけ?
371名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:35:48.08 ID:6FcdHQhy0
トムもいないとダメ
372名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:36:59.20 ID:0qCRxGCs0
これ見てわかったろ。
オリンピックなんて何の価値もない。
373名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:37:27.29 ID:E/3LfOg7O
そういうことになる!
海老沼三本あがってチョンはまだ会場降りなかったw
そもそもチョンは胴着の袖が短かったw
374名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:37:28.81 ID:97vW4SdIO
■仰天検索■

→オウム事件の真相
→123便墜落の真相
→マグナBSP
→創価警察
→産経統一教会
→読売CIA
→毎日創価新聞
→朝鮮総連、(政党名)
→携帯電話移動履歴監視
→田布施部落
→集団ストーカー
→地震兵器

世の中じたいがオカルト。社会の最上層と裏勢力が組んで事件、流行、「社会常識」「世間」を捏造している。

宗教は政治と深く結びつく。大衆操作機能、集金機能、集票機能、スパイ機能があり、ショックドクトリンにも応用できるから。
375名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:37:52.39 ID:pT2aMbSw0
>>347
【五輪/柔道】海老沼準々決勝のミナカワ主審 南米では日本人嫌いで有名だった「あの人は旗判定で日本人に上げない」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1343605637/
376名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:37:56.70 ID:gfL99rNR0
>>307
まじワロタwww
377名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:38:08.06 ID:iyXJClQR0
>>370
審判が畳からおりたらの場合
選手だけおりても意味はない
378名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:38:26.06 ID:E/3LfOg7O
これから全部V判定にしてほしいね!! 水泳はV判定なんだから
379名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:38:27.98 ID:LE6ozolP0
>>356
でも副審も青あげたんですよ〜
380名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:38:42.53 ID:xohfvBQv0
国際スポーツになってしまった以上ビデオ判定というシステムはアリでいいから
会場に大画面モニタ設置して観客にもそれ見せろ
381名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:38:50.15 ID:pT2aMbSw0
>>355
30MBでしかないな
382名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:38:52.36 ID:vyTUuIYCO
韓国がジュリーの買収を始めました
383名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:38:54.57 ID:8cDZApUF0
最初の判定で3-0という明らかにあり得ない判定をした事を問題視すべき。
訂正されればいいってもんじゃない。
384名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:40:23.48 ID:E/3LfOg7O
>>379だからおかしいんだよ 海老沼の有効副審二人が取ったのに判定でチョンに挙げたw 8分の総合判定らしいがあれはないよ〜
385名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:41:23.95 ID:zZv4M4600
>>363
権限はジュリーにあるのが明らかじゃん。山口がおかしい。
386名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:44:10.99 ID:wEFNoEZEO
ジュリー超イケメンだよなキムタクなんかより
387名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:47:06.05 ID:sMfTMBRj0
微妙な判定はビデオで確認、それ以外は主審副審に委ねる

これの何がまずいんだ?
388名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:47:15.34 ID:Jh3blhEq0
>>175
ああ、それも青春
389名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:47:57.45 ID:f8n424q80
勝手にしやがれ
390名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:48:21.36 ID:youDXFDS0
日本発の競技なのにジュリーとかカタカナ語なのが気に食わん
391名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:49:44.55 ID:ZUCTqpqp0
そもそも何で「ジュリー」なの?
392名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:50:14.89 ID:rhUhcSUf0
393名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:50:45.01 ID:3pufu0iB0
沢田研二が↓
394名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:50:54.90 ID:YGAk6P310
>>370
会場全体が帰ーれー!帰ーれー!というブーイングに包まれてたな
そのあと降りたらすぐに拍手w
395名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:51:01.18 ID:rhUhcSUf0
>>391
ジュリーアンドリュースのファンだから
396名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:51:39.37 ID:LE6ozolP0
>>387
微妙じゃないのまで全部口を出すからな
ジュリー
397名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:53:12.95 ID:gFImA3eoO
朝鮮人嫌われすぎ
398名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:54:47.48 ID:qu9BrXuC0
でもこれでまた対外的に「日本人=ゴネ得」ってイメージが強まるのは痛いな
観客がチェの勝利を祝福してるのに、日本人客が必死にブーイングしてる姿が世界に配信されてしまった
399名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:55:46.92 ID:v667YkRx0
海老沼の勝利は嬉しいがこの判定は買収よりあっちゃいけないよな
審判の権威落ちまくりだろ
400名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:56:28.53 ID:w8UNS6tl0
ヒューマンエラーと聞くと
アスロック米倉が頭をよぎるわ
401きききりん:2012/07/30(月) 13:58:32.75 ID:8Lm9/ZCY0
>>391
wikiからコピペ
>ニックネームの「ジュリー」は、ザ・タイガースのデビュー時、「ファンに呼びやすい名前があったほうがいい」と作曲家すぎやまこういちが提言したが、
>学生時代、地味で目立たなかった沢田>にはあだ名がなかった。そこで「ジェリー藤尾のジェリーにするか、映画で好きなジュリー・アンドリュースの
>ジュリーにするか。ジュリーでどうだろう?」と提案。ジュリーというのは女性名であるが、沢田の中性的な容姿と相まってすぐにファンに浸透し、
>ソロ活動以降も「ジュリー」と呼ばれて完全に定着した。
402名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:58:47.06 ID:pUvBtCc30
そもそも主審が日本人嫌いらしいけれどそんな人種差別する奴がオリンピックで堂々と審判してるとかどうなん?
403名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:59:11.46 ID:aaPC563i0
試合の決着は有効以上にしといて
判定の際に判断基準になるように
効果をとった方がいいんじゃね
404名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:59:20.88 ID:qGK6Mbul0
>>398
そして、韓国人が大恥かいたな。
405名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:59:21.75 ID:EKNfsq1L0
このスレ、日本語のわりと上手な韓国人がウロチョロしてるな?
それともかまってちゃんのなんちゃって韓国人なんだろうか?
どっちにしても鬱陶しい
406名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:59:27.81 ID:lTKZ4PEqO
朝鮮人があちこちでファビョってる
407名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:59:44.63 ID:RCu4cAqS0
今度試合で勝ってるのに負けたと判定された場合は
日本選手はおじぎをして畳から降りないこと
コーチや日本人は抗議をすること
これを徹底してほしい
その上で覆らなかったらしょうがないけど、
今回のように正当な判断がされるチャンスがある

今回、日本選手の有効を取り消されたり明らかにおかしい
408名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 13:59:45.06 ID:md6a2rKcO
>>398
バカチョソは脱原発・反オスプレイ運動で熱中症で死んでどうぞ
409名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 14:01:12.11 ID:RDBi79hh0
>>398
誰がチョンの祝福してたって?ww
410名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 14:01:26.19 ID:9A8KLZ1C0
武道をスポーツにしたからこういうことになる。
剣道最強。
411名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 14:02:53.54 ID:jaUR31f30
>>370
監督がチョに畳から降りろって必死に指示してたよ
412名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 14:02:56.33 ID:m08uTNJ+0
基栄たんが出ない柔道なんて
413名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 14:04:42.63 ID:qGK6Mbul0
>>411
監督がガッツポーズしろとかも言ってたような気もするが、チョ本人が勝ったと
思ってなかったんじゃないか。
414名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 14:05:20.68 ID:RJspUVdi0
主審のミナカワってやつが強烈な反日らしいな
415名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 14:05:36.89 ID:Y2acr7SI0
3位決定戦のスペインの選手にだけ指導もおかしいよ
416名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 14:06:31.73 ID:a2nfdGLM0
この騒動で海老沼がマスゴミにいじめられて
へこまなきゃいいけど
417名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 14:06:42.39 ID:aRN59WjC0
ジュリーの二重あごと突きでた腹に年齢を感じる
418名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 14:07:28.10 ID:zstceHMsO
チョンがジュリーの言葉の意味理解するにはあと100年はかかると思う
419名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 14:09:14.41 ID:rhUhcSUf0
2012年現在のジュリー
http://www.youtube.com/watch?v=N4ScgjThs7I
420名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 14:16:15.23 ID:S0bVmng60
ジュリーと聞くと「ポテトー ポテトー リーゼントー」を思い出す
421名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 14:16:34.35 ID:jozUeKIv0
>>329
翻訳してくれ
422名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 14:18:09.16 ID:EcKPq4IF0
審判が
お金を

受理システム


審判が
お金を

受理システム
423名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 14:18:49.04 ID:jozUeKIv0
>>398
同じ朝鮮人として恥ずかしくないのか?
424名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 14:19:47.92 ID:WR2A40HR0
沢田研二再ブレイクあるで
425名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 14:21:00.12 ID:Rgr2UrDa0
勝手にしやがれは稲葉さんがカバーしたバージョンが
一番好きだ
426名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 14:22:31.31 ID:+ASvTv/e0
反則はきちんと取っていただきたい。
427名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 14:22:42.97 ID:jhWaBGrF0
>真の勝者が勝者として畳を降りる状況

それにしては、今回は日本の柔道のメダル少ない気がする
428名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 14:24:12.85 ID:fOD2mB8S0
結局、正審が審判なの?
ジュリーが審判なの?
429名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 14:24:49.56 ID:eS4v+tLC0
撃ち落とせライバール
430名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 14:26:38.57 ID:JDNAQJiM0
そもそも、脇固めで相手の腕をヘシ折ろうとする奴なんて
連盟に訴えて永久追放にして欲しいよ

この一戦だけの問題じゃなく、今後対戦する選手にも迷惑がかかる
431名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 14:27:35.26 ID:78tmnkW10







先進国ロンドンでは、バカチョンの汚い買収工作は通用しませんwwwwwwwwwwww



会場とキリスト様は正義の味方wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww





【 五輪 】 北京五輪で審判を買収! 大韓レスリング協会会長 「 金を審判たちに渡した 」
 http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1262839384/

 > 一部の審判らとトイレやホテルの廊下で会って直接お金をあげたし、
 > そうすることが慣行だった



> 審判らとトイレやホテルの廊下で会って直接お金をあげたし、
> そうすることが慣行だった

> 審判らとトイレやホテルの廊下で会って直接お金をあげたし、
> そうすることが慣行だった

> 審判らとトイレやホテルの廊下で会って直接お金をあげたし、
> そうすることが慣行だった






432名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 14:28:53.34 ID:fOD2mB8S0
審判が買収されてるから、ジュリーがいるわけ?
433名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 14:29:51.69 ID:kXh0IR450
五輪柔道:ビデオ審判システムが正しい決定 IJF見解
http://mainichi.jp/sports/news/20120730k0000e050196000c.html

判定覆した国際柔道連盟が声明 「最終的に正しい判断」
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/london2012/391643.html

Quarter final Ebinuma, Masashi (JPN) / CHO, Jun-Ho (KOR)
http://www.intjudo.eu/News/cikk2249
434名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 14:30:42.37 ID:shvySF1DP
審判を各国から選ぶ為にジャッジの質に差がある
だからジュリー制度が必要なわけ
ビデオ判定に基づくんだからこれから慣れれば良い
日本代表もビデオ判定を意識した試合をしないとこれからは勝てない
435名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 14:32:01.47 ID:rRIbqseHO
>>413
そう考えると選手は被害者なのだろうか。
危険行為、掛け逃げや胴着も、そういう指導を受けてるからやっているのだろうし。
いや、もちろんやること自体悪いのは分かってるんだが。
436名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 14:34:50.71 ID:shvySF1DP
>>427
近年五輪の柔道でのメダル奪取は難しい状況だよ。
メダルが取れているだけマシ。
他の国だって強化しているのだし。
柔道の日本代表がもっと良い成績を目指すのならば
国際経験をもっとつまないとダメ。

海外の柔道選手は国際経験が豊富なのに
日本は国内開催大会の成績偏重で代表選んでいる。
国際試合の成績重視を日本も考えないとこの先も厳しい。
437名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 14:36:43.16 ID:w9TVlcfN0
>>436
でも、初日も2日目も、日本代表は全員世界選手権の優勝経験者だったけど。
438名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 14:36:50.04 ID:+ASvTv/e0
JUDOはガッツポーズOKみたいだけど
柔道ではどうなの?
439名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 14:36:58.97 ID:shvySF1DP
福見も中村も海外勢に対しての戦跡が良くない。
それなのに国内選考のみで選んじゃったのだから
最初から勝てる見込みは無い。
440名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 14:37:47.74 ID:R3TzUB/D0
手でイってくれ〜
441名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 14:38:15.98 ID:6MAzMQRlO
素人じゃねえんだからさ
3ー0が覆るってどんな基準なんだよ
日本からしちゃこの結果は当然だけど韓国が怒るのも当然だろ
442名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 14:38:32.60 ID:fmV2kIJH0
壁際で寝返りうって
443名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 14:38:38.75 ID:GQl2nRZ80
最初から畳の上の審判をもっとマシなのにしろって思うけどな
444名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 14:40:08.36 ID:shvySF1DP
>>437
そもそもIJF主宰大会に出てない相手に負けてるわけだしなw論外
445名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 14:42:18.59 ID:fuCjy0Za0
はっきしいってあの審判どもは糞だが
それでもいちいち試合が止まりすぎるよジュリーのせいで
446名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 14:42:54.34 ID:oRgZOoJmO
自分の子供に柔道やらせたくないと思ったわ。勝敗が審判次第で変わるなんて不敏だわ。
447名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 14:42:57.04 ID:DkparF2q0
どっちにしてもスッキリしないから
どっちかが一本取るまで試合やり続ける方式にしたら?
448名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 14:44:38.17 ID:n2jYRHL90
>>398
大ブーイングしてた白人が日本人に見えるのか
449名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 14:48:16.67 ID:J1mLc1OO0
450名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 14:53:02.95 ID:LE6ozolP0
地デジの色ボタンで決めれ
451名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 14:54:41.08 ID:Y2acr7SI0
ミヤネヤ柔道完全スルー中
452名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 14:54:45.56 ID:btCjN7oJ0
勝手にしやがれ?

