【サッカー/五輪】イギリス代表、国歌“口元チェック”で論争!斉唱しない選手に批判相次ぐ「反抗するスコットランド人を潰す」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はコーラ1gφ ★
W杯にはイングランド、ウェールズ、スコットランドがそれぞれ別で参加するイギリスだが、
五輪では「チームGB」(Great Britain)という愛称の単一チームで参加する。

26日、デイリー・メール紙はイギリス対セネガルのサッカー試合でウェールズ出身の
ライアン・ギグスと、クレイグ・ベラミーが国歌斉唱を拒否したことで批判が相次いでいると
報じた。また女子サッカーチームからは、スコットランド出身のキム・リットルが国歌斉唱を
拒否。
彼女は同僚選手から批判された一方、家族からは「100%支持」を得たと報じている。

同紙の記事によれば、イギリス国歌の第5節には「反抗するスコットランド人を潰す」
という一節があるという。

記事のコメント欄には「だったらなぜ国家代表をするんだ」「国家代表チームを拒否すれば
いいのでは」「私はウェールズ人だが歌うべきだと思う」「イングランド人だが歌わないね」
「皆と同じく歌詞を知らなかっただけだろう」など、激しい論争が起きている。

ソース
http://news.livedoor.com/article/detail/6799124/

参考
http://www.thesun.co.uk/sol/homepage/news/4457988/Team-GB-footballers-snub-God-Save-The-Queen.html

1 名前: ◆YKPE/zzQbM @ゆきぺφ ★ [sage] :2012/07/27(金) 22:15:49.94
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1343394949/
2名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 03:34:14.38 ID:wdjVyQaV0
2
3名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 03:37:01.81 ID:ua1ikuiH0

君が代でよかったwww

歌詞とメロディー最高

大太鼓入るとこで毎回しびれるわ
4名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 03:37:32.64 ID:fL86x6Pq0
>>3
天皇陛下が千代、八千代続きますように
我々国民は小さな石が岩となるまで、苔の生えるまで従います・・・


これが君が代
国民よりも天皇優先
歌ってる奴って何なの?www
5名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 03:38:41.36 ID:/XfHjw0k0
歌わないなら代表に出ることも拒否すればいいんじゃね?
6名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 03:38:51.40 ID:cjegJ/hE0
>>3
独唱はやめてほしいね
7名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 03:39:24.28 ID:Epj80c1kO
>>4
意味違うw
8名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 03:41:12.43 ID:s87DS7V70
>>4
古今和歌集の恋文って知らないんだ?

嫌なら日本に関わるなよ三国人
9名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 03:42:36.56 ID:p0FokkDT0
イングランド人が歌わなかったなら批判してもいいが
ウェールズ、スットコランド、北アイルランドの奴らは別にいいだろ
10名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 03:43:36.43 ID:mY+DkhJD0
つーかなんでイギリス代表に外国籍が居るの?
つーかイギリスは都合によってイギリスとイングランドとスコットとウェールズとアイルランド使い分けんの汚くね?
11名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 03:43:52.10 ID:WbOstZCS0
日本対スペイン戦を報じる地元紙を笑顔で手にするスコティッシュ(撮影・菅敏)
http://london2012.nikkansports.com/soccer/news/img/P2012072703445_newspaper-ns-big.jpg
スペイン破った日本に英各紙もビックリ [2012年7月27日21時29分]
http://london2012.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp0-20120727-990400.html
12名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 03:44:30.55 ID:zRcKs/UT0
そもそも、グラスゴーで試合している時点で、
どこが「ロンドン五輪」なんだか。
ロンドンとグラスゴー(スコットランド)なんて、
500km以上離れてるだろ?
13名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 03:44:49.01 ID:5mqalpNK0
酷い歌詞だな・・・歌うわけないじゃんwww
14名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 03:45:03.43 ID:XFmuXcEaO
君が代は凄い厳かかつ雄大な曲だよな
歌詞どうでもいいけどw
他の国のアッパラパーなマーチなんかよりすげえ良くできてる
独唱とかさせんなよ
15名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 03:45:35.80 ID:ua1ikuiH0

>>3-8

予想通りでわろたw

そそ、君ってのは日本人全員のことなんだよねー

16名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 03:45:44.15 ID:ZWNujUt+0
橋下市長がひとこと↓
17名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 03:46:55.11 ID:tKBLRvpj0
イギリスのおまえらか
18名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 03:47:19.36 ID:1ckNzVVrO
キムってやっぱり朝鮮系なの?
見たかんじ名前っぽいけど
19名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 03:47:34.13 ID:zIJxM0UI0
>>14
歌詞が和歌だからいいんじゃん・・・
20名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 03:47:54.50 ID:zRcKs/UT0
今のエリザベス女王が亡くなったら、
国家は「God Save the Queen」から、
「God Save the King」に変わる。
豆知識な。
21名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 03:49:03.96 ID:8qVdNZHk0
スコットランド人のジョーク
ゴムも修理して使う。

彼らは京都人と同じくらいプライドあるよ。
ちょっとひたしくなると「自分はスコットランド人だ」と何回か聞くことなる。
22名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 03:50:05.91 ID:yPzEmiHi0
フランスとかドイツも移民組は歌わないだろ
23名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 03:50:12.76 ID:f7nf34nd0
>>1
知性の低い日本人だと右左の論議にしかならないからなぁ…
24名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 03:51:09.10 ID:aGFJx4Nl0
日の丸君が代論争が盛り上がってた時に君が代反対派がよく言ってた意見

・荒城の月にしろ
・小室に作曲させろ

小室はみな知ってると思うんで荒城の月の事を言うと滅びた国の城跡で
国が栄えてた頃を懐かしんで「昔の光今いずこ」という曲。
ほんとあいつら冗談で言ってたのか本気で言ってたのか素で分らんかったなぁ・・・
25名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 03:51:26.51 ID:iwu+ggB00
>>4
天皇は、「日本国の象徴であり日本国民統合の象徴」だよ。
日本がずーっと続きますようにって歌なんだからなんの問題もない。
憲法読めよ。
26名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 03:51:59.72 ID:zRcKs/UT0
>>9
北アイルランドは複雑な土地だが、
普通にイングランド人のメンタリティの持ち主が多いよ。
「俺たちはBritish」という。
スコットランドとはぜんぜん違う。
27名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 03:52:45.49 ID:Iqpc3U0w0
イングランド人はネトウヨ
28名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 03:52:46.75 ID:tiF4Hsur0
スペイン代表は一言も歌ってなかったw
戦争になっちゃうからだけどwwwwwwwwwwwwww
29名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 03:52:55.14 ID:glaDDFaF0
よそから見たらイングランドとスコットランドの違いなんてわっかんねーんだよ!
30名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 03:53:43.21 ID:2vfj3M7K0
スコットランド=韓国みたいなもんかwwww
31名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 03:54:53.17 ID:I0EqbvGm0
ユーロでは移民ドイツ人たちの口元チェックあったなw
32名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 03:55:25.72 ID:tVkFrSsD0
日本も50年後ぐらいにはこうなるだろ
北海道と沖縄あたりが公然と独立を主張し始めそう
33名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 03:55:34.81 ID:vskWWASJ0
こりゃIRAのテロ来るでw
34名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 03:56:39.22 ID:T2cWNVlv0
イングランドとイギリスってカタカナにすると類似品みたいに錯覚するけど
そもそもUKをイギリスと表記していいのか?ってところから始めたほうがよさそうだな。
35名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 03:57:08.58 ID:Tym4TNIk0
君が代って辛気臭いなって思っていたが、
松崎しげるの国歌斉唱を聴いて良い曲だと考えを改めた。
36名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 03:58:22.34 ID:rNjaGw270
ほんとくだらん歌詞だよねw
日本国歌がどうしのたの?ぼくたちw
37名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 03:58:42.58 ID:vRNcY4ujO
国内で四つに別れてる国は大変だなあ
38名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 04:00:03.49 ID:T/2Rqpta0
イギリスなんて土地狭いし日本より人口少ないし
一緒にやったほうが効率的ってことだろ
大阪と東京民で喧嘩してるようなもんだろ
39名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 04:00:04.57 ID:fBS1t++DO
権田もブッフォンの真似して笑わせてくれ
40名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 04:01:06.21 ID:Nnx06o9a0
>>36
おい、落ち着け、チョン
41名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 04:01:45.15 ID:+KKy8cxO0
>>26 どこから突っ込めばいいのやら
42名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 04:01:58.85 ID:tbH8I0b5O
北海道がロシアで沖縄が中国か。
数年後日本も同じ苦労をするだろう。
43名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 04:02:49.87 ID:/L9Aeyb80
まあ、この辺りはどうしようもなく根深い対立があるからな
なんかでアジアチームみたいなのが出来たとして、
韓国人や中国人に君が代を歌わないのは許せないとまでは言えない
日本人同士なら別だけどさ
44名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 04:03:43.08 ID:9PCciaII0
君が代は学生時代は歌いにくくて好きじゃなかったが
今になってみるとなかなかいい曲に思える
45名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 04:04:04.57 ID:OawlQkFA0
>>34
それ気になってたんで、イギリス人に聞いてみると便利でいいって意見が多かった。
「イギリス」はUKでいいけど、英語には「イギリス人」を表わす言葉がpeople in UK
くらいしかないんだよね。ただ個人的にはイギリス人も"biritish"と同じくらい問題が
あると思うんだが、外国語なんであんま気にならないみたいw
46名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 04:04:13.54 ID:OyhGqQoJ0
ネットの書き込みかとおもたら歌詞なのか>反抗するスコットランド人を潰す
47名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 04:05:18.27 ID:aDRCJJDu0
同じ島国なのに日本と比べてずいぶん仲悪いよね
沖縄人は進んで日本人になりたがったそうだが
48名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 04:06:14.42 ID:lr5d8Itz0
こういうのは始まる前に解決しとけよ。
何で今もめてるんだよ?
49名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 04:07:29.74 ID:bxE3DevW0
>>4
はいはい。わかったから国に帰ってください。
50名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 04:08:52.03 ID:gW7GJHRk0
三国人死ね★
51名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 04:08:54.77 ID:zRcKs/UT0
>>47
というか、もともとは別の国ですから。
イングランドが数カ国(スコットランド、イングランド)を支配して統合しているだけですから。
例えて言うなら、日韓併合したとの状態をずっと続けている日本、
みたいな感じ。
民族も別ですしね。
52名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 04:09:42.74 ID:DtbND1HP0
分校が大きめの学校と一緒に体育祭やるような感覚だろw
それぞれで別れたら人口足りなくて成り立たない
53名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 04:10:23.62 ID:T2cWNVlv0
>>45
興味深い話だけど、その知人が
イングランド人なのかスコットランド人なのか・・・・なのか
でぜんぜんちがうような気もするんだけど。
おそらく、彼らは「UK人」?という表現を必要とする日常生活を送ってないとおもうんだ。
54名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 04:11:14.42 ID:vRNcY4ujO
>>48
かたや歌わなくて良いと思いこみ、
かたや歌うの必須だと思いこんでたんじゃね

国民の意見も分かれてるみたいだし
55名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 04:11:22.37 ID:NqIQPepX0
戦勝やら独立を記念して作った国歌はどこのも威勢が良くてかっこいいんだが
そういうのは大概歌詞までこれでもかと勇ましいw
56名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 04:11:41.22 ID:tiF4Hsur0
>>51
ん?
最終的に支配したのはスコティッシュの王朝だぞ
必死にイングランドとスコティッシュを両立させようとして
今の国旗が出来た
57名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 04:12:05.04 ID:UINOl+Se0
>>4
日本は天皇中心の国なんだから何も問題無いだろwww
58名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 04:12:38.50 ID:MtfUYzc20
これは許してやろうぜ
スペインみたいに歌詞なしにするとか対応策あっただろう
59名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 04:13:02.53 ID:FKi1TlW4O
日本も見習わなくちゃ。
ブサヨやチョンの声に負けず…
60名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 04:13:19.84 ID:n1SOXaJz0
U-23日本代表はあんま歌ってないイメージだったが
今回は背中に手を回して全員歌ってたな
やっぱ大舞台になると結束が高まるんだろうか
61名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 04:14:13.02 ID:x0nU8naK0
ゴッド・セイブ・ザ・クイーンでしょ。
あれはいい国歌だろう。
62名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 04:14:22.79 ID:o4Equ19XO
ほれみろ韓国人も素直に君が代歌えばいいんだよ
63名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 04:14:55.79 ID:fP/c9fNx0
ケルト人のスコティッシュ、アイリッシュはガタイのいい金髪白人多い
黒髪黒目チビの多いアングロサクソンのイングリッシュと見た目もかなり違うよ
64名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 04:15:40.84 ID:2vfj3M7K0
浴衣姿でKARAに君が代歌って欲しい
65名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 04:16:27.76 ID:DtbND1HP0
>>60
君が代って本来歌っちゃいけないんじゃなかったっけ
66名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 04:16:53.83 ID:m7cgo+A20
まあ江戸時代の偉い人がイングリッシュをエゲレスってヒアリングしてしまっていつの間にか日本訛りしてイギリスってなっただけなんだけどねw
イングリッシュを口元でぼそぼそっと早口でいうとエゲレスって聞こえなくもないけどw
アメリカンなんかアが聞き取れなくてメリケンwその名残りで未だに米国とかメリケン粉とかw
67名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 04:17:27.74 ID:fqkBCAeG0
ウェールズとかはともかくスコットランドって台湾に近いくらいの国的な機能あるんじゃないの?政治とか
68名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 04:17:31.00 ID:rNjaGw270
>>40
こういう下っ端が出るのは必然w鎌倉から時系列あるが?なにか?w
おまえがチョンだろがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
69名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 04:18:05.06 ID:jn7UkXAU0
>>20
Kingdom>Queendomには変えないの?
70名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 04:18:16.37 ID:T2cWNVlv0
>>61
そもそもが、世界の覇者であるUKを維持しましょう
っていうモチベーションを鼓舞する歌のはずだと思うのだが・・・
おそらく世界中の大多数のひとたちが
「イングランド=イギリス」と勘違いしてることに対する意思表示かもしれない。
71名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 04:19:34.79 ID:UaOyGr4T0
自転車だと国籍表記がUKだかBritishで統一されてるな
あれはなんでなんじゃろ
72名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 04:21:49.67 ID:OyhGqQoJ0
スコットランド人であり英国人であり欧州人でもあると
なんか大変だよね ヨーロッパの人は
73名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 04:22:32.63 ID:W37M6yzq0
May he sedition hush,
And like a torrent rush,
Rebellious Scots to crush.
彼が反乱を鎮めんことを願わん
激流の如きスコットランドの反乱を打ち破らん

この部分か
まースコットランド人にとっては面白くないわな
74名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 04:23:35.45 ID:+KKy8cxO0
>>53
イングランド在住のスコットランド人と同居してるんだが、
自分のことはScot、英国の意味で「この国が」っていう時はBritainって言うね。
(北アイルランドをディスってるわけじゃないんだけどね)
会話でUKを使うことはほとんどないね。
75名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 04:24:33.56 ID:D7o2pVrD0
新しい歌作らなかったのか
76名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 04:24:35.56 ID:T2cWNVlv0
>70
あぁ、いろんなネタでレスしてたから曖昧かもしれないな
×:「イングランド=イギリス」と勘違いしてる
〇:「イングランド=UK」と勘違いしてる
77名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 04:24:44.79 ID:MjPSy41p0
日本って朝鮮から渡来した人達が文明を築いた国なんだよなw
畿内人の遺伝子が物語ってる
78名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 04:25:49.51 ID:jn7UkXAU0
この民主主義の時代なんだから、イヤなら独立すればいいのにね。
79名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 04:26:41.41 ID:T2cWNVlv0
>74
おもしろいな・・・
日常生活の意識って、良く考えると曖昧で不思議なこと多いよなw
80名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 04:27:51.94 ID:MjPSy41p0
>>78
独立を求めた所は国と戦争になってる
それか民間人を巻き込んだ大規模テロが行われる
81名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 04:27:53.41 ID:iwu+ggB00
>>71
Britain の括りで統括団体があるからじゃないかな。
サッカーやラグビーはそれないでしょ。
82名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 04:29:14.57 ID:x0nU8naK0
5番まではふだんは歌わないのか。
つべでみたら、3番までだと不穏当な歌詞は見当たらないがな。
83名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 04:30:26.15 ID:MjPSy41p0
唄わないのに賛成だな、
スペインもカタルーニャ人は唄わないし。
84名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 04:30:37.35 ID:tiF4Hsur0
てか欧州の歌詞は歌われない番数結構あるでしょ?
フランスとかドイツもあったよね
85名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 04:31:25.21 ID:R37O2tJpP
まぁ普通に考えて5番だろうがそんな歌詞がある国歌を
スットコ人に歌えって強制するのはキチガイじみてるな
86名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 04:33:28.47 ID:x0nU8naK0
しかしイギリス国歌きくと、
君が代の君が天皇崇拝だからいかんとかいう議論がばからしくなるな。
87名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 04:34:31.66 ID:u2l/lZ4d0
バカサヨ「国歌でもめてるのは日本ぐらい。欧米にこんなのはない(キリッ」

イギリス「スコットランド人は国歌歌え。義務を果たせ」

バカサヨ「」
バカサヨ「ぐぬぬ」



バカサヨ顔面崩壊ブルーレイ状態wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
88名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 04:36:16.86 ID:T2cWNVlv0
>73
その英文が、その意味(訳というより大意かな)であるというのを
どうとらえるかという問題もあるかも?
極端な例をあげれば「>>4」みたいなものかもしれないし・・・。
89名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 04:36:22.95 ID:MjPSy41p0
香川も唄わないしな
90名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 04:36:31.72 ID:MqjriEe80
>>74
アメリカ人やドイツ人もイギリスのことブリテンって言うよね
UKなんて言ったの聞いたことないしユナイティッドキングダムなんて
尊大で誰も言わないでしょ
91名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 04:36:57.43 ID:tKxWxU900
>>73
でもrebelliousじゃないスコットなら、叩き潰さなくてもいいんだから、問題なくね?
朝鮮人は逮捕しろっていうのと、犯罪犯した朝鮮人は逮捕しろって全然意味違うだろ?







