【サッカー】J1第19節夜 「因縁対決」神戸×ガンバはドロー! 柏、マリノス、川崎それぞれ大勝 「ロンドン世代」工藤ハット[07/28]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 はぶたえ川 ’ー’川φ ★

 柏 4−1 C大阪  [柏 11844人]
1-0 工藤 壮人(前28分)
1-1 播戸 竜二(前39分)
2-1 工藤 壮人(前41分)
3-1 工藤 壮人(後6分)
4-1 澤 昌克(後23分)

 川崎 4−1 大宮  [等々力 14716人]
◇ 川崎は風間監督の息子の宏希と宏矢がともに先発出場
0-1 長谷川 悠(前19分)
1-1 中村 憲剛(前49分)
2-1 小林 悠(後2分)PK
3-1 楠神 順平(後24分)
4-1 レナト(後26分)

 横浜M 3−0 清水  [日産ス 24187人]
1-0 マルキーニョス(後21分)
2-0 大黒 将志(後30分)
3-0 兵藤 慎剛(後40分)PK

 神戸 1−1 G大阪  [ホームズ 17471人]
0-1 二川 孝広(後24分)
1-1 大久保 嘉人(後32分)

Yahoo! J1試合速報:http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/schedule/j1/19
J's GOAL J1順位表:http://www.jsgoal.jp/ranking/j1.html
J's GOAL プレビュー&コメント:http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/
SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/jleague

(今日の結果スレ)
【サッカー】J1第19節夕2 首位広島、鹿島とドロー!大迫意地の2発 仙台も鳥栖とドロー 降格圏脱したい新潟がFC東京を破る[07/28]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1343475161/
【サッカー】J1第19節夕 浦和、磐田に快勝で10戦無敗!柏木先制、阿部追加点[07/28]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1343472846/
【サッカー】J1第19節昼 札幌、名古屋に劇的勝利で連敗を9でストップ!新外国人の働きで先制、FW闘莉王同点弾も上原決勝弾[07/28]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1343465890/
2( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2012/07/28(土) 20:57:47.60 ID:QgTm7wzL0 BE:646136674-2BP(1700)
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: | 後半25分  | ::|  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |.... |:: |神 0−1 脚 | ::|  | よし!決まったな。風呂にでも入るか。
  |.... |:: |         | ::|  \_  ______________
  |.... |:: └──────┘ ::|     ∨
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ .∬  (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄_|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄|
              ̄           ̄
3名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 20:57:52.43 ID:90f6thun0
ガンバw
4名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 20:57:54.57 ID:lQSmXZ620
16位 C大阪 19
17位 G大阪 14
18位 札幌  7
5名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 20:57:56.78 ID:mm2UkNwu0
エキセントリック!!
6名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 20:58:05.16 ID:1eMD4Jwh0
清水エスパルス、3か月勝利なしキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!




降格するでwwwwwwwwwwwwwwww
7名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 20:58:02.37 ID:CFV91ZfF0
8/04(土) VS 大宮
8/11(土) VS C大阪
8/18(土) VS 名古屋
8/25(土) VS 札幌
9/01(土) VS 鳥栖
9/15(土) VS 新潟
8名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 20:58:06.89 ID:N/VKdpIC0
風間兄弟最強伝説!!
9名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 20:58:09.46 ID:wmrlfh/e0
ガンバ焼け石に水
10名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 20:58:13.31 ID:x6fxBcCu0
大阪ダブル降格待ったなし
11名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 20:58:14.41 ID:j29DWNet0
風間ファミリー大勝利wwwwwwwwwwwwwwww
12名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 20:58:17.83 ID:1Da/wiKB0
ドン! リーチ・ダブル大阪・新潟バンバンで とびですね
13名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 20:58:20.73 ID:RP78JFCm0
相変わらず勝てない脚
14名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 20:58:23.01 ID:/efff6To0
1-0 工藤 壮人(前28分) 

 ∧_∧   ∧_∧  
 ( ・ω・)≡つ.;)ω・) ペチ 
 (っ桜 ≡つ(っ柏 つ  
 ( / ̄∪  ( / ̄∪  
1-1 播戸 竜二(前39分) 

              柏  
            ./    \  
            | ^   ^  |     ,..、  
           | .>ノ(、_, )ヽ、.|′ _,,r,'-ュヽ  私を怒らせてしまったな・・・  
 ビ リ        ! ! -=ニ=- ノ! ,イ彡く,-‐' ゙i,  
  __,,, :-―,ァ''" \`ニニ´/゙ア´ ̄`ゝニ'ィ,〉   
,:f^三ヲ,r一''^ニ´、、__ l ! ィ彡,ャァ'" ,,..,,、  /lトィヘ 
ノ ニ、゙リ  ,..,,   ``''ヽ,,,  ''"´   ゙''ヾミ,r/:.l:.:し′  
,ィテ'J´,,..::;;゙i,     ,;,, ;;; ,,;;       ,frア:.l:.:ヾ  
リ:.:.:.{'"  ,ィト.     ';;;;;;;;;;;'      ,!;V:.:.ノ:.:.:.:  

 ∧_∧   ∧_∧  
 ( ・ω・)≡つ.;)ω;) ペチペチペチ
 (っ柏 ≡つ(っ桜 つ  
 ( / ̄∪  ( / ̄∪  

2-1 工藤 壮人(前41分) 
3-1 工藤 壮人(後6分) 
4-1 澤 昌克(後23分) 
15名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 20:58:33.48 ID:KBz7h4Kj0
工藤調子よさそうだな
16名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 20:58:39.85 ID:mRy/KMRo0
両大阪の勝ち点を足しても3位に届かないって凄いな
17名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 20:58:45.61 ID:j29DWNet0
清水やべええええええええええええええええええええ
18名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 20:58:56.18 ID:7wzESYW80
>>10
同じ都道府県で2チーム同時降格とかwコントかよ
19名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 20:58:56.27 ID:8hfJIrvi0
倍満出て来いよ・・・
20名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 20:59:01.68 ID:sd0gBUNj0
これはJ2で大阪ダービーあるぞ
21名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 20:59:02.38 ID:PqrbNfAo0
風間弟良いな
リオ世代だし、どんどん使ってやってくれ
22名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 20:59:03.01 ID:oKMi282a0
今日新潟勝ったしガンバ本気でやばいな
23名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 20:59:06.14 ID:eHrE6job0
前半にロスタイム4分って何かあったのか?
24名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 20:59:11.38 ID:bgYCs19X0
ほれ見!ほれ見!どうや!なんぼのもんじゃい!
これが浪花の底力や!見たか?
勝ち点1キタコレ!wwwww
これでJ1残留は決定的やなw

焦る必要なんてないんや
小さなことからコツコツとな・・・
25名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 20:59:11.73 ID:YWxec7qd0
>>4
その上に大宮さんがいるんだよなw
流石のラインコントロール
26名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 20:59:17.36 ID:ewEO2z450
風間兄弟起用で大勝とかますます親父が調子に乗りそうな
27名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 20:59:18.05 ID:F7wOp3FK0
ガンバがロスタイムに失点せずにがっかりしている奴の数
28名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 20:59:21.92 ID:Q3ek+gpP0
ガンバ終了のお知らせ
29名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 20:59:22.09 ID:db8fyMD/0
なんか自転車レースで、大宮さんがアシストに下がって新潟を引き上げてきたように見える
30名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 20:59:23.49 ID:lQSmXZ620
>>2
大久保投入で頭を抱える松波
大久保2ゴールで西野采配大当たり
今日のガヤさんはしゃあない
31名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 20:59:27.04 ID:5fhjIycZ0
大阪ダブル降格よりも
オリ10ダブル降格の方が見たくなって来た
32名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 20:59:31.52 ID:hVXJc99a0
★ 次節開催予定

スルガ銀行チャンピオンシップ2012
ヤマザキナビスコカップ/コパスダメリカーナ王者決定戦
(8/1 水 19:00)
 鹿島アントラーズ − ウニベルシダ・デ・チリ  [カシマ]


J1第20節
(8/4 土)
 浦和 − FC東京  [埼玉 18:00]
 仙台 − 横浜M  [ユアスタ 18:30]
 新潟 − 柏  [東北電ス 19:00]
 磐田 − 川崎  [ヤマハ 19:00]
 名古屋 − 神戸  [瑞穂陸 19:00]
 G大阪 − 大宮  [万博 19:00]
 C大阪 − 札幌  [金鳥スタ 19:00]
 広島 − 清水  [広島ビ 19:00]
 鳥栖 − 鹿島  [ベアスタ 19:00]
33名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 20:59:32.79 ID:sOecv1tu0
大宮はベルデニック呼んでも全く効果無し
34名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 20:59:33.67 ID:FUgKGD4c0
セレッソ降格するぞマジで(´・ω・`)
35名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 20:59:35.60 ID:1Da/wiKB0
>>6
GWに仙台に勝ったきりなのか
36名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 20:59:41.43 ID:InRZ3Xo5O
大阪W降格あるな
37名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 20:59:57.16 ID:qJ8liyGk0
清水さすがにやばいな
38名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:00:00.41 ID:TGH0Isqu0
一週でも二位にいたチームが降格って今まであった?

この転落劇はまちがいなくなんかの記録になるだろw
39名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:00:01.20 ID:cS7Ccjbh0
藤春
40名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:00:07.06 ID:PqrbNfAo0
セレッソ弱すぎワロタ
ボランチ二人が抜けたのもあるけど
41名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:00:22.96 ID:bgYCs19X0
つうか、ガンバ終わってるよね・・・
やばいよね、普通に
42名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:00:24.32 ID:dPBH8r0T0
松波采配ビビリすぎだろ
なんで1−1の状況で勝たないといけないチーム状況なのに二川と倉田下げて守備固めしたんだよ
チームの中で動きの良かった二人だろ
43名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:00:32.21 ID:CFV91ZfF0
13 清水エスパルス 25 -3

14 アルビレックス新潟 20 -9
15 大宮アルディージャ 20 -16

16 セレッソ大阪 19 -8
17 ガンバ大阪 14 -13
18 コンサドーレ札幌 7 -30
44名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:00:34.60 ID:fSiIdQN00
実況ワロタ
松波の交代カード指摘しすぎwwwwwwwwww
45名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:00:35.92 ID:Vz6IHrcb0
風間って身内優遇の糞野郎だな。
他のメンバーが大不満だろ。
46名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:00:36.11 ID:1KGfwQZv0
阪神もガンバもブービーwwwwwwww

うっぽぽっぽおぽぽぽぽぽぽぽぽぽぽpっwwwwwwwwwww
47名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:00:54.60 ID:Bl+X0rAN0
ガンバ最下位降格あるで
48名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:01:01.90 ID:Dxcdi1zS0
さっぽこ「バルス!」
W大阪「目がああああああああ」
49名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:01:02.76 ID:yMvZDqlLO
セレッソ降格してしまう
50名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:01:10.51 ID:fayjzdbdO
新潟に風が吹いてるやんけ
51名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:01:26.34 ID:j29DWNet0
大久保はスーパーゴールだったな
52名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:01:27.07 ID:6pRD2Ieb0
風間弟は普通に逸材だと思う
むしろ半年何してたんだって感じ
53名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:01:34.80 ID:fSiIdQN00
阪神もオリックスもセレッソもガンバも




あかんわwwwwwwwwww

54名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:01:48.79 ID:g3DUrnuw0
風間兄弟どうだった?
55名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:01:49.95 ID:V5WkUYk20
クルピを早く呼ぶんだ。
56名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:01:52.34 ID:bZa0SVJA0
ガンバは引き分けたことがまず凄い
大宮は勝てる試合を自ら壊して自滅したな
風間兄弟は使えない 特に兄はダメだろw
57名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:01:58.59 ID:5eSIV9eh0
流石の大宮のラインコントロール
58名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:02:00.15 ID:BP1njybI0
あぁ大阪の灯が消えてしまう…
59名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:02:06.61 ID:vgCgyYLE0
西野帰ってきてくれー
60名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:02:07.87 ID:1AHFK6wS0
??0-1 長谷川 悠(前19分)

 ∧_∧?? ??∧_∧????
 ( ・ω・)≡つ.;)ω・)??ペチ??
 (っ宮≡つ(っ海??つ????
 (??/ ̄∪?? (??/ ̄∪????

