【五輪】セルジオ越後「4、5点取れた」「そもそもスペインの調子は最悪」「スペインの不調ぶりと日本の必死さが組み合わさって大金星に」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 [―{}@{}@{}-] 希望のHN無しφ ★
4、5点取れた 大事なのは次の試合

<ロンドン五輪・サッカー:日本1−0スペイン>◇26日(日本時間27日)
◇男子1次リーグD組◇グラスゴー

 1次リーグ初戦の戦い方をしたスペインと、まるで決勝戦のように死に物狂いで
プレーした日本の差が出た。そもそもスペインの調子は最悪だった。スピードがなく、
攻撃も縦にパスを出すだけ。フル代表のようなサイド攻撃もなかった。だから
日本の激しいプレッシャーが効いた。

 だからこそ、もう1度、課題を考えてほしい。永井がシュートを外し続け、
清武も決められなかった。決定機をきちんと決めていれば、4、5点は取れていた
内容だった。10人になって守備が崩壊したスペインを相手に、得点を重ねる
ことができなかったのが現実だ。それから、この試合で大会は終わりじゃないんだ。
あれだけ前半から激しく動いてプレッシャーをかけ続け、次戦モロッコ戦も
同じサッカーができるのか。

 マイアミの奇跡を思い出してほしい。初戦でブラジルに勝ちながら、
決勝トーナメントには進めなかった。大事なのは次の試合。今日はたまたま
スペインの不調ぶりと、日本の必死さが組み合わさって大金星につながった。
でもまだ始まったばかりなんだ。(日刊スポーツ評論家)

セルジオ越後辛口ジャッジ
http://london2012.nikkansports.com/soccer/column/sergio/archives/p-cl-tp0-20120727-990069.html

▼関連スレ
【五輪】セルジオ越後「スペイン戦は負けてもいい」「真っ向勝負を挑んではダメ」「負けても1点差なら全然オーケー」★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1343319691/
2名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:07:26.75 ID:GNBCzSKq0
キタ━━━ヽ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ノ━━━!!!
3名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:08:16.97 ID:pr9WbL320
あ、あれ? 俺だけしかいない…
4名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:08:30.66 ID:Kob9M7Hx0
早く氏ねよ老害
5名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:08:34.48 ID:rNv/xhYz0
デレ期はまだー
6名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:08:34.59 ID:btDG0Upa0
でもテレビの前では
やったーーーやったーーースペインに勝ったーーー
って言ってそう
7名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:08:39.12 ID:SjTNbRzS0
オセーヨ
8名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:08:49.91 ID:5tGJ0rGt0
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  < ま〜た始まった
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|    \_______
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\
9名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:09:01.89 ID:XE/0cN3R0
キチガイジジイ早く氏ねよ
10名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:09:15.63 ID:EAv0QyTP0
俺たちのセル塩

土・下・座wwww
土・下・座wwww土・下・座wwww
土・下・座wwww土・下・座wwww
11名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:09:15.82 ID:FmS2sm0k0
安心のセル爺
セルジオがベタ褒めしたら逆に不安になるわw
12名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:09:15.84 ID:srtdlgfrO
(´Д`)
13名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:09:22.44 ID:qV5LPXjn0
セルジオは2人いる
14名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:09:28.16 ID:PBPxkHsdP
                                    ィ¬i、
   .yv,,,vr→・''"゚゙~゙゙゙゙'r,   .,,,,,,_._,,,,,,,,vvr一〜、_        ,r"  .゙l・'ヘ-,,
   .゙ll  .,,,,,,,,,vwi、  .,,ト   ヽ `^    : __、  .゚y     .,r'° ,,''ヶ  .,,,ト
   .ll  『`   ,l゙  .,i´    .゙i、 .t''''"~ ゙̄]  ..,i´    ,r″ 、'゙''〃 .,i″
    ll .,″  丿 .,l゙     .l  .ヒ    .レ  .,″   .fレv-'゙~''ュ   .l°
    `'''"   ..,i´ .,l゙      ll  l,,,,xrr+″ ,i´        ,,r" .,,__,l゙
        ,,,i´ ,,i´       リ    : __,ll      ,,r'′ _,┘`
      .,r" _,/           ゚'―'゙“ ̄ ̄ ̄      ,,r'″_,,r・°
      ゙¨゙~゛                       ゙゚゙゙゙゙~゛
15名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:09:29.56 ID:GvDT8rwm0
外人の四方山話でスレ立てんなよ
16名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:09:33.73 ID:0XS9E93+O
ツン越後
17名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:10:05.54 ID:5adL4KlI0
いや普通に良く頑張った
次も頑張れでよくね?
18名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:10:07.92 ID:e3lczcsk0
コイツおんなじ事の繰り返しだな
19名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:10:13.82 ID:NYESuJXj0

 さすがにひどすぎる
20名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:10:17.55 ID:OZ9d5uYR0
コンバット越前
21名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:10:17.91 ID:FEbBNrOh0
ヤッホー!

セルジオ、息してる???
22名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:10:18.68 ID:xLLarlQs0
もはや中継見てないっぽいw
23育毛たけし ◆yQKFFs7POM :2012/07/28(土) 00:10:27.62 ID:avaFyyOT0
おまえらは

これをみてから書き込めよ

http://www.youtube.com/watch?v=pEaDsPThemM&feature=youtube_gdata_player
24名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:10:29.99 ID:QqFeG2C00
>>1
マジレスでその通りです
25名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:10:33.96 ID:7jC7/jxF0
恥ずかしい爺さんだなw
そもそもスペインの調子最悪と思ってたのに負けてもいい試合って言ってたのかよwww
26名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:10:44.93 ID:eHrE6job0
調子最悪は言ったらダメだよw
これから中2日で連戦って無茶な日程が続くのにコンディションが上がっていくってありえるのか?
そんなのって不自然に思えるんだ、ワールドカップやユーロとは違うんじゃないの
27名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:10:50.44 ID:1HabBUp+0
もうハセガワケンタと替われよ
28名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:10:50.69 ID:KKS0YD9l0
セルジオの掌はボロボロ
29名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:10:54.92 ID:rkZRH9lU0
スペインは本気じゃなかった
スペインは本調子じゃなかった

まぁこう言い訳するしかないわなw
もうろくじじいw
30名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:10:54.89 ID:hLGCX1Ob0
トルシエの時の10年くらい前にはスペインのフル代表とやって1−0で負けたんだぞ
それでも守備は機能した(キリッ とか言ってたんだ
1−0でしかも何度も決定機があったんだ
日本も進歩したってことで満足しろ
31名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:10:59.52 ID:V5zn/Xd/0
きたあ!
32名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:11:02.20 ID:QS037xB/0
コイツが育成者だったら最悪だな。勝ったとき位手放しで褒めてやれよ。
33名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:11:03.54 ID:zGcGDGf/0
負けても責めるなと言ってたの忘れたボケ老人
34名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:11:17.92 ID:KWm5zxDj0
何この糞じじい
35名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:11:29.96 ID:WHXftZJU0
セル爺は自分が何を求められているかがわかってる堅い人。ホントはめっちゃ嬉しいくせにー
36名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:11:50.71 ID:DbotIODOP
不調ってあのトラップは少なくともDFはド下手糞だろう
コンディションとか調子とかモチベーションとか言う次元じゃねえ
37名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:11:59.52 ID:e7pJVaJI0
まあ言うと思った
セル爺は日本が嫌い
38名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:12:00.76 ID:A5z77Gwc0
欲しがるね〜〜ww
39名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:12:01.41 ID:h+mRyP7x0
セルジオがちで嫌い
40名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:12:09.01 ID:ObxpYJAu0
 試合前

       負けてもいい


 試合後
      4,5点はとれた


 誰かこのボケ老人に「ハラキリ」という日本文化を教えてやれ。

41名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:12:14.16 ID:YCk4xDis0
老害来た

日本を愛していようが老害

だが、その害がよかったりするから困る

いなくなったらいう人はラモスだけに・・・・
42名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:12:14.73 ID:EV9/sDv30
コレでイイんだよ!コイツ等は貶すと奮起するタイプだな(笑)
マジで遣るな〜〜〜〜〜驚いた
43名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:12:17.88 ID:CD5BaYBO0
海外厨の言ってることそのまんまw
44名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:12:19.06 ID:VOwPdP0L0
爺さんいいこというじゃねーか。そうだよ、最低でも3点は取らないといけなかった
マスコミは浮かれてるから、こういう風に苦言を呈する人もおらんといかんよ
45名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:12:24.86 ID:T6NmLwgW0
くるしいwww
お前引き分け出来れば上出来とかいってたろwww
46名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:12:26.77 ID:no7KW0AC0

一番必死なのは

セルジオじゃね?
47名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:12:36.75 ID:eNRKl5s9O
南アの時とは違って、勝ちまでは言えなくとも引き分け以上の可能性は容易に予想できた試合だったよなあ
48名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:12:39.99 ID:7jC7/jxF0
この変わり身の早さは野田レベルだなw
49名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:12:47.25 ID:XjPZWvnoP
ここでセル爺が丸坊主にして出てきたら俺は一生ついていこうと思ってた。
この内容に対して文句言うとか終わってるよセル爺…。
50名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:12:48.43 ID:t4/GhQz/0
セルジオやる気だせ!
51名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:13:01.97 ID:9RtjAuFHO
もういいよ
このジジイはアイスホッケーだかなんだかに専念して
サッカーには口出すな
52名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:13:02.94 ID:jxuw30s50
【裁判】 NHK、「今年1〜7月の受信料、テレビのある客室分の5億5千万円払え」
とホテル事業者提訴…他に2社★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343394906/

【社会】 韓国メディア「日本の右翼団体が、反韓デモで太極旗を踏む…韓国に衝撃。
無知で国家を侮辱する行為だ」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343398433/

【コラム】 「いじめ事件」起きると被害者は忘れられ、加害者の人権保護ばかり
 「勧善懲悪」が何故いけない? … 北村 隆司
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1343393758/
53名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:13:10.97 ID:HsdHk7bd0
>セルジオ越後辛口ジャッジ

そもそも辛口企画か
ラモスみたいだな
54名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:13:14.23 ID:a0xIk0Ey0
中二日だからペースも考えないとね
これは指揮官の仕事
ただ、初戦を勝ちに行った選手は褒めるべきだ
残り2戦は如何に消耗しないで勝つかを極めたい
55名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:13:18.02 ID:bhV66xhJ0
もはや2chの素人のレス以下だなw
この程度のことは誰でも書ける
付加価値ゼロなことをもっと自覚した方がいい
56名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:13:19.52 ID:nK0D/AS20
よし、決勝まで言ってセル爺を解説に呼ぼう
57名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:13:21.78 ID:9geIMt7f0
やかましいわジジイ
58名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:13:24.78 ID:mV1CKSV60
セルジオは愛を感じるから許す
お杉は氏んでしまえ
59名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:13:33.40 ID:eEM5wFGX0
もっとまともなコメントしないと、そのうちに杉山と同列扱いになるぞ
60名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:13:36.99 ID:0bd3x0q20
セルジオが日本を褒めるときは日本を見放したとき。
61名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:13:37.85 ID:Ma4Ometh0
アトランタの時のナイジュリアは結局優勝してるからな。
日本が0−2で負けたのも実力どおり。
62名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:13:39.43 ID:anyuhnPi0
いつものセル塩w
63名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:13:47.09 ID:e1XR1Lja0
俺の知ってるスペイン人曰く
オリンピックよりも11月のフットサルW杯が楽しみなんだそうな
64名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:13:48.37 ID:t66OvtWe0
どうせ昨日は嬉しくて堪らなかったくせに
お仕事だから辛口になる爺かわゆす
65名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:13:51.24 ID:CJB8cv0P0
松木とセルジオでちょうどいい
褒めることしかしない松木とほとんど褒めないセルジオ
でも勝ったときは2人で大喜び
66名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:13:51.25 ID:bSdE3X9I0
予選リーグで勝った位でいい気にならないでよっ!
決勝トーナメントで強敵を倒すまでデレないんだから、勘違いしないでよねっ!
67名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:13:51.96 ID:9TKnDoBx0
負けてもオッケーとかほざいてたブタがいると聞いて
68名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:13:52.37 ID:2CcL3Vw6O
死ねよ。全部で埋めたい!
69名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:14:03.01 ID:XKGvEbEs0
「サッカーを知らない」って白状しろよwww
70名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:14:03.89 ID:OzWNjXe50
これを書きながら(・∀・)ニヤニヤが止まらないセルジオさんを想像すると笑える
71名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:14:10.89 ID:QqFeG2C00
褒めちぎるアホよりはよっぽどマシ
勝ったから褒めてはいいけどさ
72名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:14:21.52 ID:tJJEZs6G0
どうせ満面の笑みを浮かべながら言ったんだろ
73名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:14:25.36 ID:zWtwuiZ+0
次戦モロッコで同じサッカーすると言ってる時点でもう・・
今度は相手陣でサッカーしないと不味いだろ
74名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:14:31.45 ID:UucZj7Dq0
まぁ良くここまで言えるわ
さすがクソ爺
75名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:14:42.86 ID:1trYBsCGO
>>1
ですよねえ

スペイン → ×○○ → 6
モロッコ → △×? →
ホンジュ → △×? →

モロッコもホンジュも
スペイン戦は捨てて
日本を叩き潰しにくるぜ

76名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:14:45.62 ID:LPynOGMg0
>>1
日本のスペイン戦での勝利は、その内容から決して喜ぶべきものではないだろう。

とにかくスペインは1人欠けたメンバーで1失点だけであったのは、やはり低力があるからだろう。
それに比べ、日本は、シュート数が多かったにも関わらず、得点はワズカ1点。得点力のなさがハッキリ出ている。



77名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:14:46.76 ID:ObxpYJAu0


  日本代表を信じてなかったブラジル人がなんか言ってるわ

78名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:14:50.57 ID:MA9BQ/jQ0
正論だな
79名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:14:52.73 ID:hNpJRqNN0
勝ったのにまったく褒めてねえww
80名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:14:54.63 ID:DOVJITsVO
エチンゴwww
81名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:14:56.29 ID:kvFtebJU0
じじい相変わらずだな(´Д`)ハァ…
82名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:14:56.74 ID:FEbBNrOh0
メダル基地外のブラジルみたいに必死こいてガチの一軍集めたわけじゃないのに
スペインに勝っちゃって

すぅいませぇ〜んWWWWWWW
83名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:14:58.05 ID:Dfwpga1n0
とか言いつつ「やったーやったー」と大騒ぎして松木と抱き合ってたんだろ
84名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:15:03.63 ID:Id7KBe7H0
ベテラン解説者ならスペインの不調ぶりを看破して「勝てるはずだ」くらい言ってほしかったな
85教祖 ◆Q7qk29zo.I :2012/07/28(土) 00:15:07.47 ID:la7qx2FA0
| ∇ ` )。。oO( このじじいだめだ
86名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:15:17.80 ID:Jhrca32YO
こいつの得意技は鼻くそドリブル
87名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:15:24.24 ID:eiCejknZ0
ジジィいい加減にしろよwww
88名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:15:30.57 ID:1x77bW3p0
はよテレビから引退しろ
89名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:15:46.62 ID:ObxpYJAu0
>>75
日本に勝利しないと予選突破の可能性は0%に近い。
必死こいて攻めてくるだろうよ、永井においしいスペースを与えながら。
90名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:15:47.25 ID:yXHyoKEf0
>>22
いや、セル爺は確実に見てるし、終了直後は大喜びではしゃいでいたと思うよ。w
91名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:15:50.71 ID:G8xD02WXO
>>73
ここで山村起用して負けたら
全力で鹿島嫌いになるw
92名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:15:52.82 ID:ChohcgzJO
このジジイいい加減にウザいし干されねえかな
93名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:15:56.79 ID:wVLe7Ctp0
またツンデレか
94名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:16:02.68 ID:DFzGOwaR0
誰もがマイアミのことは思い浮かべたし決定機をいかせなかったことも考えたろ
勝って兜のなんちゃら的な

今回の記事はあまりにも普通すぎる
95名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:16:04.46 ID:Eg8aOD3VO
ジジイは少し黙った方がいいと思う
96名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:16:09.85 ID:ZSvSZca40
お前、スペインには負けても良いって言ってただろw
97名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:16:11.20 ID:gQXV0KEL0
こいつに愛があるとか言ってる奴いるけど
Jとか全然見てないのバレバレだからな
ただの食い扶持目当てで毒吐いてるじじいだよ
98名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:16:15.01 ID:6aBN55T10
ニコニコしながらこの文章書いたんだろうなwww
99名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:16:16.29 ID:Ma4Ometh0
>>65
ワロタw
100名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:16:22.84 ID:FEbBNrOh0
>>58
ゲロはうんこより汚くないから触れる?
101名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:16:31.49 ID:lDQXcTiS0
>スペインの不調ぶりと日本の必死さが


お 前 の 釈 明 コ メ ン ト の 方 が 、 遥 か に 必 死 過 ぎ る わ w



102名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:16:33.81 ID:/D7LNffn0
どんな相手だろうと負けてもいいとかプロの選手に失礼だしな
そもそも偉そうにしてるけど、セルジオって日本のサッカーに何したんだ、ちっとでも貢献してるのか
103名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:16:33.81 ID:wkI0kPzN0
セル塩焼き土下座はよ
104名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:16:34.31 ID:aU5rsOJp0
この老害ホントに試合見てんのか?
スペインの調子が最悪とか言ってっけど、日本のプレスに調子狂わされた可能性もあるじゃん
それを調子悪いの一言で本当に終わらせてしまっていいんのか?
スペイン目線で初めから試合見直してみろよ。
それでも「スペインの調子が最悪だった」って言えるなら納得してやんよ。
105名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:16:37.30 ID:ObxpYJAu0
「恥」って概念がブラジルには無いのかな。不思議だわ
106名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:16:38.77 ID:GrPKWrwn0
>>1
これを書いたのは賢者タイムに違いない
107名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:16:42.00 ID:DUKcw61x0
老害www
108名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:16:42.83 ID:JFYVvRsp0
調子?



