【高校野球】栃木大会決勝は作新学院が3−1で宇都宮工を下して3季連続、2年連続8度目の甲子園出場

このエントリーをはてなブックマークに追加
1THE FURYφ ★
第94回全国高校野球選手権栃木大会最終日は29日、宇都宮市の県営球場で決勝を行い、
作新が3−1の逆転で宇工を下し、2年連続8度目の甲子園出場を決めた。
作新の甲子園出場は3季連続。

両校の決勝での顔合わせは3年ぶり4度目。伝統校同士の一戦に加え、日曜日とも
重なったこともあり約7千4百人のファンが足を運んだ。

作新は1点を追う六回、ようやく打線がつながった。吉田紘大、山下勇斗の連打などで
2死二、三塁とすると、代打の羽石裕紀が右中間を破る2点適時三塁打を放ち逆転に成功。
七回には吉田の左中間適時三塁打で1点を追加した。

先発の筒井茂は許した連打が1点を失った五回だけ。緩急をつけた投球で被安打4と
要所を締めた。六回からはスイッチした水沼和希も被安打0の好投をみせた。

均衡を破った宇工だったが終盤、相手投手陣を打ち崩せなかった。五回2死から
小磯周平が右中間三塁打で出ると、篠原悠人の適時中前打で1点を先制。
しかし六回からは無安打に終わり、先発の尾島孝秋、三回途中から登板した
エース星知弥を援護できなかった。

全国大会は8月5日に抽選会を行い、8日に甲子園球場で開幕する。

作新・小針崇宏監督の話 
まだまだ力不足だが、いかにチームとして戦うかというテーマを決勝の舞台で実践してくれた。
ナイスゲームでした。

http://www.shimotsuke.co.jp/news/tochigi/top/news/20120729/840371
2名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 15:33:27.52 ID:g0ImzzlqO
3名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 15:41:13.18 ID:Ub10f9d20
布袋が作詞した校歌が聴けなくて残念
4名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 16:55:16.95 ID:3ZS8gyIk0
別にスレ立てなくていいよ。
高校の部活なんか。
5名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 17:17:10.12 ID:wWVKYesB0
栃木だけの放送にするには勿体無い試合だった
6名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 17:20:20.36 ID:KO8IyPjf0
>>3
あれ歌ってないぞ。
7名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 17:25:00.32 ID:EPzSMTuv0
日本一のマンモス校なんだっけ?
8名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 17:27:53.49 ID:gRMYW6xdO
鳴門リベンジしたれ(笑)
9名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 17:33:13.84 ID:LQtcLnUy0
日本一のマンモス校ってことは
日本一アレが多いのですか
10名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 17:34:28.52 ID:eHaSaujF0
>>4
甲子園は高校スポーツでも別格だろ
11名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 17:37:00.67 ID:pbUADtiZO
何げに母校だったりする
12名無しさん@恐縮です
試合するたびに競泳の銅メダル紹介が入るね