でも正しい判断がされるのはよいことですぞ
453名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 14:54:47.76 ID:ac5n3Gnj0
25人程度なら 全員買収するのが 


キムチ民族w前科ありまくり
454名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 14:55:53.85 ID:yykT2Lo90
>>398
あれが世界に配信されて悔しい・・・まで読んだw
455名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 14:56:43.07 ID:6TI84ITDO
沢田研二が一言
↓↓↓
456名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 14:56:44.43 ID:YldQe6rZ0
いちばんおかしいのは韓国人の反則が見逃されたことだろう。
そこが根本だよ。
そこを無視して語ってるやつはなんかすごく怪しい。
457名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 14:56:51.16 ID:nhU7vnL20
反則やポイント取り消しなどの経緯には触れずに
旗判定が覆ったところばかり放送して
「不可解な判定」じゃねーよ
日本のマスゴミも敵勢メディアだな
458名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 14:57:40.17 ID:yykT2Lo90
>>452
そうそう
そのためにジュリーがいる
今回はこの制度が有効に活用されたということだ


じゅり〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
459名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 14:58:36.46 ID:u13R+e0kO
いやーこれは韓国かわいそうだわ











なんて思うかバーカ
460名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 14:59:38.60 ID:/OL0ZTfG0
>>441
その3−0がありえないから
大ブーイングが起きて異例の判定覆しになったんだよ
そこをマスコミがきちんと報道しないから>>441みたいなのが出てくる
過去の韓国の審判買収の歴史も伝えないし
461名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 14:59:41.23 ID:+ASvTv/e0
>ロンドン五輪3日目の29日、男子66キロ級準々決勝で、チョ・ジュンホ(韓国)が海老沼匡対戦し、
>一度は決まった旗判定が覆るという異例の事態が発生した。判定負けとなったチョは試合後、
>「何かを盗まれたような感じがした」と不満を漏らした。複数の韓国メディアが報じた。

買収費用のこと?
462名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 14:59:43.40 ID:BuIggnWm0
沢田研二の陰謀だな
463名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 15:00:23.90 ID:JW7DJkKi0
主審-副審2人-ジュリーにするなら
主審-ジュリーで副審もジュリーにするでいいんじゃないの
旗判定になったら主審とジュリーで話あって決める形で
464名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 15:00:28.06 ID:kcnFtp5eO
>>398
えっ?
465名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 15:00:35.24 ID:LE6ozolP0
右腕つぶされて
その後の試合に多大な影響が出たと思われ
466名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 15:01:02.06 ID:h5tbpHBU0
>>398

観客は正直やな


808 名前:クーベルタン男爵さん[sage] 投稿日:2012/07/29(日) 22:46:11.32
青判定と白判定で客のノリの違いがww
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3253443.jpg


467名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 15:01:27.36 ID:blCZmZ9c0
>>456
そうなんだよな
だからジュリーも韓国贔屓で充分おかしいんだよ
468名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 15:02:20.40 ID:TobejD1/O
韓国人て可愛そうだ… 違う意味で
469名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 15:03:08.41 ID:NX8ZYhmVP
沢田研二のステマ
470名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 15:04:05.41 ID:xWSupCV40
自業自得という言葉がぴったり
471名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 15:04:57.46 ID:nhU7vnL20
>>467
最後の旗判定をやり直させたのは
あまりに露骨過ぎてスルーしたら自分の立場がないからだろうな
チョの反則を見逃させたり延長戦での海老沼の有効を取り消したり
ジュリーも明らかに韓国側に立ってた
472名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 15:05:47.27 ID:J1mLc1OO0
この動画ですら青で会場の白人が憤慨して、白旗で喜んでいるのはわかる

http://www.youtube.com/watch?v=dez5Ls47vns
473名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 15:06:35.01 ID:pfWeyKUli
内容見れば明らか
審判3人共買収されてんじゃんwww
さすがにあからさまだったから買収バレ恐れて覆したんだろ

チョンはまだスポーツ観戦レベルが低いから
勝った?負けた?でしか判断できない
よって、勝ったのに負けたって箇所で火病

内容とかも見れるようになるには後半世紀かかるから
しょうがない。
474名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 15:07:20.01 ID:LE6ozolP0
>>466
青旗でガッツポーズするバカと
白旗でも微動だにしない男が写っているな
475名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 15:09:16.39 ID:yykT2Lo90
世界中でもこれは納得の采配で何の問題にもなってないだろ
ギャーギャー騒いだって何にもならんぞw
476名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 15:09:49.80 ID:edNefEmn0
言ってもいい?

ジュリー〜〜〜〜〜〜〜〜〜
477名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 15:10:44.43 ID:Uye/b/UH0
>>456
あれが反則って一般人にはわからないだけだろ。
478名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 15:11:20.45 ID:20FzLmYS0
抽選で受け持つ試合決めるだと?
母国でもやるの?

ソウル五輪バレーでは日韓対決でチョンがジャッジしたけどw
479名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 15:11:39.63 ID:kp9jQTwD0
毎日新聞は真性であることが確定。

http://london.yahoo.co.jp/news/detail?id=20120730-00000002-mai
480名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 15:11:59.64 ID:2UAKnMTU0
ジュリーシステムで一番謎なのは副審
あいつら何のためにいるんだ?
481名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 15:12:55.19 ID:hSoPbtQDO
沢田研二ネタはつまらん
2ちゃんの9割が低脳って真実だったんだな
482名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 15:12:57.70 ID:XZDrNbyG0
>>456
そこなんだよな
旗判定云々のまえに、本来ならあの肘固めで一発反則負けちゃうんかと
483名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 15:13:09.35 ID:+AL7kJ5T0
柔道ジュリー制度についての
ツイまとめ http://togetter.com/li/346992
484名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 15:13:41.42 ID:Uye/b/UH0
>>480
確かにジュリー使うなら中の審判は1人で十分だな。
485名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 15:13:45.46 ID:BdSnh6Kx0
国際大会じゃ不利な判定な日本にとってはこの上なく公正になるのに何言ってるのコイツ
そもそも審判が糞だからこんな誤審が起きるんだろうが
486名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 15:13:51.64 ID:CcloXSTa0
ジュリーが海老沼の有効を取り消したことで、
畳審判どもが「ああそういうことか、反日ぶりをもっと強めろということですね」と勘違いしちゃったんだろw



487名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 15:13:55.58 ID:+hl35B3EO
寝ている間に〜


出て行ってくれ ♪
488名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 15:14:15.72 ID:l3bQg+5W0
剣道はオリンピック競技にしない方がいい。
以前から思っていたが今回の件で確信した。
あまりにも汚すぎるわオリンピック周辺は。
489名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 15:15:13.25 ID:K/Tcdh9u0
買収はもっとうまくやれよ
490名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 15:16:33.27 ID:DgqRIc6G0
おまえら大きなカンチガイしてるが観客が判定を下すわけでない
だから気に入らない判定へのブーイングは、ジャッジ権限への侵犯に等しい
まあ、あれが日本人観客を含めた英国会場の民度だろうな
491名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 15:16:42.71 ID:ZLJwtjzm0
http://www.youtube.com/watch?v=Xho4jWoV6Qc

ジュリーはフランスでヒットチャート4位、ゴールデンディスク賞
とってる欧州通だからな。
492名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 15:16:52.51 ID:XZDrNbyG0
もう分かった、日本は五輪柔道から撤退
国際大会はJUDOという別のスポーツと割り切って出たい人だけ出ればいい
これはもう、選手やチームの努力云々の範疇超えてる
493名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 15:17:19.37 ID:czpEelZ20
この旗判定で勝てると思うチョンがおかしいんだよ。
判定材料になる技をチョンは全く出していない、
やった事は掛け逃げと危険な投げ+反則になる関節の極め方だけだろ。
この最初チョンに上げたおかしな判定は、買収って言われても言い訳出来ないレベル。
494名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 15:17:53.07 ID:87NUJSK60
国内の柔道は知らないけどオリンピックのは見ててつまらないな
決勝戦とかでも、道着引っ張ったりもつれて倒れたりしてるだけで試合が終わる
495名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 15:18:18.33 ID:LE6ozolP0
>>488
もしなったらフェンシングみたいにいろんな
センサーつけられるぞ
496名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 15:18:19.95 ID:DFMpb3ul0
いつのオリンピックか良く覚えてないけど、
韓国の選手が、審判のブラインドを付いて
日本人選手の腕を逆折りしてたの覚えてる人いる?

昨日の試合を見ててまた思い出した

497名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 15:18:28.74 ID:JA6UIYgs0
>>466

青旗上がりきってないし後ろも右も確認せずに買収勝利のガッツポーズのチョン哀れ(w
498名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 15:19:34.28 ID:MWlhiZvd0
べつにふざけて困らせたわけじゃない
499名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 15:20:31.04 ID:w9TVlcfN0
>>497の脳味噌にジュリーが異議を申し立てました。
500名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 15:20:35.24 ID:CcloXSTa0

日本人になんとしても勝ち上がらせようとしないスポーツ

それがJUDO



501名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 15:20:48.77 ID:rCymnOFq0
>>496
五輪で腕・・・吉田?

だけど韓国人選手が逆関節で日本人選手の腕やったのなら
ブラジルでの世界柔道かな
502名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 15:21:57.66 ID:AQTe1hr60
>>488
剣道なんて、素人目にみて
どっちが先に有効打入れてるかなんて全然わからんよな。
審判も達人じゃないと無理。
503名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 15:22:35.81 ID:g1svQX8j0
大体が韓国人が判定勝ちになった理由が分からない
有効になり損ねたけどあれは判定の上で重要なポイントになるんじゃないのか?
504名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 15:22:46.46 ID:iOn5HlQ20
>>502
わからん。体育会系TV見てて全くわからんかった。
505名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 15:22:50.61 ID:Uye/b/UH0
>>495
剣道はただ当たってもダメだからなあ。あれはほんとに
判定が難しいから無理だな。人間に左右され過ぎる。
506名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 15:23:25.06 ID:+6mNQzny0
銀でも残念扱いだからな
だいたい柔道を、judoにして世界に広める必要はない
507名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 15:23:34.42 ID:NcxVK94M0
>>501
吉田は投げられて腕付いて関節脱臼したからちゃうんちゃうかな
508名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 15:24:18.06 ID:HaDgTdX70
>>503
そうジュリーは判断したが
審判は取り消された時点でゼロと判断したってことかな
まあ審判が信じられないくらいアホだった
509名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 15:24:48.43 ID:TdCGHqJc0
●朝鮮で孤児たちを育てた日本人一家が終戦で孤児に虐殺され

http://www.nicovideo.jp/watch/sm16593073?via=thumb_watch

510名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 15:25:32.83 ID:blCZmZ9c0
>>496
アテネの泉浩?
今回みたいに腕を巻き込んで倒れて掴んでへし折りにいこうとするやつ
でもその時は反則で相手の韓国失格になった
511名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 15:25:39.54 ID:7D/8rI6Q0
まあ剣道は協会だっけ拒否してるから問題ないかな

関係ないがアーチェリー見てて思ったんだが弓道のほうが弓引いた時の姿が美しいな
512名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 15:25:48.59 ID:AQTe1hr60
>>507
柔道は、ビギナーから黒帯まで
み〜んな毎日毎日受け身の練習してるのに
いざ試合になると、受け身取ろうとしないもんな。
綺麗に受け身とったら一本負けになるしな。
513名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 15:26:02.50 ID:rCymnOFq0
>>507
あぁ、吉田はそういう状況だったか スマン
じゃぁ世界柔道の方だな 選手が誰だったか忘れたけど
514名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 15:26:50.46 ID:rCymnOFq0
>>510
マグロ! それだ!
515アニ‐:2012/07/30(月) 15:27:40.03 ID:svlDtfuE0
なんにしても「日本の大地震をお祝い(し)ます」はガチ
あのことは忘れんし許さん
516名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 15:29:13.76 ID:q4AOD0utO
柔道もレスリングもやってたけど、韓国人ってのは「何やっても勝てばいい」のが常識な民族だよ。

親善試合なんかでも、平気で尻の穴に指突っ込んできたり、顔に噛みついたりしてきたからな。

オリンピックとかになるとなおさら、どんな手を使ってでも勝とうとしてくる。

ソウルオリンピックだったか、ボクシングの判定が気に入らずに会場の電源落としたりしたことも有ったよね?
517名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 15:29:20.22 ID:w9TVlcfN0
>>515
キチガイはちゃんとキチガイとして扱わないと、
いちいち相手にしてたら血圧が上がって下がらなくなるぞ。
518名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 15:29:24.23 ID:NcxVK94M0
519名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 15:29:32.00 ID:jO0/ACTH0
ミヤネ屋でやってる
520名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 15:29:55.68 ID:R3TzUB/D0
とりあえず審判のレベルが上がらんことにはこの手の問題は何度でも起きる
521名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 15:30:30.73 ID:7D/8rI6Q0
柔道着もぎりぎり短くしてるんだっけ
522名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 15:30:36.37 ID:vCJgNlJ5O
今大会のMVPはジュリーだな
なんかツボなんだがw
523名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 15:30:57.79 ID:rCymnOFq0
>>518
GJ!
524名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 15:31:27.74 ID:AnREoO8u0
>>11
有効!
525名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 15:31:58.20 ID:7Tpe35DB0
>>520
レベルを上げても買収する韓国人がいたら変わらんけどな。

韓国人の買収事件ってこれまでにも何度もあきらかになってる。

それだけでももう韓国人なんて本当に信用できないとわかる。
それを寒流捏造して韓国が人気とかいってる日本のマスゴミは本当にうざい。
526名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 15:31:58.39 ID:w9TVlcfN0
>>522
「主審は○○だがジュリーが○○に訂正」を2ちゃんで流行らそうと俺一人で頑張ってる。
協力してくれ。
527名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 15:32:30.41 ID:P6JU/WNN0
バルコスのドヤ顔インタビューも何なの?
ブーイングに驚いて、慌てて掌返ししただけじゃん
あんな腕折りスルーしておきながら
下手したら再起不能だぞ、悪質すぎ

出場禁止にしろよ
528名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 15:32:44.91 ID:uJMIQiYr0
せっかく「HEY JUDO」の名曲から始まった
オリンピックなのにケチがついた。
529名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 15:32:49.65 ID:53WKLITc0
>>522
前妻が死んだばかりだ、そっとしといてやれ。
530名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 15:33:12.33 ID:h0EzUx2HO
韓国との試合だと、自分が情けなくなる。どうしても言葉遣いが悪くなる。腹の底から頭にくるから。昨日の試合も、テレビ見ながら糞ボケと叫んでしまった
531名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 15:33:34.72 ID:vCJgNlJ5O
>>526
ジュリー関係ない競技でふざけた事言ってる奴がいると笑ってしまうが1人で頑張ってくれw
532名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 15:34:16.15 ID:FoGBgC8K0
>>41
日系ブラジル人らしい
533名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 15:34:55.36 ID:Gpt/cjDr0
>1
かっこいいな、ジュリー。

そして会場の観客たちも良かった。
ちゃんと見てるんだな。
534名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 15:36:01.03 ID:hd8TilKf0
簡単に買収されまくってい審判に柔道精神なんてとっくにないでしょ。