そんなの向こうの勝手だろ




調子悪くしたのはスペイン自身だ


日本が負ければスペインは調子が良かったってかw




日本が勝てばスペインは調子が悪いってかw


109名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:16:53.46 ID:tT2pLzVLO
北澤にでも罵倒されてろよ
110名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:16:57.47 ID:EO433d57O
ニヤニヤ
111名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:16:57.99 ID:+0/5cAQ80
完全な老害になりさがったな
スペインが不調()なことに試合前何も言及せずに後出し
いかれジジイじゃん
112名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:16:57.88 ID:e7pJVaJI0
セル爺まじで痴呆症だろ
試合前と試合後のコメント紙にプリントして読ませてやれよ
113名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:17:01.19 ID:B2bPU24eO
松木と「ヤッターカッターカッター」って喜ぶくせにw


ツンデレジジイ
114名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:17:01.93 ID:KN4CDaHC0

楽な商売ですわ



日本が敗北

流石セルジオ、他のマスコミ向けにヨイショする評論家とは違うわ!


日本が勝利

セルジオは日本の為に辛口コメントをしてるだけ、日本が勝って一番喜んでるのはセルジオだよ!
115名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:17:03.31 ID:E3mYIQRT0
      ___   ━┓  ___    ━┓
     / ―  \  ┏┛/ ―\   ┏┛
    /  (●)  \ヽ ・. /ノ  (●)\  ・
  /   (⌒  (●) /. | (●)   ⌒)\
  /      ̄ヽ__) /   |   (__ノ ̄  |
/´     ___/     \        /
|        \          \     _ノ
|        |          /´     `\
--------------------------------------
セルジオは日本サッカーにとって役に立ちましたか?

 ○ 非常に役にたった
 ○ 役にたった
 ○ どちらともいえない
 ○ 役に立たなかった
 ○ 全く役にたたなかった
 ● むしろ日本サッカー界に謝罪が必要
116名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:17:06.39 ID:jMebGN0G0
いくら調子悪いといってもスペイン
調子を立て直す機会も与えなかったのは立派だと思う
117名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:17:06.60 ID:3K3xAwQA0
世界一級から4、5点も取れんよ
118教祖 ◆Q7qk29zo.I :2012/07/28(土) 00:17:08.58 ID:la7qx2FA0
| ∇ ` )。。oO( たぶん もうすでにボケてる
119名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:17:11.99 ID:D/oAUMAuO
普通の評価だろ。結果はたまたま勝ったけど足りない
120名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:17:12.71 ID:eiCejknZ0
年寄りじゃなかったら後頭部に蹴り入れたいくらいだわ
121名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:17:14.61 ID:8CZtUp7Q0
それでこそ越後さんや!
122名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:17:17.25 ID:YCq60cHN0
見える!見えるぞ!
試合直後に大興奮していたセル爺の姿が!
123名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:17:17.46 ID:SAdHhjeK0
もういいよ・・・
自分の戦前言ってたこともうわすれてら・・・
124名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:17:20.13 ID:ZpHCoBCD0
>そもそもスペインの調子は最悪
日本がハードスケジュールこなして大会に来てること知らんのかw
125名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:17:23.41 ID:A3o+6/ay0
そもそもスペインの調子を出させなかったのは日本の鬼プレスが原因なわけで
スペインが不調だったで片付けられるのは納得できんなあ
126名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:17:34.41 ID:ObxpYJAu0


 批評家ならスペインのコンディションくらい調べてから記事書けよ馬鹿
 調査ゼロで負けてもいいとか言ってんじゃねぇ
127名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:17:41.00 ID:7C9xMYtK0
こいつの頭の中は30年前で止まってる

日本サッカーが進歩したことが理解できないし、理解したくもないのだろう

こいつにとって、日本はサッカー未開の地であり、進んだブラジルのサッカーを教えてやるべき存在
128名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:17:48.01 ID:us3plZPz0
まったくそのとおり

日本がシリアに負けるようにスペインだって格下に負けることだってある

それがサッカー
129名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:17:59.52 ID:RRPU/8tI0
マイアミの奇跡の時のナイジェリアの選手って
大成したの?
130名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:18:00.62 ID:zGcGDGf/0
まあ後半の終わりの方はスペインのデフェンスは足止まってたら
追加点はあってしかるべきとはおもうが
負けても良いと言った八が文句言う資格はねーわ
131名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:18:03.51 ID:nqmsa9dO0
1次リーグ初戦の戦い方をしたスペインと、まるで決勝戦のように死に物狂いで
プレーした日本の差が出た。


こんなこと容易に想像できただろうが。
その上で負けてもいいって言ったのはどこの白髪頭だよ。
132名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:18:05.86 ID:3SPeGWJN0
こんなこと言いながら生中継に参戦するとただの代表ヲタになるセルジオ萌え
133名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:18:06.52 ID:Qv7FuY+a0
さすがに決定力に関しては不満が残ったが、これはないわ・・・
134名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:18:09.74 ID:fUQ4w4ey0
これがこの人の芸風なんだから 皆大目に見てやって欲しいw
135名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:18:16.12 ID:UucZj7Dq0
もうブラジル帰れよ
136名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:18:23.90 ID:CZmoXmGO0
>>101
必死が嘲笑の意味で使われるようになったのはいつからだろう
137名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:18:26.58 ID:J4Kb/PAh0
事実だけど常にマイナス面でしか評価しない人だね
138名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:18:32.15 ID:xiO8EbzI0
さっさと土下座しろよ老害
139名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:18:42.02 ID:FEbBNrOh0
セルジオは私怨で協会やJリーグに対して根拠のない中傷をしてるだけ

名誉毀損で訴えられてもいいレベル
140名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:18:46.68 ID:rXTUQSnjO
>>75
スペインは既に一敗してるのになんで捨て試合?
モロッコやホンジュラスにとっては引き分けでもいいんだよ
141名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:18:53.79 ID:rRjcXJA30
某朝の番組

視聴者の意見「セルジオさんはなぜいつも辛口なんですか?」
セルジオ越後「仕事だからです。」
142名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:18:57.05 ID:8JByItClO
こいつ何様なんだ?てめえもサッカーで飯食ってんだからよ たまには「おめでとう」位言えないかな
143名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:18:58.06 ID:ObxpYJAu0
決定力不足は問題だが、「負けてもいい」などとのたまった男に指摘される
問題ではない。
W杯後の杉豚の岡田武史批判と同じだ。
144名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:19:03.37 ID:CD5BaYBO0
まあスペインは時差が大きいから仕方ないな
145名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:19:03.73 ID:CkmAMUaW0
>>138
優勝したら喜んで土下座するタイプだよw
146名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:19:04.31 ID:4uBodsYXO
うちの母親の評論のがセルシオより上
147名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:19:07.72 ID:OzWNjXe50
>>137
健全な批判が健全な業界を作るからね
こーやって批判してくれる人が居るのは、幸せだよ
148名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:19:07.54 ID:iRx6Zmng0




これ正論なんだが。文句言ってるアホはにわか





149名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:19:09.83 ID:2OmCroXt0
スペインには最少失点で負けてもOKだったんでしょ?
やっぱりマイアミの事持ち出して来ると思ったw
150名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:19:12.59 ID:SSpwWBPO0
褒めるときは褒める
貶すときは貶す

当たり前のことを当たり前にやれよ!
くそじじい
151名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:19:28.93 ID:LlnXiPxX0
おまい隠れて「ほら乙らろ」っとか言ってただろw
152名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:19:34.10 ID:EJBllFX10
単なる「ひねくれ者」

153名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:19:35.00 ID:sbi9b9mi0
確かに日本必死すぎてちょっと恥ずかしかった
スペインの選手も引いてたよ
154名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:19:35.87 ID:DbotIODOP
>>97
駄目出しが的外れなんだよな
見る目がない、状況もよくわかって無いのが適当に難癖つけてるだけ
155名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:19:40.96 ID:smQD5ehL0
次戦勝ったら喜ぶ
156名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:19:42.28 ID:uzUmJKhE0
いい加減当たり前のことが出来るようになれよ
157名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:19:50.47 ID:ZSvSZca40
名波さんは同意してるの?
158名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:19:52.59 ID:gLSWuZ1G0
↑ぼくの金言を噛み締めたらいいじゃないかな
159名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:19:56.57 ID:gQXV0KEL0
>>136
保身に必死なら嘲笑されるだろう
160名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:19:58.82 ID:QqFeG2C00
えーと
何も間違ってないってば
相手も10人だったし

要は気を引き締めないと駄目
嬉しいことにまだ課題はある
日本はもっと強くなる と言いたいだけだぞ
161名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:20:08.43 ID:ObxpYJAu0
>>148
大阪の橋下が塩谷瞬を批判したら俺は怒るよ
162名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:20:08.52 ID:Plg3NDwV0
こういう芸風だとは思ってるけど不快なものは不快だからさっさと消えて欲しいわ
163名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:20:13.24 ID:ZUvtE7Gq0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
164名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:20:16.01 ID:hMOTZyUg0
じじいの優しさおれはわかってるよ(´∀`)
文面は辛口でも現場で解説してるときは日本愛に満ちてるもん
じじい叩いてるやつはにかわ
165名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:20:30.80 ID:KSNKPVQW0
ま〜た始まった
負けてもいいとか言ってたくせに
もう完全に老害だわこいつ
166名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:20:31.74 ID:B5s6PJvS0
まるで日本だけが必死だったと言いたいようだな
2chの海外厨かよw
167名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:20:32.64 ID:L4QPGOAH0
>>137
評論家は批判するからこそご飯が食べられるわけで
168名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:20:36.58 ID:P0/VfnVO0
イラッとするわ
完勝したんだぞ?もっとリスペクトしろや
169名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:20:41.59 ID:ots40fAPO
日本嫌いじゃなく叩き上げでさらに上を目指す古いタイプの人間ってだけな気がする
170名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:20:46.19 ID:SEP9RSJUO
戦術永井だったのに…永井の決定力が良ければ5-0ぐらいで勝ってた
前半の内から一人少ない時点で付け入る隙がいっぱいあったのになあ……
171名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:20:54.69 ID:mplJaALH0
セル塩は本当に日本を愛してるのが良くわかる

ガチ糞なのはお杉
172名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:20:56.73 ID:QmeK8PVW0
五輪サッカーで本気になる国なんて、兵役免除になる南朝鮮ぐらいだぞw
173名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:20:57.86 ID:4N7xKzhm0
正論越後キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
174名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:21:06.95 ID:IF7Lv08o0
予想通りでつまらん 
何やっても文句しか言わない馬鹿はもう用無しだな
175名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:21:13.25 ID:VWr73qbU0
今日のセル爺はおすぎみたいだ
176名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:21:16.70 ID:SAdHhjeK0
これで試合前にスペインはコンディションが悪い
圧倒できなきゃ話にならんって言ってたなら評論家として筋が通ってるんだけどね
前日に書いた自分の記事を読み返してみるといいよ
結果出てからならなんとでも言える
批判が悪いとは言わないけど評論家としてプライドがあるなら少しは調べてから批判しろ
177名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:21:23.66 ID:1drnB5Qm0
うんうん、セル爺がとってつけたようなことしか言わない時は良い時だ
178名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:21:24.16 ID:iSXUbK/E0
見苦しい
179名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:21:35.70 ID:KW04LH9v0
第一戦であそこまで体力使っちゃダメだろ
引き分けでもいいから体力温存しとくべきだった
180名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:21:47.71 ID:wf91Z59k0
この爺さんはこういう芸風だからしょうがないんだよ
181名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:21:48.51 ID:dWjwNJfn0
>>167
批評するからではなく?
182名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:21:48.71 ID:UucZj7Dq0
無駄に改行する奴って、知ったかのカスしかいないよなw
183名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:21:48.50 ID:srtdlgfrO
日本が優勝したら
「世界各国は五輪サッカーになんか力を入れちゃいないのが現実だ。日本は喜んでる場合じゃないよ」
184名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:21:49.15 ID:DFmR/eyf0
うるせえジジイだな
もう消えろ
お役目御免だわ
185名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:21:52.73 ID:cZsCHT5j0
こいつは何アホなこと書いてるねんって時もあるし、辛口すぎる時もあるけど根底に日本サッカーに対する愛情とかがあるからまだ許せる。
でも杉山シゲキックスは良い事書いてる時もあるけどそこまで日本のサッカーに対する愛情とかが感じれないし、監督や選手に対する敬意がまるでない。
186名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:21:52.82 ID:j9Cfv3Aq0
セルジオしね
187名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:21:57.25 ID:e7pJVaJI0
out
セルジオ越後

in
セルジオ越前
セルジオ越中
188名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:22:01.16 ID:w4AiFXTz0
でも実際スペインは不調だったんでしょ?
189名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:22:01.47 ID:n71vX4ZG0
とにかく次が大事モロッコなめたらあかんでええ
190名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:22:02.67 ID:10zuJ4El0
歳を取ると若い奴に文句を言うのが生きがいになってくるな

うちの爺様なんて「わしらの若い頃は盆も正月もなく死に物狂いで働いてた」だぜ
この野郎、SE様に労働時間自慢するなんていい度胸じゃねーか
こちとら休みがねーよ
先月から休んでねーよ
191名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:22:03.27 ID:gQXV0KEL0
批判するならまともな批判してくれ。それなら全然問題ない
でもこいつスペインが負けた結果を受けて調子最悪とか言ってるだけだろ
ただ自分の芸風守ってる芸人に成り下がってる
192名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:22:07.41 ID:26KEvnBc0
そろそろというか、もうだいぶ遅い気がするが
芸風変えないと仕事なくなっちゃうんじゃない?
193名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:22:07.64 ID:oclzyKBa0
>>モロッコ戦同じサッカーができるのか?
いや、する必要ないだろ
194名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:22:11.08 ID:+ZYZEU/H0
本心がどうであれ、常に文句言ってるジジイなんていらんやろ
早く死ねばいいのに、って思われるのがオチ
195名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:22:12.24 ID:/dPE2QaX0
歓喜の雄たけびあげてたのが目に浮かぶぜw
196名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:22:17.48 ID:UJa37vJR0
土下座してから言ってくれたらいいのに
197名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:22:19.80 ID:Yi634R6k0
日本が勝てば 相手は調子が悪い 
198名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:22:22.12 ID:CPGr+3cP0
セルジオはねらーを釣りたいだけだろ。
そしてまんまと釣られてる俺ら。
199名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:22:22.78 ID:rRjcXJA30
某朝の番組

視聴者の意見「セルジオさんはなぜいつも辛口なんですか?」
セルジオ越後「仕事だからです。」

もう一回書いておく。セルジオから辛口評価取ったら只のおっさん
200名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:22:25.39 ID:cZsCHT5j0
>>185
シゲキックス→茂樹
201名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:22:26.70 ID:qV5LPXjn0
>>176
全く整合性が取れてないね
試合前に勝てないって言ってたんだし、もう少し称える言葉が
あってもよさそうなもんだけどな
202名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:22:29.65 ID:NYESuJXj0
>>127
Jリーグが出来る前は元ブラジルのプロ選手としてデカイ顔ができたんだろうけど、
最近の日本サッカーの進歩を見ると、セルジオがなんで上から目線で日本を貶しているのか
不思議になる
203名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:22:34.25 ID:G/4hSkK0O
セルジオはツンデレ
204名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:22:34.81 ID:0tkZ4wCNO
日本って最近は一応そんな弱くはない中堅国になってると思うけど強豪国にやたら舐められてる気がするな。日本舐め過ぎたスペインの自業自得だろ。
205名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:22:34.90 ID:O2Ucw/g+O
不調って...そもそもコンディションを試合に合わせて来る事それ込みで実力だと思うけどな