とかむやみに英国擁護。
92名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 04:44:46.05 ID:tKxWxU900
>>78
現代で独立しようとしても戦争とか起こるのかね?
是非挑戦してみて欲しいな。先ずは対外広報のために、国民投票から。
93名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 04:45:56.54 ID:W37M6yzq0
>>92
ユーゴで何が起きたか忘れたのか
94名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 04:47:19.15 ID:+PAp3+790
>>10
スコットランドは数年内に独立をかけて住民投票が決まってるからな
国としてはばらばらなんでしょ
最も可決される可能性は低いそうだが
95名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 04:49:24.05 ID:+PAp3+790
>>86
フランスとかな
日本の国歌がどんだけ大人しいか
96名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 04:50:44.62 ID:/b5fPyLG0
セネガル対イギリス見てみたが、審判糞過ぎ
韓国の八百長を思い出したわ
セネガルGJ
97名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 04:51:58.13 ID:4D5U2z/M0
イングランド国歌はそのままに連合王国国歌を新たに作ったら面白いかもしれない
曲調はアイルランド民謡で言語は英語
98名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 04:53:08.99 ID:zRcKs/UT0
>>93
旧ユーゴ紛争についての本を何冊か読んで、
俺は強く思った。

「この国から来た人間を信じるのは止めよう」

と。
残念だが、あの戦争に関わった全ての人達には、
普遍的な真実や正義が感じられない。
そこにあったのは、自分たちの「民族」のことだけを考えた利己的な姿勢のみ。

俺は本当に、日本に生まれたことを感謝している。
それと同時に、人類の理想郷を、ブラジルにも見出している。
99名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 04:53:15.26 ID:+kvDnvxI0
cwニコルのおっちゃんもウェールズウェールズうるさいよな
100名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 04:53:16.67 ID:dfMPXiwd0
>>74
イギリスは多分世界で一番複雑な分け方と使い方があって
しかも、それぞれの立場で使う単語ちがうからなあ

UK,Britain,GB,にマン島やジャージ島民に
ギリシャ南部とかに住んでいるイギリス人の権利持っている人、
女王領、ケイマン諸島とかアンギラとかに
英国連邦とかの枠もあるし
101名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 04:53:20.97 ID:avVHRWmF0
>>32
三国人て何十年後を予想してオナニーすんの好きだね

済州島独立、チベット独立はまだですか?w
102名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 04:53:25.03 ID:MqjriEe80
スコットランドの独立は現実的に見てないよ
北海油田に頼ってたスコットランド人自信が一番分かってるよ
独立したらどうなるかを
103名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 04:55:29.66 ID:nxiuyHUb0
感覚的には
日本=イングランド
韓国=スコットランド
台湾=ウェールズ
みたいな感じだろうな

海で隔ててるだけで感覚が薄いけど
104名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 04:55:59.44 ID:tKxWxU900
>>93
ユーゴみたいな未開国家を英国に当てはめようなどという発想が湧きませんでした。
東ティモールなどをみると、戦争までには至らず独立なし得ていましたもので。
105名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 04:58:20.29 ID:T2cWNVlv0
>98
民族概念を否定したいユートピア主義者に洗脳でもされたのか?w
ユーゴ紛争をそんな単純な図式にして都合がいいのは・・・・
106名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 05:00:30.86 ID:I6Qgdk0g0
イギリス代表もイングランド代表と同じようなサッカーだな
つまらんわ
107名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 05:03:38.18 ID:wOYoKDWl0

さっさと帰国すればいいものを、
108名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 05:04:46.99 ID:4D5U2z/M0
>>103
今の日本じゃ考えれないね。
全く文化が異なる連中を1つの国でまとめるなんて、
薩摩や長州やらの出自が怪しい連中が脱亜論を押し切ってアホなことをやったわけだけど。
結局は脱亜論が正解だったわけですし。
109名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 05:04:54.69 ID:Uujb41PX0
どこの国にもおまいらみたいなのいるんだな
110名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 05:06:51.51 ID:MjPSy41p0
>>106
アメリカとオーストラリアもなw
111名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 05:12:42.55 ID:PSgU+FVA0
冷めたピザカップルの再婚のようなチームGB
112名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 05:14:22.40 ID:MjPSy41p0
>>108
薩長の奴等って外人増えたら攘夷活動に転じたとんでも天邪鬼じゃねーかw
113名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 05:17:11.00 ID:jn7UkXAU0
イギリス人、UK人でok。
国際的な政治では、UKとして振る舞ってるから、
特に興味の無いこちら側が、複雑な事情を理解する必要なし。
114名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 05:19:14.73 ID:O7fSmsnw0
そういえばユニオンジャックに
ウェールズの竜加えるって話題はどうなった?w

ユナイテッドとユニオンの違いってなんだろうね?
115名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 05:19:38.06 ID:RP78JFCmO
うーん、チームGBつうより五輪的な国と地域の分類なら本来的にはチームUKだよね。
で今回問題になってるのはイングランドの国歌?

他の競技でイギリス代表が金メダルを採った時流れるのはイングランドの国歌?イギリス(UK)の国歌?

もしUKの国歌てのがあって他の競技がそれを採用してるんだったら、
サッカーもそれにした方が良いよね。
116名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 05:20:12.57 ID:Dpw52ocy0
なぁどこもそうしたもんだろう?
大阪民国が君が代斉唱を拒否るのも無理ないというもんだぜw
117名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 05:22:01.80 ID:vLA/0W1e0
どこの国でも国家を歌わないと批判されるんだなあ
118名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 05:23:24.47 ID:btkln4u4O
>>116
拒否ってるのは糞公務員だけだろw
119名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 05:27:22.03 ID:dfMPXiwd0
>>115
ところが、サッカーの場合はUK内に4つ協会があって
オリンピック以外では、4つ別々の代表として出場すんだな

毎回オリンピックの時はもめて、アマチュアで代表経験がない選手
イングランドが出る事が多くて予選落ちもある

今回ももめて、自国開催なんで妥協して共同で出ようとようやくなった
120名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 05:34:12.17 ID:9+Q21fO40
>>119
今回も代表参加は男女ともにスコットランドからのみで
北アイルランド、ウェールズは拒否との記事があったけど色々ゴタゴタしてんだね

サッカーでこれだと英国で出てる他の競技ってもっとゴタゴタしてそう
121名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 05:36:19.26 ID:+KKy8cxO0
>>120 サッカーチームはイングランドとウェールズで構成されている
北アイルランドとスコットランドが拒否
122名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 05:37:59.94 ID:T2cWNVlv0
UKくくりの協会が存在してゴタゴタしてるのと
UKサッカー協会が存在しないサッカー代表がゴタゴタしてるのとでは
意味がまったく違うと思うのだが・・・。
7人制ラクビーがオリンピック種目になったらさらに悩みのタネが増えるねw
123名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 05:39:45.30 ID:MjPSy41p0
>>119
セレッソに所属していたかがーさんは歌いません
124名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 05:39:55.69 ID:Sj58aFgc0
ややこしい国やな
125名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 05:40:36.27 ID:xbM9OefIO
国歌が一緒なんか?
126名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 05:41:39.75 ID:9pZ0tiDc0
127名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 05:42:46.40 ID:9+Q21fO40
>>121
訂正ありがと
128名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 05:43:15.44 ID:h9Bn7Zjm0
>>88
君が代は和歌からとった歌詞だけど、
ブリテンのは古代ローマから続く南北の争いだからな。
しかも現在でも、連合はしていても別の王国。

仮に日本代表で、反抗的な関東人or関西人を潰すなんて言葉が入った歌を
試合前に歌えと言われて、潰される側が納得するかどうかだよ。
同じ国内でもカチンと来る内容なのに、王国単位では尚の事。
129名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 05:45:43.02 ID:l+5O26ta0
イギリス国歌の第5節には「反抗するスコットランド人を潰す」
という一節があるという。

これはいかんだろ・・・
130名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 05:47:14.84 ID:MjPSy41p0
岡田監督の母校 天王寺高校

卒業式には中国・韓国・北朝鮮の国歌が流れ国旗も掲揚します
131名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 05:51:54.35 ID:T2cWNVlv0
>>1
おもしろそうだったのでいろいろググってたのだが・・・
どこをどう調べてもネタとなってる歌詞は第6節なんだが?
しょせん、その程度の記事だwww
132名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 05:53:23.89 ID:uZtOFy8W0
これは国歌に問題あるだろ・・・
君が代の歌詞に文句つけてる奴らはどれだけ自分たちが甘えてるか分かってるのか
・・・曲変えろってのには賛成だけどw
133名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 05:54:03.56 ID:RP78JFCmO
>>119
俺はサッカー好きだから勿論協会の件は知ってるよ。
知りたいのは今回の国歌と他の競技の国歌の事。
イングランドの国歌なのかUKの国歌なのか。

話の流れだとイングランドの国歌みたいだけど、
もし他の競技でもそうなら今回に限らず何を今更てなるし。

もしUKの国歌てのがあって他の競技ではそれなら、
UK代表のはずの今回のサッカーチームだけイングランド国歌では不満が出て当たり前だろうし。
134名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 05:56:06.20 ID:kKZs0sh+0
最近、君が代を胸を当てて歌ってるみたいだけど(女子サッカーで)、なんか昔の欧米や今のアジアの真似みたい。
普通に腕を後に組んでラフに歌う(口パクでもいい)感じのほうが余裕がある感じで好きだわ。
オッサン共は嫌がるのかな。
135名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 05:56:41.41 ID:RP78JFCmO
>>121
女子にはスコットランドが居るでしょ。
136名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 05:56:48.32 ID:pPH5oRU90
イギリスもウヨサヨ面倒な国だよ
137名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 05:56:54.21 ID:T2cWNVlv0
>129
日本にむりやりあてはめれば。。。。
明治維新直後の西南戦争で薩摩が「征伐?」されて国家として安定したのだ!
というのが歌詞になってる歌を国歌として慣習的に認定しているということのようだ・・・
いろいろ大変な事情があるようですね><
138名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 05:57:49.36 ID:V5M6im1n0
ウエールズ・スコットランド・アイルランドはケルト系(Y-DNA-I系)
イングランドはアングロサクソン系(Y-R系アーリア系)

アーサー王神話は、ウエールズのケルト系でアングロサクソン系には関係ない話
139名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 05:59:37.48 ID:MjPSy41p0
>>134
ジョホールバルの時はカズは胸に手を当ててたな
140名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 06:00:14.33 ID:bfLPy+860
>イギリス国歌の第5節には「反抗するスコットランド人を潰す」

そりゃスコットランド人じゃなくても歌わんよwww
141名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 06:04:47.76 ID:CYJQ2le/0
君が代って平和的な歌詞なんだな
朝日新聞や市民団体の言うことは信用できないな
142名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 06:05:09.31 ID:suaMaaNa0
日本に当てはめれば、薩摩隼人をぶっ潰せ或いは、蝦夷をぶっ潰せってことか
そりゃ怒るわなw
143名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 06:05:22.86 ID:tKxWxU900
>>119
少しは>>115読めよw 「五輪的な」って書いてあるだろ。それはおまえの言ってるFA事情はさておきって意味だ。
144名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 06:05:32.77 ID:T2cWNVlv0
つか国内政治の問題を、いまさらながらにオリンピックを利用して世界にアッピルしようとしてる
スコットランドの独立支持者がいるってだけのことなので・・・
ていうか対岸の火事は興味津々ですね!w
145115:2012/07/28(土) 06:14:16.35 ID:RP78JFCmO
自分で調べたけど、他の競技でもGod Save the Queenなのね。

じゃあ今更と思ったけど、他の競技は斉唱じゃないもんね。

色々勘違いしてたわ。
146名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 06:29:26.38 ID:0VhQnpOc0
日本は神話の時代から明治時代にかけて国だけでなく民族もほぼ統一した。やはり天皇は偉大としかいいようがない。
ほとんどの人には想像できないだろうが、天皇家が消滅すれば間違いなく日本は分裂するよ。
147名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 06:31:40.72 ID:HII/xmKa0
天皇家なんて東京か三都以外の日本にはほぼ関係ないじゃん
148名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 06:38:27.40 ID:CYJQ2le/0
>>142
「奴らの血で赤く染めろ」とか「抗う者は潰せ」とか
本物の侵略をやった国は、そういう歌詞が入るよなあ

>>147
なぜ関係ないと思う?
149名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 06:41:28.49 ID:nT3XWtw00
君が代ほど気品と知性を感じる国歌はないな
外国のはどれも厨二臭くて聞いてられん
150名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 06:45:31.83 ID:MqjriEe80
>>146
■歴代天皇一覧

1 神武     2 綏靖    3 安寧      4 懿徳     5 孝昭
6 孝安     7 孝靈    8 孝元      9 開化    10 崇神
11 垂仁    12 景行   13 成務     14 仲哀    15 應神
16 仁徳    17 履中   18 反正     19 允恭    20 安康
21 雄略    22 清寧   23 顯宗     24 仁賢    25 武烈
26 繼體    27 安閑   28 宣化     29 欽明    30 敏達
31 用明    32 崇峻   33 推古     34 舒明    35 皇極
36 孝徳    37 齊明   38 天智     39 弘文    40 天武
41 持統    42 文武   43 元明     44 元正    45 聖武
46 孝謙    47 淳仁   48 稱徳     49 光仁    50 桓武
51 平城    52 嵯峨   53 淳和     54 仁明    55 文徳
56 清和    57 陽成   58 光孝     59 宇多    60 醍醐
61 朱雀    62 村上   63 冷泉     64 圓融    65 花山
66 一條    67 三條   68 後一條    69 後朱雀  70 後冷泉
71 後三條  72 白河   73 堀河     74 鳥羽    75 崇徳
76 近衞    77 後白河  78 二條     79 六條    80 高倉
81 安徳    82 後鳥羽  83 土御門    84 順徳    85 仲恭
86 後堀河  87 四條   88 後嵯峨    89 後深草  90 龜山
91 後宇多  92 伏見   93 後伏見    94 後二條  95 花園
96 後醍醐  97 後村上  98 長慶     99 後龜山  100 後小松
101 稱光   102 後花園 103 後土御門 104 後柏原  105 後奈良
106 正親町 107 後陽成 108 後水尾   109 明正   110 後光明
111 後西   112 靈元   113 東山    114 中御門  115 櫻町
116 桃園   117 後櫻町 118 後桃園   119 光格   120 仁孝
121 孝明   122 明治   123 大正    124 昭和   125 今上
151名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 06:49:59.39 ID:6TlKhXOb0
香川は歌ってないかな
152名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 06:52:18.33 ID:xK7/0lnL0
こんなの当たり前なんだよ。
教師が反対して大騒ぎするなんて日本は異常だよ。
153名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 06:53:10.65 ID:HII/xmKa0
>>148
畿内の王だったから
明治で東京に移って
大正からが東京の王ね
154名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 06:54:31.23 ID:HFmQH2AyO
君が代は愛の歌
と、中学時代先生が教えてくれた。

155名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 06:54:37.20 ID:M/oBjjIX0
やっとこさ世界を驚かせるチャンスだったのに

ウェールズかわいそう
156名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 06:55:46.58 ID:RkzSex+r0
>「反抗するスコットランド人を潰す」
なるほどな
そらうたわんわw
157名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 06:57:23.77 ID:y/uT3yX/0
まあ男女両方とも日本に凹られるんですけどね。
158名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 06:58:16.02 ID:E5nysQCS0
>>141
なんせ、古今和歌集の恋文歌、ラブレターでござるから。
天皇の歌なんて言ってるのは朝鮮人だけw
159名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 06:59:25.45 ID:caQJt5/J0
>>56
スチュアート朝だっけ?
今のウィンザー朝(ハノーバー朝)は、スチュアート家の分家筋。

スコットランドで歴代王家の執事長を担っていた家が、スチュアート家。
もともとの先祖は、ブルターヌュ半島の貴族フラードルだったけどスコットランドに移って来た。

>>98>>105
世界銀行とIMFの勧告に基づいて経済危機克服の為にチトー的他民族共存型社会主義(自主管理経済)
を否定し中央集権を開始していたユーゴ共産主義者同盟の強硬派(セルビア人党員)が、東欧革命の
急な勃発とコソボ自治州でのアルバニア人急増にファビョって、大慌てでセルビア民族主義者と手を組んで
ユーゴ連邦軍をコソボ、クロアチア、ボスニアに相次いで治安出動させ、現地の共和国政府の警察特殊部隊
や郷土部隊と抗戦状態になった。 これがユーゴ内戦。