審判が韓国に簡単に買収されて日本不利の判定ばかりするから

ビデオ判定とジェリー制が導入されたのだと思っていた。

審判が買収されなくなるようなシステムを見つけるまでジェリーを導入するしかないでしょ。


535名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 15:36:25.75 ID:43QxMBkn0
沢田?
536名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 15:36:44.44 ID:jO0/ACTH0
ジュリーがいなかったら有効取り消しにならなくて海老沼の勝ち
ジュリーがいても旗判定て海老沼の勝ち
どっちにしろ海老沼の勝ち
537名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 15:36:47.94 ID:hojuIKz5O
>>528
教育的指導!!
538496:2012/07/30(月) 15:38:35.25 ID:DFMpb3ul0
>518
すごいなぁ 496のあいまいな説明から、ピンポイントにデータが出てくるなんて

みなさんありがとう。 すっとしました。
539名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 15:38:49.24 ID:Mp0/P3yT0
でも、逆にジュリーを買収しちゃえば一人で済むってことにならないか。
ビデオという証拠に基づくから、畳の上の審判と違って
変なジャッジがやりにくいのかな。

でもとりあえず、青3本をもっと追求しろよ。
540名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 15:39:19.16 ID:DvypfX2W0
>>533
肘折りの反則の時も延長の小内刈りで倒した時も
「これで決まった」っていうムードに会場が支配されたしねぇ
あれで全員青旗なんて判定に疑問持たないのは韓国人だけだよ
どっちかというとジュリーのほうがマトモに見てない
541名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 15:39:36.84 ID:DnhyoYpz0
ジュリーって偉いんだな
542名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 15:40:50.42 ID:R3TzUB/D0
>>525
だから買収される低レベルの審判じゃなくて
もっとしっかりした審判にしないとだめってことだ
543名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 15:41:03.99 ID:ZQJ9+BAq0
まあ、微妙な試合だよね。
「柔道精神」を持ち出したのは、反則気味の脇固めを重く見たんじゃないかな?
有効取り消しについては、その後の展開で相殺されてると思う。

ジュリーが出てくる場面じゃないとは思うんだが、日本対韓国つうことでまともな議論にはならないだろうから残念だな。
544名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 15:41:21.69 ID:wcCIPxpi0
篠原の「買収だ!!!」の叫び声がTVでも聞こえたのがおもろかった
545アニ‐:2012/07/30(月) 15:41:37.78 ID:svlDtfuE0
前から韓国・北朝鮮は日本とあたると
カニばさみでケガさせて退場とか狙ってきてた
それで禁止技にされた
546名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 15:41:40.22 ID:vehJks04O
後味悪くなって選手が一番かわいそうだ。
笑顔で帰国して欲しいけどあれこれまた言われるだろうし、気の毒。
547名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 15:41:45.76 ID:RNZce3y30

ジュリー・アンドリュース
ハンフリー・ボガート
アマポーラ
ワンス・アポン・ア・タイム・イン・アメリカ
ジェニファー・コネリー


アマポーラは名曲
548名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 15:42:01.88 ID:iz2HSj8C0
ジュリーを絶対基準として、それに反しない限り主審、副審の裁定が通る
って、何が問題なのか
ジュリーの判断と主審、副審の判断に齟齬があるなら、より客観性が存在するであろうジュリーに判定の重きがおかれるのは当然じゃないのか

549名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 15:42:03.09 ID:w+krZF5Z0
今のところ>>32が一番的を射ている
550名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 15:42:34.06 ID:kPmKg36v0
>>283
過去の柔道では例の篠原の試合など誤審で泣かされる経験もあった

誤審と八百長を最小限に留める為のシステムとして
この制度自体を否定はできないよね

他の競技でも誤審やヤオ疑惑が起こるたびに
試合止めてのビデオ判定や審議を導入しようって声も上がるが
そのときは今回の柔道みたく「テンポが悪い」だ「審判の権威とは」と言われるんだろな
551名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 15:42:38.28 ID:DG44bo6B0
胴着とか反則技とか有効取り消しとか
青旗3本はもちろんだが、疑惑が多過ぎる試合だったな

日本はマジで全部抗議しろよ
552名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 15:42:59.32 ID:3VmIh+qM0
ああ、あの京都のチョン?
553名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 15:43:00.03 ID:3X8bSNEG0
つまり審判は韓国に買収されてたのか?
3−0とかおかしいし
554名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 15:43:03.36 ID:vCJgNlJ5O
ジュリーを日本語訳にすればいいのにジュリーって名前がシュールすぎんだよ
555名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 15:43:42.36 ID:Nmk1GHbX0
もう沢田研二が主審でいいよ
556名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 15:44:01.13 ID:fbdo7k8FP
557名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 15:44:42.82 ID:3VmIh+qM0
あのチョンの選手とコーチだか監督だからリアクションに困ってんのが笑えたな。
もし、チョンの方が本当に勝ってたなら、もう火病起こして大変だろうにw
でも、自分でも負けてる事は解ってたから、「あ、なんかイカサマがバレた模様・・」みたいな様子www
558名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 15:44:57.94 ID:SvEcZwm40
>>435
選手も被害者だけど
その選手が指導者になってもまた同じことを繰り返す

もし、悪行を繰り返さない指導者になったら、
被害者だということにしてもいいんでないだろうか
559ジュリー 勝手に挙げるぜ:2012/07/30(月) 15:45:24.03 ID:RNKrFm3NO
畳で寝返りうって背中で聞いている〜やっぱりお前は青揚げるんだな

悪い事ばかりじゃないとお金をかき集め 鞄に詰め込む気配がしてる〜

揚げたきりなら幸せになるがいい〜白にするならいつでも戻れよ

せめて少しはカッコつけさせてくれ 寝たフリしてる間に青揚げてくれ〜アアアー アアアー アアアー

白旗と青旗もって畳の縁に立つ お前が青旗振るのが見える〜

白旗と言うのも何故か白けた感じだし青旗さらりと挙げてみるかー

別にふざけて困らせた訳じゃない 白と言うのに照れてただけだよ〜

白と言うのに派手な青旗挙げて 朝までふざけようー 柔道場で〜 アアアー アアアー アアアー アアアー
560名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 15:45:30.78 ID:ZQw9K6lx0
>>550
ただ単に審判のレベルが低いってことなんだろうけど
取り消しやらなんやら多すぎてなえる

柔道の一本か技有りかなんて
勢いやら雰囲気以外違いはないのに
明確に判定なんてできない
561名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 15:45:49.24 ID:KXzS1UaU0
日本の精神構造

1本で勝てなかったことが原因→さらなる鍛錬→競技力の向上


南腺の精神構造

買収失敗→金が足りないにだぁ→もっと買収もっと買収
562名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 15:45:55.29 ID:3VmIh+qM0
>>555
在日が主審ってのは困るねえ
563名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 15:46:30.31 ID:fROiSsIq0
あの主審の人、福見が負けた試合も審判してたよね
開始30秒で注意与えてたので顔もチョン系だし記憶に残ってたが
昨日の試合でもやらかしてくれたね
564名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 15:46:42.63 ID:VbQH66AfO
悠木千帆「ジュリ〜〜〜〜〜!!」
565名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 15:47:01.83 ID:nGDwoGPI0
判定になったら観客の拍手の大きさで
566名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 15:47:09.60 ID:wTKZDrmqO
正直沢田研二って誰?って感じなんだが…
567名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 15:47:13.03 ID:T4Si2diX0
沢田研二が最強つーことか
568名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 15:47:35.82 ID:3VmIh+qM0
そもそもオリンピックがフェアな物と言う誤解をして居るのは世界でも日本だけだろ。
569名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 15:48:12.87 ID:R3TzUB/D0
>>557
あの選手もとりあえず最後までぐずぐず残って納得いかないみたいな様子見せてたけど
内心早くあの場から逃げたかったろうな
570名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 15:48:20.43 ID:7Tpe35DB0
昔、泉浩が韓国人に脇固めされて韓国人が反則負けになった動画とログを
ちょっと見てたんだけど、むかしから在日って2ちゃんに書き込みしてたんだな。

2005年の書き込みなのに、今で言うネトウヨ連呼厨らしき書き込みがあったわw

ネトウヨとはいってなかったけどあからさまな韓国擁護。
昔から多かったんだねえ。
571名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 15:48:20.90 ID:rCymnOFq0
畳の上の審判が暫定的なもので、ジュリーは絶対っていうなら
審判がジャッジしてもジュリーの追認があるまで試合をそのまま流せないもんかね
海老沼の取り消された有効だけど、相手倒して押さえ込みに移ってたし
待てかからなかったら押さえ込みでも行けたんじゃないかな
572名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 15:48:51.54 ID:gUgH0S63O
韓国がその場で抗議しなかった地点で怪しい
573名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 15:49:01.19 ID:SvEcZwm40
>>466
しょぼーん、しゃきーん

のAA思い出した
574名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 15:49:12.14 ID:Pq13pQk/0
小川は有効の時点で終わってる試合とは言ってたけど青3本自体は8分間の試合考えたらありえるみたいな感じだったろ
試合中の解説も青2白1くらいならわかるけど青3はないわーって感じだったしお前らが絶対白3っていえる自信はなんなの?
575名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 15:49:19.22 ID:8G6Zt4m/0
>>551
有効取り消しに関してはまあ、しょうがないとも言えるかかり具合ではあったけど
問題はその有効を宣言した審判がなんでか判定では青一色っていう
576名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 15:50:12.97 ID:7Tpe35DB0
>>542
いや、そこは人間的なレベルを上げるとか夢物語だから、
罰則強化とかで対応するしかないよ。

買収されない人選を!とかいってもどうしたらいいかわからないしな。

韓国人みたいに買収する輩も買収されるやつも牢獄にぶちこむぐらいしないと。

買収が発覚しても、2年間の審判資格停止とかなんだぜ? 過去の買収発覚記事でみたけど。 
577名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 15:50:17.97 ID:fzYPrDzYO
韓国メディアでは柔道宗主国の日本の圧力のせいで判定が覆って勝利を盗まれたって見解で一致しているようだ。日本人コーチと観客のブーイングのせいだとしている。
578名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 15:50:25.95 ID:SFnnYQkL0
安井かずみはジュリーを買収したかっただろうな

年上のひと美しすぎる〜♪
579名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 15:50:33.06 ID:ybKQrTxO0
せめて少しはかっこつけさせてくれ
580名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 15:51:03.70 ID:T4Si2diX0
沢田研二じゃなく樹木希林か
モニターに向って呼ぶんだもんな
581名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 15:51:51.20 ID:+aY3sCw/0
完璧に買収なんだから処分しろよ
582名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 15:51:52.98 ID:dZQ0mthH0
でもこれが2−1だったらそのまま負けで終ってたな
583名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 15:52:08.02 ID:CsUPgQ62O
ジュリーだけに寝返り打ったんだな
584名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 15:52:20.29 ID:R3TzUB/D0
>>577
観客もサクラ雇っておけばよかったのにな
585名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 15:52:53.53 ID:DvypfX2W0
>>568
そういう
言わなくても誰でも思ってるような事を得意げに口にするのって
昔はよく厨二病って言ったもんだぜ
586名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 15:52:58.84 ID:R3TzUB/D0
>>583
出て行ってくれ
587名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 15:53:15.67 ID:B6nJPDqJO
ジュリーがはじめから判定しろよ
どうも主審と副審は顔見合せて旗あげたり当てにならん
588名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 15:53:43.29 ID:yqiHXb9fO
>>577
そんなに日本のコーチ陣に力があると言う認識なのか

その時点で負けを認めている事に気づかないおろかな民族よのぉ
589名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 15:53:52.59 ID:qS+O+I/H0
柔道よりアーチェリーのが面白かった
590名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 15:55:50.35 ID:RNKrFm3NO
韓国反則→審議で無効、日本効果→審議で無効。判定→オール韓国→観客から怒号と大ブーイング→審議で無効。やり直し。

ラスト→オール日本。

沢田研二はエリカ様以上に騒がせスギだろ
591名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 15:55:51.77 ID:3VmIh+qM0
久しぶりに来たけど、芸スポって結構、在チョン贔屓?
592名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 15:57:36.67 ID:F8MEgsQX0
> バルコス委員長は「我々の責任は柔道精神を維持すること。真の勝者が勝者として畳を
> 降りる状況を作った」と説明した。

早い話が主審と副審はおかしかったと
593名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 15:57:42.23 ID:zrhhefje0
>>544
それマジで言ったの?
594名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 15:57:51.99 ID:HycJwuXU0
覆したことよりも
なんであんな真逆の判定になったのかだな。
595名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 15:58:45.56 ID:aF33vRhd0
ジュリーが(主審が下した)技の判定を覆せるのは「抗議があった時のみ」で、且つ「結果がかわらない時には抗議した側にペナルティ」に限定するのはどう?
あんだけ頻繁に試合を止めて、主審の判定をかえまくるのは絶対に良くないわ。
596名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 15:59:40.71 ID:2rq/SfKf0
常識的には審判が下手だったって話か
597名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 15:59:48.33 ID:xohfvBQv0
>>544
>>556のことなら多分「バカにすんな!」って言ってる
まあ趣旨は一緒だけど
598名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 15:59:54.55 ID:bmhFcBoy0
887 名前:名無しさん@恐縮です :2012/07/30(月) 14:12:47.00 ID:SumPrDZ40
日本の国技 柔道も韓国が発祥だと言う韓国人
柔道界があぶない!