206名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:22:36.27 ID:iRx6Zmng0
だいたい上目指してほしい、もっと出来るはずだと解ってるからこそ辛口になるんだよ。
期待も何もなかったら、文句すらでねえんだぞw
ゆとりには解らないんだろうなw
207名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:22:43.69 ID:/zQ4x9Lg0
マイアミの奇跡と試合内容が違い過ぎるわwww
痴呆になったか?この糞ジジイかwwww
208名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:22:50.39 ID:ux34ZcLn0
何、この上から目線。日系ブラジル人がブラジルで活躍したとも思えんし、そもそもこのジジイ、何者だったんだ?
テレ朝も、もういい加減、こんなのを解説とか呼ぶなよ
209名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:22:54.42 ID:PkNkuPxtO
このジジイ馬鹿だろ。何言ってんだ死ねよ老害
210名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:22:57.57 ID:SAdHhjeK0
日本サッカーに対して愛着があるならもっと調べてから文句いうだろ
何も見てないのにただ批判する奴のどこに愛情があるんだよ
211名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:23:00.88 ID:m0RLtjbp0
このスレは盛り上がるに違いないw それはともかくセル爺はフラグ乙だったな

セル爺は日本サッカーdisってないと死んじゃう病気なんだろうけど
試合終了の瞬間は「ヤッター!勝ったカッター!」とか「ホラリラロー!」とか
叫んでいたに違いないよw
212名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:23:01.63 ID:4N7xKzhm0
>>192
ホラリラロがターニングポイント
213名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:23:03.42 ID:J4Ks5nSd0
必死なのが悪いみたいな書き方だなw
214名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:23:06.72 ID:sbi9b9mi0
欧州にとって五輪とか罰ゲームみたいなもんだからな
U-21欧州選手権が本番
215名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:23:07.73 ID:igoxI/AB0
むしろこれでガチ褒めしたらどうしようかと思ってたわ
216名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:23:14.52 ID:KaABp8JFO
ひねくれ爺。
スペインは不調じゃなく、日本のサッカーに慣れてなく、
面食らったが正解に近い。
欧州には日本みたいなチームないし、「いつもと違うぞ」とリズムを狂わされた感じだった。
217名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:23:16.66 ID:TNCSlJ030


永井 × 決定的チャンス3度ほど、全部外す
清武 × 誰もいないところにパスする

218名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:23:17.38 ID:CVIGpZaw0
期待を裏切らなくてとても嬉しいww
超絶難しいだろうけど、もしもメダル取れたら何言うかな?w
219名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:23:18.44 ID:TzHXJjpK0
4〜5点入れば入ったで

「大量点で勝った次戦は苦しむもんだ、だから喜んでばかりでいられない・・・・・・・・・・・・・・・・・」

何がどうなっても、小言、小言、小言w




会社にもいるよ、難癖つける割に結論を言わない年寄りがwwwww



220名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:23:25.60 ID:DbotIODOP
スペインの攻撃が機能しなかったのは日本がスペースを消し、鬼プレスをしてたからだし、
決定機を外したというが、あんなに決定機があったのはプレスで効果的にボールを奪えたから
そしてスペインのDFがトラップも満足にできない下手糞だったから

決定機を外しただけにしか目がいかないんじゃ素人と一緒
決定機を多く造り出した全体の状況まで踏まえて評価せんと
221名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:23:29.74 ID:CGDas9ef0
海外厨のコピペまんまだなw
222名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:23:30.16 ID:YoI8RYZP0
何でもかんでも不調で済ますのは違うと思うわ
223名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:23:30.53 ID:zbBq66n00
とりあえず第一文は謝罪じゃないの?Www
224名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:23:32.51 ID:BfDRMZk1O
本番に調子を合わせられないチームなんて二流だと思うが
225名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:23:37.26 ID:cZsCHT5j0
>>211
それがあるから憎めないんだよなw
226名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:23:39.97 ID:bBN7xmDS0
セルジオ、ちゃんと土下座しようよ?
あと首吊って死ねよ
227名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:23:42.29 ID:aRoX+LpU0
相手GKがマンUの正守護神と知ってて5点とか言ってるんだろか?
相手のGKが権田なら4点は取れただろうけど
228名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:23:47.98 ID:RY/bG5vG0
予想通りすぎて笑ったわ
229名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:23:49.78 ID:cV2VYPCe0
いや,セルジオは正論だと思う
山王戦後の湘北みたいにならないように
気をつけてってことさ
きっとセルジオも金星に喜んでいるハズだよ
230名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:23:51.40 ID:jIBy9r8KO
典型的な世界が遠かった頃の人
戦力や戦術の分析は三流
ラモスもすぐにこのジジイみたいになる
231名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:23:51.98 ID:gQXV0KEL0
ツンデレで全て許しすぎなんだよお前ら
そんなもんやろうと思えば無能でもできるぞ
232名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:23:55.22 ID:GqmpxdcoO
最近特にまともな寸評が出来なくなった様に思う。
233名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:23:55.22 ID:zGcGDGf/0
>>203
ツンデレは度が過ぎればただのキチガイ
234名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:24:03.83 ID:Zj0MHUbX0
235名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:24:06.40 ID:rRBXUZF50
セルジオの与太話で内輪で盛り上がるのは良いが
ここから外に出てこないで欲しい(´・ω・`)
236名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:24:07.40 ID:rkZRH9lU0
引き分けしてたら

追加点をとれたとかいう問題じゃないね
こういう試合では何点差だろうが勝ち切る事が大事
ここで勝ち切る事が出来ない、これが強豪国とそれ以外の差だね
ブラジルもエジプトに後半追いつかれたけど勝ち点3を勝ちとった
これが試合内容だけでは語れない歴史の差
だね

とかほざくんだろうな
本当結果だけ見てなんとでも言える楽な商売だな

237名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:24:12.25 ID:13tF9tyT0
>>1
これがお仕事ですから。勝って兜の緒を締めよと。
238名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:24:21.04 ID:3iSXF2q20
本当はすごい喜んでるけど仕事だからdisってると思うとセル爺かわいく思えてきた
239名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:24:22.25 ID:uRQSO8nr0
実際スペイン前がかりで「カウンター決めてください」状態だったのに決められなかったのは痛すぎ
決定的チャンスは作ったんじゃなくて貰っただけなのに
スペインからもぎとったと勘違いしてるバカ多すぎる
240名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:24:27.21 ID:bGBiT+pF0
いつものセルジオ節炸裂!
241名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:24:27.69 ID:ibziYvHq0
ぶっちゃけ俺もこの爺さんと同じ思いなんだよねw
惨敗すると思ってたし試合が始まってみればスペイン微妙やったし
242名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:24:30.30 ID:yJY8bppcO
お杉かと思った
243名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:24:31.70 ID:UucZj7Dq0
この爺が擁護してる奴はカスしかいない
244名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:24:36.99 ID:us3plZPz0
結局強敵相手だと余力残さずに全部出し切っちゃうところが
アトランタの頃とまったく変わってねえだよなあ
245名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:24:46.06 ID:CL6seY800
もういい・・・休め・・・
246名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:24:48.02 ID:76mUu3p70
セルジオおじいちゃん、ご飯はもう食べたでしょ
247名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:24:50.80 ID:Yi634R6k0

セルシオ やべええwwサカブタに暗殺されるwwwww
248名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:24:52.17 ID:/cmM+4jL0
お約束すぎる
249名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:24:54.47 ID:QqFeG2C00
野球にこんなこと言ってくれる人いる?


原に1億円問題は問題だと言ってくれる人はいる?



つまりはそういうことだぜ
250名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:25:00.17 ID:Ma4Ometh0
期待を裏切らない糞ジジイ
存分に叩かせてもらうわ
251名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:25:03.86 ID:iNyBSs+i0
コンディションを言い訳にするなよ
コンディションを上げるのもプロの仕事だろ
252名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:25:04.94 ID:bDmVuFC10
スペインのコンディションが悪かったって・・・スペインとイギリスってほとんど時差ないやん
253名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:25:08.96 ID:iRx6Zmng0
褒めて褒めて持ち上げれてりゃそれで満足か。
腑抜けになるだけ
254名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:25:13.17 ID:sC2yX867P
コンピューターで生成したようないかにもなセルジオ発言だな
255名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:25:15.24 ID:KSNKPVQW0
サッカー知らないから、こないだはじめてセルジオ越後を見るまでは
名前の感じだけで、草刈正雄とか岡田真澄とか年取ったウエンツみたいな
感じだろうと勝手に思ってた。
沖縄のサトウキビ畑の中の爺さんだった。。。
256名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:25:18.38 ID:edeP3+jY0
全然辛口じゃないやん
257名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:25:19.64 ID:+X3JE+2p0
多分セルジオ越後って賢者タイムが深いタイプなんじゃない?
俺もオ〇ニーした後の嫌悪感と罪悪感でエロに悪態すきたくなる時がある。

スペイン戦ドキドキ→→やったー!勝ったヨー!→ふぅ・・・→代表フザケンナ
これだな
258名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:25:23.88 ID:DV0Ek8bR0
いつものセジルオだな
259名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:25:25.98 ID:ibziYvHq0
>>249
言ったら消されるからな そのヤクザのようにw
260名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:25:36.69 ID:ePVXUyfR0
涙拭けよwwwwwwwwwwwwwww
261名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:25:42.07 ID:+ZYZEU/H0
ブラジルは気合い入れてガチメンバーで臨んだ割に
引き分けまで持って行かれそうになってたし

どうせあれもコンディショニングの問題って言うんだろうな、この糞ジジイは
262名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:25:42.39 ID:CUDugcvYO
まあ絶不調つうかなんだあのスペインの雑さは
びっくりしたわ

日本のフィニッシュの雑さには呆れかえったが
263名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:25:42.69 ID:/NtoWJUOO
スペインは調子が悪かったんじゃなくて先制されてリズムを崩されただけだろ、全員が苛立ちと焦りで上手いけど繋がってなかった印象
264名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:25:46.57 ID:SAdHhjeK0
まあ評論家としては代表厨の一部しか相手にしてないからもうこのじーさんについてはどうでもいいけどね
まともなサッカーファンは鬱陶しいジジイくらいしか認識してない
265名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:25:49.07 ID:e7pJVaJI0
BOSSの大口叩くCM復活させてにセル爺登場させろ
セル爺「私が永井なら5点は取ってたね」
スペイン選手「ほぉ〜」
266名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:25:50.43 ID:qOT/cNms0
ここはセル爺を叩くとこなんだろうけど、考えてみれば
日本が勝ったのは、セル爺が分かりやすいフラグを立ててくれた
お陰とも言えるだろ。
267名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:25:57.95 ID:Kl6JJsWo0
>>1
セルジオその通り。
スペインは不運と舐めた態度で墓穴をほっただけ
無敵艦隊を打ち負かしたなどと思い上がってはいけない

次戦がクソでボロボロならすべてが水の泡。
 
268名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:25:58.24 ID:iRx6Zmng0
甘やかされて育った奴は批判をマイナスとしか受け取れないんだよ。
269名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:25:59.31 ID:AAg7LUSXO
必死さわろすw
270名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:26:00.93 ID:cDylnXCf0
誰か近くの人間が、「あなた既に老害化してますよ」と諫言してあげるべきだと思う
日本サッカーはもうセルジオ越後を必要としてない
次のステージに進んだ
271名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:26:02.21 ID:Q8iEcaNH0
芸風がワンパターン過ぎて芸スポ民もさすがに見切りつけてきたか
272名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:26:06.89 ID:hMOTZyUg0
大丈夫!次は武里だ!

日本:湘北
スペ:海南
ホン:武里
モロ:武里

綾南がいないから楽勝!
273名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:26:06.99 ID:1trYBsCGO

セルジオを叩いてるやつは
本当にわかってないな

マジで 何も終わっちゃいねーんだよ

あと 2試合
勝ち点 2以上 が必要なの

1分1敗 なら
敗退の可能性があんだよ

274名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:26:08.11 ID:3eY6PsqZ0
ほんと何なのコイツw
こんだけ偉そうに言うならJリーグの監督でもしばらくやってから同じ事言ってみろよ
275名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:26:21.42 ID:/Cik1mkW0
言い訳が見苦しいのうw
スペインサッカーを愛してやまない金子達仁サンも面白い言い訳してくれそうだね
この手のサッカー知識人を追放しないと日本サッカーの夜明けは来ないよ
276名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:26:23.54 ID:iTenT4VO0
>>1
こんな時くらい、自分が間違ってた、ごめんなさい、おめでとうございますって言えよ。
277名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:26:25.75 ID:wPBVj1AG0
まあこの本番にコンディションのピークを持ってこれない時点でチームスタッフの無能さを表してるだろ
それも実力
278名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:26:32.05 ID:cjASCTEK0
韓国というライバルがいてからこそ、日本はここまで成長できた
韓国の勝利ともいえる
279名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:26:34.46 ID:3tG1xFVk0
セル爺は今日も通常営業
280名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:26:45.98 ID:4RX9j1C00
セル塩ダークネス
281名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:26:48.68 ID:xpYeiyBc0
>あれだけ前半から激しく動いてプレッシャーをかけ続け、次戦モロッコ戦も同じサッカーができるのか。

え?
なんで違う相手に同じサッカーする必要があるの?
282名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:26:49.03 ID:nFaK6WdM0
コイツ、事前に的を得たことを言った例がない
いつも後出しジャンケンでアラ探ししてるだけ
283名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:26:50.19 ID:z47Tomo70
>>65
名波「・・・・」
284名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:26:53.44 ID:5d5KONwQ0
おまいらの手のひら返しのブレブレさを見れば
セル爺の方がよっぽど信頼に値する
285名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:26:54.31 ID:ibziYvHq0
まぁ次モロッコに快勝したらセル塩も認めるでしょ
286名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:27:06.19 ID:TdGqC6lA0
1対1の状況になっても相手は世界最強クラスのキーパーだから位置取りとか
飛び出しのタイミングも完璧だからローカルリーグの選手では簡単に点はとれ
ない。あそこで点数がとれるなら永井はとっくにフル代表のレギュラーですよ。
287名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:27:10.49 ID:VivO3hM20
セルジオ爺さん越後湯沢出身なんだね。
288名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:27:17.11 ID:R6wPXzoS0
頭がよくない人たちって、負けたときにすぐガッツが足りないだのメンタルが弱いだの精神論を持ち出すんだけど、
勝ったときにまで「メンタルで勝った、必死さで勝った」だの精神論を言ってるのはもはや呆れてものが言えんわ
289名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:27:21.79 ID:0uvX98Fe0
え?

