【五輪サッカー】ザック、生観戦で関塚日本を絶賛!A代表招集ある…サッカー男子

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 [―{}@{}@{}-] 希望のHN無しφ ★
スポーツ報知 7月28日(土)8時3分配信

http://london2012.nikkansports.com/soccer/news/photonews_nsInc_p-sc-tp0-20120728-990583.html

 ◆ロンドン五輪サッカー男子1次リーグD組 日本1─0スペイン(26日・グラスゴ
ー、ハンプデン・パーク) イタリアで休暇中のA代表のアルベルト・ザッケローニ監督
(59)が会場で“衝撃”を目撃し「もっと点を取れたけど、いい試合だった。おめでと
う」と賛辞を贈った。

 イタリアから空路、グラスゴーに当日入り。市内で日本協会の大仁会長、小倉名誉会長
らと、すしをつまんでからスタジアムに入った。五輪の入場パスは発行されなかったため
、サポーターらが座る一般スタンドでの観戦だったが、若き代表の活躍をしっかり目に焼
き付け、同日のうちに帰国。1次リーグ残り2戦も日帰り視察を敢行するという。

 かねて「9月のW杯予選には五輪代表も招集したい」と話していた。酒井宏や清武、権
田らはすでに常連。さらに、圧倒的なスピードでスペインを蹂躙(じゅうりん)したFW
永井や殊勲弾の大津、左サイドバックでスペインを完全に封じた徳永らも候補に挙がる可
能性もある。

 ここ1年、メンバーが固定されつつあるA代表に、快挙を達成した若き代表が新風を吹
き込むことになりそうだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120728-00000093-sph-socc
2名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:12:12.22 ID:oTJBXnKd0
このまま決勝Tまでいってほしいぜ
3名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:12:32.73 ID:swqqlpJy0

のうなしもいいとこ?
4名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:12:48.21 ID:Kbd5N/Kt0
ええな
5名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:12:54.30 ID:35ML9tk60
徳永は何度か呼ばれてるだろ
6名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:13:00.84 ID:eR4Zvo4l0
使えるのは永井ぐらい
7名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:13:31.67 ID:s+30Gw5i0
比嘉さんA代表召集あるで!

877 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/07/28(土) 08:49:54.68 ID:Hpqxj0Qm0
今日のスポーツ報知
ttp://uproda.2ch-library.com/5579027oY/lib557902.jpg
8名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:13:46.79 ID:EJBllFX10
日本の代表監督って、面白そうだよな
9名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:13:57.93 ID:++3lXtod0
日帰り視察の感覚がわからんw
JAPAN-KOREA往復みたいなもんか
10名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:13:58.10 ID:oTJBXnKd0
>>7
いや全力でお断りの電話かける
11名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:14:04.74 ID:viDE4f3i0
ザックは心から日本代表監督になって良かったと思ってるよな
治安は良いし飯は美味いし
12名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:14:15.35 ID:/8CBsnJH0
永井にシュートの打ち方指導してやってよ
13名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:14:28.46 ID:G3DTUaey0
イギリスの寿司うまいのか?
14名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:14:53.54 ID:oTJBXnKd0
>>9
今イタリアに滞在してるとかじゃね?
次の代表戦9月だし
15名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:15:20.67 ID:nK0D/AS20
前線は人溢れてるからな。交代枠考えてもザック悩みどころだろ
16名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:15:44.74 ID:2rH41EQn0
永井は確定だろうね
CBも層薄いから鈴木辺りも行けるんじゃないかな
17名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:16:09.45 ID:Fmis93jQ0
大津はいらん
18名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:16:25.36 ID:s+30Gw5i0

永井が目頭切開手術すればバロンドール確実だろ
19名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:16:40.27 ID:zI3NSANw0
寿司のくだりいらねーからw
20名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:16:51.40 ID:uQFo5fsZ0
>>13
15年前にロンドンの日本食屋で刺身定食食べた 米が不味かった
いまは変わってるかも知れない
21名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:17:17.31 ID:ztXS9INa0
山村は確定だろうな
ザックは本当は長身のMF好きだし
CBもできるのが大きい
22名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:17:25.49 ID:f0kuHLYq0
徳永も良かったよ
ポリバレントな選手だからベンチに置いておくと重宝すると思う
23名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:18:01.61 ID:y/uT3yX/0
鈴木はセンターバックで181だからいろいろと
言われるけど、ボランチあたりやらせたら代表レギュラーになっても
おかしくないよな。
24名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:18:02.51 ID:+B0kN7nv0
今のとこW杯予選も楽に突破できそうだし
そこそこ人材も出てきてるし、日本代表の監督って結構いい
ポジションだよな
25名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:18:20.03 ID:oTJBXnKd0
>>21
ほんとやめてくださいよ
26名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:18:49.18 ID:nK0D/AS20
長友内田ダブル酒井に徳永だと。
控えまでぎっしり本職SB人材で溢れている国なんて珍しいぞ。普通は本職以外が務めるくらい人材不足なポジションなのに。
27名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:18:54.27 ID:XNXNj5V40
>>1
一般席てザックだけじゃなくて大仁、小倉もそうだったのか
28名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:18:58.64 ID:ue/4aVJ1O
>>すしをつまんでからスタジアムに入った。五輪の入

せっかくグラスゴーに行ったのに、何でグラスゴー料理じゃなく寿司を選択したんだよwwwwwww
29名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:19:08.52 ID:AABlHI5U0
ロンドンでまで寿司食ってる件
30名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:19:18.69 ID:TSY7D1Cu0
宮市と永井ならどっちがつかえるかな?
ルックスなら宮市の圧勝だがやっぱ永井かな
31名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:19:30.99 ID:02BiAfl20
寿司スレ
32名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:19:49.43 ID:1zQD5aJ00
徳永と永井ならおっけ!
33名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:20:12.67 ID:kM6K0RoS0
遠藤の控えが山口か
34名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:20:28.11 ID:AABlHI5U0
FC東京ジャパンキタコレ
35名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:20:39.38 ID:ZHONpDo+0
寿司についてはほっといてやれよ(笑)
36名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:21:16.87 ID:ixiADWh20
山口のほうが現実味ありそう
永井は確定だと思うが
37名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:21:23.76 ID:8xlawzyd0
メシア二スタのスレで元セルティック監督ストラカンが来てたとレスあった
もしかしたらスペイン戦はサッカー界の大物けっこう集合してたかも
38名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:21:27.22 ID:huogFl1k0
ちんちくりんの今野をいまだに使ってるのがわからんのぉ・・・今野は控えの
ボランチやろ・・
39名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:21:28.27 ID:lizow9mk0
FWは永井入ってくるね、ただアジア予選だと相手が引きこもりだからなんとも言えないが
40名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:21:51.78 ID:re9MF9OC0
永井と岡崎が同じピッチにいたら暑苦しいだろうな!
41名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:21:58.13 ID:fVXuafSp0
鈴木にもっと注目してあげてくれ
42名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:21:58.96 ID:6Cx8/8lWO
まだ日本には秘密兵器比嘉さんがいる
43名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:21:59.27 ID:N3UVteQy0
すしをつまんでからw
44名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:22:08.44 ID:yaP9DouS0
>>28
ハギスなんて食いたいか?
45名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:22:33.45 ID:pr9WbL320
日帰りで行ける距離なのが羨ましい(;´Д`)
46名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:22:49.54 ID:20+Wn8EzP
人材不足なポジションで考えると

ワントップ→永井
トップ下→東
ボランチ→山口、山村
センターバック→鈴木

この辺はあるかもね
47名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:23:06.04 ID:ndF+1YH10
寿司をつまんだかどうかをさりげなく文章にしのばせんなw
48名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:23:11.51 ID:21U4jObJ0
>>7
ムードメーカー枠あるな
槙野ピンチ
49名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:23:17.56 ID:fAbtRxw20
永井はもっと前から呼ぶべきだったよ
前はこれ言ったら叩かれたけどもうわかったろ
あいつは日本ではFWで初のワールドクラスだよ
50名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:23:19.64 ID:rYlbfRmy0

永井はリードの切れた犬

ピッチの上では野生化しているので危険です
51名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:23:21.87 ID:07blqkRy0

昨日のカメラワークが悪くて全体が見えなかったけど、
長谷川の実況解説だと、70分間ぐらいは、
前線であれだけ激しくチェックしてても最終ラインまではコンパクトだったらしい。
ザック直伝のフォアチェック戦術を使ったっぽいな。

前線は相手最終ラインに 「 制限 」 をかけるだけでなく、
プレスにいけそうなら、
中盤も前にマークをずらして人に対してボールを取りに行く。
その中盤のカバーに最終ラインもあげる。
全体で連動するので陣形が間延びしない。

プレスが無理なら、最終ラインと中盤でしっかりブロックを作る。
前線もプレスバックを仕掛け、コンパクトを保つ。
前にスペースができる分、
ボール奪取後は永井のスピードを生かしたアーリーカウンターも仕掛けやすい。

これだと、
普通に前線だけプレスしてたら最終ラインまで6,70Mと間延びするのが、
約30Mに収まる。
縦が短い分、90分間を通しての組織的な鬼プレスも可能になる。

ただ相手にロングを放り込まれると、
まえがかりになってる分、プレスをかいくぐくられるリスクがある。

なのでザックは、AFC最終予選からフォアチェック戦術を使い始めたものの、
OZ戦だけは封印した。
伝家の宝刀なw
52名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:24:04.97 ID:hmiHA1Y3O
柏木とかは完全に東にポジションとられそう
53名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:24:05.93 ID:AGzDnIn10
イギリス行っても寿司かよw
54名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:24:06.27 ID:WHiJKeYe0
山口蛍は今のうちにフル代表に呼んでおくべき
運動量は申し分無いし最近はパスもひそかに扇原より上手くなってる
是非ヤットさんの後継者に
55名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:24:08.09 ID:/auOwc3J0
徳永は駒野枠に入るな
56名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:24:36.33 ID:f+CkCkwTO
A代表の遠藤の後釜候補は、五輪メンバーの中にいるの?
57名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:24:37.44 ID:rXkr1hIU0
なんで一旦帰るんだろ?

他の試合も見て行けばいいのに
58名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:24:41.49 ID:jZIJpz+j0
>>40
チェイスしまくる2頭の狂犬 胸熱
59名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:24:45.96 ID:dXbhKSfb0
お前ら寿司は世界でもメジャーな食べ物になったんだぞ
日本では出さないようなヘンな寿司も多いけど
60名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:25:31.17 ID:WHwmhwF90
ザックさん、ほんま最高や・・・
61名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:25:45.25 ID:07blqkRy0
>>22

だな

駒野よかずっといい
62名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:25:46.24 ID:MYDBaE580
>>56
別に遠藤の後釜じゃなくてもいいし
他の選手は別の持ち味でいい
63名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:25:47.25 ID:KBz7h4Kj0
どんだけすし好きなんだ
64名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:26:02.95 ID:FxtNsqt40
とうとう比嘉さんが日本代表に
むねあつだな
65名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:26:06.64 ID:YLBy9FEw0
SBっていうポジションは日本人の国民性に合ってるんだろうね。
運動量を求められて無駄な走りも多いけど
それを苦にせずチームのために走り続ける。
まさに日本人に最適のポジションだ。
66名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:26:24.95 ID:2rH41EQn0
本田トップ下なら永井ワントップいけると思うけどね
67名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:26:32.75 ID:rZc0nzk80

大津は ピアスをやめろ


68名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:26:33.44 ID:pbofrgzH0
>>28
グラスゴー料理ってどんなの?
69名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:26:59.70 ID:jDtmjtbg0
Aで徳永見たらお前ら激怒すると思うが
そんだけU-23はレベル落ちる
70名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:27:06.75 ID:MYDBaE580
永井は確実に呼ぶな
あの切り札は使えるし
前田と永井ならタイプも違って使い分けやすい
71-:2012/07/28(土) 09:27:12.18 ID:LECTjkUi0
>>26
> 普通は本職以外が務めるくらい人材不足なポジションなのに。

都並骨折で江尻やヤスが回されたオフト時代を考えると夢のような話だ。

72名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:27:12.96 ID:FxtNsqt40
>>68
ポテトだな
73名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:27:25.49 ID:8xlawzyd0
日帰りって・・・欧州は狭いな
74名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:27:50.28 ID:93jQcRZc0
>>28
ザックぐらいになればヨーロッパ中廻ってるだろうから、行った先の料理食べないと勿体無いなんて貧乏症な感覚ないだろう
日本スタッフなら上手い寿司屋連れてってくれるだろう、って思ったんだろ
75名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:27:51.35 ID:C0d4WeJE0
英国の近海でもウニやアワビは捕れるのかな。
あと、山葵も気になる。
76名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:28:08.94 ID:1JAlRWxj0
ザック 「イギリスの日本料理レストランは最低だった」
77名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:28:09.71 ID:FxtNsqt40
>>68
あとグラスコーで評判がいいのが中華料理な
78名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:28:17.02 ID:nK0D/AS20
2列目が優秀な4−2−3−1がハマってる日本で将来的に永井ワントップは面白そうだね。そこまでも首から下のチームになりそうだけど
79名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:28:22.67 ID:lizow9mk0
YO寿司じゃね?
80名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:28:23.39 ID:DcE547Gr0
五輪後に永井はすぐに呼ばれそうだわ
東はポジション的に厳しそうだが
81名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:28:26.23 ID:T6NmLwgW0
遠藤の後釜がまじででてこねぇな
前の方はあまりまくってるしもういっそ本田さんにやってもらうか
82名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:28:45.17 ID:LNJU19lSI
扇原と山口、鈴木、東、浜田、永井
あとゴートクは早く呼ばないとドイツに取られるけどいいのか?
83名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:28:47.74 ID:iUZlEZG70
>「もっと点を取れたけど

fwで点取れないのは伝統ですよ
84名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:28:48.08 ID:DZ0xrfo30
もう李や森本は居場所ないな。
万能型の前田・高さのハーフナー・スピードの永井。バランスよくCF候補3人揃ったな。
85名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:28:49.44 ID:fhtzAiBl0
大幅入れ替えきたw
86名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:28:57.14 ID:PMIplSBeO
欧州内の移動って日本人の県間移動くらいの感覚なのか?
87名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:29:07.30 ID:1+67vRLX0
>>46
>ボランチ→山口、山村
>山村
>山村
>山村


(;^ω^) え?
88名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:29:08.03 ID:t120dEc+O
「ロンドン経由ブラジル行き」って誰も言わないね。
89名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:29:13.46 ID:Df27y7S30
イギリス料理喰えや
90名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:29:16.17 ID:T6NmLwgWO
五輪の入場パス発行されなかったって…これ日本側のポカだろww
91名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:29:18.23 ID:s6R3Cac10
もう1ヶ月間日本食から離れてるから
食いたかったんだろ
92名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:29:23.25 ID:npPeQMi30
俺は遠藤の後釜に清武を押したいわ。
前目はタレント揃ってるし。
93名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:29:51.00 ID:eueCO7bR0
ピクシーに永井の使い方聞いとけ
94名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:29:53.01 ID:36cTd2pii
>>57
イタリアでバカンス中だからだろ
95名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:29:53.08 ID:nxfu/7S70
スコットランド料理って揚げ物しかないからジジイらにはキツイぞ。
96名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:30:11.41 ID:4LucYNiTO
>>59
まあ日本にも本国じゃ出されない変なピザとかカレーあるからおあいこだなw
97名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:30:46.24 ID:WwURK0u/0
>>57
日本のをまた日帰りで来るくらいならねぇ。宿が取れないのか?
98名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:31:06.09 ID:cNzLtqdd0
>>32
徳永って早大のころ、ものすごっく期待されてたよな。
進む道間違えて遠回りしちゃったのかな。
99名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:31:10.74 ID:nK0D/AS20
>>93
ピクシーはこれから海外からのオファーを両耳塞いでアッーーーしなきゃいけないからしばらくつかまらないよ
100名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:32:03.53 ID:kM6K0RoS0
あかん、原口が更に荒れてまう
101名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:32:20.45 ID:MYDBaE580
>>92
清武はボランチの素質あるよな
102名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:32:22.56 ID:kpQzQ4K/0
永井、山口は呼ばれそう
103名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:32:29.36 ID:gI2QYlvF0
センターバックは国士舘の今瀬がいるからなぁ。
104名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:32:33.01 ID:gleUUWN7O
>>68

ウナギのゼリーとか内臓ソーセージとか?

まあ、美食家のザックはキレるだろうけど(笑)
105名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:32:37.93 ID:rjfxqR5j0
試合のたびに日帰り観戦てすごいな
106名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:32:46.43 ID:bty5B+5N0
問題は呼ばれるかではなく、定着できるかだからな
107名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:32:57.73 ID:87dT85bb0
>>13
イギリス資本の回転寿司チェーンYo!Sushi
http://www.yosushi.com/food/menu
108名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:33:04.30 ID:oTJBXnKd0
>>100
まずお勤め果たすのが先だろ傷害犯は
109名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:33:07.25 ID:20+Wn8EzP
>>87
まだ不安定なプレー多いけど
ボランチとセンターバック兼ねれて、大型でボール持てる

何かと使い回しの効きそうな選手ではあるだろ
110名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:33:11.33 ID:kM6K0RoS0
>>57
白人は家族命だから
111名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:33:32.18 ID:WZEAkPDb0
永井って本職どこ?
112名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:33:33.21 ID:/MB1GXXQ0
ピクシーのコメントとシャビさんのコメントと杉山サンの試合レビュー見たいんだけどまだなの?
記者の人たち早くコメント取りにいって!
113名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:33:34.58 ID:WwURK0u/0
>>95
おいおい日本人のジジイと比べんな
114名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:33:50.45 ID:nK0D/AS20
東とかアンカーいけそうな気がするけど
115名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:33:54.72 ID:LNJU19lSI
扇原は本田と同時起用したら外人には見分けられないんじゃない?w
116名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:33:59.20 ID:LRw1uAv30
>>7
スペインに勝ったのは比嘉さんのおかげやったんやな
117名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:34:38.44 ID:kpQzQ4K/0
ブラジルW杯のCBは吉田と鈴木がやってそうな気がしないでもない
118名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:35:27.75 ID:NwWt3/Lx0
スペイン人のいいわけまだかよ
119名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:35:41.91 ID:WHiJKeYe0
大迫はこのまま代表とは縁のない選手で終わりそうだな
小山田さんや下手したら原口もこのままフェイドアウトしていきそう
やっぱり五輪本戦でプレーすることって大切なんだな
120名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:36:21.17 ID:9enxGwVA0

永井、大津、鈴木、徳永あたりは次のW杯予選で招集されそう。
内田、今野が出場停止なので鈴木は試されそう。
121名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:36:26.15 ID:+EBLS48l0
駒のと槙野はここまでか(´・ω・`)
122名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:36:52.27 ID:MYDBaE580
>>117
吉田、今野コンビより良かったりしてw
123名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:37:15.37 ID:ZvOHq34G0
山村はちょっと…
124名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:37:49.63 ID:FuhfXEyW0
あっという間に宮市を追い抜いた永井wwwwwwwwwwwwww
125名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:37:50.64 ID:IhI5Wdoa0
イギリス対セネガル

見たけど試合全体がまず荒いしラフプレー多いし
間延びしてるしスピードないしw

日本対スペインは好試合でレベルも高かったね。
日本はマジで技術力あるよね。

ブラジルもプレスは緩いもんなあ。
126名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:37:54.49 ID:E3mYIQRT0
しねよ糞ザック

結局こいつは永井より宮市選んだ時点で無能

世界中が永井に注目され出してから代表選出なんて誰でも出来るわ


こいつはいつも後出しじゃんけん

岡田の遺産以外でザックが選んだのは宮市、関口、高橋、西と雑魚ばかり
127エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/07/28(土) 09:37:55.55 ID:ql4ffOZu0
永井だけじゃなくトップ下の二人と、
最終ライン統括していたオーバーエイジは特筆。

MFも、守備に攻撃に見所はあったけど、今の全代表に比べて、
特段強かったわけじゃない。

ただ、ワントップにおいたら永井は、ほんと、鬼だね。
128名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:37:56.08 ID:bty5B+5N0
今は急上昇してるから、あまり評価はアテにならないな
半年後に同じくらい評価されてる選手が何人いるだろうか
129名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:38:04.92 ID:4Y16tkN30
徳永は右SBで良いな
内田はベンチ
130名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:38:12.53 ID:kM6K0RoS0
>>7
良い奴じゃん マスコット枠でチームに帯同させたい
131名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:38:13.84 ID:/3kQuloF0
>>7
ああ、やっぱり比嘉はバカだけどいい奴なんだな
132名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:38:16.67 ID:y/uT3yX/0
山村はいい選手だけど、増川成分入ってるよね。
治るのかね。
133名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:38:18.66 ID:mqm5Gcuo0
>すしをつまんでからスタジアムに入った

せっかくイギリスまで行ったのだから
なぜフィッシュアンドチップスを、食しなかった
134名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:38:33.37 ID:Ck52uWir0
柿谷たのむよ
135名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:38:36.25 ID:kuZGmiWI0
モロッコ戦では意外と宇佐美が活躍しそう

どうせ永井に注目が行くんだし
136名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:38:39.80 ID:MYDBaE580
山村ええやん
少なくとも最近のボランチでのプレーは安定してる
ツーロンのCBは酷かったけどな
137名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:38:44.79 ID:EISOAsWF0
東、大津、扇原はいくらなんでもまだ無理
山口、鈴木は合格点
特に鈴木は今すぐにでもAに上げろ
イノハより全然いける
138名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:39:01.02 ID:BMNvL+B80
ロンドンの飯はまずいから
日本食でも食べないとしょうがないな
139名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:39:18.79 ID:QzmsjuJD0
清武はもうちょっとボールコントロールして欲しかったな
140名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:39:19.44 ID:20+Wn8EzP
>>119
北京五輪選ばれた

香川、森本、李、豊田、本田、細貝、岡崎、内田、長友、吉田などなど

選ばれなかった

水野、青山、家長、平山、興梠などなど


うーん
141名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:39:24.34 ID:9enxGwVA0