           ??  海????
         ?? ??./    \????
         ?? ??| ^   ^ ??|??    ,..、????
           |??.>ノ(、_,??)ヽ、.|′ _,,r,'-ュヽ?? 私を怒らせてしまったな・・・????
 ビ リ     ?? ??!??!??-=ニ=- ノ!??,イ彡く,-‐'??゙i,????
 ??__,,,??:-―,ァ''" \`ニニ´/゙ア´ ̄`ゝニ'ィ,〉 ????
,:f^三ヲ,r一''^ニ´、、__??l??!??ィ彡,ャァ'" ,,..,,、 ??/lトィヘ??
ノ??ニ、゙リ  ,..,,  ??``''ヽ,,, ??''"´  ??゙''ヾミ,r/:.l:.:し′????
,ィテ'J´,,..::;;゙i,    ??,;,,??;;;??,,;;      ??,frア:.l:.:ヾ????
リ:.:.:.{'" ??,ィト.    ??';;;;;;;;;;;'      ,!;V:.:.ノ:.:.:.:????

 ∧_∧?? ??∧_∧????
 ( ・ω・)≡つ.;)ω;)??ペチペチペチ
 (っ海≡つ(っ宮??つ????
 (??/ ̄∪?? (??/ ̄∪????

1-1 中村 憲剛(前49分)
2-1 小林 悠(後2分)PK
3-1 楠神 順平(後24分)
4-1 レナト(後26分)
61名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:02:08.10 ID:xSVXL78kO
セレッソとグランパスは所属選手をロンドンから連れて帰ってよくして欲しい
62名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:02:12.55 ID:5fhjIycZ0
セレッソはまだ秘密兵器を残してる
終盤土壇場で降格するのは清水であって欲しい
63名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:02:12.82 ID:+HVh2mmsP
息子先発かよ
これ他の選手切れるわ
64名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:02:17.87 ID:0tvVuxYnO
ガンバ実況覗いたら松波フリーズで総ツッコミしてたw
65名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:02:18.02 ID:PiPO3Ro00
セレッソ落ちたら何人引き抜かれるんだろう
66名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:02:36.00 ID:hWVR3QvU0
工藤と大迫が五輪に調子をあわせてきたな
67名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:02:38.58 ID:1KGfwQZv0
阪神・ガンバ・セレッソ 「大阪、スポーツの2012!!!!!」

オリックス「うんこ!」
68名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:02:50.84 ID:QP49qug60
柏の成り上がり力半端ねえな
ACLの呪縛から解き放たれたら優勝争いとは
69名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:02:53.50 ID:sd0gBUNj0
審判酷かったが札幌が名古屋に勝つってなぁww
70名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:02:56.82 ID:NVbmt7l60
清水wwwwwwというか、マリノス硬すぎだろ。あれ中央から突破するの不可能だぞ。
71名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:02:57.46 ID:PIm3h/qz0
>>54
弟はキーパー抜いてバックパスしてた。
兄は駄目だ、使えん。
72名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:02:57.45 ID:HsWf88hy0
松波もうわかんなくなってんじゃねえの
この段階でちまちま勝点1積み上げてもゆっくり降格するだけだろ
10中9落ちるって言われてる段階なんだからバクチ打たないでどうすんだよ
73名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:02:58.42 ID:sohZiBRN0
横浜もずっと負けなし?

新潟の残留へのギアチェン見事だな
74名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:03:03.25 ID:DbotIODOP
>>42
守備固めじゃなくて「必ず3枚交代枠使い切らないといけない気がする病」
75名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:03:06.11 ID:9RLq82ae0
大阪さん…
76名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:03:18.15 ID:Y0+Gsvx00
林はいいGKだと思ってたけどキックがへたくそすぎたw
初めて知った
77名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:03:20.10 ID:bgYCs19X0
セレッソと仲良く降格やね、まじで
78名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:03:20.63 ID:Y2kV798r0
>>43
オレンジの壁だなw
79名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:03:22.42 ID:lQSmXZ620
>>6
翔さん好きだからたまにしみじみスレとか覗いてたんだよ
2位の時にACLいけるとか勝てば首位とか言ってた。いつのまにか12位になってた
80名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:03:28.59 ID:YMkcyl/u0
>>65
吹田は兎も角西成は厳しいだろうな。
ボギョンとかの移籍金もどうなるのか
81名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:03:29.36 ID:HfB+Ws580
ふろん太君が等身大キューピーのヤッヒーカスタマイズとかに変わりそう
82名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:03:33.14 ID:lBFUMb/U0
オリンピック見ろ 何故今国内サッカーの話題なぞ・・・ 
83名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:03:46.16 ID:oRzgR/EL0
>>40
札幌に負けたボランチ二人だけどね
84:2012/07/28(土) 21:03:47.33 ID:qHWzM2BC0
おまいら、ぶっちゃけ俺ら降格すると思う?

ここ最近、土曜の夜、我ら清水エスパスルの事を思うと不安で全く寝れない。
85名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:03:47.60 ID:dXbhKSfb0
>>2
今年の脚は風呂に入りすぎ
86名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:03:49.44 ID:im2TBCJ10
実力がどうこうは置いといてシーズン途中で監督になって
Jリーグ経験なしの息子二人を入団させて両方先発させるって凄いな。
87名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:03:52.28 ID:4H6r8lnE0
セレッソと大宮って共通点多いよな
主力にロンドン世代多い、外国人監督、エースが海外移籍、その資金で大物外国人獲得
新潟は卒業として16位をこの2チームで最後まで争う事になりそう
88名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:03:55.44 ID:FUgKGD4c0
この結果で風間批判は止むのかね?
親父してやったり?
89名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:04:02.54 ID:2U0Z0GyX0
セレッソオワタ
90名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:04:07.27 ID:vY8NXgy1O
親父「控えでもどうせコネコネ言われるからどうせなら2人ともスタメンにしちまうか?」
1号2号「賛成ww」
91名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:04:08.40 ID:I2hoOj9V0
新潟降格圏抜けたのかよ
ヤンツーすげえな
92名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:04:09.70 ID:PqrbNfAo0
石毛はよくいるちょっと上手いだけのチビだな
93名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:04:12.62 ID:CeLv3D1H0
大阪からJ1消滅あるで
94名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:04:20.70 ID:SwMw4s5J0
はやめに交代させたのが、出来がよくなかった兄なら、風間は私情挟まず采配
できるかもな
95名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:04:22.83 ID:qZe80JrS0
風間次男は有望株なんだから別にいいだろ
どんだけ嫉妬してんだよ年寄りどもwwww
96名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:04:28.23 ID:HyjE99XN0
3人のFWを放出したのに得点数が1位のクラブがあるらしい
97名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:04:30.78 ID:cOCuZtzl0
桜とか瓦斯みたいに五輪に選手出してるところは試合落とすのも理解できる
脚もきっと3人くらい出してるんだろ?
98名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:04:38.51 ID:1Da/wiKB0
>>43
得失でぬるっと上に持ち上げる大宮はお釈迦様か
99名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:04:42.34 ID:TjOZI13J0
前半なでしこ本来のリズムが出ませんでした。
良さであるボランチからの組立も出てなかったし。
100名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:04:42.81 ID:FUgKGD4c0
清水の無得点病が深刻すぎるな…
柏との馬鹿試合以外、サッパリ点取れてないだろ
101名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:04:45.95 ID:RitbMdQp0
セホロペのがまだマシだろ
102名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:04:46.81 ID:bgYCs19X0
>>84
残り試合、半分以上勝たないと降格する
今のガンバには無理ゲーだろ
もう焦っても遅い、その団塊まで来てる
103名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:04:46.93 ID:TvnCYnlsO
風間軍団大勝利だったけど、
ゴールはケンゴー、コバユウ、クスゴッド、レナトなんだなwwwwww
全風間どうだったの?
104名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:04:52.03 ID:Jhb94hlz0
松波の采配はなんなんだ
引き分け狙いなんだか勝ちたいんだかよくわからん
105名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:04:54.30 ID:tz3FIszR0
37 △広島 △仙台 
36 
35 
34 ○浦和 
33 ○木白 
32 
31 
30 ●磐田 ○横鞠 ○川崎 
29 ●名鯱 
28 △鳥栖 ●瓦斯 
27 
26 △鹿島 △神戸 
25 ●清水 
24 
23 
22 
21
20 ○新潟 ●大宮 
19 ●桜大 
18 
17 
16 
15 
14 △脚大 
13 
12 
11 
10 
 9 
 8
106名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:04:55.91 ID:w/eKqI7e0
いつのまにか風間家に母屋を取られていた
107名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:05:00.22 ID:ThB78nBk0
来年はJ2で大阪ダービーか
108名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:05:00.50 ID:nASuK3AB0
マリノスが地味に12戦負けなし
もともと守備がいいチームだから点さえ取れれば負けないわな
109名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:05:02.53 ID:bbG/q0MA0
今日も藤春と武井で負けた
監督は謎采配だし無理だ和これ
110名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:05:08.24 ID:4oYOORog0
>>43

オレンジ互助会やってる場合じゃないなw
111名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:05:11.68 ID:N/VKdpIC0
>>71
まあ、あれだドリブルでライン際までいっているので
バックパスはしょうがない
112名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:05:14.18 ID:NYESuJXj0
前半ロスタイムでの憲剛のゴールがデカかった
113名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:05:22.62 ID:1V7lIZrh0
>>14
またかwww クソワロタwww
114名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:05:26.50 ID:FUgKGD4c0
大久保のゴールがカッコよかった
115名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:05:39.86 ID:u8Ns85+n0
>>83
どん底の新潟にも負けてなかったっけ?
116名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:05:40.75 ID:DbotIODOP
今日は武井と藤春ビックリするくらいやる気なかったな
やる気ないなら帰れよ
117名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:05:42.08 ID:PqrbNfAo0
風間弟は良かっただろ
19であれなら普通に逸材
118名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:05:52.65 ID:PCzB0V1o0
マリノスが審判に喧嘩売っててワロタ
119名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:05:54.44 ID:grsdMItQ0
>>105
あとひとつ表示したれよwww
120名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:05:55.36 ID:1AHFK6wS0
風間兄はゼルビアに捨てよう
121名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:06:02.63 ID:VaZi2mhl0
★『良いフォワードの条件は、ディフェンスも懸命にすることだ』by マイケル・ジョーダン

日本代表のサッカーの特徴はFW、MFも守備を全力でして90分間走り続けること。
英国オリンピックの永井から世界に認知された日本代表の走ってFWからディフェンスするサッカー

Michael Jordan--Defense
http://www.youtube.com/watch?v=HNzHSBgnNl8 ←198cmのMJより低い日本代表は全員これぐらい素早く動けるはず!
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4961245

★サッカーを90分間走りきるためのお手本

オリンピック金メダリストQちゃん(高橋尚子)が教える走り方の基礎【前編】
ttp://www.youtube.com/watch?v=17ehMU39sWY

★長友の体幹トレーニング
ttp://www.youtube.com/watch?v=29WVLDMgshI

★今の小学生低学年はこれくらい↓に技術を上達+さらに足が速くしなければサッカー日本代表になれない。
ttp://www.youtube.com/watch?v=O3rKblkiNQw
122名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:06:10.60 ID:j29DWNet0
>>105
札幌まだ映らないのか・・・
鞠がいつのまにか上がってきた
夏になったからか首位が足踏みしてる
123名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:06:10.84 ID:FUgKGD4c0
>>105
マリノスえらい上位に顔だしてきたな…
124名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:06:13.53 ID:Y0+Gsvx00
>>118
暑かったんだろwww
125名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:06:14.34 ID:MtfUYzc20
松波が欝ゲーの主人公みたいな顔になってるw
もうダメやろ
126名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:06:28.93 ID:sd0gBUNj0
>>105
あと一個ぐらい書けよww
127名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:06:34.98 ID:WVWF9aHB0
>>103
片方は使えそう
でも特に凄いってわけでもなく普通
128名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:06:37.50 ID:GM7KMx370
Jリーグタイムねーのかよ!
129名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:06:49.32 ID:OCoMavCl0
実はラインコントロールなどと言ってられないほど大宮さんがヤバい件
130名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:07:19.54 ID:DbotIODOP
>>104
キムジョンヤ途中で投入して謎システムにするのは
負けてる時にも何回かやってるので守備固めと言うわけではない
アナは守備固めと決めつけてたけどね
131名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:07:46.52 ID:u8Ns85+n0
>>129
そうやって何回あのビッチに騙されたと思ってるんですか!
132名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:07:47.13 ID:bgYCs19X0
リアルな話、ガンバ降格するわな?
で、遠藤を拾うチームがあると思う?(少なくともJ1で?)
そのまま引退ロードまっしぐら
133名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:07:51.54 ID:9A4fobfhO
大久保かっけー
134名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:08:06.71 ID:tz3FIszR0
脚日程

