【映画】英誌選出「映画史に残る監督&俳優のコラボレーション」1位はマーティン・スコセッシ監督とロバート・デ・ニーロ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
英Total Film誌が、映画史に残る「監督と俳優のコラボレーション50組」を発表した。
第1位に選ばれたのは、マーティン・スコセッシ監督とロバート・デ・ニーロ。「ミーン・ストリート」(73)、
「タクシードライバー」(76)、「ニューヨーク・ニューヨーク」(77)、「レイジング・ブル」(80)、
「キング・オブ・コメディ(1983)」、「グッドフェローズ」(90)、「ケープ・フィアー」(91)、
「カジノ」(95)の計8作品でタッグを組んでいる名コンビだ。

95年の「カジノ」を最後に両者のコラボレーションはストップしているが、スコセッシ監督、デ・ニーロともに
もう一度一緒にギャング映画を作りたいとは口にしており、数年前から「The Irishman」という企画がたびたび浮上している。
またスコセッシ監督はその後、レナオルド・ディカプリオとのコンビでも知られ、
次回作「The Wolf of Wall Street(原題)」が5度目のタッグとなる
(残念ながら、こちらはベスト50にはランクインしていない)。(>>2以降に続きます)
 
■ベスト30までは以下の通り。

1.マーティン・スコセッシ&ロバート・デ・ニーロ
2.ジョン・フォード&ジョン・ウェイン
3.黒澤明&三船敏郎
4.ティム・バートン&ジョニー・デップ
5.ハワード・ホークス&ケイリー・グラント
6.アルフレッド・ヒッチコック&グレース・ケリー
7.ビリー・ワイルダー&ジャック・レモン
8.ウッディ・アレン&ダイアン・キートン
9.ジョン・ヒューストン&ハンフリー・ボガート
10.コーエン兄弟&フランシス・マクドーマンド

ソース:eiga.com
http://eiga.com/news/20120729/6/
画像:1位に選ばれたマーティン・スコセッシ監督とロバート・デ・ニーロ
http://image.eiga.k-img.com/images/buzz/33465/scorsese_large.jpg
2禿の月φ ★:2012/07/29(日) 14:51:31.34 ID:???P
>>1からの続きです)

11.ベルナー・ヘルツォーク&クラウス・キンスキー
12.デビッド・フィンチャー&ブラッド・ピット
13.ジョン・ウー&チョウ・ユンファ
14.ウェス・アンダーソン&ビル・マーレイ
15.シドニー・ルメット&ショーン・コネリー
16.スティーブン・ソダーバーグ&ジョージ・クルーニー
17.フランソワ・トリュフォー&ジャン=ピエール・レオ
18.ドン・シーゲル&クリント・イーストウッド
19.ジョセフ・フォン・スタンバーグ&マレーネ・ディートリッヒ
20.ビンセント・ミネリ&ジュディ・ガーランド
21.アンソニー・マン&ジェームズ・スチュワート
22.ペドロ・アルモドバル&アントニオ・バンデラス
23.クエンティン・タランティーノ&ユマ・サーマン
24.ロベルト・ロッセリーニ&イングリッド・バーグマン
25.ジョン・カサベテス&ジーナ・ローランズ
26.クリストファー・ノーラン&マイケル・ケイン
27.サム・ライミ&ブルース・キャンベル
28.デビッド・クローネンバーグ&ビゴ・モーテンセン
29.ポール・トーマス・アンダーソン&フィリップ・シーモア・ホフマン
30.イングマール・ベルイマン&マックス・フォン・シドー(了)


3名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 14:53:20.10 ID:mrY52Mmy0
さすが世界のクロサワだな
4名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 14:53:36.60 ID:bkek+HmU0
日本最強

橋田壽賀子&泉ピン子
5名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 14:54:58.07 ID:DbD+OkOC0
ジョニー・トー&アンソニー・ウォンが入ってないとかw
6名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 14:55:22.90 ID:P/CaJyzZO
オシムと泣き顔俳優巻誠一郎
7名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 14:56:15.72 ID:a9qPQ6j1O
S・ルメットとA・パチーノの作品は大好き。
セルピコ
ジャスティス
8名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 14:56:59.06 ID:nhJC2PVSO
さすがに三船黒澤が入らないのは無理があるもんな。
9名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 14:57:28.26 ID:vMWVaF9X0
チャプリンとかウェルズとかは対象外か
10名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 14:57:32.95 ID:SND6ndqL0
小津安二郎と笠智衆はあかんのか
11名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 14:58:50.42 ID:vMWVaF9X0
小津安二郎&笠智衆 はやはりはいらないんだな
12名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 14:59:44.42 ID:gJLcoZ4q0
日本映画史上最悪

ゴミクズ松本人志&野見さん
13名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 15:01:21.10 ID:Nx/OUsCK0
ディカプリオが入ってないってことは
監督に恵まれていないのか
14名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 15:01:24.59 ID:EWm/Fg9l0
>>1
なぜぇ
世界最高のウリの監督と俳優の名前がないニダ?















納得いかないニダー
癇癪起こるニダー
15名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 15:01:25.06 ID:a9qPQ6j1O
間違った…
>>7やけど、ジャスティスではなく、狼達の午後やった…
ごめんなさい
16名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 15:01:42.56 ID:jqCNxD+aO
山田洋二と渥美清が入ってないとかニワカだろ
17名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 15:02:30.60 ID:ZxBODOWf0
>>14
抗議と賄賂攻勢でw
18名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 15:03:25.50 ID:K3kiJUq20
3.黒澤明&三船敏郎

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! おめ!
19名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 15:03:27.16 ID:grfn37Zb0
伊丹十三と宮本信子
周防正行と竹中直人
タランティーノとユマサーマン
20名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 15:03:29.07 ID:DbD+OkOC0
>>11
黒澤&三船と小津&笠智衆で票が割れて、どっちも15位前後とかなら
わかるんだけどな。なんで前者に偏るんだろ。
21名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 15:04:57.75 ID:Fnn4aJvZO
デビッドリンチ&カイルマクマクラン
22名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 15:05:00.80 ID:I3BjCv920
デビット・フィンチャーとブラッド・ピット
23名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 15:05:46.78 ID:wp6z00/a0
村西とおると桜樹ルイだろ
24名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 15:06:30.85 ID:MfBsI5SZP
リュック・ベッソン&ミラ・ジョヴォヴィッチ
25名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 15:06:35.16 ID:EWm/Fg9l0
>>1
またまた
世界が韓国から孤立してしまった
ようだ

正しい歴史を世界に教えてあげなければならないニダ
26名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 15:07:49.23 ID:hI1Yalwb0
菊千代・・・若くて怖いもの知らず、百姓を軽蔑し百姓に共感し、本物の武士に憧れる。