竹内アジア柔道連盟会長が急死 韓国人が後任会長に
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1147604744/


午前に死亡したばかりなのに午後には即次代会長決定… 暗殺説が流れる。
しかも柔道はすでにこんな有様

国際柔道連盟会長    朴容晟
環太平洋柔道機構会長  金正幸
アジア柔道連盟会長   金正幸

ロンドンで韓国朝鮮人たちに有利な判定が続出。その原因は組織を乗っ取ったチョンの不正な権利にある。

おい、、、
599名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 16:01:28.31 ID:4UPTe5tP0
ええもんやで
600名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 16:02:03.64 ID:kmQGWqRD0
>>593
聞こえてはいなかったと思う。
口はそれっぽくうごいてたけどw
たぶん「馬鹿にするな!」って言ってんだろうとは思うけどよくわかんね

篠原の顔は怖かった。
601名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 16:03:07.63 ID:kDGUsFQa0
こんなシステムをずっとやってたら 選手の寿命が短くなりそうだな
602名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 16:03:26.35 ID:RNKrFm3NO
沢田研二は正しかった。だって韓国反則も審議だし日本有効も審議だった。日本にとって+になるやもしれない要素を二回も審議したのに、判定で0−3は有り得ない。

ジュリーは勝手にしやがれとはこの日だけは歌わなかった。日本の名誉の為にな…
603名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 16:03:34.07 ID:BuKKaWPH0
ニュースでジュリーがジュリーが言うから、
沢田研二はいつの間にそんな権力持つようになったのかと悩んだじゃねーか
ちゃんと用語解説してくれよ
604名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 16:03:46.53 ID:zrhhefje0
>>600
そうか
篠原も審判に泣かされたしな
605名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 16:04:34.78 ID:msEaDDAp0
柔道着と畳にセンサー付けたほうがいいんじゃない?
606名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 16:04:56.59 ID:20cHZXQc0
ちなみに、この韓国選手は3位決定戦で旗判定3-0で勝ちました。
旗で喜んだ後に、ジュリーの挙動もしっかり確認しててワロタ
607名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 16:05:11.20 ID:OUhRfe5N0
よく見りゃ主審が青上げたの見てから副審も青上げてる
608名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 16:05:20.65 ID:2zlLy0kI0
一番知りたいこと。

『そもそも当初、何故青三枚だったのか』

具体的にどこを評価してのあの旗だったのか。
609名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 16:05:45.92 ID:K5E/FJKe0
♪朝まで〜ふざけよう〜わんわんショーで〜
610名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 16:07:49.96 ID:RNKrFm3NO
白と言うのに派手な青旗挙げて〜朝までふざけよう〜柔道場で〜

嗚呼…アアアー
611名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 16:07:54.07 ID:q4AOD0utO
審判のレベル以前の問題だろ。
柔道未経験者に審判やらせることが一番の問題。
そこら辺の柔道部の中学生にやらせた方が、遥かにマシ。
612名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 16:08:30.26 ID:0qCRxGCs0
まず何でチョンの反則とらなかったのか説明欲しいな。
日本柔道はオリンピックなんて出なくていいだろ。

613名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 16:08:52.71 ID:K5E/FJKe0
♪寝たふりしてる間に〜上四方固め〜
614名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 16:09:57.37 ID:bqPTN0SA0
>>565
会場中キムチ臭くなるぞw
615名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 16:10:08.78 ID:+j47Q79s0
>>608
ヒューマンエラー(にんげんだもの)
の一言で済まそうとしてるけどそんな連中に審判任せるなって話
616名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 16:10:35.26 ID:0gBkYKY2O
>>608
本当に青だと思ったなら、統括に異議申し立てられて再審になっても青出すわな
3人が3人とも変わるって事は、つまりそういう事だ
617名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 16:12:59.75 ID:10h8fNymO
今年の流行語になりそう。ジュリー
618名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 16:13:10.07 ID:kmQGWqRD0
韓国人なんか大嫌いだけどオリンピックに出てくるくらいなんだから強いんだろ?
めちゃくちゃ練習してきたんだろ?
なのになんですべてに泥を塗るようなマネをするんだ?

上手いことやってるつもりになってるのかもしれないけど、あからさま過ぎて韓国以外の人から反発食らうんだよ。
会場でブーイング起こった意味も理解できてなかったりするんだろうな。
619名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 16:19:30.28 ID:2zlLy0kI0
有効を取消したのがジュリー。
旗判定を覆したのもジュリー。

正に「ジュリーがライバル」。
620名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 16:22:03.37 ID:zrhhefje0
ジュリー「俺が主役だ」
621名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 16:23:45.38 ID:/UZW7Byf0
もう審判は要らん。
ジュリーやサリーを置いとけよ。
622名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 16:26:49.10 ID:RNKrFm3NO
ジュリーは気まぐれ
623名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 16:31:03.28 ID:EBCpRF0d0
ジュリーの弊害に違いないな
今回は効果をジュリーが認めなかったことで、審判がジュリーの意向をどう汲むべきか迷い
結局主審の青旗に他の2人が追従してあんなことになった

ジュリーは物言いするだけで、判定は審判3人がビデオを見てする仕組みにすべきなんだよな
そうすれば、結局効果は取り消したにしても、勝敗の判定では迷わず白を上げてたかも知れん

少なくとも、勝敗の判定にジュリーが口出すのが間違ってるのは確か
624名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 16:32:58.74 ID:Pq13pQk/0
>>623
今のルールに効果はない
625名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 16:33:11.17 ID:TYjlA9yJ0
>>622
可哀想だからレスしてやる。

おまえ、ヒマだなw
626名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 16:35:37.18 ID:keSqoWgAO
ショーケンに頼めよ
627名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 16:36:45.52 ID:RNKrFm3NO
>>625
ジュリーなんてシュールでツボに入ってしまってな…

ジュリーは天の邪鬼
628名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 16:37:17.82 ID:/ImVGrcI0
劣等朝鮮猿ざまあwwwwww
629名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 16:39:10.32 ID:Hb55Lxxj0
>>88
沢田ネタが分かる時点でおまえも同類だ
630名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 16:39:35.40 ID:yj0j7PRf0
沢田研二?
631名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 16:40:16.99 ID:wpOy58MH0
韓国は何にたいして怒ってるの?ビデオ判定制度があってもなくても日本の勝ちなんだからいいじゃん。
それとも日本に負けたのが悔しいのか?www
632名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 16:40:23.05 ID:cIhv56Ap0
ジュリ〜〜
633名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 16:40:28.54 ID:RNZce3y30
>>626
判定も、ぐでんぐでんだろう
634名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 16:41:55.53 ID:qPDYASl/O
戻る気ならいつでもおいでよ〜
635名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 16:43:03.55 ID:ZACym8ADP
いつから日本人って
こんなフェアプレイ精神の民族になったんだろうな
むかしの極真空手の世界大会なんて
日本人が蹴りいれたら外野から大声上がって
外国人が圧倒的に押してるのに
ただ耐えまくって、延長からの判定勝ち
納得いかない顔してた外人たくさんいたわ
空手バカ一代では日本人が優勝しなかったら
腹切ってマス大山がいうシーンがあるんだけど
実際に映像見たら幻滅したわ
636名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 16:43:10.85 ID:LfiqSn820
主審あらため進行役
ジュリーあらため主審


これでどうか
637名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 16:44:18.98 ID:ZQw9K6lx0
>>635
それ日本人じゃないし
638名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 16:44:47.68 ID:LfiqSn820
>>635
釣りか?
大山倍達は帰化した在日で、極真はそっち系だよ
639名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 16:45:32.42 ID:CRz/zIXD0
>>605
柔道には寝技というものがあってだな
640名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 16:46:00.40 ID:RNKrFm3NO
ジュリーだけだと不完全なんだろう。ゴーやゴロウ、ヒデキも加えるべき
641名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 16:46:39.12 ID:ZACym8ADP
>>637
>>638
そう言われれば確かにマスはあっちの人だけど
一応外国人からしてみると日本だと思ってるわけだしな
642名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 16:48:08.55 ID:0ffqeRfy0
Julieとjuryを間違えるのは日本人しかいないので安心してください
643名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 16:48:59.34 ID:RNZce3y30

主審が内田裕也なら、ジュリーも口はさめまい
644名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 16:51:36.79 ID:RNKrFm3NO
海老沼選手の父がTOKIOだったからジュリーは…
645名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 16:54:28.59 ID:on9vj8RC0
>>641
お前は何を言っているんだ。
646名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 16:54:44.61 ID:hKN/2WAwO
トッポやサリー、あとはピーも来ないかな
647名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 16:55:02.26 ID:8alR2bcm0
>「白(海老沼)の勝ちは疑う余地がない」と判断。

だったら最初から白挙げとけよ
3人とも覆すって審判としての質の低さを疑われるぞ
648名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 16:55:59.95 ID:4Swll1w+0
>>638
帰化自体は別にいいだろ 日本人の祖先は中国や朝鮮半島からも来てるんだし
ただし反日帰化人は大問題だけどな 難しいが何とかしないと
649名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 16:57:03.73 ID:D7s1NQoEO
相手が悪かったなぁ…
650名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 16:57:34.04 ID:5a2fDGZn0
おい毎日jpじゃ立ったまま肘きめられた事になってるぞ
TBS毎日はいつからチョンよりなんだ?
651名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 16:57:43.95 ID:5GG7Bfmr0
あんな太り方しなきゃ由紀さおり並のリバイバルヒットもあっただろうに
652名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 16:57:52.33 ID:/ImVGrcI0
>>215
>韓国人が絡むと判定が意味不明になりがち。

本当にそうだよな
ここ数年のワールドカップにしろオリンピックにしろ国際的な競技大会での
不可解な判定騒動のほとんどは韓国絡みといって言い過ぎじゃない
653名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 16:59:34.16 ID:eYnvUNR/O
強姦階級
654名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 17:00:06.04 ID:W7y2rACY0
ジェリーと言ったら、ジェリー藤尾さんですよね^^
655名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 17:02:30.11 ID:K0qXZthB0
青上げて 青下げて 白上げて 白下げないで 青上げない
656名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 17:03:47.20 ID:rCymnOFq0
657名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 17:04:07.32 ID:r5CCmkrBO
沢田某かと思った
658名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 17:04:43.98 ID:3tgTxA/m0
審判買収からジュリー買収へ変わるんだろうな 斜め上を行く国は
659名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 17:05:23.30 ID:x9dUmZIN0
チョまてよぉ
660名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 17:05:43.44 ID:4UPTe5tP0
もうシローも置いとけよ!
661名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 17:06:16.78 ID:4UPTe5tP0
>>654
滅茶苦茶ワルいらしいね
662名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 17:06:59.12 ID:ld3P9vLW0
聞き分けのないチョソコの頬を一つ二つ張り倒して
663名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 17:07:06.25 ID:RNKrFm3NO
ショーケンもほしいな
664名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 17:08:47.22 ID:K0qXZthB0
この件で韓国が恨むのは日本
決して審判でもジュリーでもない
665名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 17:09:17.04 ID:5MbcETh40
ローラ!
666名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 17:10:44.35 ID:RNZce3y30
審判もジュリーも問題だけど、
奥襟とか背中掴まれたら手も足も出ない日本の戦術をなんとかしようよ。
タックル禁止の次は奥襟禁止にしないと勝てないのか?
667名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 17:13:48.89 ID:XlGh6/wz0
このスレ好き
668名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 17:15:47.16 ID:kXh0IR450
あんたーの時代はー良かったぁー♪
669名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 17:19:37.39 ID:8pHSpE3M0
いま関西の情報番組で
柔道のジュリーの解説してるが
BGMが沢田研二の曲(笑)
670名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 17:27:10.86 ID:7a+xR0940
3人の審判が個別に買収されてたという仮説の場合のみ、今回の判定騒動をすっきり説明できるんだよなあ
671名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 17:30:25.62 ID:yqiHXb9fO
前代未聞って
それだけちょその審判買収が深刻化していると言う事だろ

世界中もう気付いちゃったんだよ
672名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 17:30:31.96 ID:PgvXeeXr0
酒場でYAWARA
673名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 17:32:03.33 ID:KwoKnH8q0
まあ俺らにはマケちゃったけど歯医者復活で銅取れたんでしょ? よかったじゃんあーメシウマw
674名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 17:33:58.66 ID:FVBf45K40
そもそもなんで3人とも韓国勝ちの判定だったんだ?
実際韓国が優勢だったの?
675名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 17:36:19.85 ID:rhUhcSUf0
>>663
ジュリーとショーケンがそろってるよ
http://www.youtube.com/watch?v=hT4qdalgmPs
676名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 17:37:06.53 ID:9JifZmXz0
腕折り反則と有効寸前の技かけてるのに全員韓国に旗揚げるとかありえない
ジュリがなかったらこんな不正がまかり通っていたと思うと恐ろしい
677名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 17:37:54.85 ID:+9nPE+IL0
この審判が何らかの思惑で柔道精神を守らない判定をしたのなら
他の試合でも審判をしないのが出場する全ての選手のためになるんじゃないのかな
678名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 17:40:52.43 ID:kXh0IR450
静かにしてくれ…。これから第2楽章・アンダンテ・カンタービレ・コン・エスプレッシオーネに入るんだ。
679名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 17:41:24.52 ID:UZzwBF+V0
マスコミは腕の事を聞かないもんな
680名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 17:43:06.97 ID:+9nPE+IL0
しかしなんで審判長を買収しておかなかったのか
韓国がお金がないというのは本当なのかもしれないね
681名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 17:43:17.62 ID:DkdwV5Cr0
オリンピックは平等なルールのもとで競技が行われていると思っていたのだが・・・
この問題は韓国だけなのかな、もっと根が深い気がするなぁ
682名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 17:44:55.53 ID:cVdWGdjq0
審判のレベルの低下につながる恐れじゃなくてすでに低いんだよ
何を言ってるんだろ
683名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 17:46:37.93 ID:RNZce3y30
>>681
冬季オリンピックであったじゃん。
審判は買収されまくってるよ。
684名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 17:47:49.35 ID:x3O6uKdbO
>>674
副審は主審に合わせて判定だしたため
主審が白だしていたら副審も白をだしていたと思われる
主審、副審の判断がぶれないことを最優先したのが原因
685名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 17:48:05.41 ID:EE8Nv+4O0
ソルトレイクはかなり酷かったな
清水の金がなくなったり、オマイラの嫌いな韓国のスピスケも
確かにアメよりのジャッジだったよ

だからと言って自分らも買収しようぜってことになるのが民度が低いと言うのだが
686名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 17:48:21.58 ID:cz15tixJ0
687名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 17:49:28.66 ID:UoBBL72W0
審判だけで正しい判定が出せるんならそれが一番だけどな
688名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 17:49:48.32 ID:9VF0tj2/0
柔道精神を守り真の勝者=日本
689名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 17:50:27.48 ID:N80qxZUN0
TOKIOの衣装がタケちゃんマンに転用されたとか
マジショック
690名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 17:52:00.93 ID:rhUhcSUf0
>>686
夜ヒットか
691名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 17:52:35.18 ID:1s9G/rT40
>>一方で、日本の柔道関係者は「ジュリーが前に出すぎて、主審と副審が主体的な判断をできない
ケースが目立つ。審判のレベルの低下につながる恐れがある」と現行のシステムに警鐘を鳴らす。


これはおかしいだろ。
目視よりも、ビデオ判定の方が
正確なのは、事実だ。
今時、相撲でもそうなんだから、
日本の柔道界も、もっと広い視野を持つべき。
692名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 17:52:46.87 ID:2UFL6gQI0
兵役免除のはずが、2年の兵役行き
693名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 17:53:59.16 ID:hd8TilKf0