8/04(土) VS 大宮
8/11(土) VS C大阪
8/18(土) VS 名古屋
8/25(土) VS 札幌
9/01(土) VS 鳥栖
9/15(土) VS 新潟
135名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:08:24.11 ID:XfFX/uXHO
石毛よりも風間弟の方がいい選手になりそう
136名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:08:50.42 ID:6pBme9D50
Kキーパー
N抜いて
Bバックパス
137名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:08:55.46 ID:j29DWNet0
>>132
ガチャって何年契約だっけ?
138名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:09:05.82 ID:1KGfwQZv0
オリ10
鹿島・広島・清水・G大阪・緑・横浜・柏・ジェフ・浦和・名古屋

J2経験
広島・浦和・緑・柏・ジェフ

J2降格予定
G大阪

J2降格可能性
清水
139名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:09:07.21 ID:b6SEjdCM0
>>134
来週実質天王山じゃん
140名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:09:17.11 ID:sZwW2wXrO
ガンバはもう再来年のこと考えたほうがいい
141名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:09:17.70 ID:qskm38xo0
ガンバのカウントダウンは止まらないのか
142名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:09:42.07 ID:NVbmt7l60
>>108
守備がクソかてえぞあそこ
143名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:09:43.99 ID:asSWaX6H0
風間弟は使っていけば普通にレギュラー取れる力あるが
兄は全く可能性wかんじないな
144名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:10:03.77 ID:pSLKKQvDO
清水は京都で干されてる長沢戻せば?
145名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:10:10.57 ID:lQSmXZ620
>>132
kobo三木谷が数人さらって行きそう
146名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:10:15.25 ID:Qc7XU/Ec0
広島と柏が引っ張っていくと思うけど、どこが絡んでいくのかな
147名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:10:25.23 ID:NwWt3/Lx0
>>132
えっJ2降格しても遠藤が憑いてくるの?
いつになったらお祓いできるんだよ
148名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:10:31.24 ID:mmlGmvMDO
ゴリラなんていらんかったんや!
149名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:10:37.44 ID:KyoUJLAi0
>>138
柏はオリ10じゃねーよ
150名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:10:51.04 ID:lQSmXZ620
>>138
つっこめばいいのか?
151名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:11:05.97 ID:1KGfwQZv0
>>134
来週・再来週でほぼ決定するな。
次の2試合で勝ち点6とれなきゃ終戦だろ。
152名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:11:07.72 ID:Dxcdi1zS0
>>134
残留には勝ち点10がノルマか…
153名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:11:19.63 ID:xDO9vdaX0
25 ●清水 
24 
23 
22 
21
20 ○新潟 ●大宮 

「残留したければ我らを超えていけ」
                   オレンジ三兄弟
154名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:11:30.43 ID:e1rUxCP30
大宮がギリギリだな
下が大阪2つとか厳しいラインコントロールを強いられてるな
新潟が抜け駆けを図ってるし
155名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:11:30.84 ID:mlORGLC4I
>>18
千葉県民を怒らせたなwwww

柏、千葉の悲劇
156名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:11:42.56 ID:AK7NCYAj0
>>129
まだ、降格圏じゃないから大丈夫だよ
157名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:11:44.15 ID:OALO9iVX0
復興支援マッチが完全にリーグに水を差したな
158名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:11:47.89 ID:RjLqvgSJ0
大宮のラインコントロールが神懸かり的すぎるw
159名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:11:55.25 ID:1KGfwQZv0
>>149-150
レイソルも途中からか・・・
そうか、いなくなった倶楽部チームがあったな・・・
160名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:12:06.47 ID:1Xi9oWAC0
マリノスとガンバ何故差がついたか
161名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:12:08.64 ID:GsV+Txfk0
柏のここ10試合
8勝1分1敗

ここ5試合で19得点(1試合平均ほぼ4得点)
162名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:12:08.92 ID:JTfh27wa0
>>145
西野いるからいまさら無理でしょ
163名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:12:10.33 ID:WMMs2Ici0
>>145
おっさんはこれ以上いらねえよ
欲しいの倉田ぐらいかな
164名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:12:12.65 ID:T+eRyaNv0
まさか両大阪が没落して、神戸が関西の雄になる日が来るとは。
165名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:12:14.24 ID:3GQmEmxT0
>>155
あ、やっぱり記憶違いじゃなかった
千葉が落ちたなぁと思ってたんだw
166名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:12:16.16 ID:1Da/wiKB0
>>129
毎年降格権スレスレでやばいからラインコントロールなんて茶化されてもいるんだろう
167( ´▽`) ◆SAITAMAHo. :2012/07/28(土) 21:12:20.12 ID:QgTm7wzL0 BE:807671257-2BP(1700)
>>138
全日空佐藤工業フリューゲルス・・・
168名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:12:43.09 ID:qJ8liyGk0
>>84
まずお前の分析結果を聞こう
判断はそれからだ
169名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:12:55.59 ID:b4ilVK6x0
第19節終了
−−−− −15−−−−20−−−−25− 点 得 失 差- -5−−−−10−−−−15−17−− 20−−−−25−−−−30
11鹿 島 ■■■■■■■■■■■■■ 26 28 24 +04 ●○○○●△●○○●△△○○△ 栖磐浦新神川鞠脚瓦札清
12神 戸 ■■■■■■■■■■■■■ 26 25 27 -02 ●●○●○○●●●○○○●△△ 鯱浦札栖鹿磐仙桜新清川
13清 水 ■■■■■■■■■■■■□ 25 19 22 -03 ○○●○○○△●△●△●△●● 広鯱栖浦札瓦桜仙磐神鹿
−−−−−−降格危機(;´Д`)つ 待ってくれ〜−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−-
14新 潟 ■■■■■■■□□□□□□ 20 12 21 -09 △○●●○●△●●○●△○△○ 柏鞠広鹿桜脚磐鯱神宮栖
15大 宮 ■■■■■■■□□□□□□ 20 17 33 -16 ●△○○●○△●●●△○●△● 脚広瓦仙浦栖札鞠鯱新柏
−−−−−−降格圏内( X▽X)ノ−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−-
16C大阪 ■■■■■■□□□□□□□ 19 20 28 -08 ○●●○●●△●○●●△△●● 札脚磐鞠新鯱清神栖瓦浦
17G大阪 ■□□□□□□□□□□□□ 14 28 41 -13 ●○○●△●△△●●○●●●△ 宮桜鯱札栖新浦鹿仙川広

18札 幌 □□□□□□□□□□□□□ 07 13 43 -30 ●●●●○●●●●●●●●●○ 桜仙神脚清柏宮川浦鹿瓦
−−−− −15−−−−20−−−−25− 点 得 失 差- -5−−−−10−−−−15−17−− 20−−−−25−−−−30
170名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:13:02.33 ID:1AHFK6wS0
下位のチームを誘惑しておいて最終的に突き放すミーヤちゃんはビッチの鑑
171名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:13:18.83 ID:DbotIODOP
>>166
毎年スレスレなのに一回も降格してない神職人だぞ
172名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:13:24.84 ID:Vy69kE78O
関西最強は神戸
なんだこの違和感
173名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:13:28.35 ID:LTlTKyT80
ガンバって今日引き分けでよかったの?
174名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:13:54.53 ID:Pf068NYu0
新潟って地味に守備固いよね。
補強期間で丁度良いFW取ったら案外良い位置でシーズン終了してそう。
175名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:14:29.98 ID:b4ilVK6x0
清水

5/6  仙台 ○1-0
5/12 桜大 △1-1
5/19 浦和 ●0-1
5/26 横鞠 △0-0
6/16 新潟 ●0-1
6/23 鳥栖 △1-1
6/30 大宮 ●0-1
7/7  川崎 △0-0
7/14 柏   ●3-5
7/28 横鞠 ●0-3
176名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:14:35.41 ID:T+eRyaNv0
これで大宮、新潟、神戸が残留したら恐るべき残留力。

大勝しないけど、大崩もしないクラブって事で、手堅いスポンサーを集められるレベル。
177名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:14:42.02 ID:1KGfwQZv0
>>173
交通事故で出血多量のところに絆創膏貼ったようなもんです。
178名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:14:46.60 ID:iiz9NlB60
ゴトビの試合後は?また相手はアンチフットボールだった内容では勝ってたってインタビュー聞けた?
179名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:14:50.49 ID:3uzCzONq0
>>169
地味に鹿島ひでえなw
180名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:15:16.73 ID:xDO9vdaX0
>>174
19試合で21失点
うち6失点が磐田戦だからな、平均的な失点数は1試合1点以下

まぁ得点が1試合1点以下ってレベルじゃないんだが
181名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:15:20.28 ID:71JswbIQ0
>>53
野球は関係ないだろw
どうでもいいわww
182名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:15:33.02 ID:bNiECuAu0
>>132
神戸
183名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:15:33.66 ID:PqrbNfAo0
風間兄もまあボランチに下がってからは悪くはなかったかな
風間弟は逸材だわ、同じリオ世代の石毛よりポテンシャルある
184名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:15:34.81 ID:te3j5LPSO
工藤これで10桁得点か
すげー奴だな
185名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:15:50.62 ID:0tvVuxYnO
脚の松波ってちょっと頭ヤバいだろ
今の順位と勝ち点でドロー狙い采配してドローで喜んでる理由が訳わからん
186名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:15:54.81 ID:AANaQqhn0
J2で大阪ダービークル━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
187名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:15:56.60 ID:b4ilVK6x0
仙台×鳥栖 ハイライト
http://www.youtube.com/watch?v=Kvbeg3MUKys
188名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:16:07.07 ID:GDMI52hR0
大宮は次脚に勝てるんかね
189名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:16:09.62 ID:XoVUHU0m0
清水って浦和に負けて以来さっぱり?
190名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:16:10.87 ID:7A97EM1m0
>>173
ガンバくらいの勝ち点になるともはや引き分けでいい試合なんてないんやで
191名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:16:14.81 ID:dXLJA18J0
セレッソ普通に弱かった…
足元とか素人かと