用心棒・・・「それ以上、近寄るんじゃねぇ!」と単筒を向けられた時のニヤつきが凄い。

赤ひげ・・・出来上がったマン・オブ・グラビティ。知性、現実主義、目的合理主義の男。
27名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 15:08:29.49 ID:SND6ndqL0
28名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 15:09:05.05 ID:UbCKOjuA0
山田洋次&渥美清
29名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 15:09:18.27 ID:t4NCTpO50
志村喬・・
3027:2012/07/29(日) 15:09:51.42 ID:SND6ndqL0
うっ、27は間違いみやいや。スルーでorz
31名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 15:09:52.65 ID:mvZaNOMX0
>>24
ベッソンはジャン・レノの方がしっくりくるな
32名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 15:09:59.35 ID:grfn37Zb0
コッポラとロバート・デュヴァル
33名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 15:12:09.51 ID:YDgS3MRY0
マーク・L・レスター & アーノルド・シュワルツェネッガー
34名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 15:13:19.99 ID:DbD+OkOC0
>>27
50 worst movie taglines
http://www.totalfilm.com/features/50-worst-movie-taglines

50 most annoying movie brothers
http://www.totalfilm.com/features/50-most-annoying-movie-brothers

とかのほうが面白いな。
35名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 15:13:28.91 ID:vMWVaF9X0
>>31
同意
今じゃどらえもんだけど...
36名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 15:14:01.01 ID:t4NCTpO5O
タクシードライバーはメグライアンがおっぱい出してたよな
37名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 15:14:49.80 ID:k7RDy2uF0
>スコセッシ監督、デ・ニーロともにもう一度一緒にギャング映画を作りたいとは口にしており


マジで頼む。ていうかデニーロとパチーノはギャング映画にだけ出てれば良かったんだよ!
38名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 15:16:38.74 ID:P4UTZ1hZ0
マイケル・ベイ&スティーブ・ブシェミは?
39名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 15:16:42.07 ID:du16baPj0
セルジオ・レオーネ&クリント・イーストウッドが入ってない時点で何の価値もないゴミアンケ
40名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 15:16:55.35 ID:oobzjPIr0
黒澤映画じゃないせいか
話題に上らないのが残念だが
三船敏郎の代表作品の一つに
無法松の一生を入れてくれ。
泣けるぞコノヤロウ
41名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 15:17:07.96 ID:k8zxVd9D0
フェデリコ・フェリーニとマルチェロ・マストロヤンニ
42名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 15:17:44.66 ID:ow21p5kv0
スコセッシとデニーロのコンビといったらレイジングブルが最高だったな
43名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 15:18:42.97 ID:ob+EvJjX0
ミケランジェロ・アントニオーニ×モニカ・ビッティ
フェデリコ・フェリーニ×ジュリエッタ・マシーナ
イングマール・ベルイマン×イングリッド・チューリン
ルキノ・ヴィスコンティ×ヘルムート・バーガー
溝口健二×田中絹代
F・W・ムルナウ×エミール・ヤニングス
五社英雄×仲代達也
エリア・カザン×マーロン・ブランド
フリッツ・ラング×ルドルフ・クライン・ロッゲ
フランソワ・トリュフォー×ジャン・ピエール・レオー
ジャン・ピエール・メルヴィル×アラン・ドロン
ジュリアン・デュヴィヴィエ×ジョン・ギャバン
ジョン・カーペンター×カート・ラッセル
44名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 15:20:31.00 ID:T84Fb4Lx0
リドリー・スコットとラッセル・クロウとか
45名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 15:20:53.92 ID:grfn37Zb0
黒澤明&三船敏郎
黒澤明&志村喬
黒澤明&千秋実
黒澤明&藤原釜足
黒澤明&仲代達矢
黒澤明&加東大介
46名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 15:21:30.01 ID:K3kiJUq20
溝口健二×田中絹代
小津安二郎×原節子
成瀬巳喜男×高峰秀子
増村保造×若尾文子
山田洋次×倍賞千恵子
新藤兼人×乙羽信子

邦画好きならこんなのもありだね。監督と女優の関係
47名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 15:23:19.03 ID:du16baPj0
ケヴィン・スミス&ジェイソン・ミューズ
テレンス・フィッシャー&クリストファー・リー+ピーター・カッシング
48名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 15:23:26.05 ID:eXYtW3Mx0
映画〜あるある〜早く聞きた〜い

マーティン・スコセッシ監督は〜ロバート・デ・ニーロに頼りがち〜
49名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 15:23:26.93 ID:UbCKOjuA0
降旗康男&高倉健
50名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 15:23:37.94 ID:mvZaNOMX0
ゴダールとジャン・ポール・ベルモンド
51名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 15:24:34.91 ID:2J4yT2eq0
山田洋二とリチャード・ギアは?
52名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 15:24:57.91 ID:lJtr0PJZ0
ティム・バートンとデップのコンビはヤラされてる感を受け容れられるかどうかだと思う
53名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 15:25:27.61 ID:B66ZyMqD0
小津安二郎と笠智衆
54名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 15:25:36.28 ID:DbD+OkOC0
トリュフォー&J.P.レオー
ジャック・ドゥミ&ドヌーヴ
王家衛&梁朝偉
55名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 15:27:04.25 ID:EWm/Fg9l0
>>1
ウリの国の黒澤と三船が世界3位だなんて
ちょっと
<丶`∀´>照れるニダ
56名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 15:27:34.22 ID:B66ZyMqD0
深作欣二と室田日出男
57名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 15:27:54.47 ID:2J4yT2eq0
北野武とたけし
58名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 15:27:58.89 ID:EJjdqKrQ0
秋元康とAKB48
59名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 15:29:40.09 ID:BFjejSv90
黒澤作品の半分近くが三船主演だっけ
それだけの割合で同じ監督の主演続けた俳優ってどれくらいいるんだろ
日本じゃいないよな
60名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 15:30:13.71 ID:Ot1VR9/+O
北野武と北野武
なんかどうかな
61名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 15:30:20.49 ID:TzYxRhlw0
>>14
ああ、キムとパクね
それともパクとチェか?
62名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 15:30:24.22 ID:393wio2IO
ヴィムヴェンダースとリュディガーフォーグラー
63名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 15:30:45.44 ID:v7UjQocO0
カーペンターとカートラッセルが無いとかw
64名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 15:31:24.82 ID:EJjdqKrQ0
リュック・ベッソンとジャン・レノ
65名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 15:32:11.75 ID:2J4yT2eq0
佐々木監督となでしこイレブン
66名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 15:33:17.77 ID:UbCKOjuA0
>>59
外国でも珍しいじゃない?
シリーズ物以外でこれだけ主演する俳優は。
67名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 15:34:01.36 ID:mvZaNOMX0
深作欣二と千葉真一
68名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 15:35:00.13 ID:Eqedl4Nm0
黒沢清と役所広司
69名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 15:35:07.42 ID:LDjRgLFe0
どーでもいいから早く沈黙撮れよ
いつになるんだ?
70名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 15:35:26.92 ID:bkek+HmU0
お座敷で女の子がおしっこしちゃうような
関係はイヤです・・・ (´・ω・`)
71名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 15:36:11.40 ID:jDRVkIV80
宮崎駿&山田康雄
72名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 15:36:20.01 ID:PtnQUprj0
デニーロ老けたなぁ...
俺はGファーザー2が好きだわ
アパートの鍵貸しますも切なくていいよね
73名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 15:37:26.74 ID:APCbjzII0
キャメロン監督はシガニー・ウィーバーにたよりがち
74名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 15:38:30.74 ID:K3kiJUq20
>>71
そこは島本須美とお答えいただきたかった。
75名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 15:39:49.36 ID:9LFqkoV1O
印象の強さで言ったら
コーエン兄弟はスティーブ・ブシェミとジョン・グッドマンって感じ。