>>142
サントリーの社長w
160名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 07:00:34.50 ID:r9IKjHqF0
>>153
問題が大きくなったのは石原と橋下の所だけな、
ぶっちゃけこの二人が納める土地に住む人達は、
日本人とはかけ離れた気質だからな…
161名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 07:07:20.13 ID:EPLe+B3LO
国歌が歌えないクズがいるなんて、日本だけだと思ってました
162名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 07:10:26.54 ID:r9IKjHqF0
スペインもフランスも歌ってる奴は少ない
163名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 07:11:27.99 ID:UaUgNdJv0
さすがにこれはどうかと思うぜ
164名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 07:13:15.92 ID:8cQ9CJPx0
間違って金メダル獲ったらどうなるん?
国家斉唱・国旗掲揚やるよね?
165名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 07:13:42.80 ID:r9IKjHqF0
君が代を全く歌わない香川は日本代表の資格なし!!
http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/eleven/1295539628/

パラグアイ戦で香川だけが君が代歌ってなかった
http://logsoku.com/thread/kohada.2ch.net/eleven/1285535153/
166名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 07:15:39.53 ID:AK3O3donO
>>162
スペインはそもそも歌詞ねーよ
167名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 07:16:02.11 ID:18C1D3szO
ハシゲの指示か?
168名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 07:18:31.36 ID:wdo++wXyO
ヨーロッパの国歌は
「軍旗を血で染めろ!」とか物騒な歌詞が結構あるよね。
169名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 07:20:00.13 ID:79B0Xb/t0
つうか仮にウェールズやスットコが独立したとして、国家としてやって行けるの?
170名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 07:20:49.22 ID:Kx4aqZyPO
口元チェックなんて馬鹿なことやってる国が日本以外にもあったとは。
171名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 07:29:36.52 ID://zR5Zbv0
在日は日本国のインフラは利用しまくり
国から補助受けまくり、でも税金は納めたくない、教育費も無料化しろ
国家も歌いません、日の丸も許しません

ブリテンの問題とは別物
172名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 07:30:58.81 ID:cTEqwqpo0
もし自転車男子のロードでカベンディッシュ(マン島出身)、
タイムトライアルでミラー(スコットランド出身)が
金メダル獲ったら国歌ちゃんと歌うかチェックしようw
173名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 07:35:21.31 ID:AbvB/5d1O
どこにでもキチガイはいるもんさ
174名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 07:37:34.47 ID:/XF126Nd0
歌うのが嫌なら国を割って出るしかない。

でなければ、スペインみたいにするのも智慧の一つ。
175名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 07:37:48.90 ID:tiF4Hsur0
>>166
あることはあるよ!
176名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 07:40:42.19 ID:0qog73RcP
>>24
> 日の丸君が代論争が盛り上がってた時に君が代反対派がよく言ってた意見

> ・荒城の月にしろ
> ・小室に作曲させろ

新国歌が軍艦行進曲(軍艦マーチ)なら賛成する
http://www.youtube.com/watch?v=mTwUiUCO7l0
177名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 07:41:20.11 ID:ZO10SZAR0
まだ、こんなくだらないニュースでアレコレと言ってたのかwww

こんな所でグタグタ言う暇があったら、左翼は日本から出て自分の好きな国に住めばいいのだよ
自らを優秀と自認する左翼だから、どこの国でも馴染むのも早いだろ?

さっさと国外退去しろよ
178名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 07:42:27.34 ID:6M6T70gz0
>>177
お前馬鹿だろw
179名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 07:43:40.02 ID:E5nysQCS0
>>168
軍歌を国家にしてるからね。
アメリカ、フランスの国歌をはじめ、基本的に軍歌。

王室賛歌か軍歌が多いけど、
こっちについては左翼や朝鮮人は騒がないんだよなw
180名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 07:44:21.20 ID:ZPHzpCPP0
マン島も本土から人がどんどん入ってきて元々の人は少数派になってる
181名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 07:45:57.60 ID:d72vZyeN0
"Land of Hope and Glory"に新しく歌詞付けて国歌にすればいいのにね。
現在でも半分国歌みたいなものだし。
少なくとも日本人にはこっちの方がなじみ深い。
182名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 07:46:43.40 ID:vUdUtq1n0
>>170
ヨーロッパ移民多いからな
183名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 07:46:58.96 ID:KYY2EhpRO
日本もこれくらいしないとダメ。今の世代の奴ら歌ってなかったら日教組のせいだな
184名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 07:47:36.03 ID:xdxjFRXkO
>>1
また女子サッカーチームからは、スコットランド出身のキム・リットルが国歌斉唱を
拒否。

キム・リットル
キム・リットル
キム・リットル
キム・リットル
キム・リットル
キム・リットル
185名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 07:49:43.59 ID:nT3XWtw00
これに比べて君が代の良心的なことw
あの時の国内ってアホみたいに大騒ぎして酷かったよな
186名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 07:49:44.47 ID:Ww7wT1X10
普段オリンピックで英国は国歌はどうしてたんだ?
それが不思議
187名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 07:49:50.27 ID:6M6T70gz0
君が代を全く歌わない香川は日本代表の資格なし!!
http://logsoku.com/thread/yuzuru.2ch.net/eleven/1295539628/

パラグアイ戦で香川だけが君が代歌ってなかった
http://logsoku.com/thread/kohada.2ch.net/eleven/1285535153/
188名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 07:51:20.95 ID:E5nysQCS0
>>177
ユーミンはいいぞ〜w

「加藤登紀子や忌野清四郎って最低ね、音楽界でも最低、
あいつらってさ、反戦商売、ビジネスなんだよね〜。
そんなに反戦なら、アフガンやイラクに行って米軍と戦いなよ?
日本って言葉だけでも嫌いって言うんだから、出てけばいいのに。
出て行かないんだよね〜〜(笑
なんで、アフガンやイラクに行かないで、東京でコンサートで稼いでるわけ?」
189名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 07:52:10.04 ID:6GES1q61P
君が代はゆっくりめに抑えて歌うのがいいな。
特に「や〜ち〜よ〜に〜」で声張るやつは糞。
190名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 07:54:28.12 ID:iq83LBP40
国歌がラブソングって
日本しかないだろうなw
191名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 08:01:41.77 ID:Aid3TqNT0
>>158
いや、君が(日本の象徴としての)天皇陛下を指すことは小渕が国会で名言してるよ
192名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 08:02:38.74 ID:vilhJrsM0
>>188
ユーミンってバカなんだな。
193名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 08:04:48.15 ID:kV43w37/0
一青窈のハナミズキのほうがいい歌だよな
194名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 08:06:15.48 ID:X4YJ5utp0
エリザベス女王歌ってなかった
195名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 08:06:40.58 ID:vUdUtq1n0
>>191
小渕が作った歌詞じゃねえしw
そいつ何年生きてんだ
196名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 08:07:57.51 ID:/XF126Nd0
>>192
清四郎はともかく、加藤はモノホンの反日左翼だし。
197名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 08:13:05.70 ID:Aid3TqNT0
>>195
もとが恋愛歌だったかどうかはタイムマシンで作者に聞かないと分からんけど(学会的にはいろいろ説があるみたいだね)、少なくとも現代日本人の代表は国会でそういう意味を持つ君が代を国歌と定めた、ってこと
198 :2012/07/28(土) 08:15:04.93 ID:iqzZcM3s0
>>196

加藤登紀子は大阪の番組に出演したとき結構凹られてた
しかも ろくに反論も出来ず説得力もなし
199名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 08:15:15.02 ID:KyMY+MPD0
君が代に伴奏入れるのやめて欲しいな
200名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 08:16:29.06 ID:iq83LBP40
>>192
加藤登紀子は左翼の歌を好んで歌うよ。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3246659.jpg
戦後に文系に進んで、反日教育を受けているし。
今の人は想像もつかないだろうけど、
戦後はGHQが保守派を排除した事と
貧窮による共産主義ブームで大学にはガチ左翼の教授ばかりだった。
201名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 08:17:58.39 ID:Aid3TqNT0
>>179
サヨクはネジまがった階級史観だから、「明治期に天皇とその一派に戦争させられた国民かわいそう」「戦争と一緒に君が代を押し付けられた国民かわいそう」って発想。
だから市民階級wが自発的に歌うならどんなに血生臭い歌詞でも許容するし、どんな虐殺も許容するんだよな。
ほんと宗教に近い。
202名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 08:20:41.95 ID:iq83LBP40
>>198
加藤登紀子なんて高校時代から左翼だから話は通じないだろうな。
203名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 08:25:52.21 ID:iq83LBP40
昔は結婚の場で歌われるような歌だった君が代。
国歌に制定されたのは
パリ万博だったとか。

フランス「日本って国歌ある?」
日本「ちょっと待って、考えるから。」

日本「みんなが知っている歌にしよう。」という事で君が代に。
204名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 08:25:53.07 ID:20L9lszF0
チベット人が支那の国歌を歌うか?
そういうことだ
205名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 08:28:48.25 ID:OTACEzdJO
また、イギリスは内戦に戻りたいのか
206名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 08:28:52.62 ID:NG/BVo6rO
日本文化って中国から来てるものも少なくないのに
日本に来てからどんどん独自になって日本文化自体どことも似てなくて非常に独自。
君が代もメロディーからして独特で大好き。君が代流れるとゾクゾクする。
207名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 08:30:40.19 ID:E5nysQCS0
>>191
聞いたこともない話だなw
読み人知らず、平民が作った恋文歌で、
好きな人の永生を願った歌だし。

大体、古今和歌集って10世紀だから、
恋文歌以外のことなんて分かるわけないしw

君が代は
千代に八千代に
さざれ石の
巌(いわお)となりて
苔(こけ)のむすまで
208名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 08:46:14.29 ID:Aid3TqNT0
>>203
今まで1869年の大山巌の話しか知らなかったから、パリ万博説は初めて聞いた!
なんかソースある?
209名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 08:52:26.68 ID:tiF4Hsur0
>>29
>>30
スコットランド
 古代からずーっと独立国(ローマにも屈していない)、今の連合王国もスコットランドの王様がイングランドの王様を兼任することで始まる
イングランド
 ローマ領 ⇒ 500年間小国乱立 ⇒ 統一 ⇒ デンマークの属領 ⇒ 再独立 ⇒ ノルマン公の属領 ⇒ 百年戦争でようやく大陸から開放される

そりゃ、歴史感覚が随分と違うだろう。
210名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 08:57:06.26 ID:npPeQMi30
>>207
横だが
日の丸・君が代法案の時の答弁。
ググったら出てきた。

(「君が代」の歌詞と主権在民の原則との関係)「代」とは本来、
時間的概念を表すものだが、転じて国を表す意味もあると理解している。
また日本国憲法下で「君が代」とは、日本国民の総意にもとづき、
天皇を日本国および日本国民統合の象徴とするわが国のことであり、
「君が代」の歌詞もそうしたわが国の末永い繁栄を
祈念したものと解することが適当であると考えている。
したがって日本国憲法の主権在民の精神にいささかも反するものではない。

国会答弁なので根拠にされてもおかしいわけでは無いんだが
官僚が書いたペーパーなのかよくわからんが
ここまで言う意味がわからんね。
211名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:03:56.25 ID:VwEB7yLE0
>>4
「反抗するスコットランド人をつぶす」にくらべたら超平和じゃんwww
212名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:11:43.19 ID:cznrsMwL0
オリンピックなど 所詮 その程度のモノ

基本 人種差別 はなんら変わりはない。

そんな幼稚なこともわからず 平和wwとかww障害者だな
213名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:12:31.72 ID:ZO10SZAR0
>>188
へ〜
加藤はどうでもいいけど
忌野清四郎って、反日だったのか!

歌手とかミュージシャンとか、怪しそうなのがいっぱいいそうだな
こいつらを炙り出して、叩けよ
214名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:19:49.98 ID:+llNnwnMP
>>211
てか日本の国歌のどこにも

「田村麻呂が反抗する蝦夷をぶっ潰すであろう♪」なんて書いてないしねw
215名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:20:51.44 ID:tKxWxU900
>>184
違う、違う、そうじゃ、そうじゃな〜い
そのキムは、キンバリーの愛称さ〜
216名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:27:08.71 ID:tKxWxU900
>>214今になると君が代の良さって、
具体的な交戦や事変なことが書いてあるでもなく。結構どうとでも読み取れるとこがいいよね。
恋愛詩って人もいるし、単に長寿と繁栄を祈ってるようにも聞こえる。
恋愛でもいいし、長寿と繁栄を願うって普遍の願いですごいいいじゃん。俺らラッキー。

右翼の人ごめんなさいね。
217名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:30:08.28 ID:fcu6zhjB0
いきなり強制、となりゃ、反発する者も出る
こりゃしゃあない。ほっとくしかない。

法制化して13年か。あと15年もすれば日本国内のこのテの問題は劇的に縮小するだろう。

218名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:37:00.48 ID:b+okN+k30
>>4
国が栄えるってことじゃん!

日本のことは日本人が解決するから、お前は半島に帰れ!!
219名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:39:13.10 ID:/BPAENKZ0
せっかくのグラスゴーなんだから、ベルセバに君が代演奏してほしかったw
220名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:40:10.94 ID:RkzSex+r0
>>4
天皇陛下の加護をうけ
日本国が栄え続けますようにという願いを歌ったものなんだよ
221名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:42:14.77 ID:/BPAENKZ0
>>引っ込めクズ

当時の朝鮮半島に住んでいた人間と今の朝鮮人に何の血のつながりがある?
222名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:45:34.09 ID:cpR0JBSt0
日本以外の国歌なんて外国を侵略・征伐するような歌が多いのに
神が女王を守りますようになんて大人しいほう
日本の国歌なんて雅というかおっとりしていてなおかつ恒久的価値が高いと思うの
223名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:45:43.73 ID:LrtHn33I0
>>8
>古今和歌集の恋文って知らないんだ?

恋文を国家に採用するのかよw
いろいろな解釈があるが、国家として取り上げるのは、「君」が「天皇」を指す解釈にもとづいてるんだよ。
224名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:46:46.30 ID:F8TAOISI0
天皇陛下がいるこの国がいつまでも続くようにって歌だろ
きれいじゃないか
明治政府もそういう思いで国歌にした
恋人とかキモイ
225名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:49:56.62 ID:cneQ10FqO
新しい国歌を作ろうみたいな話になったら
きっとYOSHIKIか坂本龍一が作曲するんだろうな
226名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:50:53.83 ID:Un6EUJBL0
イギリスにもいるんだな香川みたいに信心を理由に歌わない奴
227名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:52:41.47 ID:jvmB9bea0
坂本龍一は左 だから作曲はしない
228名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:53:47.06 ID:BHs/mnJ3O
君が代は世界国歌コンクールみたいな大会で優勝してなかった?
229名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:53:54.71 ID:7dWwN0j6O
>>225
もうさ、ライディーンに歌詞付ければいいんじゃね?
これなら君が代の良さに気付いて国歌を戻す運動とか活発になるんじゃね?
230名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:54:05.66 ID:uJsD+BbJ0
>>4
詩の解釈が違ってるだろw
231名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:54:26.29 ID:iYH5YrN30
そらBBA称える歌なんか歌いたくねえだろ、スコットランド人は
“Flower of Scotland”という国歌があるんだしね
232 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 69.5 %】 :2012/07/28(土) 09:54:54.12 ID:0ST6F6bd0
イギリスのネトウヨかw
233名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:55:07.54 ID:RkzSex+r0
>>227
なにが?
チンチンか?
234名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:56:12.34 ID:ZO10SZAR0
>>232
未だにネトウヨとか言うやついたのかwww
もう絶滅危惧種だよ、お前ww
235名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:56:15.91 ID:tiF4Hsur0
>>216
けど、大抵の国の国家は、
「王様バンザイ」か、「頑張れ兵隊さん」か、どっちかだよ。
236名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:56:24.66 ID:RkzSex+r0
鳥の詩でいいよ
237名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:58:16.18 ID:nMki3NqY0
何処に行ってもネトウヨは居るのか?
うぜぇなw
238!ninja 【東電 69.5 %】 :2012/07/28(土) 09:58:23.69 ID:0ST6F6bd0
>>7-8
ネトウヨ乙。
おまいらの解釈は後付だよ。
239名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:58:26.73 ID:/POAUwXz0
>>207
女性が親しい男性に「君」と呼びかけるようになったのは、平安時代から。
古今和歌集は平安時代編纂だが、君が代の元歌が平安時代に作られたという確証はない。
むしろ、万葉集の補遺として当初作られた古今和歌集の性格から考えて、
奈良時代に作られたものではないかと。
だとすると、君が「恋人」とする論拠にはならない。

240名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:58:55.77 ID:VkWHL3oH0
普段国歌とか
えらそうに言ってる
おまえら君が代全部
うたえるの?
241名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:59:00.25 ID:EYDZKVclO
イギリスと日本って似てるな

歴史ある島国で
近隣諸国との民族問題がたえない
242名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 09:59:55.44 ID:LrtHn33I0
>>104
東チモールは殺し合いしてたろ
243名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:02:00.29 ID:h2yS8qKr0
>>4

君が代の歌詞のどこに、従いますの文字があるんだ?
もしかしてキムは、半万年属国民のDNAに転写された
属国民根性を、君が代にまで逆転写させてしまっているん
じゃないのかw
244名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:02:51.14 ID:LrtHn33I0
>>138
あと、デンマークやノルウェーから移民してきたバイキングの血も入ってるな
とくに北部
245名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:04:06.28 ID:tiF4Hsur0
>>222
元首として世襲君主を頂く国の国歌は、大抵が、「王様バンザイ」みたいな歌詞だよ。
246名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:06:49.79 ID:qaaCRW7Y0
愛国心とは、ならず者達の最後の避難所である

イングランドに抵抗するスコットランド人に向けたこの言葉、まだ生きてるな
247名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:08:36.65 ID:dsDntJaeO
>>220
俺が小学校の時に読んだ本だと、万葉集(だったと思う)に収録されてる

「我が君は」 千代に八千代に…(以下同じ)

という短歌が元ネタらしい。
つまり、もともとは妻が自分の夫に「長生きしてね」っていう歌だったんだが、
採用するにあたって「君」の意味合いを天皇に変えたって事。
248名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:09:40.04 ID:/POAUwXz0
>>247
古今和歌集
249名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:09:55.96 ID:BHs/mnJ3O

自分の意見を他人に押し付けなくても良くね?
>>216の解釈が一番素晴らしいと思うがな
250名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:10:43.58 ID:nMki3NqY0
>>243
省略の文化を知らないのか?