そしてそのあとに観る、なでしこの遅さ…
どうしようもないけどさ
192名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:16:21.74 ID:1f1nMul60
>>18
千葉県のチームが同時におちたことあるぞ
193名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:16:22.25 ID:E/CIBy2d0
>>26
でも東いない大宮相手だからなあ
194名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:16:26.85 ID:1KGfwQZv0
遠藤は京都へ帰ったらいいのかもしれない。
京都のボランチはしょぼいイメージ。
角田はなぜか仙台で覚醒したけど。
195名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:16:43.13 ID:mNhpbqOEO
憲剛の年1ミドルが炸裂したと聞いて。
196名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:17:00.00 ID:bbG/q0MA0
速さらしきものを見せるからニワカはガンバの攻撃の良さは藤春のみとか言うけど
藤春の攻撃は結局なんの効果もないよ判断遅いから後手後手でそこでボールは止まるわ相手に意図読まれてるわ
守備でも同じ判断遅いから後手後手
要は馬鹿なんだよな馬鹿
197名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:17:21.52 ID:i/eRXEwVO
大宮絶対に落ちないけど絶対に降格争いにも加わるんだからなw
ネタチームとしては最高だ。
神戸は落ちたことあるし新潟は上位に入ったことあるからな。
198名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:17:37.89 ID:s7PB5BPM0
第19節(全34節)
    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━━┳━━┯━┯━┓
前節┃位┃名前│勝点│数(勝−分−敗)┃得失│得│失┃ 20  21節
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫
→ 1┃ 1┃広島│△37│19(11− 4− 4)┃+19│39│20┃h清 a宮
→ 2┃ 2┃仙台│△37│19(11− 6− 2)┃+19│35│16┃h鞠 a札
→ 3┃ 3┃浦和│○34│19( 9− 7− 3)┃+ 8│26│18┃h東 a神
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫ ↑ACL圏
↑ 5┃ 4┃木白│○33│19(10− 3− 6)┃+11│41│30┃a新 h東
↓ 4┃ 5┃磐田│●30│19( 9− 3− 7)┃+10│38│28┃h川 a鹿
↑ 9┃ 6┃横鞠│○30│19( 7− 9− 3)┃+ 7│22│15┃a仙 h新
↑10┃ 7┃川崎│○30│19( 9− 3− 7)┃± 0│26│26┃a磐 h栖
↓ 6┃ 8┃名古│●29│19( 8− 5− 6)┃+ 1│26│25┃h神 a清
↓ 8┃ 9┃鳥栖│△28│19( 7− 7− 5)┃+ 4│22│18┃h鹿 a川
↓ 7┃10┃東京│●28│19( 9− 1− 9)┃− 2│21│23┃a浦 a柏
→11┃11┃鹿島│△26│19( 7− 5− 7)┃+ 4│28│24┃a栖 h磐
↑13┃12┃神戸│△26│19( 8− 2− 9)┃− 2│25│27┃a名 h浦
↓12┃13┃清水│●25│19( 7− 4− 8)┃− 3│19│22┃a広 h名
↑16┃14┃新潟│○20│19( 5− 5− 9)┃− 9│12│21┃h柏 a鞠
↓14┃15┃大宮│●20│19( 5− 5− 9)┃−16│17│33┃a脚 h広
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫ ↓J2降格圏
↓15┃16┃桜大│●19│19( 5− 4−10)┃− 8│20│28┃h札 a脚
→17┃17┃脚大│△14│19( 3− 5−11)┃−11│28│41┃h宮 h桜
→18┃18┃札幌│○ 7│19( 2− 1−16)┃−30│13│43┃a桜 h仙
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛
199名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:18:02.94 ID:UhXF07uF0
弟は高卒1年目と考えたら合格過ぎるな
200名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:18:07.94 ID:HWMBf9dH0
19節終了
01広島 ○●○○○●△○●○●○○○△△○○△ 37 +19          8戦負けなし(3分)
02仙台 ○○○○△○○○△●△○●○△△○△△ 37 +19          6戦負けなし(4分)
03浦和 ●○○△○○●○●△△○△○△△○△○ 34 +08          10戦負けなし(6分)
04木白 △●○●○●●△●○○○○△○○●○○ 33 +11          2連勝
05磐田 △○○○△●○●●△○○○●●○●○● 30 +10
06横浜 △●●△△△●○○○○△△○△△△○○ 30 +07          2連勝 12戦負けなし(5分)
07川崎 ○○●△●●○●○○●○○○△●△●○ 30 *00
08名古 ○●○△○○△●●○●●○○△△○△● 29 +01
09鳥栖 △●○○●○○△△△△●○●△○●○△ 28 +04
10東京 ○○○●○●●●○○○△●○●●○●● 28 -02 2連敗
11鹿島 ●●●△●○○○●△●○○●△△○○△ 26 +04
12神戸 ○○●●●●○●○○●●●○○○●△△ 26 -02
13清水 ●○●○○○●○○○△●△●△●△●● 25 -03 2連敗 9戦勝ちなし(4分)
14新潟 ●●●△△○●●○●△●●○●△○△○ 20 -09
15大宮 ●○●△●△○○●○△●●●△○●△● 20 -16
16桜阪 △○○●○●●○●●△●○●●△△●● 19 -08 2連敗 6戦勝ちなし(2分)
17脚阪 ●●●△●○○●●△△●●○△●●●△ 14 -13 5戦勝ちなし(2分)
18札幌 △●●●●●●●○●●●●●●●●●○ 07 -30
201名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:18:11.87 ID:2aNjfY2yO
>>184
ギネスに載るよな
202名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:18:17.77 ID:s7PB5BPM0
第19節勝点
37 △広島 △仙台
36
35
34 ○浦和
33 ○木白
32
31
30 ●磐田 ○横鞠 ○川崎
29 ●名古
28 △鳥栖 ●東京
27
26 △鹿島 △神戸
25 ●清水
24
23
22
21
20 ○新潟 ●大宮
19 ●桜大
18
17
16
15
14 △脚大
13
12
11
10
09
08
07 ○札幌
203名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:18:18.13 ID:1KGfwQZv0
>>197
大宮のサポーターはマゾしかなれないな。。。
俺なら確実にストレスと心労でハゲてる。
204名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:18:30.94 ID:nATpbBS80
札幌「おちんぽ気持ちいいのぉ♪」

名古屋「;;」
205名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:18:42.83 ID:cqNqWOnn0
>>32
だからEL王者も呼べやあ!
206名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:18:49.19 ID:1AHFK6wS0
>>203
でも絶対落ちないんだぞ?
207名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:19:10.82 ID:DbotIODOP
>>196
でもカウンターの時とか上手くパス出しして走れた時とか
良い感じでクロス上げられるからな

問題はその欠点の多い一芸選手が上位の希望に上げられるほど
他の攻撃陣が絶望的だってことだ
208名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:19:20.85 ID:PqrbNfAo0
工藤これで永井抜いて得点ランク単独2位?
209名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:19:45.90 ID:lQSmXZ620
ジンヒョンがガヤさんよりひでーぞ
210名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:19:46.42 ID:sd0gBUNj0
>>206
受験生に売り込めるな
211名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:19:46.52 ID:2aNjfY2yO
>>203
ゴール裏平和だぞ
212名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:20:20.77 ID:tsawKpJ60
大阪(笑)

橋下(笑)

維新(笑)

改革(笑)
213名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:20:29.21 ID:3GQmEmxT0
>>210
馬鹿め!すでに売っておるわw
214名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:20:31.06 ID:dXLJA18J0
>>210
盟主「呼んだ?」
215名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:20:48.55 ID:3uzCzONq0
今日のガヤさんはMVPだ
デヘアかと思ったぞ
216名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:20:56.52 ID:1KGfwQZv0
>>206
ひょっとしたら今年こそ落ちるんじゃないか。。。って心配になるだろうw
俺には耐えられない!!!
217名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:21:00.22 ID:FUgKGD4c0
>>159
素で間違えたのか恥ずかしいやっちゃな〜
いったい何歳なんでちゅか〜
218名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:21:03.81 ID:7bLGri1j0
>>175
仙台も清水に負けてから勝てなかった
これはのろいか
219名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:21:23.47 ID:i/eRXEwVO
大宮サポはダービー以外はまったりしてる。
220名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:21:30.18 ID:cnyjdcG80
所属チームがこんな状況なのに五輪なんか参加してる場合かい!
さっさと戻ってこいやキム・ボギョン!
221名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:21:31.28 ID:b4ilVK6x0
            * ☆_+
                xヾ、、,へ.........._
                  く '´::::複数::ヽ
                   /0::::::得点 ,_::',
                   {o:::::::::(  ゜∀゜):: 
                  ':,:::::::::::新:::::::::::/
                   ヽ、__;;;;::/
            ヨロシク     ∩ ∩
   (#)'A`)    (#)'A`)つ   :(( ゚д゚;)):  ∩;`Д´)   (゚∀゚; )   
   .し 札 J    .し 浦 |      :| 瓦 |:  ノ 柏⊂ノ    し 鞠J   
   |    |    |   |      :|   |:  (__ ̄) )    .|   |

            * ☆_+
                xヾ、、,へ.........._
                  く '´::::勝ち::ヽ
                   /0::::::無し ,_::',
                   {o:::::::::(  ゜∀゜):: 
                  ':,:::::::::::札:::::::::::/
                   ヽ、__;;;;::/
            ヨロシク     ∩ ∩
   (#)'A`)    (#)'A`)つ   :(( ゚д゚;)):  ∩;`Д´)   (゚∀゚; )   
   .し 新 J    .し 磐 |      :| 名 |:  ノ 桜⊂ノ    し 仙J   
   |    |    |   |      :|   |:  (__ ̄) )    .|   |
222名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:21:56.28 ID:sd0gBUNj0
>>213
あるのかwww
223名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:22:15.84 ID:lsMykOg+O
関西はまさかの神戸一強時代へと突入する…のか?
224名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:22:24.58 ID:UftkVOpe0
神戸とガンバだったのか
ちょい興味があった
225名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:22:38.81 ID:3FZ6Gj4D0
新潟は残留だな
226名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:22:45.21 ID:WoXv3jlr0
大阪ダブル降格ありえるな。
桜はあれだけオリンピックに選手取られてるからちと可愛そうな気もするが。
8月11日が楽しみ。
227名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:23:00.70 ID:r9dOV3vR0
鞠は固すぎだろw
228名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:23:08.37 ID:FQjqL1R70
工藤すげえな
229名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:23:12.92 ID:wmrlfh/e0
神戸の小川が永井みたいだったけど最後ばててたな
230名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:23:33.01 ID:1KGfwQZv0
マルキーニョスが未だに高レベルで稼働してることに驚いた。
231名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:23:38.09 ID:b4ilVK6x0
J2第26節
07/29 (日)
18:00 栃木 vs 水戸 栃木グ スカパー/e2/スカパー光/とちぎテレビ
18:00 町田 vs 京都 町田 スカパー/e2/スカパー光
18:00 甲府 vs 東京V 中銀スタ スカパー/e2/スカパー光
18:00 富山 vs 横浜FC 富山 スカパー/e2/スカパー光
18:00 鳥取 vs 岐阜 とりスタ スカパー/e2/スカパー光
18:00 愛媛 vs 大分 ニンスタ スカパー/e2/スカパー光
18:00 福岡 vs 草津 レベスタ スカパー/e2/スカパー光
18:30 湘南 vs 北九州 BMWス スカパー/e2/スカパー光
19:00 山形 vs 松本 NDスタ スカパー/e2/スカパー光
19:00 岡山 vs 千葉 カンスタ スカパー/e2/スカパー光
19:00 熊本 vs 徳島 熊本 スカパー/e2/スカパー光

J1第20節
08/04 (土)
18:00 浦和 vs F東京 埼玉 スカパー/e2/スカパー光
18:30 仙台 vs 横浜FM ユアスタ スカパー/e2/スカパー光
19:00 新潟 vs 柏 東北電ス スカパー/e2/スカパー光(J SPORTS 1)
19:00 磐田 vs 川崎F ヤマハ スカパー/e2/スカパー光(スカイ・A sports+)
19:00 名古屋 vs 神戸 瑞穂陸 スカパー/e2/スカパー光(J SPORTS 4)
19:00 G大阪 vs 大宮 万博 スカパー/e2/スカパー光(TBSチャンネル)
19:00 C大阪 vs 札幌 金鳥スタ スカパー/e2/スカパー光
19:00 広島 vs 清水 広島ビ スカパー/e2/スカパー光
19:00 鳥栖 vs 鹿島 ベアスタ スカパー/e2/スカパー光
232名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:23:42.85 ID:bgYCs19X0
>>198
広島つええなあ
仙台は去年と一緒、ここから失速するのか?がポイント
浦和の復活が素晴らしいな、リーグ初戦のドタバタはなんだったんだ?w
柏も、去年の優勝チームだ、意地がある
磐田は・・・、よくわからないけど上位にいるなw
マリノスもなんだかんだ言って、上位にいるのはさすが
川崎?監督交代のドタバタはなんだったの?w
名古屋はひどいな・・・、数年前の面影はない

<略>

セレッソはな、数年前に単発でおわた?
ガンバ、どうしてこうなった?俺にもわからない、宇佐美カムバック?
札幌、嫌いじゃないけど、toto荒らしはやめてくれ
233名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:23:45.09 ID:bbG/q0MA0
>>207
藤春を出さざる得ないフロントが糞
234名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:24:05.90 ID:1AHFK6wS0
>>213
女の子にもお守り作ろう
モテるお守り
235名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:24:12.53 ID:eOoHs8OG0
>>222
らスラーならみんな知ってるぞ
236-:2012/07/28(土) 21:24:37.94 ID:t9RCipUJ0
    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━━┳━━┯━┯━┓
前節┃位┃名前│勝点│数(勝−分−敗)┃得失│得│失┃ 20  21節
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫
→11┃11┃鹿島│△26│19( 7− 5− 7)┃+ 4│28│24┃a栖 h磐
↑13┃12┃神戸│△26│19( 8− 2− 9)┃− 2│25│27┃a名 h浦
↓12┃13┃清水│●25│19( 7− 4− 8)┃− 3│19│22┃a広 h名
↑16┃14┃新潟│○20│19( 5− 5− 9)┃− 9│12│21┃h柏 a鞠
↓14┃15┃大宮│●20│19( 5− 5− 9)┃−16│17│33┃a脚 h広
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫ ↓J2降格圏
↓15┃16┃桜大│●19│19( 5− 4−10)┃− 8│20│28┃h札 a脚
→17┃17┃脚大│△14│19( 3− 5−11)┃−11│28│41┃h宮 h桜
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫ 津軽海峡
→18┃18┃札幌│○ 7│19( 2− 1−16)┃−30│13│43┃a桜 h仙
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛


混沌としてきたな
237名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:24:38.78 ID:i/eRXEwVO
新潟は今のところ監督変更がハマった感じだな。
ガンバは失敗、大宮も微妙。
238名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:24:46.91 ID:1KGfwQZv0
京都もエレベーターを生かして何か売ればいいのに。
239名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:24:59.40 ID:y+L+AwKOP
工藤ってポストもそこそこする劣化岡崎だろ
どちらかと言うと微妙
240名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:25:04.18 ID:UucZj7Dq0
脚の降格・・・
十分ある
241名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:25:44.53 ID:DbotIODOP
>>240
逆に残留する気が全くしない
242名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:26:15.95 ID:i/eRXEwVO
ガンバは本当に監督代えた方が良い。
243名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:26:43.64 ID:zODI9nWn0
脚の残留・・・
十分ある
244名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:26:44.21 ID:3GQmEmxT0
次節下位4チームで直接対決かよ
清水新潟はここで逃げときたいが広島と柏か
混沌としてるなぁ
245名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:26:49.88 ID:f+jDXMox0
○浦和1-0●清水 ゴトビ「浦和のように勝つより、清水の戦い方で負ける方がいい」
△横浜0-0△清水
○新潟1-0●清水
△鳥栖1-1△清水
○大宮1-0●清水
△川崎0-0△清水
○ 柏 5-3●清水
○横浜3-0●清水
246名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:27:10.98 ID:1KGfwQZv0
>>242
今のガンバは数年前の京都を見ているようだ。
ぼろぼろになってから素人監督を投入して頓死。
247名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:27:41.16 ID:aSjgcf270
>>232
>浦和の復活が素晴らしいな、リーグ初戦のドタバタはなんだったんだ?w