切腹まだ?
290名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:27:24.05 ID:nC3dv1oL0
勝った試合でも無理やり粗探しで貶す
おまえらの親玉みたいな存在だな
291名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:27:35.05 ID:FEbBNrOh0
ブラジルと違い、五輪にガチメンバーを集めない日本

(ヤバい、本気でやってくれないと批判しづらいじゃないかな)

「こんなメンバーで五輪に臨むなんて、結果に対して協会はどう責任とるんだろうね(キリッ

優勝候補スペインに勝っちゃった

もうボコボコじゃんこのジジイwww
292名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:27:35.92 ID:fnYUaOy+0
やかましわ
293竹島は日本固有の領土:2012/07/28(土) 00:27:43.71 ID:3HYJa9fU0
スペインが本調子じゃなかったわけがねーだろ
どこ見てんだよw
294名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:27:43.71 ID:EY+JC0Jw0
まあ無敵艦隊破ったんだから金メダルはほぼ確実だし
そんなこと言う必要はないわな
295名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:27:44.77 ID:hMOTZyUg0
次勝ってスペインがホンジュラに勝ったらいちぬけたー!だな!
296名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:27:51.33 ID:LjmyIkjW0
この人は病気か何か?
297名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:27:56.15 ID:e4iWJZI90
自分では出来もしない癖に。
298名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:27:57.77 ID:Fy7Ry03J0
あれ?少し前の記憶が霞むほど俺もボケたか?
確かこのおっさん、大敗しなけりゃ負けてもいいとか言ってたような気がしたんだが・・・
299名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:28:00.92 ID:PFgvJgUS0
流石にこれは無いわ
負けても大敗じゃなきゃいいよ→スペインは不調だった

辛口とかそういうレベルじゃない
300名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:28:13.23 ID:/BPAENKZ0
飛び上がって喜んだくせに!
301名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:28:15.56 ID:uG+UUi18O
>>1
予想が外れて残念でした〜
302名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:28:16.30 ID:frkwNRwJ0
実際取れるときに点をちゃんと取っておくべきだったな
もしここで大勝で次も勝利なら三戦目は消化試合になってトーナメントをかなり有利に戦えたのに
303名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:28:19.57 ID:pKiqYE1J0
勝った瞬間、やったー!勝った勝ったー!言ってたはず
304名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:28:24.98 ID:YrDGB67H0
そもそもこいつ好調時あるいは不調ではないスペインを見たことがあるのか?
305名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:28:29.20 ID:fnYUaOy+0
>>1
どの口がいうねん
引き分け狙えとか言ってただろがゴミが
恥を知れ
306名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:28:30.08 ID:RtjVn/8L0
ニュースとかでしか見れなかったけど決定的なの外しまくってた印象
勝ってよかった
307名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:28:30.81 ID:MB6gY8Xu0
セルジオ
試合勝つ 相手調子悪かった
試合負ける 日本雑魚、屑、死ね

こいつ日本こき下ろしたいだけじゃん
308名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:28:33.14 ID:W1ME8ArG0
スペインの調子が最悪って、コンディション合わせられない素人がやってんのかよ
309名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:28:34.09 ID:iZqXvZg10
モロッコ戦で同じような戦法するわけないだろ
310名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:28:46.70 ID:ibziYvHq0
>>290
本当に嫌いならこんなこと言わないんだけどね
褒めるときはほんと褒めるよこの人
311名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:28:51.34 ID:CkmAMUaW0
>>260
「笑顔隠せよ」だろw
312名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:28:53.55 ID:gQXV0KEL0
批判ってのは誠実にやらないといけないんだよ
相手を否定するんだからな。迷惑がかかる場合だってある
こいつは明らかに適当で一貫性がない
お前らがツンデレで許してくれることも見越してやってる
313名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:29:04.29 ID:qOT/cNms0
セル爺、ある意味神だろ。
次の試合も「0−2で負ける」とか
はっきり宣言してくれないかなw
314名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:29:05.85 ID:I4apCDWF0
>>26
スペインが3連敗もしくは2敗する可能性もあるから
気を抜くなってことだろ
後半のシュートミスが順位決定に致命的な影響力を及ぼす可能性はある
315名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:29:06.64 ID:SAdHhjeK0
というかこのじーさんは評論家じゃないんだろ
だって予想と全部逆なのに開き直ってるんだぜ
タレントとして好きか嫌いかだよね
俺は大嫌いだが好きな奴もいるんだろう
316名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:29:09.22 ID:1TVYVF9x0
日本のアラを探してお金をもらう簡単なお仕事です
317名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:29:10.16 ID:aKs5kqx60
越後▼
318 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/28(土) 00:29:10.15 ID:6XifZCDHO
セルジオはやく死なないかな
319名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:29:11.67 ID:jfEj23b+0
正論だな
320名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:29:11.86 ID:YfrTEuEn0
たまたま不調だっただけwwwwww
絵に描いたような捨て台詞ワロタwwwwwwwww
321名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:29:11.86 ID:/kYEB7bS0
試合後にお前らが言ってたこととほとんど同じじゃん
322名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:29:16.29 ID:hBisdkvX0

セル爺揺らがないねぇ w

ちなみにこいつのアマチュアサッカー、特に少年サッカーでのコメントは愛のあるめちゃ甘。
杉とは違うって。
323名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:29:21.12 ID:zX0FnOn70
なんも変なこと言ってないだろ
スペインに勝ったからってメダル獲ったわけじゃない
もう満足して浮かれてる方がおかしいわ
324名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:29:25.81 ID:EY+JC0Jw0
金メダルはほぼ確実だろ
負ける気がしないわ
325名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:29:34.66 ID:VZOrkrmj0
素直に誉めろよ聞き苦しいなぁ
326名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:29:39.79 ID:oYplj+5WO
スペインは昔からあんなもんだよ。
今のスペインA代表の主力がキチガイなだけで今回の五輪代表が本来のスペイン。
327名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:29:42.67 ID:qV5LPXjn0
セルジオが納得させられるのはセルジオより無知な人だけ
たいして取材はしてないし、現状認識自体が間違ってる事が多すぎる
328名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:29:46.76 ID:KSNKPVQW0
>>255
おい!お前は誰なんだよ?w
329名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:29:46.81 ID:GqmpxdcoO
こんな奴に文句言われる香川がかわいそうだ。
330名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:29:47.93 ID:Kl6JJsWo0
永井のことなんてまったくスカウティングの範疇じゃなかったに違いないぜ
スペインの野郎め
331名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:29:52.97 ID:UucZj7Dq0
まるでスペインみてーに無様なセル塩
結果論ばかりで否定しやがるクソ爺
332名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:29:57.05 ID:OjDWQs3fO
セルジオだって鉄の心を持っている訳ではない
理屈抜きに守らなければいけないところは、守らなければいけないんだよ
333名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:30:02.97 ID:nnTWPy130


老害言い訳乙w

334名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:30:06.93 ID:cAi1/RYK0
この人、たいてい褒めないよね。そういう芸風なんじゃないの?
335名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:30:07.41 ID:Rfmqbpcg0
言わせといたらいいんだよ
サッカーファンの言い分なんて、多かれ少なかれこんなもんだろう?

実際次も勝てよってみんな思ってるんだし
336名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:30:08.99 ID:QqFeG2C00
セルジオさんを知らない人多すぎだな
ここまで日本を愛してくれてる人日本サッカー協会にもいないよ
337名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:30:15.21 ID:k0kFlSUz0
不調って何かね?
日本の対策が当たっただけだろ
338名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:30:15.38 ID:ibziYvHq0
イニエスタがいるかどうかだな
339名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:30:24.80 ID:rwh/gSD20
これはさすがに老害

日本だってコンディションよくねーぞ?
壮行試合の後に、Jリーグ1試合やってんねんぞ?
日本から12時間以上かけて飛んでってんねんぞ?
現地入りしてから10日もたってないんだぞ?

日本だって1次リーグ初戦の戦い方したまでよ
初戦落として、追い込まれるより、
初戦勝って余裕でターンオーバーしながら
1次リーグを突破するなんて理想の展開ちゃうんか

340名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:30:27.31 ID:D68UuG8i0
>>11
お前みたいなのが一番きもちわるいわ
341名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:30:27.43 ID:FEbBNrOh0
日本を愛してる評論家なんて他にいくらでもいるから
もうろくセルジオはいらないよ

迷惑だからメディアに出るな
自宅で一人で喜んでろ
342名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:30:29.53 ID:gsC5dEdV0
セルジオを批判してる奴は何もわかっちゃいない...
343名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:30:37.52 ID:CHB5ehPQ0
またまたあ
「ヤッターヤッター」だったんでしょ昨日は?w
344名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:30:44.12 ID:JGx5gxhVO
でもあのサッカーでしか勝てなかっただろう

もともと強くないチームなんだから、よく決断したと褒めてあげようよ

345名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:30:44.72 ID:xpYeiyBc0
ガチメンバー集めてエジプトに追いつかれそうになったブラジル代表に一言お願いします
346名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:30:45.35 ID:CDIbQ2lXO
>>295
EURO方式ではないので1位は決まらない
引き分けなら1位
347名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:30:56.40 ID:Q6hTtxZxO
>>286
デヘア相手に利き足の逆で軽々シュート決めれるなら苦労ないわな
348名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:31:02.97 ID:JAY65C4fO
>>1
準々決勝ブラジルvsスペインになりそうだから機嫌悪いの?
349名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:31:05.93 ID:fy5pJCn80
おい、なんでセルジオの娘の画像貼られてねえんだよ!おまえらしっかりしろよ!
350名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:31:08.68 ID:rkZRH9lU0
>>299
最近の試合見てるとスペインは本調子ではない
日本はそこをつけば勝てる!


スペインが本調子ではなかったとかほざく権利がある奴は
「試合前に」これを言った奴だけだよな
351名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:31:08.76 ID:xjZIadUE0
セル爺は、日本がWC優勝するまで辛口で
行くって決めてるんだよ。ぶっちゃけ、オマエラや本田より
セル爺は、日本のWC優勝をガチで信じてる。
352名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:31:14.51 ID:RjLqvgSJ0
ひねくれてんな。
もっと素直になれよ。
いい歳こいたジジイが。
353名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:31:18.19 ID:t5rNQ2060
マイアミの時は残念そこは川口が多かったもんな
ゴールは完全に相手のクリアミスだったな
そのときの状況は違うけど勝ち点は積み上げないと行けないのがリーグ戦だもんな
354名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:31:19.01 ID:hMOTZyUg0
まぁスペインがグループリーグ初戦アレルギーなのは今に始まったことじゃないがなw
スペインにとっては優勝フラグなんだからいいじゃんwwww
355名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:31:21.65 ID:eDLlvwQr0
こいつあほかよw
スペインはテストマッチ見る感じ不調ではなかった
356名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:31:22.71 ID:yXPlxV4o0
更年期反日ジジイうざいんだよ
氏ね
357名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:31:25.54 ID:cVkV3t7l0
今日ばかりは黙ってろ、爺
358名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:31:26.69 ID:ZMRSPpip0
>>90
やったぁあああ
って言ってただろうね
359名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:31:26.89 ID:iRx6Zmng0
取れるもん取れなかったのは事実。
相手10人だぞ。不調のチーム相手に10人で追加点が取れない。
叩かれて当然。上を目指してないなら。頑張ったで終わり
360名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:31:27.61 ID:2wXw93v/0

うむ

セル爺正論!!!
金メダル取るまで辛口でいいぞ!!!

361名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:31:27.93 ID:1iN7qrpu0
なんで芸スポ民はセル爺叩いてばっかなんだよ
こいつがどんだけ日本サッカー好きか皆わかってるからツンデレって言われてるんだろ
応援の仕方に苦言を呈すとか、なかなか言いにくいことをちゃんと言えるおっさんは大事にしろよ
362名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:31:28.45 ID:jIBy9r8KO
30年前の自分達がやってたサッカーしか知らないし
それを基準にしか語れない、現代サッカーに全くついてこれてない
解説者としてはゴミ
363名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:31:42.51 ID:4C92c6U60
永井だけがワールドクラスだった
364名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:32:01.94 ID:nqmsa9dO0
「スペインは金メダルに照準を合わせている。直前にセネガル相手に完封負けを喫するなど調子は上がっていない。
初戦であれば日本にも十分につけ入る隙がある。最低でも勝ち点1をゲットするべきじゃないかな?」

試合前に↑こんな感じのことを言っていたのなら辛口評論家として今回の発言も理解できる。

しかしこの半日ブラジル人は「日本がスペインに勝てるわけが無い。夢を見るんじゃない。負けてもいいじゃないかな?」
とか抜かしてたんだから、フルボッコにされて当然だろ。むしろ死ね。
365名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:32:04.55 ID:7lKA7NcW0
まぁ、結果見ればどうとでも言えるわな
後出しジャンケンでメシ食うって恥ずかしいな
366名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:32:05.17 ID:rRBXUZF50
試合前は日本は勝てない、勝てば相手が調子が悪かったの評論家
スペイン戦後から急にメダルとか騒ぎ出したマスコミ
こいつら同類
367名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:32:05.84 ID:W1ME8ArG0
>>239
前がかりになったのは状況がそうだからで、その状況を創りだしたのは日本だろ。
馬鹿かよ
368名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:32:06.38 ID:X2iHD1e50
確かに死に物狂いだったなぁ
怪我人も出たし
次のモロッコ戦が心配
369名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:32:06.91 ID:Q8iEcaNH0
>次戦モロッコ戦も同じサッカーができるのか。

モロッコってスペインみたいに高いラインとってくるの?
スペインみたいにラインの裏に広大なスペース空いてるんですか?
370名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:32:10.97 ID:1TVYVF9x0
別にブログに悪口たれてるだけならいいけど
これで金をもらってるのが嫌
371名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:32:11.07 ID:EY+JC0Jw0
優勝候補破ったんだから
もうこれ以上試合する意味ないよね
強いていうなら最後に勝ち残った国と戦って金か銀か決めるくらい
372名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:32:14.08 ID:c/fv333W0
この試合に掛けていた日本
余裕かましていたスペイン
これは事実だろ

それにイギリスとスペインは時差ある。これ豆
373名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:32:21.52 ID:ibziYvHq0
これがフラグになってくれてるならいい仕事してるよなセル爺www
374名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:32:28.30 ID:npiEWQiQ0
こいつはプロなのに、何時も2ちゃんねると同レベルの悪口しか書けないクソ。
「そういう視点があるのか」と思わせるのがプロの仕事なのに、こいつの
記事にはそういうものが一切ない。ひたすら悪口だけ。
375名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:32:37.95 ID:RY/bG5vG0
マイアミの時は予選で落ちたけど2勝して上がれなかった稀なケースだったし
予選同組にメダルチームが2チームという異常な状況だったからな
376名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:32:43.44 ID:UucZj7Dq0
>>336
過去の実績や、小学生相手に本気でプレーしてるのは知ってる
問題は事前に「スペインの調子は最悪」なんて一言も云わずに結果論でクサしきってるのが問題なんだよ
377名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:32:44.71 ID:Z/VmB1muO
>>349
セルジオ娘いんの?
378名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:32:46.92 ID:GE2NV88I0
老害っすなあ。まあそういうと思ったけど。最近はもうツンデレとかじゃないよ、もう
379名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:32:52.74 ID:zqALPllr0
セルジオ越後はもはや老害だな。
380名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:32:52.55 ID:blLbbigxO
日本を褒めたら仕事無くなるんだろ
381名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:32:59.88 ID:gBQo6LFy0
セル爺にしては予想通りのコメントだな内容も妥当w
382名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:33:02.95 ID:m8zKqtfL0
本気でやる必要ないって言ってたじゃんw
外しまくってもかまわねえだろw

何がもっと点とれだ老害w
383名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:33:09.18 ID:gQXV0KEL0
>>361
好きなら何言ってもいいと思ってる馬鹿だらけだからだろ
好きなだけの奴なんかいくらでもいるんだよ
384名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:33:12.46 ID:eSC6MmHC0
いつもの浮かれてる日本を引き締めるためという言い分はもう通用しない
たまにじゃなくていつものことだから萎えるだろ
またかーセルジオさんだからと会うことに鬱ってのが選手たちの気分だろ
385名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:33:19.23 ID:O2f4MhLo0
そんなことみんなわかってるよ
386名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:33:24.79 ID:c1BBnSBe0
調子は理由にしちゃ駄目だろ

この世代のスペイン代表ずっとチェックしてきた上でそう見えたんならまだしも
絶対に1試合通して見た試合なんか無いくせに
せいぜい、前哨戦のメキシコ戦のハイライトぐらいだろ

387名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:33:27.22 ID:IJWNa7vk0
日本人は調子に乗りやすいからセルジオさんが締めないとな
388名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:33:27.29 ID:WikjU8LU0
てかNHKの野郎、韓国とメキシコの試合を放送するんだな
ほかにもカードあるだろうに・・・ ほんとに堂々と売国するようになってきたぜ・・・
389名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:33:35.27 ID:gsC5dEdV0
>>361
表面でしか判断できない悲しい人達なんです
セルジオを批判する奴は
実は本当の意味で日本を愛してない愚か者です
390名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:33:36.29 ID:NwWt3/Lx0
五輪に出ない奴は裏切り者だとか試合前にいってたくせに
日本が勝利しても喜ばないのがセルジオ
ブラジル人のナショナリズムを日本に押し付ける外国人
もしここが日本ではなく他国だったのなら国外追放されている
その自覚がないのが正に外人らしいメンタリティ
391名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:33:40.21 ID:hlPEghOB0
セルジオを必死になって叩く意味が分からん、この人はこういう人なんだって分かってるだろ、昨日の内容でセルジオに誉め倒せって言う方が無理だろ
392名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:33:41.27 ID:w3nZZXIwO
日本が最高のコンディションで初戦に臨めたのは正に批判しまくっていたスタッフと協会の手柄だろ
セルジオの言う通りにしていたら無惨な結果になっていただろうね
393名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:33:48.38 ID:xpYeiyBc0
>>361
クラブW杯のツイートでとにかく日本を貶してブラジルを持ち上げたいだけな人間だと分かったから
394名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:33:53.77 ID:FEbBNrOh0
もうセルジオ擁護してるのは代表厨でも少数派だなw