苔のむすまで の後に「従います」と言う歌詞が続くが
省略されてるんだよ。全部言わなくても分かるだろってことだ。
251名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:11:12.64 ID:/XF126Nd0
>>246
その言葉に類いするものを吐いてる人間たちが、
揃いも揃って、文学者や哲学者ばかりというのが、
その言葉の誘導性や欺瞞性を如実に表してるよ。
252名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:13:46.79 ID:tiF4Hsur0
>>138
17世紀頭の同君連合成立のときに、既に、スコットランドの住民の大半がアングロ系。

スコットランド人というのは、民族(ethnos)ではなくて、国民(nationality)だよ。
スイス人とかベルギー人とかいうのと似たようなもので。アングロ系のスコットランド人も、
ゲール人(ケルト系)のスコットランド人もいるわな。
単にScots(Scots language)、スコットランド語というと、アングロ系の言語、スコットランド訛や
スコットランドで用いられる表現やなんかをそのまま言ったり書いたりする英語の1方言で、
ケルト系の言語を指し示すときには、わざわざScottish Gaelic(スコットランドのゲール語)と
但し書きせんならんものよ。
253名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:15:07.20 ID:5EXJI97m0
こういう論争が出るのはしょうがない
しかしスコットランド人が反発するのも無理はない
君が代についても、スコットランド人のように自分のルーツをはっきりさせてから反対しなさい
254名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:15:14.14 ID:4e+sx1Ur0
ところでギリシャ人って普通国歌の何番ぐらいまで歌えるもんなのかな?
255名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:15:54.74 ID:7dWwN0j6O
>>250
省略されてるんだったら「栄えますように」的な言葉のほうがしっくりこないか?
「従います」は突拍子もないように思えるんだけど
256名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:16:40.59 ID:BHs/mnJ3O
古代での「君」は「自分が敬愛する人」や「主君、父母、親族、配偶者、友人」など誰に対しても尊敬と親愛をこめて使われていた言葉。
また、「代」の原義は「竹の一節」をいい、転じて「齢(よわい)」あるいは「一代」を指す。
万葉集では「君」「千代」「八千代」「細石」(さざれいし)「巌」「苔むす」という語彙は多く見られますが国歌「君が代」の思想即ち万人の繁栄と長寿を寿ぎ、その永からんことを祈る歌は次の一首と考えられています。
「 花散らふ この向つ嶺(を)の 乎那(をな)の嶺の 州(ひじ)につくまで 君が齢(よ)もがも」巻14-3448 作者未詳
( 花が散り舞う向こうの山の尾奈(静岡県)の嶺が、長い長い年月を経て磨耗し、川の中州に漬かるまで、あなたさまの寿命が何時いつまでも長からんことを)
国歌「君が代」の「さざれ石の巌となりて」と表裏一体をなすもの
257名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:17:05.59 ID:EYDZKVclO
君が代は恋愛の歌みたいにいう奴はキモイ

普通に天皇陛下の世が何千、何万年も続きますように

という意味の歌
なんでこれがタブーとか批判がでるのか意味がわからん

日本=天皇 天皇=日本じゃん
天皇は日本そのもの
歴史からなにから
258名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:17:06.54 ID:00ihKZkwO
君が代って国家の繁栄と永続を願う平和的な国歌だよな。殺せだの血を流せだの物騒な国歌が多いのに。
259名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:17:37.87 ID:tiF4Hsur0
>>169
ウェールズはともかく、スコットランドの方が工業国だし、海洋資源(石油、天然ガス、魚)も外国に売るほどとれてるのは
スコットランドの領域の海。
寒冷で農業が振るわないけれども、そんなもの、北海油田の天然ガスを売ればEU域内からでも大西洋の対岸からでも
買い放題。
260名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:19:18.49 ID:BHs/mnJ3O
万葉研究家 田中一徳氏は「江戸時代の賀茂真淵門下の逸材、橘千陰がこのことを既に万葉集略解(りゃくげ)で指摘している。
「これこそ君が代の元の姿、源姿」と確信したと述べておられます。

学者の中には
「妹が名は 千代に流れむ姫島の 小松がうれに 苔むすまでに」巻2-228 河辺宮人
(この娘子の名は万代まで語り継がれるであろう。娘にふさわしい姫という名を持つ島の小さな松が成長して苔がむすようになるまで未来永劫に )

を「これこそ君が代のル-ツ」と主張される方もおられますが、このような乙女の入水を悼む挽歌が「国歌」の源泉となるはずもありません。
「わが君は 千代に八千代に さざれ石の
 巌となりて苔のむすまで 」 古今和歌集巻七

(あなた様!いついつまでも長生きされますように。小さな小石が悠久の年月を経て
巌となりさらにそれに苔が生えるようになるほどまでに)

この歌の「わが君」が「君が代」になったのは平安末期と推定されています。
国歌の原型とされるこの歌は古くは平安以前から多くの民衆に「祝い歌」として朗詠されてきたと推定される。
「神遊び」即ち舞を付けて朗詠された「鎮魂(たましずめ)」や「再生(たまふり)」儀礼の性格を帯びていたもの。
261名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:19:32.11 ID:nMki3NqY0
>>255
歴史的な天皇と国民の関係を考えろよ。
国民は皇族に対して従属的だったろ?
262名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:19:53.63 ID:ssbBx6/SO
別に歌わなくても、ジーっっ聞き入って、国歌を心に染み込ませる
みたいなのもアリだと思うなあ
263名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:21:02.37 ID:BHs/mnJ3O
「近世に到ってこの歌は極めて広く利用され、
物語、御伽草紙、謡曲、小唄、浄瑠璃、仮名草子、箏歌、長唄、盆踊り歌、琵琶歌、祭礼歌
からはては乞食の門付けにまで及び、
日本全国津々浦々で歌われたもので、
およそ日本国の歌謡としてこれほど遠く広く深く行き渡ったものはなく、
国歌となったのは自然の勢いであった」

山田孝雄「君が代の歴史、要約抜粋」

「我春の 若水汲みに昼起きて」越人
「餅をくひつヽ 祝ふ君が代」旦藁(たんこう)」                 (芭蕉七部集 春の日 付合の一部)
264名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:21:32.19 ID:ouYEsX8uO
スコットランドやウェールズの人はイングランドと一緒にされるのがかなり嫌みたいだね
265名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:23:04.19 ID:EYDZKVclO
日本国国歌の君が代歌うくらいで苦しむ奴は

祖国に帰るか、海外に移住するか
一生家の中に引きこもった方が良いんじゃね?

君が代歌えないとか異常だよ?
266名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:24:15.10 ID:MdRylJqbO
イギリスwww
なんつー歌詞だよ
フランスとかも血なまぐさいし
日本は寛容でリベラルな国歌だったんだな
267名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:24:27.52 ID:hjwiEg7m0
>>261
論点がずれてる。
なんで後半急に国民目線になるの?そのまま天皇目線でよくね?って問題提起に対して、
国民は隷属していただろ、って答えは答えになっていない。
268名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:25:07.56 ID:ssbBx6/SO
最近の日本代表の試合でも、選手だけでなく、スタジアムの観客全体が君が代歌ってるからな

さぞ、君が代嫌いには辛い…つーか、最初から日本代表なんか応援しないか
269名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:26:24.33 ID:Kz4TtuPMP
>>261
>歴史的な天皇と国民の関係を考えろよ。
>国民は皇族に対して従属的だった

国民は皇族に対して、一部の階層を除いて「無関心」だよ。
「歴史的な天皇と国民の関係」なんか明治以降に作られたモンだよ(´・ω・`)
270名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:26:35.39 ID:hjwiEg7m0
>>266
ホントそう思うよ。
場合によっては大戦時にもっと勇ましく血生臭い歌詞の歌にする選択肢だってあったのに、
結局は君が代は天皇のこと、って解釈するぐらいで留めているんだからな。
271名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:26:43.42 ID:pt/E25wlP
>>265
日本を破壊するのが目的の教師は、子供の心を壊すことから始めるからね
272名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:27:46.46 ID:F8TAOISI0
>>257
左翼から「君は天皇をさすからよくない」という批判にたいして
君=天皇=日本ですが何かと答えればいいものを
いや君は天皇じゃなくて恋人で〜とか弁解がましいんだよな
273名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:28:00.51 ID:MdRylJqbO
>>268
戦後生まれ日本人は

教育現場やメディアなどで抑圧されまくって
その裏返しで
国家意識に火がついたのかも
274名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:29:01.15 ID:nMki3NqY0
>>267
天皇の立場からしても、天皇や皇族は国民を従わせるのが努めだろ。
275名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:29:01.62 ID:/POAUwXz0
>>256
元々はキミというのは王の称号、奈良時代以前は筑紫の君磐井、筑紫火の君など
古事記、日本書紀に見える。それらと区別するために、オオキミ(大王)と天皇を呼ぶようになった。
その後、奈良時代に至って一般に偉い人(天皇、皇子、その他の貴族)を君と呼ぶようになり、平安時代に女性が親しい男性に「君」と呼びかけるようになった。
276名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:29:40.62 ID:1aZlRwLq0
イギリスさん、スゲーな
橋下なんて公務員(教員)限定の義務化なのに・・・
277名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:30:21.94 ID:L1OPdUj40
>>262
ドイツでも同様の話が出てたが、国民であれば最低限の国への忠誠心、帰属心は疑いようがない、
という前提があるから国歌を歌う歌わないは今まで問題にならなかったんだな。

それが移民選手とか増えてその前提が崩れてくるとこういう話が出やすくなる。
278名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:32:43.79 ID:/XF126Nd0
>>273
ドイツも、W杯の時に、
「こうして皆で国歌を堂々と歌える 今まで遠慮したのが不思議に思う」
と歓喜してたもの。

もともと普通に持ってたものが、解放されただけだね。
279名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:33:24.69 ID:EYDZKVclO
だってそうでしょ
そもそも日本人は農耕民族

サムライの時代とか戦時中とかは欧米列強の狩猟民族とかモンゴル帝国の遊牧民からみても
ひけを取らないかそれ以上の迫力だったろうが

君が代の歌詞は
戦闘系の血の気が多い歌詞ではない

ただ単に天皇=日本国のこの世が繁栄し未来永劫続きますように

という祈りの歌なだけ
実に平和的で当たり前な歌
280名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:36:17.93 ID:MdRylJqbO
イギリスはリアルネトウヨ国家だったんだな
もし、日本の場合だとすると
スコットランド人の部分が朝鮮人みたいなもんだろ
日本のサヨってるのがイギリスを素晴らしいって言ってる奴いるけど、
日本もリアル極右になってしまうん??
281名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:37:26.62 ID:nMki3NqY0
>>279
違う。繁栄は繁栄でも、日本ではなく天皇や皇室が繁栄するように
国民は従え、国民も従いますと言う歌なんだよ。
282名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:39:16.50 ID:bPOKFFY90
君が代って歌詞の意味よくわからないから好きも嫌いもない
283名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:41:52.63 ID:EYDZKVclO
たまに君が代がダサいとかいう奴がいるが
情緒的で良いと思う
日本国国歌がアメリカ国歌みたいだったら逆に変
アメリカ国歌はアメリカ国歌で格好は良いんだろうが
アメリカは歴史が浅い国だから
戦争で勝って勝ち取ったとか
アメリカ人なことを誇りに思おうみたいになるんだよ

日本は歴史が深い単一民族国歌の島国で
日本=天皇の国なんだ
284名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:42:36.35 ID:7dWwN0j6O
>>261
「君が代は」にかかる言葉として「従います」じゃ日本語としておかしいだろ?
285名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:43:05.02 ID:nIRPvQgn0
286名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:44:02.21 ID:QQ09Zi7X0
どこがどう違うのかわからん。
英国人ひとくくりにしたらダメなのか。
それぞれの特徴を教えてください。
何となく、スコットランド人はカッコイイってイメージがある。
287名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:44:43.82 ID:EYDZKVclO
>>281
別に例えそういう意味でも構わないだろ
日本国民なら天皇陛下を敬って当たり前だし
天皇の国=日本のためなら働くさ
もちろん自分や家族のためでもあるがね
国家ってそういうもんだろ
288名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:48:12.38 ID:/XF126Nd0
289名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:49:11.40 ID:AABlHI5U0
国歌ごときで揉めるくらいなら、独立しちゃえ
290名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:51:07.33 ID:EYDZKVclO
アメリカ=映画みたいなもんと思った方が良い

映画の世界みたいなことをいつも一生懸命格好つけてやってんの
別に悪いことではないが

日本は無理矢理やらなくても、2000年近い長い長い歴史があるわけね

ちなみに天皇も同じ歴史がある。
日本人が神社に行ってお祈りする
天皇を敬う。君が代歌う。
建国記念日や天皇誕生日に日の丸を揚げるとかは当たり前なことなのね
そういう慣習的な儀式みたいなことからして、身体に染み付けてむしろ子供達にも教えていかないといけないのね

全然そういうことは右翼でも恥ずかしいことでもないわけよ
291名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:54:38.88 ID:DkTKhHsj0
>>281
天皇の繁栄は日本の繁栄にも繋がるんだよ。
292名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:56:00.74 ID:uwJE1B7A0
この件に関して日教組はもちろん行動するんだよね

イギリスの五輪組織委員会いぜってぇー抗議しろよな!!
293名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 10:58:53.58 ID:Kz4TtuPMP
>>290
>建国記念日や天皇誕生日に日の丸を揚げるとかは当たり前なことなのね
>そういう慣習的な儀式みたいなことからして、身体に染み付けてむしろ子供達にも教えていかないといけないのね

そういう事は、やりたい人だけがやって、自分の子供にだけ教えてれば良いのでは?
実際、今そんな事やってる人なんかごく一部だよ。
人口の0.1%も居ないと思うが(´・ω・`)

残りの99.9%は全員非国民かよ・・・というヘンな話になるぞ!(`・ω・´)
294名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:00:38.82 ID:Kz4TtuPMP
>>291
>天皇の繁栄は日本の繁栄にも繋がる

コレもどうかなぁ。単なる「神話」の類だと思うが。
正直言って、天皇家の血筋なんか今や断絶寸前だよ。
それを気にしてる日本国民も少ないしな。
295名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:01:10.72 ID:MX55KIsy0
>>281
どこをどう読んだら「従え、従います」になるの?
国家が未来永劫続いていくことを国民が願う歌じゃん
君=天皇の意味であるとしても、天皇は日本のシンボリックな存在だから
何も問題がなかろう
自分は中学の時アンチ日教組の国語の先生にそう教わったよ
それと日本を誇りに思うと同時に他国を敬えってね
296名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:03:07.67 ID:Kz4TtuPMP
>>295
>国家が未来永劫続いていくことを国民が願う歌じゃん

国家=天皇の御代でも何でも無いんだから、その認識は
かなり問題あると思う(`・ω・´)!
297名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:04:51.67 ID:DkTKhHsj0
天皇に反対する人に聞きたいんだけど、天皇制のデメリットってなんなの?
今の天皇は色んな場所に行って手振って国民を喜ばせてるだけだろ?
天皇がいることで俺の生活に何か支障があるわけでもないし。

政治を動かしたりする訳でもなく、でも、天皇を尊んで、それを支えにしてる人もいて。
一番良い形の体制だと思うんだけど。
298名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:05:10.84 ID:w+uxON4L0
>>3
君が代は西洋の音楽語法に則してないからオーケストラには難物。来日桶の公演でトンデモが聴ける。NHKのも和声がうまくつけられないからほとんどユニゾン。苦肉の策でティンパニでアクセントを付けてる。