要するに
>広島つええなあ
だろ

248名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:27:53.87 ID:UucZj7Dq0
>>241
J2落ちしたら遠藤移籍すんのかな?
それともJSPとの絡みでやっぱ残留?
よー分からんぜよ!
249名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:28:01.39 ID:OCoMavCl0
>>245
つーか、8試合中6試合無得点かよ・・・
250名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:28:15.76 ID:Z9eWQZ+/0
>>134
ここで3勝以下なら間違いなくアウトだな
251名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:28:33.67 ID:NnzmJGaq0
セレッソは五輪組がノリノリで帰ってくるし
セリエAの主力級が移籍してくるからな
一気に巻き返す可能性は充分ある
ガンバは…
なにもない…
252名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:28:41.36 ID:/eC4lP1V0
ガンバは残念だけど、もう確定だなw
253名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:29:00.57 ID:UJPOSub90
>>232
川崎は監督交代でどたばたなんてしたか?
あんなポジティブな雰囲気で交代したの初めて見たぞ
254名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:29:26.42 ID:te3j5LPSO
>>198
仙台11勝6分なら勝ち点39じゃん
実質一位なんだな
255名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:30:08.71 ID:1KGfwQZv0
甘く見て

8/04(土) VS 大宮   △
8/11(土) VS C大阪  ○  
8/18(土) VS 名古屋  ●
8/25(土) VS 札幌   ○
9/01(土) VS 鳥栖   △
9/15(土) VS 新潟   △

だな。
下手すると大宮・鳥栖に負けて、セレッソと分けるかもしれん。
256名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:30:10.22 ID:UucZj7Dq0
脚は世代交代に失敗したのと西野依存がデカ過ぎた
勝ってる状況ならそれでも許されるが、歯車が狂うと噛みあわず機能しない
257名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:30:42.13 ID:F7wOp3FK0
>>253
風間の解説者としてのマイナスイメージ

蓋を開ければサポもびっくりの好転だが
258名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:31:02.25 ID:s7PB5BPM0
>254
間違えました。以下訂正

→ 2┃ 2┃仙台│△37│19(10− 7− 2)┃+19│35│16┃h鞠 a札
259名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:31:20.71 ID:i/eRXEwVO
ガンバは選手スタッフフロントが驚くぐらい全然危機感を感じないよな。
260名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:31:20.74 ID:/v6umrdH0
21 西部 洋平
3 田中 裕介
4 井川 祐輔
15 實藤 友紀
35 山越 享太郎
14 中村 憲剛
20 稲本 潤一
31 風間 宏希
11 小林 悠
16 楠神 順平
34 風間 宏矢


風間監督のチーム私物化wwwwwwwwwwwwwwwwww
261名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:31:33.17 ID:b4ilVK6x0
13位 清水 (25, -3,19)
14位 新潟 (20, -9,19)
15位 大宮 (20,-16,19)

オレンジライン
262名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:31:42.67 ID:+7w2Kxdn0
神戸は今のガンバぐらい倒さないといかんわ
263名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:31:50.81 ID:3uzCzONq0
風間は川崎を私物化する気か
どんどん人がいなくなるぞ
264名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:32:59.13 ID:kvvnGFu+0
       ,---γ''''''''-、、
     /;;; ;;;;;;ミミ ミミ  \
   / ;;; ;;;;;; ミミミ     \
  /(( ( ( ( ( (ミミミミヽミミミミ从ミ
  /ノノノノノノ从 ヾミミミヽミミミミミミヽミ
 /;;;;ノノノノ ノリ  从ヽミヽミミミミミノ从
 ;;;;;;;ノノ -=・     =・ゝ ;ミミミミミミ 前田ゴールの呪いは絶対だよ
 ;;ミミミl    ;;       ノミヽミミ
   ミ从   (、_、 )    ;;;|ミミリノ
   ミミlミ   ___ _   ノ;;;|ミミミリ
    ミlミ::: ー===-'  /;;ノミミリ
     | ヽ::  ̄   /|ミ/
     |::: ヽ、___, '  |
265名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:33:28.27 ID:F7wOp3FK0
現時点で結果を残してる以上
批判するのは難しいだろ>風間

しかしガンバが負けないとスレが伸びないなww
266名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:34:35.11 ID:PqrbNfAo0
風間弟は2点に絡んでる
次も使われるだろうな
267名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:34:40.27 ID:/v6umrdH0
風間監督を日本代表にしたら
風間2兄弟の日本代表デビューあるでwwwwwwww


        風間

香川     本田     風間

     遠藤   長谷部

長友             内田
      今野  吉田  
 
        川島

監督 風間

日本代表の私物化期待しておりますwwwwwwwwww
268名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:34:42.78 ID:1AHFK6wS0
勝ってくれるなら私物化してもいいよ
269名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:34:50.41 ID:UJPOSub90
>>260
宏矢は高卒1年目と考えれば十分な出来
宏希はさすがにスタメンレベルではないなー次から大島にしてほしい
270名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:35:10.01 ID:HyjE99XN0
桜は主力抜かれすぎでかわいそうだったわ・・・


まあ勝ち点3はありがたく頂きましたが
271名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:35:41.37 ID:/oAiz4kG0
>>269 攻撃の方は大島の方がいいな。でもキープ力とかミスの少なさは
風間長男の方がある。
272名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:35:43.36 ID:68NOdRUL0
風間って解説のマイナスイメージあったっけ
273名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:35:44.49 ID:UJPOSub90
風間の私物化とか言ってるのは他サポなんだろうなw
274名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:36:05.36 ID:DbotIODOP
>>259
6月の中断期間に優勝を諦めるとかまだいけるとかってレベルの発言を社長とか遠藤とかがやって
ネットで総突っ込みだったからな
最近ようやく残留もヤバいと認めるようになってきたが
頭が腐ってるとしか思えない
275名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:36:22.92 ID:hh8yWOWS0
>>173
負けるよりはぐっすり眠れるんやで
276名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:36:37.43 ID:qoEknwXw0
>>260
息子2人と大学での教え子いきなりスタメンだしな
これで負けたらボロクソに叩かれただろうけど
勝っちゃったし
277名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:37:23.62 ID:UJPOSub90
>>271
そー、風間兄はミスが少ないよな
でも多少ギャンブルでも前への意識高い大島のほうが好きだし川崎っぽい
278名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:38:16.87 ID:1AHFK6wS0
>>277
大島は風間のお気に入りだし怪我明けだから次はスタメンじゃない?
279名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:38:49.82 ID:+7w2Kxdn0
あーん、引き分けだからせっかくフルに突っ込んだのに神戸ファンサカ数字微妙、おのれー
280名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:39:33.04 ID:i/eRXEwVO
>>274
シーズン前の間抜けな監督騒動→超絶無能監督→レジェンドを監督にして爆死
フロント馬鹿だよ。
281名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:39:35.19 ID:2QiRLASq0
風間って監督やって正解だったな
野球の江川みたいに外からウダウダ言うだけじゃない
282名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:39:51.56 ID:LXgNuX1x0
大宮さんは今年こそ降格するぞ。次節脚に負けると思う
283名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:40:38.68 ID:YvxwtIFp0
見てないけどズラタンは空気だったのかな
まあ仕方なさそうな点差でもあるけど
284名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:41:17.34 ID:fRaudRYEO
七光り軍団勝ったのかw
285名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:41:21.16 ID:UucZj7Dq0
>>282
そう言われ続けながら、毎年残留し続けた
なんだかんだで大宮はしぶといよ
286名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:43:08.50 ID:LXgNuX1x0
>>285
まあそうなんだけどなー・・・
この前ホームで脚に勝ったけど、内容は押されっぱなしだった気がするし
287名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:43:22.11 ID:n+FuoRvK0
桜よわいな
来週札幌なんだろ
また負けるな
288名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:43:58.86 ID:dHxxZHUq0
>>86
そんで4-1で勝っちまうんだもんな、凄いわ
289名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:44:09.65 ID:i/eRXEwVO
大宮は絶対に落ちないクラブだと去年の埼スタのダービーで実感したよw
あと柏にアウェーで買ったりw
290名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:44:29.48 ID:3uzCzONq0
>>282
ガンバはJセザール獲るらしいな
291名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:45:05.64 ID:79zZjcHY0
>>282
ライン際の大宮と7勝7敗の魁皇は無敵
292名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:46:01.36 ID:+7w2Kxdn0
大宮は勝ち星の売買してるんじゃないかと疑われるレベルでライン形成するからな
293名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:49:51.70 ID:fN8Mopif0
今年は更に得失点でもぎりぎりのラインコントロールなんて神業見せそうな予感w
294名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:51:27.82 ID:i/eRXEwVO
>>293
有り得るなw
今年失点ヤバいしw
295名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:52:02.85 ID:jiGVvjxuO
仙台は負けないにしてもドローが多すぎる
今年も柏だな!
296名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:52:05.79 ID:hBisdkvX0
>96

をい、自慢かよ w
297名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:52:17.92 ID:DiqUaAjp0
工藤のハットが殆ど話題になってないとは不憫なヤツ
298名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:52:19.27 ID:UJPOSub90
>>283
一本左サイドからのクロスをヘディングしたらあさっての方向に飛んでったぐらいしか
前線でボール受けても周りのフォロー少なくてつぶされてた
299名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:53:29.79 ID:qJ8liyGk0
工藤評価するとニワカ扱いされる、レドミ補正だと
補正でも何でもゴールしてんのは評価できるのに
300名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:53:41.44 ID:XamHOdTc0
>>84
他も酷いからぎりぎり残留すると思う。
301名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:54:05.26 ID:dHxxZHUq0
それよりC大阪のやばさが酷い

前線で使えるのが柿谷だけ

その柿谷が疲労でキープぐらいしか出来なかったんだが
それ以上に他が酷過ぎて柿谷までボールが来なかった
ボランチ二人が糞過ぎてDFがパス出せない
フィード力があるわけでもないからロングパス蹴って相手に渡る、の繰り返し
OMFも全く使えず、村田もブランキーニョも枝村も永井も糞過ぎた

