【芸能】「”いじり”と”いじめ”は紙一重」。SMAP・木村拓哉、いじめ問題に言及★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
木村拓哉が『いじめ問題』について持論を語った。アイドルとして考えを述べることは神経を使う部分だが、
現場で悩む学生達に向けて「5分でいいから真剣に語り合う」きっかけになればとあえて話したのだ。

大津市の”いじめ問題”以降も全国のいじめや学校側の対応の実態が明らかになっている。
木村拓哉のラジオ番組『木村拓哉のWhtat’s UP SMAP!』(FM TOKYO)にもリスナーから
それに関係するような悩みが届いた。7月27日の放送で彼がそれに答える形で”いじめ”について語ったものだ。

リスナーの悩みは要約すると「クラスで”いじられキャラ”なのかもしれない。
でもいじられるのは嫌です」という内容だった。木村拓哉はそれに対して
直接悩みを解決する形でなく全リスナー、あるいは全国へ問題提起した。

彼はバラエティ番組では「”いじられキャラ”がいて”いじる”者がいる。
そしてそれを見て楽しむお客さんがいる」それは”メディアの中では成立する”と説明する。
SMAPでいえば”いじられキャラ”にあたる稲垣吾郎や草なぎ剛も
「プライベートでいじられるのは嫌だと思うよ」と木村は語気を強めた。
>>2以降に続きます)

ソース:Techinsight Japan
http://japan.techinsight.jp/2012/07/kimuratakuya-ijimemondai-radio20120727.html
★1が立った時間:2012/07/28(土) 11:00:12.22
前スレ:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1343440812/