駒野と槇野は、鈴木、徳永の台頭で代表から消えそうだな。
この二人は吉田との連携が出来てるのが大きい。

142名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:39:34.72 ID:LNJU19lSI
>>126
そんなに怒るなよ
最近基本勝ってるんだし良いじゃんw
143名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:39:38.26 ID:d2Qyacay0
吉田の怪我の具合と清武を見に来ただけじゃね?
鈴木は今後のためにA代表合流させておくのはよいかもしれん
144名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:39:56.68 ID:8brK6X2X0
やっとザッケローニさんのコメント出たと思ったら
何?会場にいたの?
145名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:40:05.16 ID:M1bHE5/v0
大津はない
146名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:40:09.24 ID:b5wqhPRlO
寿司をつまんでから観戦ワロタw
147名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:40:22.54 ID:4LucYNiTO
イギリス料理は美味いと聞くのに何で寿司?
148名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:40:27.37 ID:EXb7011z0
>>111

サイド

スペインがなめてくれたおかげで活躍したが
1トップとかアジアレベルで対策されて潰されてる
149名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:40:29.94 ID:4Y16tkN30
東も無いな
そこそこ頑張ってるが
150名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:40:33.38 ID:vASKgPDY0
いちいちイタリアに帰るのか。
かえって面倒じゃないか?
151名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:41:04.68 ID:aeiVL6uJ0
比嘉、山村、原口がA代表に召集される。
152名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:41:23.35 ID:Ge0O0BE70
早く次の試合見せろ!
153名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:41:23.48 ID:5NOLtvM+0
>>133
大して美味くないから。
フィッシュ&チップスも日本で食べた方が美味い。
154名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:41:36.03 ID:MYDBaE580
まあザック次第だけどな
1人でもフル代表に上がれるに越した事はない
155名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:41:42.39 ID:vASKgPDY0
ロンドンじゃなくてグラスゴーだと何回言えば分かるのか
156名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:41:42.99 ID:QzmsjuJD0
やっぱ酒井は必要じゃね
内田と長友って両方が小さいとバランス悪いし
157名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:41:43.18 ID:In62ABEk0
>>144
いたよ
テレビの中継でも映されてた
158名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:41:47.22 ID:eIWima9v0
寿司をつまんでサッカーの試合を観戦する日帰り旅行か、
ザックさん、うらやましいぞ。
159名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:41:52.96 ID:s6R3Cac10
>>90
役員パスは数が全然足りないから
視察だけのザックに回すのは無理だよ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120704-00000084-san-spo
160名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:42:10.46 ID:LNJU19lSI
>>147
クソまずいよ!ジャガイモばっかり
カップラーメンにもジャガイモ入っててクソまずいw
161名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:42:11.38 ID:bHEVkUWI0
>>109
いくらなんでも不安定過ぎだろ。
スペイン戦でもあの短い出場時間で2回も危ないシーンがあったし
162名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:42:20.08 ID:GByqf4Tp0
招集よりA代表vs五輪代表みたいな
スペイン戦と同じサッカーしてきたらA代表負けるんじゃないかな
163名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:42:20.43 ID:kM6K0RoS0
どうせ決勝T行く頃にはまた意見変わってるよ
164名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:42:21.61 ID:TSWFGvPV0
自腹切って、イギリスでオリンピックを楽しめばいいのに
165名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:42:22.02 ID:pp+m5HO+0
鈴木のロングフィードはA代表に必要、武器になる
一番の収穫は吉田と鈴木のバランスがいいこと
年齢も若く将来が楽しみ
166名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:42:56.36 ID:QP49qug60
永井大津鈴木はアリだな
167名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:42:56.86 ID:uB9vzjmi0
招集しても使わないんでしょう?
168名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:42:58.38 ID:vhScejx/0
あんなサッカー界の革命みたいな戦い方参考になるのか?w
169名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:42:58.75 ID:9enxGwVA0

鈴木はまだ若いからなあ。吉田とのコンビで代表で育てて欲しいわ。
まあ、吉田も若いけどw

今野も悪くないけど、年だし、身長がちょっと足りない。



170名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:43:21.12 ID:PZo+dYkL0
とりあえず永井は確定だろうな
171名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:43:28.06 ID:GO9dQYWy0
>>29
ザック「やっぱり、ワサビには寿司だな」
172名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:43:46.85 ID:9MCUudAE0
ザック休暇中だったんかいw
173名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:43:53.60 ID:E3mYIQRT0
糞ザックが趣味でユーロ見たりチャンピオンズリーグ見たり五輪見るのは勝手だけど飛行機代から料理からホテルまで全部協会の金でだからな


飛行機はファーストクラス、ホテルは5つ星、こいつが少しサッカー見たいっていうだけで協会の金が数千万かかる

しかもそれとは別に年収2億以上とアディダスからのスポンサー料。

糞ザックは協会の金で遊んでるだけ
最近ではイタリアの実家に帰るのも協会の経費だからな
174名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:44:28.48 ID:FxtNsqt40
>>133
ザックはイタリア人なんだぜ。
そんなもん喰えないわ
175名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:44:32.65 ID:D76L8jCe0
>>29
ロンドンだからスシじゃないの?
美味い飯屋を探すの大変そうだもん
176名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:44:59.58 ID:g2SLMAUV0
>>48
槙野は目立ちたがりやで騒いでるだけのお調子者だけど
比嘉さんは良い人だからな
槙野より下手だけど
177名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:45:18.26 ID:mLVrGzD+P
手薄なCBとFWかな・・清武は既にいるし、東あたりをいれるかというと
比嘉や山村をいれるとヨルダンあたりも一転して、強豪レベルになりそうなハンデw
178名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:45:29.71 ID:wQWRDOcN0
寿司はつまんだで持ち上げて置いた。

口には入れてない。
179名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:45:29.82 ID:uRq5eMk70
常連以外では永井・徳永は呼ぶべきと思うけど大津は別にいらん
あの得点がなかったらむしろマイナス点の方が多いだろ
ボールロスト率トップじゃないのか
180名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:45:37.46 ID:tfcUraVxO
内田が外れる日も近いな
181名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:45:40.48 ID:dTYeK6q+0
>>7
比嘉vs森脇vs槙野あたりで一枠だな・・・
182名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:45:47.18 ID:TvPjBMpa0
ないない
一点しか取れないで喜んで泣く奴らは
183名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:45:56.17 ID:ZycgOng50
ロンドンの寿司食って「まあまあだったなw」とか言ってるんだろ
184名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:46:10.12 ID:wFIEnvb90
この中に本田の代わりを出来る選手はいらっしゃいませんかー?
185名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:46:14.45 ID:FByfBY760
>>28
そりゃ、わさびが恋しかったんだろう
186名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:46:24.68 ID:4LucYNiTO
>>173
自腹で視察しろっての?
日本が強くなったのは全てザックの視察のおかげなのに
187名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:46:32.14 ID:KLWMeTnY0
タレント不足だったと思ってたら
日本サッカー黄金世代だったりしてw
188名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:46:33.90 ID:igoxI/AB0
マジレスすると駒野out徳永in
だろうな
189名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:46:45.03 ID:bypSDT140
>>179
大津はまだ「意外性がある選手」って段階を抜けてないからな。
もう一つ二つ上げてこないとA代表は難しい。
190名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:47:03.02 ID:lizow9mk0
イラク戦は内田、今野、栗原でられないんだっけ?鈴木あるかもね
191名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:47:06.12 ID:2xmG4w4D0
今のA代表だって惨敗の北京五輪組が中心メンバーだしね
ロンドン五輪の結果がどうあれ、急成長して来る奴がいるだろう

前回経験者の吉田なんて北京のときと同じ人物とは思えんくらいだ
192名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:47:09.22 ID:uRq5eMk70
あと山口蛍忘れてた
もう長谷部より上に見えるぐらいだぞ
プレーはシンプルで危機察知能力高いわ
193名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:47:27.29 ID:0BxcInFD0
ザックの考えはお見通し
一番呼びたいのは山口だろ
そして遠藤の介護をさせるのである
194名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:47:47.09 ID:9MCUudAE0
清武と吉田くらいだろ
あとはW酒井を見に来た
195キョロ:2012/07/28(土) 09:47:56.57 ID:/Jlqe++CO
さすが日本サッカー協会は分かってるな
“寿司”にはザックの生命線の“ワサビ”が付き物だからね
北朝鮮戦でザックジャパンが初めて負けたのも
北朝鮮税関でザックがいつも携帯してる
“チューブわさび”を没収されてしまったから
そして、戦意を喪失した結果だった
196名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:48:51.26 ID:4nCALCtK0
>>173
ファーストはないだろwまぁビジネスだろうよ。
日本イタリア間なら協賛のJALからチケット出るだろうし。
ホテルだって高くても一泊500jか500ユーロ程度だろ。そこまでVIP扱いはされないわ。
197名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:49:30.63 ID:PCXMEQMx0
>同日のうちに帰国。1次リーグ残り2戦も日帰り視察を敢行するという。
GL全戦日帰りで見るってことか?片道10数時間ぐらいかかる距離を?
よく分からんな
198名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:49:39.63 ID:4PuIzDQyO
ずっと中2日なのに毎回行ったり来たりすんのか?単純にイギリスイタリアの距離じゃなく、ザックの地元と会場の所要時間が知りたいわ。
199名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:49:41.70 ID:ruKCa0Ok0
鈴木ってマリノスにいた小村徳男を彷彿とさせるよな!顔が
200名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:49:43.49 ID:9QzaiPAG0
昨日イギリスの料理は世界一不味いってテレビでやってたw
フィッシュ&チップスしか誇れる料理がなくてそれも糞不味いとか
家庭料理も6種類くらいしかなくて調理方法はほとんどがレンジでチンw
ベッカムは生の鰻を冷やした食べ物が好物とかとにかくひどかったw
201名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:49:45.05 ID:/ryVTM1x0
寿司の味が気になる
202名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:49:45.50 ID:H/9iCrM40
>>1
日本に寄生するなチョンオーヴァー氏ね
203名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:49:46.61 ID:nu+oGTww0
スペイン、メキシコ、バーレーン、シリアの大一番で
全部決勝ゴールの代表での大津のメンタリティは本田以上
しかもスペイン戦は開始7分で怪我して決勝ゴール
そりゃあザックさんも五輪前からお気に入りになるわw
204名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:49:53.59 ID:XNXNj5V40
>>109
現状じゃブラシル本番までに間に合えば御の字というかんじじゃない.。
おそらく予選は通過できるから消化試合になるであろう来年の夏前の試合に間に合うかどうか
205名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:49:53.90 ID:y/uT3yX/0
去年の天皇杯で柏が途中交代の永井に
ボコボコにされたけど、後半に永井が元気満々で
出てきたら外国人困るよなあ。
206名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:50:10.42 ID:9enxGwVA0
>>197
イタリアに帰るんじゃね?
日本じゃないだろ。
207名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:50:31.11 ID:pp+m5HO+0
永井があれだけ何本も走れるのなら岡崎のポジションも危ういな
まあ良い事だが
208名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:50:34.70 ID:R7lpSa6k0
日本はFWが一番空席だからね、良い奴いたら即入れたてげて
209名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:50:45.63 ID:EYDZKVclO
ザックは内田と長谷部をサブにできるかだな

酒井や細貝の方が良いから
210名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:50:59.51 ID:s6R3Cac10
徳永は岡田の頃にも招集されてるし
駒野のほうが攻撃面でも上だろう
211名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:51:11.53 ID:Lys4m4lo0
イタリアの実家付近には寿司屋が少ないんじゃないの
会長が行った店ってことは日本でも通用するレベルの味なんでしょ
212名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:51:29.07 ID:vHTNBc4T0
>>180
それは無いが
酒井が良かったし、ドイツでの活躍しだいではうかうかしてられんな
213名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:51:49.84 ID:5xlRs+4g0
未招集で呼ばれる可能性があるのは鈴木かなー
CBの層の薄さ、現に吉田と組んでる、今野の不安、という点において
214名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:52:29.25 ID:EXb7011z0
>>161

でも扇原よりは安定してるぞ。
初めは介護してた東の運動量が低下したからやばくなったと思ったら山村に交代して運動量関係なく扇原の守備がゴミすぎってことが判明。
山村はセットプレー関係で出れてないだけ。

まぁ山村より柴崎の方が遥かに使える。扇原は身長以外一生柴崎には勝てないわ。
215名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:52:39.55 ID:mLVrGzD+P
>>147
ヨーロッパ旅行したことあるか?w
イギリスの飯のまずさはやばいぞ

フィッシュチップとステーキぐらいしか食うものが無い
216名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:52:42.09 ID://EkcsAwP
イギリスに何度も日帰りって過酷すぎるだろ…
217名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:52:45.50 ID:tnqL08sbO
>>197
マイル貯めてんだよ
218名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:52:50.70 ID:JiDBVcEY0
UKの飯は口に合わないのか
219名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:52:52.14 ID:9MCUudAE0
関塚とは話したのかな?
220名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:52:56.13 ID:bypSDT140
>>213
厳しいゲームを経験することで一気に伸びるからなぁ。
しかも今の相方はA代表のレギュラー。
まじで頑張って欲しいわ。
221名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:53:18.63 ID:oxjYJHbi0
バカンスを楽しんでいるのか根っからの仕事人間なのか
222名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:53:40.05 ID:nxfu/7S70
グラスゴーで食えるのはスコットランド料理。
ウィスキーと各種野菜の揚げ物くらいしか食べ物がない。
223名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:53:41.13 ID:Lys4m4lo0
>>196
今は五輪特需でまともな宿屋は通常の4倍の値段
シェラトンとか有名ブランドだとツインで10万円〜20万円がざらで出張会社員が
死んでるって聞いた
真偽は知らん
224名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:53:44.06 ID:9MCUudAE0
吉田に美味いレストラン訊いたのかな
225名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:54:37.91 ID:aBpQ2NP90
ザックのミーハー具合最高だな
226名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:55:06.41 ID:AhiN6KQU0
徳永すげええええ
227名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:55:08.60 ID:aICDCWFr0
徳永はボランチを試して欲しいね。
あの視野の広さは異常だろ。
長谷部先生にも、もう一度心を整えてもらわんとww
228名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:55:20.18 ID:E3mYIQRT0
糞ザックが趣味でユーロ見たりチャンピオンズリーグ見たり五輪見るのは勝手だけど飛行機代から料理からホテルまで全部協会の金でだからな


飛行機はファーストクラス、ホテルは5つ星、こいつが少しサッカー見たいっていうだけで協会の金が数千万かかる

しかもそれとは別に年収2億以上とアディダスからのスポンサー料。

糞ザックは協会の金で遊んでるだけ
最近ではイタリアの実家に帰るのも協会の経費だからな
229名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:55:35.84 ID:OKv+Xb3a0
鈴木は今後も新潟みたいな弱小チームに置いといて、
DFとして更に磨きをかけるべきだな。
230名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:55:53.21 ID:BrPB+q4i0
山口蛍ってどうしても山口蛍ってフルネームで呼びたくなる
231名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:55:54.32 ID:lxIp6L390
>>7
比嘉がDVD制作なんて出来るわけないw
DVD自体知っているかもあやしい
232名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:55:55.53 ID:SwMw4s5J0
鈴木はイラク戦はでるかもな
中澤釣男以外でめぼしいCBいないし、吉田とコンビ組んでて安心感あるしな
233名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:56:54.57 ID:gYB/xj+q0
>>228
そんなんあたぼうよ
234名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:57:26.45 ID:F5WTMa8m0
このU23代表とA代表ってどっちが強いんだろ?吉田のとこは誰かで考えるとしてさ。
235名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:57:41.75 ID:wPBVj1AG0
鈴木がスペイン戦くらいを常に保てるならアリだな
CBはコレ!って選手が居ないし若いし
236名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:57:47.19 ID:GUpr765c0
本田の控えが薄いから東は試されるかもなぁ
237名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:57:52.37 ID:daXd2cb+0
ザックはもちろん日本応援してくれてんだよな?
238名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:58:02.61 ID:9MCUudAE0
森本や長友も連れてきてやれよ
239名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:58:29.57 ID:XUpEx3os0
ザックが3−4−3を敷く上での左SBに徳永を考えているかも。
240名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:58:32.98 ID:dXWMzyQt0
>>214
>でも扇原よりは安定してるぞ。

それは100%ない。
241名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:58:34.35 ID:xrjDTyMA0
3000万ユーロのハビマルが、100万ユーロの永井にチンチンにされるとは。
日本人のコストパフォーマンス良すぎ。

コスパで考えたら、日本代表が金メダルだなw

今のところ、それに気付いているのはドイツだけだけど。
242名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:58:41.63 ID:s6R3Cac10
ミラノ→グラスゴーだと
飛行機に乗ってる時間が2時間半くらいみたいだね

日帰りで楽な距離ではないけど無理というわけでもない
243名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:58:43.39 ID:daXd2cb+0
>>234
そりゃさすがにA代表だろwww
244名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:58:44.20 ID:7EGOJMQp0
>もっと点を取れたけど、いい試合だった。おめでとう
別に絶賛してない件
後半は只の記者の感想やし
245名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:59:07.65 ID:awm8daPq0
徳永・清武のボランチは試してみる価値あり、特に徳永は、
清武の強すぎるパスはボランチじゃねえの。
246名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:59:09.51 ID:XW+HH3acI
永井は久保に継ぐ規格外FWだしな
247名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:59:12.87 ID:mLVrGzD+P
>>234
そりゃ普通にA代表に決まってるじゃん
フィニッシュの精度も比較にならんし、アジアでひいひいいってる吉田があれだけ
安定してることを考えてもU-23とA代表じゃ色々差があると思うぞ
248名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:59:23.16 ID:BIALWjUp0
>>234
吉田と徳永の安心感見りゃわかるだろ
249名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:59:29.28 ID:9enxGwVA0
>>234
OA抜きだと関塚ジャパンは守備崩壊するから。
250名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:59:35.24 ID:jSkyazvxO
>>228
幼稚園児?
251名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:59:52.41 ID:daXd2cb+0
そういやザックって日本で野球見た時何を思ったんだろうな 東京ドームだかにきてたよな
252名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:00:05.69 ID:Wd5vwgTw0
>>214
まだ若いのに介護が必要なんだから末恐ろしい
253名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:00:06.59 ID:pp+m5HO+0
徳永を呼んだのは原でしょ
ザックに間接的に使うべきと言ってるみたい
254名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:00:20.41 ID:dLP4qy2r0
むしろ永井は元々宮市より能力上じゃね?

正直、宮市がA代表で永井が五輪代表だった事に疑問はあった。
255名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:00:26.38 ID:Akaqmlxi0
>>147
それ誰から聞いたの?
そんなことを言うのはイギリス人以外にいないんじゃないか?
食べることに関しては、イギリスとかドイツとか、アメリカカナダにいるその子孫とか、ゲルマン系はだめだよ。
たぶんカロリーさえあればOKとか思っている。
ヨーロッパでも、ラテン系(ザックもね)は食べることに気合いが入っていて、うまい食いものがある。
256名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:00:59.13 ID:RAL7gIDC0
永井はもう即海外組だろうしな
A代表エリートコースに乗ってしまったか
257名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:01:00.05 ID:TSY7D1Cu0
>>234
OAがあれだけ活躍できるってことは間違いなくA代表だろ
258名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:01:17.33 ID:Lys4m4lo0
>>234
さすがにうざい
259名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:01:24.14 ID:6dEcyA5X0
>>228
それがどうした?
結果を残してる監督に金出して何が悪い?
税金で出してるんじゃあるまいし
260名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:01:26.37 ID:7fAf2Jc7O
>>104
あとチョコを揚げたやつとかじゃね?w
261名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:02:00.98 ID:bHEVkUWI0
>>228
数千万って…そんなにしねーよ
Fや5つ星に夢見すぎw
262名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:02:27.64 ID:oTJBXnKd0
スペインU-23に勝って浮かれるのは分かるがさすがに日本のA代表はまだ先をいってるよ
戦術的習熟度が違うし
263名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:02:28.16 ID:VaZi2mhl0
★『良いフォワードの条件は、ディフェンスも懸命にすることだ』by マイケル・ジョーダン

日本代表のサッカーの特徴はFW、MFも守備を全力でして90分間走り続けること。
英国オリンピックの永井から世界に認知された日本代表の走ってFWからディフェンスするサッカー

Michael Jordan--Defense
http://www.youtube.com/watch?v=HNzHSBgnNl8 ←198cmのMJより低い日本代表は全員これぐらい素早く動けるはず!
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4961245

★サッカーを90分間走りきるためのお手本

オリンピック金メダリストQちゃん(高橋尚子)が教える走り方の基礎【前編】
ttp://www.youtube.com/watch?v=17ehMU39sWY

★長友の体幹トレーニング
ttp://www.youtube.com/watch?v=29WVLDMgshI
264名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:02:58.12 ID:xMtRNvkQO
>>215
フィッシュアンドチップスなんてよく食えるな
固いし油の味しかしなかったぞ
265名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:03:01.47 ID:Wd5vwgTw0
>>229
今季でJ1からサヨナラしないように踏ん張れるか
266名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:03:05.01 ID:YCk4xDis0
>>228
そうなんだ
経費負担なのか
でも結果だしてくれるなら文句ないよ
267名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:03:06.53 ID:EXb7011z0
>>240
扇原の守備が山村以上ってことはまずないから。
んで、山村の方がポンポン回すからリズム出る。
逆説的に扇原が山村以下を証明してるね。

残りカード一枚で他にも運動量がやばい連中がいるのに真っ先に下げられた現実見ようね?
268名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:03:16.58 ID:aBpQ2NP90
>>263
サッカーのFWとバスケのFWって全然違うだろ
269名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:03:18.20 ID:E3mYIQRT0
糞ザックが趣味でユーロ見たりチャンピオンズリーグ見たり五輪見るのは勝手だけど飛行機代から料理からホテルまで全部協会の金でだからな