やっぱ香川 乾 清武 ボギョン 家長と移籍して行ってるのに
補強が全然無い。枝村ぐらいか
もう無理だろこのチーム
302名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:54:16.78 ID:ud39NuXz0
学と俊輔いないのに3点とは・・・清水重症だな
ひょっとしたらACL行けちゃうかもしれないな
303名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:55:12.07 ID:UucZj7Dq0
脚の残留はレアンドロ次第
ガッチガッチに固めてレアンドロへ縦パス
レアンドロの動きは悪くないので、これに賭けるしかないラベル
304名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:55:33.71 ID:W1ME8ArG0
ガンバもう無理だなw
305名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:55:38.28 ID:Nxvh/n+Y0
風間がロンドン五輪の監督だったら息子、高木3兄弟が選ばれてたなw
306名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:56:34.47 ID:YvxwtIFp0
>>298
なるほど
まだ評価のしようがないか
307名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:57:17.54 ID:yLHq7b/b0
風間弟って無慈悲世代?
308名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:59:21.54 ID:DLQw9Cy9P
>>280
松浪をレジェンドっていうのは違うと思うぞ
レジェンドと言われるほどの活躍はしてないだろw
309名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:59:58.18 ID:cjegJ/hE0
西野の優しさ
310名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 22:00:38.67 ID:BSIfvqwe0
TJがダメになったら工藤が出てきたか
ネルシーニョは調子で決めるから、選手がしっかり育たないよなぁ
311名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 22:01:04.28 ID:tvKRjkyO0
あれは工藤じゃない・・・誰だ・・・
312名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 22:01:45.42 ID:O73XQW620
やんつーとかいう名将
シーズン終了後引き抜きあるは
313名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 22:02:46.20 ID:DLQw9Cy9P
>>310
でも調子で決めるからチーム力は落ちない
314名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 22:03:30.01 ID:yjhUJcsb0
>>1
粕空気嫁
315名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 22:03:51.64 ID:UucZj7Dq0
>>310
柏の強さはネルシーニョの采配にこそある
酒井は抜けたけど、柔軟にフォーメーションを組んでる
脚とは真逆のやり方で、着実に強くなって来た
316名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 22:05:36.78 ID:dHxxZHUq0
>>302
マリノスは俊輔いないから強いんじゃね
317名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 22:05:38.38 ID:F7wOp3FK0
工藤は継続ができないだけで
ほんとたまにワールドクラスのプレーするからなw
318名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 22:06:35.02 ID:+07NC1If0
何がどう因縁なんだ
319名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 22:06:52.29 ID:1hpaUxS10
2012 J1第19節 横浜F・マリノスvs清水エスパルス
http://www.youtube.com/watch?v=9xv6HQ7qgWY
320名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 22:07:17.04 ID:qoEknwXw0
>>310
でもムラがある選手ばかりのチームで
そういう監督だと本当に助かるぞ
321名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 22:07:18.50 ID:7A97EM1m0
>>316
それはないわ
322名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 22:07:34.57 ID:SwMw4s5J0
>>301
来週からローマのスタメンクラスの2列目がくるから、だいぶましになるだろ
期待しようぜ
323名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 22:08:33.56 ID:rYOEjRgH0
未勝利ファイブとは一体何だったのか
負け組だったはずの鞠は順位あがって先に抜け出したチームの方がヤバイ現状
札幌は知らん
324名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 22:08:43.98 ID:BDQZDoGw0
>>139
この6試合で勝ち点10取れなかったらヤバイな
325名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 22:09:26.69 ID:zODI9nWn0
松波をレジェンドってスペシャルマンをレジェンド超人て呼んでるのと一緒じゃん
326名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 22:09:27.16 ID:DLQw9Cy9P
セレッソはボランチ2枚がごっそり五輪で抜かれてるからなぁ
そんで清武とボギョンもいないし大変だな
一気に4人スタメンから消えたら厳しいわw
327名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 22:09:53.91 ID:V/7BXgYA0
エヒメッシと俊さん無しのマリノスに三点はまずいだろ
328名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 22:09:59.69 ID:BG51JliL0
スコアがひどい以上に内容も輪をかけてひどい清水


これ、本気で落ちるかもね
329名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 22:10:53.45 ID:qoEknwXw0
セレッソは監督も酷いから
序盤はクルピのシステムのままだったから勝ててたけど
それをいじってからは悪化する一方
330名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 22:10:59.37 ID:DLQw9Cy9P
>>324
そろそろガンバは心が折れる時期だと思うわ
心が折れたらあとは負けを受け入れ続け降格するのみだ
主力選手たちは口には出さないけど次のクラブを探し始める
遠藤あたり子供の教育に良さそうな地域探してるんじゃねーかな?既にw
331名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 22:11:10.24 ID:xRZeYpg50
>>301
扇原・山口ボランチコンビより酷いの?
このボランチコンビ、最近セレッソサポにもダメ言われてるけど
332名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 22:11:42.90 ID:DLQw9Cy9P
>>325
最近レジェンドの安売りが酷いんだよな
昔在籍してたってだけでレジェンド扱いする例が酷い
333名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 22:11:43.23 ID:7A97EM1m0
>>331
そいつらより良かったらとっくにスタメンになってるだろw
334名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 22:12:27.93 ID:xRZeYpg50
>>329
クルピを何としても引き止めたら良かったのにな
335名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 22:12:39.37 ID:DLQw9Cy9P
>>331
そいつらは五輪代表で注目度高いから叩かれてるだけで普通に良いだろ
スペインに完勝するチームのボランチコンビだぞw
336名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 22:12:40.94 ID:V/7BXgYA0
> 03浦和 ●○○△○○●○●△△○△○△△○△○ 34 +08          10戦負けなし(6分)
> 04木白 △●○●○●●△●○○○○△○○●○○ 33 +11          2連勝

> 06横浜 △●●△△△●○○○○△△○△△△○○ 30 +07          2連勝 12戦負けなし(5分)


この3チームがかなり勢いづいてるな
レドミが本調子になってきた柏の基地外的な攻撃力
浦和の噛み合ってきたパスサッカー
マリノスの異常な守備力
337名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 22:12:55.56 ID:33xICUUf0
同じ高卒1年目で、現状と将来それぞれで、
白崎と風間弟比較してどう?
338名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 22:13:55.18 ID:xRZeYpg50
>>333
いやー、サポまで愛想尽かしてるような感じだったからさ
それより酷かったら、もうあかんねww
339名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 22:15:27.00 ID:/oAiz4kG0
>>337 得点力は白崎の方があると思うけど
弟は1トップや2列目サイド、ボランチもできるから
生き残るのは風間かもしれんなー
340名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 22:16:22.44 ID:vJRloE3f0
クルピ辞めたのは主力がどんどんいなくなるからだろ
給料3倍にするでもなく選手も監督もいなくなった
341名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 22:16:39.95 ID:dTkmUohH0
思い切って石毛使ったらイイと思うけどな〜
342名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 22:16:42.85 ID:hkSgPixF0
弟も早めにボランチになってほしいな
前の選手としてはスマートすぎる
343名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 22:18:36.49 ID:u8Ns85+n0
>>327
俊さんいない方が攻撃的な印象なんだけど
344名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 22:19:29.64 ID:Qk/9AYkU0
なんや!?大阪二つとも降格圏やないか!!
345名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 22:19:34.00 ID:Pl7Ew8LX0
マリノスって未勝利5で一番ヤバそうにみえたのにな
346名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 22:21:07.19 ID:3GQmEmxT0
>>327
今日の鞠は小野をMFに下げてボランチが中町富澤になったので
パスが効果的に引き出せてたのが理由かと
347名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 22:22:10.04 ID:LYaz0nBh0
狩野がクラブの士気を高めた結果の3−0だな
348名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 22:22:58.07 ID:sHrez6/YP
>>346
なんか小野MFうまくいってたみたいだな
1アシスト1PK起点
FWとして覚醒してほしいんだが・・・
349名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 22:23:22.11 ID:7A97EM1m0
>>341
石毛今日スタメンだったよ
350名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 22:23:27.17 ID:vJRloE3f0
マリノスのレジェンド俊さんがいないと淋しいな
351名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 22:23:51.98 ID:7A97EM1m0
というかマリノスは戦術小野だった。攻撃ほとんど小野経由
352名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 22:24:09.05 ID:u+943ywg0
>>84
しっかしなぁ
俺らから見たらおめーのチームなんておっそろしい程の神メンツだぞ
羨ましいを通り越している
そんなんですら不安で夜も眠れないのか

俺らなら不眠症だぜ、まぁそれを通り越してぐっすり眠れるがな
なんか今日勝ったみたいだが誇らしいかったらもう微妙だな
名古屋も応援してるし
353名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 22:25:06.85 ID:75vSAjEJ0
西野の優しさか
354名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 22:25:55.89 ID:CraHMVCE0
工藤がハットだと!?
355名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 22:28:41.71 ID:3GQmEmxT0
マッチデーで憲剛のミドル見たが
思わず感嘆の声が出た
すげぇ
356名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 22:28:44.68 ID:/U60R6qmO
現地で見ててよくわかんなかったんだけど

神戸のゴールなんで取り消されたん?
357名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 22:29:06.05 ID:Vxriq6qH0
>>342
前の選手はバカが良いのか?
358名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 22:29:45.11 ID:rjQbVrd00
武田借りパクするからマリノスがんばれ
359名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 22:32:42.32 ID:FQjqL1R70
マルキーニョスのシュートかっこよすぎ
360名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 22:33:15.09 ID:7A97EM1m0
361名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 22:33:41.27 ID:b6SEjdCM0
>>324
つーか次節引き分け以下ならほぼ終了でしょ
362名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 22:34:38.33 ID:GQ+xVEZw0
>>315
酒井のあとを那須がしっかり埋めてるのもでかいね。
守備が安定したしワンタッチプレーが巧く、レアンドロとも合ってそう。
363名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 22:36:16.56 ID:WMMs2Ici0
>>356
キーパーにファウル?があった
笛がかなり早い段階で鳴ってたよ
364名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 22:36:44.31 ID:CraHMVCE0
佐藤寿人  15点
工藤壮人  10点



工藤が2位だと・・・
365名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 22:36:54.92 ID:iIO8nGcv0
夏場は強かった清水が最近は夏が近づく(夏になる)と調子を落とすねw
366名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 22:38:37.87 ID:1hpaUxS10
2012 J1 第19節 柏レイソル vs セレッソ大阪 ハイライト
http://www.youtube.com/watch?v=GgJuBs5X6YQ

2012 J1第19節 横浜F・マリノスvs清水エスパルス
http://www.youtube.com/watch?v=9xv6HQ7qgWY
367名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 22:39:17.69 ID:/U60R6qmO
>>363
サンキュー
帰ってダイジェスト見てみるわ
368名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 22:40:33.79 ID:1hpaUxS10
過去5年のボトム4

      2011    2010    2009    2008    2007
15位 浦和 36  神戸 38  山形 39  千葉 38  大宮 35
16位 甲府 33  瓦斯 36  木白 34  磐田 37  広島 32
17位 福岡 22  京都 19  大分 30  東緑 37  甲府 27
18位 山形 21  湘南 16  千葉 27  札幌 18  横縞 16
369名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 22:43:09.56 ID:mFwpyPTD0
>>105
札幌行数オーバーかと思ったらそういう訳じゃないのかw
しかしガンバYABEEEEEEEEEEEEEEEEE
370名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 22:48:27.45 ID:WSjcRBN90
なんかね、最近サッカー観戦が本当に楽しいんだ
昔は苦行とか言われてたのに
371名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 22:48:50.86 ID:V3gH0QiS0
川崎サポはこの勝ちをどう受け止めるんだろう
複雑だろうなw
372名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 22:52:51.17 ID:WUwqeQkt0
>>336
この3チームは 負 け な い よ
373名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 22:53:03.00 ID:vJRloE3f0
柏のレアンドロは実質4アシストじゃねーかよ
374名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 22:53:30.61 ID:DLQw9Cy9P
>>364
ここまで決めてくると代表入りもあるのかな
375名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 22:53:53.37 ID:Bl+X0rAN0
>>105
8まで書いといてそりゃねーだろww
14で止めといたれよw
376名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 22:54:39.83 ID:vJRloE3f0
37 △広島 △仙台 
36 
35 
34 ○浦和 
33 ○木白 
32 
31 
30 ●磐田 ○横鞠 ○川崎 
29 ●名鯱 
28 △鳥栖 ●瓦斯 
27 
26 △鹿島 △神戸 
25 ●清水 
24 
23 
22 
21
20 ○新潟 ●大宮 
19 ●桜大 
18 
17 
16 
15 
14 △脚大 
13 
12 
11 
10 
 9 
377名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 23:01:04.34 ID:/q6TYDD+0
工藤もホンダ系ゴリラ顔だよなあ
378名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 23:03:03.73 ID:7oPM2C97O
ガンバは引き分けは想定内だろ
次からの大宮セレッソに連勝するのが必須だけど
この2連戦は下位同士だし引き分けでもヤバい
379名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 23:03:20.08 ID:nGr7RT2+0
工藤ちゃんは少年漫画の主人公顔
380名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 23:07:01.14 ID:1hpaUxS10
ワールドカップ予選中断明けの成績(チーム名横の数字は現在の順位)
04木白○△○○●○○16 +11
01広島○△△○○△12 +8
06横浜○△△△○○12 +5
03浦和○△△○△○12 +4
12神戸○○○●△△11 +3 8得点
14新潟○●△○△○11 +3 5得点
02仙台○△△○△△10 +4
11鹿島●△△○○△09 +1
08名古○○△△○△●09 +1
09鳥栖●△○●○△08 ±0
07川崎○△●△●○08 -2
05磐田●●○●○●06 -3
10東京●○●●○●●06 -4
17脚阪●○△●●●△05 -3
15大宮●△○●△●05 -5
18札幌●●●●●○03 -11
13清水●△●△●●02 -7
16桜阪●●△△●●02 -9
381名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 23:09:50.69 ID:Mma5o2ln0
どんなチームでもボランチ二人とももっていかれたら普通にやばいだろ。

ましてや清武、ボギョンもいなくなったんだし。
382名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 23:11:05.85 ID:BJ2qEf/p0
脚の引き分けは西野の巧妙な罠

ここで神戸が勝ってしまったら松波の進退問題に進展する恐れは必須
自身を貶めた脚に復讐するには、今一度混迷してもらわないといけない
そこで敢えて勝ち点2を失ってまでして壮大な罠に脚を誘い込んだ
これは知将西野の見を呈した壮絶な罠
383名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 23:15:51.78 ID:X2ZNAwcb0
清水はここ最近まともに勝ったことがない
大前高木も対処されたらこの程度か
384名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 23:20:15.59 ID:e1XR1Lja0
オリジナル10でJ2経験ないのが
鹿島、横浜、磐田、清水、名古屋、G大阪か・・・