あとグラン・ブルーとレオンの印象から、
リュック・ベッソン×ジャン・レノのイメージがあるけど、
ベッソンがこの面子と並べられる格じゃないかw
76名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 15:39:57.46 ID:EJjdqKrQ0
リドリースコットとエイリアン
77名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 15:41:15.42 ID:YkIoBVLW0
トニー・スコットとデンゼル・ワシントンがないのか・・・
78名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 15:42:20.88 ID:cHsMqcfB0
>>50ソレハチガウ!


J ・ L ・ ゴ ダ ー ル & ア ン ナ ・ カ リ ー ナ



79名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 15:42:32.26 ID:k7RDy2uF0
スコセッシって老けないよな
なんでだろ
80名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 15:42:38.00 ID:EJjdqKrQ0
ジョージ・ロメロとゾンビ
81名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 15:43:17.94 ID:OkycIld3O


カイテル「…」


82名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 15:44:11.63 ID:DbD+OkOC0
スタローンと肉
83名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 15:45:02.91 ID:NJFZREya0

黒澤明と三船敏郎は「赤ひげ」を最後にコンビを組むことは二度となかった。


豆な
84名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 15:47:30.85 ID:EJjdqKrQ0
ヒッチコックと鳥
85名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 15:48:10.84 ID:B66ZyMqD0
ジョンウーと鳩
86名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 15:49:43.32 ID:Fnn4aJvZO
宮崎駿と豚
87名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 15:50:44.39 ID:t4NCTpO5O
ブライアン・デ・パルマとアル・パチーノ

イメージだけだけど
88名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 15:52:06.92 ID:XwgW/r8A0
ニューヨーカーが作る映画が今のアメリカ人をいちばん描いてるような気がする
89名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 15:52:50.78 ID:/U01m3GX0
ロバートデニーロかっこいい
フェラしたい
90名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 15:53:02.77 ID:EJjdqKrQ0
原恵一としんのすけ
91名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 15:53:29.87 ID:LDpRaylu0
押井守&千葉繁
宮崎駿&島本須美
92名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 15:56:16.55 ID:YSUTWXUC0
ジョンカーペンターとカートラッセル。
93名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 15:57:03.93 ID:4gPsoI0R0
もうタクシードライバーを越えるような作品はできなさそうだなー
成熟しきった世の中じゃあんな映画作れそうにない
時代が大きくうねりをあげて変わらないと
94名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 15:57:17.61 ID:ecKVGDl40
実相寺×寺田農
95名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 15:58:54.22 ID:UbCKOjuA0
>>94
相米じゃね?
96名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 15:59:03.21 ID:B66ZyMqD0
アメリカや日本、西ヨーロッパに限定すりゃそりゃそうだけど、過酷な環境の国にも映画製作者はいるからな
97名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 16:00:31.58 ID:/x8+qtz80
三谷と戸田恵子
98名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 16:02:40.88 ID:EJjdqKrQ0
周防正行と本木雅弘
99名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 16:03:02.48 ID:d0AOQoyC0
フェリーニとマストロヤンニが入ってないとは。
100名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 16:06:39.87 ID:EJjdqKrQ0
大林宣彦と小林聡美
101名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 16:07:38.55 ID:GV/vMl950
ジョージ・ロイ・ヒルとポール・ニューマン
が入ってないなんて・・・
ミケランジェロ・アントニオーニとモニカ・ヴィッティも

あと
大林宣彦と尾美としのり・・・
は別にいらないな
102名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 16:08:40.15 ID:NwXS+bAu0
>>68
GJ
103名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 16:08:46.33 ID:usr0i50SP
水野晴朗監督と水野晴朗
104名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 16:09:40.72 ID:NwXS+bAu0
>>84-86
ワロタw
105名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 16:10:37.62 ID:EJjdqKrQ0
ルキノ・ヴィスコンティとバート・ランカスター
106名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 16:10:45.47 ID:NwXS+bAu0
>>103
そこは水野晴郎&ぼんちゃんじゃね?
107名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 16:10:52.81 ID:Uu6x74cQ0
>>36
ジョディフォスターだろ?
108名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 16:11:08.05 ID:/U01m3GX0
>>67
魔界転生好き〜
ジュリーがかっこよすぎてやばい
109名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 16:13:29.61 ID:1pt/msSa0
黒沢清と役所浩司
110名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 16:13:56.36 ID:NwXS+bAu0
>>75
だよね
なんでブシェミがあんなとこにって感じ
111名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 16:16:44.54 ID:UbCKOjuA0
>>108
里見八犬伝もいいよ。
千葉真一は魔界転生を、戦国自衛隊とともに
5本の指に入る印象に残る映画だって言ってた。
112名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 16:18:41.46 ID:OnCaDSjO0
ティム・バートンとジョニー・デップは糞映画ばかりだというのに4位か
113名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 16:19:40.38 ID:B66ZyMqD0
ゆうたらよあいつらおめこのしるでおまんまくっとるんでさんに言われても説得力ないわ
114名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 16:19:54.27 ID:Dv6+uO7z0
ヴィスコンティとヘルムート・バーガー
ブニュエルとフェルナンド・レイ
デヴィッド・クローネンバーグとジェレミー・アイアンズ
デヴィッド・リンチとハリー・ディーン・スタントン
デヴィッド・リンチとローラ・ダーン
115名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 16:21:39.99 ID:rvO49NzG0
ドイツのヘルツォーク&キンスキーは?
116名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 16:24:11.47 ID:B66ZyMqD0
ヘルツォークと川
117名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 16:25:27.52 ID:Pe7Jmcpz0
村西とおる&黒木香
118名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 16:28:33.00 ID:LDpRaylu0
押井と宮崎は思いついたんだけど御三家の残り、あのハゲの相方って誰だろ?
119名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 16:29:55.35 ID:grfn37Zb0
カンパニー松尾&カレーライス
120名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 16:30:51.96 ID:EgePXIxe0
>>118
戸田恵子
戸田恵子を声優に連れてきたのが富野だからな。
121名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 16:31:14.48 ID:WFdu5zUz0
石井輝男×吉田輝雄
新東宝テルテルコンビ
122名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 16:35:22.90 ID:artIWu1x0
>>114
クローネンバーグとジェレミーアイアンズの蜜月も良かったが
ヴィゴ・モーテンセンがジェレミーの持ってたクロネン作品の出演回数記録を上回ってしまったからなぁ