「お杉よりマシ」「本当は日本のことが好き」
そんな解説者いくらでもいるってwww
395名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:34:00.25 ID:zKPUcgJu0
仕事を貰うために過激なことを言ってる老人
396名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:34:03.90 ID:Ma4Ometh0
日本が勝つと相手は調子が悪かっただ2軍だったといつも言い訳する典型的な海外厨
397名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:34:10.89 ID:j73xP/HDO
あのキーパー相手に4,5点は無理だな。せいぜい2,3点だろう
398名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:34:13.45 ID:PeJqEc9F0
>>372
>それにイギリスとスペインは時差ある。これ豆
????
399名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:34:17.49 ID:SAdHhjeK0
セルジオは日本サッカーに愛着があるっていうけど
選手とか関係者からまるで人望ないよね?
なんで?
400名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:34:18.08 ID:3Iw6Y7jX0
相手の調子なんて知ったこっちゃねえわ
何言ってんだ
401名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:34:18.97 ID:ibziYvHq0
実況でスバラシスバラシ!て絶叫するよね
402名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:34:19.25 ID:BAWK7qQc0
セルジオからは愛を感じるけど、言ってることはずれてる。
てゆうか、ブラジル人の考えは日本人と根本的に合わない。
403名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:34:25.61 ID:T+Q2aOzP0
プロなんて結果がすべてじゃないか?
「どんないい試合をしても負けたらすべて終わり」
とか言ってなかったっけ?
今更「スペインの調子は最悪だったので」とか言われてもなあ
404名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:34:27.93 ID:CkmAMUaW0
405名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:34:32.15 ID:hNWqdhcr0
「勝た!勝た!スペインに勝たおええええ!うぇいうぇい!」
↓二分後
「勝つには勝ったが課題ばかりが目立った試合、反省すべし。」

セル爺△
406名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:34:41.00 ID:9ncqvAtG0
セルジオコラムは朝日新聞が代筆しているんだろ


10 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/07/27(金) 17:24:41.57 ID:ur0nqPJXO [1/4]
NHKラジオでセルジオ

・日本が勝ったのは強豪に立ち向かうメンタルの勝利
・永井のスタミナは素晴らしく、得点こそ無いが守備で貢献した
・攻撃陣のDFは皆よかった
・決定力不足の原因はゴールまでの距離が遠く、最後でスタミナが切れたから
・勝った理由と得点が獲れなかった理由は表裏一体
・勝利は素晴らしいが、喜ぶのはモロッコに勝ってから
・体力面とチャレンジ精神で挑むのがモロッコ戦の鍵
407名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:34:47.06 ID:EYr/D5On0
セルジオ ダークサイド的な発言ばっかりすると杉山のレベルに落ちるぞ
408名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:34:47.34 ID:rkZRH9lU0
>>389
俺もセルジオを愛してるから辛口なんだよ
そんな事も分からないなんて上っ面だけの薄い奴だなお前は

はい論破
409名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:34:48.42 ID:/kYEB7bS0
顔とID真っ赤にして興奮してる奴がいるということは
セルジオが正しいということだ
410名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:34:49.57 ID:gxW98+i40
>>366
手の平返ししたネラーは正しい
411名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:34:58.68 ID:/Cik1mkW0
「相手が調子悪かったからたまたま勝てた」そんな言われ方されてもねえ
10人になっても試合を組み立てる事は可能だし
終始スペインを押してるのを見て感心したよ
日本がここまでできる様になったのかと
412名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:35:02.57 ID:S9qVmBjj0
おまいらこれ見て勉強しろ

http://www.youtube.com/watch?v=bgPkXqePXf8

デレ越後 0:46

優勝しない限りデレはなしだ。
413名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:35:03.27 ID:dzsuKESs0
じじいはみんな自己保身に必死だな
414名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:35:03.67 ID:npiEWQiQ0
セルジオがスペインの試合を見た事があるのか極めて疑問。
アフリカ4位のセネガルにも負けた程度なのに、「絶対勝てない」とか書いてたよな。

これに限らず、こいつは絶対対戦相手の試合を見てない。
415名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:35:08.90 ID:z+Cgdws60
はい負け惜しみ乙wwwwwwwwwww地獄に落ちろボケwwwwwwwwwwwww
416名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:35:18.67 ID:zKPUcgJu0
>>404
かわいいな
これはいただきだ
417名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:35:19.80 ID:GSs4SGO20
最近の選手はセルジオから何も学んでないし
消えていいよ
418名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:35:33.43 ID:eSC6MmHC0
>>399
苦言ばかりで建設的な意見無いから
責任取りたがらない都合のいい批判者
419名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:35:34.49 ID:fxLznF340

これが八方美人で日和見のセルジオ越後クォリティ

●試合前
 日本に勝ち目はない 引き分けを狙え

●試合後
 4、5点は取れただろ

★結論
セルジオ越後はタダの隠れ反日
名前だけで強弱を語るバカ
明石家さんまとなんら変わらんお調子者


420名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:35:35.68 ID:QqFeG2C00
見当違いの分析してるなら文句も言うけど
間違ってないってば
421名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:35:41.68 ID:H2+tscpI0
初戦のスペインはすごくはないと思っていたが
それ以上にたいしたことなかった
モロッコでも引き分けはできただろう
日本は順番に恵まれたな
422名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:35:45.33 ID:95VpkEQX0
腐った世代団塊世代www
423名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:35:49.15 ID:S1ZDy5Pe0
評論家は、「神」「預言者」じゃなければならないからなw
馬鹿を騙すカルトの教祖みたいなもん。
「間違ってました御免なさい」なんて言ったら
神でも預言者でもなくなる訳で
そうするとおまんま食い上げになっちゃうんだから
そりゃ必死で言い訳もするわw
424名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:35:54.62 ID:xjZIadUE0
セル爺を叩く奴は、ニワカ。
日本が、ドーハ周辺の暗黒期に戻ったら
オマエラなんてサッカーなんざ見向きもしないだろうがwww
セル爺は、それでも代表を叩き続けるよ。だからオレはこの爺が
認知はいろうが、理不尽で非論理的でも、世界一日本のWC優勝をガチで
信じてる馬鹿である限り擁護する。褒め出したら、セル爺は死ぬときだ。
425名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:35:55.56 ID:xqb+brJi0
セルジオ大好きな自分は少数派なのかな
まぁ同じ栃木県民ってのもあるけどw
栃テレの旅番組とかも面白いし
426名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:35:57.23 ID:EdiV2Kwn0
試合前に自信満々にBSの番組でスペインに余裕で勝てるって豪語してた
サッカー関係者は長谷川健太だけじゃね?
427名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:36:10.28 ID:rRqh5srs0
ん、そんなおかしいこと言ってる?
428名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:36:14.31 ID:PeJqEc9F0
セルジオの論評ってのは批判のための批判だから
解説者として見ちゃダメ
どーせそのうちデレるよ
429名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:36:15.77 ID:gsC5dEdV0
分かりやすものに食いつくのが芸スポ民クオリティ
このアホどもが日本を弱くする
430名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:36:16.83 ID:vK2cr/k20
>>41
ラモスは結構年功序列で身内に大甘だよ。
431名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:36:18.35 ID:zdWuRJu8O
こいつの事は良く知らないけどバカだろ。やる前は負けてもいい。試合終わったらもっと点とれた。とか、素人の俺でも言えるわ。でもひとつだけ俺とこいつの違いは
432名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:36:23.32 ID:PFgvJgUS0
日本が好きで言ってるとかお前ら馬鹿じゃないの?
日本が嫌いな解説者どこだよ

次戦以降同じプレスをかける必要なんてないし
A代表のような攻撃が出来なかったのは調子云々よりもそのプレスのおかげだろうが
こいつのキャラがどうとか以前にレベルが低すぎる
433名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:36:27.84 ID:ItGEEUqP0
ラフプレー連発してるスペインは必死じゃなかったのか
434名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:36:29.72 ID:98xAoeBu0
けなすだけならチョンでもできる
435名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:36:30.09 ID:hX+z4LUGO
スペ公のプレッシング見てたの?連動性、スピードどれも
きっちり仕上げて来てただろ、CBのテクニックが低かっただけ
436名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:36:32.85 ID:nC3dv1oL0
解説者評論家としてあまりに無能で有害だから批判してる
日本中を回って子供にサッカーを教えたとか
セルジオの過去の話はここでは無関係
437名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:36:35.50 ID:BOTyoLwwP
こいつに言わせると日本が勝った相手はみんな調子が悪いってことなんだろうな
438名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:36:37.70 ID:ibziYvHq0
>>412
松木の顔wwwwww
439名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:36:43.94 ID:fHmNNpoq0
ブラジル帰れよ
440名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:36:52.13 ID:Dmby4O0i0
スペイン戦は勝つと予想した俺だけど
モロッコ戦は良くて引き分け、負ける可能性は高いよ
そして芸スポ民は五輪選手を叩くだろうね
441名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:36:58.25 ID:IK5PjVVr0
素人でも分かることを偉そうに言ってるだけかなw
442名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:37:00.95 ID:CJzE6aQS0
セルジオは適度にデレるから面白かったのに
最近はチョンと変わらんな。
443名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:37:01.24 ID:Ma4Ometh0
>>426
監督として実績あるしね
このジジイやその他大勢とは違うよ
444名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:37:01.66 ID:gQXV0KEL0
普通のいい奴は嫌いなくせに、実はいい奴
みたいなの大好きだよなお前ら
さらによく見ればそうじゃないことに気付くのに
こいつ間違いなく普段サッカーほとんど見てないぜ
445名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:37:01.95 ID:sqP+ZqNJO
この爺さんわざわざコメントいらんのに。
お前らがセルジオのコメント期待するから悪い

という事で結論から言うとお前らが悪い
446名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:37:04.93 ID:1Xi9oWAC0
これはかなり喜んでますね
447竹島は日本固有の領土:2012/07/28(土) 00:37:07.67 ID:3HYJa9fU0
オリンピック初日から不調ってかw
448名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:37:11.31 ID:MB6gY8Xu0
日本の愚痴を言ってるだけでお金をもらえるカンタンなお仕事です
さらに予想をはずし続けても、批判も解雇も決してされない立場のサッカー評論家っていいな
にちゃんみたいな便所の書きだめ続けてればお金もらえるんだろ

いつも愚痴ばっか言ってるんだったら、常に批判にさらされる監督やってみろよ 批判するだけなら誰でもできる
449名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:37:17.38 ID:I4apCDWF0
>>376
相手の調子なんて事前にわかるわけないだろアホ
450名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:37:21.45 ID:npiEWQiQ0
ていうかそもそもセルジオってスペインの選手知ってるの?
それすら疑問に思う時がある。
だってこいつ、海外選手に熱いウンチク語ったの聞いたことないもの。w
451名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:37:25.73 ID:fxLznF340
いつも後講釈の
セルシオいちご
(笑)
452名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:37:28.90 ID:W1ME8ArG0
>>361
こんな一貫性のない批判しかしないような奴の愛情なんかいらんわ
453名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:37:35.83 ID:AafcVbVe0
笑っていいですかwww
454名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:37:37.86 ID:EY+JC0Jw0
もうシードでいいだろ
決勝だけ戦ったらいい
455名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:37:41.79 ID:mIwAGpyF0
日本は決勝トーナメントのことまで考えてゲームプランを作る余裕なんかあるわけ無いのに
なんで全力で戦ったことをけなすのかね
ここが一番納得いかないとこだわ

>フル代表のようなサイド攻撃もなかった。だから日本の激しいプレッシャーが効いた。
これは事実誤認
プレスが効いたからサイド攻撃ができなかった
サイドに張り出してた前線の選手にボールを出させないようにしてたの見てなかったのか
456名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:37:45.79 ID:nnTWPy130
プロが調子を言い訳にしたらそれこそおしまい
457名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:37:47.51 ID:QNhYYvKx0
まあスペインには勝てたけど果たして優勝までいけるかは疑問だけどな
昔と比べたら無茶苦茶強くなってるのはわかるけどほかの勝ち上がってくるチームと圧倒的実力差があるとも思えない
458名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:37:50.24 ID:o8Cwu7l/0
>>398
1時間時差があるので間違いではない
459名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:37:50.90 ID:Fy7Ry03J0
辛口の評論家ってのは自分にも厳しくないとな
自分に甘々なやつが他者をコキ下ろして辛口批評( ー`дー´)キリッ
とか言っても、ボケたジジイの絵空事でしかない
460名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:37:50.95 ID:UucZj7Dq0
>>425
旅番組での評価はしらねーけど、
問題は評論家としてのスタンスだろう
461名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:37:56.77 ID:agEOOkY80
セルジオ越後が言うかどうかではなく、
これは一応日本で言っておく論調ではある。
この論調が無ければ無いで、それも困るだろう。
今回にかかわらず。
462名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:38:03.78 ID:Z/VmB1muO
>>426
長谷川あっちで取材しててコンディションつかんでたとか?
463名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:38:05.00 ID:fy5pJCn80
>>404
良い仕事したと言いたいけど、もっと良い写真あるじゃないかな
464名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:38:11.91 ID:SAdHhjeK0
日本サッカーに愛情もって接してるならもっと選手や関係者から人望があると思うけどな
誰からも相手にされてないよ
465名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:38:16.85 ID:6unm7Das0
南アフリカW杯

0勝3敗

やべっちFCで、ごめんなさい
466名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:38:17.26 ID:Eidbn4XPI
セル爺はこれで良いよ、ただ無責任に批判しかしないクズと違って応援したいって気持ちがちゃんとあるから
今日NHK見てて思ったが、中田ヒデも同じ事言ってたしね…案外次世代のセル爺にヒデがなるかもしれんw
467名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:38:17.31 ID:YfrTEuEn0
批判しようが別にいいけどさ、
こいつはどっかの杉と同じように自分の意見に一貫性がない
叩いてる奴だって最初はツンデレって言ってたけど、
こんな事繰り返してたら信用なんか失う罠


「スペイン戦は負けてもいい」「真っ向勝負を挑んではダメ」「負けても1点差なら全然オーケー」

↓日本が勝利

「4、5点取れた」
468名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:38:17.46 ID:hMOTZyUg0
じじい叩いてるやつは日本が初めてW杯出場決めたイラン戦後のコラム読んでないヤシ!
涙なしでは読めんぐらい褒めちぎってるよプゲラ!
469名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:38:24.32 ID:WlIqDeWh0
セルジオはまず謝れよ間違ってたんだから。
その上で課題を指摘するのが筋だろうが!
ところで追加点を取れなかったのはあとあと響いてくるぞ。
ナイーブ過ぎて本当恥ずかしいわ。あそこをしっかり取れなかったのはまだ二流って事だ。
大津とか泣くなよ…アホか一つ勝っただけなのに。志低いよ…
泣くポイント違うが奴はホモっ気ある感じだからしゃーないか。
とにかく最終的にスペインは優勝して日本はブラジルに粉砕されるような事になる可能性はかなり高い。
追加点を取れなかったのは実力だからな。言い訳は無駄。
470名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:38:25.20 ID:rkZRH9lU0
>>449
テストマッチで分かるだろ
お前知障か?
471名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:38:33.70 ID:nqmsa9dO0
五輪出場を辞退した香川を批判したくせに、その五輪で死に物狂いで戦って勝利した日本代表に対して「日本だけが必死でかっこ悪い」とか抜かす。

なんなのこいつ?
472名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:38:35.23 ID:Kl6JJsWo0
>>354
いや先のユーロとか、本戦に照準合わせてとかあんなレベルじゃなかった
ここまで守備ズタズタにされるスペインナショナルチームなんて見た事ないよ
473名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:38:37.52 ID:xpYeiyBc0
クラブW杯で柏をボロ糞に貶しておいて
サントス(ブラジルのクラブ)がバルサに一方的にレイプされてもネイマールやガンソにはまったくダメ出しせずに
バルサのブラジル人ダニエウアウベスは凄かったとブラジル上げに終始してたからな
474名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:38:38.67 ID:us3plZPz0


勝って兜の緒を締めるというのは当たり前の話なんだけどね

なんでこんなにこの人叩かれてんだろw

475名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:38:38.80 ID:TXdhBBic0
なにもおかしくないじゃん
なんで叩いてるの?
476名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:38:40.27 ID:PeJqEc9F0
>>432
その通りだけど
温かい目で見てあげろよ
477名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:38:43.62 ID:R2txNPXG0