結構残ってるもんなんだな
385名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 23:22:01.22 ID:cS7Ccjbh0
>>381
ボランチ二人持ってかれる前からダメだったからこの位置だし
キムボギョンはもう大分前からずっとブレーキ状態だったし
ある意味選手が否応でも変わるこの後がチャンスだけどな
386名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 23:22:51.99 ID:KyoUJLAi0
>>384
磐田もオリ10じゃないってば
387名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 23:25:34.19 ID:UhXF07uF0
>>371
もともとポジティブに受け止めてたよ
C契約で駒が増えるのは悪くないし
今日勝ったと言っても矢島大島登里あたりが本調子で戻ってくれば兄弟は厳しいし
388名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 23:28:46.74 ID:rONZQEnV0
川崎フロンターレ スタッフ ?@frontale_staff

試合後のロッカールーム。「ミスもまだまだあったがチームがひとつになって動けていた。ただ、ここが最終目標じゃないよな。もっともっとやっていこう!」と風間監督。
選手たちは身の回りにあるものをバンバンドンドンと叩き、いい雰囲気に。【広報】 #j_toku #frontale
389名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 23:29:31.75 ID:rONZQEnV0
●西野朗監督(神戸):
Q:試合の後にガンバの選手に握手をしていましたけれど、あれはどういう心境でしょうか?
「ちょうど帰ってくる時にあいつらが帰ってきて、素通りするわけにもいかないなと思って。
まぁ、そうは言っても…というところもありますし、ちょっと前まで一緒に戦っていた仲間ですし。
神戸の選手よりも先にねぎらう形になったのは、どうかなと思いますが(笑)」
390名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 23:30:18.91 ID:95/xyM4Y0
磐田がいつオリ10に?
391名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 23:32:55.77 ID:k7Y502NKO
この工藤ソートって人は五輪代表に召集されたことあんの?
392名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 23:35:27.51 ID:LYaz0nBh0
工藤、ブサイクだからなあ
393名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 23:37:49.08 ID:hXwPE6qs0
工藤そこそこイケメンじゃん
なんだか首がものすごく太っといけど
394名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 23:38:38.99 ID:q4yWm+xSO
ペルーの司法調子いいな
395名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 23:39:47.42 ID:PU1pWjKD0
ペルーの至宝が本格的に点取はじめてるんだが
396名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 23:44:07.45 ID:z1Bzae0X0
>>371
やっぱケンゴと悠様や!!
弟は結構いいな兄はクビで

だいたいはたぶんこんなところ
397:2012/07/28(土) 23:46:19.06 ID:LluKuwbZ0
川崎は風間兄がいるから大島いらないと聞きました

取説ください
398名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 23:48:36.63 ID:4Y1he4wK0
うちの『ペルーの至宝』が、このまま本格的に覚醒したら、
南アW杯時の松井のような活躍がマジで期待できると思っているぞw


…試合が膠着したときに澤を入れると、かなりの確率で事態を攪拌出来るんだwww
399名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 23:49:12.16 ID:z1Bzae0X0
>>397
風間がまともなら次から兄に代わってスタメンのはず
兄は要らん
400名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 23:49:59.89 ID:EQwVyk3P0
風間家に土下座しておけよお前ら
401名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 23:50:23.38 ID:Ab4pvdlF0
>>397
むしろ昇格請負人石崎取れよ
402名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 23:53:07.19 ID:3AnNsKDg0
403名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 23:53:38.65 ID:3AnNsKDg0
404名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 23:54:06.75 ID:buzp0tMl0
磐田が地味に順位を落としてきている
前田のデスゴールの効果が発動するのは磐田の順位が8位以下に確定したときのみ
ガンバやばいな
405名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 23:54:12.28 ID:BOJYaObiO
神戸は安定のポジション。
駅で見かけたサポーターは、試合後とは思えない、普通のテンションだった。
406アルビニスト:2012/07/28(土) 23:57:19.97 ID:VPiKjyTT0
とりあえず降格圏脱出か 次、柏戦引き分け拾えんかな〜
407名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 00:00:28.52 ID:jxHl/ZgoO
今夜は柏祭りで柏駅前はかなり混雑してたでしょ?
サポーターの皆さんお疲れ様でした
408名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 00:01:15.24 ID:Misd3TJSO
藤ヶ谷あれは止めろよ……
また勝てる試合を落とした
これはもう降格確定だな
409名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 00:04:08.20 ID:7C9xMYtK0
柿谷は、結局自分だけは目立つが、チームを勝たすことができない選手。

クルピがせっかく腐ったミカンを排除したのに、クルピが去った隙に戻ってきて、またセレッソをJ2に落とす張本人になる。

それがチャラ男柿谷。 こういう無意味なチームに勝利をもたらさないオナニープレーヤーを礼賛する、華があると持ち上げる人間は総じて、
自分がサッカーの見る目がないことを認識すべき。
410名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 00:04:19.23 ID:7yUdmitY0
ガンバ落ちたら、西野神戸にかなり選手流れそうだな
最後西野、ガンバ出場選手全員と握手してたな
411名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 00:05:20.85 ID:bZa0SVJA0
J1から大阪が無くなる日
412名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 00:07:14.06 ID:hFL4gjGkO
>>410
西野のコメント読んだか?
413名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 00:08:34.04 ID:QBDJhB7F0
内容ヤバかった時から鞠は失点そんなないから大丈夫だってレスも結構あった
攻撃力の無さは立て直しやすいけど守備を高めるには結構長い時間必要だし
414名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 00:09:22.41 ID:QczIKc2i0
>>411
札幌がいなければ関西ごと無くなる日がきたかもしれない
415名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 00:10:56.59 ID:pybmKKHE0
むしろ短期間で建て直しができるのは守備の方。
今回の五輪代表とかその典型。
416名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 00:12:37.92 ID:6zNDRDep0
ガンバの日程

8/04(土) VS 大宮
8/11(土) VS C大阪
8/18(土) VS 名古屋
8/25(土) VS 札幌
9/01(土) VS 鳥栖
9/15(土) VS 新潟

9月に3勝できるとして倍満と大宮に勝てれば楽勝っぽくね?
417名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 00:12:54.13 ID:aOxH5Gmn0
清水はやばい。降格あるぞ。
418名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 00:15:31.89 ID:7qBN8iFR0
ガンバ\(^o^)/オワタ
419名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 00:19:37.46 ID:WTJOapd20
>>416
お前は何を根拠に9月に3勝できると計算しているんだw
420名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 00:20:31.29 ID:R+yQQrQb0
>>14
柏は毎試合怒ってる気がするw
421名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 00:21:55.17 ID:QBDJhB7F0
>>415
OA投入できて守備が良くなった五輪と比べても…
限られたコマで立て直すのとは意味が違う
だからこそ守備強化しない脚がおかしいんだがw
422名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 00:22:22.13 ID:AnQ12Yym0
>>416
むしろそれ以降の相手がやばすぎるから
ここで勝っておかないと本気でやばいよ
423名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 00:22:29.65 ID:S6rSZ0cp0
本当に倍満どこ行ったの??
424名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 00:23:03.82 ID:wV6FPm710
現地見てきたけど風間兄弟悪くなかったよ
兄は安定感あったし
弟は得点に絡んでたし
425名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 00:23:19.86 ID:Nbu2Iyp+0
ガンバの日程

H宮
H桜
A名
H札
A鳥
H新
A浦
H鹿
A仙
A川
H熊
A柏
A清
H瓦
A磐
426名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 00:24:39.19 ID:Tt5dqZqX0
柏の工藤がハットだと・・・!?
427名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 00:26:10.33 ID:pybmKKHE0
>>421
んじゃ南アフリカ大会の日本代表。
428名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 00:28:39.41 ID:kZswPknY0
>>311
すまん柏ファンだが不覚にも同じこと考えたw
いつもの工藤だと大体1試合1本はQBKクラスの外しやらかして、
スタンドやネットでキメロヤクドウの罵声が飛ぶのが日常だったから、
それに慣れてしまって一瞬別人のように思えたw
ファン失格だわ…
429名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 00:29:10.85 ID:jQpjxFpf0
海豚スレ見てきたが
語られてる内容を察するに兄のほうが最終的には評価されそうだな
ミスが少ないってのは相当に大きいよね
ボランチに入ったら確実に前にボールを送り出せるんだから
これ以上のボランチはそうそうにいないだろ
派手なパスしないから印象的ではないにしても
良い補強できたんじゃね?
430名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 00:30:13.61 ID:W6/q1ZEk0
セレッソ可哀想
清武、キムポギョン、扇原、山口
これだけ抜けてりゃそうなるだろ
431名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 00:31:07.05 ID:AnQ12Yym0
>>425
ガンバの勝ち→桜、札、新、清
ガンバドロー→宮、鳥、鹿、川、瓦、磐
ガンバの負け→名、浦、仙、柏、熊

甘く見てもこんな感じだろ
432名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 00:32:09.68 ID:vxb0ieEo0
>>430
抜けてるのは扇原・山口だけだろ
あとの二人は抜けてない
もうセレッソの選手じゃないし
433名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 00:33:18.02 ID:pybmKKHE0
つーか桜は若手の海外移籍がウリのクラブなんだから、戦力が安定しないのは当たり前。
シーズンが始まる時点で、ある程度予想できたこと。
434名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 00:39:35.64 ID:kZswPknY0
>>391
壮人でマサトと読む。結構皆間違える。まあ茨田陽生ほど難しくないけど。
2010年にアジア大会の代表としてなら召集されたことはある。
それでJ2昇格と優勝の試合に立ち会えなかったけどw
435名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 00:42:37.94 ID:qSJNAyjO0
>>420
そりゃここ5試合で19点取ってるからなあ
1試合平均4点近いんだぞww
436名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 00:47:41.69 ID:sCUWt1r60
>>435
さらに殆ど完封が無いから対戦チームのサポ以外はかなり楽しめる試合展開ばかり
塩試合とは程遠いエンタテイメントです
437名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 00:50:29.03 ID:ZD1gaEia0
一時期のガンバみたいだなw
でも強いしいい試合するんだよなー、柏。
438名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 00:54:44.45 ID:ePmFn9UE0
>>431
新潟今つえーぞ
439名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 00:54:48.93 ID:fzFaxdmN0
>>435
>>436
柏サポです。
仕事が忙しくて、いつもヤフーの文字情報を追って、後から録画を見ているのだが、
正直、前半に先制されていても、逆転できると信じている俺がいるw
2点差までなら、まだ射程圏内。
1点差だったら、89分でも逆転可能。

今年は特にロスタイムが長くなっているから、うちに有利。
止めをさすまで、ゴール裏のサポと馬鹿騒ぎをするため、ひたすら攻めまくるから、
見ていて絶対に面白い。

それが日立台劇場。

東野さん以外の芸能人の方、お待ちしておりますwww
440名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 00:59:46.40 ID:x4DlXYBi0
川崎も、風間が私物化するようになったか・・・こうなると長くないかもなあ・・・
441名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 01:39:55.37 ID:ydZGpuum0
大久保のジダンのようなシュート
442名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 01:46:19.53 ID:ZRQciUwD0
もうガンバはモチベータのシャムスカでも呼んでこないと無理だろ。
443名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 01:49:22.10 ID:xCz4mP1L0
大久保のボレーアクロバティックでかっこいいなー
444名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 01:51:32.68 ID:BIxbsWDZ0
風間ジュニアレギュラーなのかよ
445名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 01:52:15.60 ID:ZRQciUwD0
>>319
なんでマルキも大黒も点決めた後に脱ぐんだよw
446名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 01:57:01.95 ID:PJjPJyTL0
横浜納涼裸まつり
447名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 01:59:25.78 ID:bwUPSiTi0
阪神オリックス W最下位
ガンバセレッソ W降格

ありえるんだよなーw
448名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 02:02:23.81 ID:r1G8VTST0
俺は個人的に迫力あるカウンターサッカーが好きで
スペインよりドイツの試合のほうが見てて面白いと感じるんだが
同じ理由で今の柏の試合はほんとに面白い
449名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 02:03:49.31 ID:dmkxP9CG0
いい加減、松波をなんとかしないと本気で降格だぞ。
疫病神過ぎる
450名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 02:05:34.64 ID:+v8N2Xo50
俺川崎大好きで川崎の結果を自分のblogに記してるのだが

▽等々力 14,716人
川 崎 4‐1 大 宮
'19 川0-1宮 長谷川 悠
'49 川1-1宮 中村 憲剛
'47 川2-1宮 小林 悠
'69 川3-1宮 楠神 順平
'71 川4-1宮 レナト