まあ共作回数で言うならクロネンバーグとハワードショアの方が上だがw
123名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 16:35:59.68 ID:Rap+xVgrO
小田一生×カンフーくん
流血コラボ
124名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 16:37:09.24 ID:JcCUHAl40
小林正樹と仲代達也
125名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 16:39:35.69 ID:1C0bedCK0
2位と3位はセットで大好きだなー
126名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 16:39:59.22 ID:7uvqG3cOO
4位 ティム&デップwww

なんだよこのゴミランキングは
127名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 16:42:32.77 ID:O/1S4tSu0
ヒッチコックはジェームズ・ステュアートじゃないのか
128名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 16:46:03.06 ID:a7M25R0s0
市川崑&石坂へいちゃん
129名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 16:46:39.31 ID:a9qPQ6j1O
村田 兆治 & 袴田 英利
130名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 16:48:46.17 ID:Dv6+uO7z0
>>122
クローネンバーグ、つい最近の観てなかったので
今度、ヴィゴ・モーテンセンの出てる作品観てみるわ
131名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 16:58:31.48 ID:t2nQyLGa0
ティム・バートンはジョニー・デップよりヘレナ・ボナム・カーターのイメージ
132名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 17:05:15.17 ID:IV7W8mfP0
ペドロ・アルモドバルは、バンデラスよりペネロペというイメージ
133名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 17:07:08.31 ID:B66ZyMqD0
ゲイなのにね
134名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 17:07:18.20 ID:IV7W8mfP0
>>36
メグ・ライアンとジョディ・フォスターの見分けもつかないニワカはお断りします
135名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 17:10:22.39 ID:80Ys+SKM0
ケープ・フィアーのデニーロの女装は3度巻戻して見た
136名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 17:33:34.36 ID:n/f95wJ90
>>40
らっきょ食いたくなるよなボンボンw
137名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 17:40:23.05 ID:Ot1VR9/+O
タランティーノとサミュエルジャクソン
138名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 17:41:50.48 ID:MfevmZ+sO
ブラピ&フィンチャーやろ!
139名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 17:42:13.71 ID:PtnQUprj0
>>84-86
3Pでもしてるのか? w
140名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 17:43:16.60 ID:OQSnBf370
本多猪四郎&ゴジラはないのか。
141名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 17:49:10.70 ID:BFs3yknB0
カーペンター閣下とラッセル軍曹がないランキングなんてクソ。
142名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 17:52:45.57 ID:zBoF5mi/0
黒澤作品で三船出ないのはパッとしないし
三船出演作品も黒澤映画以外はパッとしない
143名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 17:56:15.18 ID:HTNh9KT90
TOHJIROと加藤鷹
144名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 18:00:30.63 ID:778p9naa0
ブライアンデパルマとアルパチーノだろ
145名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 18:08:24.30 ID:WaZA3HfRO
宮崎駿と島本須美かな
146名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 18:08:33.86 ID:XLhXPNt30
>>90
1位決定
147名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 18:09:51.24 ID:NJFZREya0
リドリー・スコットとラッセル・クロウも
「グラディエーター」以降、またかというくらいコンビ組んでいる
148名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 18:10:04.34 ID:jFRXSLVM0
スタンリー・キューブリック&ジャック・ニコルソン
149名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 18:20:48.12 ID:WFdu5zUz0
イーストウッドのグラン・トリノは
イーストウッドをよく知ってたな
150名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 18:31:21.86 ID:HTxAdNY80
外国人から見ても笠さんは大根役者だから
151名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 18:34:34.08 ID:sTFiUbuh0
まあ納得の1位
152名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 18:52:18.54 ID:ZwmeRLoB0
>>10>>11>>20
イギリスの雑誌なのにハリウッド寄りだからなぁ
フランスの雑誌なら入ってたかもね
153名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 18:58:48.88 ID:ZwmeRLoB0
>>40
無法松は板妻バージョンがあるからなぁ
黒澤作品以外の三船なら「上意討ち 拝領妻始末」かな
稲垣浩なら「宮本武蔵」もいいぞ
154名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 19:00:13.53 ID:d51MmiEcO
フィンチャーとブラッド
155名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 19:00:40.55 ID:DT1ZpeYz0
>>29
黒澤と志村でもいいよな
156名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 19:01:58.87 ID:DT1ZpeYz0
あ!
山田洋次と渥美清は?
157名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 19:06:14.31 ID:vMWVaF9X0
ジョージ・ルーカス&ダース・ヴェイダー ってなしか
158名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 19:18:24.94 ID:hszNMDCXO
ユアン&ボイル
159名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 19:22:35.40 ID:k7RDy2uF0
三池崇史と哀川翔が入ってない
160名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 19:22:38.48 ID:etIyDBvv0
日本で最強なのは
山崎貴&キムタク
161名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 20:11:35.11 ID:n4vuQ8zj0
古澤憲吾と植木等はさすがにアメリカの調査じゃランク外か
162名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 20:26:36.50 ID:DbD+OkOC0
川島雄三と若尾文子、
増村保造と若尾文子、なんてのもいいな。
163名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 21:19:51.32 ID:CZsFTCjI0
村西とおる 黒木香
164名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 21:49:13.36 ID:OQSnBf370
若尾文子の「尾文」が「交尾」に見えた。
俺は相当疲れているな。
165名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 22:12:17.43 ID:zFi0N5bi0
小津と笠智衆
166名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 22:24:05.84 ID:X9lmNOGS0
27位とかありえない
167名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 23:06:16.34 ID:ajcW+Nfl0
ジョン・ランディスとジョン・ベルーシ
168名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 23:11:31.10 ID:EndkWKd3O
ジェームズ・キャメロン&シュワちゃん
169UK:2012/07/29(日) 23:13:55.17 ID:d/Lrulim0
パゾリーニとニネットダヴォリ
170名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 23:18:19.53 ID:XnHdDLsN0
>19.ジョセフ・フォン・スタンバーグ&マレーネ・ディートリッヒ