飛行機はファーストクラス、ホテルは5つ星、こいつが少しサッカー見たいっていうだけで協会の金が数千万かかる

しかもそれとは別に年収2億以上とアディダスからのスポンサー料。

糞ザックは協会の金で遊んでるだけ
最近ではイタリアの実家に帰るのも協会の経費だからな
270名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:03:29.62 ID:o7/2bqsV0
永井って騎兵みたいな感じがするんだ
271名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:03:32.61 ID:daXd2cb+0
>>254
宮市って顔と話題補正かかってて実はA代表レベルじゃないのかな
272名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:03:42.13 ID:AhiN6KQU0
お前らは代表右サイドで徳永が出た時、掲示板に何と書いたか云ってみろや
273名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:04:05.83 ID:+EBLS48l0
ボランチは高橋と細貝がいるから難しいんじゃね
徳永はお試しで確実に呼ばれそう
274名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:04:25.64 ID:dXWMzyQt0
>>267
おまえの目は節穴。
275名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:04:34.05 ID:E3mYIQRT0
しねよ糞ザック

結局こいつは永井より宮市選んだ時点で無能

世界中が永井に注目され出してから代表選出なんて誰でも出来るわ


こいつはいつも後出しじゃんけん

岡田の遺産以外でザックが選んだのは宮市、関口、高橋、西と雑魚ばかり
276名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:04:39.47 ID:HHOrRKlR0
大迫、原口とは何だったのか
277名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:04:53.72 ID:hgZQ+ZWU0
つまんで捨てた
278名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:05:04.85 ID:/cmM+4jL0
>>138
ロンドンオリンピックに関してはそこら辺、日本もお金出して
食の問題も含めた専用のちゃんとした施設が完備してるから
大丈夫だと思う。
279名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:05:29.93 ID:2mn4nlY20
>>7
イイヤツダナー
280名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:05:33.87 ID:Lys4m4lo0
>>267
ラストに敵の中盤(途中交代の元気な攻撃陣)のマンマークのお仕事があっただけだ
めんどくさいから黙っとき
281名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:05:40.65 ID:DZ0xrfo30
>>262
スペインの五輪代表は前評判よりは大したことなかったしな。
A代表同士でやったら確実に虐殺される。
282名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:05:50.43 ID:Ic9CIkwS0
CBとSBできる徳永は呼ばれるかもしれんな。343の最終ラインにも適任だし
283名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:05:53.58 ID:aFDSexg7O
このイタ公休んでばっかだな
284名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:05:59.89 ID:SNiM5LxAO
>>267
ないわ。
285名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:06:08.53 ID:mLVrGzD+P
>>104
うなぎのゼリー?w
なんだそのゲテモノは
かば焼きかひつまぶしにきまってるじゃねぇか
286名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:06:09.95 ID:oS6jZfl60
>>179
「奇跡!?」 ロンドン五輪 日本vsスペイン レビュー
http://www.football-lab.jp/column/entry/184/

日本の攻撃CBPのトップは清武で全体でも3位となっています。
表にはありませんがドリブルCBPが全体の1位(1.90ポイント)で、総合的にチャンス構築に貢献しました。
続いて、パス1本あたりのCBP(パスCBP/パス数)を見ると、大津が両チーム合わせてもトップでした。
決勝点を決めたこともさることながら、チャンスにつながるパスを出していることからも、
ある意味「勝負強い」選手といっていいかもしれません。

一方守備に目を向けると、オーバーエージ枠のキャプテン・吉田がボールゲインCBPでチーム1位でした。
さすがフル代表でもレギュラーを張っている選手です。監督の期待に応えました。
ちなみに前線の選手の中では、永井が最も高い数字を残しています。
287名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:06:14.82 ID:jrIPybFr0
鈴木だけだろうな
山口が一番成長著しいから山口も期待してんのかな

ゴリ酒井は岡崎との連携が微妙
U23でも清武と連携微妙だし
レアンドロに使ってもらった選手だな
まだ若いから期待はできるけど
現段階では内田からレギュラー奪うのは無理

山村と扇原は論外
288名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:06:19.76 ID:E3mYIQRT0
しねよ糞ザック

結局こいつは永井より宮市選んだ時点で無能


何回も永井のプレー見ているのに代表選出しなかったのに世界中が永井に注目され出してから代表選出なんて誰でも出来るわ

結局はこいつの視察はただのパフォーマンス


こいつはいつも後出しじゃんけん

岡田の遺産以外でザックが選んだのは宮市、関口、高橋、西と雑魚ばかり
289名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:06:24.79 ID:i+typYCr0
>>267
2chでは山村の評価は低いからしゃぁない。
なんだかんだでこの五輪に残り続ける程度の選手で、
香川や酒井といっしょにWCのサポートメンバーの一人でもあるし。(だから何?とか言わないで・・・)

ブラジルWCでスタメンでいても驚きには値しない。
290名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:06:32.74 ID:mAtazU+K0
ロンドンの寿司はうまいよ
291名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:06:36.48 ID:ChohcgzJO
永井と徳永は呼ぶ価値あるから呼んどけ
292名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:06:44.90 ID:dXWMzyQt0
>>280
それも5分間だけだし。

山口の動き見てたらいかに山村がやりにくいやつかわかる。
介護が必要な選手がペアだと自分の良さも出せないしね。
293名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:06:46.60 ID:8hguurNq0
>>275
岡田が初めて選んだ(五輪代表歴もなく、オシムもジーコも選んでなかった)奴って誰だ?
294名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:07:03.80 ID:Et2zs5h00
>>267
こいつこの前柴崎やたら押してたやつじゃね?
295名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:07:10.39 ID:zJ7S4HFp0
永井は確かにいい選手だけどなあ。
ここぞ、という時に、8割ははずす。
オランダリーグあたりで、シュートの基礎を習ってくると
ひと皮剥けるかもしれん
296名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:07:12.89 ID:E3mYIQRT0
>>293
香川
297名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:07:18.53 ID:uwJE1B7A0
ザッケローニは香川や宮市といったA代表のロンドン世代の選手を五輪に出すのを渋っていたんだろ!!

それなのに五輪メンバーを誉めるとはずいぶんと虫がイイねぇー
298名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:07:28.08 ID:kryRe2O60
徳永よかったわ。渋い
299名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:07:28.44 ID:4nCALCtK0
調べてたら関塚って船橋出身で八千高なのか。もろ地元だわ。ちょっと親近感出てきた。
300名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:07:34.09 ID:J+Zlsv+R0
山村がCB務める前は、誰がCBやってた?
301名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:07:38.51 ID:6OFPzyw/P
ザック監督いつのまにイギリスに・・・
あんた福島でサッカー教室やっていたんじゃなかったのか?
302名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:07:41.35 ID:Lys4m4lo0
>>283
ふつうに激務だと思うが
Jやら海外組の現地観戦の数なんて2ちゃん住人で勝てるやついない
303名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:07:43.65 ID:bHEVkUWI0
>>242
東京-沖縄くらいだからそんなに大変じゃないな
304名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:07:44.64 ID:SidRVjt60
>>234
Aより強けりゃ総取っ替えすりゃいいだけだろ
305名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:07:55.23 ID:NmCnQ6/00
>>147
それどこ情報よw
306名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:08:07.52 ID:Et2zs5h00
>>300
レッズの濱口
307名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:08:16.91 ID:IX12gChb0
大仁会長は、地味だな。ちっとも目立たない
308名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:08:22.93 ID:oTJBXnKd0
>>293
小山田
309名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:08:38.78 ID:DLKgg6iu0
永井はすでにA代表経験がある。
310名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:08:56.48 ID:V3gH0QiS0
>>171
ワサビがメインかいw
311名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:09:07.12 ID:zYzScjG00
永井とか点取れない選手入れたらだめだよザックさん
代表は点取らないと真に勝ちあがれない
312名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:09:07.67 ID:sCFqZcYS0
次の試合でお前らの手のひら返しが浮かぶわ
313名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:09:10.98 ID:Q0LL/MhI0
>>290
ロンドンじゃなくてグラスゴーだよ
寿司屋あるんだね
314名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:09:19.03 ID:6qAU+TuS0
ロンドンのJAL系列のホテルの朝の和定食が美味かった。
焼き鮭定食なんだが、北海サーモンの分厚い奴が出てくる。
さすが日系ホテルだけあって、飯も味噌汁もうまい。
宿賃も結構したけど。
315名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:09:28.91 ID:oTJBXnKd0
>>309
キャップはついてないんだろ
316名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:09:55.46 ID:xK7/0lnL0
>>1
>すしをつまんでからスタジアムに入った

なんかワロエるw
317名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:10:01.93 ID:EXb7011z0
>>292
山口の動きみたらいかに扇原が何もしてないことがわかるんだが??

東がなんで介護しなきゃいけないの??

まるで遠藤。

遠藤はトラップだけはうまいからなんとか裁けるけど扇原はコネて逆起点。

老害遠藤以下って時点でもう未来はないね。この選手。
318名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:10:07.56 ID:ChohcgzJO
>>48
槙野呼ぶ位なら比嘉さん呼んだ方がいいな
319名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:10:08.03 ID:dU8UrmkFO
フル代表より全然良かった
フル代表は後半バテて手抜くし
320名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:10:13.82 ID:E3mYIQRT0
しねよ糞ザック

結局こいつは永井より宮市選んだ時点で無能


何回も永井のプレー見ているのに代表選出しなかったのに世界中が永井に注目され出してから代表選出なんて誰でも出来るわ

結局はこいつの視察はただのパフォーマンス


こいつはいつも後出しじゃんけん

岡田の遺産以外でザックが選んだのは宮市、関口、高橋、西と雑魚ばかり
321名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:10:19.66 ID:T1Jc1SQP0
永井や清武や東はプレスからボール奪って連動してカウンターしてたけど
宮市には絶対に無理だよ、そんな高度な戦術は出来ないw
322名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:10:21.90 ID:Lys4m4lo0
>>296
かがー は北京でてる
323名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:10:22.52 ID:E3BpUwEI0
>>296
なんか納得した いろいろ
324名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:10:25.25 ID:gtojOKbq0
イタリア人は五輪代表にザッケローニがどう関わってるか気にしてるな
325名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:10:29.13 ID:BIALWjUp0
スペイン戦で山村さんが出てきた時、選手にも視聴者にも緊張が走っただろ
スペインに流れが行って集中が切れかかってる時だったから
あの交代は絶妙だったと思うわ
326名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:10:43.94 ID:6OFPzyw/P
そういやグラスゴーってロンドンから全然遠いじゃん。
イングランドですらねえ。
なんでこんな遠隔地でサッカーやっとるの?
327名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:10:54.89 ID:0S5gh3qK0
イタリアーイギリスの日帰りって
九州ー北海道みたいなもんかね
328名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:11:06.29 ID:dXWMzyQt0
>>317
アホか?山口があれだけ動けるのは相手がしっかりしてるからだよ。
二人が同様の動きをしたら守備が崩壊するだろうが。

いいかげん鹿島目線はやめてもらいたい。
329名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:11:09.34 ID:9XeqP6oW0
>>315
あるよ。確かセルビア戦だった気がする。
330名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:11:33.38 ID:dCmy45Rl0
イギリスはフィッシュ&チップスを不味くできるってのも凄いよな
あんなの普通に塩ふって揚げたら、それなりに美味しくなるだろうに
油が古いの使ってるのか?
331名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:11:33.94 ID:4nCALCtK0
>>307
犬飼、小倉と国際派が続いたけど大仁さんはどうなんだろうか。
しばらくは小倉と一緒に外遊して名前売ってくんだろうけど。
332名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:11:43.78 ID:wAqMje/L0
徳永と永井だな
ただ永井の場合フル出場しないとあまり意味ない
他のメンバーと同じ時間プレーしてこそ生きると思う。
それで後半疲れたメンバーを鼓舞する効果あると思う。
 
後半チョロっと出ただけじゃ意味なさない
333名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:11:47.46 ID:zYzScjG00
あ、李外して永井なら可
334名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:12:05.46 ID:oTJBXnKd0
>>329
3軍セルビアとやった2010年四月の親善試合か
なつかしいなww
335名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:12:08.96 ID:Aa4+Ctc70
>>9
中2日だし、イタリアにじゃないか?
336名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:12:09.51 ID:v774Hh4b0
英国のすしなんてまずそうなイメージしかないけど本格的な店あるのかね
337名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:12:12.92 ID:vHTNBc4T0
>>289
山村は評価低すぎるよな
あいつ本職はボランチでザル時代のCBのイメージで語られてるのがな

Jでの試合で揉まれれば大成する器はあるけどね
大学行ってた長友の例もあるし
338名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:12:32.21 ID:N1fc37ji0
>>326
涼しいから
339名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:12:32.32 ID:Lys4m4lo0
>>326
ロンドン中心地は現在交通規制とかでパニック状態
遠隔開催は当初からの予定だった
大きめ設備が必要だし、客も割りと動員できるし、地域振興にもなるしこれでよかったんとちがう?
340名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:12:32.41 ID:pp+m5HO+0
前半、岡崎
後半、永井なら
休み無しのピストン運動で相手は嫌だな
かなりエロイ♥
341名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:12:33.06 ID:DLKgg6iu0
>>148
永井は1トップの選手なんだが?
グラでケネディがいるから再度やってるだけ。
もともと1トップでアジアで得点王になり優勝した。
しったかやめろかす。
342名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:12:41.65 ID:ChohcgzJO
>>147
イギリス料理が美味いなんて聞いた事ねえよw
343名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:12:48.03 ID:aBpQ2NP90
やけにプラス思考だなお前ら
特にu23のDFラインに関して
344名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:13:15.75 ID:6OFPzyw/P
>>339
あー・・妥当だねそれ。
345名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:13:17.62 ID:mAtazU+K0
ロンドンなら何でもあるよ食い物屋さん
スットコは知らんが
346名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:13:19.14 ID:dXWMzyQt0
>>337
なにいってるんだ?本職CBだろうが。
347名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:13:35.42 ID:pgzUii1k0
>>234
そりゃ韓国U-20代表のほうが強いよ
 
348名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:13:40.83 ID:YXdC6neW0
寿司屋にもチューブわさび持参すんの?
349名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:13:47.09 ID:k7gZX5q5O
>>320一行目だけ読んだ。

いやお前が死ね
350名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:13:56.63 ID:EZiU43oY0
三菱ダイヤモンドサッカー 解説は大仁さんです。
351名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:13:57.27 ID:V6jXenE90
とりあえず永井だけでいいわ
他は結構揃ってる
まぁボランチ二人は手薄なんで呼んでおくべきか
352名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:13:57.99 ID:y/uT3yX/0
玉田が怪我するまでクラブでも微妙だったから
ザッケローニを責めてもねえ。
永井は五輪ですら落選の危機あったんだから。
353名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:14:00.67 ID:Et2zs5h00
>>317
遠藤と同じ役割ができて遠藤以上ならAに呼ばれてるだろww
お前が言うとおりのプレースタイルならまだ若いし遠藤の後釜問題解決だわ
しかも184cmとでかいからな この大きさのボールまわせる守備的MFは日本では貴重すぎる
そもそもその言い草だと遠藤がこの年齢のときどんなやつだったかも知らないだろ
354名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:14:06.96 ID:0O8AWG/I0
内田アウト徳永インだな
355名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:14:15.87 ID:9XeqP6oW0
>>341
名古屋はケネディが中心だからね…
まぁ五輪も杉本が出るときはサイドになるだろうけど。
356名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:15:12.56 ID:6OFPzyw/P
ロンドンっていえば日本でお好み焼きを覚えて店開いたらミシュランで星もらって金持ちなったやついたなあ・・・
飯がまずい(?)ところで普通にお店開いて金持ちなるんだからいいよな
357名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:15:19.70 ID:oiIfS6AH0
一部の格上相手にしか仕えないと思うけど
358名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:15:31.46 ID:PhX+DCoh0
A代表の主力は北京世代とロンドン世代か
代表主力の北京世代
本田、香川、岡崎、長友、内田、細貝、吉田など
359名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:15:40.07 ID:VaZi2mhl0
11年前

2001 スペイン vs 日本【Spain vs Japan】
http://www.youtube.com/watch?v=WpDirJiPg70
360名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:16:09.24 ID:30rOGZjA0
>>7
いいやつワロタ
361名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:16:10.51 ID:bHEVkUWI0
>>314
イギリスは朝飯だけは美味いのに損したね
362名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:16:18.14 ID:DZ0xrfo30
>>311
A代表は2列目が点取ってくれるから、永井はスピードでかき回すだけでもいい。
スタメンは前田で安定だろうけど、李・森本よりはベンチに置いておく価値は遥かにある。
363名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:16:45.05 ID:EXb7011z0
>>328
え?だったら扇原がどんなことしたっていうの?セットプレー以外で。
おまえこそただの桜目線。

みんな山口がいいとは言ってるが扇原はクズと言ってるよ。

山村が入って安定したのも事実。

東と大津がさっぱり高い位置保てないのも扇原がパスをつなげないわの守備ができないわの問題だらけだから。
364名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:16:48.18 ID:npPeQMi30
>>302
視察とかはまだどうって事は無いよ。
大会前とかは忙しいだろうけど
労働時間よりは精神的にキツい商売だね。
365名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:16:48.41 ID:aBpQ2NP90
>>361
それ皮肉だから
366名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:17:00.06 ID:vHTNBc4T0
>>346
前はボランチ
長身を買われてコンバートされたんだよ
367名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:17:20.17 ID:9XeqP6oW0
>>362
その二人よりも調子はいいし、武器もハッキリしてるしね。
368名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:17:21.09 ID:0xETUD2O0
お前ら誤解すんなよ
イギリスのメシがマズイんじゃなくて
イギリス料理がマズイんだからな
イギリスでも、インド料理や中華、日本料理、イタリアンは美味い
369名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:18:04.76 ID:dXWMzyQt0
>>363
安定したw五分間のマンマークしただけだが。
370名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:18:14.16 ID:s7QKILQEO
徳永A代表あるで
371名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:18:25.44 ID:NwWt3/Lx0
宮市がA代表なのはプレミアでプレイするためだから
A代表じゃないとせっかくの特別許可が剥奪される
それを監督のせいにするとか病院にいったほうがいいレベルですよ
372名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:18:29.36 ID:E3mYIQRT0
糞ザックが趣味でユーロ見たりチャンピオンズリーグ見たり五輪見るのは勝手だけど飛行機代から料理からホテルまで全部協会の金でだからな


飛行機はファーストクラス、ホテルは5つ星、こいつが少しサッカー見たいっていうだけで協会の金が数千万かかる

しかもそれとは別に年収2億以上とアディダスからのスポンサー料。

糞ザックは協会の金で遊んでるだけ
最近ではイタリアの実家に帰るのも協会の経費だからな
373名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:18:33.97 ID:ZEFX8BSP0
>>342 んで、お前はナニ食った事あるん? わかったような口きくな。
374名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:18:39.78 ID:aBpQ2NP90
>>362
李使うぐらいなら永井使ったほうが面白いような気がする
ただ永井は初見キラーな気がするから大会通してどうか見てみないと
375名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:18:48.42 ID:kG2PKPw60
権田はないわぁ・・・

キャッチング下手でポロポロ落としすぎ
詰められる恐れもあるし、コーナー(チャンス)与えるし
正面以外のボールはキャッチ出来ないんじゃないか?