韓国政府が審判らに渡す買収賄賂の金額>>>
>>>>>>>>>>>>>>>審判員の生涯給料の額

まあ、発展途上国の人間は、審判の使命よりも金が大事なんだろ。
家族の面倒をみたり、子どもを大学にいかせるには金がいる。
人間の性だね。

だから、審判判断よりもビデオ判定優先には大賛成
おそらく、山口は在日だから日本が不利になるような発言している
694名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 17:56:06.31 ID:x3O6uKdbO
>>691
「判定ミスしてもジュリーが修正してくれるから大丈夫」「どのみち判定してもジュリーが変えろといったら変えるんだし」という気持ちで審判になってしまうからでは
ジュリーシステムは悪いものではないけど主審副審がいらなくなってしまう
695名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 17:57:02.67 ID:YgFUGX1C0
相撲をみろよ。
行司は土俵の上でとりあえずは判断を出す。
さらに土俵の周囲を囲むように審判の親方が座っていて物言いがつけられる。
そしてその背後には別室で審判部があらゆる角度からモニターチェックしている。
んで、最終的には取り直しまであるんだ。
相撲は完璧、ここまでやってるから相撲において過去に勝敗の問題は存在しない。

まあ星の売り買いがあるから、あまり意味無いけどw
696名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 17:57:15.49 ID:Q3aMCaDT0
ジュリーさんすげぇな
697名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 17:57:53.54 ID:iX8Td3LK0
よく見たら主審は韓国選手の勝ちは宣言してなかったんだな。ということは判定の訂正もあり得るだろう。
698名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 17:58:08.49 ID:iOn5HlQ20
>>695
全く正論であり、且つ、最後の一行が全てを物語っているw
699名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 17:58:10.57 ID:6dd4F3l/0
沢田研二じゃないんかよ!
700 ◆xKvzozvsSk :2012/07/30(月) 17:59:03.40 ID:TM0rgAbI0
http://www.youtube.com/watch?v=GP591ODnxoE
柔道がスポーツではなく武道だとのたまうあほに贈る
701名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 17:59:19.49 ID:4EcKkUkl0

>>1

>一度は「有効」と判定された海老沼の技以外に大きな判断材料がなく、

積極的に攻める青

逃げる白

その結果が 青3−白0
702名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 17:59:50.22 ID:XoC0FXJn0
韓国の勝ちという不正の判定に、全世界がブーイングをした。

そして正義の裁定が下された。

それだけのことだよ。
703名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 18:00:45.58 ID:uXq34kS5O
一方で、日本の柔道関係者は「ジュリーが前に出すぎて、主審と副審が主体的な判断をできない
ケースが目立つ。審判のレベルの低下につながる恐れがある」と現行のシステムに警鐘を鳴らす。




結局、審判が駄目だから前に出るしかないだけだろ
無くせばいいと言うのかよ
704名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 18:01:03.88 ID:EEIAAEO90
>>694
だね、同じ国技の相撲も行司軍配にもの言いが付くと審判部のビデオ判定や協議の結果が優先されるがあれもこれなら行司いらんだろって思うからな。

毎場所毎日のように軍配差し違えや同体取り直しで覆ってるし。
ただ、違うのは相撲の場合審判部は元横綱・大関が見てるけどね
705名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 18:01:28.24 ID:ti0H+XI+0
最初に青3本上がった時、ジュリーが買収されてることを感じとったということらしい
706名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 18:01:32.91 ID:gi5rzSNe0
壁際に寝返りうって 背中で聞いている やっぱりお前は出て行くんだな

悪いことばかりじゃないと 想い出かき集め 鞄につめ込む気配がしてる

行ったきりなら 幸せになるがいい 戻る気になりゃいつでもおいでよ
707名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 18:01:43.35 ID:NOnwZLpz0
審判は素人レベルで、ジュリーがプロの審判員レベルってことだろ。
素人が間違った判断するのでプロが修正すると。
708名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 18:02:28.73 ID:aAeinoUe0
最後はジュリーが白旗を強要したんだろ?
もう審判もジュリーも海老沼もみんなおかしいわ
709名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 18:03:29.92 ID:RNZce3y30
ジュリー・ロンドンの Fly me to the moon はJazzyな名唱
710名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 18:08:49.63 ID:7uL30G8L0
ジュリーがいなきゃ、不正がまかりとおるよ
711名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 18:11:02.40 ID:iOn5HlQ20
>>710
いてもまかりとおるんじゃないのか
712名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 18:15:33.12 ID:h4gml3bS0
ジュリー インタビュー

http://www.youtube.com/watch?v=_Qaet1i-gKQ
713名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 18:16:29.44 ID:vqm+zHFs0
MSNのニュースのトップは

海老沼が「申し訳ない」と韓国紙

を長時間掲載している
714名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 18:17:08.35 ID:EE8Nv+4O0
>>703
ただ今大会多すぎるわ。判定取り消し変更が
あれは萎える
不完全でも審判の質を上げてく努力するしかないと思うんだけど

まさか篠原レベルの誤審はもうないだろ・・・・いや、どうだろ
715名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 18:17:13.86 ID:nkyo+Wmd0
一番得したのは沢田研二
これは間違いない
716名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 18:17:52.23 ID:3xQuGKme0
柔道は格闘技じゃないスポーツだという無知に贈る動画
http://www.youtube.com/watch?v=FOV3qVIEFng
717名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 18:17:57.17 ID:iOn5HlQ20
>>714
「ただ今」まで読んだ
718名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 18:19:24.16 ID:EE8Nv+4O0
>>704
柔道でもジュリーの方が経験者が多く
ジャッジはペーパー試験でOKみたい
719名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 18:26:06.51 ID:ihFpXl3uO
とにかくなんだ

そんなに悔しいんならオリンピック目指す少年たちは柔道や体操みたいに「人」の判断じゃなくハッキリ数字で認められる水泳や陸上やれってことだよな

「人」に身を委ねる競技やる以上判断ミスあって当たり前
それ覚悟でやるしかないんだよ
720名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 18:27:38.48 ID:wMCr6UOJO
試合を監視する審判
審判を監視する審判委員
審判委員を監視する何か

キリがないの
721名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 18:29:12.51 ID:T4Si2diX0
勝手にしやがれ
722名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 18:29:43.96 ID:WydBhOs+0
勝手にしやがれ
ジュリーだけに
723名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 18:30:56.98 ID:LGa2GUZB0
審判の判断ミスとか、韓国人選手みたいに柔道をやろうとせずただ勝ちにのみくる選手の件とか、
そんなのはすべて承知だろw
日本柔道界は国際試合のあらゆる対策をしてきたし、また今後もやっていく。

ところで韓国人選手の胴着は袖も裾もなんか短いねw
試合したどの国の選手と比べても明らかに異様に短いんでね
724名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 18:32:41.13 ID:AkMk67CD0
>>719
本来はそういうものなんだろうが、今大会の旗判定は
「判断ミス」の範疇ではないよな。
725名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 18:35:32.44 ID:wMCr6UOJO
トーキオが空を飛ぶ〜
726名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 18:37:41.27 ID:MAJVYzSK0
大相撲でいう行司に当たるのが3人の審判
727名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 18:37:44.67 ID:XuCOCJrTO
寝たふりしてる間に、出ていってくれ〜。
728名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 18:38:14.91 ID:eLROo7VI0
詳しい人教えて、柔道て
「組む」「崩す」「投げる」だよね?
今の柔道(?)見てると
「組まない(道着の引っ張り合い)」
「自分から崩れ落ちる(マテww)」
「投げても背中が付いて無いから無効」
ナニコレ?
729名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 18:38:40.97 ID:eSnvcRAt0
マスコミは柔道とJUDOは別物だと周知させるべきだね。
競輪とKEIRINが違うことは皆知ってるんだし。
730名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 18:40:52.40 ID:EE8Nv+4O0
>>728
本当だよね
背中つかなければ投げられてもセーフとか、全く意味が分からん
体が崩れたら負け、もしくはポイント取られるのがふつうだよ
731名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 18:43:25.87 ID:jC88enmF0
韓国人はスポーツ観戦に向いていない
極度の愛国・反日精神が目を曇らせてしまっていて気の毒でさえある
732名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 18:45:20.83 ID:ADHwJ7nY0
産経さん、明日は我が身ということを考えてみなさい。こんなルールだと
柔道ではない。
733名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 18:45:40.86 ID:cW2sLLNq0
浜田朱里
横山樹理
上野樹里
734名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 18:46:37.17 ID:evQUIcb00
柔道着の乱れは細かく正して欲しい
735名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 18:49:38.39 ID:rhUhcSUf0
736名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 18:50:29.09 ID:WTCeZ/0sO
問題起こすのはいつもチョソだな

「勝ちさえすればいい」精神のチョソなんざ追放してしまえ


>>723
あの短いのは意図的に計算してんだって。試合中に解説の人がいってた。
737名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 18:57:08.66 ID:41qrL+6L0
         /   ブサヨ    \ 嘘・・・だろ・・・
        i'    \  / u   i チョンくん・・・・チョンくぅーーーん
        | /  r⌒ヽ___r⌒ヽ  \ |
        |/  ̄ヽ○ノ ヽ○ノ ̄ .`|  ミミミミ
.      i⌒| u    (.o  o,)      | /  ー ミミミ
.      、_ノ|   ・ i |!!il|!|!l| i. ・  /  l     ミミミ
         ! ・ ・ノ .|ェェェェ| \・/       \ ミミ
         ヽ_   ──  /  l o    _  /
            /         |  /   o     /
          ヽ  \ ../ ̄   \  /   /
           \  .\ ./     ┃  ( ̄ ノ
              ( ̄.\  \         l
738名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 18:58:02.66 ID:4UPTe5tP0
ニダーinジュリー
739名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 18:59:15.59 ID:wMCr6UOJO
柔道のルールなんか、日本の武道精神とかから生まれてるんだろうが、
国際化によるルール改定なんかで、どんどんそういう精神も失われていくんかな
以前、旧ルールなら死に体で勝ちになったのが、今のルールではならない
なんて揉め事あったし
740名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 19:00:31.88 ID:UBnHZjdp0
買収審判員は資格を剥奪されろ
二度と国際大会に出てくるな
741名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 19:01:20.18 ID:sMhEnS4J0
もうさ、15分でも30分でももっと長く決着付くまでやらせればいいんだよ。
へんな判定だとみんなが不幸になる
742名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 19:02:34.26 ID:91WUOvAJ0
> 一方で、日本の柔道関係者は「ジュリーが前に出すぎて、主審と副審が主体的な判断をできない
> ケースが目立つ。審判のレベルの低下につながる恐れがある」と現行のシステムに警鐘を鳴らす。

山口香は馬鹿だからほっとけばいいよ
743名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 19:04:39.37 ID:hXkZTNhZO
ジュリーのおかげで勝ったみたいに思ってたけど、
そもそもジュリーがいなければその前の有効で勝ってるんだよな
どっちにしても海老沼勝利だからまあいいや
744名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 19:05:43.17 ID:8pHSpE3M0
日本の柔道選手で綺麗なやつは
いないのか?
745名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 19:06:04.56 ID:dNuauzPT0
チョンは日本が買収したとか言ってるらしいぞ
チョンにも一応買収=悪という概念があるんだなw
746名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 19:06:43.89 ID:L0El7c1jO
審判もわざとやってるだろこれw
747名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 19:09:55.88 ID:4UPTe5tP0
>>745
それはまだ分からんぞw
748名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 19:09:57.45 ID:wMCr6UOJO
>>745
サッカーで赤紙やPKが出るたびに、内容完全シカトで
「審判買受」の大合唱しとるやん

例のワールドカップの騒動が、よっぽど傷ついてるんだろうが
749名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 19:13:44.14 ID:iZrWFdYT0
>>745
あいつらの特徴って、自分たちが言われたことをそのまんまオウム返しするんだよね。
とことんオリジナリティがない。
750名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 19:14:44.09 ID:1CKwnD3g0
技ありが無効になった理由を
751名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 19:15:06.84 ID:DEB4f+LRO
外人は奥襟とっての力業ばっかりだから見てて萎える
中には組んで巧い人もいるけど
752名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 19:16:39.95 ID:NSwGmOLb0
ジュリーが導入されて誤審が減ったのは確かでしょ。

流れがブチブチ切れるのは改善の余地ありだが。
753名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 19:16:52.37 ID:+AL7kJ5T0
読売新聞の下山って記者が
本当の事を書いてるかどうかは、わからんよねぇw
そのぐらい、新聞記者が病的虚言癖のある人に見えてきた
754名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 19:16:53.87 ID:TgnU0A/O0
>>43
なんで銅メダルが2人もいるんだろうな。
755名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 19:17:08.70 ID:x3O6uKdbO
>>742
ジュリーは技の程度(有効か、技ありか、など)には意見してもいいけど、
判定そのものには意見すべきではない、って考えだよ

判定をするのは主審であり、責任があるのも主審であるという考え。
756名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 19:17:44.44 ID:czzxsSbJ0
>>743
あれは有効とまでは断定できないよ
取り消しでもおかしくない
757名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 19:18:10.02 ID:jPubBTSYO
一度下った判定が覆るというのは美しくないな
758名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 19:18:11.56 ID:rg0tZRS00
ネタ振りしてる間に出て行ってくれ
759名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 19:18:13.87 ID:QQazpnUZ0
ちょっと思ったんだが、、、、

なぜこれだけ韓国が買収できているのか。
(結果的には出来ていないが
(審判に対し「買収交渉」だけは出来ているのでは)


まさか、
「韓国に有利にしないと、家族をコロすぞ」とかやってるんかなぁ、、、、
760名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 19:18:19.12 ID:i3ny5uLd0
有効取り消した時点でおかしい。
761名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 19:18:33.24 ID:K0XyT4JQO
世界中から嫌われる韓国人
762名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 19:19:30.51 ID:wNPUyNyqO
柔道がgdgdな件
いちいち試合止められるし、技あり→有効が多すぎ
オリンピック終わったらまたルール改正した方がいいよ
763名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 19:21:31.27 ID:ILAoW+d80
相撲の行司といっしょで柔道の旗も様式美になったんだな。
そのうち野球の審判とかもそうなるのだろうな。
764名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 19:23:21.92 ID:zrhhefje0
どの試合もつまらん
日本はJUDOから脱却しまえ
柔らの道を日本だけで作ってしまえばいい
765名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 19:25:19.10 ID:dBbJ5/uS0
766名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 19:26:56.64 ID:Oz9om1EbO

自称世界で大人気のKPOPアイドルによる
ハニトラの可能性もあるかもなww
つつもたせが上手そうじゃん朝鮮人って
 
767名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 19:27:14.47 ID:9lBGkCSD0
正確な判定が下されるなら悪いワケねーだろ