これ入ってるの嬉しい
1930年代だろ
数日前にNHKBSで「間諜X27」ってのみたけどヤバすぎるコラボ
171名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 23:19:42.57 ID:ikJsMK+w0
アルフレッド・ヒッチコック×ジェームズ・スチュアートを忘れるなよ!
172名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 23:23:27.09 ID:ikJsMK+w0
エリア・カザン×マーロン・ブランドが入っていないなんて有り得ない。
欲望という名の電車、波止場に憧れた俳優、演出家がどれだけいることか。
173名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 23:25:45.54 ID:B66ZyMqD0
お前ら何歳?
174名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 23:26:41.37 ID:jVYix7F40
ベッソンとジャンレノは映画撮らなくなったな
ケンカでもしたんだろうか?
175名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 23:27:56.17 ID:4A45M8+x0
レン・ワイズマンとケイト・ベッキンセールとかミラ・ジョボビッチとダメな方のポール・アンダーソンとか入れろよ
176UK:2012/07/29(日) 23:31:16.79 ID:d/Lrulim0
ゴダールとベルモンド、フェリーニとマストロヤンニかマシーナ、ルイマルとあれだっけ忘れちゃった
177名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 23:31:34.98 ID:sxydfOy7O
素人どもめ
ブルースとシャマランがいるだろう
178名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 23:33:58.74 ID:OP23I87J0
ジョン・フォードとヘンリー・フォンダ
179名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 23:34:31.27 ID:4eYB7mjF0
ウイリアム•シャトナーとミスター加藤はガチ
180名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 23:34:58.74 ID:JJzNUZAN0
エド・ウッド&ベラ・ルゴシが入ってないな
181名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 23:35:08.70 ID:Zow7QVMLO
黒澤のコメントないの?
182名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 23:35:39.18 ID:4A45M8+x0
スティーブン・ソマーズとハムナプトラのベニも入れろ
183名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 23:44:05.07 ID:WFdu5zUz0
フレデリック・ワイズマン×市井の人々
184育毛たけし ◆yQKFFs7POM :2012/07/29(日) 23:57:54.93 ID:Vsp05DR00
あれ

スピルバーグ&トムハンクスは???
185名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 00:06:34.05 ID:N4Tt2VvY0
スレチかもしれないがデニーロのミッドナイトランは良かったなぁー
淀川さんがまだ健在の時の日曜洋画劇場の吹き替えの声が
息のあった掛けあいが良かった
186名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 00:23:14.15 ID:pJO5CPvo0
>>87
デ・パルマならジョン・リスゴウで
187名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 00:25:34.53 ID:rli1ssRWO
>>121
名前が同じ「テルオ」なのが良いな
188名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 01:12:44.30 ID:u4tXgMxN0
村川透 松田優作
189名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 07:31:54.49 ID:j9bdRxhr0
>5.ハワード・ホークス&ケイリー・グラント
>2.ジョン・フォード&ジョン・ウェイン
>9.ジョン・ヒューストン&ハンフリー・ボガート

むしろハワード・ホークス&ハンフリー・ボガート、ハワード・ホークス&ジョン・ウェインだと思ってた
ケイリー・グラントって監督誰でもよさそうじゃん
190名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 07:44:25.07 ID:ONR51p310

> 22.ペドロ・アルモドバル&アントニオ・バンデラス

いや、カルメン・マウラだろアルモドバルなら。
バンデラスは途中で裏切ってハリウッドに行っちゃったし
191名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 08:13:31.31 ID:egXNVOfIO
メリルストリープは?
192名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 08:39:53.01 ID:R3TzUB/D0
スピルバーグとリチャードドレイファス
193名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 08:55:13.31 ID:cOxiwmVwO
ドンシーゲルとイーストウッドだな
194名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 08:59:16.49 ID:MMiE7Ibw0
岡本喜八&佐藤允
痛っ、と言いたい所だが痒くも無い
195名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 09:01:10.94 ID:j9bdRxhr0
>30.イングマール・ベルイマン&マックス・フォン・シドー

イングマール・ベルイマンってたら、あの不細工だが超演技派の女優しか思い浮かばないが…
196名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 09:04:59.96 ID:R3TzUB/D0
>>195
リブウルマンか。彼女は上手いよね
秋のソナタなんか個人的にイングリッドバーグマンよりよかった
197名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 09:10:36.35 ID:cXWXtxT/O
デビッド・リンチとカイル・マクラクラン
198名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 09:12:30.81 ID:MWlhiZvd0
なべおさみ&安田
199名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 09:22:36.27 ID:q/CUzaCG0
三谷と西村雅彦
200名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 11:17:30.05 ID:MGz1uQCKO

伝説の(アメリカ)映画スター
http://sentaku.org/topics/41751330

201名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 11:23:54.59 ID:aeWfa7Wz0
リドリー・スコット&ラッセル・クロウがなんでおらへんねん
202名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 11:38:29.59 ID:yykT2Lo90
3.黒澤明&三船敏郎
13.ジョン・ウー&チョウ・ユンファ



あれ???
チョンは????
203名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 11:50:44.59 ID:+is8/SsJ0
村川透と松田優作
204名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 12:56:08.09 ID:B1GH+84+0
>>194
岡本喜八なら天本英世、中谷一郎、仲代達矢も好きだ。
205名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 14:53:20.15 ID:o+MiREqK0
マイケル・チミノにクリストファー・ウォーケン
206名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 14:59:07.69 ID:JEjZg94q0
ガイ・リッチー&ジェイソン・ステイサムも好きだなあ
207名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 15:28:06.10 ID:R3TzUB/D0
スピルバーグとジョンウィリアムス
208名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 15:29:11.08 ID:ok3o7U190
ジャンレノとリュックベッソンも好きだったけど微妙な関係になって悲しかったな。
当時はベッソンに捨てられてジャンレノ大丈夫かよって雰囲気だったけど今やベッソンが微妙な監督でジャンレノは名俳優だもんな。分からんもんだ。
まあベッソンは制作者としては優秀だけど
209名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 16:07:47.68 ID:/BlB/mmE0
サム・ライミとブルース・キャンベル
210名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 16:09:21.66 ID:ch9wnhbP0
タクシードライバー最近見たけど
名作をいわれていなければ最後まで見てなかっただろうな
それくらい序盤は退屈
結局見所はクラリスがモヒカンになって
マフィアアジトを襲撃するところだけでしょ
211名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 16:13:15.43 ID:t81Zx44DO
>>208
確かに名俳優だからドラえもん役やってるもんな
212名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 16:13:17.35 ID:q/CUzaCG0
同意
ディパーデッド見てこの監督凄えと思って名作と言われてるタクシードライバー見たが何が名作なんかさっぱりわからんかったわ
213名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 16:14:05.24 ID:TfxTxQcQ0
当のデ・ニーロ自身が
「ミフネはクロサワに出会えて良かった」(羨ましい)
と 昔コメントしておる。
214名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 16:17:54.08 ID:/e8Ns5yI0
>>213
デ・パルマ、コッポラ、スコセッシで十分じゃねえか
215名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 16:19:33.98 ID:R3TzUB/D0
>>213
デニーロは三船を目の前にして緊張して一言も話せなかったとか言う逸話もあるね
216名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 16:22:40.78 ID:t81Zx44DO
アパートの鍵貸しますと、お熱いのがお好きのビリーワイルダー&ジャック・レモン
同じく
7年目の浮気とお熱いのがお好きのビリーワイルダーとマリリン・モンロー
ビリー・ワイルダーは天才だね
217名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 16:25:39.73 ID:T/KRyIq80
>>213
三船が若しデ・ニーロにそう言われたら、
「お前、本気の矢を細工なしで射掛けられたいか?」
とか真顔で怒りそうだけど。
218名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 16:26:11.93 ID:t81Zx44DO
>>212
ディパーテッドはスコセッシの過去の作品の出がらしだよ
しかも他人のリメイクとか
219名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 16:44:07.16 ID:qd6pYWPn0
黒澤明&三船敏郎に一票!
220名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 16:51:34.48 ID:sR3+YIoJ0
サム・ライミ,とブルース・キャンベル
221名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 16:54:05.94 ID:T/KRyIq80
>>220
27位。