本番で勝ったんだから
今は素直に喜び次に備えればいいじゃないか
478名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:38:45.81 ID:13YD5GnR0
なんだよこの安定感w
479名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:38:49.39 ID:UucZj7Dq0
>>449
事前にスペインの試合見てねーなら黙ってろクズ
480名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:38:50.83 ID:natHMX5t0
この爺さん、アルツハイマーだろう
481名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:38:53.29 ID:zdWuRJu8O
負けてもいい。とは絶対に言わない。何のために練習してるんだよ。サッカーに勝つためだろ。一生懸命やってる選手に失礼だよ。猪木じゃないけど負ける事考えて戦うバカがどこにいるんだよ
482名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:39:02.07 ID:6CArJoIS0
勘違いしてはならないのは、不調でかつ10人でも、11人の日本人より、10人のスペイン選手の方が
上であるということ。だから、スペインが弱いわけではない。
それと、決定力不足は必ずしも、技術的な問題ではない。
なぜ、日本人選手がそのように言われるのか。そもそも、決定力不足
とは
ある程度のレベルに達している国が初めて認識できること。日本はその水準にあるから、
その問題にぶつかるわけだ。そしてその問題とはまさに身体的問題。
日本人の骨格は体幹が弱く、コアの筋肉が細い。また、脊柱起立筋も弱いし、
上肢も発達していないので、崩れた態勢や急な状況下でとっさに体を動かす場合、
上の理由から、欧米人に比べて、初速が遅く、持続力にかける。よって、
ふかしたりすることが必然的に多くなるのだ。
だから、この問題は一概に責められない。
そう考えると、今回の勝利は戦術やコンディションをもっていったことにつき、
日本のすぐれたゲームが展開できたのであり、その点は評価すべきであろう
483名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:39:05.07 ID:GmvkNd1j0
なんのために五輪出るかってことだな。世界一流のチームとガチで勝負するためだろ。
スペイン戦は捨ててもいいと言ってる時点で本末転倒。
ガチで戦って勝利したことはメダル以上の価値がある。
484名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:39:06.37 ID:fKXpJBjFO
野球の某ボヤキ爺と何も変わらないのに
無責任な立場から粗を探してケチつけてれば
勝手に辛口とか汚れ役とか持ち上げてくれる
485名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:39:08.75 ID:gsC5dEdV0
セルジオはサッカー知ってるのとか
サッカー見てないのっとか
俺の方が詳しい
といっちゃう悲しさ
486名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:39:08.70 ID:vK2cr/k20
スペインの不調って言い方は良くないね。
セルジオのスタンスを尊重するなら他の部分は概ね許せるよ。
487名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:39:22.54 ID:5aEPkl8U0
もう正誤の問題じゃないんだよ、TVで老害を使うな。
同じ解説者を最前線で使い続けるのはファンの質が下がるから絶対良くない。
協会や代表よりもこいつが一番ヌルい環境にいるじゃねえか。
488名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:39:22.69 ID:FEbBNrOh0
>>461
セルジオに言われなくてもサッカーファンはみんなわかってる
489名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:39:26.44 ID:ibziYvHq0
これでホンジュラスもスペインに勝っちゃったらなんかシラけるかもw
490名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:39:27.62 ID:IHZV02wy0
スペインはトーナメントにチームコンディションを合わせるけど
超過密日程だからあがりきるか難しいところだ

ただ日本の鬼プレスによる疲労蓄積が心配だ
491名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:39:32.40 ID:KeLKoL7G0
ここで叩かれるほどのことではないかな

スペイン戦は勝敗ではなく「どう終えるかが大事」って主張じゃん
負けてもいいって部分だけを恣意的に抜き出して掌返しって叩くのはマスコミとやってること変わらないよな

勝ったのはすごいが、1戦目で燃え尽きるような戦い方が本当に正解だったのかは疑問だってだけで
主義主張としては一貫していると思うんだが

最初からブラジルと戦うところまで勝ちあがって欲しいって主張だし
492名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:39:32.73 ID:kODsuEzmO
セル爺はどうでもいい
お杉はまだなのか?
493名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:39:34.86 ID:/kYEB7bS0
内容に同意せざるを得ないのが悔しくて発狂がより激しくなるんです
494名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:39:34.88 ID:e+mad6bk0
>マイアミの奇跡を思い出してほしい。初戦でブラジルに勝ちながら、
>決勝トーナメントには進めなかった。

1勝2敗だったならともかく、
あのときは2勝して、それでも予選落ちという超レアケースだけどなあ。
495名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:39:39.42 ID:z+Cgdws60
>>431
お前はそれが恥ずかしい、愚かなことだとわかってるだろ?
ならその時点でこのクズブラ公の1000倍以上高みにいるぜ

何一つ建設的なことも具体的な分析すらもせずただ批判のための批判、いや批判ですらない悪罵をメディアに垂れ流すだけの労害
それがセルジオ

草の根なんたらで貢献した?
笑わせるわ
南ア以降の躍進を支えている本田、香川、そしてこの五輪代表らはこいつから何を学んだってんだ?え?
496名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:39:40.25 ID:IK5PjVVr0
次スペインとあたって勝てるとは思っていないし
永井や清武の決定力不足も批判されていた。
セルジオは素人でも分かってることを言ってるだけだよね
497名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:39:46.39 ID:fnYUaOy+0
>>481
その通りだ
まったく同じこと思った
498名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:39:47.41 ID:07blqkRy0

昨日のカメラワークが悪くて全体が見えなかったけど、
長谷川の解説だと、60分間ぐらいは、
前線であれだけ激しくチェックしてても最終ラインまではコンパクトだったらしいから、
ザック直伝のフォアチェック戦術を使ったっぽいな。

前線は相手最終ラインに 「 制限 」 をかけるだけでなく、
プレスにいけそうなら、
中盤も前にマークをずらして人に対してボールを取りに行く。
最終ラインもあげるので、全体で連動し陣形が間延びしない。

プレスが無理なら、最終ラインと中盤でしっかりブロックを作る。
前線もプレスバックを仕掛け、コンパクトを保つ。

これだと、
普通に前線だけプレスしてたら最終ラインまで6,70Mと間延びするのが、
約30Mに収まる。
縦の移動が短い分、90分間を通しての鬼プレスも可能になる。

ただ相手にロングを放り込まれると、
まえがかりになってる分、プレスをかいくぐくられるリスクがある。

なのでザックは、AFC最終予選ではOZ戦だけ封印した、
伝家の宝刀なw
499名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:39:54.76 ID:HmlJ3KLq0
何この老害
サッカー碌に知らないんだろうな…
500名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:40:01.27 ID:U5bzu1XL0
あれ・・・セル塩と意見が一致するとは・・・
501名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:40:02.25 ID:nC3dv1oL0
>>449
テストマッチ見て判断すればいい
502名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:40:12.06 ID:gsC5dEdV0
>>488
とてもそうは思えないね
このスレ見渡してみるとよくわかる
503名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:40:23.42 ID:1TVYVF9x0
日本が勝つ時は「相手の調子が悪い」「相手が手を抜いた」「まぐれ」
日本が負けた時は「全て日本のせい」

はいはい
504名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:40:25.51 ID:b/7lZjSW0
とりあえず監督もまともにやってないのに辛口評論とかやめてほしい
一度サッカーの監督やって監督の難しさを経験したほうがいい
505名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:40:28.33 ID:rO1cKo3o0
セルジオはこの際どうでもいいとして
金星に値するような活躍できたと思ってるのかね?
勝ちは勝ちかもしれんが、セットプレイのたった1点だぜ
どう考えても最低3点は入ってるだろよ
しかもドフリー外しまくりやがって、どこが完勝なんだよアホか
永井と吉田が一番頑張ってただけだしな
これじゃまだまだ不安でしょうがない
506名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:40:29.22 ID:XejQX+jV0
スレの反応がアスペのゆとり丸出しで怖いわ
昔の雷親父とかここの連中は即通報しそうだよね
507名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:40:39.82 ID:I4apCDWF0
>>479
調整試合と本戦の結果が連動すると考える方が浅はかだわ
それならユーロのイタリアはグループリーグで敗退してる
508名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:40:40.47 ID:c/fv333W0
>>406
ものまねの人が代読してる可能性
509名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:40:42.94 ID:orp3nqf9O
こういう仕事なんだよ

大道芸人ネタ見て本気で怒るやつはアホ
510名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:41:04.66 ID:NXRImQ7g0
いつもどうりでよかったよ
褒めたてたら夏バテしてんじゃないかと心配になるよ
511名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:41:04.82 ID:6AX/nQtG0
>>13
辛口セルジオと、やったー!の越後の2人だよな。
512名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:41:07.58 ID:ACiQtkbSP
こうは考えられないだろうか
対戦国の情報戦を意識して本音とは逆のことを言ってるとか
513名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:41:10.98 ID:Ma4Ometh0
相手テキトーにやってんのに何必死にやってんの?だせぇみたいなこと言ってるよなぁ
514名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:41:17.87 ID:YfrTEuEn0
>>475
わずか1週間前に述べた自分の意見と全く違う事を言ってるから
515名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:41:20.66 ID:sW1eCLcM0
勝ったとき飛び上がって喜んだろうな
516名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:41:21.80 ID:i5BpucGO0
おまえらや選手が浮かれないように釘刺したんだよ。
地にしっかり足をつけた試合を心がけろと言うね。

517名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:41:25.68 ID:5o+iCSAe0
たしかに、4,5点とれたかもしれないけど
日本が5-0でスペインに勝ったら引くわ
518名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:41:33.51 ID:vK2cr/k20
なんだかんだ言っても
地上波でもセルジオくらいしかチクチク言える人居ないよ。
他は空気乱したくないのか無難な事ばっか言う奴多くて詰まんないよ。
519名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:41:35.14 ID:GT5pekwv0
だからさあ、こいつは日本好きなんだ!応援してるんだ!とか言ってる奴いるけど

あ  た  り  ま  え  だ  ろ  w

不良がちょっと優しいと感動しちゃう奴かよお前らはw
辛口だけど実は日本大好きなんですぅ〜

それがどうしたアホw
520名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:41:36.30 ID:IK5PjVVr0
日本が負けていたらセルジオのドヤ顔が見れたのに残念だわw
521名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:41:38.32 ID:3WYQBSEq0
もう国に帰れよ
522名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:41:39.78 ID:vX1Ncn2l0
スペイン=無敵艦隊っていうカスゴミの池沼っぷりをなんとかして欲しいわ
523名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:41:40.09 ID:zErGC4900
今回だけはセルジオマジでウザいわ
勝たなくてもいいとか言ってた老害が
524名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:41:40.26 ID:S1ZDy5Pe0
アスペのゆとりとか言ってりゃ自分が正しいと思える馬鹿って羨ましい・・・
525名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:41:45.22 ID:fUaABCmA0
なぜあれ程外せるのか分からん。
526名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:41:46.68 ID:fnYUaOy+0
セルジオの人間性を批判してるわけじゃない、セルジオの発言が許せないだけだ
527名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:41:46.70 ID:nC3dv1oL0
>>507
結果だけでなく内容で判断すればいい
528名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:41:47.17 ID:ZhL2UgTd0
相手のGKが神過ぎて無理
あれが日本代表ならレジェンドだ
529名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:41:50.15 ID:VaZi2mhl0
★『良いフォワードの条件は、ディフェンスも懸命にすることだ』by マイケル・ジョーダン

日本代表のサッカーの特徴はFW、MFも守備を全力でして90分間走り続けること。
英国オリンピックの永井から世界に認知された日本代表の走ってFWからディフェンスするサッカー

Michael Jordan--Defense
http://www.youtube.com/watch?v=HNzHSBgnNl8 ←198cmのMJより低い日本代表は全員これぐらい素早く動けるはず!
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm4961245

★サッカーを90分間走りきるためのお手本

オリンピック金メダリストQちゃん(高橋尚子)が教える走り方の基礎【前編】
ttp://www.youtube.com/watch?v=17ehMU39sWY

★長友の体幹トレーニング
ttp://www.youtube.com/watch?v=29WVLDMgshI
530名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:41:51.53 ID:hNWqdhcr0
>>489
スペイン全敗は最悪のシナリオだなw
531名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:41:54.25 ID:ZVlvST6q0
もうこーいうジジィを人前に出すのヤメレw

気分わりいわw
532名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:41:54.76 ID:IJWNa7vk0
日本人は浮かれやすい民族で民主党に投票する馬鹿が多い
それを戒めるセルジオさんはかっこいい
533名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:42:00.99 ID:K3Zxi06N0
>>490
そのためにもモロッコ戦できっちり勝つことが重要だよね
534名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:42:05.56 ID:SAdHhjeK0
>>516
選手や関係者でセルジオをまともに相手する人いないよw
まっお笑い芸人と変わらないよね
的外れなうえこれだけ言ってることがコロコロ変わるんだから
535名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:42:08.02 ID:FEbBNrOh0
「勝ったときは誉める、負けたときは批判する。プロなら当然のこと」

って言ってたのはどの口だよオイwwwww
536名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:42:09.07 ID:B+iAugfT0
点取ってくださいと言わんばかりのディフェンス相手にあの様だからなw
あいつらってサッカーしかやってないんだろ
小さい頃から来る日も来る日も
なのに決定的チャンスでキョドって見てる側からすればイミフな行動するのが
もう滑稽で滑稽で
だから球蹴り日本代表って毎度嘲笑の的なんだよ
537名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:42:16.15 ID:wvFvIpC00
スペイン普通に弱かった
攻撃に怖さがまったくない。オナニーパス回しばかりだったが
実はたいして上手くないというオチ
538名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:42:19.38 ID:oSPjuezT0
セルジオよ、お前には失望した。
539名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:42:21.10 ID:Hu/A/TI60
>フル代表のようなサイド攻撃もなかった。

だってフル代表じゃねーし
540名無しさん@実況で競馬板アウト:2012/07/28(土) 00:42:23.64 ID:iStNv57k0
日本が嫌いなら海外に引っ越せ
541名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:42:31.78 ID:yN8NMJtD0
お前らホントにこの爺さん好きなんだな
542名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:42:34.84 ID:eY6kJ/wh0
スペイン相手にきっちり決めまくって4〜5点獲れる決定力があれば、優勝して金メダルなんて
軽く手にする事が出来るだろうよ。

プレステのサカゲーじゃないんだから、そんなに上手く行かないし勝ち切って勝ち点3をゲット
した事ほ方が評価出来る。
少し前の代表なら追いつかれてドローか、最悪逆転負けするのが正常運転だったぞ。
543名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:42:50.44 ID:TNYqnu200
まだまだこれからってことだね
これからの2戦で醜態晒したらナンも意味もないということお
544名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:42:52.22 ID:bNPWmsmI0
ねらーの屑どもが叩いてると言うことはこいつは正しい
545名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:42:56.96 ID:gsC5dEdV0
セルジオは的確な事言ってる
一試合毎に評価をコロコロ変える芸スポ民の方が愚かなのは間違いない
546名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:42:58.07 ID:I4apCDWF0
重要なのは次の試合
これは第一戦目の前から変わってない
ここで引き分け以上に出来ないないなら勝利のアドバンテージはほぼ消える
547名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:43:07.06 ID:/3kQuloF0
>>360
ついに日本が金メダルを取ったね。これは凄いことだ。
関塚監督をはじめとするスタッフ、そして何より選手たちは
本当によく頑張ったと思う。

ただ、忘れてはいけないのはオリンピックというのは
あくまで世代別の代表の大会だと言うこと。
日本はこれまでもユースの大会では素晴らしい結果を何度も
残してきた。しかし、そうした結果がA代表に還元されているようには
どうも思えない。
若い世代では高い結果を残しているのにA代表がW杯ベスト16に
とどまっているというのは、クラブ、代表での選手の成長が他国に
較べて鈍化するということではないか。

今回の金メダルは素晴らしいことだ。だが、これに浮かれることなく、
日本サッカーが強くなるには何が必要なのか。選手もサッカー協会も
そしてJリーグの各クラブも、もう一度真剣に考えてみてほしいね。
548名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:43:08.82 ID:J/s87uaN0
結果が逆だったらやる気あんのか?で確実に叩いてただろ
549名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:43:13.67 ID:lDQXcTiS0

ツンデレだから、の一言でセルジオを擁護する馬鹿共wwwwwwwww

550名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:43:14.26 ID:ibziYvHq0
相手GKが権田だったら3点はいけた
551名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:43:14.85 ID:vTjv3uWZ0
たぶん、この爺さんが何を言おうと、相手にしないことが
一番正しいんだと思うんだわ
552名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:43:16.82 ID:/Cik1mkW0
気合で勝ったとセルジオは言ってるわけだろ
そんな精神論はもう必要ないんだよ
フィジカルとテクニックで圧倒しないと世界では勝てないんだから
戦術が生きてくるのはそれをクリアーしてから
553名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:43:17.08 ID:UucZj7Dq0
>>507
オメーもセル塩と一緒で結果論で語るカスってのが分かったわ
554名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:43:18.78 ID:z+Cgdws60
大道芸人?
不愉快だからメディアから消え去れっつってんのw
寒流と一緒こいつは
日本から消し去るべきメディアのごり押し
555名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:43:22.53 ID:FEbBNrOh0
協会はいいがけんこいつを名誉毀損と業務妨害で訴えろよ
556名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:43:24.60 ID:fBS1t++DO
お、おぅ…
557名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:43:35.32 ID:JvN9W13q0
私は生粋の日本人だけど
日本がスペインに勝てたのって日帝の審判買収工作がうまくいったからでしょ
本当に情けないよな........
558名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:43:37.69 ID:esBtA15W0
スペインが本調子だと何が変わるの?
ラフプレーが急所にでも決まるのかw
559名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:43:45.50 ID:YfrTEuEn0
>>545
このおっさんこそ意見をコロコロ変えてるんだけどwwww
560名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:43:56.06 ID:VlB2dX7C0
課題をあげたり、反省点をあげたりするのはいいんだ。
この爺さんの嫌なところは日本の勝利の価値をなんとかして
低くしようとするところ、それを仕事としてやってること。
561名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:43:58.93 ID:rkZRH9lU0
>>507
じゃあなんだ次スペインが爆発したら
今度は調子が良いになるのか?
便利な言葉だなw
562名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:44:00.08 ID:qOT/cNms0
この状況で、セル爺が息してることが何よりも驚くね。