むしろ、動体視力などの劣りが見えるジジイやオヤジの目視だけで判定される方がおかしい
768名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 19:28:18.00 ID:hZQd7fsy0
>>759
基本的に韓国は「育成」に金かけないで「買収」にのみ国家レベルの予算を注ぐので
他国に比べて桁が違う額のロビー活動をしているからでは
具体的に言うと、W杯招致で日本がボールペンやステッカー配ってる時に
韓国は自動車やグランドピアノ、女を相手に提供していた(とドイツ人記者が暴露していた)
審判員もたいして金持ちでもないので買収されるのが出るのはまあ当たり前だろう

ちなみにキモヨナに金投じる為に他競技のスポーツ選手の予算は削られたらしい
そのせいで韓国人選手同士でも対立があったらしい
769名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 19:29:56.19 ID:6YKYoFYx0
篠原の時もそうしてほしかった
770名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 19:30:56.53 ID:oi+WvHuFO
判定が覆ったことに対して韓国は執拗に抗議してほしいなw
徹底的に審判その他背景を洗い出すいい機会になる
なぜ抗議しないの??w
771名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 19:30:59.98 ID:xWSupCV40
>>768
そのキムヨナも世界から不正を疑われ国内からもバッシングされてるんだからどうしようもないな
772名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 19:31:25.41 ID:+KHNrPPuI
海老沼の優勢を取り消したのもジュリーなんだぞ。意味不明の物言いもつけてくる。
本来ならあの時に試合が終わってた。
買収が本当にあったなら審判は優勢はとらないよ。
この問題は審判3人とジュリーの関係性が曖昧なこと。
773名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 19:33:07.85 ID:FVBf45K40
>>684
何それ?
主審と副審がぶれるのなんて普通だし、
だから3人で判定の意味があるのに・・・
つか、今まで判断がぶれないようになんてことあったか?
774名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 19:33:33.26 ID:PqvTvS1d0
「ジュリー」じゃなくて
「シンパンイン」とか「バイシンイン」とはならないんだな

「ワザアリ」「マテ」「イッポン」なんだからそこも日本語っぽくしてほしかった
775名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 19:33:39.54 ID:nvZyZRHb0
審判1 「お金貰ってるし俺くらいは青あげなきゃ」
審判2 「お金貰ってるし俺くらいは青あげなきゃ」
審判3 「お金貰ってるし俺くらいは青あげなきゃ」

せーの → 審判1、2、3 「!!!!!?」

ってとこ?
776名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 19:33:47.83 ID:WbLzJN7o0
間もなくユースト生配信
http://www.ustream.tv/channel/ustreamusume
777名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 19:34:08.94 ID:DEB4f+LRO
優勢取り消しの前に巻き込みの反則で終わってたろ
778名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 19:34:57.29 ID:FVBf45K40
>>775
そういうくだらんレスは2ちゃんでやってろ
779名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 19:35:09.90 ID:RU/bu3+m0
集中切れる奴は武道の基本である残心が足りないな
たたみ下りるまで戦ってるときと同じ心構えでいるべき
780名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 19:35:38.50 ID:9OYitHmG0
ありとあらゆる審判に関して日本人に任せてくれればいいんだよ。
上手下手はあってもあからさまなアンフェアジャッジは
少なくともスポーツにおいてはまずあり得ないから。
781名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 19:37:43.27 ID:RU/bu3+m0
>>780
過信慢心あふれる見解だな
782名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 19:37:51.22 ID:ISSA9EXV0
>>769
篠原の場合は完全に畳に背をつけてしまってるからな
仮に内股すかしの有効性を認めても
それ以上にドイエの内股の威力がそれに勝ったと考えられる
783759:2012/07/30(月) 19:42:39.89 ID:QQazpnUZ0
>>768
なるほど。
ってことは単純に
「当初は大金に目がくらんだ」
けど ↓
「ここで審判生命絶たれると嫌だ」
ってなったわけですね。

784名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 19:43:51.56 ID:6CsFiGEI0
ヒデキ感激!
785名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 19:44:07.50 ID:8sPUdX4IO
もう畳の上に居るのは『待て係』だけで良いんじゃね?
786名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 19:44:10.17 ID:OUWrsnKr0
ありがとう ジュリー
787名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 19:44:15.14 ID:B5cNfmqj0
沢田研二の名前が出てくるけど何の関係なの
審判の人の名前なの沢田研二って誰なの
788名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 19:44:59.82 ID:rhUhcSUf0
789名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 19:46:43.63 ID:AXeZPask0
結果だけ見れば正義が勝ったと言えなくもないが判定が金で買えるのが異常
チョンを競技から締め出すべき
790名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 19:47:24.48 ID:dBbJ5/uS0
韓国選手とスペイン選手の三位決定戦でKBSの解説がスペイン選手が攻撃が多く
押しまくっているのに韓国選手が攻撃していないのでこのまま判定に持ち込まれたら
確実に負けることを心配していた。攻撃しろ攻撃しろと叫びまくってた。
その後スペイン選手に指導が入ってすっかり安心したようだが、それでも審判長?が
スペイン人だとかで旗が出るまでは心配だったと言っていた。
指導が入ったのに勝利を確信していたスペイン選手が不可解だと。
解説は日本人選手との試合ではあってはならないことがあったと繰り返していた。
そしてこの銅メダルは実質金メダルだとも。
791名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 19:47:39.78 ID:RU/bu3+m0
残心が不十分な奴は負けて当然
ジュリーのおかげで集中切らすような、基本がなってない奴が
不利になるのは喜ぶべきこと
792名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 19:49:22.75 ID:3Lheqz0fO
>>787
ネタだと思うけど
沢田研二は昔のアイドルスターだよ
ニックネームはジュリー
793名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 19:51:10.82 ID:zrhhefje0
女子のシルバって選手の反則はどうなんだ
794名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 19:54:19.85 ID:ed5OLpF00
これって日本云々よりもしかして韓国と欧州の争いなのかね
795名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 19:55:09.12 ID:G3EPMx2i0
ちなみにマイベスト
1.TOKIOが空を飛ぶ
2.カサブランカ・ダンディ
3.憎みきれないろくでなし
4.勝手にしやがれ
5.酒場でDABADA(ちょっと渋すぎるかW)

796名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 19:55:51.03 ID:RU/bu3+m0
>>764
見栄えばかりにこだわる柔道こそ偽物、まがいもの
大切なのは内面
お前みたいな奴は相手への敬意を欠く
武道の精神からかけ離れたもの
797名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 19:56:29.80 ID:3Lheqz0fO
東京オリンピックはジュリーのTOKIOで決まりだな
798名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 19:57:45.39 ID:gfL99rNR0
ニダ と ジェリー
799名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 19:59:11.36 ID:qFEVue7s0
>>335
あなたの言うことが100%正しいんだけど、そうなってないんだな。
むしろ逆になってる。
3年前まで全日本選手権は「講道館試合規定(国内ルール)」でやってた
んだけど、去年から、国際ルールでやってる。小学生からもうほとんどの
大会が国際ルールになってる。
嘉納治五郎杯っていう、青い道着じゃなく、両者白い道着でやってた
国際大会があったんだけど、これも数年前から国際柔道連盟の大会の一部に
取り込まれてしまった。
オリンピック金メダルを最終目的とする全柔連の会長職と、柔道による
人間形成を最終目標とする講道館の館長に、同じ人が着いたためと思われる。

よって、競技として柔道は、もう死んでしまったのかもしれない。
800名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 20:00:37.74 ID:1vFyPXIe0
亀田なんちゃらってソラマメみたいな奴も見習えよ
801名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 20:01:37.29 ID:rhUhcSUf0
802名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 20:03:07.08 ID:9LGodH230
ジュリー よりもジュエリー を!
803名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 20:04:26.20 ID:dbS7yIg00
昨日まで、「ジュリー、ジュリーなれなれしいなー。「さん」をつけろよデコスケ野郎」
って思ってました。ジュリーって人の名前じゃないのね。
804名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 20:06:10.74 ID:3Lheqz0fO
歌唱力があるうちに世界の舞台で歌ってほしいなジュリー
805名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 20:06:17.22 ID:RU/bu3+m0
>>799
我々の柔道こそが価値ある柔道!国際ルール(笑)

こんな態度をとるような、内面が醜い若しくは未熟な者が武道の精神を語るようなら
武道自体が終わってるということになる
806名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 20:07:47.34 ID:IYokugBf0
日本が買収したと仮定すると、それなら最初から白の旗が3本あがってないとおかしい。

仮にジュリーを買収したというなら、その前の韓国選手の反則(腕を決めたまま倒れる反則)
のお目こぼしや、延長戦の時間帯での即日本選手の勝ちにつながる有効を取消すなど有り得ない。

つまり、日本が審判やジュリーを買収していたと仮定すると、どうしてもおかしい矛盾点がでてきて
最初の仮定がおかしいことが分かる。つまり、日本が買収していたと言うのは無理。
807名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 20:08:56.00 ID:tsNSoDTq0
ジュリー藤尾かみさん失踪
808名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 20:09:15.78 ID:qFEVue7s0
>>799 補足
しかも、講道館規定を国際ルールに近づけようという
動きも講道館側から出てきている。

ここまでくると、あきれて物も言えない。
809名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 20:09:38.48 ID:WWItbVq70
逆に韓国が審判を買収していたと仮定すると?
810名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 20:09:48.47 ID:ldS9+HJUO
ボーギーボーーーギーーーー
811名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 20:09:54.46 ID:PUfI8GAT0
          /       \ ::::::::...\
          /         ヽ::::::... ;\
 ,;'´ ̄``゙'':ェ;、..イ           ヽ  ,,ノ;:ハ
 :、       /|lliiァ;,,          `''''::;;; li
 :;,      /|||||||||liァ;,         ,,,;;;;;; liノ
 `ヽ,     ヾ|||||||||||lliiァ;,       ,,;;;;;;; li*彡。
  ..\     ''ヾ||||||||||||llllliiiァ;,,   ..,,;;;;;;;;ils゛*゚+.゚。
    ヽ、    ``ヾiii||||||||||||||iiiiiァ;;,,;;;;;;;;;;;il<julieミ*,≪
      ミヽ,.     `''ヾii||||||||||||||iiiiiiiiiiiillllg≪*_,,,ミ*
     彡彡`ヽ、.      ヾ:iiiii|||||||||||||||i|rf_/..o・ァ<po
    ,彡シ彡彡::`ゝ、     `''ヾlll|||||lllli∈ミ,,,ノ,ノ゙☆ゝ
   ,,;;彡ン彡''゙ .,,;::;;;`,,ヽ、          `ミ@・゚.*+ハ、
  、イ;,彡ミ彡,メ  ``゚‐''``,ゝヽ、          **   l
   ,,イ,イ彡ミ彡;:.      ,;゙ ::.ヽ             ノ
    ノシルハ!.:::..      ... ::: ::..`ヽ、.        ,ィ´
    ,,彡ハシミ::::.      ..;:. ::: .::...  '''.:;i-rttt'''"´
    ,ツハツハ:::...     .:.ー、..-::'  ・ ::ハ 彡、
     ノノルハ;;;;、.::::     :::._::::.    :::ハ...リミ
     ノノノハ;;;;;;;ヽ     -=ニニ=,-,―‐、ハミノ,     
     ,,ノミルソラ;;;;ヽ、     `どィ'` ̄ ̄ ̄``ヽ、ル、
      ルソミル;;;/;;;;ヽ、   .(´_,,.ィ'´ ̄ ̄`゙゙゙゙ヽ,:ヽ
       ノハシ(ヽ:::つ`ヽ,.  (、__.,(´` ̄ ̄ ̄\ヾ
      ノリ,ハ/ ヽ〜 ` `` ';|| ヽ` ̄``フ=={〕〉,
812名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 20:11:06.98 ID:IYokugBf0
>>797
ざぶとん2枚上げるw
813名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 20:11:29.97 ID:RU/bu3+m0
>>808
講道館こそが正義、柔道のあるべき姿
それ以外はその下に隷属すべきもの
そのような慢心こそあきれてものも言えない
814名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 20:11:33.46 ID:9BfGzMyIO
今は審判も柔道経験者じゃないとダメなんだよね?
何段持ってないとダメとかあるの?
815名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 20:12:18.81 ID:zNIV444k0
せめて少しはかっこつけさせてくれ
816名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 20:12:31.44 ID:IYokugBf0
>>809
つじつまが合う

審判A「金もらってるし俺一人くらい青でいいだろ」
審判B「金もらってるし俺一人くらい青でいいだろ」
審判C「金もらってるし俺一人くらい青でいいだろ」

審判A「えっ」
審判B「えっ」
審判C「えっ」

ジュリー「あからさま過ぎ!」

審判A「じゃあ俺一人くらい白でいいだろ」
審判B「じゃあ俺一人くらい白でいいだろ」
審判C「じゃあ俺一人くらい白でいいだろ」

審判A「えっ」
審判B「えっ」
審判C「えっ」
817名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 20:12:35.60 ID:0LYkJgF90
                 、 、_,ィシ'"::::::::::`'`ヾリ,
                 _ゞ、`:::::::::::::::::::::::::::::::ノム≦、
               、`三=-、、:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ミ、
               _彡::::::::, -―-- 、;;_,. -‐ ミミ:::::::::ミ、
              彡::::::::::'    _ ‐ -- ‐ _   ヾ::::::::ミ
              '彳::::::::j     `  ̄ ´     ',::::::::ミ
               'ノ,:::::f  '´ ̄`ヽ  ィ'" ̄`' !::::::、`
               シ,::::{   ィ'tテヽ : : ィ'tテヽ t:::::シ
                 〈fヾ!  ` ̄''" : :` ` ̄´  }リ^!    <得意技は寝技です
                   {じ{!     r :. .: 、      ij'゙ノ
                 ゝヘ     `^.:.:^´    fT′
                   '小   .:.:,._‐_‐_、:.:..   ルi
                    ´ト、 :. 'ヾ'三'シ` .:.:./!
                  /! ヾ`:.. `"´  ..://ト、
              _,.  イ:| ヽ \:._:_:_:_.:// /::::ヽ、、
         __,. - ‐ '"´::::::/::::l  \       / /:::::::::::ヾ:丶、
   ,. -‐ ''"´::::::::::::::::::::::/::::::::::|  /^ヽ r―く.  /::::\::::::::\::`丶、
818名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 20:14:50.18 ID:Pe2KNcUb0
まず訂正した勇気は評価してやる

だがな、だが審判のレベルがもう少し高ければそもそも間違いが怒らなかった
12年前とあまり進歩していない
そのせいでメダルを奪われた選手が日本にはいてね、
その人が今回監督をやっている・・・・