良いコンビだよね。互いが互いの求めてるものをよく理解してる。
222名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 17:31:38.14 ID:XuH7CDTIO
深作&文太
223名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 17:37:36.42 ID:4FsXHpe2O
>>222
深作欣二はヤクザ映画の金字塔だな

昔、Gメンの監督?脚本?に深作欣二、山田耕作の名前見つけてワロタ
224名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 17:45:51.62 ID:9FwQdzl70
リチャード・リンクレイター&イーサン・ホーク
トニー・スコット&デンゼル・ワシントン
225名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 19:09:07.59 ID:v8+L9jW60
ジョン・ウーとチョウ・ユンファはもう一回一緒にやって欲しいな。
男たちの挽歌のようなガンアクションがまた見たい。
226名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 19:13:06.12 ID:+0GG6eEH0
黒澤明&志村喬も好きだぜ。

ほとんど出てるよな。
227名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 19:17:12.21 ID:4M2uGDO00
タルコフスキー&A・ソロニーツイン
228名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 19:33:19.89 ID:4M2uGDO00
山本晋也&久保新二
229名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 21:33:59.25 ID:rMaflbq90
溝口健二&田中絹代がないなんて、フランスの批評家は黙ってないよ
230天王寺虎之助:2012/07/30(月) 21:37:52.04 ID:REmuezPu0
阪本順治&赤井英和が入ってないなんて完全にヤオだな
231名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 21:39:00.36 ID:x9+4gR0B0
トムハンクス&スピルバーグと、ハリソンフォード&ルーカスはトップ10内だろ
232名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 21:41:16.97 ID:3mQousiL0
エドガー・ライト サイモン・ペッグ(ニック・フロスト)
233名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 21:45:13.91 ID:gf05Icm3O
黒沢清&役所広司
234名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 21:47:26.35 ID:v1E1lIXS0
スピルバーグ&リチャードドレイファスだろうが
何がスピルバーグ&トムハンクスだよニワカが
235名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 21:49:18.80 ID:NllABu9e0
カーペンターとラッセルに一票
あと北野か黒沢、もしくは三池に大杉蓮
236名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 21:50:02.51 ID:5GG7Bfmr0
トムハンクス&スピルバーグの巡り会わせは不幸だったよな
だってあのおっとりしたリベラル軍曹がフタを開けてみたら実は学校の先生でした・・・ってそのまんまやん!ていう
237名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 21:51:06.98 ID:fLvUOLSk0
>>29
俺も黒澤は志村喬だな
238名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 21:57:35.59 ID:YDzw5r560
>>231
リチャード・ドレイファスの事もたまには思い出してあげて下さい
あとルーカスとハリソンフォードは監督としては2作だけ
239名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 22:01:21.00 ID:f2Y0mSdM0
>>236
プライベートライアンしか知らないニワカは引っ込んでろ 
240名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 22:09:19.99 ID:sZisyitW0
>>238
アメリカングラフィティを知らないニワカ乙。
あとリチャードドレイファスも3作だけ。
241名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 22:14:40.07 ID:C78O1NnK0
ルイ・マルとモーリス・ロネ最高
242名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 22:15:02.76 ID:rMaflbq90
>>1-2
最古のコンビは
>19.ジョセフ・フォン・スタンバーグ&マレーネ・ディートリッヒ
かな。ときどきBSでやってる1930の「モロッコ」とかの人達だろ

その前のサイレント時代は名コラボはなかったのか
243名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 22:16:51.98 ID:BTLrZ1Ib0
コーエン兄弟はスティーブ・ブシェミだろ
244名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 22:42:56.19 ID:iQ9uPfzd0
1位はマーティン・スコセッシ監督とロビー・ロバートソン
245名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 22:45:47.71 ID:FlSxWia80
韓国映画だと、このコンビが好き
ポン・ジュノ×ソン・ガンホ
246名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 22:52:17.92 ID:KGYP5c320
ボン・ジュノとソン・ガンホが入ってないな
247名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 22:52:30.68 ID:AXeZPask0
寒流はどうした?w
こっちでも買収に失敗したのかよwww
248名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 23:01:14.27 ID:H2d+PacL0
森田芳光×松田優作
249名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 23:48:37.42 ID:bs3MWShA0
キム・ギドク×チョ・ジェヒョンってのもあるみたいね。よほどの通じゃないと知らないだろう これは
250名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 00:11:07.54 ID:yyoYYBtK0
映画史上の名コラボって、チャップリン&エドナとかいういつも出てくる綺麗な女、以上はいないだろw
なんでイギリスの批評家が忘れてるんだよ
251名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 01:51:10.07 ID:j6X+Tce50
ユエン・ウーピン×ジャッキー・チェン
蛇拳、酔拳での組み合わせ
252名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 04:11:05.80 ID:AiPYU7gw0
スコセッシ×ディカプリオのが好き
253名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 04:13:27.22 ID:/ZiqRdikO
イーストウッドとモーガンフリーマン
254名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 04:20:38.10 ID:h8VOHBR/0
ジョン・カーペンターとカート・ラッセルは?
255名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 04:23:48.04 ID:xRDLcZ+h0
3.黒澤明&三船敏郎