誰かこの爺さんに「恥」の文化を教えてやってください。
563名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:44:02.43 ID:5o+iCSAe0
>>430
だね
上下関係だけにきびしく、フッキがでていったわけだしな
フッキ恐ろしい体してるな
酒井と並んで欲しい、いろんな意味で
564名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:44:07.39 ID:xjZIadUE0
代表の実績や海外組が、豪華になってきたのに
なんでオマエラそんなに余裕ないんだwwwwwwwwwwww
ゆとり死ねよ、どうせ2度目の岡田あたりから
サッカーファンになった口だろwwwwwwwマジレスうぜーんだよ死ね
565名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:44:13.15 ID:agEOOkY80
>>488
でも誰かが公に何回も何回も繰り返して言わなきゃだめなんだよ。
同じ事ばっかり言ってるといわれようが、矛盾してるといわれようが。
転がり落ちだしたら、ほんとにあっという間なんだから。
いい時には、無理やり課題をみつけなきゃ。
もちろんいいものまで悪く言う論調は論外。
566名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:44:15.35 ID:IK5PjVVr0
サッカーファンを馬鹿にしてるな〜
セルジオの言葉を有難がっているサッカーファンって本物の馬鹿じゃなかろうかw
567名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:44:17.39 ID:fUaABCmA0
正直、五輪スペイン代表って
たいしたことないのでは?
奇跡とか言い過ぎ
568名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:44:19.97 ID:fFXpLxMt0
相変わらずうぜージジィだな
いいからすっこんでろよ
569名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:44:24.98 ID:vGFcITdv0
このスレは伸びるわなw
570名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:44:27.32 ID:SAdHhjeK0
まあ選手や関係者はセルジオを相手にしてないし
それが正解なんだよな
いつも言ってること違うし、理解できないのが当然だけど
571名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:44:32.77 ID:X2iHD1e50
>>406とかセルジオいいこと言ってると思うんだけど自分素人ですすいません
572名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:44:36.70 ID:eQeNg/E/0
褒める事しかできない松某より好感持てるわwww
573名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:44:41.71 ID:IJWNa7vk0
おまえらだって関塚さんに土下座しろよwwwwwwwwwwwwww
574名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:44:41.61 ID:vK2cr/k20
ここのとこ急にセルジオ叩きが加速気味だな。

まともな事も言うんだから冷静になれよ。
急に全否定とか人格批判とかどうかしてる。
575名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:44:46.30 ID:I4apCDWF0
>>527
本戦前にやる親善マッチなんてグダグダばっかり
576名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:44:51.50 ID:lLOoOmn2O
予想通りの塩コメントでつまらない
577名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:44:58.33 ID:8LvMKygi0
必死に草生やしておまえら余裕ない扱いってキチガイか
578名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:44:58.92 ID:gsC5dEdV0
表面の食いつきやすい言葉だけとらえて
コロコロ変えてるとか言う愚かな芸スポ民にはうんざり
579名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:45:01.48 ID:ObxpYJAu0
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0727&f=national_0727_028.shtml

 嘘吐きのセルジオと違って預言者として中国で崇められ出してる香川

580名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:45:04.48 ID:xpYeiyBc0
この人ってどこまで行っても結局、サッカー大国ブラジル人の俺が
お前らサッカー後進国日本人達にホンモノのサッカーを教えてやるからありがたく拝聴しろよってスタンスだから
日本が強くなっちゃ困るし、ブラジルが弱くなったことも絶対に認めない
581名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:45:04.72 ID:w6YiYvGq0
http://live.nicovideo.jp/watch/lv101929811
このかわいい女主落とした奴が勝ち
582名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:45:05.56 ID:z+Cgdws60
>>566
サッカーファン?
笑わせんなwこいつを有難がってるのは糞雑魚だった頃のサッカーしか知らない馬鹿爺だけw
583名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:45:06.01 ID:anyuhnPi0
>>541
だってツンデレ芸確立してるんだもんw
日本語うまいし
584名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:45:11.40 ID:MB6gY8Xu0
こいつアジアカップ優勝したときも、たまたま運がよかっただけとか言ってただろ
だから最終的な結果が最高でもどうせ愚痴言う
こいつ本当に日本ディスりたいだけだな
585名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:45:13.37 ID:tKxWxU900
セルジオ可愛い
決勝に進んで、優勝して、今日の分も含めてデレたがってるのが手に取るようにわかるわぁ〜。
586名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:45:14.49 ID:jqgMngLZ0
次戦も同じ戦術をとる必要は無いだろ
587名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:45:22.03 ID:ukrnj4550
これは恥ずかしい
588名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:45:27.58 ID:FEbBNrOh0
こいつは相手のことも日本のことも取材してないから知識が全然ない
コネも人望もないから情報が入ってこないw
589名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:45:29.49 ID:natHMX5t0
セルジオ「日本はスペインに負けたほうがいい。なぜ勝った?」
590名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:45:30.27 ID:fKXpJBjFO
>>536
除外競技豚はお呼びじゃないよw
591名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:45:34.83 ID:tw/7QSS90
課題はともかく調子最悪だったおかげとかどっかの奴らと同じじゃねーかwwww
592名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:45:42.53 ID:Hx/8B6Lg0
あー言えばセルジオ
593名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:45:46.63 ID:YfrTEuEn0
>>406
これが本当なら確かに改変を疑うレベル
594名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:45:47.29 ID:FNZmKdJGO
セル爺はこんな感じ
595名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:45:52.84 ID:opwQjcx+0
>>481
日本の殆どの評論()家が浮き足立ってる
セル爺みたいなのがいていいと思うがな

この人は敢えてこういうスタンス取ってると思うよ
優勝ても悪役でいるかと
596名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:45:52.74 ID:ibziYvHq0
>>406
これはまったくの同意 決勝T進出決めてないうちはまだね
597名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:45:53.39 ID:byRoUBbD0
みんなの要素通りのコメントでワロタ
598名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:45:56.77 ID:hlPEghOB0
つーかセルジオは何も間違ったこと言ってないよな、お前らも同じこと言ってたじゃん
599名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:45:57.16 ID:I4apCDWF0
>>535
褒めてるだろ
日本のプレスが上手くいったと
600名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:46:00.75 ID:ab3/k3AG0
ツンデレ発言なんだろうけど
無敵艦隊さんがシャレにならないくらい惨めだから止めてあげて
601名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:46:01.54 ID:dhPZ0Wme0
アジア杯優勝に誰よりもはしゃいでいた爺さんだからな
602名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:46:03.18 ID:A6HOr0p3I
選手が勝てる相手と思っているのに、こいつ含めて日本のサッカー解説者は名前負けしている
今の評論家は日本が弱い時の負け犬根性丸出しでみっともない
603名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:46:05.57 ID:wbWY7/An0
永井はゴール前まで全力で走ってまともにシュート撃つ
力が残ってなかったな。
たしかにもう一点早めに取って軽く流す試合にしたかったな
604名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:46:16.93 ID:IK5PjVVr0

セルジオ 「日本必死wwwwwwwwwwwwwスペインの調子は最悪wwwwおまえら必死すぎるんだよwwww
       あと4,5点とれたのに日本ショボすぎwwwww」

605名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:46:26.11 ID:8tcCMHBaO
知ってる
どうせまたデレジオになるんだろ
606名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:46:27.43 ID:bdCSUwKZ0
もうセルジオがネチネチ言っても虚しく響くね
若い世代がどんどん育って、マンUやインテル所属の代表がいる国に
特に実績の無いブラジル人がケチつけてもねぇ・・・
607名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:46:30.89 ID:QqFeG2C00
セルジオさんは優しすぎる
608名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:46:33.83 ID:lUJbKdbv0
セルジオ越後がどんだけ日本のサッカーに貢献してきたか
ジーコが日本代表監督していた時でも正面切って批判出来たのは
セルジオさんだけ

少年時代にサッカー教室でお世話になったよ
609名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:46:34.57 ID:5o+iCSAe0
>>183
セル爺はそういうことはいわない
おすぎはいうが
610名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:46:36.76 ID:GT5pekwv0
発言の内容を一切考慮せずにただセルジオっていうキャラクターを無条件で
許容賛同しちゃってる奴ってどうなんだよ
611名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:46:46.34 ID:mIwAGpyF0
決定機を何度もはずしたなんて小学生でもわかる問題点を指摘しても誰も「当たり前の事言うな」としか思わない
スペインの調子が悪く見えたのは日本のFWのキチガイハイプレスが最後まで続いたからということがわからないかなあ
あれをやられている間はどこの国でも自分のサッカーはできない、ただし90分は続かない
今回は後半が相手10人だったから最後までやれたというのはあるだろう
612名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:46:50.63 ID:eQeNg/E/0
いいじゃねヒール爺さん
辛口コメ貫けよw
613名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:46:51.12 ID:2z8tgPJa0
何はともあれ謝罪でしょ
謝罪できないのであれば無責任な発言するな
614名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:46:51.90 ID:mw5/T4u30
仮にスペインが3点取ってたら4、5点取れたなんて絶対言えないだろ
615名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:46:51.74 ID:LLTncWBmO
セルジオみたいな批評家がいたからこそ、今の日本サッカーがある
セルジオはそれを言えるだけの実力を持ってた選手

素晴らしい、すごいで終わってたらそこですべて終わる
616名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:46:53.70 ID:RXI6+6/WO
全く無視されてるアンカー狙いの557が哀れw
617名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:46:58.84 ID:ACiQtkbSP
もう一種のゲン担ぎになってるわなw
618名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:47:02.95 ID:b/7lZjSW0
もしセルジオが監督ならスペイン戦捨ててたんだろ
関塚とセルジオじゃ監督力が雲泥の差だな
619名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:47:03.61 ID:gsC5dEdV0
>>598
その通り
だが、アホな奴らは叩きやすいものに食いつく
620名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:47:07.59 ID:ZbJA1pAz0
調子はたしかに悪かったかも
事実、WCやユーロのスペインは初戦勝ててないけど優勝したし
おまけにムニアインやチアゴの攻撃の核欠いてたし

でもそんなこと言っても勝ちは勝ちだし、初戦で当たれたのが良かったな
621名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:47:07.84 ID:gwZ8ED7X0
そもそもセルジオさんは「どんな相手にも負けていいってことはない」という
スタンスだったはず。
評論家とかそういうレベルじゃない。
根本のところで芯が通ってないと感じました。
622名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:47:18.81 ID:rkZRH9lU0
>>575
親善試合前でスペインに勝ったら
たかが親善試合本気じゃない

ガチ試合でスペインに勝ったら
調子が悪かった

一生言ってろwww
623名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:47:21.89 ID:QNhYYvKx0
メキシコの方が強かった。スペインは名前だけ金星は金星だろうけど相手も酷くて評価のしようがない
もうそろそろ日本が圧倒的に弱いから優勝なんて無理とかいう言い訳ができなくなってきたのは確かかな
624名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:47:25.72 ID:Dd/LZTHF0
確かにサッカーは何が起こるか分からんから
そろそろ冷静に締めてモロッコ戦に望みたいところ
625名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:47:28.88 ID:fUaABCmA0
スペインってフル代表が強いだけなんでしょ
初心者には、とても最強国には見えませんでした。
626名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:47:32.85 ID:VeTN0gJ+0
こういう時、楽だなあこのおっさん。うちの父ちゃんみたいなセリフでいいんだもん
負けてたり最悪の時の方が、このおっさんは生きるね
627名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:47:34.85 ID:wMbvwrMM0
セルジーベタ褒めコメントワロタ

このレベルは嬉しさ90パーぐらいじゃね?
628名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:47:39.08 ID:z+Cgdws60
>>602
弱い時に負け犬やってた人らだからね実際に
長谷川健太みたいにネタにして笑うならまだ許せるけど、
実力、結果ともに過去の恥ずべき残滓と天と地ほどに差のある今の現役の若者に頭下げられないなら死んだほうがいい
629名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:47:51.18 ID:N8b0xrwk0
褒めたら価値ないからな・・このじじぃは
文句言い続けることに意味があるんだろ
630名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:47:56.58 ID:tKxWxU900
>>522
は??スペイン=無敵艦隊
何が間違ってるの?
日本女子代表=なでしこ、と同じだろ。
631名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:47:57.77 ID:QqFeG2C00
じゃあ聞くけどさ
>>1のどこが間違ってるわけ?
632名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:47:58.00 ID:I4apCDWF0
>>553
結果論で語るのは今浮かれてる連中だろ
633名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:47:59.16 ID:HnslktVM0
そもそもキーパーいるのに4,5点はないw
せめてあと1点はとってほしかったがな
634名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:48:03.05 ID:3PXHLMGV0
スペインが不調というより、単純に元から強くなかったんだろ
五輪じゃ南米とアフリカの方が怖い
635名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:48:03.34 ID:IK5PjVVr0
プロならプロらしいコメントをしてほしいな
素人でも言えることをドヤ顔で言われても・・・
636名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:48:05.84 ID:iybJ+soZ0
適当なこと言ってるだけで商売が成り立つんだもんな
良いご身分だこと
637名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:48:12.39 ID:k9FZGWqq0
スペイン戦で全力出しきって体ボロボロだしモロッコ戦勝てるのか?
638名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:48:15.04 ID:gsC5dEdV0
>>610
むしろ逆だ
ネガティブな表現にくいついて
内容精査せずに叩いてるのが真実
639名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:48:16.88 ID:wn/5cJrb0
お前らセルジオに文句言うなよ!炎上させるなよ!!絶対にな!!!


https://twitter.com/sergio_echigo
640名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:48:17.15 ID:3QViUHhj0
セル爺に釣られるニワカばっかwww
クソワロタ
641 忍法帖【Lv=38,xxxPT】 :2012/07/28(土) 00:48:20.87 ID:Eps+HxfL0


セルジオ越後、スペインの調子が最悪だったは負けた理由にならないわな。

専門家ならもうちょっと、ましな分析をしろよな、別に日本を褒める事は期待していないから。

負けたチームの調子が最悪だったなんて、結果論で俺にでも言える、だから負けたんだろ。





642名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:48:26.96 ID:5aEPkl8U0
>>484
野球はそのボヤキ爺+マスコミのせいで完全に発展が止まったな。
頭を使った野球とか言いながら、MLBがどんどん新しい戦略、戦術、トレーニングをうちだすのに
何も変わることなくクソつまらん試合を繰り返すはめに
643名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:48:29.03 ID:cCS/wROw0
カネの調子は上がってる
644名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:48:30.21 ID:zEeKQPUE0
さっきニュースで入場のシーンあったが
スペインの選手の楽勝そうな顔ワロタ
まさかこんな吠えヅラかくとは思わなかったろうな
645名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:48:38.90 ID:bcfJSLtqO
なあ、何で大騒ぎしてんの?
たまに弱いチームが強いチームに勝つことくらいあるだろ。
そういう番狂わせ起こしても、急に弱いチームが強くなるわけでもない。
どうせ、今後は実力通りにメダルに全然届かず終わって、掌返して叩くだけだろ、お前ら。
単細胞すぎるよな。
646名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:48:39.45 ID:xjZIadUE0
今のゆとりに
勝って兜の緒を締めよとか言ったら
背中刺されそうだな^^;
647名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:48:40.89 ID:WlIqDeWh0
ジャンルカトト冨樫を思い出したな
あいつアトランタのブラジル戦前にテレビで可能性は無いみたいなこと言っててクソムカついた。
海外厨ってのは自分が白人にでもなったかのように日本を蔑むからな
648名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:48:44.36 ID:nKADM5LdO
>>1
セル爺フイタ
相変わらずの後出しじゃんけん(笑)
スペインが不調だったわけじゃなくて、
日本の攻撃的プレスがスペインの持ち味を消したのよ
勿論決め切れなかった攻撃陣と電池切れ・怪我人などは懸念材料だけどね
649名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:48:51.32 ID:a3GErO+Q0
今叩きレス書こうと思ったんだが>>468はホントか?うーむ

しかしなあ、それにしてもスペイン戦の前のコラムと比べるとあまりにも
一貫性がなさすぎて、ああ言えばこう言うって感じでウザいんだが
こんなんじゃこいつの言うことに信憑性ないじゃん
厳しいっつーより勢いに水を差すって感じ
こんなときくらい普通に褒めろよ
650名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:48:51.40 ID:5o+iCSAe0
>>610
賛同というか、いつものことじゃないか
悪かった点をいうのがセルジオ越後の仕事だろ