日本の柔道から世界のJUDOになってはいるし
日本だけのものとは言わないが、あまりに審判のレベルが低すぎると
選手は被害を受けるし、観客もすかっと楽しめない
柔道を大切に考えるなら、国際舞台に出る審判は最低限の知識を持った人にしてくれ
たのむわ
819名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 20:15:54.72 ID:lpUm3AAkO
>>793
ブラジルの選手?
ありゃれっきとした肩車だよなあ
820名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 20:16:47.62 ID:VrAoECuZ0
みてて思ったんだけどもう全部寝技に持ってけよ
投げは事故が多すぎる
821名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 20:17:55.70 ID:rI2L/cS1O
沢田研二大活躍
822名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 20:18:10.64 ID:J0PsC3Qm0
一番おかしいのは最初の青3本だろwwwwwwwwww
823名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 20:18:19.41 ID:Pe2KNcUb0
寝技にしようとすると待てを入れまくるよ今回の審判は
寝技も知らないんじゃないかと思わなくもない

本当に失礼を承知で言うならば
日本の中学生の大会の審判員のほうがレベルが高いぐらいといっても過言ではないと思う
824名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 20:18:36.06 ID:u8SREPmR0
韓国の買収失敗(笑)
825名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 20:19:44.48 ID:9BfGzMyIO
でもあの審判達って柔道経験者なんでしょ?
何が違うのかねぇ
826名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 20:21:13.63 ID:RU/bu3+m0
>>818
審判のレベル向上を求めるのはその通り
いつでも向上の余地は残されており目指すべきもの
ただそれで心が折れるような選手は武道に向いてないし
見栄えばかり求める観客もズレている
興行としては望ましいし両立できるところまでやるべきだけど
827名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 20:22:14.72 ID:y5/tli+SO
>>823
それは日本の中学生の大会の審判員に対して失礼
828名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 20:26:00.00 ID:gfL99rNR0
>>818
12年前???
829名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 20:27:55.25 ID:yteEKJqj0
テレビでは「審判の意見が覆されるんなら審判なんて要らないだろ」
って論調ばっかでこの発言がほとんど取り上げてないのは何でだ?
830名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 20:28:36.46 ID:B5cNfmqj0
沢田研二って昔のアイドルだったんですね
ネタではなく本当に知りませんでした
831名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 20:29:26.00 ID:RU/bu3+m0
>>823
本気で寝技に持ち込もうとしていることがはっきりと分かる場合は
待てがかかることは少ないと思うが
832名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 20:31:47.49 ID:/Gln3UBV0
片手にピストル、心に花束
833名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 20:33:47.50 ID:NDRHqAh7O
ジュリー藤尾
834名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 20:34:07.75 ID:rhUhcSUf0
>>830
こんなイケメン知らないとか人生損してる
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3256440.jpg
835名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 20:35:02.53 ID:Ohgtlglbi

♪道着を脱ぎ捨て〜
836名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 20:35:26.98 ID:RU/bu3+m0
>>834
うむ
837名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 20:35:47.87 ID:l2c6OGo70
さっき反則で負けたブラジル女は真の勝者じゃないのか
838名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 20:36:20.72 ID:hK5o7F/A0
>>834
うわっ、イケメンじゃんジュリー♪
839名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 20:39:13.73 ID:NDRHqAh7O
コーヒーにはクリープ
純粋な味が好きさ!
840名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 20:39:25.15 ID:O97Yz3wM0
かけ逃げは即指導にしろよ
841名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 20:42:35.35 ID:TMnbAcwv0
じゅ〜り〜〜〜
842名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 20:43:41.03 ID:eSnvcRAt0
審判委員だの陪審員だのと訳される。合議制で組織体として存在する(権限は横並びで個人責任は原則として無し)
843名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 20:44:04.81 ID:+NVDyARM0
昨日金メダルとったやつは柔道の精神が皆無だったわけだが
844名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 20:44:06.80 ID:jGDtTUFQ0
前代未聞だな。
ていうかこの件に関してはジュリーが延長戦の小内刈を取り消さなければ丸く収まってたのにな。
845名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 20:45:38.60 ID:rQPc3XKd0
結局の所審判のレベルが低いってことなんだろ、これは
846名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 20:46:32.52 ID:wXngzza+0
>>1
海老沼は銅メダルを辞退すべきだ!

韓国人と同類に見られたくないだろ?
判定が覆るなんてあり得ない

審判が買収されたので判定で韓国人選手に負けた
それだけでいい
847名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 20:48:13.04 ID:l2c6OGo70
>>35
爆笑したちきしょーwww
848名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 20:48:14.92 ID:fPO7UeBl0
マジでジュリーを知らない人は、「勝手にしやがれ 沢田研二」でググれ
849名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 20:49:06.80 ID:F4rUheYQ0
太陽を盗んだ男
850名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 20:49:45.86 ID:caQ9q81x0
女子 松本選手は男前やのー
851名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 20:50:31.31 ID:caQ9q81x0
危なげなくベスト4進出
852名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 20:50:36.28 ID:TkyCHacqO
旗判定のやり方はよう知らんが。
3人とも海老沼が有効取ったと思ってるんだから海老沼にしとけよ。
853名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 20:51:21.04 ID:L1xZTCpX0
>>11ワロタw
854名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 20:52:12.34 ID:rhUhcSUf0
855名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 20:52:52.18 ID:x3BQ1FKX0
沢田研二
856名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 20:54:09.37 ID:9BfGzMyI0
というか
これ陪審団制がなかったらチョンの買収成立してたんだから
ほんとルール改正しててよかったな
857名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 20:58:56.35 ID:x3O6uKdbO
>>773
何故かはわからんけど、副審は主審の旗をみて同色をだした(1回目も2回目も)
副審が自信をもって判定していたらこんなトラブルにならなかったと思う
858名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 21:00:29.71 ID:RU/bu3+m0
>>857
副審の精神鍛錬が必要だな
859名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 21:00:31.60 ID:4nCwfS3y0
前代未聞というけど、ジュリーの導入って今度のオリンピックが初めてだろ?
860名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 21:08:27.37 ID:Si9IrqRiO
ジュリーって柔道界に対してすごい権限持ってたんだな・・・
861名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 21:09:35.42 ID:l2c6OGo70
>>859
北京だったかに全然違う競技で採用されてた
何の競技だったかは忘れたw
862名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 21:09:52.00 ID:ThPnYh6/0
イ     モ     ク      ソ      ブ      タ      ヂ      ュ     リ     ー


863名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 21:11:47.55 ID:G3yr5fJIO
ジュリー最高や
カラオケでジュリー歌うわ
864名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 21:12:39.67 ID:x3O6uKdbO
>>858
ジュリーの判断で有効が覆ったことが自信がなくなった要因かも、と思っている
副審も有効だと思っていたのなら自信がなくなることで主審に合わせたのかな、と
865名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 21:14:12.03 ID:EEIAAEO90
色々な競技の中で一番正確なのは取り直しまでする相撲だろな。
あの判定システムは日本が世界に誇れると思おう
866名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 21:15:43.05 ID:F4rUheYQ0
片手にピストル、心に花束
867名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 21:17:16.93 ID:OLEgkl460
朝までふざけようワンルームマンションで〜
868名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 21:17:40.37 ID:/SSly7Fg0
♪ジュリーがライバ〜ル
869名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 21:19:12.89 ID:cqwIBopz0
「有効」取り消されたけど
「効果」って今無いんか?
870名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 21:20:21.05 ID:GSDcp0xs0
効果は廃止
871名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 21:20:51.42 ID:w7ENuMl20
今日の夕方のマスゴミも報道してたけどやんわり韓国よりだったな
ジュリーの判定ってどうなんだ?みたいな
872名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 21:21:29.15 ID:caQ9q81x0
男子 中矢もベスト4
873名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 21:29:11.53 ID:x3O6uKdbO
>>859
そもそもジュリーはビデオ審査用の審判で、
際どい判定の確認をするための審判員。
ジュリー自身は判定を行わないはずだったから、旗判定を覆すなんて想定外。
874名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 21:33:19.29 ID:l2c6OGo70
主審の素人っぷりの被害者がまたひとり・・・
875名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 21:35:11.09 ID:XiqY8wQD0
∞日本の女性ファンにK-POPアイドルとの一夜を斡旋
∞「強姦芸能プロ」オープンワールドエンターテイメントの実態

 女子練習生ら11人に対する強姦容疑で今月10日に逮捕、13日に拘束された大手芸能プロ、オープン
ワールドエンターテイメント代表のチャン・ソグ容疑者が、K−POPアイドルグループの日本人女性ファン
たちに自社のアイドルグループのメンバーとのセックスを斡旋していたことが明らかになった。

 韓国の「スポーツソウル・ドットコム」は、今回の強姦事件を機に退社した同社の元社員とのインタビュー
を24日、掲載した。この元社員の話によると、チャン・ソグ容疑者は1週間に一度か二度、日本人女性ファ
ンを自社所属の男性アイドルグループのメンバーに紹介し、一夜を共にさせていた。メンバーが日本に渡っ
て行われたケース、また日本の女性ファンが韓国に来て行われたケースもあるとしており、女性相手に
日韓両国でセックスの斡旋が行われていたことが報じられている。

 元社員はまた、「あるメンバーは日本のファンとモーテルで一晩過ごした後、その女性がツイッター
に関連内容を書き込んだりして苦労した」と証言した。

  この事務所には日本でデビューしてる大国男児も所属している
876名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 21:41:08.76 ID:3pihgXvmO
oh!ギャル〜
ギャ〜ルギャルギャルギャルギャ〜ル〜
877名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 21:41:56.68 ID:F8MEgsQX0
暗に八百長があったと言わんがばかりの発言ですな
878名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 21:43:45.48 ID:uFf3jzgT0
ハンパなワインより酔わせてくれたよ
879名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 21:44:27.54 ID:+YhEr8EaO
ダバダディディダバダディーダ
880名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 21:44:28.16 ID:BkF92sK8O
まずゴールデンスコアの時に海老沼が勝ったのを取り消されたんだけどね
さっきからテレビは旗が旗で海老沼に失礼な報道ばっか
881名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 21:44:33.57 ID:5oYG+WwG0
JUDOってもう訳が分からなくなってしまったな
882名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 21:46:36.85 ID:PVRc+zFD0
883名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 21:47:39.75 ID:BEwaGIMB0
野球とかでビデオ判定導入を言う奴いるけど、こんな寒いことになってもいいのかね?
884名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 21:47:42.91 ID:F4rUheYQ0
ジュリ〜
885名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 21:48:42.48 ID:SFHP4DpU0
審判がお粗末
886名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 21:49:21.92 ID:En9Vy/mK0
浜さんちの飼い犬の名前だな
887名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 21:50:23.01 ID:KJjupkON0
>審判のレベルの低下につながる恐れがある

既に低下している結果の青3本だったんだろ
888名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 21:51:21.01 ID:uVuCa33v0
トキオートキオが空を飛ぶ
889名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 21:53:28.71 ID:jFobgokc0
審判のゴタゴタで盛り上がって
日本の柔道で盛り上がらないのは情けないね
まさに沈み込んだ日本の国を象徴してるみたいだ
890名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 21:58:37.62 ID:QGafgdUZ0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1288548567/606

ネトウヨ連呼厨の正体は在日民団
891名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 22:01:44.45 ID:0qCRxGCs0
これブーイングがあったから最後に判定やり直ししただけだからな。
あいつら全員買収されてる
892名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 22:02:41.34 ID:IBhf7MZcO
ジュリーって何者?
893名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 22:08:39.07 ID:9LMUqHGI0
バーボンのボトルがなんだってー?
894名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 22:09:32.29 ID:waBKbI2s0

次はジュリーが買収されるだけ。半島をなめたらあかん w
895名無しの歌姫:2012/07/30(月) 22:10:02.70 ID:eG7bz3f/0

時の過ぎゆくままに この身をまかせ。
896名無しの歌姫:2012/07/30(月) 22:11:21.28 ID:eG7bz3f/0

壁ぎわに寝返りうったのか?

897名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 22:11:52.80 ID:6DxRarRb0
そもそも始めに審判3人が青だったのがおかし過ぎ。
いい加減な審判はクビにしろ。
898名無しの歌姫:2012/07/30(月) 22:12:51.40 ID:eG7bz3f/0

ききわけのない審判の頬を 一つ二つはり倒したの?

899名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 22:16:09.29 ID:hxYwt1SlO
旗振りしてる間に 出ていってくれ
900名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 22:16:55.31 ID:VhLB8mSdO
サヨナラと言うのもなぜか
しらけた感じだし
アバヨと サラリと送ってみるか〜
901名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 22:18:17.96 ID:MWlhiZvd0
ジュリーだからこそ伸びるスレ
902主審:2012/07/30(月) 22:19:08.98 ID:hxYwt1SlO
ジュリーがライバル♪
903名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 22:19:25.26 ID:YODW34ed0
買収があったんだろうなぁ。
不味いと思ってジュリーがばれるぞ、問題になるぞとアドバイスしたんだろう。
じゃなきゃ、審判も従わないだろう
904名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 22:19:26.37 ID:azct4X0l0
その前に韓国は反則負けじゃないのかよw
905名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 22:20:00.80 ID:GROjTCHe0
傷付けあうのが 嫌いだからと ズルズルみんなを引きずって
最後にあなたは あなたは どうするつもり〜
906名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 22:20:44.04 ID:sdX2KTV20
今日見た試合も、1試合のうちに
・寝技の体勢入った→間違えて「待て」の指示→審判協議
→寝技に入った姿勢から開始するがあっさり逃げられる→寝技かけた選手が後で一本負け
・勝ち名乗りを間違えて負けた選手に勝ち名乗り→負けた選手にオレジャネーヨとつっこまれる
907名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 22:22:53.30 ID:T7TAGyGI0
トムとジュリー仲良く喧嘩しな
908名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 22:22:54.34 ID:ex0HjpxQ0
このジュリーって審判次長課長の河本みたいな顔してたな
909名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 22:24:07.56 ID:W/MIrqqI0
910名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 22:24:08.65 ID:keSqoWgAO
ショーケンに頼めよ
911名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 22:24:54.91 ID:Bcy6qvZ40
「ジュリー」の「ジュ」って「ジュウドウ」の「ジュ」なの?