それをマーチにしてしまった君が代行進曲はすごい。
299名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:05:35.34 ID:V7AeyiC70
>>250
千代に八千代に〜苔のむすまで、は君が代は、にかかってるんだから、
君が代は、千代に八千代に〜、従います、じゃ文章としておかしい
君が代に、だったら分かるけど

てにをはの使い分けはきっちり説明できないので教えるのは難しいけど、日本人だったら感覚で理解できる
300名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:05:47.41 ID:/XF126Nd0
>同紙の記事によれば、イギリス国歌の第5節には
>「反抗するスコットランド人を潰す」 という一節があるという。

五輪で「スコットランドの花」を歌いたければ、独立戦争を起こして勝つしかないね。
301名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:05:51.74 ID:nMki3NqY0
>>287
ふむふむ。皇太子が天皇へと即位し
雅子様が皇后になったとして、国民は
従わないといけないんだな。
>>291
天皇の繁栄が何故国の繁栄へと繋がるのか
根拠が不明だが。
>>295
天皇=国ではないが。
302名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:07:42.17 ID:aW+0gTJo0
君が代を歌うアジア代表がいる時代だから
歌わないことを咎められるのもなあ
303名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:10:42.06 ID:bVkGxvkJ0
>>250
散々してきられてるけど、代に従うって日本語変だろ。
これにまともな説明しないなら、日本語も使えない朝鮮人のレッテル貼ってNG入りな。
304名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:15:21.47 ID:bVkGxvkJ0
>>281
仮に「君」=「天皇」だとしても、
天皇=「日本の象徴」=日本
日本国は国民国家。
天皇の繁栄=日本の繁栄
武論尊訳「俺ら、みんなで繁栄しようぜ、ヒャッハー」


はい、論破。
305名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:17:49.86 ID:7/kEvY3TO
>>281
そんな歌じゃないよ?
306名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:19:52.91 ID:hD3jI3UE0
307名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:21:48.05 ID:hD3jI3UE0
>>298
最初と最後の2小節づつはユニゾン、曲の中盤はDドリアンだな。

308名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:23:05.25 ID:m+QupdRS0
拒否るのは分かるわwwwwww

イングランドによる占領状態が続いてるものな
309名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:23:09.22 ID:5Bq9Hxyv0
なんで空気読まないで日本の国家の話にすんのかねぇ
ネトウヨはほんとうざいわ
310名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:23:43.29 ID:SxzR2UC10
君が代を強引に変な解釈しようとする朝鮮人が多すぎるな
よほど日本が嫌いなんだろうが、それなら祖国に帰ればいいのにな
さぞや平和的な国歌が歌われているんだろうからそっちを歌えばいいのに

いって置くが左翼が理想とする国ほど割と好戦的な歌は歌われているからな
なんでそれらはよくて日本だけ駄目とするのか意味がわからん
まして意味がとても平和的どころか人を思う気持ち溢れている歌詞なら尚更
311名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:24:04.99 ID:E5ntLNVX0
どこの国も国歌にはチェックが厳しいようだね
312名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:25:27.41 ID:jaTCVG9yO
ブサヨが顔面蒼白だなw
さぁて、日本も真似するかw
313名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:26:11.78 ID:SxzR2UC10
>>301
日本国憲法は9条だけじゃなく1条も読んでおこうな
国の象徴ってちゃんと明記されてるから
象徴の繁栄をもって国家の繁栄の意味を含めても
強引な解釈ではあるまい
314名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:28:23.93 ID:+4eXA+nA0
近畿や東京以外の奴等が天皇を仰ぎ見るのは滑稽だぞ
315名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:30:49.88 ID:nMki3NqY0
>>313
象徴=ただの印
316名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:31:43.33 ID:a3GErO+Q0
>>192
バカはお前の方じゃんゴミよw
317名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:33:35.26 ID:MjPSy41p0
今は東京の象徴、
かつては京都、奈良、大阪の象徴、
これと関係無い人達が天皇〜天皇〜って、
のは違和感あるんだよなぁ〜
318名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:34:29.91 ID:Rbbn40FRO

日本でも、マジに口を開けてたのは権田くらい!

319名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:36:22.05 ID:SxzR2UC10
>>315

しょう‐ちょう〔シヤウ‐〕【象徴】





[名](スル)抽象的な思想・観念・事物などを、具体的な事物によって理解しやすい形で表すこと。また、その表現に用いられたもの。シンボル。「平和の―」「現代を―する出来事」
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/109384/m0u/

ただの印なわけがないな。日本語わからんようだから調べてやったよ
320名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:40:12.28 ID:SxzR2UC10
>>317
君の中では県によって国籍やら民族がかわるのか?
だいたいが先祖伝来でずっとその土地で暮らしている人のほうが
余程稀有だぞ。東京や京都だって最初から人がいたんじゃないしな
321名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:43:37.08 ID:rjo7FtTrP
>>4
天皇には姓が無い。つまり全ての日本人の先祖の
大本が天皇家であるという考え方がある。
だから天皇家が永遠にというのは、自分達が永遠に
と考えるのと同じだったってこと。

数十年前に軍部に利用されて、汚名を着せられたと
しても、日本人にはそういう気持ちが数千年の歴史
の中でずっとあるんだよ。
322名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:43:52.52 ID:VkV1hrRe0
>>184
とりあえず馬鹿だろお前w
表記はファーストネーム・ファミリーネーム。姓なら、キム・キムになるよ。

まぁ、今でもイングランドとスコットランドはサッカーでは別の国扱いだからな。
323名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:45:17.21 ID:55YhQ+4E0
どこの国にもこういう問題あるのね
324名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:49:04.74 ID:DkTKhHsj0
俺ゆとりだけど、君が代ちゃんと歌えるよ。
家族は皆天皇のこと慕ってるよ。
もちろん、戦争には皆反対。
何と言うか、まともな両親でよかったわ。

ちなみに、父方の家族は子供に「仁」の漢字を使ってはいけない決まりがある。
もちろん俺にも適応されてる。
325名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:49:50.56 ID:MBhDweMvO
スコットランド人を潰すって、全然国民統合にならない国歌だな
326名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:51:35.27 ID:6spDsib40
国歌が嫌なら国から出ていけよな
なんで国歌が嫌いで国家にしがみついてんの?
327名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:52:14.25 ID:SxzR2UC10
>>323
他の国の問題ってのは好戦的とかイングランドのようにどこかの地域を
攻めるとかそういう内容だからということで納得はできるんだけれど、
君が代の場合、わからないんだよな。好戦的なわけがないし、
君って定義が決められてるわけじゃないんだから自分流に思い描くことも
可能で、よい方に解釈すればいいだけの話だし。
ださい、格好悪い、気に入らないってだけなら聞く意味も価値もないしな
彼らが決めるであろう格好いい、自分らが気に入るものが議論に値しないほど
ひどいものになってるってのは往々にしてあることだし、好悪の問題でいうなら
今までと変わりないのが問題なさすぎて結論として正しすぎる

まあ、公であるものは批判されるのは世の常だからこういった議論がおこるのは
しょうがないだろうから議論はするがね

328名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 12:02:21.58 ID:VkV1hrRe0
>>325
イギリスを舐めたら駄目だぞ!
未だに1200年代や1600年代の法典が現役の法(憲法)として認められている国。

イングランドの国歌の成立は知らないけど、それなりに古いんじゃないかな。

>>326
いやいや、スコットランドも、まぁイメージしにくいけど国なんだよ。
大英帝国は連合国家。1700年代にアン女王の頃に議会も一緒にしてグレートブリテンになったけどさ。
そして、その議会も実は国民投票によって復活し、スコットランド議会が存在する。
329名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 12:08:49.83 ID:nMki3NqY0
>>319
何だ。やはり単なる形じゃん。
330名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 12:17:26.47 ID:SxzR2UC10
>>329
単なるじゃないんだよ、国を現す象徴なんだよ
この重みがわかるかな?
日本人じゃないようだからどうにかしてケチつけようとしている気でいるが
日本国憲法で明記されてることだからな。そのことにすらケチつける気でいるなら
祖国に帰った方がいいな
331名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 12:18:26.73 ID:l31ZovDQ0
人種差別だって五月蝿い国に限って、こういうのは放置してるよね
332名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 12:22:25.79 ID:7AdjieoM0
中村俊輔がマンu相手にfk入れて勝ったのは
試合以上にすごい意味があるらしいな
あれでスコットランドはイングランドより
優れてるって事を証明したとか
333名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 12:25:59.22 ID:MPKjyBgB0
>>29
大日本帝国で例えると
イングランド→日本国
ウェールズ→沖縄県
スコットランド→朝鮮
北アイルランド→台湾
334名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 12:28:09.30 ID:UpG3hf6R0
俺も歌ってないの気になってたけど、「イギリス代表」で出ただけでも充分凄いことだし
この位はしゃーないんじゃない?って思ってたが。
335名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 12:28:34.35 ID:MPKjyBgB0
>>65
歌ってもいいけどカズやなでしこがやるように胸に手を当てるのは間違い
正しい姿勢が正解
336名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 12:29:46.21 ID:YKTeomGi0
どこの国も同じだね
337名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 12:30:19.74 ID:EYDZKVclO
象徴はむしろ顔くらいの意味だろ

アメリカというかGHQは天皇廃止しないで象徴として残したのは偉かった

その方が都合が良かったのか
ただ単に京都や天皇みたいな日本の歴史をリスペクトしてなのかは知らないが
338名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 12:30:38.74 ID:cW6V9N+bO
ブッフォンを見習えや
339名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 12:35:51.44 ID:V4i7UoXRP
チョン脂肪WWW.WWWWWW
340名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 12:38:09.08 ID:7AdjieoM0
イギリスは色々複雑だからな
今回の代表はイングランドとウェールズの2国しか集まらなかったしな
スコットランドと北アイルランドはプライドの固まりだからな
341名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 12:52:06.16 ID:D46fJ/XP0
で、天皇陛下を称え、天皇陛下を支えるために我ら臣民が礎となりどこまでもその命を捧げますって歌うのが日本人としてどこがおかしいわけ?
普通の日本人なら当たり前のものとしと持ってる気持ちじゃん
それが嫌なら朝鮮人にでもシナ人にでもなれよ
あ、もちろん日本からは出て行けよ
342名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 13:27:59.51 ID:0qog73RcP
>>341

あんなチビ一族のために命を捧げようなんて気はサラサラないけど
343名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 13:54:19.06 ID:alOlDlG0O
>>342
P2使って自演工作してるチョン猿のお前に天皇陛下の話は関係ないだろ。
さっさと国に帰って兵役についてろよ棄民。
344名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 13:56:05.03 ID:uZtOFy8W0
>>335
胸に手当てるのは体型的にも似合わないし微妙だよな
外人のマネなんてしないで直立不動か後ろに腕組みでいいのに
345名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 13:58:34.32 ID:x0qeVnijO
映画のエリザベスでスコットランドの女王が
イギリスの女王になろうとして
捕まってたっけ
346名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 14:01:25.65 ID:YkcTms6O0
1000年前から存在して、国歌、慶事・年賀の歌から下ネタ含みの恋歌にまで使われる君が代最強ってことで
347名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 14:10:12.99 ID:2aflSbFi0

ちなみにビートルズメンバーは、

ポール、ジョージ、ジョンがケルト人

林檎だけが、アングロサクソン人

これマメな。
348名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 14:12:05.57 ID:BUCpdjJp0
まだIRAとかいるのか
349名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 14:12:53.22 ID:nT3XWtw00
バカサヨ脂肪ワロタw
350名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 14:13:44.43 ID:bUsWgRKs0
結構、えぐい歌詞の国歌が多いのね。。
351名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 14:23:51.12 ID:7lL8Vn2h0
>>1イギリス国歌の第5節には「反抗するスコットランド人を潰す」

さすが世界の海をまたにかけて搾取しまくったコワイ国だな
国歌に国の一地方を潰す歌詞ってw
352名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 15:10:32.48 ID:QK6r+d2+0

必死で左翼か在日か、書き込みしている人間がいる

だけど、残念!
今はネット社会。海外(ヨーロッパでさえ)、普通に国家を歌わない選手に厳しい目が
注がれているのが情報として入ってくる
昔の新聞とテレビが情報を自由にコントロールできた時代じゃない

戦後の日本がイレギュラーというのはバレている
353名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 15:12:34.99 ID:m1pddqTb0
スコットランドはブレイブだからな
354名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 15:24:05.11 ID:xFsS4hP30
>>332
しかもセルティック=カトリック、レンジャーズ=プロテスタント、イングランド=プロテスタントという
宗派の対立もあるので
国内リーグで最大のライバル、レンジャーズを沈め、CLでマンUにFK2発叩き込んだ俊輔は
あと20年はセルティックサポに語り継がれる英雄だ
355名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 15:24:27.75 ID:XemeKR9h0
かつて日本も藩=クニで分かれていたということを忘れたわけではあるまいな・・・。

いまの日本は薩長が天皇を京都から引きずり出してつくった国ぞ。
356名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 15:28:15.12 ID:xFsS4hP30
>>347
サッカーでは、ポール・マッカートニーだけがエバートンファンで
残り3人はリバプールファンだったらしいな
357名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 15:28:25.92 ID:1AJSX3VsO
>>355
君が代に「反抗する長州を潰す」という一節がなくて良かったとつくづく思う(;´ω`)
358名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 15:28:41.98 ID:XemeKR9h0
たとえばドイツやスイスなども元々はそれぞれの領主が治める小国家の集合体だった故に、現在でも連邦国家である。
359名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 15:30:41.42 ID:OaOBBz9NO
>>350
フランス国歌の歌詞にはビビった
血なまぐさい歌詞だから国歌斉唱に子供を使うとクレームが来るとか
360名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 15:38:50.14 ID:3rFATohQ0
日本の新国歌はこれがいい
ttp://www.youtube.com/watch?v=pzhXPRk-UD0
361名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 15:40:08.92 ID:XemeKR9h0
>>357
ただ、君が代が詠まれたころ、現在の国土の多くは今で言うところの外国と認識されていただろうし・・・。
幾度となく東北以北の蝦夷と戦争もしておったとか聞くし。
ほとんど親交もなかったろう。

>>359
あれは軍歌にして革命歌だからの。民よ、武器を取りて我らが敵、王党を討滅さんという。
われらの畑を民衆の敵の血で染めあげよみたいな感じだった気が。
362名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 15:44:57.20 ID:XemeKR9h0
ちなみに冷戦(米軍基地)がなければ沖縄は返還ではなく、もとの琉球王国になっておった可能性もある。
363名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 15:45:02.88 ID:YhMHGm050
ゴッドセーブザクイーン YouTubeでさがしたら気持ち悪いパンクのばっかりだった。
364名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 15:46:17.13 ID:XemeKR9h0
>>363
ロックなくして英国は語れんよ。
365名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 15:51:18.89 ID:+6GFj7eO0
チョン死ね!!!!!!!!!!
366名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 15:57:07.28 ID:MtfUYzc20
もう国歌はwonderwallにしよう(提案)
367名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 16:02:26.89 ID:quKil42m0
>>363
俺も厨房の頃初めて聞いた時キメェって感じだったんだけど
10年後に聞いたら好きな曲になったからかなり間隔空けると良いかも
368名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 16:03:17.71 ID:tWvd46oP0
連合王国も解体だな
369名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 16:05:09.11 ID:zXwYzUOo0
スコットランド人に向かって
「Are You English?」って聞くと
露骨に嫌な顔されるからな
370名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 16:07:40.41 ID:ZrjnGvprO
反抗する朝鮮人を潰す
371名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 16:08:32.25 ID:iRPa2O670
スコットランドって産業とかあるの?
372名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 16:11:03.60 ID:m1pddqTb0
>>371
北海原油があるんだ
373名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 16:12:53.46 ID:m1pddqTb0
だから独立してもスコットランドはやっていける
374名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 16:17:25.55 ID:lWFQru0J0
自分の歌いたい国歌のある国に移住する準備でもしとけ
375名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 16:19:14.66 ID:iRPa2O670
>>372
どうも。でも北海油田って枯渇しそうじゃなかったっけ?
しかしUKは複雑な歴史だなあ。
ケルト対サクソンの戦いか。
376名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 16:20:33.02 ID:E5nysQCS0
>>239
要するに、国会答弁だろうがなんだろうが、恋文歌、
君はあくまで憧れか愛し合ってる恋人のことしか分からないんだよ。

天皇のことを歌った恋文歌なんて他にないから、
これがそうだろうなんて無理ありすぎだしw
377名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 16:43:39.25 ID:9gyr1Say0
君が代大好き。
できた当時、音楽の専門家達の間では、国家の中で君が代がベストという見解があったそうですね。