それと横のジャンプ力ないわ
376名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:18:49.09 ID:i+typYCr0
>>7
関塚「比嘉はいいやつだけど、役に立たない。」
377名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:19:29.06 ID:V3gH0QiS0
>>208
今の前田は結構堅いと思うんだ
378名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:19:34.39 ID:bHEVkUWI0
>>317
書けば書くほど自分の見る目の無さを晒すだけだから
もう止めた方が良いよ
379名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:19:44.98 ID:oApTktus0
なんで荒れてるんだよw
380名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:20:22.62 ID:m7pt6Gb40
>>348
あたりまえだろ、強奪されたら寿司屋が困るだろ
381名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:20:23.63 ID:QebPapAc0
この期に及んで扇原をいまだに押してる人がいるんだな
382名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:20:33.82 ID:y/uT3yX/0
>>341
永井のワントップなんて無理。クラブでもほとんど活躍してない。
ケネディがいないときなんて何回もあるしね。
俺は公式戦全部見てるからな。
383名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:20:36.15 ID:5HjLFfKZ0
>>294
ID:EXb7011z0
こいつ最近よく見る扇原叩きまくって、山村柴崎推してる病的鹿島サポだな。頭いかれてるな。
384名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:20:37.61 ID:oS6jZfl60
>>379
山村が降臨してる
385名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:20:40.10 ID:wkai1Un4O
長友にはかなんやろ徳永は
386名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:20:49.07 ID:6OFPzyw/P
>>379
イギリス料理がうまいかまずいかで荒れている
387名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:21:27.12 ID:oTJBXnKd0
ザックはちゃんとわさびの皮剥いてからすってるかな
388名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:21:51.04 ID:bHEVkUWI0
>>325
もう勝ったと思って気を抜くのを防いだ意味はあったね
389名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:22:02.99 ID:DLKgg6iu0
>>293
永井 南アフリカ大会で香川と一緒にサポートメンバーに選ばれていたのが、この永井。
390名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:22:05.70 ID:kvFtebJU0
更に層厚くなるな
391名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:22:10.45 ID:V3gH0QiS0
>>230
やのきしょーと同じだなw
392名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:22:23.09 ID:Lys4m4lo0
>>387
ちゅーぶがスキってことは
わさびの原型を知らない悪寒
393名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:22:29.96 ID:WlX/1vqf0
徳永ってボランチでもボール回し参加できるぐらいうまいの?
守備専は細貝がいるからな
394名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:22:31.68 ID:/BsfOchS0
永井に関して先ずは放っておくと
山口、徳永、吉田
この連中も十分に勝利に貢献した
395名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:22:33.16 ID:nxfu/7S70
イングランド料理とスコットランド料理も微妙に違う。
イギリス料理と言うな。
396名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:22:45.66 ID:ZPV8gnLk0
現地で寿司かよw もっと現地っぽいモン食えよ
397名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:22:56.17 ID:s7QKILQEO
瓦斯はSBの名産地
398名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:22:58.32 ID:GbEpLBEGP
比嘉ってこ見にきてたらしい
399名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:23:13.87 ID:s4KeMEVe0
イギリスってそんなに飯がまずいのか
本場のイギリス料理を一度食ってみたいぜ
400名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:23:14.50 ID:yKUFbRu50
すしをつまんだまま入った所想像して噴いた
401名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:23:18.36 ID:vqD4IjOO0
>>49
高原忘れてない?
402名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:23:26.04 ID:ZaeFAfbI0
イギリス料理は不味いってのウソちゃんとしたレストランいってみ
美味いから不味いってのは観光客取られたくないフランス人のデマ
403名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:23:26.61 ID:Wd5vwgTw0
>>363
消耗した欠陥部品を新しい欠陥部品でおぎなっただけっていう意見が多い。

山口は良い。
404名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:23:28.55 ID:V3gH0QiS0
>>234
多分虐殺に近いと思うぞ
405名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:23:38.04 ID:oS6jZfl60
>>397
昔は鹿島だったのに
406名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:23:46.74 ID:E3mYIQRT0
しねよ糞ザック

結局こいつは永井より宮市選んだ時点で無能

何回も永井のプレー見ているのに代表選出しなかったのに世界中が永井に注目され出してから代表選出なんて誰でも出来るわ

結局はこいつの視察はただのパフォーマンス


ザックはいつもメディアが騒いでから選出するだけで先見の功は皆無

岡田の遺産以外でザックが選んだのは宮市、関口、高橋、西と雑魚ばかり
407名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:23:53.72 ID:4nCALCtK0
14年になると北京組も若手というよりは中堅〜ベテランになるから
どうしてもロンドン組という新しい血は必要だな。
あまり固定しすぎると06ジーコの二の舞いなる恐れがある。
408名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:24:05.05 ID:i+typYCr0
>>382
チーム・戦術によっからな。
対スペイン戦でのあの戦術だと機能しまくり。
ただし、対スペインに効果抜群だったわけで、他への評価は保留。
またあの戦い方を続けて大会を戦うことは難しいね。

特殊な手札として欲しい所。
409名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:24:07.54 ID:aUsSo2uC0
>>287
内田が一人で何でもできるSBだとでも思ってんの?www
SBなんて人に使ってもらってなんぼだからwww
410名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:24:15.26 ID:DLKgg6iu0
Jリーグで今期は前田よりも得点とってるよ。
411 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/28(土) 10:24:24.08 ID:6XifZCDHO
馬鹿島は選手もサポも癌だなほんと
412名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:24:37.44 ID:Lys4m4lo0
>>405
20年近く前のことかなw
413名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:24:40.58 ID:32HHE8xf0
>>320
あの頃の永井は足が速いだけで覚醒してねーよ。ボケ!
永井が本格的にうまく成り出したのは、ACL終わった
夏のキャンプ以降だろ。

昨日の試合見てああだこうだ言ってる、おまえこそ後出しじゃんけんだろ。
糞はもう二度と書き込むな。
414名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:25:04.13 ID:DLKgg6iu0
>>382
おまえが一度も見ていないのはわかった。
長居は1トップでていない。
415名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:25:23.53 ID:YCk4xDis0
>>340
いっそ岡崎、永井、長友・・・・3人でヒャッハーとかねw
416名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:25:26.23 ID:tKl0IfCX0
>>396
イギリス人も美味いもんと言ったらイギリス料理以外を勧めるからなw
インド料理たか中華、和食辺り
417名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:25:26.51 ID:oS6jZfl60
>>412
そう
名良橋相馬時代
418名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:25:30.61 ID:/BsfOchS0
ID:E3mYIQRT0 はキチガイ

悪い事は言わない
専ブラの人はNGにしとけ
419名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:25:30.47 ID:FxtNsqt40
>>215
ちゃんとしたレストランへ行きたまえ。
イタリアンでもフレンチでも中華でも和食でも
ロンドンならばうまいものが食べられる。

無理して地元の料理を食べることはない。
まずいもん……
420名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:25:38.15 ID:0O8AWG/I0
内田→徳永でOK

421名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:26:00.83 ID:DZ0xrfo30
>>377
スタメン前田は決まってるが、控えが不安すぎる。
ハーフナーですらこの間の最終予選全く出番なかったし・・・。
422名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:26:53.37 ID:R19+xIq70
スワンでの代表戦で鈴木呼ぶんじゃね?
423名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:26:54.73 ID:y/uT3yX/0
永井が覚醒したのは5月ぐらいだろう。
それまでは玉田がいたから全然ダメだった。
最近の水沼とのインタビューで「五輪大丈夫ですかね」って
心配してたぐらいだし。
424名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:26:54.83 ID:cTIcKPRS0
>>181
比嘉と森脇がいい勝負だなー
槙野はその二人より能力高いだけで誰からも好かれる、ってタイプではない気がする
425名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:26:58.42 ID:i+typYCr0
意外と来そうなのは東かな・・・本田の代役でだけど。それPlus宮市・永井いりゃ変態プレスできるし。
426名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:27:01.99 ID:aBpQ2NP90
右なら酒井ゴリラでいいじゃん
427名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:27:07.46 ID:MPFXfADh0
今野が外れて鈴木がCBでいいかもな
428名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:27:25.74 ID:sHqNl5n80
>>20
庶民的というか、韓国人や中国人がやってる日本料理屋じゃなくて、高級店行けばちゃんと美味いのあるよ
429名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:27:26.69 ID:NmCnQ6/00
本田や香川、遠藤がいいスルーパスくれるからケネディみたいなのがいなくても永井は輝けるぞ
後半から1TOPあるで
430名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:27:43.25 ID:M47kX4+tO
スペイン戦をみて、フル代表と五輪代表を別々にとらえちゃうやつは、
サッカー見る目がないから金輪際見ない方がいいよ。
代表チームなんてものは、年に数回しか活動できないんだから、
オリジナルの戦いかたを浸透させるなんてことは不可能で
今や代表監督の仕事は、トレースするチームの選定とそのモディファイにかかってる
先日のユーロでもスペインは、バルサ+メッシの穴を交代式ワントップでモディファイ
イタリアはユーベ+ユーベの決定的不足にバロとカサ坊でモディファイしてた
関塚さんに守備の戦術は皆無
川崎時代も川崎山脈みたく、でかいのを並べてただけ
この短期間で劇的に守備がよくなったのは、ザックジャパンの守備戦術をトレースしたからに他ならない
フル代表から選手をかりてようやく代表をトレースしリンク出来たわけだ
それを土台に、永井の高速チェイシングのアレンジを加えたありは、流石とも感じさせてはくれたけどね
だから、今の五輪代表はザックジャパンのコピーなわけだ
アンダーの代表なんて、本来はそうあるべきなんだけどね
フル代表とリンクしてて当然だよ
431名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:27:46.82 ID:nxfu/7S70
インド料理や中華料理はロンドン中心部でも10ポンドぐらいで食べられる。
財布にも優しい。
432名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:27:50.17 ID:aICDCWFr0
FWとボランチの人たちは尻に火がついたな、、

李は、ほぼ終了。ハーフナーや前田もうかうかできない。
遠藤さんや長谷部先生も、あっと言う間に消えてるかもしんない。
433名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:27:50.81 ID:bHEVkUWI0
>>365
いや、実際に行っての俺の感想
434名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:27:53.30 ID:wPyAgl9M0
永井も清武も無人ゴールの決め方、香川に習ったほうが良い。
435名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:28:11.61 ID:nak6A7KZ0
遠藤はブラジルまで安泰な気がしてきた
436名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:28:51.22 ID:oTJBXnKd0
イギリスのメシって言われてなんで中華とカイタリアンガ出て来るんだよ
437名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:28:53.50 ID:nO1t4+2m0
永井永井いっても結局点を取ってないんだよね
サッカーとは点を取り合うスポーツである
438名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:29:26.52 ID:/BsfOchS0
>>430のレスはコピペなのかい?
いや、あまりにマヌケななもんでね
439名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:29:35.04 ID:guwTdYp/0
>すしをつまんでからスタジアムに入った

このくだり必要なのか?
440名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:29:49.34 ID:vW7nAvY30
>>437
それはそうなんだが、俺の考えは違った
441名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:29:52.35 ID:K84Bf9yT0
>>7
いい奴じゃん
442名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:30:17.26 ID:ZDJIKSWa0
A代表も吉田・鈴木でいけるだろ。鈴木はサイズ無いといっても今野より大きい。
今野はボランチにもサイドにも回せるから控えでいい
もう一枚長身のCB出てくれば言うことないけど
443名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:30:24.00 ID:8hguurNq0
>>425
俺も東が本田の代役は可能性0じゃないと思う
少なくとも宇佐美なんかよりは(本田の代役という意味では)マシ
タイプは違うけど、機能するしないで言えば機能すると思う
宮市と永井の同時召集はないと思う
444名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:30:43.51 ID:LqLoCU/p0
>>209
細貝はレヴァークーゼンでレギュラー取れるか次第だな
445名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:30:43.90 ID:E3mYIQRT0
しねよ糞ザック

結局こいつは永井より宮市選んだ時点で無能


何回も永井のプレー見ているのに代表選出しなかったのに世界中が永井に注目され出してから代表選出なんて誰でも出来るわ

結局はこいつの視察はただのパフォーマンス


ザックはいつもメディアが騒いでから選出するだけで先見の功は皆無

岡田の遺産以外でザックが選んだのは宮市、関口、高橋、西と雑魚ばかり
446名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:30:52.18 ID:/BsfOchS0
なんで英国の飯の話になってるんだ
447名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:30:52.59 ID:cYexfVNg0
ロンドンの高級料理店は有色人種お断りがけっこうあるしな
日本人だとやっぱりスシ屋いくしかない

ザックは白人だけど連れが東洋人だからしょうがないw
448名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:31:27.18 ID:rcWBirXE0
長友もグラスゴー入りしたよ 親善試合でw
449名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:31:28.81 ID:E3mYIQRT0
糞ザックが趣味でユーロ見たりチャンピオンズリーグ見たり五輪見るのは勝手だけど飛行機代から料理からホテルまで全部協会の金でだからな


飛行機はファーストクラス、ホテルは5つ星、こいつが少しサッカー見たいっていうだけで協会の金が数千万かかる

しかもそれとは別に年収2億以上とアディダスからのスポンサー料。

糞ザックは協会の金で遊んでるだけ
最近ではイタリアの実家に帰るのも協会の経費だからな
450名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:31:39.51 ID:3m7IT5Bt0
前目のMFはもう人数いっぱいいっぱいだろ
清武がギリギリいけるかどうか、東はどうひっくり返っても無理
むしろコンバートして遠藤か長谷部のポジション狙った方がまだ可能性あると思うぞ
451名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:31:49.48 ID:kpQzQ4K/0
        三  ノ⌒ゝミミ竺ヲ´ ̄ u    ̄ ̄`ミミ三三三三三三彡    三     三
  ホ も  三   /⌒ミミ三/ ,      u   /:::::::::::ミ三三三三三彡   三  も  三
  メ  っ  三     ⌒ゝミ/。/              \::::::::::::::::ミ三三三三彡 三   っ   三
  て と   三      : /  { r三三三≠=ー   \:::::::::::::::::::ミ三三三  三   と  三
.  く     三       .: イ彡、  ̄rヶ― ´      u ヽ::::::.:.:.. ..::::::ミ三ミ   三   :   三
  れ    三         〃r丿   ̄ ゙̄""    }       /⌒\:::ミミ}}  彳     ミ
       ミ         /     。      |  。   /丁了 }:::レ〃   //川川川ヽ\
/川川川川ヽ\       .: ,'\_ュ-      u     |      _):::{ /::,イノ
                .: { , -―-  、       し     弋ノ//
                   .: V ィ_ ―‐ュ- >         rヘ _/ ,' .
               :: ゝ___/´   /         / .::::,   .{ ::
                ', ‐三=-  ゚      u ゚    / u  :| ::
                     .: ',    u         /::..  /  。.:| :
                 :: }   __,. -‐.::::´::.   u /     .::| ::
                 `<.:::::::::::::::::::::::::::::.:. 。  /  |   ..::|

                      比  嘉
452名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:31:51.76 ID:o9uzX4QC0
俺ニワカだから永井みたいな凄いFWがいるなんて知らなかった
453名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:32:11.73 ID:HVkSmRYxO
東、山口、扇原、鈴木、山村。こいつら推してるやつはなんなんだ?目が腐ってんのか?

挙げ句の果ては東が本田の控えとか言ってるやつもいるしwwwただのニワカなのか、ネタで言ってのかはっきりしろ!
454名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:32:18.79 ID:/BsfOchS0
>>447
そうなんだ?
参考までに具体的な店名を教えてくれない?
455名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:32:19.36 ID:F5WTMa8m0
日本人は飯の話になると黙ってられないのかよ
456名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:32:21.61 ID:i+typYCr0
>>443
宮市と永井の同時召集は現時点ではないと俺も思う。
ただどちらかがスタメンを貼れる程度になれば、高速×2ってのも面白いと思う。
457名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:32:46.61 ID:aBpQ2NP90
トップ下適性があるからって無理やり東をA代表なんか無駄だと思うわ
458名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:32:56.23 ID:tKxWxU900
欧州組呼ばない代表作るなら、徳永賛成。
まじで呼ぶつもりなら、反対。枠と時間の無駄。
459名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:33:08.75 ID:SNiM5LxAO
>>442
鈴木への評価が高すぎる。
460名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:33:30.05 ID:dlQWjC0U0
寿司のくだりは、うんこをしてからスタジアムに入ったってレベルだよな
461名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:33:36.65 ID:y/uT3yX/0
>>414
ピンク高木対QBK、ガンバ戦の直志のミドル、
柏戦の吉田一発失神、俊輔のチートフリーキックゴールとか。
こんだけ書けば見てるってわかる?
462名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:33:49.51 ID:ZDJIKSWa0
東は何故かわからんが欧州メディアの評価高いから、このまま五輪で勝ち進めばどっかからオファー来るな
欧州ではたぶんポジション下げられるだろうから遠藤の後釜行けるよ
463名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:33:55.24 ID:aBpQ2NP90
>>459
まさに一試合厨
464名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:33:59.99 ID:SfR6RF560
永井の決定力にはザックも衝撃だっただろうな
465名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:34:01.82 ID:5YRtNHF20
やべぇな。
A、B、C代表が作れる選手層w
466名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:34:12.83 ID:bHEVkUWI0
>>402
ちょっとしたレストラン程度なら不味い。
超が付く高級店で食ったロブスターは旨かったが
イギリス料理と言えるのかどうか…。
467名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:34:14.94 ID:h8eRWFCC0
>>7
これはすごい
468名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:34:18.99 ID:V3gH0QiS0
>>421
控えはなー
ハーフナーも李も森本も多分ブラジルの頃には代表に残ってないよな
469名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:34:23.98 ID:tKxWxU900
東は遠からずボランチだろ。エリア内で仕事出来る機敏さがないし、飛び出せる速さもない。
470名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:35:02.03 ID:F5WTMa8m0
スペインのU23代表って欧州クラブでスタメン張ってるやつあんまいないの?
471名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:35:02.96 ID:i+typYCr0
>>453
ガチで言ってるよ。
つうか本田の控えって今憲剛だろ?年考えれば2年後十分有り得る。
柏木にも同じ事言えるし現時点では柏木の方がいいと思うけど、五輪からって話なので。
宇佐美?試合観てないので何も言えない。
472名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:35:05.86 ID:1C+8y9K00
徳永はここで復活するのか。OAはこういうこともあるから、出た方がいいな。
473名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:35:26.43 ID:l9I1aPeHO
>>464
ザックは永井がJでゴール決めてるの見てるよ
474名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:35:30.89 ID:6r0bbiPF0
OA入るまではあれほど不安定だったヤツらが
OAクラスしかいないA代表の選手より上だとか
1試合で勘違いするのもいい加減にせえよ
475名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:35:49.85 ID:VM344eycO
李とか呼ぶくらいなら永井呼べや、マジで
476名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:35:50.66 ID:08oWXw760
ザキオカ香川本田の2列目にわってはいるのは相当厳しいぞ
477名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:35:51.20 ID:YOmMrjKaO
グラスゴーのあるスコットランド地方は野菜を食べる文化が無いためか、平均寿命が50歳程度で先進国では最も寿命が短い

今すぐ使えるマメ知識でした
478名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:36:08.34 ID:aBpQ2NP90
マイクは我慢して使い続けるんじゃね?
479名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:36:48.92 ID:o9uzX4QC0
>>475
それは言えてる
480名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:36:56.37 ID:vHTNBc4T0
>>468
まったく期待されてないな
伸びしろなさそうなメンツだ
481名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:37:52.80 ID:/BsfOchS0
おまえら、様々な意見があって面白いなw
482名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:37:53.48 ID:PhX+DCoh0
イギリスの紅茶文化は、もともと中国のお茶
483名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:37:53.61 ID:SfR6RF560
>>473
Jリーグ(笑)
484名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:38:00.39 ID:MPFXfADh0
永井は得点力が。。。という奴はJ見てないな
まあ世界で決められないとダメだけどな
485名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:38:21.06 ID:7wmPKufhO
永井、清武、権田、酒井辺りがベンチに入れるかどうかだろ
東とかないし、ボランチも現時点ではきついかなあ
ボランチ2人は海外行って成長してほしいわ
486名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:38:22.57 ID:Qa81A4wK0
>>442
鈴木は能力的にはまだ今野に及びもつかないけど、ここ最近の成長っぷりを見ると
経験積むために使ってみて欲しくなるな
487名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:38:30.73 ID:vHTNBc4T0
>>476
ザキオカぐらいかな
でも得点力あるしなザキオカは
守備もするし
488名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:38:51.98 ID:3m7IT5Bt0
>>476
なんだかんだで実績や経験、他メンバーとの連携面からみても
微妙な奴使うくらいなら岡崎でいいよな
フケててベテランに見えるが本田とタメだしな
489名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:39:02.46 ID:4dWDIL0F0
北京のときザキオカ有り得んと思ってたけど一番早くA代表収まってた
そして今北京組沢山です。何がどうなるか分からん
490名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:39:17.69 ID:8hguurNq0
>>484
アジア大会では点を取った
世界と言っていいかは知らんが
491名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:39:26.28 ID:iFO2aKvqO
>>420
徳永待望論→内田に変わってスタメン→('A`)→内田でいいや
の流れは岡田時代にもう見たし。
徳永は五輪メンバーの中だと確かに良いけど、A代表の中でアピールしないと
492名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:39:34.52 ID:Lys4m4lo0
>>470
釣りうざい
493名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:39:51.44 ID:V3gH0QiS0
>>476
実際には空きは岡崎の右SHしか無いな
本田と香川は追い出せない
494名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:39:59.87 ID:/BsfOchS0
Jが、どうとか関係ないでしょ
あのゲームで、あれだけ動けているのに
あれだけ決められない・外す・・・
そこを、しっかり観られているんですよw
495名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:40:02.18 ID:4dWDIL0F0
うっちーはずっとヤバい言われてるけど粘ってるなw
496名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:40:33.84 ID:NwWt3/Lx0
>>453
本田のストロングポイントってFKとるためのファール誘いうけだけやん
創造性のあるパスなんて出したことないよ
497名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:40:40.81 ID:QzQbCTF8I
鈴木武蔵なんて見たことないわ
そんなに期待されているのか?
498名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:41:16.99 ID:3SKkSr/6O
俊さんがグラスゴーにいた時sportivaで
グラスゴーの街と食い物屋紹介してたが
それ見たとき行くなら寿司屋だなと思った。
499名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:41:21.41 ID:/BsfOchS0
>>494は永井さんの評ですよ、一応
500名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:41:22.11 ID:8xpf2NY/0
>>476
香川、本田の代わりを務めるのは現時点で不可能だろう
ザキオカはすでに清武と併用に近い形になってるしチャンスがあるのはそこだろうな
得点力はU-23の連中じゃ勝負にならんが運動量を生かしたチェイシングは永井や清武にも勝ち目はある
特に清武がザキオカの代わりに入ればSBを活かせるから支配率は必然的に上がる
ゲームが落ち着かない時にザキオカの代わりに入れるのはありだよね
501名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:41:23.15 ID:aBpQ2NP90
>>493
岡崎って無駄走り枠だけど最近めちゃくちゃうまいしね
2列目はかなり厳しいと思う
502名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:41:38.86 ID:wcx/Uh71O
>>406 そうは言ってもだな、決定機を外しまくりな訳で…得点を決めてないんだから。今までそんな奴は腐る程見てきたじゃないか。柳沢しかり、高原しかり…。
そいつらが日本代表で役に立ったか?
503名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:42:20.28 ID:HVkSmRYxO
>>471
ガチかよw
てか十分あり得るの根拠ってなんだよ?アイツの強みは運動量だけしか見当たらないのだが?
なんで宇佐美が出てくるwアイツは左サイドだろ
504名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:42:46.70 ID:h2yS8qKr0
オーバーエイジ枠の吉田が利いているな。
DWが落ち着き、FWからが、DFWになって、
大車輪の活躍をするようになるって、
監督はここまで構想していたんだとすると、
孔明並の軍師だな。
505名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:42:59.50 ID:urdXZrx10
>>497
鼻くそ王子も半端ないも武蔵くらいの年齢の頃は物凄い期待されてたよな(キリッ
506名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:43:02.45 ID:buHgY7jkO
徳永見て分かるように森重高橋藤本うんこ山田などなどの方が上だよね
507名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:43:20.65 ID:TSY7D1Cu0
>>476
この3人だけで60得点ぐらいしてるもんな
2列目は得点力は異常に高い
508名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:43:20.48 ID:V/7BXgYA0
清武権田酒井以外にA代表に可能性あるのは宇佐美斎藤扇原くらいだな
高徳はSBの層が厚すぎてキツそう
永井はA代表のポゼッションサッカーだと合わない
509名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:43:31.99 ID:wS76m2VJ0
徳永地味だけどいい働きしてるよ
510メロン名無しさん:2012/07/28(土) 10:43:42.53 ID:+TEEVrlr0
>>502
役には立っただろ
511名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:43:51.35 ID:V3gH0QiS0
>>501
そうなんだよね
それでも変えるとしたらそこなんだよなー
岡崎-内田のラインを文句なしに変えられるメンツが出てきたら
日本は凄いことになると思う
今の清武-ゴリじゃまだ及ばないね
512名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:43:54.66 ID:aBpQ2NP90
>>507
だから大迫なんかが一番ありえそうな気がするw
513名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:43:56.55 ID:9XeqP6oW0
そもそも宮市と永井はタイプが違うだろ。
どっちかというと永井の方がプレーの幅が広く、
ポジションに融通が利く。
宮市は直線的なウィンガーだね。
514名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:44:02.29 ID:3m7IT5Bt0
ゴンの泥臭さと岡野のスピードと柳沢の決定力の無さを足したら永井になるな
515名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:44:06.43 ID:QzQbCTF8I
てか柳沢って言われているほど使えない存在ではなかったよな
周りを生かすタイプの先駆者だし
516名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:44:16.08 ID:8xpf2NY/0
>>496
創造性(笑)
得点につながるパスを出せればそれでいいだろw
なんだよ創造性(笑)って
517名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:44:17.42 ID:QT0XTu5Q0
永井は五輪後すぐに呼ばれるな