俺のまとめ方だとケンゴとユウの得点時間が逆になっちゃうんだよね
どうしたらいいかな
451名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 02:06:23.45 ID:aAq0TNtD0
ガンバはナビスコから中二日でアウェイ神戸だからまずまずだろ
遠藤や明神、レアンドロあたりは体力的に相当キツかったはず
次は中一周開くし主力やレアンドロも全開やろ
452名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 02:09:44.22 ID:b5WZqf2l0
>>450
まとめ方変えるしか無いだろw45+4とか前後半の文字つけるとか。
453名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 02:10:19.45 ID:YJu5NfOO0
大宮のラインコントロールはさすがだな。
清水も残留争いに巻き込まれそうな勢い…。
454名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 02:21:14.12 ID:bZ6u6YCw0
柏の工藤ってリア充でよくいそうな顔してる。ダーツバーとかに居そう
455名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 02:23:33.32 ID:hpS8Vj0UO
Jは戦力差ないから混戦になり監督次第で順位が変わるのは毎年の事だが
ここ数年守備的戦術やるチーム無くなったな
下位チームもあんまりやらないし実力で押し込められてるだけの場合が殆どだし
前は鹿島や浦和みたいに上位だが守備的なチームもあっても良いけどな
456名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 02:29:43.79 ID:GG93AtrO0
457名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 02:43:36.19 ID:fhMMqGhn0
G大阪は次節大宮、C大阪は次節札幌。
雑魚相手だから勝てる。
そして降格争いは混戦となり最終的にはW大阪は残留。
458名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 02:58:21.37 ID:87pDGh5l0
>>450
前半ロスタイムの得点の場合、分の後ろに '+' をつければよかったはず。

>'49+ 川1-1宮 中村 憲剛
>'47 川2-1宮 小林 悠

こんな感じ。
459名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 03:11:32.99 ID:GMB2wR290
清水はどこまで落ちるんだ
460名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 03:21:12.09 ID:dAbY4Ylz0
柏は去年までのガンバみたいになってきたな
失点上等、点取られても倍返し、って感じ
461名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 03:35:39.78 ID:VVcYZZmc0
ガンバにはザマアとしか思わない。
次節は全力で大宮を応援する。
462名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 03:38:19.24 ID:UjTQOa9a0
レアンドロは足がもつれてたよ。多少、良くなるかも知れんが救世主には荷が重いかも
463名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 04:00:57.01 ID:X20A680y0
464名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 04:06:46.94 ID:0iLTIWLw0
465名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 04:25:36.12 ID:zLIS7DbV0
大宮が当たり前のように毎節ラインコントロールしてるけど
誰かそろそろオカシイと思えよ
絶対裏があるだろ
466名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 05:18:40.96 ID:Qh6PrR/Q0
大宮崩壊してるな
お荷物付きの川崎に負けてるようでは
467名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 05:29:57.31 ID:Uqua+q/U0
大宮は来週本気出すだろ
札幌は強くなったから分からねえぞ
松波代えないと下手したらガンバ最下位落ちもあるんじゃねw
468名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 05:56:01.04 ID:jQ2dhenN0
2連勝とかしたら札幌サポが無駄な夢を見てしまう
469名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 05:57:19.29 ID:wHL0y5mz0
去年の盟主みたいに最下位脱出するかもしれんぞ?
それより上は厳しそうだけどw
470名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 06:00:29.69 ID:BTxKiLm6O
くどーちゃん頑張れ、応援してるぞ
結果出してるのに五輪に選ばれなかった悔しさをJで晴らせ!
471名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 06:00:55.56 ID:8J96Nq370
         __ , -------- 、__
      , - ':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
     / ;;;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;;;\
    /,,;,,,,,  ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;  ,,,,,,,;:::丶
   / :::::::::;;,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,;:::::::::::::::ヽ
   i゙:::;:::::||::::::ii:::::::::::||::::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::゙i
  i゙::::|;;;;| |;;;;| |::::::::::| |:::::::::::::::::||:::::::::::::::::::::::::::::|
 . i゙::::::i     ''''''''''' '───' |;;;;;;;;;;::::::::::::::::::::|
  .|:::::::|,-====-´  ゙ヽ,,,,,,,,,,,,、    |:::::::::::::::::::|
  |;::::::::|,-----、    ~ニニ,,_`    |:::::::::::::::::::|
  `ヽ、i (、i´ノ     ´い,, ノ '    |;;;::::::::::::::/   なんで、セレッソ
  .   i ^~~~ー==--  ー'-+、     / ゙-、;;;;/     すぐ降格してまうん?
     {      ヽゝ          '-'~ノ
    λ   ''゙゙゙'''-''---、       /-'^
     ヽ,    ^~^         (
     /  `丶 、     , -   /^l
     |   /( ノ `''''''´~  __, - '  ゙i、
    {  / /| ̄ ̄ ̄ ̄   _,- '¨ }
    {/ /  ゙ー────'~   \|
    /               ヽ  \
472名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 06:09:28.26 ID:Ee7bijs/0
石毛どうだった?
473名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 06:09:52.55 ID:BSHkWsB20
なんでJリーグタイムやってないんだよ・・・
474名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 06:14:32.77 ID:ghqDlq/ai
たひ
475名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 06:19:44.59 ID:X20A680y0
マルキーニョスも大黒も2人揃って得点決めて
ユニ脱いでイエロー貰ってるがどうしたんだ?w
476名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 06:25:02.08 ID:mWG+Ybl40
これで5位磐田(9勝7敗3分・勝点30)から13位清水(7勝8敗4分・勝点25)までの間が5点か。。。

9チームが勝点5の中に入る団子状態になっちまったな。
477名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 06:36:49.32 ID:2eky73GQO
風間兄はボランチに納まりそう
田坂いなくなったし稲本も無理がきかないし
478名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 06:59:32.41 ID:kl/Rr+sx0
柏は実質的にオリンピックで戦力抜かれてないのがでかい
479名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 08:41:51.01 ID:WwpW2PDD0
>>478
桜・・・山口扇原
新潟・・・鈴木東口
瓦斯・・・権田徳永
相手の戦力ダウンの恩恵も受けまくりだしな。
480柏サポ:2012/07/29(日) 08:47:54.35 ID:CS8z5Ivy0
工藤を代表で見るとメチャメチャ苛々すると思うぞw
素晴らしい裏への抜け出しから、宇宙開発連発だからな。
481名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 09:01:43.39 ID:a93PagFH0
>>475
実況では裸族とか、横浜はそんなに暑いのか、お前もかwとか言われてました
482名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 09:41:42.94 ID:WKlbruv50
柏の増嶋はどうだったの?
ポエムによう動揺はなかったの?
483名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 10:03:08.54 ID:mING0Os/0
大宮と神戸はいくら補強しても強くならねえwwwwwwwwwwwwww
484名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 10:13:09.73 ID:jQpjxFpf0
>>482
彼女がいない間に獣姦物楽しんでるよ
485名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 10:16:41.39 ID:zjsshXJg0
>>467
札幌ですら必死の努力をしているのに、
五輪の後まで来ない微妙な朝鮮人取ってみたり、松波と心中宣言したり、
むしろ断トツの最下位で落ちればいいと思う。
486名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 10:28:57.02 ID:bZ6u6YCw0
>480
柏の選手って基本的にそうだよな。
うまいんだけど枠いかないような。
澤もそうだしTJもゴール以外は・・・。
TJは豪快なKOするボクサーみたいで編集されてるとすごいけど、期待してみるとがっかりする。
487名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 10:30:49.97 ID:aRyjlrv50
上位にいくほど五輪や代表が少ない
ぎりぎり代表落ちくらいの戦力集めるほうがい効率いいってことだ
488名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 10:31:22.62 ID:wz+Nm95E0
今年のガンバの弱さはホンモノだ
489名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 10:35:49.28 ID:o5QJf+E/0
>>84
両大阪が酷すぎるからないと思う
490名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 10:39:05.10 ID:wz+Nm95E0
清水の監督って、
「浦和みたいなサッカーやるなら清水のサッカーやって負けたほうがいい」
って言ってたけど、サポーターもそう思ってるのかな?
491名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 10:39:49.83 ID:o5QJf+E/0
>>134
大宮さんの神コントロールから考えると、
大宮勝ちだよな
492名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 10:43:18.14 ID:ty4dJXn70
マルキのゴール後に大黒が脱ぎたそうでワロタ

やっぱり脱いだしw
493名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 10:46:04.93 ID:SEZrsm8T0
大宮戦のテレビ映像ないの?
494名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 11:41:45.46 ID:+li3/JJX0
W大阪が両方とも降格しちゃったら京都も今J2だし関西圏のチームがやばいな
神戸が残ってるからまだ大丈夫か
495名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 11:48:24.90 ID:BJ8pxPo50
2004年2ndや06年の浦和は、得点力が乏しくても優勝したけど秘訣は何だったんだ?
496名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 11:57:54.57 ID:rDcsbV1V0
柏がひたひたと来てるなあ降格は札幌は決まりとして
大阪の2チームとオレンジの2チームの4チームに絞られたね
497名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 12:06:35.71 ID:2tj+99wf0
267 :名無しさん@恐縮です:2010/11/11(木) 13:58:09 ID:lmH33M+/O
遠藤、二川、橋本、明神は数年以内で引退するかポンコツになるし、同じタイミングで宇佐美やら安田は海外移籍するっぽい
暗黒時代来るで
498名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 12:11:10.38 ID:Ls/6agSh0
>>495
浦和の伝統
固い守備
499名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 13:27:51.10 ID:vxb0ieEo0
>>465
君も一度ナクスタに行ってみればわかる
大宮さんは優勝なんてちっぽけなものじゃない、もっと大きなものと戦ってるんだよ

そう、氷川さまの落ちないお守りのために
500名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 14:32:13.05 ID:LiWBNofV0
今野「今日も分けた」
501名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 14:42:17.53 ID:fCFdfFr+0
札幌がいなかったら来年は関西のクラブオールJ2もありえた
502名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 15:09:57.09 ID:X20A680y0
清水

5/06 仙台 ○1-0
5/12 桜大 ▲1-1
5/19 浦和 ●0-1
5/26 横鞠 ▲0-0
6/16 新潟 ●0-1
6/23 鳥栖 ▲1-1
6/30 大宮 ●0-1
7/07 川崎 ▲0-0
7/14 柏   ●3-5
7/28 横鞠 ●0-3
503名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 15:12:37.85 ID:BsHQjIbE0
西野さん。 相変わらず無愛想。 試合終了後くらいは相手監督に敬意を払って握手はしましょうよネ。
504名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 15:21:33.67 ID:hFL4gjGkO
>>503
あの握手が無愛想?
505名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 15:23:06.64 ID:87pDGh5l0
>>503
普通に握手してる写真があるが。JsGOALに。
506名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 15:36:26.24 ID:0Wssg7Vg0
千葉の某チームのサポだけど、大宮の凄いのは降格争いしてるチームとの直接対決に強いところ。
毎年、「なぜこのチームがこの順位?」って思うわwww
507名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 18:59:58.66 ID:Vmut4rwx0
来年は清水・磐田か浦和・大宮降格でJ2静岡かさいたまダービーあるでー
508名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 21:04:47.01 ID:5kHHoCN00
落ちるパターン入ってるな
一度このパターン入るともうどうしようもないんだわ
もう蟻地獄状態
動くほど失敗繰り返して晩秋迎えるというBADEND
509名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 23:25:12.24 ID:ZoICE6vq0
>>501
神戸も1回落ちてるとはいえ残留力は高いから仮に札幌が居なくても新潟なり清水に競り勝ってくると思うがな
510名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 04:16:29.59 ID:selpf4kN0
>>495
2004年2ndでの得点数は、J史上最多なんだが
何の話をしてるんだ?
511名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 09:02:20.37 ID:Nl8s9dt7O
松波を解任しない限りガンバの残留はない
512名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 09:39:59.90 ID:uDJAgpzrO
試合前に、西野監督は選手とはさすがに会ってないけど松波とはえらく長話していたね。

試合後はガンバの選手を待っていたし、選手の事が心配だとコメントしていたね。
ガンバのフロントは西野監督と選手を強引に断ち切って今このブザマなチームを全国にさらして、どう立て直すつもりなんだろね。
松波でダメなら外部の誰が監督やったって無理って事でしょ、選手も。
513名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 11:34:53.61 ID:mEDEWkk00
松本薫て西野に似てないか?
514名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 13:45:07.99 ID:BFEn0Fve0
ガンバは明らかにフロントが駄目なんじゃねーの
515名無しさん@恐縮です
リーグ優勝できない監督にあれだけ長期にやらせる時点でな。
その後の監督人事なんて、見ていられないレベル。