もし君が代にとって代わる曲があるとしたら、ハナミズキのメロディが好きだわ。
ちょっと長いか。
378名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 16:44:15.61 ID:9gyr1Say0
国家の中で×
国歌の中で○
379名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 16:48:57.66 ID:k24CQHaC0
UK国歌じゃなくてイングランド国歌を連合国とはいえ他国先週に歌えというほうが間違ってる
ユニオンジャックあるならユニオンUK国歌を作ればいいだけ
380名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 16:59:00.50 ID:lN+X6U7C0
381名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 17:01:37.91 ID:a3GErO+Q0
>>4>>250>>261>>274
ねーよ、それ全部お前ら自身の方じゃん、一緒にしようとすんなよ
天皇皇族に土下座して服従してたのは朝鮮王を含むお前ら奴隷民族ゴミチョンの方じゃんww
朝鮮女を性奴隷としてよく使っていただきありがとうございましたっていう記念碑まで自分達で建ててたもんなww
ほんとお前らみたいなゴミクズ汚物が何やっても自虐にしかならんww
まあせいぜいこれからも宗主国様日本に奴隷として奉仕しろよwwじゃあなww
382名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 17:04:13.71 ID:Eg0zuDse0
イギリスは確かにわかりずらい

確かスコットランドにウェールズにイングランドという王国達
がユナイティッドされましたって意味だから UKっていう持株会社みたいな?
383名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 17:08:30.60 ID:Z/VmB1muO
ユナイテッドされた割にはアイスランドやスコットランドに
謀略はかりすぎ。当時しばらくは実質植民地よ
384名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 17:12:10.50 ID:yaVEI8Tv0
ワロタ

>>1
W杯にはイングランド、ウェールズ、スコットランドがそれぞれ別で参加するイギリスだが、
五輪では「チームGB」(Great Britain)という愛称の単一チームで参加する。

同紙の記事によれば、イギリス国歌の第5節には「反抗するスコットランド人を潰す」
という一節があるという。

385名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 17:14:37.68 ID:Z299MSOA0
ここ数年君が代って聞くと甲子園の時の広島女子高生のしか頭に浮かばない
大人になった動画もあったけどやっぱりうまかった
386名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 17:15:30.60 ID:LpF7Kk790
いまだに福島県民が、山口県が嫌いとか言ってるの聞くとバカじゃねえのと思ってしまう
387名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 17:17:59.29 ID:Eg0zuDse0
ハニワ幻人をユナイティッドしたらさすがに 死ねぇ〜とか全滅だとは歌えないね
388名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 17:23:04.26 ID:b8i6dFWb0
>>7
>>8
法制化の際の政府見解みてからいえ。それでとどまっているのは中途半端な馬鹿。
389名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 17:23:04.91 ID:j1QTobwOO
笑える
390名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 17:36:09.83 ID:a3GErO+Q0
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1343394949/596
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1343394949/219
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1343394949/615
ねーよ、それ全部お前ら自身の方じゃん、一緒にしようとすんなよ
新興カルトの教祖を無駄に賛美しようとしてんのはまさにお前らゴミチョンの方じゃんww
朝鮮王という日本の植民地奴隷の一匹をなww
所詮お前らみたいな日本の植民地でウンコ食ってたゴミクズ汚物民族ゴミチョンが何やっても自虐にしかならんわww
391名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 18:02:24.82 ID:Dh0jX2BSO
>>1
なんかイギリスの仕組みよくわからんがとりあえず国歌変えた方がいいんじゃね?
歌詞知らないとかそんな言葉入ってたら駄目でしょ
392名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 18:13:08.85 ID:Dh0jX2BSO
スコットランドがイギリスの一部って最近知ったわ
ウェールズは知ってたけどややこしいわ
393名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 18:19:57.29 ID:5XorBYXt0
>>302
自分の無知ぶりを晒して何が楽しいの?
394名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 18:26:22.02 ID:/XF126Nd0
>>391
今のイギリスの在り様は主として、名誉革命前後のゴタゴタだろ。
で、イギリス内部の混乱を狙った大陸国家&王族の仕業で、
特にフランスが大きく加担してたと思う。

だからあの歌詞は、「イギリス」としては外せないだろう。
395名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 18:36:59.85 ID:gMNahOv80
テロする人は北アイルランド条約機構ってのがやるんでしょ?
独自の女王裁判で死刑にされたから怒わなぁ
396名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 18:55:25.00 ID:lN+X6U7C0
国旗国歌法案審議のときの小渕首相(当時)の答弁

 君が代の「君」に関するお尋ねであります。
 議員御指摘のように、君が代の歌詞は、平安時代の古今和歌集や和漢朗詠集に起源を持ち、その後、明治時代に
至るまで祝い歌として長い間民衆の幅広い支持を受けてきたもので、この場合、君が代の「君」とは、相手を指すことが
一般的で、必ずしも天皇を指しているとは限らなかったものと考えられます。
 ところで、古歌君が代が、明治時代に国歌として歌われるようになってからは、大日本帝国憲法の精神を踏まえ、君が代
の「君」は、日本を統治する天皇の意味で用いられてまいりました。
 終戦後、日本国憲法が制定され、天皇の地位も戦前とは変わったことから、日本国憲法下においては、国歌君が代の
「君」は日本国及び日本国民統合の象徴であり、その地位が主権の存する日本国民の総意に基づく天皇のことを指して
おり、君が代とは、日本国民の総意に基づき、天皇を日本国及び日本国民統合の象徴とする我が国のことであり、君が代
の歌詞も、そうした我が国の末永い繁栄と平和を祈念したものと解することが適当であると考え、かつ、君が代についてこの
ような理解は、今日、広く各世代の理解を得られるものと考えております。
397名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 19:00:06.98 ID:4nCALCtK0
移民政策が世界中で大失敗しまくってる
398名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 19:03:57.80 ID:fwYqbUE+0
これは移民政策じゃねー
今風に言えば、吸収合併
399名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 19:08:01.19 ID:bxE3DevW0
>>194
あたりまえだろw
400名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 19:18:37.90 ID:bxE3DevW0
>>281
皇室・天皇が数多の政変に関係なく続いてきた意味を考えたほうがいいぞ。
根本的に欧州の国王や支那の皇帝とは違うんだから。
401名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 19:25:59.13 ID:AxPiSTqd0
この前の日本は唇を僅かに震わせてただけで誰も歌ってなかったなw
402名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 19:35:30.19 ID:gMNahOv80
昔から有名で由緒あるラグビーの大会、
五カ国対抗ラグビーって言うのは
フランスVSイングランド・スコットランド・ウェールズ・アイルランド
でやってるんだよ。
403名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 20:35:03.29 ID:CudNmfuCi
日教組が一言
404名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:20:32.58 ID:yiBTk0+t0
>>77
違う違う
全く逆

南方から北上して半島大陸へ展開してのひ弱でチビな男どもを殺し
入植したり領有したりして隷属させてメスを奪った

日本人がある部分陰湿なのは半島大陸の女系遺伝子のせい

本来の快活で陽気で前向きな日本人の本質的な部分は南方由来のもの
そうやって半島系のメスを取り込んで混淆していったんだよ
405名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:51:27.12 ID:VAPx1ouwO
橋下は国際的に影響を及ぼしてるな
406名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 22:07:24.27 ID:FJ0p5RSGO
メルギブソンのブレイブハート見てない世代が増えたのか
407名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 22:15:13.09 ID:MqjriEe80
こういう国は別にイギリスだけでなくスペインもそうだけどな
バスク地方の問題でスペインがW杯優勝しても喜ばなかったとか
408名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 22:18:29.89 ID:FIuDqeaGO
これ、ずっと思ってたわ。オリンピックで金メダル取っても、左翼の連中は表彰式で君が代の時に座り込んだり、背を向けたりするのかなww
そこまでしたら、ちょっと認めてやるわ
409名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 22:22:59.86 ID:QgHaBgoVO
ウェールズとイングランドってたしか人種違うんじゃねえの?
なぜギグスたちが参加したのかも謎ではあるが
410名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 22:28:44.20 ID:LrtHn33I0
>>194>>399

そういえば、君が代斉唱のときに天皇が歌うかどうか気になるな。
天皇臨席で君が代歌う行事ってどんなのがあったっけ。
戦没者慰霊式では歌わない?
東京や札幌五輪の開会式はどうだったんだろ?
天皇は出てない?
411名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 22:30:30.28 ID:QcvrUb/K0
>同紙の記事によれば、イギリス国歌の第5節には「反抗するスコットランド人を潰す」
>という一節があるという。

おいおい、これじゃあ拒否されても仕方ないぞ
412名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 22:33:02.99 ID:pHIcpKUX0
今回のオリンピック、君が代が少し変。
出だしが繰り返されてる。
過去にも何処かの大会で同じことが有ったなあー。(五輪じゃないけど。)
これは、言わなアカン。

413名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 22:33:16.18 ID:QcvrUb/K0
ユニオンジャックは、4つの地域の国旗を合わせた国旗なんだろう
イングランドの国旗はみんな知ってる通り、白地にアカのクロス
414名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 22:35:09.03 ID:vmhcD1jE0
日教組のアカ教師「ギクッ!!」
415名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 22:36:55.16 ID:EHbbEWmf0
イギリスって国内に韓国かかえたようなものなの?
416名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 22:40:37.93 ID:QgHaBgoVO
>>415
一応連邦国家だった気がする…裏じゃ相当憎しみあってるんだろうが
417名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 22:53:29.53 ID:gMNahOv80
ユナイテッドステーツオブグレートブリテンなんでしょ?
漢字だと 英国か大英帝国だよね
418名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 22:56:08.12 ID:yXTPy7RLO
イングランドにもネトウヨっているのか
やはりアニヲタで引きこもりなのかな
419名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 22:56:32.34 ID:MqjriEe80
●wikipediaより抜粋「イングランド」

>イングランドの歴史

>イングランドの名はフランス語で "Angleterre" と言うように
>「アングル人の土地」という意味である。
>ローマ領ブリタニアからローマ軍団が引き上げた後、
>ゲルマン系アングロ=サクソン人が侵入し、

>>ケルト系ブリトン人を征服または追放してアングロ=サクソン七王国が成立した。

>1066年にノルマン・コンクエスト
(ノルマン人による征服)があり、イギリスはそれまでのアングロ・サクソン七王国という原住民の連合体から、
>征服王ウィリアムによるノルマン貴族たちの王朝にとって代わられた。彼らノルマン貴族たちはフランス語を
>話し、ノルマン人とはいうものの、ほとんどフランス人化した人間だった。

■イギリス人は不潔

昔「The Sun」で読んだステレオタイプによると、イギリス人女性は風呂に入らない。香水で誤魔化す。
髪の毛がボサボサで、間にフケが貯まっている。読んだ雑誌にケチャップが着いてる。など、不衛生極まりない、気にならないのだ(笑)。

●英国を構成する4つの国は互いの悪口を言い合うのが文化みたいなところがありますね。
山道で二人の人間が出会った時、アイルランド人同士なら殴り合いになる、スコットランド人同士なら自分の財布を握りしめる、イングランド人同士なら無言(紹介されていないから)、ウェールズ人同士なら一緒に歌うんだそうです。
合唱ばかりしているウェールズ人も、プリンス・オブ・ウェールズの立太子の式がウェールズで行われる時には、徒党を組んで、
「我々のプリンスを返せ!」
と叫ぶんだとか。
420名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 22:57:37.05 ID:hQNkIWQu0
お前らみたいだな
421名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 23:01:11.26 ID:ks7zIdmd0
>>408
>これ、ずっと思ってたわ。オリンピックで金メダル取っても、左翼の連中は表彰式で君が代の時に座り込んだり、背を向けたりするのかなww
>そこまでしたら、ちょっと認めてやるわ

天然記念物バカだなw
スコットランドもウェールズもイングランドとは別だから国歌は歌わない。
日本で学校での国歌を歌わないのはそれが学校の式典だったりするから。
そこは誰もが国の代表で戦いに出ている場所では無い。人間形成する教育の場。
国歌は基本的に一致団結して戦うための結束のために歌う。
だから軍事政権とか国家が国民を押さえつけて管理して戦争に国民をかり出す用意を
している国家は基本的に国歌を国民に強要する。中国、北、韓国などがその代表国。
米は他民族国家で移民が多いために国家で一致団結を常に呼びかける必要がある。
欧州では基本的に学校の式典で国家を歌わない。学校と戦いと関係ないしね。
422名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 23:03:55.45 ID:alBGi5OX0
北海道や福岡の焼き豚が本州のサッカーの盛り上がりに最後まで抵抗するみたいなもんか
サッカー五輪26%に対抗して日ハム戦も25%取ってるとか喚いてたのにはワロタ
423名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 23:05:24.57 ID:MqjriEe80
●イギリス社会の10大特徴

@とにかく犯罪が多い
スリ、置き引き、強盗、売春、ナイフ殺人…
このどれかに遭遇せずにロンドンからは出られねえぜヒャッハー!
A街中にハッテン場
ホモのレイプ魔がトイレや階段の陰で獲物を待ち伏せている。
公衆トイレでアナル強姦されてエイズになって死んだ日本人の大学教授がいる(実話です)。
Bメシが不味い
イギリス料理は脂肪と塩そのまんまの味がする。食事というより家畜のエサ。
C不細工・奇形だらけ
歯並びが悪かったり、顔が左右対称になってなかったり、足が異様に短かったり
日本人が持っている白人のイメージとは随分違った醜い容姿の人たちでいっぱい。
D原因不明の難病患者がいっぱい
世界の奇病リストを見ると患者にイギリス人大杉。
Eイジメがすごい
幼稚園から大学、社会人まで陰湿極まりないイジメ文化が複雑・重層的に発達している。
人間関係の基本は陰口と嫌がらせ。人を騙す技術に長けた欲深い金持ちを紳士という。
F階級差別・人種差別
貧富の差が凄まじい。言葉づかいの差別が激しく、貧乏人の訛りがついてしまうと一生出世できなくなる。
日本人や中国人がものすごく嫌われている。また、ネオナチがインド人や黒人の移民を襲撃している。
G不潔
毎日風呂に入る習慣が確立していない。ジメジメかつ埃っぽく、どこへ行ってもカビの生えた毛布のような変な臭いがする。
H乱れた王室
王室関係者はスキャンダルまみれ。セックス・ドラッグ・不倫・公金横領・人種差別発言などやりたい放題。
Iウリナラ根性
そんな自分たちが世界をリードするべき人種で近代文明の産みの親だと信じて疑わない恐るべき傲慢ぶり
424名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 23:08:56.00 ID:/CV7Mxv70
君が代も歌詞を変えるべきだな
「社会に蔓延る腐れ朝鮮民族を日本から排除しよう!」
これを加えるべき
425名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 23:14:33.35 ID:TEX4B7SB0
アメリカを批判してもネトウヨ連呼厨は現れずフランスを批判してもネトウヨ連呼厨は現れず中国を批判してもネトウヨ連呼厨は現れず…
韓国を批判すると何故かネトウヨ連呼厨が現れる不思議(笑)
あとはわかりますよね皆さん(笑)
426名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 23:16:52.64 ID:BafuhTSk0
ブサヨ発狂wwwww






ざまあwwwww
427名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 23:22:18.50 ID:nKADM5LdO
>>1
チームGB(笑)
無理矢理感ありすぎ(笑)
イングランド以外はケルト系なんだから始めから4チームで出して、
UKだけのグループで予選すればよかったのに
428名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 23:23:51.02 ID:n+l7WzJJ0
フランス国歌

進め 祖国の子らよ
栄光の日は来た!
我らに向かって 暴君の
血塗られた旗が 掲げられた
血塗られた旗が 掲げられた
聞こえるか? 戦場の
獰猛な敵兵の咆哮が
奴らは君らの元に来る
君らの子と妻の 喉を掻ききるために!

市民らよ 武器を取れ
隊列を組め
進め! 進め!
敵の汚れた血で
我らの畑の畝を満たすまで!
429名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 23:39:04.21 ID:3xoj4rWY0
日の丸君が代が嫌なら
日本を応援するな
お前なんかに応援されても不愉快だ
北朝鮮国家なら喜んで歌うくせに
430名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 23:39:05.26 ID:n+l7WzJJ0
ルーマニア国歌 目覚めよ、ルーマニア人!

目覚めよ ルーマニア人たちよ
長き眠りから
我らは野蛮な暴君によって
失墜させられていたのだ
今こそ 我らが
天命を一新する時だ
諸君の残酷な敵でさえ
我らに服従するであろう
今こそ我らが
天命を一新する時だ
諸君の残酷な敵でさえ
我らに敬意を示すだろう
431名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 23:48:51.73 ID:n+l7WzJJ0
イタリア国歌 マメーリの讃歌

イタリアの兄弟達よ
イタリアは目覚めた
スキピオの兜で
彼女は頭を包まれた
勝利はどこにあるか?
彼女は彼女の頭をあなたに下げる
神がローマの奴隷として
創造したあなたに

イタリアの兄弟たちよ
イタリアは目覚めた
スキピオの兜で
彼女は頭を包まれた
勝利はどこにあるか?
彼女は彼女の頭をあなたに下げる
神がローマの奴隷として
創造したあなたに

一緒に団結しよう
私たちは死ぬ用意ができている
私たちは死ぬ用意ができている
イタリアは私たちを呼んだ!
一緒に団結しよう
私たちは死ぬ用意ができている
私たちは死ぬ用意ができている
イタリアは私たちを呼んだ!
432名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 23:52:38.25 ID:PFW08/rz0
>>3
大太鼓入るところって「こーけーのー」の「のー」の部分?
433名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 00:01:01.44 ID:QNHpcuAy0
中国国歌
起て!奴隷となることを望まぬ人びとよ!
我らが血肉で築こう新たな長城を!
中華民族に最大の危機せまる、
一人ひとりが最後の雄叫びをあげる時だ。
起て!起て!起て!
我々すべてが心を一つにして、
敵の砲火をついて進め!
敵の砲火をついて進め!
進め!進め!進め!