前田・ハーフナー・永井で決まりだろFW
李・森本はさよならだねきっと
518名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:44:44.81 ID:aICDCWFr0
徳永のおかげで、
槙野はほぼ死亡、駒野さんの地位があぶない。
W酒井も、実績を残さないと呼ばれなくなるなあ。
519名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:44:45.74 ID:46JlAr8h0
ゴートクさんドイツ代表になったりしてな
520名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:45:00.76 ID:bYSrKvYS0
吉田ってすごいいい選手だな。
全盛期の中沢とかを超え得る存在だ。
521名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:45:35.42 ID:y/uT3yX/0
槙野はザックの前で森重にぶち込まれてなかったっけ?
あれで使われても困るよね。
まあボランチならいいけど。
522名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:45:46.37 ID:LqLoCU/p0
>>496
何をもって創造性って言うのかは分からないけど、いいパスは出しまくってると思うけどね
523名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:45:54.27 ID:la4udu3m0
むしろ徳永がA代表に入ってないのがびびる
もっと前からいてもいい選手だろ
加地2世というか、斎藤もいい選手だね
524名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:46:08.96 ID:aBpQ2NP90
今永井気持ち悪いほど持ち上げてる奴が大会中にいきなり手のひら返すんだろうなw
525名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:46:20.35 ID:uwJE1B7A0
トルシエはA代表はおろか U−23(五輪)、U−20(ユース) と3つの成年世代の監督を兼任してきたから日本代表は飛躍的に進化した。


でもザッケローニにはそんな芸当は無理だろうな
526名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:46:21.88 ID:9XeqP6oW0
>>508
なぜ合わないと決め付ける?
永井は短いスプリントでも差をつけれるし、
パスを出せる選手がいれば十分活躍できる。
527名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:46:34.80 ID:Akaqmlxi0
>>477
そうなのか。寒くて野菜が育たないんだろうね。
528名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:46:38.34 ID:P/ensTdi0
>>476
最近のA代表は清武が右SHで交代で出てくるようにはなったけどな
でも清武途中交代としては微妙だな。先発の方がいい。
途中交代はスピードが速いとか
背が高い、守備専とか目的がはっきりした選手の方がいいと思う。
529名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:46:47.55 ID:buHgY7jkO
自陣ゴートクルーレット頭来たからあれドイツにやるよ
530名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:47:14.29 ID:LqLoCU/p0
>>525
あの時はワールドカップ予選が無かったからできたんだよ
531名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:47:16.39 ID:z9Y9MILx0
ザック、まさか、わさび持参では?w
532名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:47:37.67 ID:3GIENhq40
手のひら返し絶好調だなお前らw
今回の五輪サッカー日本チーム興味ないんじゃなかったのかよw
533名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:47:42.60 ID:oTJBXnKd0
FK取るためだけのファール誘いだけだぁ?
だったらいないときにきちんとアジア勢に勝ってみろやボケナスメクラかよお前
534名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:47:44.53 ID:yLWgBWw30
535名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:47:56.68 ID:BF/iQyld0
なにしろスペインに勝ったんだからな
536名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:48:07.12 ID:EFq227oh0
>>7
まじ比嘉△
537名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:48:12.32 ID:9Od5wP3W0
鈴木はA代表レベルなのかね
538名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:48:22.68 ID:i+typYCr0
>>523
答えは簡単。日本の両SBが優秀だから。そして槙野なども腐ってもJの優秀選手であるから。
539名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:48:24.25 ID:eibnento0
>>451
比嘉かよw
そこは永井だろ顔的にも
540名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:48:38.34 ID:46JlAr8h0
ドイツ代表に帰化する日本人って逆に出世みたいなもんだな
541名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:49:11.61 ID:hYfGp+MT0
寿司?もしかしてMyワサビ持って行ったのか?w
542名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:49:25.61 ID:UDRGdXII0
永井くらいかなぁ
山口蛍もスペイン戦すごい良かったけど、Jだと良い時もあるけど安定感がないからな
543名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:49:37.23 ID:lMx+uq0s0
どんだけ寿司好きなんだよw
もちろんわさびたっぷりなんだろ
544名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:49:47.17 ID:9XeqP6oW0
俺的には
     前田(永井)
香川(宮市)本田(憲剛)岡崎(清武)

こんなんでいいと思う。
本田の代役はまだ信頼を得てる選手が少なすぎるね…。
545名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:49:57.99 ID:QzQbCTF8I
斎藤は全く駄目だったろ
作戦には合わなかったと思いたいが
546名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:50:00.23 ID:tKxWxU900
>>497
もうそろそろ一度ザキオカゼロトップやって欲しいな。前田のサブの意味でも。
547名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:50:22.83 ID:20+Wn8EzP
内田長友の両翼は固すぎる
このレベルが左右に揃ってる国は世界にもそんなには無いだろう

2人ともプレシーズンから調子良さそうだし
W酒井が入り込むのは簡単じゃねえぜ
548名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:50:47.06 ID:NwWt3/Lx0
>>516
得点につながるチャンスメイクもできないのが本田
前にいって潰れるだけ
かといってサイドで起用してもクロスはいいがクロスをあげる動きが中途半端
そしてFWもボランチも中途半端
すべてにおいて飛びぬけたところがない平均的な選手
549名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:51:21.88 ID:BVLovUsK0
>>544
香川(宮市)だけ落ちすぎだろ、レベル
550名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:51:43.21 ID:8xpf2NY/0
>>523
駒野と徳永を比べたとき、ともに両SBできるけど
攻撃型の駒野と守備型の徳永みたいな感じになるのかね

最近のトレンドとしてSBに求められるのは最低限の守備力と高い攻撃力だから
徳永が外されてるのかもしれんね
551名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:52:10.98 ID:9Od5wP3W0
ポゼッションのA代表とカウンターの五輪代表のガチ試合が観たいな
マヤが五輪の方なら良い勝負になると思う
552名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:52:24.93 ID:6LRYifBG0
ザックはスタンドでニヤニヤが止まらなかっただろうなw
553名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:52:24.99 ID:LqLoCU/p0
>>548
またお前か、あきないねぇ
554名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:52:33.09 ID:1Xi9oWAC0
徳永入ってきたら地味に今野がやばくね
555名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:52:36.70 ID:tKxWxU900
>>526
それにブラジルやスペインとやる時にポゼション出来るわけでもないし。手札としては、考えうるよね。
556名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:52:57.78 ID:HVkSmRYxO
>>548
てか本田の批判はいいからさ、その控えになる選手ってだれよ?
557名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:53:14.01 ID:iFO2aKvqO
>>523
普通に南ア杯前の岡田ジャパンに何度も呼ばれて試されてる。内田がマシに見える程酷かったけど。
558名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:53:18.09 ID:RROYwRle0
>>7
比嘉さんって石崎くんとかぶる
下手で頭悪そうだけどムードメーカーでいい奴でサイドバック
559名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:53:43.45 ID:7s2b/toV0
内田スレが
酒井宏樹の怪我を大喜びしててワロタ
560名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:53:44.13 ID:dM9SQjE20
>>508
合わないと切り捨てるんじゃなくて
戦術オプションを増やすと思わないとだめだろ
使える手札は何枚あってもいいんだぞ
561名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:53:50.45 ID:oTJBXnKd0
>>557
助っ人として期待されてたけど結局だめだったな
562名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:53:55.37 ID:aBpQ2NP90
永井は対策されたり能力が知れ渡ってからどれだけできるかで評価が変わるわ
563名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:54:01.21 ID:h8eRWFCC0
駒野と徳永は実力は大差なさそうだけど
駒野はアシスト数の実績がかなりあるからな。しかも毎年出してる
どっちか選べって言われたらまぁほとんどの監督が駒野だろ
564名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:54:27.46 ID:8iTPz3kc0
宮市呼ぶぐらいだから永井も当然だ
565名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:54:52.87 ID:oTJBXnKd0
>>563
W杯を経験してるしてないの差は大きいと思う
566名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:54:58.88 ID:h2yS8qKr0
>>531
ザック「寿司を食いに行こう」
関係者「グラスゴーに来てもすしなんですか?」
ザックは懐に手を突っ込むと、そこから取り出してみせたの練りわさびのチューブだった。
567名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:55:00.58 ID:i+typYCr0
>>562
永井がいるだけで対策に時間を割かなくてわいけない・・・
568名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:55:21.87 ID:20+Wn8EzP
五輪世代だと、こう言うのも見たいわけだが

   大迫
原口  東  永井

みんなよく走るし献身的だし良い選手だ
大迫は攻撃の引き出し方が丁寧で上手い
569名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:55:47.93 ID:V3gH0QiS0
>>544
宮市て
570名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:55:55.59 ID:8hguurNq0
>>556
現状はケンゴ、柏木ぐらいだから、この世代から選ぶなら清武か東だろうな
571名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:56:17.26 ID:KyoUJLAi0
>>7
比嘉さんいい奴だが、漢字読めない・二ケタの引き算ができないのにDVDの編集なんてできるのか?
572名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:56:22.39 ID:E3mYIQRT0
宮市なんて浦和ユース、大学生、マレーシア選抜にさえ通用しなかったんだからスペインに通用するわけないだろ


宮市なんてそもそもマスゴミが持ち上げただけでJ2レベルですらない
573名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:56:36.59 ID:jwtvhJws0
>>567
永井がマークされれば他の選手がその分楽になるし

574名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:56:40.53 ID:CrQk0/To0
>>559
今酒井心配してないで煽ってる奴は日本人じゃないって流れしか無かったけど
お前には何が見えてるんだ?
575名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:56:43.91 ID:j29DWNet0
>>7
比嘉さん最高すぎる
576名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:56:47.63 ID:eY6a5VOv0
鈴木も評価あげたんじゃないの
前線にボールが収まる所に早く寄せて潰す意識が出できてた
あぁいうディフェンスはザックの好むタイプのような気がする
577名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:56:50.64 ID:9XeqP6oW0
>>555
そもそも日本のサッカーの持ち味って実際は、
ポゼッションじゃなくて豊富な運動量だからね。
あれだけ走り回るから、相手によってはポゼッション優位に立てるし、
カウンターにも回ることもできる。
いわばそういう豊富な運動量による戦術の柔軟性が日本の強み。

日本サッカーはポゼッションだというのはちょっと短絡的だな。
578名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:56:52.97 ID:q3lUplsz0
最終ラインは全員五輪組でもいい
でもインテルやシャルケみたいなクラブの格だけで決まってしまう
579名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:56:56.35 ID:aBpQ2NP90
>>571
今話題の違法ダウンロードの疑いが
580名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:57:10.91 ID:EsQFpkK2O
イタリアからイギリスてサッカー観て寿司食っても日帰りが当たり前なのか?そんなに近いなら欧州てのは狭いんだな

581名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:57:15.45 ID:la4udu3m0
原口、宇佐美って2ちゃんで
滅茶苦茶期待されてる選手だろ

何で出てないの??それほど日本がすごいってことか?
582名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:57:18.40 ID:8xpf2NY/0
>>548
得点につながるチャンスメイクしてる本田しか見たことないんだけど
お前の話してる本田ってホンタクのことか?
583名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:57:18.89 ID:8HERp6WS0
ザキオカ永井長友のDFWで走りまわるA代表が見れるのか
584名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:57:35.43 ID:oTJBXnKd0
>>579
パソコンに詳しい友達だろw
585名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:57:42.70 ID:6r0bbiPF0
本田の控えって
本田が出れないときは香川がトップ下に移動するだけだろ
586名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:58:27.40 ID:oTJBXnKd0
>>581
原口被告はお勤めが終わってないからね
宇佐美は都市伝説
587名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:58:31.92 ID:7dy6UDKZO
永井
588名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:58:55.59 ID:p/XonHW70
にわかの特徴
顔、精神論、人間関係、宮市
589名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:59:00.41 ID:9XeqP6oW0
>>578
五輪持ち上げすぎだろ、お前
590名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:59:01.78 ID:m3oItZ+k0
>>51
そのあたりはザック直伝というより、ザック仕込みの吉田の仕業らしい

声出しまくってリーダーシップ発揮して後ろを整備して
前から行けそうなタイミングなら、ハッキリと前線に指示をして動かせとゴリに言ったとか
あと、ここにきて鈴木が安定して評価が上がっているが、じゃあその鈴木に指示を出しているのは?とか

そんな風に、吉田ageまくりの記事がサカダイの方かな?に載ってたw
591名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:59:19.52 ID:0tvVuxYnO
ボランチCBは下手すぎてみんな要らない
今のA代表なら吉田や徳永程度でパス上手すぎとか誰も言わねえからな
592名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:59:20.88 ID:8hguurNq0
>>585
マークを真ん中に集めて渋滞作ってなにも出来なかったのがOZ戦の後半だろ
593名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:59:23.67 ID:oTJBXnKd0
>>585
いまのところは二番手はケンゴな
ウズベク戦見てもまだ香川を推してくるのか
594名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:59:27.58 ID:7wmPKufhO
>>578
クラブの格で決まってるわけねえだろ、あほか
595名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:59:56.33 ID:9Od5wP3W0
>>576
チャレンジ&カバーの連携はすばらしいけど
攻撃面でもう少し繋ぎのパスを磨かないとね
ボールが来ると慌てていて余裕がない
596名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:00:19.52 ID:buHgY7jkO
永井は分かる鈴木人材難枠育成あるか
それ以外はモンペの自分のチームの選手のゴリおし
597名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:00:23.72 ID:pK3f9KJbO
>>129
五輪代表ごときの1試合で勝手に当確出すな。

やたら内田が嫌いなようだがお前の小さい脳みそじゃ理解できないぐらい水準の高いプレイヤーだよ。
ブンデスで守備手でCL常連のクラブスタメンって時点でアジアじゃ長友ぐらいしかいない。
598名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:00:24.61 ID:NwWt3/Lx0
>>556
東くん
A代表の両サイドはポジショニングと動きの緩急のつけかたが劣っている
香川はスタミナとスプリント力があるが効率性に欠けている
岡崎はさらにその下
ここで真ん中が本田では狂っているとしか言いようがない
599名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:00:41.32 ID:OhLL7QIB0
ザッケローニ上から目線でうざい
600名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:01:06.15 ID:h2yS8qKr0
もう久保君の成長を待たなくても、
世界一に手が届く所まで、
人材が揃うようになっていたのかw
601名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:01:06.20 ID:HVkSmRYxO
もういいわ。話しならん。東が本田の控えっていう根拠を出せず、ただ名前だけが出てくる感じ。
マジで東を推してるヤツはニワカだわ…
602名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:01:13.43 ID:g3DUrnuw0
原口は守備しないから無理
自分は守備しなくて許されると思ってる馬鹿
603名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:01:15.55 ID:6r0bbiPF0
>>593
憲剛が2番手になるのは
香川と効果的にポジションチェンジできるクレバーさゆえだろうに
604名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:01:28.63 ID:la4udu3m0
>>586
???ナポリ行くんだよな原口くん

宇佐美はあんなキモい髪色にしてるから出れないのか?
大津始め即効黒髪ショートにしてやりたいんだが
勝つのはいいけど世界の恥

舐めてるのかあいつら日本人を、キモすぎる髪色
605名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:01:50.43 ID:QzQbCTF8I
田鍋陵太ってどうなの?
おいらニワカだからよく知らないけれど、今後は五輪代表になれそうな選手?
606名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:02:08.42 ID:k16e8tlR0
>>7
(´;ω;`)ウッ…
607名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:02:29.68 ID:uKYKYYJc0
東は招集される気がするな
酒井が呼ばれたとき、次に呼ばれるのは東だろうと思ってたけど不調に陥った
呼んでも使うところがなかなかないけどザックは気に入るんじゃないかな

大津はどうかな 呼ばれるといいと思うが
608名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:02:32.13 ID:/NxdAFdO0
>>7
ウルっときた
609名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:02:32.79 ID:9XeqP6oW0
>>585
それがダメなの、日本代表だと。
香川は前線を走り回ってチャンスメイクしてゴールを決めるタイプ。
要するに逆に"走り回らない"選手が必要なわけ。
そうしないと攻撃の軸が定まらず、狙いがハッキリしないからね。
610名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:02:37.61 ID:m3oItZ+k0
>>184
ニュー本田以降の仕事だと、フィニッシュ部分で無理があるけれども
それ以前の周囲に気を利かせてフォローしまくる役なら、実は東が出来るんじゃないかな
そういう気がする
611名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:02:52.02 ID:pK3f9KJbO
>>599
五輪ごときだから上から目線で当然だろ。
612名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:02:59.06 ID:vTjOaMvw0
>>28
イギリス料理が世界一マズイからだろww
613名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:03:01.20 ID:E3mYIQRT0
しねよ糞ザック

結局こいつは永井より宮市選んだ時点で無能


何回も永井のプレー見ているのに代表選出しなかったのに世界中が永井に注目され出してから代表選出なんて誰でも出来るわ

結局はこいつの視察はただのパフォーマンス


ザックはいつもメディアが騒いでから選出するだけで先見の功は皆無

岡田の遺産以外でザックが選んだのは宮市、関口、高橋、西と雑魚ばかり
614名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:03:12.16 ID:6jXCWw3A0
永井しか呼ばれないと思う
宮市より使えそうだから、宮市いらね
615:2012/07/28(土) 11:03:13.93 ID:mxuzxW890
山口じゃないかな
その次が鈴木
616名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:03:18.53 ID:9XeqP6oW0
>>605
まだ早い。
次の五輪まで待て。
617名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:03:20.52 ID:yQS2FaUHO
俺は多分CBの鈴木が招集されると思っている
618名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:03:24.19 ID:oTJBXnKd0
そもそもグラスゴー料理って何があるのさ
619名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:03:30.35 ID:HVkSmRYxO
挙げ句の果てに東くん(笑)とか言ってるしw

ほかの選手の批判ばっか
620名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:03:48.21 ID:g3DUrnuw0
>>604
オファーは一切なかったとフロントが明言した
ガセだったわけだ
621名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:03:58.17 ID:uKYKYYJc0
CBは急務だから確かに鈴木は呼ばれるかもね
622名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:04:04.77 ID:i+typYCr0
>>601
本田の控えは必要。そしてそれは他の人との相対比較であり、代表で合うかなんです。
憲剛は年に不安があり、柏木は上手くいかなかった。なので東も選択肢としては十二分にある。
逆に東が有り得ない理由を知りたい。
623名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:04:23.16 ID:7wmPKufhO
東は現時点では無理だろうなあ
今後の成長次第じゃね
624名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:04:30.69 ID:8HERp6WS0
まぁ五輪初戦で更にスペイン戦で脳内麻薬出まくりでバテなかったっていうのはあると思うよ
コンスタントにこの試合のようなプレーは出来ない
625名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:04:31.10 ID:re9MF9OC0
お前らの評価ほど当てにならないものはない!
626名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:04:34.91 ID:4KrMzVJuO
>>599 指揮官だから当たり前だろアホか
627名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:04:37.08 ID:4MTWk1pq0
>>14
だから日本ー韓国て言ってるやん
628名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:04:37.52 ID:NwWt3/Lx0
>>601
本田の控えじゃなくて組み合わせ的に取って代わるよ
本田はCSKAでもサイドと相性が悪い
サイドの選手をとってくうか通らないスルーパスをだしてキーパーにパスするだけ
これがニューホンダでは先が暗い
629名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:04:44.01 ID:oTJBXnKd0
まぁ五輪でどんな結果出すかに夜ね
630名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:04:45.84 ID:5Bq9Hxyv0
吉田なら代表に連れてきても活躍できると思う
631名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:04:45.75 ID:BVLovUsK0
>>604
フィンケ程度の戦術縛りを嫌がってたのに、ガチガチのセリエでやれるのかなあ
632名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:04:46.41 ID:UcNs60tmO
え?ザック生観戦してたの?!
633名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:04:49.15 ID:5mQOUzTf0
普通にスペインを圧倒していたな
やっぱり宇佐美より東のほうが色々と上なことに気づいた
634名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:05:25.42 ID:8hguurNq0
>>603
という観点からだとやっぱり東を選ぶだろ
635名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:05:43.88 ID:4yf2JLms0
永井と香川をあわせてどう使うべき?
636名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:05:51.99 ID:20+Wn8EzP
>>578
吉田徳永が入ってようやく絞まった守備陣だぜ?
ツーロンでは両酒井も比嘉も鈴木もボコボコにやられた
637名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:06:06.14 ID:NwWt3/Lx0
>>619
君からは選手の名前だけでサッカーの話はでてこないようだけどね
選手はお笑い芸人やその辺のタレントじゃないんですよ
638名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:06:12.21 ID:zY33zG6l0
徳永を代表で使うならボランチしかない
639名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:06:15.47 ID:la4udu3m0
この年代は茶髪ロン毛とか茶髪が
多すぎるな、Jもこんなんばかりなんだろうな
全然似合ってない

恥ずかしくないのかね、誰か言ってやれよ
640名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:06:36.35 ID:46JlAr8h0
オシャレゴリラ本田の後釜は同じゴリ系のブサゴリラの酒井で
641名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:06:46.04 ID:oTJBXnKd0
五輪組が順当に成長すれば3-4-3出来るんじゃね
642名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:06:54.77 ID:6r0bbiPF0
>>634
東が効果的なポジション変更?
ギャグで言ってんのそれ
643名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:06:57.74 ID:E3mYIQRT0
糞ザックが趣味でユーロ見たりチャンピオンズリーグ見たり五輪見るのは勝手だけど飛行機代から料理からホテルまで全部協会の金でだからな