三船と疎遠になって黒澤は駄目になったんだよな。
256名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 04:43:43.44 ID:j6X+Tce50
>>255
三船の「影武者」「乱」は見てみたかった。
あとは三船向きじゃないね
257名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 04:48:01.04 ID:xoUqwV4R0
258名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 04:50:05.85 ID:xGfAYUm10
川島雄三と三橋達也
篠田正浩と岩下志麻
259名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 05:00:24.81 ID:/RlZGjoo0
サムライミとブルースキャンベルがあって安定した
260名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 05:17:12.92 ID:egy1azpC0
>>250

エドナ・パーヴァイアンスはコメディに美女が出る元祖だからもっと評価されていいかも、
でもこの人演技は全然ダメなんだよね、でコメディの才能もないらしいんだけど、なぜかチャップリンの映画に良くでてくるんだよなあ。
261名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 06:04:20.17 ID:xRDLcZ+h0
>>250
>映画史上の名コラボって、チャップリン&エドナとかいういつも出てくる綺麗な女、以上はいないだろw

全然賛成できない意見だね
何処らへんに相乗効果があるんだ。
あくまでチャップリンが100%。他に気に入ったセックス相手がいたらそっちが出演してただけ
いくらでも代わりの効く存在だよ。
262名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 06:28:40.01 ID:egy1azpC0
>>261

なにいってんだよ、エドナ・パーヴァイアンスがいるからチャップリンが引き立つんじゃないか、
ビーンがいまいちダメなのは相手役の美女がいなくてただの気持ち悪いオッサンだからだよー
263名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 07:15:06.20 ID:h00CiI4w0
ウディ・アレン&ダイアン・キートンか
264名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 08:29:35.23 ID:aF0e+iXn0
ポラック レッドフォード
265名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 13:39:00.51 ID:zubQR7aX0
>>240
アメリカングラフティとスターウォーズで2作だろ
リチャードドレイファス3作だがトムハンクスも3作だし
266名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 13:44:10.54 ID:xGfAYUm10
ポール・グリーングラスとマット・デイモンも3作
267名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:16:28.27 ID:aF0e+iXn0
ロバート・アルドリッチ / アーネストボーグナイン
268名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 14:50:16.54 ID:KJlVsaWr0
パヤオと永井一郎
269名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 18:39:50.95 ID:xfwSw2rH0
ジョン・ランディスとダン・エイクロイド

ロン・ハワードとクリント・ハワード
サム・ライミとテッド・ライミ
270名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 22:44:44.47 ID:IW3J9qHp0
夫婦は違うんじゃないかな。
ベルイマン&チューリンとか篠田&岩志麻とか新藤&乙羽みたいな。
271名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 23:14:31.38 ID:xGfAYUm10
>>270
アトム・エゴヤンとアルシネ・カーンジャンは、カナダの十三&信子
272名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 23:43:39.23 ID:puT1yke60
>>211
ジャンレノかなり日本好きらしいからやってくれたんじゃね。俳優としてはモナリザの奴とか出てるしトップではないけど
一応キャリアアップはしてる

>>210 >>212
あの映画は一つの映像が見所とかそんな類のものじゃないんじゃ
世の中に押しつぶされそうになって暴発しそうなデニーロの感情がピンとこなければ終始退屈だろうな
273名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 23:46:23.11 ID:wOGQgLIWO
くたばる前にまた組めよ
デニーロは似たような凡作しか出てねーし
274名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 05:38:38.27 ID:YRBk7Tmm0
イギリス誌か

チャップリン&チャップリン
ヒッチコック&ヒッチコック
と大真面目に書いて欲しかったが、あの国じゃ無理だな
275名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 05:52:56.43 ID:KqeHfzxa0
>15.シドニー・ルメット&ショーン・コネリー

ここだけちょっと違和感がある
「盗聴作戦」と「ファミリー・ビジネス」しか見てないせいもあるけどそんなに評価高いのかあれは?
276名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 06:01:11.15 ID:C20VwVfC0
ケープフィアーめちゃオモロかった
そしてあの刺青がかっこいい
277名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 08:04:26.64 ID:XvHRaFkY0
怖いけど笑えるって複雑なキャラだったな>ケープフィアーのデ・ニーロ
278名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 08:06:04.91 ID:DDSsLtRU0
サムペキンパー/ウォーレンオーツ
ダグラスサーク/ロックハドソン
279名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 09:19:38.27 ID:DDSsLtRU0
>>275
だな。オリエント急行もあるけどコネリーだけじゃなくオールスターキャストだし。
コネリーならむしろテレンスヤングだな
280名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 09:24:05.27 ID:y/7vLqkfO
タクシードライバーあたりのデ・ニーロはイケメンだったな
281名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 09:53:21.23 ID:PBKC6M030
小津安二郎&原節子
小津安二郎&笠智衆

どっちか欲しいな
282名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 10:20:58.87 ID:iRtCneeK0
小津とか黒沢以前に、
何でグリフィスとリリアンギッシュがないの?
近代映画の祖だろ。
283名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 12:21:29.72 ID:tY6cuB2a0
27.サム・ライミ&ブルース・キャンベル

これが入ってて安心した^^
284名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 14:01:06.37 ID:DDSsLtRU0
>>1の31位以下

31 オーソン・ウェルズ&ジョゼフ・コットン
32 トニー・スコット&デンゼル・ワシントン
33 ピクサー&ジョン・ラッツェンバーガー
34 ジャン=リュック・ゴダール&アンナ・カリーナ
35 デヴィッド・リーン&アレック・ギネス
36 エリア・カザン&マーロン・ブランド
37 ジョン・ヒューズ&モリー・リングウォルド
38 ジョン・カーペンター&カート・ラッセル
39 ブレーク・エドワーズ&ピーター・セラーズ
40 D・W・グリフィス&リリアン・ギッシュ