立ちあがれ 立ちあがれ
立ちあがれ ガンダム
君よ 叫べ
まだ 絶望に沈む 悲しみあるなら
恐怖をはらって 行けよ 行けよ 行けよ
うず巻く血潮を 燃やせ ガンダム
機動戦士 ガンダム ガンダム

あまり内容が変わらない件w
434名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 00:14:03.31 ID:79ffOnix0
そもそも国歌国旗って何の為にあるんだ?
ナショナリズムを高揚させる為?
435名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 00:44:22.68 ID:XZEvLBWY0
>>434
国民を団結させるため
従って、国旗国歌にけちを付けるような恥知らずは日本人の資格無し。
世界を一歩でもでたらそんなことしている馬鹿はほとんどいないはず。
436名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 01:15:25.36 ID:1R0XThD20
>>419
4つの国を朝廷を基調にして、関東以北は国の概念が無いとして
古代日本に当てはめると、大和がイングランド、九州がウェールズ。
百済がスコット、新羅が問題地域アイルランドという所かね。
現在の韓国のアイルランド問題地域が旧百済地域というのも面白い。
加羅を加えるとしたら、ケルトかアングロ人が逃げて
殖民化したフランスのノルマンディ地方だな w
437名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 02:39:24.88 ID:rCHWnXEW0
テニスのマレー兄弟も歌わないのかな
438名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 04:05:41.91 ID:i4u9Y6XV0
スコットランド人とアイルランド人・北アイルランド人って愛国心強い人多いよね。
UKからの独立話もまだ出るし。
ウェールズの人からはあまり感じたことないけれど最近の子供にはウェールズ語も
再教育してるみたいだからそのうち同じような感じになるのかな。
439名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 04:39:01.80 ID:tDiT4u9q0
サンデー ブラッディ サンデー
440名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 05:42:47.61 ID:E/koRf7a0
>>438
スコティッシュの知人がウェールズはイングランドの犬だと言ってた
確かにウェールズは今の状況にあまり不満はなさそうに見えるね
441名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 06:22:57.19 ID:SpRiEQpe0
実質エゲレスはイングランドだからな、スコットランドの意向なんて加味されん。
大体スコティッシュはティッシュだしな。
442名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 09:45:42.37 ID:4SD2x/U00
>世界を一歩でもでたらそんなことしている馬鹿はほとんどいないはず。

こうしてイギリスにもいるじゃん。
443名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 11:00:23.11 ID:qs+tBPz50
英国国歌(God save the King/Queen)第6番

Lord grant that Marshal Wade
May by thy mighty aid
Victory bring.
May he sedition hush,
And like a torrent rush,
Rebellious Scots to crush.
God save the King/Queen!

ウェイド元帥の勝利が
主の強大なる助力によりもたらされんことを
彼が反乱を鎮めんことを願わん
激流の如きスコットランドの反乱を打ち破らん
神よ我等が国王を救いたまえ!
444名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 11:05:46.54 ID:qs+tBPz50
>>412
大相撲の表彰式も前奏ありだったと思うが。

445名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 11:09:44.72 ID:KjxzTZbc0
つーかスコットランドって2年後に連合王国からの独立を問う
国民投票の予定なんだろ?
既にスコットランド議会は独立派が過半数のようだし。
スコットランドより日常話者が残ってるウェールズもそのうち独立
するんじゃねーの?
446名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 11:12:20.15 ID:TjS4sTaW0
リヒテンシュタインの国歌も同じメロディだな
447名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 11:15:39.68 ID:GXQdsRsm0
グッドモーニング!(英語)
マジンヴァー!(スコットランド語)
ボレダ!(ウェールズ語)
448名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 11:19:31.91 ID:hr1G/2i20
>>445
スコットランドが独立したら、スコットランドヤードは何と呼べばいいのか?
ウェールズが独立したら、プリンス・オブ・ウェールズは何と呼べばいいのか?
UKは崩壊だな。
449名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 11:25:19.53 ID:D4Blkyrl0
グレートブリテン及びアイルランド連合王国

1801年にグレートブリテン王国とアイルランド王国が合同して成立した王国。
仲悪そうだし面倒だから独立しちゃえばいいんだよ。
450名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 11:25:22.62 ID:QnZdWMyM0
>>440
イングランド人はウェールズの食い物をバカにしないし、
ウェールズ内のウェールズ語と英語2重表記とか尊重してる
スコットランドはハギスとか食い物を徹底的にバカにされてる
451名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 11:25:37.91 ID:S+vVXdqd0
こんなんたいしたニュースじゃない。
スペインなんて、地域間の問題があるのかもしれんが、誰も国家歌ってなかったよ。
おまいらも見ただろ。
452名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 11:29:40.45 ID:lS0CydZb0
>>448
ウェールズはありえないけど、スコットランド独立はありうるよ
イギリスはもう現在でも没落してるが、スコットランド独立でとどめをさされろ
453名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 11:30:15.54 ID:QnZdWMyM0
ウェールズはイングランドの王室に吸収されるとき、
スコットランドみたいな激しい闘争しなかったんじゃない?
スコットランドVSイングランドは映画「ブレイブハート」みると凄まじい
アイルランドも20世紀に入ってから北アイルランドだけ残して
UKから独立したんだね
454名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 11:33:37.20 ID:K6b07XgY0
世界の過激な内容の国歌に比べたら君が代はのんびりしてるよな
声量の無い俺にとっては歌いにくいことこの上ないが。
455名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 11:34:56.16 ID:RQBg1Bq70
男子はほとんど歌ってるけどなでしこは半分くらいしか歌ってないよね
456名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 11:38:19.38 ID:ELvGbVBS0
>>169
スットコは面積、人口がオランダやベルギーと同じくらいだし
ブリテンのIT産業や地下資源産業が本拠構えてるから
EUに参加してやっていけるんじゃね
457名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 11:38:29.92 ID:j0GTic/30
もう歌詞なくしちゃえばいいんじゃね?
と考えたのがスペインである
458名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 11:38:38.69 ID:PNk1QBUS0
>反抗するスコットランド人を潰す
こんな一節を国歌に入れるイギリスも悪い
459名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 11:41:34.81 ID:3cV8Nc+20
スコットランドは日本で言うと東北みたいなとこだよ。
人は素朴で訛りがキツイ。
460名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 11:42:00.11 ID:7AYPthaG0
ようつべでウェールズ人のカワイコちゃんが
ウェールズ語講座やってたわ
461名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 11:42:35.56 ID:Oju27RoC0
歌詞かえたれや
潰したくても潰さない♪
とかに
462名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 11:44:09.32 ID:aCgpEVXx0
>>459
違うよ
民族がイングランドと異なる
訛りのある英語使うけど、それとは別に
英語とは系統の違うスコットランドゲール語もある
463名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 11:46:58.18 ID:9Qm0EjXv0
>>「462
ケルトとアングロサクソンだっけ

宗教も違うんだよなたしか。
464名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 11:47:43.89 ID:eA0d3an70
イングランド人とスコットランド人は
ドイツ人とポーランド人くらいの民族的相違がある
465名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 11:51:33.48 ID:NPO3oXaO0
ぶっちゃけアングロサクソンのイングランドはゲルマンのドイツ人の方が民族としては近い
466名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 11:52:39.43 ID:3cV8Nc+20
ケルト人だけど今は大方クリスチャンでケルト語は喋れないんじゃないの?
467名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 12:12:10.28 ID:b0RSYTRs0
日本でいえば、反抗する道民を潰すって歌詞の歌を、当の道民が歌わないと叩くってことか

流石に、ネトウヨ、ネチズン、憤青でもこんな馬鹿なことは言わないと思うんだが
468名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 12:53:56.30 ID:NmxRMC+A0
国歌歌う率はイタリアが断トツだな
実は日本もけっこう歌ってる方 
469名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 13:33:01.15 ID:BFs3yknB0
イギリスの今は、名誉革命を挟んだイングランドの危機が直因。

日本で言うと、北海道がロシアをバックに独立を、
近畿がそうかと朝鮮をバックに独立と東京明け渡しを迫っていた状態だった。

なのであの歌詞は必須なんだよ。

今は、枯れかけたとはいえ北海油田があるから、
イングランドは絶対に独立を認めない。
とうぜん、国歌を歌うか否かは重要な意味を持つ。
470名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 14:06:27.74 ID:FTt+NdzI0
普通の知能ならウルティマで遊んだら
アングロサクソンとケルトの違いに気付くわな

プレイ経験あっても未だに混同する人は
世界史をやり直しなさい

オレはアニメ宝島でナイフ使いのスコッチを思い出したわ
最期は独立戦争で殉死
471名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 14:12:28.05 ID:T/DSIOjo0
女王陛下万歳
472名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 14:13:11.71 ID:qX/2nhAbO
喜んでTPPやられてる属国が語れることじゃないかもな
473名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 15:20:00.12 ID:XzKjKgse0
ネトウヨはイギリスでも最低だな
474名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 15:23:22.43 ID:X7cZIo2V0
>「反抗するスコットランド人を潰す」

さすがにスットコランド人は歌えないだろw
それぐらい許してやれよw
475名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 15:24:37.68 ID:Z/Ps02Sy0
>>428>>430>>431
日本の国歌には↓を推薦しよう
詩の内容といい、作者といい、申し分ない


宮さん宮さん

品川弥二郎 作詞
大村益次郎 作曲

宮さん宮さんお馬の前に
ひらひらするのは何じゃいな
トコトンヤレトンヤレナ
あれは朝敵征伐せよとの
錦のみ旗じゃ知らないか
トコトンヤレトンヤレナ

一天万乗の 一天万乗の
帝王に手向かいする奴を
トコトンヤレトンヤレナ
ねらい外さず ねらい外さず
どんどん撃ち出す薩長士
トコトンヤレトンヤレナ

国を追うのも人を殺すも
誰も本意じゃないけれど
トコトンヤレトンヤレナ
薩長土肥の 薩長土肥の
先手に手向かいする故に
トコトンヤレトンヤレナ
476名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 15:30:33.22 ID:FTt+NdzI0
ファーガソンのスカート姿を見たくなってきたw
477名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 15:34:19.15 ID:8giE5ggB0
>>269
中間層の下に近い方、遥任受領とか侍とか代官とかの搾取が厳しいから、
そっちの方に関心が行く罠。
478名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 15:42:11.99 ID:8giE5ggB0
>>321
記紀によると、
天界からイハレヒコを人界に遣わして統治を命じた、
基本天界は干渉しないから人界のことは人界で上手くやっていけ、
人界でどうにもならんことがあったらイハレヒコかその子孫を介して天界に訴えて来い
でも天界は必ず助けるとは限らないよ
……というふうになってるよ。
イハレヒコ=神武天皇、その子孫の代表が天皇ね。
479名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 15:50:14.70 ID:MYA87M9A0
>>466
ウェールズほどじゃないけどしゃべれる人いるよ
480名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 15:52:35.00 ID:FTt+NdzI0
倒置も省略も知らずに和歌を論じる人って

これが噂のゆとり脳か
481名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 16:02:08.86 ID:f0O6ySQc0
日本の国歌ももちろんいいけど
ウルグアイの国歌も別な意味でイイ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm8849901
482名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 16:07:09.96 ID:E/+JxH5HO
もう各々独立しちまえよw
483名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 16:09:46.52 ID:OS5o3N1D0
>>467
そういう話じゃないんだよなw

スコットランドって、イギリス側から何度も何度も独立しろ独立しろ、
変な保護条件も付けずにさっさと独立しろって、
一次大戦の頃から毎年イギリス側から言われてる。
でも、スコットランドは独立決議はしないんだよなww

なんせ、予算の7割くらいが毎年イギリスからの援助で、
橋でも道路でも産業でも、それからスコットランド銀行などの負債も全部イギリス持ち、
そういう背景があるから、国歌のことでもこじれてる、

歌うのヤなんだろ?じゃ、独立しろよ、引き止めてないんだし
今日独立しろよっていう嫌がらせw

イギリス側はもうスコットランドにもアイルランドにもウンザリしてる。
484名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 16:18:11.81 ID:WQ4GNDra0
>>483
アイルランドはとっくの昔に独立しとる。
イングランドからの移民が多い北アイルランドが連合王国に残ってるだけ。
スットコは2年後に独立投票やるが、直近のスットコ世論調査で
独立賛成が過半数超えたってさ
485名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 16:24:27.52 ID:5Iq0WSK50
併合じゃ台湾原住民の反乱も強力で手を焼いたがな。あっさり日本に支配されたり
日本ポチが多かった朝鮮と比べて。今の対日感情は逆だが。支配の過酷さとアメリカの
売国自民や在使った反日工作のせいでもあるな。
486名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 16:27:15.66 ID:Fq8V3twe0
そういや日の丸・君が代嫌いの先公は
この時期不整脈と過呼吸で入院でも
してるんじゃないか?
487名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 16:35:24.58 ID:gF8Dw1ZF0
これは酷いwww
歌詞変えてやれよw
488名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 16:44:19.87 ID:1R0XThD20
歌うという事がわかってるんだから、それは参加の条件義務になる。
歌いたくないのなら代表を断るというのが正論だろ。
歌詞への政治的な反対はまた別にすれば良い。
大阪の教職員と同じ。あえて混乱を誘うは反発する人は多いだろ。
489名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 16:49:21.52 ID:EnZJ5sFV0
まあ、爺ちゃんばあちゃんたちが、君が代を歌うときの背の伸び方は半端じゃなかったな
490名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 16:57:02.14 ID:8q00cQ7H0
スコットランドって独立してやっていけるのか?
結局イングランドに寄生するだけだろ
歴史・民族・宗教とかいろいろ独立したい理由があるんだろうけど
独立した後やっていけるのかと思う
特にスペインのバスクとか
491名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 17:12:08.72 ID:Ob5nHt5R0
朝鮮を併合していた当時の朝鮮人が言うのならわかる
ってレベルの話だからな

今の日本とは事情が違うよ
492名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 17:14:08.27 ID:FTt+NdzI0
>>490
北海油田とかビルバオ鉱山とか
独立条件しだいじゃないの

>>488
世界に独立問題を訴えるためのサイレントテロかも
ギグスならやりかねん
493名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 17:19:01.02 ID:x2mo51Sg0
>>8
恋文なのか。どうしてただの恋文を国歌として採用したの?
494名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 17:21:41.61 ID:1R0XThD20
>>485
台湾は併合じゃなく、日清戦争の戦争目的である朝鮮を清から解放して
その独立を要求したのとは違い、清からの戦勝賠償の一つ。
日本行政進出での強力な反抗は傭兵的原住民も居るが、
清の行政官と移民が主力で共和国を自称し反抗するが承認する国はなく
函館共和国と同じただの自称でしかない。暴動の表現が良いだろう。
国であった東トリキスタンが支那により武力で占拠されたのともまた違う。
台湾原住民の暴動は原住民融合政策が軌道に乗り始めたもっと後。
その他の言いたい事は良く解らん。もう少し日本語勉強してくれ。
495名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 17:58:40.90 ID:jVKZvKzJO
国歌イギリスなんだから当たり前だろ
イングランドは爆撃された方がいい
496名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 18:05:02.48 ID:UwgRGVkE0
開会式の選手国入場は大英帝国の植民地ばかりでした
497名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 18:06:32.32 ID:Yhn0j2Tb0
なでしこもU−23の連中も最近は君が代をしっかり歌うようになってきたな。
498名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 18:07:25.03 ID:r6GeMGHr0
俺はiphoneにイギリス、ドイツ、メキシコ、ロシア、イタリアの国歌入れてる
499名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 18:19:47.08 ID:2OZ2nQUI0
おまえらもチェックしたろか
500名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 18:25:13.49 ID:5GTZYSwz0
>>21
ケチだってことか
スコッチテープもそういうエピソードだよなw
501名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 18:35:52.05 ID:AFPQmZ9R0
>>488
スコットランドを攻撃する歌詞の斉唱を強制するつもりでスコットランド人を召集するほうがおかしい

こっちの方がよっぽど正論だな。
502名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 18:59:46.28 ID:wfkiBbsF0
君が代って結婚式とかで歌われていた祝い歌が元だっけ?
のほほんとしてて良いと思うわ
503名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 19:20:20.45 ID:EEtQuTN90
そもそもブリテンの先住民はケルト民族だったのに、後から勝手にやって来たのがアングロサクソンだからな。

スコットランドやウェールズはイングランドと民族的に異なるのはもちろんのこと、
現在でも単にイングランドとは同君連合を形成してるだけで、形式的に別の国というのが本来の扱い。
504名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 19:32:23.94 ID:EEtQuTN90
日本で君が代反対してる連中と同一視するのは間違い。