飛行機はファーストクラス、ホテルは5つ星、こいつが少しサッカー見たいっていうだけで協会の金が数千万かかる

しかもそれとは別に年収2億以上とアディダスからのスポンサー料。

糞ザックは協会の金で遊んでるだけ
最近ではイタリアの実家に帰るのも協会の経費

で選ぶのは永井じゃなくて宮市だからザックは無能過ぎる
644名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:07:16.83 ID:8hguurNq0
>>635
あるとしたら前田か岡崎の代わりに永井だろうけど、現状ではまだそこまでじゃないだろう
645名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:07:17.18 ID:BVLovUsK0
>>638
J2に落ちるんですね、分かります
646名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:07:18.62 ID:7s2b/toV0

宮市って過大評価だよなw

黙れ!比嘉
647名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:07:32.88 ID:L6QGPFcl0
>>173
糞が人のこと糞って言っちゃいかんなぁ。
648名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:07:36.73 ID:s7QKILQEO
>>590
吉田って意外とコーチング上手いのかな
649名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:07:42.28 ID:9Od5wP3W0
CBは吉田が相方という条件つきなら
Jリーグスタメンクラスならほとんどみんなやれると思う
650名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:07:45.71 ID:14FcA4wx0
吉田見てると山村とか鈴木呼んで使っていくのもありなんじゃないかって思う
あんなに吉田が頼りになると思わなかったし、年齢だって五輪世代の年長と同学年だし
経験が物を言うポジって改めて感じたな
651名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:08:35.35 ID:20+Wn8EzP
>>639
マタとか、スペインの奴等も似合わん茶髪や金髪だったろ
652名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:08:42.89 ID:6r0bbiPF0
吉田と今野が揃ったらコントロールしてんのは今野だろ
それより下なんだよ鈴木なんて
653名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:09:03.84 ID:q3lUplsz0
>>636
トゥーロンに宏樹いねーよ
所詮この程度の認識だもんなぁ
654名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:09:17.21 ID:bESITq6f0
>>7
牧野より比嘉さん呼んでほしいわ
655名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:09:53.83 ID:QzQbCTF8I
宇佐美みたいなのろのろは嫌い
走れる守備やる選手にしてくれ
656名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:10:02.55 ID:20+Wn8EzP
>>653
俺も書いてから思った
フル代表で面白プレーしてたもんな
657名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:10:06.29 ID:U+d7F+Q30
いやあ、マジでブラジルW杯楽しみだよね。勝てるチームになるよ絶対。
658名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:10:12.15 ID:f4b0+z800
清武は下手糞

あんなんじゃダメだ
659名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:10:25.92 ID:n5wBdJuX0
>>7
比嘉さん選手としてはアレだけど人間としては逸材だな
660名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:10:35.26 ID:JA3dIYh7O
>>643 こいつは確実に無職かブルーカラー
661名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:10:59.38 ID:6r0bbiPF0
関塚サッカーで勘違いして
2列目にボランチみたいな連中ならべるのだけは勘弁してください
662名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:11:38.34 ID:+5uj/yAk0
ロンドンでも寿司かよw
663名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:11:54.89 ID:1Qx+C83V0
>>7
W杯みたいに23人連れていけるなら100%メンバー入りさせたな
五輪は18人でキツキツで枠を無駄に出来ないから連れていけなかったけど
664名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:12:03.68 ID:BVLovUsK0
>>652
今野がコントロールしてるガンバ。。。
665名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:12:18.51 ID:Qx69h9Hl0
>>7
比嘉さんはサッカー以外は申し分ない好人物だな。
666名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:12:24.76 ID:BlSgd04kO
日帰りの理由は確実に飯だろwww
イタリア人がイギリスの飯を食い続けたら確実に発狂するわ
667名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:12:37.53 ID:T5FcaKwf0
57 名無しさん@恐縮です [sage] 2012/07/28(土) 11:03:40.78 ID:6eAVUG8f0 Be:
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3242853.jpg
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3246523.jpg
668名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:13:25.79 ID:6r0bbiPF0
>>664
新潟の鈴木が言うこっちゃない
仙台の選手でも呼ぶか?
669名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:13:30.89 ID:bty5B+5N0
>>650
さりげなく山村を入れるなw
670名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:14:30.47 ID:7wmPKufhO
>>658
下手じゃないよ、上手いよ
でも上手いだけで、怖さが全くない

あれじゃダメなのは同意
671名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:14:41.77 ID:BNP7Jgt/0
A代表では今野と内田にカバーされ川島に怒られまくりの吉田さんがこんなにも頼もしく見える五輪代表って…
672名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:14:55.68 ID:5wCm8ONl0
>>662
いや、ロンドンだからこそ
お手並み拝見といこうか
673名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:15:03.99 ID:Eq/QrKN60
お宝選手ザックザックやな
674名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:15:05.53 ID:qHxzxp2B0
宮市out → 永井in
槙野out → 徳永in
は十分ありそうだけど、大津を入れようにもはずす奴がいない。
675名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:15:15.54 ID:BVLovUsK0
>>668
新潟は失点は少ないけどな
676名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:15:28.37 ID:K84Bf9yT0
SBだと、徳永<<<駒野
ボランチだと、徳永<<<細貝
よって徳永はA代表には必要ない
677名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:17:00.12 ID:9Od5wP3W0
水曜どうでしょうもイギリス料理はまずそうだったな
678名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:17:18.30 ID:jSkyazvxO
>>666
イギリス人はそもそもアルデンテが嫌い
679名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:17:36.33 ID:QuVUKbns0
>>7
比嘉良いヤツだな
サッカーの才能は無いが
680名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:17:51.20 ID:buHgY7jkO
吉田ブログババどもの増長こんな事になってたのか
681名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:18:17.19 ID:bty5B+5N0
徳永は器用貧乏だからな…
682名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:18:22.30 ID:LyRRDqDi0
>>7
比嘉にDVDの編集スキルがあるとは…
もしかしたらバカを演じているだけかもしれない
683名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:18:30.31 ID:j/rEG2GC0
ザックにパスが発行されなかったのかよ
最優先で申請すべきだろ
684名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:18:40.80 ID:y/uT3yX/0
もう半分おわってるドゥトラなんか使わないで
比嘉さん使ってほしいよ。マリノスさあ。
金井は免許問題でまだ免停だ!
685名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:19:19.32 ID:E3mYIQRT0
糞ザックが趣味でユーロ見たりチャンピオンズリーグ見たり五輪見るのは勝手だけど飛行機代から料理からホテルまで全部協会の金でだからな


飛行機はファーストクラス、ホテルは5つ星、こいつが少しサッカー見たいっていうだけで協会の金が数千万かかる

しかもそれとは別に年収2億以上とアディダスからのスポンサー料。

糞ザックは協会の金で遊んでるだけ
最近ではイタリアの実家に帰るのも協会の経費

で選ぶのは永井じゃなくて宮市だからザックは無能過ぎる
686名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:19:39.91 ID:9Od5wP3W0
>>683
原さんも一緒に居て何でなんだろうね
687名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:19:40.73 ID:oclzyKBa0
>>585
香川トップ下と代表の相性がいまいちだったからな
周りがカガワのリズムについていけなかった感がある

ケンゴはよかった
688名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:20:41.45 ID:yAOwOzlK0
香川トップ下と永井の相性ってどうなの?
689名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:20:48.22 ID:6YevFIt40
どうして香川はオリンピックに出ないんだ?

690名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:21:00.11 ID:VDl9N9y9O
鈴木が合流して2試合くらい使って慣れさせたら今野さんはご勇退かな
どのみち本大会で使える身長と年齢じゃないし
691名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:21:23.51 ID:FrcGZP18P
>>7
比嘉さん良いやつだな!w
この話があって、大津のインタビューにつながるわけか。
692名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:21:49.47 ID:+1BwPRdY0
なんでグラスゴーで寿司なんだよ、
土地の物食えや
693名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:22:03.51 ID:V3gH0QiS0
>>688
その答えは誰も知らないだろ
関塚もザッケローニも
694名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:22:14.48 ID:dM9SQjE20
>>678
パスタの茹で具合にこだわるのイタリア人と日本人だけじゃねえか?w
695名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:22:21.80 ID:8hguurNq0
>>689
たかだか五輪だからわざわざ出ない
696名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:22:24.32 ID:wPBVj1AG0
18人の枠ならポリバレントな徳永は凄く貴重だけど、W杯はもっと枠多いからな
どこのポジションもある程度本職を控えさせられる
697名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:23:14.20 ID:ny6u5bDs0
徳永呼べよ
698名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:23:24.74 ID:nAcnFuV60
699名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:24:21.29 ID:V3gH0QiS0
>>696
3-4-3をにらむとSBとCBが出来る人材は重宝すると思う
ザッケローニがまだそれをやるつもりかは知らないけど
700名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:25:57.69 ID:e0m1o/eN0
ザックは吉田を育てたよな。
これだけでも大したもんだ。
701名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:26:38.40 ID:ttZ33yhD0
スペイン戦のグラスゴーってセルティックの本拠地のグラスゴーかww

何かすげーーな。 やっぱ俊さんすげーーーわ
702名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:27:52.09 ID:bVkGxvkJ0
>>604
黒髪厨のまーーーーたおまえかw
欧州はコンサバw
茶髪はビッククラブに行けないw
703名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:27:57.65 ID:igoxI/AB0
ゴートクは守備がやば過ぎる現時点では内田・酒井ゴリ、長友・徳永
になるんじゃね?槙野と駒野さんが消えると思う。
704名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:28:09.83 ID:9XeqP6oW0
>>671
まぁでも現時点では日本ではトップのCBなのは確かだね、まや…。
前にアジア予選の前の試合だったかで、
槙野がふがいないプレー続きで足つった後、
交代で入ったマヤの頼もしさはハンパなかった…
705名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:28:12.34 ID:vlMgCTlX0
>>692
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%A4%E3%82%AE%E3%83%AA%E3%82%B9%E6%96%99%E7%90%86&tbm=isch

イギリス料理で検索すると
意外とおいしそうな画像ばかり出るんだな・・・
706名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:28:56.49 ID:v2YiTbWN0
槙野はもういらないだろ浦和でリーグ制覇してくれ
707名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:29:00.26 ID:2LtLAIoe0
パス部門
1 MF 中村 憲剛 川崎F 53.82
2 MF 遠藤 保仁 G大阪 50.12
3 MF 阿部 勇樹 浦和 37.00
4 MF 清武 弘嗣 C大阪 34.36
5 MF 藤本 淳吾 名古屋 33.90
6 MF 青山 敏弘 広島 33.68
7 MF 高橋 秀人 F東京 31.48
8 MF 高萩 洋次郎 広島 30.33
9 MF 小笠原 満男 鹿島 30.22
10 DF 田中 マルクス闘莉王 名古屋 30.13
11 MF 柏木 陽介 浦和 29.05
12 MF 遠藤 康 鹿島 28.57
13 MF レアンドロ ドミンゲス 柏 28.39
14 DF 千葉 和彦 広島 28.31
15 MF 森崎 和幸 広島 28.23
16 DF 森脇 良太 広島 28.11
17 MF 倉田 秋 G大阪 27.79
18 MF カルリーニョス 大宮 27.55
19 DF 扇原 貴宏 C大阪 27.53
20 DF 槙野 智章 浦和 27.04
21 MF ジョルジ ワグネル 柏 25.93
22 MF 梶山 陽平 F東京 25.77
23 MF 中村 俊輔 横浜FM 25.34
24 DF 永田 充 浦和 25.27
25 MF 野沢 拓也 神戸 25.26
26 MF 長谷川 アーリアジャスール F東京 25.19
27 DF 森重 真人 F東京 24.90
28 DF 藤春 廣輝 G大阪 24.89
29 MF 栗澤 僚一 柏 24.78
30 FW ルーカス F東京 24.12
31 DF 徳永 悠平 F東京 24.06
32 MF 山口 螢 C大阪 23.95
33 MF 柴崎 岳 鹿島 23.81
34 MF 小林 裕紀 磐田 23.74
35 MF キム ボギョン C大阪 23.52
http://www.football-lab.jp/summary/player_ranking/j1/?year=2012
山口はパス上手いって程ではないけど悪くないな
708名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:30:28.02 ID:7s2b/toV0
比嘉チルドレンたちが躍動しとるわ
709名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:31:21.04 ID:3Xcg7dWG0
>>7
俺は

「既婚」ってのに、一番驚いた
710名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:31:43.75 ID:gn/Nqaao0
永井はあのシュート精度じゃ宮市とたいして変わらないな
それなら顔がいい宮市の方がいいや
711名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:32:04.30 ID:gKhQpwzW0
イタリア記事「日本のFWはシュートを打たないほうがいい、ドリブルのまま枠に入れ」
712名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:32:30.63 ID:ny6u5bDs0
さすがニッチ産業の国日本
サイドバックの宝庫やで
713名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:32:35.38 ID:bVkGxvkJ0
>>671
そしてA代表だとただの足の遅いヘロヘロおっさんだった徳永が鉄壁の守備にしてボールを持つだけでチームが一気に落ち着くw
五輪ヒデにいいように振り回されてた頃と は隔世の感。
714名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:33:08.54 ID:PswuuiA/O
香川はスルーパスとかロングパス大して上手くないから永井とはあわんだろうな。

中村けんごやホンダのが合いそう。
715名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:33:15.43 ID:r3r8K6dt0
徳永好きだから今回の株↑は嬉しいが、正直アピールに欠けるんだよなぁ
万能型、器用貧乏etc
A代表でもそれなりにやれるが勝てるわけでもない
まさに監督の好み次第
716名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:33:21.34 ID:Qk/9AYkU0
また日本が強くなってしまう
717名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:33:46.28 ID:QYg46tnW0
>>342
ビーフシチューやローストビーフ、ミートパイはイギリス料理だよ。
718名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:34:58.39 ID:gn/Nqaao0
酒井はクロスが多少良くてもディフェンスが酷いからな
それなら顔がいい内田の方がいいや
719名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:35:05.93 ID:oclzyKBa0
>>714
レヴァンドフスキに何本も決定的なスルーパスしてただろ
720名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:35:54.31 ID:BJvzGfLY0
本田のパスに関しては周りのレベルが低過ぎ
VVVに合わせられる程柔軟だからそこそこ出来るだけ
香川ザゴエフドゥンビア辺りとはワールドクラスのパスワークしてる
とてもとても優しいパスで付いていける様労ってることを理解した方が良い
721名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:35:55.11 ID:9XeqP6oW0
>>714
実際似たようなタイプの杉本も本田とは相性がよかったな。
722名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:37:01.48 ID:9XeqP6oW0
>>719
それはレヴァンが中央に待ち構えてるから。
つまり名古屋で言うケネディと玉田のような関係だよ。
723名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:37:07.35 ID:UHsjmmIa0
比嘉と山村使って前評判下げまくった戦略は凄いな
敵を油断させるにはまず味方からってまさにこれ
724名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:37:42.20 ID:0g7O7sn/0
>>317
これに関しては同意
扇原はフィジカルで相手に潰されるのも目立ってたし
相手の動き出しにまったくついていけてなかった
725名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:37:57.63 ID:bVkGxvkJ0
>>714
え?香川のスルーパス良くないの?これ一般的な見解??
726名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:38:31.22 ID:ous4kzK80
たしかに香川と本田が二人そろってるときは二人でかっこいいパス交換してボール運んでるな

あれはチームの他の選手じゃできないな
727名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:38:37.26 ID:l6NEnW7H0
>>723
やっぱりあれは戦略だったのかw
関塚は策士だな
728名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:39:10.44 ID:sJkBA5I70
本田がスルーパスでアシストしてるとこなんて最近ほとんどねーだろ
サイドからのクロスが8割、9割
逆に香川はスルーパスうまいけどクロスあんまりだな
729名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:39:25.10 ID:d9Upqmki0
>>725
香川よりスルーパスが上手いのなんて憲剛くらい
730名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:39:26.90 ID:3uzCzONq0
DFラインは吉田鈴木の方が安定しとる
ラインコントロールは吉田がやればいい
731名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:39:51.82 ID:bVkGxvkJ0
>>722
待ち構えてるからスルーパスが通る?ならDFはそこに待ってたらインターじゃね?
待ち構えてるケネディにスルーパス通す玉田のプレー持ってきてもらえませんか?
732名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:40:14.16 ID:CWwLwPe20
永井と山口と鈴木と酒井宏樹あたりかな
733名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:40:18.80 ID:oclzyKBa0
>>722
スルーパスが大してうまくないってのは違うってことだな?
734名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:40:46.26 ID:2OHaxWc30
【評論】釜本邦茂氏・日本-スペイン
http://www.daily.co.jp/soccer/2012/07/28/1p_0005247570.shtml
735名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:41:44.49 ID:ZMRSPpip0
>>28
マクドナルドだな
736名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:43:01.58 ID:ZMRSPpip0
>>37
あたぼーよ!
737名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:43:06.33 ID:PuZJH7Ig0
A代表はDFライン上げてるし鈴木がそう簡単に対応できると思えないな
738:名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:44:38.32 ID:cyOAuUCt0
永井はいい選手 
欠点はチョン顔だけ
739名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:44:57.55 ID:PswuuiA/O
>>725
あんまり上手くはないだろ。
中村俊介とかけんごとか小野より一つレベルが低い印象だな。


てか香川が永井と組んだら、香川が永井に無謀なロングパス出して相手GKがらくらくキャッチする場面が容易に想像できるわw

クラブの香川はともかく、代表の香川はミスばかりの印象しかないし。
740名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:47:13.04 ID:cUQioVljO
大津もなんだかんだで結果出してるし、A代表召集の可能性は十分ある。
まずはMGで試合に出る事だ
741名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:47:19.51 ID:BJvzGfLY0
2011年前半までは本田はPA付近にスルーパス積極的に入れてた
しかしドゥンビア&ラブが決定機全て外したポルト戦以降
急激な速度で蹴る本数が減っていった
彼が何故蹴らなくなったのか?理由は神のみぞ知る
742名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:47:40.16 ID:Qj+XNe2S0
なんか、なでしこやU23が活躍することによって、ザックに求められるハードルが上がちゃっうようでちょっと気の毒
743名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:47:53.84 ID:Qecp130p0
永井はザキオカさんに勝てるのか?
744名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:47:57.05 ID:k822nh2k0
ザック「本田なんていらんかったんや!」
745名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:48:06.05 ID:PS9sS6UQO
>>648
どこのクラブでCBやっていると思っているんだ?

10言って5ぐらいのことしか伝わらない、実行出来ないメンバーの中で
DFリーダーやっているんだぜ。

しかもU代表はサボらない
746名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:48:33.05 ID:2OHaxWc30
解説者の目(水沼貴史)日本金星…永井のスピードが生んだスペインの混乱
http://www.nikkei.com/sports/london2012/column/

「奇跡!?」 ロンドン五輪 日本vsスペイン レビュー
http://www.football-lab.jp/column/entry/184/
747名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:48:37.65 ID:9XeqP6oW0
>>743
スタメン争いは勝てないだろうけど、サブとしては入るんじゃないかな?
748名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:48:40.16 ID:8vwC5NKP0
金子は口を開いたが杉山が沈黙を守ってるのが不気味だ
749名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:48:51.27 ID:rtEy4fQr0
永井もザックのお気に入り候補になったのかなあ
750名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:48:56.17 ID:YsKpkN2xO
つうか、イギリスで寿司かよwww
751名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:49:58.63 ID:vlMgCTlX0
>>739
いくらスルーパスうまくてもスルーパスを受ける動きもしなきゃ結局なぁ
スルーパスのうまさ、スルーパス受けるうまさを総合すると香川以上のはいまのとこいないんじゃね
752名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:50:14.12 ID:5mQOUzTf0
>>742
だよな。W杯のGLでスペインと当たっても言い訳が許されなくなった
753名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:50:15.34 ID:9XeqP6oW0
754名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:50:40.53 ID:aBpQ2NP90
>>749
もう原口宮市のことなんか忘れてるかもな




ま 若手枠で順番に読んでるだけなんだろうけど
755名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:52:34.48 ID:7zinDeEs0
このアホはオリンピックに興味なかったんじゃないの
756名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:52:50.90 ID:0w4fxZM70
>>751
岡崎
受ける方はもちろんだが最近クラブで良いパス出すようになってきた
757名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:52:56.84 ID:b/7lZjSW0
ザックよりも関塚のほうが監督として上だから
ザックなんて本田がいなきゃ北朝鮮にも負ける雑魚
758名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:53:56.16 ID:SymLmp/+0
イマイチ君よりは永井の方が期待できるな。
あの試合は残念だったけど、本当は高い決定力も兼ね備えた選手だしな。
759名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:54:57.63 ID:pg1RHtEO0
てか絶賛ってほどには語ってないやん!
賛辞を言っただけやん…

もうちょっと具体的な話はしてないのかな
760名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:55:50.86 ID:rtEy4fQr0
>>757
監督として上って言ってる割には
酒井の怪我の具合を把握できてなかったようだけど?