41 リドリー・スコット&ラッセル・クロウ
42 フェデリコ・フェリーニ&マルチェロ・マストロヤンニ
43 ボブ・ラフェルソン&ジャック・ニコルソン
44 ジャド・アパトー&セス・ローゲン、ジョナ・ヒル、ポール・ラッド、レスリー・ヒル
45 チャン・イーモウ&コン・リー
46 ミケランジェロ・アントニオーニ&モニカ・ヴィッティ
47 スティーブン・スピルバーグ&リチャード・ドレイファス
48 ジェームズ・キャメロン&ビル・パクストン
49 ジョー・ダンテ&ディック・ミラー
50 フランシス・コッポラ&ロバート・デュバル
285名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 14:07:28.92 ID:NS9gYo2W0
渥美清と山田洋次
美輪明宏と宮崎駿
マイケルムーアとマイケルムーア
が抜けてるぞこれ
286名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 14:28:09.08 ID:RL3010gh0
>>77
なんだ、同じ意見の人がもういたのか・・・
287名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 14:41:50.28 ID:pmwuCmKEO
テレンス・フィッシャーとピーター・カッシング
288名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 16:14:01.55 ID:XvHRaFkY0
エドワード・ズウィックとデンゼル・ワシントン
オリバー・ストーンとチャーリー・シーン
289名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 17:35:40.23 ID:IAzmWVBW0
黒澤明&三船敏郎より
黒澤明&沢村いき雄とか黒澤明&左卜全とか黒澤明&山本廉の方が本数多いと思うぞ。
290名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 17:36:41.36 ID:iE53evQR0
脇役。端役はどうでもいい。
291名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 17:40:09.33 ID:xCpdGMRG0
>>289
別に多けりゃいいって話じゃねーだろ
292名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 17:48:05.13 ID:XPWju3G50
ジョージ・ルーカス&ハリソン・フォード

293名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:46:13.06 ID:gWSW27l00
>>289
本数競争じゃないし
294名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:56:22.20 ID:gmVVLPFP0
マイケルベイとベンアフレック・・・・・どっちも素人並み・・・・
295名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 23:56:57.14 ID:IDSX43c70
ヒッチコックって言うとジェームズ・ステュアートのイメージなんだけど
そうでもないのかな。
296名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 00:00:28.31 ID:Px7+oPde0
井筒と木下ほうか、徳井優
たまに光石研
297名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 00:35:56.95 ID:tpvQ63DE0
ジョージ・ルーカス&ハリソン・フォード

ハリソンはHWの丹波哲郎
セリフもテキトー 完成作も見ない興味ない 芝居に主義主張も無い ゴネない・・・
結果 アイツは使い易い と云う評判で 80年代の傑作群出まくりw
298名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 00:56:17.14 ID:kprVq6fC0
でもハリソン・フォードにとってスターウォーズは黒歴史らしいけど。
299名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 01:17:10.85 ID:I/PWuCQa0
黒歴史にしてるのはアレックギネス

つーかハリソンはルーカス監督作には2作しか出てないだろ
300名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 01:26:15.10 ID:RpEh/htf0
ZAZ×レスリー・ニールセンを忘れてもらっちゃ困るぜ
忘れてるって訳でもなさそうだが
301名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 08:31:53.85 ID:wawPyLns0
レイダースもスピルバーグというよりルーカスが監督してると勘違いの人も多いかもな
302名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:19:12.49 ID:XR37yjgN0
イギリスの映画批評家はいつもダメだな・・・>>284までみても溝口&田中、小津&笠がないなんて
ドイツ、フランスの雑誌ならありえない
303名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:20:20.64 ID:DJFq2Ma70
黒澤明&三船敏郎が至高だろ

用心棒を見ろ!
304名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:24:27.30 ID:zIHIe9fz0
松田優作×村川透
尾身としのり×大林宣彦
305 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/08/02(木) 13:27:49.61 ID:ORnA3qeB0
>>295
俺はケーリー・グラント
306名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:28:05.90 ID:8rCTnWWo0
そこはジョン・ウー&鳩だろ
307名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 13:33:09.74 ID:/MMC7fBZ0
ツイ・ハーク&ジェット・リー
ジャッキー・チェン&ジャッキー・チェン

が足りないな
308名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 15:09:45.40 ID:cQ8FgXvB0
三船美佳も絵うまいね
309名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 19:00:14.94 ID:w+52z6bU0
>>265
インディジョーンズシリーズはルーカスの物だから実質ルーカスハリソンコンビと言っても差し支えない。
実際スターウォーズをリチャードとアービンの映画と言う奴なんてほぼ皆無
310名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 19:39:31.19 ID:/x16TRqX0
ヒッチコックと彼自身(必ず自分の作品に登場)。
311名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 22:29:12.67 ID:5ZsGzTzA0
>>310
前にも出てるけど、なくてもい1カットだけで選ばれちゃあかんだろ
チャプリンやウェルズとは違いすぎる
312名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 22:31:15.36 ID:l9Ndaaek0
>>16
車寅次郎は渥美清の子供の頃こういうおじさんがいてねぇって話を
山田洋次がキャラクターに仕上げたんだよな

これぞ文字通りのコラボレーション
313名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 00:03:31.65 ID:I/PWuCQa0
>>309
ルーカスが直接俳優に演技指導だの演出してるわけじゃないからな
監督&俳優のコラボとは言えない
314名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 00:31:59.85 ID:xdmFvQaM0
11位見て安心したわw
しかしキンスキーは二度と組みたくないって思ったらしいw
315名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 01:15:06.29 ID:Ao27Zgdr0
鈴木則文と菅原文太が入ってないのか
316名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 09:02:28.76 ID:qc5ugWMx0
>>310
そういうのはこれだろ
50 Greatest Movie Cameos
http://www.totalfilm.com/features/50-greatest-movie-cameos
317名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 09:05:03.42 ID:+fG95n6P0
市川崑と石坂浩二
318名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 09:05:12.20 ID:zcSXEtjo0
ベルモンドとゴダールがないと思ったが
アンナ・カリーナでランクインしてるから仕方ないのか
319名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 09:08:35.71 ID:qNDtcbDY0
>>306
教会の立場はどうなるんだ
320名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 09:13:48.19 ID:4JY26xnRO
ソフィア・コッポラ&キルスティン・ダンスト
321名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 09:22:50.87 ID:4Uieo1HW0
山本監督と久保新二
322名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 11:29:26.10 ID:gFPNEQar0
>>314
ヘルツォークもキンスキーに言われたくないだろうなw
323名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 11:39:39.83 ID:qc5ugWMx0
ケンラッセルとオリヴァーリード
324名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 13:55:11.98 ID:zcSXEtjo0
ヴィスコンティとヘルムート・バーガーも入ってないのかよ
325名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 14:12:27.98 ID:KNewwuWp0
アメリカングラフティの子役少女が ママスアンドパパスメンバーの子供で
後にピーター・バラカンの弟(ギタリスト)と結婚・離婚
オプラ・ウィンフリー・ショーで
「幼少時から実父に近親相姦強いられていた」と告発。

って無茶苦茶な話は案外知られて居ない。
326名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 14:18:21.94 ID:qc5ugWMx0
>>325
その話はむしろここかな
【海外】元天才子役マコーレー・カルキン、今やドラッグ漬けの毎日 「半年以内に死ぬ」と友人も懸念
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1343904847/
327名無しさん@恐縮です:2012/08/03(金) 14:39:02.60 ID:DJnvg09v0
フェリーニ&マストロヤンニ
328名無しさん@恐縮です
宮本信子と伊丹十三