って思ってたら元々は「陪審員」「審査員」と言う意味。なのか
912名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 22:24:55.06 ID:cxi5wQR80
審判の買収とか、審判の素人判定、を防止するための仕方ない制度なんだと思う。

オリンピックみたいな大会だと審判も多数の国から入れざるをえないから、中には
当然、能力ないのに抜擢されたり、貧困国の人間で簡単に買収されたり、ってこと
が普通にあるからな。
913名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 22:25:27.15 ID:Y3LMvAms0
いまから考えるとあの歌舞伎ロックとかいうの、
あれはひどかったな。
しぇきなべいべーもよくファミリーの一員にしてるな。呆れる。
914名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 22:25:35.06 ID:YldQe6rZ0
>>904
そこが大前提だわな、この問題は。
やたら無視、隠蔽したがるやつがいるが、本来なら
そこで終わってる試合なんだよ。
なんか日韓両方とも被害者みたいな方向は悪質な
欺瞞でしかない。

審判が機能してたら韓国側は反則負け。
口出す資格すらないんだ韓国側は。
915名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 22:26:13.36 ID:3pihgXvmO
>>884
希林おつ
916名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 22:26:42.94 ID:B8NUSTaW0
青三本出したのは何らかの力が働いたと見るのが自然だね
917名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 22:27:14.97 ID:CRbDmkYH0
意味分からんが、日本が得したってことか
918名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 22:29:29.96 ID:AsrFMJFr0
あんたの時代はよかった〜
919名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 22:31:02.13 ID:FVBf45K40
しかし前代未聞の判定覆しで勝ったのに
判定を金で買ったとかお前らどんだけ頭おかしいんだよw
逆の立場になったら核武装とか本気で言い出しかねないなw
920名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 22:31:35.67 ID:f7GRj35ZO
選手2人に審判3人+ジュリーって考えてみればすごいな
921名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 22:32:01.09 ID:/pW0Wy5g0
ついでに指導が入るほど不自然な判定した審判を永久追放するシステムも必要だろ。
922名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 22:32:17.60 ID:cxi5wQR80
>>919
前代未聞つっても、そういうことをするための「物言い制度」でしょ。
相撲だと思えばいい。
923名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 22:34:14.91 ID:W/MIrqqI0
ジュリーが頂点で絶対的地位
924名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 22:37:59.81 ID:ASRbdlEN0
今週末には、ダチョウ倶楽部がネタにしていそう。
925名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 22:40:55.18 ID:ISSA9EXV0
海老沼を擁護する奴って頭おかしいと思う
普通は前代未聞の恥ずかしい勝利でメダルも返せとなるのが当たり前
926名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 22:47:41.16 ID:9Sl6/nwI0
ドリフ大爆笑 沢田研二
ええもんやで
927名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 22:48:13.81 ID:FPNmGAWB0
あなたは〜すぅっかぁりぃ〜♪ つかれてしまぃぃ〜♪
いきてるぅぅ〜ことさえぇ〜いやだと泣いたぁ〜♪
928名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 22:48:47.66 ID:WvHma8s/0
中立な立場で判断出来ない人を審判にしたらダメだ
929名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 22:50:10.68 ID:mipVL75P0
君だけにあおを
930名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 22:50:53.88 ID:6lCablWr0
産経かいw
931名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 22:52:15.55 ID:rhUhcSUf0
932名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 22:53:01.86 ID:DfxwVs2jO
韓国好きが 気持ち悪い フジがダントツだけど
933名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 22:53:25.83 ID:ITkwyZ2jO
三人の審判に青を最初に挙げた理由を説明して欲しい、理論的に。
934名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 22:55:53.70 ID:CeX9a8rT0
審判なんて信用出来ん
ビデオ判定だけでいいわ
935名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 22:56:30.83 ID:aIdJ2iAfO
聞き分けのない審判の頬をひとつふたつ 張り倒して
背中を向けてタバコを吸えばそれで何も言うことはない
936名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 22:56:35.83 ID:vhVtXAb10
>>782
http://www.youtube.com/watch?v=vDXLvNGXjR0

0:39ぐらいかな。畳に背を付けてるのは篠原でなくドゥイエ。
937名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 22:57:43.52 ID:BgyWoeWi0
韓国の人ちゃんと胴着着てなかったよね。
あれはどうなってるの?ずるじゃないの?
938名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 22:57:56.01 ID:7lPSEac70
>>1

♪ジュリーがラ−イバール♪
939名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 22:58:51.73 ID:DfxwVs2jO
篠原はん あんたはえらい けどフジには気いつけや〜
940名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 23:00:36.94 ID:WS97RjPl0
ジュリー制度とかわけのわからんルール作りやがって!

もう、”勝手にしやがれ”!!
941名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 23:01:26.26 ID:XiqY8wQD0
ロンドンでの韓国選手及び選手団(今日現在)

▽コーチが飲酒運転で逮捕→国外追放

▽選手村で他国選手への執拗なストーカー行為→韓国選手は他国の選手に付きまとってはいけないと公式発表された

▽選手村の食堂でも他国選手に嫌がらせ、注意したイギリス人のコックさんを集団で殴る蹴るの暴行
(オリンピック委員会はオリンピック終了までの期間、他国の選手が集まる公共の場への出入りを禁止)

▽コーチの飲酒運転、逮捕→国外追放、選手村でのストーカー行為と集団暴行の事実がBBC.CNN等で世界中に報道された

▽水泳選手のフライング取り消し事件がYouTubeで祭りになり世界中から非難の嵐

942名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 23:02:53.96 ID:l2c6OGo70
篠原ドゥイエはあの技の攻防の後の両者の表情が真実
943名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 23:03:29.54 ID:DfxwVs2jO
パクはん 生まれた国が悪かったんや
944名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 23:03:42.63 ID:Q7Yj0bvDO
ここまで沢田検事が52レス
945名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 23:04:02.83 ID:s+EJc56u0
あばよとさらりと送ってみればいいじゃない。
別にふざけて困らせたわけじゃないんだし。
946名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 23:04:16.95 ID:LzzJQy4K0
ちゃんと柔道経験あるやつ審判にしろって。
講習受けただけのやつ、外人に多すぎ
947名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 23:06:02.78 ID:cxi5wQR80
>>942
ドゥイエはその後「審判は正しい判定をした。私の技のほうが決まっていたのだから
私がチャンピオンなのは当然。それをおかしいという連中は私の連覇を妬んでいる
だけだ。」って言ってたぞ。
948名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 23:06:41.02 ID:ODvlvtYp0
柔道とJUDOは別物です
949名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 23:07:46.31 ID:cxi5wQR80
>>946
ちゃんとした審判って日本とフランスぐらいしかいないんじゃないの?
審判やる国が偏ったらそれはそれで問題。
950名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 23:08:03.98 ID:rhUhcSUf0
TOKIOが空を飛ぶ〜♪
http://www.youtube.com/watch?v=6mmBcx07fqQ
951名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 23:08:24.84 ID:xGdDwhSJ0
日テレもやたら韓国に同情したり、韓国の選手が銅メダルになり喜んでたり、
どこの国の放送局かと思ったよ。
元々主審達の判定がおかしかったんだから、そこを強く指摘すればいいのにさぁ。
952名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 23:09:09.20 ID:EmPQuJwO0
ジュリーだけに「御ハット」
953名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 23:09:42.98 ID:l2c6OGo70
まあ日本のマスコミ特にTVはもうパチンコマネーでどうにもならんからな
そんな状態になってもう何年になるんだという
954名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 23:09:54.67 ID:iVcu6H7uO
>>947
アレに関しては勢い余ってコケたとか言ってたがな
すかしを知らなかったんだ…
955名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 23:10:11.89 ID:zVMDqvHl0
審判の質云々は置いといて、あの会場の雰囲気からしても青×3の旗が上がっちゃうこと自体にすごく違和感あるんだけど。
956名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 23:10:12.86 ID:3YslZToU0
>>947
VTRを見たらどちらが自分の体のコントロールを失ってるかは明らかなんですけどねえ
957名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 23:10:15.86 ID:rhUhcSUf0
TOKIO 糞デブジジイver.
http://www.youtube.com/watch?v=4FVoTekH8xM
958名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 23:10:48.36 ID:LX++R3zU0
ブラジル人ということで日系人の審判を起用した
合法ドラックみたいな日本にあきれた
959名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 23:12:08.54 ID:/8BnNDnO0
韓国が審判員買収したけど失敗したの巻
960名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 23:13:15.15 ID:+Zb9Rcsr0
やっぱりマスゴミが日本の元凶だな

マスゴミが全国放送で堂々といじめ

浅田真央ファンなら知っておくべきこと・前編
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16475662

これ見ると一発でマスゴミの異常さが分かる
怒りで震えるよ
961名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 23:13:49.76 ID:DfxwVs2jO
962名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 23:16:00.06 ID:rhUhcSUf0
ジュリーが歌うHey Judo
http://www.youtube.com/watch?v=Y8R9lWp0PYU
963名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 23:18:44.75 ID:ew8amxX90
かんぼうちょ〜!!
964名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 23:19:39.69 ID:VI06Ltbl0
>>925
審判の判断がもともと可笑しかっただけ。
観客から大ブーイングされながらの勝利の方が恥ずかしいよ。
不正だって言われているようなものなんだから。
まともな判定をしていたらジュリーが出てくることはなかった。
判定覆って欧米人の観客大喜びしていたね。
965名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 23:20:10.52 ID:YjM0xb+mO
>>954

篠原のすかしはまた独特だからね。
足抜かないんだよね。相手の足は内股の状態のまま、上半身と反対の足だけですかして投げる変態技。
966名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 23:20:50.35 ID:Ajn5AD5l0
もう、勝手にしやがれ
967名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 23:20:50.93 ID:3RAymlc0O
今日から一週間くらいは沢田研二もコメント求められて忙しいだろうな
968名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 23:20:59.72 ID:JZj35ov1O
背中まで45分
969名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 23:23:44.89 ID:DfxwVs2jO
>>941 精神疾患の検査がんばって〜って言うと怒りだすんか〜
970名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 23:25:49.21 ID:m2D+lanpO
思ってた以上に最悪の愚民だなw
971名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 23:27:44.00 ID:R2S8gzVv0
おまえら副審2人と主審の勤務先と住所と親の勤務先の特定まだ?
972名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 23:29:31.66 ID:PgvXeeXr0
忘れられないけど

忘れよう誤審を
973名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 23:33:45.36 ID:rhUhcSUf0
974名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 23:42:35.25 ID:A/qtHXpp0
あれもタブーこれもタブーたった一つ愛するだけ〜
975名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 23:43:46.97 ID:oqOwThZYO
ジュリーの買収は不可能なんだな
すばらしい
976名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 23:47:30.86 ID:3lGg21OA0
侍の精神からすれば判定の覆しは駄目だろ。
侍なら潔く負けを認めるものだよ。
977名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 23:50:31.87 ID:zpy7uoYuO
>>925
それは日本人の「当たり前」ではない
978名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 23:53:08.70 ID:um3oK0vv0
柔道と侍って関係あるの?
柔術まで遡れば関係あるんだろうけど
979名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 23:54:10.20 ID:ag5bvXFF0
ボクシングのプロとアマがポイント制で
戦えばプロはまず勝てない。

今の柔道はそんな感じ。
980名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 23:55:29.46 ID:3YslZToU0
>>978
バキで柔術は剣術から派生したものみたいな薀蓄があったな
981名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 23:56:05.48 ID:7FJB8kg10
これがあれば篠原も金メダルだった
982名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 23:56:27.28 ID:A/qtHXpp0
朝でも夜でも真昼でも恋はストリッパー
983名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 00:00:23.20 ID:8qB4nKzx0
なんか、審判やらジュリーやらの判断が総て、の競技になっちゃったな〜
もう、一本と技ありだけにして、どっちか決まるまで時間無制限で闘わせろよ。
984名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 00:08:54.15 ID:QAW/bTxa0
出会いは億千万の胸騒ぎ
まばゆいくらいにエキゾチック・ジャパン
985名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 00:09:13.41 ID:sZfkEYid0
旗判定の後にジュリーのモノマネしてケチつけにくる
柔道のコントはすぐどの番組でも簡単にできそう
本物出せたらすごいけど
986名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 00:15:50.09 ID:VplXC+jD0
「ジュリーは組織のエライさんが務める。ゆえに審判は逆らえない」という婉曲批判記事が
良心的マスコミたる朝○系の某スポーツ紙記事一面の片隅を飾ってたなぁ
987名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 00:19:37.08 ID:xrQy16/B0
ジュリーは当時カッコいいだけじゃなくて、ドリフの番組で志村とコントやったりして、
気さくな一面もあって子供にも人気あったよな。
988名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 00:26:26.89 ID:fRDfWlYB0
トーキーオ!
989名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 00:34:35.49 ID:J8bjELoSO
変態フジ 他メディアのお言葉 ファビョりなさい
990名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 00:39:08.02 ID:nTZPBoZE0
>>987
鏡のコントとかな
991名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 00:48:40.63 ID:5Xth79IiO
ジュリーは、ペンネームが李だったからチョンに思われただけで完全な日本人
992名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 01:03:36.42 ID:wwtDUCpD0
ありがとう
993名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 01:06:04.03 ID:E5AKAp8S0
ジュリーのライブ行きたいんだけどソールドアウトなんよね
994名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 01:08:56.96 ID:fsVE+pUE0
ジュリー画像検索したらすげえダブデブになってて悲しく
995名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 01:20:34.99 ID:wTAzLF4T0
「柔道精神を守り真の勝者が勝者として畳を降りる状況を作った」

真の勝者が日本人だった
それだけの事♪
996名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 01:53:25.17 ID:4H3KiOCAP
お〜
997名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 01:56:01.66 ID:4H3KiOCAP
No
998名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 01:56:13.62 ID:FzImub+zi
>>77

正しい判定をしたんだから、ビデオ判定いいよ!!
999名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 01:57:10.91 ID:FzImub+zi
ビデオ判定、good job!!


間違い判定が少なくなる!!
1000名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 01:57:47.45 ID:FzImub+zi
 パッ   パッ    パッ
      [青]    [青]    [青]
  ∧,,∧‖ ∧∧ ‖∧,,∧ ‖
. (`・ω・∩(`・ω・∩(`・ω・∩
  (    ). (    ). (    )
  `u-u´  `u-u´   `u-u´


【審議中】
       ∧,,∧
      (・ω・`)
      ( つと ノ∧,,∧
    (  ´・)  (・`  )
.    (l    )  (   ノ
     `u-u  `u-u'


パッ   パッ    パッ
 [白]     [白]    [白] 
  ‖∧∧  ‖∧∧ ‖∧,,∧
  ∩・ω・`)∩・ω・`)∩・ω・`)
   (    ). (    ). (    )
   `u-u´  `u-u´   `u-u´
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。