もうちょいはやく交代させればあそこまで症状悪くすることは無かったんじゃね?
761名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:55:58.19 ID:9nU6bEvU0
永井の決定力が上がってフィットすると面白くなるだろうな
762名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:56:15.97 ID:U+d7F+Q30
>>725
アタッキングサードでの判断の速さとフィニッシュの正確さに比べたらイマイチだよね。
763名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:56:21.77 ID:6XifZCDH0
>>7
キャー比嘉さんステキー
764名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:57:20.96 ID:PS9sS6UQO
今回の勝利により噂に上がっていたスペインのA代表との
親善試合が実現してくれれば万々歳。
当初実現したとしていてもフルメンバーでくる可能性低かったけど
今なら状況は変わっているかもしれないし
765名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:57:53.89 ID:b/7lZjSW0
>>760
ザックなら把握出来てたとでも?
766名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:58:29.39 ID:6LRYifBG0
永井1トップで後ろに香川本田岡崎ってのはすごく見たい
767名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:58:53.42 ID:a2WQ9k9/0
ザックにとって寿司はワサビを食べるための台にすぎない
768名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:59:02.20 ID:UaDoX5/A0
始まる前は
「これほど期待感のない五輪代表も少ない」
「全敗あるぜ」とか言ってたのに
この手のひら返しの絶賛中には笑える。
769名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:59:07.40 ID:zEeKQPUE0
>>714
というか、あんま指摘されてないけどスペイン戦遠藤がいたら面白いように永井にパス通ってたと思うよ
なにしろ相手DFとイーブンのボールなら確実に永井が勝つんだから
なのになかなか永井にパス通せないんだから、
扇原とか清武はヘタだなーって思ったわ
770名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:59:43.17 ID:aBpQ2NP90
永井はこの大会中に手のひら返しされそうな感じがプンプンするんだがw
771名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 12:00:00.73 ID:oAUuUBow0
永井
本田 香川 岡崎
扇原 細貝
長友 吉田 鈴木 徳永
川島

ロンドンと北京の融合
いいんじゃないのこれ
772名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 12:00:08.25 ID:VyghGVEZ0
CBは間違いなく鈴木、麻也コンビになりそう
高さの面では大収穫だったんじゃないか?
773名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 12:00:55.09 ID:DAlK0pWa0
日本対スペイン1-0 ロングハイライト その1 Japan Spain 1
http://www.youtube.com/watch?v=cB3fx9DN2q8&feature=plcp

日本対スペイン1-0 ロングハイライト その2 Japan Spain 2
http://www.youtube.com/watch?v=MZJmkeDNQQ0&feature=plcp

日本対スペイン1-0 ロングハイライト その3 Japan Spain 3
http://www.youtube.com/watch?v=nDHyOwkRV60&feature=plcp
774名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 12:01:47.60 ID:tQmfWBXK0
>>771
本田が左とか的外れもいい所
どうしても香川をトップ下に持ってきたいんであれば本田はせめて右かボランチ
775名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 12:03:21.86 ID:TWQLtFud0
寿司食って五輪見てイタリア帰って

うらやましい
776名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 12:03:28.26 ID:nvnYtYjH0
鈴木はよかったよな
経験積ませるためにも親善試合とかで使ってやってほしいわ
777名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 12:04:11.50 ID:RacLusaf0
美食の日本からイタリアへ帰って、母国の料理を堪能中にイギリスへ出張で、
英国料理を喰らうなんて、残酷だよ。
778名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 12:04:22.99 ID:YSSW5PqK0
>>622
技術レベルが低すぎないか?かと言って身体能力もないし。
プレイに自信のなさが表れているように感じる。
五輪止まりの選手だと思う。
779名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 12:04:28.49 ID:Lu2Wh1Lm0
>>7
。・゚・(ノД`)・゚・。
780名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 12:04:59.77 ID:oAUuUBow0
>>774
いや、それでもいいんだけどさ
左に置いた理由はゴール成功率を上げたいからなんだよね
香川のトップ下も1topに永井が居るからそうしただけ
永井が居ないなら香川は左でいいと思う
781名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 12:05:32.29 ID:9XeqP6oW0
そういえば次のアジア予選って今野抜きだっけ?
スタメンはたぶん栗原になるだろうけど、控えに鈴木入らないかな?
ああ、うちに欲しいわ、名古屋に…牟田と一緒に並べたい。
782名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 12:05:44.30 ID:r3r8K6dt0
J見てる人の見解求む

アテネ世代:森崎兄弟、隼磨、山瀬、成岡翔、青木
北京世代:水本、梶山、豊田

この辺ってどうなの?
アテネ世代は徳永のようなA代表で即戦力(レギュラーが怪我時の穴埋めとか)
北京世代は代表レギュラー目指せるのか
783名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 12:06:00.23 ID:ZPCBGTU00
イタリアなら飛行機で2時間くらいだろ日帰り出来るだろ
784名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 12:06:23.63 ID:5WyOWDCM0
>>781
栗原も出られない
785名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 12:06:24.88 ID:SS1p8Wp3i
>>780
なんでだよw
本田左利きだぞ
786名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 12:06:42.40 ID:Uqiz+p3W0
ザック「ヒガ」

マスゴミ「おお〜〜っ」
787名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 12:07:00.98 ID:9XeqP6oW0
>>785
名古屋時代に左サイドやったがすごく微妙だった。
788名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 12:07:52.99 ID:Ri+3RPPx0
>>768
ていうか五輪での日本代表の成績みれば三連敗も普通だろ
今までの成績みるとスペイン相手に初戦で勝ち点3ゲットはほんとすごいこと
789名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 12:08:11.46 ID:B46Gsnrn0
ロンドン五輪 グラスゴーの衝撃 日本vsスペイン 報道ステーション
http://www.youtube.com/watch?v=kR-jxNyg240
790名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 12:08:17.66 ID:ToOBrVQ+0
本田っていらないと思う
この鈍足中心のサッカーだと中途半端なポゼッション志向で
代替の利かないシステムになる。運動量とかアジリティとか
世界でも通用する日本の武器が生きない
791名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 12:08:22.85 ID:9XeqP6oW0
>>784
あ、栗原もあかんか…。
うーんとなるとやっぱり鈴木になるか。成長させるという意味でも。
というか今回のアジア予選はそんなにきつくなさそうだしな。
792名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 12:08:42.68 ID:B46Gsnrn0
「持っている男」大津祐樹の素顔、努力が生んだ決勝弾
http://london.yahoo.co.jp/column/detail/201207280005-spnavi
793名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 12:09:23.57 ID:oAUuUBow0
>>785
クロッサーとして輝いてくれればいいよ
後、トップ下と言っても、結構左サイドでいいプレーしてるんだよ
794名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 12:09:29.63 ID:0w4fxZM70
>>7
比嘉さんは代表落ちして横浜FM内でぎくしゃくしてたときに
見送りBBQ大会で斉藤の車の上でスイカ割りしたり
「打倒・スペイン」と背中に大きな文字を書いて笑いを取るムードメーカーの鑑やで

「学には頑張って欲しい、本当にそう思う」という言葉に比嘉さんの全てが込められてる
795名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 12:09:37.55 ID:yHNYN4Gw0
日帰りでイギリスとかいやすぎる
大変やなザック
796名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 12:10:17.92 ID:8HL5LtwHO
新たに、鈴木、山口、東、大津、永井あたりが呼ばれそう
五輪ではサブの酒井も、ドイツで結果を出し続ければ呼ばれるかな
797名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 12:10:38.10 ID:/H52w0wh0
いたのかよ
798名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 12:10:44.07 ID:PS9sS6UQO
>>772
U代表とA代表の間にはびっくりするくらい差があるから全然話にならない可能性アルからな
799名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 12:11:16.44 ID:SNiM5LxAO
>>790
考えが極端すぎ。
スペイン戦を見て、全員ただ単に走り回るサッカーが強いと思ったんだね。
800名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 12:11:37.61 ID:A1YK75OO0
でもこの五輪代表は弱い
A代表とやったら5-0くらいだろうなや
801名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 12:11:53.60 ID:Rfj6FL9a0
>>7
比嘉・・・かっけぇ!
この精神があるなら、選手でダメでもスタッフ・指導者としての道が十分ありえ
802名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 12:12:14.37 ID:GsSX2aCC0
永井の特殊スキル・パス封じDF潰しはガチで使えるだろ
803名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 12:12:16.25 ID:7s2b/toV0
徳永が食うとしたら
槙野だろ
こいつはザックが343したいから残ってるだけだからな
SBとCBを徳永がこなせるなら
槙野の代わりになれるかも
804名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 12:13:05.89 ID:ZqOa+7z40
>>7
お前らがボロクソに叩いてた比嘉さんって良い人だったんだ
805名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 12:13:35.35 ID:aBpQ2NP90
>>803
その枠ならありな気がする
806名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 12:13:42.23 ID:LE4e1/LU0
永井山口ぐらいかな
東はがんばってる
扇原は論外
807名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 12:14:00.68 ID:9XeqP6oW0
>>799
ただ走り回るにしても軸となる選手は必要だからな。
軸がしっかりしていないとどのサッカーにも対応しにくくなる。
808名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 12:14:23.33 ID:6XifZCDH0
>>804
良い人なんだけどねー、ねぇ・・・
809名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 12:14:49.46 ID:TSY7D1Cu0
>>799
残念ながら一試合だけで判断しちゃうやつが多いのが2ちゃんだから
こういう奴はどうせ次ダメだったら手の平返すよ
810名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 12:15:01.72 ID:iaIU5qyh0
>>7
散々ネタ扱いされてたけど、これを知るともうネタ扱いできないね
めっちゃ良いやつだな
811エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/07/28(土) 12:15:03.60 ID:ql4ffOZu0
>>800
相手チームとの相性だよねー。

今回はばっちりはまったけど、ソレがほかのチームに当てはまるとおもわないほうがいい。
特に、個人芸でぬけてくるようなアフリカ勢には。

いっぽうで、永井シフト(永井だけじゃなくて、トップから二列目までのポゼッションが特筆)という選択肢ができたのはいいね。

812名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 12:15:41.35 ID:YSSW5PqK0
>>790
本田はフィジカルと技術がずば抜けてる。
戦術眼も優れてるし、精神的な支柱にもなれる。
だからこれまでずば抜けた実績を残してきた。
それがなければただの鈍足(実際は鈍足に見えるだけだが)で
不要な選手だと俺も思う。
813名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 12:16:55.35 ID:LE4e1/LU0
香川も守備頑張ってるって言っても軽いからなぁこういうサッカーだったら排除されそう
南アみたいに
814名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 12:16:59.19 ID:PS9sS6UQO
433とか343とか不毛な話するな。

同格以上の相手なら長友システム起動で
443になるから
815名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 12:17:10.52 ID:YPFAD+qu0
山口と扇原のセレッソコンビは今後呼んどいた方がいいな
遠藤の高齢化と長谷部のみだと不安すぎる
細貝はドイツでほっといても鍛えられるだろうし
816名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 12:17:18.94 ID:tBU2ber8O
永井はA代表でも一つの選択肢として置いておいてもいいよね
特にスピード系の選手は年齢と共に落ちるのも早いから早い段階で経験を積ませてあげてほしい
817名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 12:17:44.08 ID:vZzIIEGgO
今更すぎるだろこの無能、柴崎だとかゴミばかり呼んで結局関塚頼みとか恥を知れ
永井とか呼ぶのは良いがお前は口出しすんなよ
京都の久保はお前のしょうもない指導のせいで大スランプになったんだからな
関塚は杉本とか攻撃のオプションを数試合で作ったのに、ザックソは二年間やって0とかいい加減にしろ
818名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 12:18:10.00 ID:08VOpX2a0
イギリスの回転寿司は無難な味だけど高いんだっけ
819名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 12:18:12.23 ID:20+Wn8EzP
>>771
アテネ組の徳永さんかっけえ
820名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 12:18:34.82 ID:2ygIdnBE0
>>7
視界がボヤけて記事が読めねーぞks
821名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 12:18:36.00 ID:Rfj6FL9a0
吉田と組むことで鈴木の仕事の質がかなり上がってるな
かなり細かく指示してくれるらしいから、やるべきことが明確になってるんだろう
コンビとしてこの大会で成熟するのは間違いないし、バックアップが弱いA代表のCB枠に入る可能性大
822名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 12:18:56.74 ID:SNiM5LxAO
スペイン戦で永井が見せた働きは世界に衝撃を与えただろうな。
トップのチェイシングがこれほどまでにDFを混乱させる試合なんて、なかなかない。
823名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 12:19:08.58 ID:LE4e1/LU0
>>815
山口はまだわかるが扇原はもうちょっと成長しなきゃな
824名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 12:19:32.01 ID:KJyGh1yAP
A代表で戦術永井が見れるとか胸熱
ブラジルでピケとラモスの耐久度テストやってほしい
825名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 12:19:37.04 ID:20+Wn8EzP
>>791
普通に考えたら

長友 伊野波 吉田 ゴ酒井

こうだろう
826名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 12:20:32.99 ID:oAUuUBow0
徳永、鈴木、扇原、永井は呼んで上げたいなぁ
扇原や永井は調子の波が激しいけど、確かな物を持ってる
どっちにしても遠藤と今野は今は外した方がいい
ガンバの事もあるし
827名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 12:21:06.30 ID:20+Wn8EzP
>>794
エヒメッシの高級車の上にスイカ置いて叩き割ってたらしいな
比嘉面白すぎる
828名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 12:21:39.62 ID:PS9sS6UQO
吉田がOAで実績を残せたのはかなりの好材料。
下に吉田子分が生まれたのはA代表にも繋がる
829名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 12:22:03.00 ID:zMrhcLMG0
>>7
全西が泣いた(´;ω;`)ブワッ
830名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 12:22:09.57 ID:OdgzUfGu0
だれがよばれるの
831名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 12:22:23.89 ID:bBvWMtdD0
昔の徳永は酷かったからまだ信用できん
832遊び人の太田:2012/07/28(土) 12:22:32.27 ID:FAaMsJ4wO
すしwww

つまむなつまむなw
833名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 12:22:54.23 ID:CvtVwX9R0
>>815
長谷部は細貝で代用可能。それでも蛍は秋には召集されるだろう。
扇原は瓦斯の高橋との比較だけどどうだろうな。まだまだ劣ると思うが。
834名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 12:23:18.41 ID:kbKrt82g0
>>7
A代表の予選で呼んで、W杯本戦メンバから落とせばいいのか
835名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 12:23:48.49 ID:Q5IiWvR1P
でも走り回るチームは強いよ
ドルトムント見てて思うわ

どっちにしてもパス供給できる人間が必須だが
836名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 12:24:50.20 ID:tPly4K+H0
>7

イイハナシーサー
837名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 12:26:23.35 ID:oAUuUBow0
ドルスタイル

前田
小川 香川 永井
扇原 村松
長友 吉田 鈴木 酒井
川島
838名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 12:26:40.62 ID:SNiM5LxAO
>>824
例えば後半だけ戦術永井でもいいかもね。
あれを1試合まるまるってのは永井の疲労も半端ないけど。
839名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 12:26:46.10 ID:xIUq3Pfy0
比嘉さん・・・俺は応援するぜ
840名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 12:27:58.84 ID:2PVLLY2W0
A代表はカウンターサッカーじゃないから、永井FWってのはないんだよなぁ。
となると香川、岡崎のところになる訳だが、そこは激戦区な訳で。
841名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 12:28:00.05 ID:doxXG0g80
>>7
お前らがボロクソに叩いてた比嘉さんって良い人だったんだ
842名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 12:28:37.31 ID:wxN/Y/TS0
A代表も関塚でいいよザックよりはマシ
843名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 12:28:41.50 ID:G1QUP1+s0
永井はカウンター専用だから格上相手ぐらいにしか使えないだろ
844名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 12:28:43.43 ID:GIFhMhMS0
このイタリア人無能監督は
運だけはいいんだな。
イタリアじゃ干されて無職だったのに運よく日本サッカー協会に拾われ
今じゃ、いい御身分だな。
こいつのおかげで強くなった感は
一切ない。岡田の遺産が大きいだけ。
ついでに休暇ばっかだし
こんなのに年棒2億?とかありえん

日払い7000でいいわ。
845名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 12:29:12.41 ID:jV+2ajZy0
中途半端な李が帰ってくるなら永井の方がいいわ
846名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 12:29:13.16 ID:xo5VwSwx0
よーくみるとA代表よりかなり質は低いよ当たり前だけど
永井の早さぐらいかな
山口もいいがまだ様子見
847名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 12:30:22.77 ID:2LtLAIoe0
>>815
高橋秀人&細貝というコンビが遠藤長谷部以上に凄いからまだ山口扇原は無理だろうね

>>825
鈴木いい選手だけどいますぐ呼ぶべきなのは森重だろ
JリーグナンバーワンDFの森重
848名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 12:31:07.24 ID:WJi2VjcP0
両ボランチと貴重なトップ下の東は一度は招集して欲しい
849名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 12:32:43.65 ID:O2uouMjF0
>>757
そりゃあザックは、ブンデス一のトップ下であり、マンUのトップ下である香川をサイドで使う無能だからな。
香川程の才能を生かせない監督ってザックくらいだろうな
850名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 12:33:02.64 ID:oAUuUBow0
いや、でも比嘉さんは犠牲になって良かったよ
今の代表は緊張感が伝わってくる
比嘉が外れた事によって気の緩みが改善され、経験者の吉田と徳永によってチームが引き締まってる
前まではヘラヘラしてる感じが嫌だったからこれでいい
851名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 12:33:44.88 ID:7oPM2C97O
何でイギリスに行ってすし食うんだよ
852名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 12:33:57.14 ID:8UakIWaq0
今野out徳永in
853名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 12:35:35.75 ID:Ih6r+OYt0
徳永と吉田が入ってチームが変わったよな
OA枠使わなかったら糞チームのままだっと思うわ
854エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/07/28(土) 12:35:39.10 ID:ql4ffOZu0
>>843
永井は三人四人ひきつけても倒れないから、香川との相性はいいと思うな。

855名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 12:36:14.11 ID:6r0bbiPF0
東なんかより磐田の山田にまたチャンスやれって話
Jを評価するならそれが普通
856名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 12:38:18.73 ID:SNiM5LxAO
>>855
山田と東ってタイプが違うからな。
見てて楽しいのはドリブラーの山田だけど、ドリブラーってオプションとしてしか使いにくい。
857名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 12:38:36.62 ID:HCpigHzG0
香川と永井は南アでの練習試合で点取ってるよ
ふたりともサポメンで参加してたから。同室だったらしい
858名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 12:39:16.91 ID:6r0bbiPF0
なんでトップ下でまず守備なんだよ
だから嫌なんだよ関塚サッカーかぶれは
859名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 12:39:36.30 ID:zaJglTZ20
>>7
マリノスで出られるように頑張れよ
860名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 12:39:50.50 ID:7oPM2C97O
FWはオプションとして高さのハーフナーしかなかったし
勝ってる展開ならDFWとスピードの永井は面白いかも
861名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 12:40:13.28 ID:8qmpvOQs0
徳永は左SBだと全然上がらないの、何とかしてくれ、左でクロス上げれないし
862名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 12:40:46.76 ID:SNiM5LxAO
>>858
そういう固定観念は捨てようぜ。
863名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 12:42:05.73 ID:6r0bbiPF0
>>862
固定観念の話じゃなくてつまんねーつってんの
もう絶対嫌このアホみたいな2列目選手に対する守備最優先の評価
864名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 12:42:14.12 ID:GajKFEvE0
>>223
じゃあ数千万とか嘘じゃねーかw
865名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 12:42:23.94 ID:+THqMV3a0
W杯本番は4−3−3やろうぜ。本田をCMFに置いて中盤で戦ってもらって前は
左から香川、永井、清武にしてハイプレス&カウンターで良いじゃん。本田には
ポジションがCMFとばれないようにマスゴミがトップ下連呼すればいい。体強い奴を
まん中に置けば安定した試合が出来るでしょ。
866エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/07/28(土) 12:42:24.63 ID:ql4ffOZu0
>>858
>>なんでトップ下でまず守備なんだよ

チーム個々人の総合力としては弱いから、その分、前列三人に守備参加の意識が求められる。

ほとんど、戦術はゴン中山時代に戻った気がする。
個々人の技術・スタミナ・チーム力が格段に進歩してるけどね。

867名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 12:43:27.75 ID:SNiM5LxAO
>>863
つまんねーとか知らないよ。
代表戦は勝つことが大事。
868名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 12:43:32.17 ID:gCAO76hM0
>>7
なんていい奴なんだ
泣ける
869名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 12:44:20.56 ID:6OFPzyw/P
>>858
最初はえ?って思ったがちょっと一理あるかな?
今回の戦術は関塚と今いる選手だからできたのであって
他の監督や選手の環境が変わってもできるかどうかっていったら
案外中途半端になるかもな。

相手チームや損時の状況によって次は通用しないかもしれんし
同じやり方を4,5チームやってみて本当に今後も通用するのかみてみんとわからんかもな
870名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 12:44:47.89 ID:6r0bbiPF0
>>867
その方法しか勝つ術がないって思い込みが最悪
871名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 12:45:08.81 ID:4Hr3LK+m0
徳永は無いだろ

何一つ見せ場を作っていない選手を『素人ニワカには分からないだろうが実はこの選手が鍵だった』
みたいな論調で絶賛する風潮はどうにかならんのかな
872名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 12:45:13.24 ID:uDdF4gCc0
ロンドンに行ってまで寿司かよ!w
873名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 12:45:41.71 ID:g3DUrnuw0
徳永がないなら細貝なんかもっと外れていいはず
あいつ何のコネでいるんだ?
874名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 12:46:58.54 ID:SNiM5LxAO
>>870
では、ご高説をどうぞ。
875名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 12:47:19.01 ID:WahOJMbP0
俺ら全員ニワカで素人だってことを認識しとけよ?w
サッカー通なんて視聴している時間と選手を知っている人数が
多少多いだけで、サッカーやることに関しちゃ大したレベルなんでないんだからなw
876名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 12:47:42.10 ID:p01Xxk7Y0
なぜ比嘉さんにだけはレスたくさんつくんだろう?
いい奴だから?
877名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 12:48:59.65 ID:E5nM0Haq0
>>804

選手としてはイラネ

もうスタッフの道歩めよ
878エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/07/28(土) 12:49:05.02 ID:ql4ffOZu0
ポゼッションサッカーで相手を引きずりまわす、ってことができればいいけど、
今回、守備は10人のスペイン相手には完璧。それが前線三人のパフォーマンスと合わさり、