これを日本に例えるなら、中国が日本を併合して「日本自治区」を作って、
「日本人をぶっ潰せ」という歌詞を日本人に強制してるようなもの。
そりゃ反発するわ。
505名無シネマ@上映中:2012/07/29(日) 19:37:03.59 ID:aus0AQgp0
開幕式で演奏していたポール・マッカートニーはアイルランド系だっけ。
イギリス国歌に関しては複雑な感情を持っているのかな。
506名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 19:55:07.38 ID:C6ryjyMN0
君が代の前奏が結構怖いだよな
歌い始めたらもう1回リピートしちゃって
しかも前奏があるかないか、まったく予測できない
507名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 19:59:40.37 ID:5Iq0WSK50
日本もイギリスと同じく戦前は唱歌や大学校歌でも軍国、ウヨっぽい歌詞普通にあったし、
その辺を教えないから平和的な歌ばっかとか勘違いすんだろうね。
508名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 20:01:01.76 ID:BFs3yknB0
サヨっぽいのがインターナショナルで…

ウヨっぽいとか、バカかと。
509名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 20:13:57.88 ID:bnLoyR8Z0
>>503
スコット人もアイルランドからの侵略民。
先住民と言えるのはウェールズ人とかのブリトン系ケルト人だけ。

エジンバラあたりは、アングル人が作った街だってこと
知らん人多いな・・・
510名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 20:25:27.87 ID:XIE5+sna0
>>490
スコットランドって面積・人口がオランダやベルギーと同じなんだぜ?
511名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 20:26:54.79 ID:LB3grmiWP
イタリア代表国歌斉唱
http://www.youtube.com/watch?v=r01Q7fLe-Z0

日本代表国歌斉唱
http://www.youtube.com/watch?v=JtcMFDYYKmM
http://www.youtube.com/watch?v=iO919EYijVY

ウェールズ代表対イングランド代表国歌斉唱
http://www.youtube.com/watch?v=76kriO_Dsb4
512名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 20:28:06.73 ID:mLL6egOM0
日本の一回戦の相手になるのが濃厚だな
いいぞ、もっとやれw
513名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 20:49:32.77 ID:raXhoAunP
>>412
大太鼓が無いのが寂しいな
514名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 20:56:30.53 ID:i4u9Y6XV0
>>506
そして何故か必ず爺さんたちは途中からズレるんだよねw
515名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 21:01:00.08 ID:SWPD8tQV0
かつて国とは領主の支配権の及ぶ範囲を表していた。
相続による支配権の継承により遠くにある国が一緒になることもあったりもする。
イングランドとスコットランドはイギリス王家がイングランド王でありスコットランド王であることにより
実質的に一つの国として運営されていくことになったものだが
このこと自体は領主の支配権の論理によるものであり、領民がどう思っているかとは関係ない。
絶対王制の時代ならこれで問題はないのだが、国民国家という考えが出てくる時代になると
やっかいな問題になってくる。
イングランド人とスコットランド人が同じ国民としての意識を持てないのなら
別の国になることも一つの選択肢だ。
516名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 21:15:06.62 ID:QTWJ4ozV0
『イギリスの王族がみんなすごい不細工なのはなぜなんだ?』
http://wiki.nsview.net/Why_are_the_British_Royal_Family_all_so_ugly%3F
『イギリスの王族がみんなド不細工で、そして男がみんなハゲで女がみんなデブなのはなぜ?』
http://wiki.nsview.net/Why_are_the_British_royal_family_all_so_ugly%3F_And_the_men_all_bald_and_the_women_all_fat%3F
『イギリス人女性ってなんであんなに不細工なの?』
http://wiki.nsview.net/Why_are_British_women_so_ugly%3F
『イギリス人女性が僕らイタリア人男性に熱狂するのはなぜ?男性陣がとても不細工で青白いのはなぜ?』
http://wiki.nsview.net/Why_are_British_women_so_crazy_about_us_Italian_men%3F_Why_are_the_men_so_ugly_and_pale%3F
『我々インド人男性をこよなく愛するイギリス人女性が多過ぎるのはなぜなのか?イギリス人男性があまりにブサイクだからだろうか?』
http://wiki.nsview.net/Why_do_so_many_British_women_love_us_Indian_men%3F_Is_that_because_British_men_are_so_ugly%3F
『イギリス人に極端に色白で醜過ぎる人が多いのはどうしてなんだ?』
http://wiki.nsview.net/Why_are_many_British_people_so_extremely_white_and_ugly%3F
『イギリス人が醜いってのはつまりアメリカ人も同じく醜いってことだよね?』
http://wiki.nsview.net/If_British_people_are_ugly_does_that_mean_Americans_are_ugly_too%3F
517名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 21:15:43.11 ID:qs+tBPz50
>>498
甘いなw
俺はメキシコ、イタリアはないけど、
ロシア、ドイツ、フランス、イギリス、アメリカ、カナダ、トルコ、イスラエル、中国、北朝鮮、韓国、NZ、アイスランド
を入れてる。

あと、君が代は雅楽版と普通の吹奏楽を入れてるぜ。

518名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 22:31:01.96 ID:eJ0S8yuQ0
国歌なんて、単なる歌なんだから、
おこられないようにテキトーに歌っときゃイイノヨ。
油断させといて、いざというとき、圧政側の敵方に付く
519名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 19:38:10.30 ID:+ABSGkgu0
この件とはまた別の話だけど
なんで歌わなくちゃいけないんだ
国家に耳をすませて集中する選手も居ていいだろ
520名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 19:41:41.89 ID:yso9ZCw10
>>519
歌詞が無い国もあったはず
521名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 21:19:31.08 ID:cXx9o5DEi
日本だと斉唱っていうくらいだから歌うこと前提なんだろうけど、英語を直訳するとどうなんだろうか
522名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 17:23:58.24 ID:RWp17IQF0
>>475
俺は「抜刀隊の歌」を推薦しよう。

それよか、今度の英国戦はカーディフだから、自国の国歌へのブーイングが目撃できるかもしれない。
523名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 17:50:00.87 ID:qfZBBDFr0
英国は国家の体をなしてないからね
英国=イギリスじゃねーし
524名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 18:50:29.25 ID:2MPVr1Bg0
アメリカの国歌は1番だけなら別に野蛮な歌詞じゃないし
君が代みたいに特定の思想を反映した歴史がある訳でもないから良いと思うんだけどな

式典ではふつう1番だけしか歌われないでしょ?
525名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 19:06:26.78 ID:cYmDXwgh0
英国のカントリーと、米国の州の感覚は日本人のおれには判らん
ウェールズ出身の人がおれイギリス人じゃないよって言ったり、
州によって法律がガラリと変わる米国… 日本ってどこも一緒で判りやすいのに
526名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 19:45:45.36 ID:qfZBBDFr0
道州制で感覚変わるかもね
527名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 20:30:24.62 ID:yfHBz7Sq0
当たり前だろ
528名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 20:39:00.47 ID:gd9QpSmK0
大和には 群山あれど とりよろふ 天の香具山 登り立ち
国見をすれば 国原は 煙立ち立つ 海原は 鴎立ち立つ
うまし国ぞ 蜻蛉島 大和の国は

欽明天皇の詠まれた長歌を国歌にすべき
豊かな実りと平和な暮らしと美しい国土とを、天皇陛下直々に謳われた。
これなら右翼も左翼も文句言わんと思う。
529名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 21:12:02.54 ID:a1S5xQTA0
そら、スコットランド人は歌わないよ・・・。
530名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 02:40:59.02 ID:WmjiIlth0
イギリス野郎くたばれ
531名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 02:42:31.94 ID:y719zPis0
イングランドと違ってイギリスは寄せ集め感が否めないな。
フランス回避してイギリス選んだノリオは正しいw
532名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 04:41:49.38 ID:PifcYSgh0
スコットランドがんばれ〜
イングランドくたばれ
533名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 04:45:26.13 ID:ljW2qECo0
歌詞がクソすぎるだろ

歌う歌わないの前にw
534名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 04:53:45.20 ID:PifcYSgh0
この前オリンピック関連のテレビ観てたら多分イングランド人のばあさんが
「ロジャー・ムーアのボンドが一番素敵。彼は“この国”の人だから」
と言っていたのには驚いたね。
そのばあさんから見たら最も有名なジェームズ・ボンド役者である
スコットランド人のショーン・コネリーは「外国人」らしい。
イングランド人の陰険さがよく分かったひとコマでした。
そりゃスコットランドがブリテンから独立したがるのも無理ないわ
535名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 05:01:06.70 ID:05GzoKmy0
イギリス人もコスプレ不倫が好きなのかw
536名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 05:03:46.69 ID:yc1fSAMB0
『君が代 ヘブライ語 検索』
君が代はユダヤの言葉、ヘブライ語で
意味がなりたつ。
君が代の日本語は後付け

537名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 06:08:06.35 ID:RJhHKjJni
>>525
州ってのは国。ステイト。

ロシア連邦やドイツ連邦と同じくアメリカ連邦といえばわかり易いのに

ロシアやUAEは連邦の構成主体が
チェチェン共和「国」とか「アブダビ首長「国」と日本語で国とされてるのでわかり易い

アメリカやドイツも各州が連邦に参加してるだけ

かつてはアメリカ南部諸州が合衆国からの離脱を宣言し、新たにアメリカ連合国を結成し
アメリカ合衆国VSアメリカ連合国の南北戦争になったし
東ドイツ各州はドイツ連邦(西ドイツ)に同時に新規加盟する形でドイツは東西統一された
538名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 06:18:13.71 ID:3pXUxxcm0

ルール・ブリタニアを国歌にしろよ


あれならみんな歌えるだろwwwwwwww
539名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 06:28:18.43 ID:Nl53cssy0
>>327
「君」はどうみても君主、天皇を指してる
だがそこはうまくぼかせるのが日本語の良さ
そもそも意味わかって歌ってる奴は少ない

あと君が代はテンポが遅いからダメ
もうちょっとポップの利いた明るいメロにすべき
540名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 06:29:33.39 ID:jIjd5sI0O
>>528
くだらん天コロの作った糞詩のせんなカスウヨ
541名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 07:13:14.59 ID:3pXUxxcm0
>>539
君が天皇を指すとされたのは、明治以降だよ。

それまでは一般的な二人称を指すとされていた。
542名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 07:20:11.35 ID:d4Y3tq8ZO
>>14
いや、君が代は敗戦国らしい曲だから萎える
543名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 07:20:45.11 ID:aebU9I0/0
bsプレミアでやってたスコットランドの王妃のみた奴いない?あれでよくわかるよ
イギリスとの確執は根が深いよ。
544名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 07:24:22.64 ID:aebU9I0/0
正直ロシア国歌が一番かっこいい。

まぁcodの影響だけど
545名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 07:33:30.82 ID:3TWNjA6P0
>>541
元は「わが君は」となっていたのが後に「君が」と変わっていったわけだから、
「君」なら一般的二人称として古来からその意味だけど、
元の「わが君」という歌なんだから普通に考えれば天皇陛下かその頃の王朝という
主君を指した歌という解釈が妥当であって明治からの解釈が妥当だよ。
546名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 07:39:08.97 ID:hFMXJ7j20
卓球の世界ランキング上位は中国人と帰化した元中国人ばっかりだけど
帰化した先の国の国家を歌えるのかねぇ
547rip:2012/08/01(水) 07:47:43.91 ID:N6xuPpaz0
そういえば、君が代嫌いの教師どもは、TVから
国家が流れると憤死するんだろうか(w
548名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 07:51:19.02 ID:yAq13FSBO
>>537
FBIの事日本語訳だと連邦捜査局っていうけどUSAの人達は連邦国って意識でいるのかな
549名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 07:57:00.24 ID:pxDNYq9H0
2chの書き込みみたいな言葉が国家の歌詞になってるのか
めんどくせえ国だな
550名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 07:58:00.33 ID:TfnXFElw0
>>14
いや歌詞がいいんであって
曲はぶっちゃけ微妙だろ・・・
551名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 07:59:51.25 ID:sA/M5h590
>>3
放課後ティータイムが伴奏するなら歌うわ。君が代
552名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 08:04:26.06 ID:31kSB75IO
橋下を批判したMBSの斉加ってババア

コメントだせや

国歌を歌うのは世界の常識
553名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 08:05:39.86 ID:ib39sRPz0
ゴッドセーブクィーンてGBの時もイングランドの時も使うんだっけ
ウェールズとかスコットランドはサッカーでそれぞれの国として国歌歌うときはまた別の国歌なの?
554名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 08:09:06.68 ID:gJXfIwKg0
潰すって歌詞すごいな
555名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 08:10:22.36 ID:qw2iHz/f0
>>539
どうみてもって????
そもそも君が代は大奥で謡い継がれてきたものだが??

どうみてもって???????
556名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 08:12:40.16 ID:ib39sRPz0
フランス国歌の歌詞に比べれば可愛いもんだろ
557名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 08:17:09.22 ID:3TWNjA6P0
>>554
国歌とは国民の連隊・団結を強めて外敵を倒すために歌うものだよ。
軍歌の流れにある。
童謡の流れにはないよw
558名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 08:21:10.19 ID:Ip/bhp320
サッカーみたいに特別扱いされてなかった他の競技ではどうなってたんだよ
559名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 08:30:14.68 ID:VPzGhJXRO
オールハイル
ブリターニア!
560名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 08:49:16.62 ID:ZXtOtSrt0
リヴフォエヴァーを国家にすればいい
561名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 08:55:11.33 ID:UF4pMban0
だってスコットランドの反逆者を潰せみたいなフレーズがあるんだろ?
そんなのスコットランド人が歌うかよw
562名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 09:00:33.67 ID:VYtZ9MzU0
>>545
わが君ならなおさら天皇ではないんじゃないか?
マイダーリンってことだろ?
563名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 12:10:54.77 ID:D3l5CTf60
横レスだが、そこらへんの事情は国歌制定の経緯を鑑みれば明らかだよ。
国歌として君が代があのメロディー付きで制定されたのは明治初期。
それまで国歌というものがなかった日本に、国際式典の場で演奏する必要があるため英国人が作成を促した。
英国歌といえば遡ること18世紀にはGod Save the Queen(King)が定着していて、その歌詞は
タイトルの通り女王(王)を讃えるもの。
西洋型の立憲君主国家建設を目指し、様々な分野で英国を手本にしていた日本側はなるほどどうしたものかと一考し、
宮中で祝詞として歌われていた和歌である君が代に目をつけた。
本来は恋歌である君が代の「わが君」を単に「君」とすれば主君たる天皇を讃える意味に転じることができるからね。
ここらへんのセンスは言葉あそびに長けた、実に日本人らしいアイデア。
かくしてこれが公教育を通じて、これまで君が代など知らなかった一般庶民に、天皇を讃える国歌として
教えられていくことになったとさ。
564名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 13:28:42.45 ID:I9WAMxaV0
カーディフやグラスゴーの観衆なんて五ヶ国対抗でやりつけてるから、あのメロディが聞こえたら反射的にブーイングしちまうんじゃないか。
565名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 18:17:14.06 ID:o9QxJ9AhP
やっぱり島国はダメだわ。
内輪の論理ばっかり。
566名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 18:55:34.09 ID:GlGZ5qY50
>「反抗するスコットランド人を潰す」
さすがにこれは酷くないか? こんなん国歌に盛り込まれてるんか
普通なら国歌を歌うべきだけど、これは例外な気がする
俺も日本人を潰すとかいうニュアンスのあるものなら絶対歌わないな
567名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:17:00.02 ID:kwmgScM50
>>566
日本だと大和朝廷の「蝦夷地の連中、ぶっころせ!」な歌だからな・・・
或いは天照大神の祝詞の一節に、「大国主大神など、殺してしまえ!」な感じで、考え方としては無くはない。

ただイギリスの場合は、最近までそういう抗争があったし、今でも火種が沢山あるから、
イングランド史観の国歌を、そのままアイルランド人に歌わせるのは拷問に等しい。

日の丸、君が代がどうの言ってる連中が、何でイングランドの国歌に文句を言わないのか不思議でならん。
君が代なんて、他の国の連中に歌わせてないのに。
568名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 22:48:31.53 ID:NX0zhbM+0
>>556
フランスの国歌は民主主義のために自らの血を流すって歌だからなあ
ただたんに血なまぐさい歌と捉えるのは浅はかだと思うが
569名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 01:38:14.61 ID:6Sr5S1fzi
>>548
そもそもアメリカやメキシコ国名からしてユナイテッドと連邦だと明示してるが
なぜか日本は北米の連邦国家だけを「合衆国」と特有の言い回し

USA=アメリカ合衆国
UMS=メキシコ合衆国
570名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 02:29:51.86 ID:EEvVPwkL0
君が代とはまったく質の異なる問題だろw
スコットランドを混ぜているのにスコットランドを侮辱する歌詞がある歌を国歌にしていることの滑稽さ
イギリスらしさを遺憾なく発揮しているといえる
571名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 02:34:57.30 ID:8Muiimrn0
陰湿だなー
572名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 02:40:32.74 ID:cGGMIyhq0
よくこんな歌詞を未だに採用してるね
573名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 02:43:51.18 ID:C90lhnaT0
日本人には全くわからない歴史だな
江戸時代はこれに近い感覚だったのかも知れんが
574名無しさん@恐縮です:2012/08/02(木) 02:47:32.20 ID:xqRwMuwM0
案の定ヒトモドキが君が代叩くスレになってる
575名無しさん@恐縮です
君が代で反抗する在日をぶっ殺すって歌詞があるようなもの?