後半・30分過ぎのしっちゃかめっちゃか(チームとして、攻撃するのか守備するのか時間つぶすかワカラン状態)
がスペインを試合終了まで混乱させ続けた。
879名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 12:49:20.16 ID:wxN/Y/TS0
>>873
徳永はJのサイドバックで長友がいる
細貝はボランチでブンデスで活躍
全然違うやん
880名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 12:49:23.41 ID:CvtVwX9R0
>>871
え?w
881名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 12:49:41.29 ID:H2+tscpI0
ボランチの世代交代が最優先だろう
遠藤や長谷部はもうきびしい
882名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 12:49:45.05 ID:tvKRjkyO0
比嘉さんの報知のはマジで朝から紙面読んで泣いた。そりゃスペインにも勝つって。
883名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 12:50:34.17 ID:VyghGVEZ0
永井清武はフィニッシュ制度が…
ひと昔の日本代表の香りがするんだよ
そう考えると香川本田岡崎と得点能力高いのを並べたいし、逆に攻撃はこの3人+FW1枚に任せていいんじゃないかと
884名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 12:50:40.19 ID:4FIM4Rxn0
A代表で香川の胸倉掴む権田さんを見られるのか胸熱
885名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 12:50:58.36 ID:AaFYSmW20
永井使えるかもしれないけど
とりあえずシュート練習をさせないか・・・w
886名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 12:51:10.78 ID:PDU0hpw/0
このチームがメダル獲得したら是非とも現A代表とも戦って欲しい

     前田
香川  本田  岡崎
   遠藤  長谷部
長友 今野 栗原 内田

     VS

     永井
大津  東  清武
   扇原 山口
徳永 吉田 鈴木 酒井ゴ


微妙な国呼んで戦うより遥かに見たいw
887名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 12:51:19.57 ID:EU5VGxCX0
清武はいらないと思います 平凡な選手
888名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 12:51:19.74 ID:6r0bbiPF0
>>874
ピッチに立つ選手は
100点の所と60点の所がある選手がいたっていいんだよ
逆の特徴を持った選手との組み合わせでそれを埋めればいい
そのために11人いるんだから
日本人はすぐ勘違いして
全部で80点の選手を並べて全員が平等に守備しましょうとか言い出すから
何の変化もなく90分同じことやってりゃ偉いみたいなサッカーになるんだよ
889名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 12:51:23.45 ID:g3DUrnuw0
>>879
ブンデスで活躍?活躍?あの糞チームで出れない方が不思議だろ
徳永もJで活躍してるわ
890名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 12:51:28.71 ID:tz5AZGPw0
日本の代表監督はある意味総理とか王様っぽい扱いなんだよなあ。
勝ちさえすれば本当の総理以上に敬意を受けられる。

政治家の総理でまともに扱われたのって小泉くらいしかいない気がする。
891名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 12:51:29.66 ID:SNiM5LxAO
>>881
運動量多い選手が増えていけば、特に遠藤は不要になるだろうな。
892名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 12:51:53.19 ID:hz3Nyo9a0
逆に五輪代表に長友と香川と本田を加えてA代表にしちゃえばよくね
893名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 12:52:08.61 ID:8xBhunKe0
>>870
最も勝つ確立が高い戦術が
前線からのチェイスを主軸においた守備ってだけ
近年最強のバルサも基本はこれだぞ
894エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/07/28(土) 12:52:27.32 ID:ql4ffOZu0
>>886
いいね、それww
895名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 12:52:29.26 ID:4N7xKzhm0
つか協会って無駄に金あんだな
たかだか五輪なのに協会関係者がわざわざロンドン行くって
無駄な出費だろテレビで見ろよ
896名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 12:52:50.73 ID:tz5AZGPw0
五輪メダリストvsA代表とかで稼げそうだな。
897名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 12:52:54.66 ID:WahOJMbP0
          ___
            / ヽ '' ノ\
          / ( ● ) (● )\  俺はサッカーを見るセンスは高いんだぜ?
        / :::::⌒,   ゝ⌒:::::\  
        |      ト==ィ'     | 
  _,rーく´\ \,--、  `ー'    /  
. ,-く ヽ.\ ヽ Y´ /     ー  ´ ! ` ー-、
 { -! l _」_ノ‐′/ ヽ        |    ∧
. ヽ ゙ー'´ ヽ  /   ヽ       i   |/ハ
 `ゝ、  ノ ノ     ヽ     |
898名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 12:54:08.26 ID:UQyZYWji0
東に対する手のひら返しはなんだか痛々しささえ感じる
899名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 12:54:14.20 ID:1TE8pI/n0
今来たけど寿司で笑ったw

>>890
岡ちゃんはいつも損な役回りだけどね
900名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 12:54:50.16 ID:SNiM5LxAO
>>888
そういう抽象的な話はいいから、具体的な話を。
901名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 12:54:57.80 ID:BfDRMZk10
寿司のくだりはもういいだろ
902名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 12:55:25.69 ID:6r0bbiPF0
>>900
え?
これが抽象的な話に見えんの???
なんだこりゃ・・
903名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 12:55:29.39 ID:aICDCWFr0
>>886
カガーと△以外は、似たようなもんだな。
長友も抜けてるか。
904名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 12:55:30.23 ID:T5/9RP2L0
>>890
でもザックジャパンとか関塚ジャパンとかって呼称は何か違う気がするな
主役は選手なのになんか監督が主役みたいな呼び方
905名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 12:55:39.64 ID:1TE8pI/n0
永井の件は逆に感謝しなければいけないだろw
おかげでいいもの見られた
906名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 12:55:53.80 ID:tK4sNWGr0
とにかく比嘉の思いが美しい。
ファンが泣くくらいだから
一緒にずっとやってきた選手からしてみたらそりゃ奮起するわな。
まさにひとつになって戦ってたし
スペインはプライドだけでパスは繋がってたがチームとしてはバラバラに見えた。
もっと点差がついてもおかしくはなかった。
907名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 12:56:03.88 ID:JC4bmqvH0
>>7
おじさん、うるっときたよ
( ;∀;)
908名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 12:56:30.12 ID:gVv5B6gVO
衝撃のアルベルトか…
909名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 12:57:02.96 ID:wxN/Y/TS0
ザックてタダメシ食ってるニートだよな
ちゃんと仕事してほしい、またいつもの固定メンバーがスタメンならクビで
910名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 12:57:13.84 ID:xiO8EbzI0
とりあえずA代表はCF、CH、CBの補強が急務
永井、大津、山口、扇原、山村、鈴木あたりは一度は呼ばれそう
911名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 12:57:36.56 ID:uZtOFy8W0
比嘉はネタ扱いされながらも人気あるの分かるわ
そして山村が叩かれる理由も
912名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 12:57:36.61 ID:20+Wn8EzP
>>847
森重、呼ばれてもいい実力は常にあるが
手癖の悪さが気に入らん

上本大海も深谷も気に入らん
913名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 12:58:08.78 ID:1TE8pI/n0
>>904
でも、本田ジャパンとか香川ジャパンじゃ変だろw

なんか車代表とうどん代表みたいだ
914名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 12:58:11.83 ID:SNiM5LxAO
>>902
うん、具体的にどういう選手、どういう戦術かは全く書いてない。

誰でもわかってることを長々と書いて何がしたいんだ。
915名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 12:58:25.55 ID:q0TkufOO0
>>912
森重、上本、深谷

どこかで一緒にプレーしていたような気がする
幻か
916名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 12:58:53.44 ID:8hguurNq0
>>888
別に2列目が守備重視でもいいんじゃね?
一般的にはCFとか攻撃的MFは守備力が、ボランチはサイドバックは攻撃力が必要なポジションなんだし
917名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 12:58:53.73 ID:f4b0+z800
ザック アゲチンだよな

この人来てから日本のサッカー強い
918名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 12:59:11.18 ID:6r0bbiPF0
>>914
具体的って選手名のことなの?
だったら山田と東で済んでるじゃん

バカなの?
919名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 12:59:58.24 ID:20+Wn8EzP
世代交代だー、とか言いながら徳永を挙げる人の意味がよう分からん
920名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 12:59:59.14 ID:8xBhunKe0
>>903
吉田と栗原が大差無いくらいで
他はA代表のが上だろ
921名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 13:00:40.43 ID:wxN/Y/TS0
>>917
ザックて何十年ぶりにホームで負けた無能だよw
922名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 13:00:54.43 ID:SNiM5LxAO
>>918
あ、もういいっす。
923名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 13:01:04.13 ID:qD7sLo+n0
吉田っていうやつがいい動きをしていたと思う
何でこいつを代表に呼ばないのか、ザックは早漏か
924名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 13:01:27.50 ID:ID7TzXp50
休暇中とかいえ、ちゃんと現地で見てるんだな、さすがに。
925名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 13:01:33.51 ID:6r0bbiPF0
>>922
逃げるなら謝罪してから消えろ糞カスが
926エラ通信 ◆0/aze39TU2 :2012/07/28(土) 13:02:18.25 ID:ql4ffOZu0
>>902
ゴン中山の時代からあと、日本のサッカーって、その方向に舵切ったんだけど、
相手ディフェンダーとせってぬけるフォワードがなかなか生まれなかった。

その結果、バックスの負担激増して、前線であそんでいるような低迷が続いた。

今回の永井のパフォーマンスは当時の中山のころを思い出すようなものだけど、
その後の時代の試行を繰り返すほどの実力は、日本チームにはないよ。
927名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 13:03:14.40 ID:CvtVwX9R0
>>888
さっきから堅っ苦しいオナニー自論並べて頭が硬いなw
自分の中では柔らかい思考と思ってるのかもしれないけど関塚のこと言えないぞw
928名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 13:03:28.16 ID:BhEXBsyE0
>>923釣り堀発見
929名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 13:03:35.84 ID:weKe9tZH0
今のサッカーは前線からの守備でどれだけDFに脅威を与えられるかと
取られたときに素早く切り替えてカウンターをいかに防ぐかが重要になってる。
(スペイン代表やバルセロナも前線からの効果的な守備からのショートカウンターをもっとも得意にしてるし)

現状日本代表において前線で一番それができるのが本田と岡崎
香川・清武は取られた後、取り返せないし
前田はあまりDFに対してあまり脅威になってない

それに対抗してキーパーやDFやボランチのボールスキルとパス能力が
重要視されるようになった。
(取ってすぐ取り返されない・危ない形で取られないことがとにかく大事)

これについては吉田が一番できてる。
(たまに油断で危ないシーン作られてるけど)
930名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 13:04:16.96 ID:Iu+BiE5+0
>>7
比嘉は本当にみんなの事を考えてる感じがして好感が持てるな
槙野は自分が目立つことしか考えてない感じ
931名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 13:04:27.63 ID:oqYBkkHD0
あの不安定だったDFラインがOA加入で見違えるようになったし
相手のミドル少なかったからまだわからんが
権田の出来しだいではメダル行けるかもな。
932名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 13:04:41.56 ID:8xBhunKe0
>>925
>ピッチに立つ選手は
>100点の所と60点の所がある選手がいたっていいんだよ
点の基準はなんだよ

>逆の特徴を持った選手との組み合わせでそれを埋めればいい
逆ってなんだよ

具体的な意見だね(ニッコリ)
933名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 13:05:02.49 ID:6r0bbiPF0
>>927
規格品パーツしか評価しない連中に
オナニーだの頭固いだの言われても痛くも痒くもねぇわ
934名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 13:05:18.60 ID:hz3Nyo9a0
もう五輪代表に長友と香川と本田と今野入れてA代表にしちゃえば
935名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 13:06:04.26 ID:6LRYifBG0
まあ前線の守備力は必要だけどそれが主じゃないし
攻撃力がなきゃ意味ないw
936名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 13:06:36.99 ID:qOD9azyCP
永井in 李out
937名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 13:06:41.62 ID:WlADiAan0
あいうえお



かきこけお
938名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 13:06:43.82 ID:97w8ACgcO
つまり…どういう事だってばよ!?
939名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 13:06:52.76 ID:lgEnnHNx0
>>7
A代表なんかよりハイパーメディアクリエイター目指せよ
940名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 13:07:26.46 ID:2ygIdnBE0
>>886
ゴリがちんちんにされるぞw
941名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 13:07:35.35 ID:UDRGdXII0
>>903
CB以外はかなり差があるだろw
942名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 13:07:54.07 ID:SNiM5LxAO
何でもそうだけど、サッカーも進化していくってのは合理的になっていくってことなんだよな。
昔はポジションによって、前の選手は攻撃、後ろは守備ってなってたけど、両方できる方がいいに決まってる。
そして、点を決めるならゴールに近い前の選手が相手から奪って、さっさと決めるのが一番合理的。
面白い、つまらないの話じゃない。
943名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 13:08:30.96 ID:758Bq5xm0
>>888
お前が言ってるようなチーム作りをすると
確実に攻守分断サッカーになる
944名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 13:08:37.09 ID:6r0bbiPF0
>>932
お前らが斉藤をメキシコ戦で持ち上げて
スペイン戦でボロクソに叩くのを
客観的に見たときに
その基準が如何に歪んだものかわからない子には
説明しても無駄じゃないかなw
945名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 13:09:38.61 ID:wxN/Y/TS0
世代交代でいいんじゃないの
長谷部遠藤今野前田は五輪組と交代でいいと思うよ
946名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 13:09:39.08 ID:xiO8EbzI0
前線に守備意識を求めるのはA代表でも五輪代表でも変わらない
攻守の切り替えの速い永井や東ならすぐにでもフィットできる
947名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 13:09:46.41 ID:t3O8IofE0
なにもイギリスで寿司食わんでもいいだろ・・・(´・ω・`)
948名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 13:09:49.46 ID:L7scPP710
山口が細貝と上回る点は足元の上手さとカバーリングの範囲の広さ。
劣る点は対人守備の強さ。

扇原は現段階ではA代表は早いけど合宿なんかで呼ばれる可能性はある。
タイプ的には高橋辺りがライバルだろうけど現段階では完成度で劣る。
ただ年齢的に高橋はここから爆発的に伸びる可能性は薄い。
一方の扇原は良い意味でも悪い意味でも不安定で爆発的に伸びる可能性がある。

まあ、山口は今すぐでも代表はあり得るかもな。
949名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 13:10:18.46 ID:coZ73DMKO
こんなに選手選考が潤ってるのは日本サッカー史上であっただろうか。
国内組も海外組も豊富。幸せすぎるw
だからこそ監督の戦術、選手選考、組み合わせが鍵になってくるんだがな…。
950名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 13:10:25.37 ID:SNiM5LxAO
>>944
何言われても痛くもかゆくもないんでしょ?
何怒ってんのよ。
951名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 13:10:54.99 ID:ToOBrVQ+0
本田の守備って糞じゃん
コースの切り方とかポジショニングとか雑すぎ
952名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 13:11:03.50 ID:gCAO76hM0
A代表に何人も入るだろうから、層が格段に厚くなる
本田がいない=即終了の状態も
大津 香川 岡崎の並びにすれば機能し始める
953名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 13:11:08.27 ID:weKe9tZH0
>>942
全ポジションの選手が90分(それを中2日で7試合)攻守両方出来れば
それに越したことはないもんな
954名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 13:11:08.96 ID:6r0bbiPF0
>>950
親切に答えてやったのに
逆切れ扱いで優位に立ったつもりとか恥ずかしw
955名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 13:11:32.62 ID:20+Wn8EzP
原口・大迫・金崎・柴崎・柿谷「僕達もいるんですけど」
956名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 13:11:43.46 ID:aSWXeSp40
ここ最近で評価が急変したのは東と関塚だな
957名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 13:12:04.16 ID:cjASCTEK0
スピードがあって屈強なボランチが居ない場合
トップ下にそれなりな守備力がないとカウンターが止まらない
日本にはそんなボランチ、センターハーフは居ない
958名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 13:12:13.25 ID:yKo/VnXOO
→6r0bbiPF0

もういいから。
959名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 13:12:55.05 ID:UDRGdXII0
>>948
山口はスペイン戦は凄かったけど
Jでは不安定だし、さすがにブンデスでの試合見た感じ細貝のほうがまだすべての面で上だろ
960名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 13:13:10.36 ID:wxN/Y/TS0
まあザックを評価してるやつはニワカ決定でしょ
961名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 13:13:37.55 ID:SNiM5LxAO
>>954
優位にたたれたと思ってたんだw
962名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 13:13:46.08 ID:PDU0hpw/0
東はボランチを試されそう
963名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 13:13:54.80 ID:5RAc1PKCO
ザックの後任は五輪の結果次第で関塚かもしれん
964名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 13:13:58.24 ID:W18BkwKA0
>>947
きっとワサビの補給が必要だったんだよ
965名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 13:14:20.73 ID:coZ73DMKO
まさか、本田の後釜は東になるのか…?
966名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 13:14:27.51 ID:sGbmAVAF0
関塚を召集するのかとおもた
967名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 13:14:39.51 ID:2ygIdnBE0
>>925
この流れはお前が悪いぞ
>>922は現代サッカーの最低限の基礎として前線からの守備が前提なのに関塚の生み出した戦術だと思ってるニワカだし日本語が通じていない
>>925がマジレスするべきではなかったんやw
968名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 13:15:02.63 ID:6r0bbiPF0
都合が悪くなるとすぐ耳塞いで

今期の初めにセレッソが勝ってるけど
このままじゃ順位下がるよって書き込んだときに
同じような反応してセレヲタに荒し扱いされたけど
結局予想通りに順位がた落ちしたの思い出すわ
969名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 13:15:50.06 ID:coZ73DMKO
>>963
原でしょ。
970名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 13:16:40.14 ID:bVkGxvkJ0
>>814
4年後に神友が発動する保証ないだろ?だからまだ確実に発動する2年内ぐらいに神ブサシステムみたいんだよね。
そしたら444も可能だぜ?
殆どの対戦相手には不要なシステムになると思うけど、ラインを上げてくるスペインには存分に発揮出来るとおもうんだよねー
971名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 13:17:09.17 ID:2PVLLY2W0
>>947
イギリスって先進国で一番飯不味いんだから寿司くらい食ってもいいじゃない。
972名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 13:17:15.45 ID:sC5CUuTE0
>>858
ドル一年目クロップは香川とジダンを比較して、
「攻撃の能力なら同等だけど、香川の方が守備が良いので香川を使ってる」
と述べた。

守備、大切
973名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 13:17:59.48 ID:6LRYifBG0
>>972
攻撃の能力が同等なら
974名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 13:18:09.46 ID:2PVLLY2W0
>>963
ザックはロシア大会までやるよ。
975名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 13:18:12.42 ID:6r0bbiPF0
>>972
そら攻撃で同等って条件がついてるじゃんか
976名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 13:18:25.59 ID:xiO8EbzI0
>>966
関塚はすでにA代表のコーチも兼ねてる
977名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 13:18:29.52 ID:uFerr2yG0
鈴木呼ぶとか勘弁して
代表に呼ばれると必ずどこかに買われていく
そんなふうに気まぐれに呼んで浦和に買われていった永田さんを有効に使いなさいよ
978名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 13:18:34.02 ID:weKe9tZH0
>>968
セレッソはばてると破綻するサッカーだからなあ
979名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 13:18:44.20 ID:13tF9tyT0
>>1
ザックはホント仕事熱心だな、五輪観戦に来てるA代表監督って他にいるか?
980名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 13:21:25.33 ID:jjL95nSW0
>>7
ちょっとホロっとしたわ。
981名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 13:21:28.97 ID:XFuTpv5k0
>>949
そうだね。
うれしい反面、ザックは新しいプレッシャーを感じてるんじゃないかな。
それなりに形ができてるA代表をいじるのはものすごく怖いだろな。
けれど本田頼りじゃウズベキスタン戦がいつくるかもわからんし。
日本で互換性があるのは香川トップ下型だろうかなあ。
本田トップ下の代表が好きなんだが・・・
982名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 13:21:44.89 ID:hAyzBWld0
>>979
ザックは本気で本田を中心とした代表でW杯優勝を狙ってる。
香川はウズベク2軍戦で使えないってのがはっきり露呈したからな。

日本をW杯で優勝させた監督。これ以上の肩書きはないだろ。
983名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 13:22:41.27 ID:d43dNy4u0
>>110
それはウソだな

日本人の方が家族を大事にしてる
984名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 13:24:00.08 ID:6LRYifBG0
>>982
もしユナイテッドで不動のトップ下なんかになったら悩むと思うぜ
985名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 13:24:14.03 ID:weKe9tZH0
>>982
香川は本当はスーパーサブで使えればベストだと思う。
986名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 13:24:17.31 ID:gvfQd9290
永井in 李out は俺も全力支援するわ

ザックの好み的にC大阪の長身ボランチコンビを呼びそうで怖い
長谷部や萌みたいに海外で揉まれないと即戦力にはならないだろし
987名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 13:24:48.85 ID:w4Wb1/6Z0
>>965
宇佐美だ。
988名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 13:25:15.27 ID:MPFXfADh0
大津はまずクラブで試合でないとな
989名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 13:25:37.36 ID:G/4hSkK0O
イタリアでも日帰りで行けるのかいいな
飛行機乗ればヨーロッパはせまいな
990名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 13:25:59.29 ID:ToOBrVQ+0
走るチームでのトップ下なら香川は本田なんか比較にならないほど輝くよ
ウズベク戦なんて長友すら走れてなかった
991名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 13:26:20.24 ID:wxN/Y/TS0
セレッソのボランチがダメと言うが遠藤今野がいるガンバの順位を確認したほうがいいぜ
992名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 13:26:56.92 ID:gX+y3f/Z0
原口辺りは尻に火が付いてるだろうな
993名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 13:27:11.02 ID:13tF9tyT0
>>982
サイドからのフィニッシャーとして使ってるだろ。
994名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 13:28:33.43 ID:13tF9tyT0
>>990
遠藤のフォローで上がれなかっただけ。だからトップ下は本田なんだよ。
995名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 13:28:41.04 ID:8imY8pBZ0
グラスゴーで寿司www
996名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 13:29:36.55 ID:RAXjbSvB0
>>7
( ;∀;)イイハナシダナー
997名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 13:29:42.67 ID:C7jiOv18O
永井、徳永は召集されそう
998名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 13:30:16.51 ID:aICDCWFr0
>>982
マジかよ、、、て、CFとCBに人材揃えば夢ではないな。
そのピースとして、永井はおおいに有りだな。
もうひと化けしてくれって、所かな。
999名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 13:30:18.32 ID:XFuTpv5k0
>>993
とはいえ、真ん中で一番輝くのもまた事実と思う。
縦の流れを作り出す人だし。
最高速でボールコントロールできる永井と香川が組んでみてほしいな。
1000名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 13:30:24.05 ID:jR2r7f+D0
1000なら関塚ジャパン、金メダル!!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。