>>625
フル代表が強いというか
シャビとイニエスタが異次元なだけだろう
651名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:48:57.95 ID:/fV28enn0
>>1


【試合前】 素人「実力ではスペインより日本が上だから順当なら日本が勝つ」

スペインは日本に技術で勝てないことを自覚している
http://www.fuoriclasse2.com/cgi-bin/read.cgi?2012-07-23192312&id
五輪のOAが糞な理由
http://www.fuoriclasse2.com/cgi-bin/read.cgi?2012-06-14174948&id
(06/14 - 18:20) 攻撃の選手に関してこの世代はスペインより上なだけに無能監督関塚と糞人選さえなければすんなり勝てただろうに残念。守備にOAでいい人選すれば香川いなくても普通に勝てるけどね。 (yExMaaaZFHA)



【試合後】 素人「スペインは経験が豊富だから甘く見てはいけない」

おまえらスペインの事バカにしすぎ
http://www.fuoriclasse2.com/cgi-bin/read.cgi?2012-07-27194035&id
俺はスペインより日本の方が実力上と言ってたよ
http://www.fuoriclasse2.com/cgi-bin/read.cgi?2012-07-27032613&id






【試合前】 セルジオ越後「スペイン戦は負けてもいい」「負けても1点差なら全然オーケー」「ここで大敗するようだと精神的なダメージ」
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120726-00000857-playboyz-socc



【試合後】 セルジオ越後「4、5点取れた」「そもそもスペインの調子は最悪」「スペインの不調ぶりと日本の必死さが組み合わさって大金星に」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1343401631/





素人以下のセルジオwwwwwwwww
652名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:49:08.67 ID:MB6gY8Xu0
正直批判するだけならおれでもできるぞ
予想もはずしまくり お杉と同じレベル
653名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:49:17.36 ID:TSEB+04M0
試合前は0-1で敗れてもいいなんて豪語していて
本当に屑だな
654名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:49:20.75 ID:Rr0k3BR60
セルジ・オw
655名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:49:20.94 ID:/7GezyYU0
老害ジジイの苦しい言い訳w
認めたらラクになるんやで〜?
656名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:49:20.88 ID:quKil42m0
「やったああああああああ」と無邪気に喜んでる爺さんを見てから
何を言っても許せるようになった
657名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:49:21.24 ID:eQeNg/E/0
>>625
2人のシャビ、ビジャ、イニエスタがいないとこんなもんだろ
658名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:49:26.43 ID:GT5pekwv0
>>621
そうなんだよ
重要なはずの根本の部分ですら一貫性がない
持ち上げてる奴って芯の部分では筋が通ってると思ってるんじゃないの?
659名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:49:35.54 ID:2z8tgPJa0
アメとムチみたいな論法しかできないのかこの老害
こんな老害にムチ振るわれても説得力なんんだよ
660名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:49:35.85 ID:EdiV2Kwn0
芸スポくらいだろセル爺有難がってるのって

サカヲタはコイツの話昔からマトモに聞いてないよww
J見てないのバレバレの代表厨だから
661名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:49:43.20 ID:IK5PjVVr0
セルジオも信者も結果論ばかりだな
結果論なら誰でも言えるんだよっと
662名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:49:43.68 ID:4cdPzna40
>>649
セルジオは日本一のツンデレで有名
663名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:49:48.20 ID:QM6ZIMQWI
最初から勝って当然と言ってたならこの発言もまあわかるけど
正論とか以前に、試合前は負けてもいいとか言っといてこれはひどいだろ
664名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:49:51.29 ID:PiPO3Ro00
お仕事お疲れ様です
665名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:49:51.44 ID:k9FZGWqq0
ポゼッション見ると実質スペインの勝ちだからね
俺にはわざと負けたようにも見えるな
666名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:49:53.37 ID:Pz/f2LSX0
こういう勝ちを素直に喜ばないのがカッコイイと思ってる連中には
一々コメント取りにいかなくていいよ
相手にする価値もない
667名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:49:56.04 ID:9xxXjv4m0
>>6

そう、そういってそう。
それでも

故人曰く、
「勝って兜の緒を締めよ」(連合艦隊解散の言葉←東郷平八郎で検索

で、こういうことを言うのが年長者の役割というもの。
それもわからん者が多くて困る。

やはり教育とは大事だな

668名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:50:01.67 ID:/NxdAFdO0
言い訳具合が韓国みたいでやだw
669名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:50:14.44 ID:I4apCDWF0
>>561
調子をあげてきた、引き締め直したとか色々言える
しかしグループリーグで重要なのは最終的に勝ち抜くことだ
670名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:50:19.37 ID:natHMX5t0
ちょっと前の自分の発言すら忘れてるのな
671名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:50:22.25 ID:hfQV1Bwj0
帰化しないで日本サッカーに寄生し続けるブラジル人みっともねー
672名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:50:26.31 ID:gsC5dEdV0
>>652
あんな反日と一緒にしてる時点でオカドがしれるな
673名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:50:30.63 ID:7CB3L8RJ0
日本人アンチってやつ
674名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:50:33.88 ID:6CArJoIS0

まあ、日本は審判に対して
誰かさんみたいなことはしないからいいけどね
675名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:50:36.96 ID:vy0nx2EqO
セルジオって駄目だ、無理だっていうだけだから予想外れると適当なこと言うよな
676名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:50:37.42 ID:QJCWs7yv0
セルジオ越後は日本人じゃねーな!

あ、ブラジル人だったか。
677名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:50:37.33 ID:z+Cgdws60
>>667
選手の試合後のコメントすら読んでないんだね
お前らみたいな耄碌したボケ爺がくっせえ口開くまでもなく彼らは理解してますからwww
678名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:50:37.62 ID:A6HOr0p3I
セルジオと違って、俺は順当勝ちだと思っているので勝っても内容が悪いから喜べない
679名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:50:38.01 ID:DOcb4ToG0
試合直前に負けてもいいと言った相手に勝ったのにw
680名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:50:39.45 ID:BOJYaObiO
>>522
無敵艦隊は沈むものってのが、定説だったんですよ。
今の代表がピークで、この後は沈む流れ…だが、どうなるかで、また楽しめる
681名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:50:42.90 ID:wn/5cJrb0





お前らセルジオに文句言うなよ!炎上させるなよ!!絶対にな!!!


https://twitter.com/sergio_echigo





www
682名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:50:43.59 ID:yNg9BoWrO
早く、責任取れよ。
683名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:50:55.33 ID:YfrTEuEn0
>>631
「スペイン戦は負けてもいい」「真っ向勝負を挑んではダメ」「負けても1点差なら全然オーケー」
こんな事を言ってる奴に勝った日本を批判する資格なんて最初からねえんだよ
684名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:50:56.53 ID:SAdHhjeK0
セルジオが言わなくても関塚の試合後のインタビュー聞けばそんなことは重々分かってる感じ
まあまともな監督なら当然だけどね
685名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:51:06.17 ID:5o+iCSAe0
>>648
試合前情報として、スペインは調子があがってない、
遅れて参加してきた主力と連携がうまくいってない、という話はしてた
セル爺がいってたわけではないけど

日本のプレスでどうしようもなくなってたのは事実だな
686名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:51:08.65 ID:QqFeG2C00
>>668
セルジオさんは常に現実論
チョンの妄想とは対比くらい違う
687名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:51:08.76 ID:nC3dv1oL0
>>468とか何年前の話だよw
こいつの擁護はいつも昔話、大事なのは今だろ
688名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:51:31.24 ID:oNbmjHtw0
セルジオさん、”スペイン戦は負けてもいい”なんて言ってたくせに。。
689名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:51:33.44 ID:fqZtgt+H0
セルジオ失語
690名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:51:35.93 ID:bdCSUwKZ0
>>667
突っ込みたくないけどそこは故人じゃなくて古人だろ・・・
教育は大事だな
691名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:51:36.23 ID:eQeNg/E/0
>>658
筋とかどーでもいいわ
笑わしてくれれば
692名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:51:37.26 ID:FxtNsqt40
こいつは何が嬉しくてサッカーみてんのだろう
いちいち本番中に興醒めなことをいう意味がわからん
意味のある批判ではなくただのいちゃもん。
693名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:51:38.67 ID:SIPAx36+0
2年くらい前まではセル爺セル爺とネタキャラだったのに
今じゃ本当憎いやつになってしまったな・・・
694名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:51:40.91 ID:gtSBr7fUO
勝って越後の口締めよ
695名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:51:40.75 ID:8hxDiDao0
>スペインの不調ぶりと

この板で予想されていた通りの言い訳w
相手が不調でこっちが必死ってそれでお金とって解説者といえるのだろうか

>>640
見事に釣られたよ
696名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:51:47.43 ID:MB6gY8Xu0
こいつが監督やったら、余裕で全試合完璧な試合で勝つんだろうなー
なんで監督やらないの?
697名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:51:48.41 ID:NFv2ZEsvO
なんでおまえらそんなにセルジオ嫌いなんだよww
朝日のサッカー中継見てるか?
698名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:51:49.50 ID:k9FZGWqq0
セルジオがどんだけ日本サッカーに貢献したと思ってるんだよ
知らないで叩くな
699名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:51:52.87 ID:fnYUaOy+0
>>661
俺が批判しているのは、試合前のこの爺さんの心構えだよ
なにが評論家だ、勝負のなんたるかもわからないただのチキンだ
700名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:51:53.45 ID:PFgvJgUS0
>中盤の底にOAの徳永(FC東京)を入れてトリプルボランチの形にするのがいいと思う。
>真っ向勝負を挑んではダメだ。


普通にこいつは見る目がないんだっての
覚悟を決めて腹をくくった関塚以下で代表に提言してもらうことは何も無い
701名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:51:56.67 ID:agR1aRPs0
様式美だからこれでいいんだよw
702名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:51:57.09 ID:ZMK9BB4A0
あっはっはっは
ほぼおまいらの予想通りw

まあいいさ、セル爺は死ぬまでこの調子でいてくれたらいい
それまでにW杯で決勝いけるかな
703名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:52:01.85 ID:vl61xpNK0
>>1
相手が調子悪かったからとか勝負にタラレバいってどうすんのよ
仮にもあんたサッカー解説者で飯食ってるんだろ

仮りの仮りで日本が金メダルとっても100%文句言うんだろうな
まぁそういう人だよこの人
704名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:52:02.43 ID:iRx6Zmng0
日本人じゃない奴にはセル爺理解できないだろうな。
この非常とも言えるどこまでもストイックな見方は
705名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:52:03.49 ID:nO1t4+2m0
必死にキャラ設定守ってるおじいさんにおまえ達何マジになってるんだよ?
706名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:52:03.62 ID:Z/VmB1muO
擁護する意見がセルジオが絶対的に上って前提だからな
ツンデレとか苦言とか。名波のが実際の実績ははるかに上じゃん
707名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:52:12.18 ID:9BZaO4Yk0
さすがにもう少し自分の発言に責任もとうや。って言っても無駄か。。
708名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:52:14.03 ID:oqYBkkHD0
奇跡いいまくってる解説よりいいけどね。
A代表みたいにバルサ、レアルの連携取れてる連合軍じゃないし
ムニアイン怪我で怖かったのマタぐらいだったし
永井に対してまともにスカウティングもしてなかった。

日本が150%ぐらいでスペインが80%ぐらいの力でやって
先制点退場が重なったとなればもっと楽して
追加点とって二戦目以降に備えられたというのは間違ってない。

関塚はメンバーほとんど変えず
中二日で同じサッカーする可能性結構あると思う。
709名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:52:15.95 ID:fFXpLxMt0
>1次リーグ初戦の戦い方をしたスペインと、まるで決勝戦のように死に物狂いでプレーした日本の差が出た。

この時点でセル塩が唾棄すべき存在というのは明らか
710名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:52:17.49 ID:I4apCDWF0
>>622
グループリーグが終わったらわかることだよ
でもスペインが不調なのは事実だから3連敗も予想して勝ち点伸ばさないと足元掬われる
711名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:52:20.55 ID:KaC6YfV10
>>1
え?負けろと言ってなかったか?
712名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:52:20.91 ID:88cf0CAH0
こいつは最悪だ。
713名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:52:22.48 ID:BlSgd04kO
反省すべき点は確かにあるがスペインの調子が悪かったとかね…
さすがにツンデレ通り越してガチで死んで欲しいと思ったわ
714名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:52:36.26 ID:V6ryapTf0
セル爺はスペイン戦は負けても良いって言ってた
で、勝ったわけだが、これで全力を使い果たして次の試合負けるようじゃ困ると言ってるんだよな
要は、勝てる試合を確実に勝てればよかったけど、勝てないはずの試合を勝ったことで、勝てる試合に勝てなくなることを心配してる
だからこそ、次の試合が大事って言ってるわけで


関係ないけど、酒井ってスぺだよね
715名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:52:44.12 ID:Et4ttQJx0
>>1
死ねよターンオーヴァー
716名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:52:45.53 ID:W1ME8ArG0
>>631
そもそも次の試合で同じサッカーする必要がないというところ
717名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:52:47.55 ID:csteDAXn0
でもテレビの前で凄い喜んでたよ。
やったー勝ったーって
718名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:52:49.33 ID:HWjGVAx60
>>1
> 1次リーグ初戦の戦い方をしたスペインと、まるで決勝戦のように死に物狂いで
> プレーした日本の差が出た。
試合前から両チームがピークをどこに持っていくかは誰でも分かってる。それを含めてのでの予想じゃなかったの?


>  だからこそ、もう1度、課題を考えてほしい。永井がシュートを外し続け、
> 清武も決められなかった。決定機をきちんと決めていれば、4、5点は取れていた
> 内容だった。10人になって守備が崩壊したスペインを相手に、得点を重ねる
> ことができなかったのが現実だ。
守備崩壊したのは前線からの基地外プレスのおかげ。決定機にゴールができなかったのも
基地外プレスのせい。おまえもサカーやってたんなら乳酸溜まりまくりの状態で打つシュートがどんなもんか知ってるだろw


>それから、この試合で大会は終わりじゃないんだ。
> あれだけ前半から激しく動いてプレッシャーをかけ続け、次戦モロッコ戦も
> 同じサッカーができるのか。
>  マイアミの奇跡を思い出してほしい。初戦でブラジルに勝ちながら、
> 決勝トーナメントには進めなかった。大事なのは次の試合。今日はたまたま
> スペインの不調ぶりと、日本の必死さが組み合わさって大金星につながった。
> でもまだ始まったばかりなんだ。(日刊スポーツ評論家)
同意。
719名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:52:50.27 ID:CkmAMUaW0
セルジオを批判する奴はまだ一周回ってない奴
720名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:52:50.99 ID:UucZj7Dq0
>>669
あのな、そんなのは誰でも理解してんだよ
問題はセル塩の批評家としてのスタンスをいってんの?
論点をすり変えんなクソ
721名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:52:55.21 ID:WB+6bvdc0
普通のまともな事言ってるじゃないの。お前ら読解力ないから脊髄反射しちゃうんだね
722名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:53:00.70 ID:OPQi24310
セルジオにマジギレしてもwww.
723名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:53:09.12 ID:cZsCHT5j0
        ____
        /     \
     /   ⌒  ⌒ \   何言ってんだこいつ
   /    (●)  (●) \
    |   、" ゙)(__人__)"  )    ___________
   \      。` ⌒゚:j´ ,/ j゙~~| | |             |
__/          \  |__| | |             |
| | /   ,              \n||  | |             |
| | /   /         r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn        |\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
724名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:53:16.32 ID:1pQb3G6A0
>>699
>なにが評論家だ、勝負のなんたるかもわからないただのチキンだ
お前はサッカー選手か何か?
725名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:53:16.43 ID:jU4IwCsj0
ツンデレったときのセルジオは許せる
726名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:53:17.10 ID:zErGC4900
>>698
知るかよ
ウザいもんはウザい
727名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:53:21.13 ID:IK5PjVVr0
セルジオ「スペイン戦は負けてもいい。1点差負けなら上出来」

こういう監督なら勝ててなかったな
728名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:53:24.13 ID:BOJYaObiO
>>665
ポゼッション高いチームはシュート数で圧倒的に勝てないといけないんだよ
729名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:53:25.78 ID:sBI/GM9w0
まあ否定はしない
730名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:53:26.86 ID:dRkq9Vo+0
来たなw
爺さん、元気そうでなにより。
731名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:53:27.41 ID:1TxcNysl0
Jで得点重ねてる永井があれだけ外しまくったのもきっと調子が最悪だったからだろう
732名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:53:33.69 ID:I4apCDWF0
>>709
実際日本のプレスは鬼気迫るものがあった
733名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:53:37.74 ID:z+Cgdws60
>>706
そう、まさにそう
こいつの実績って何?
ブラジルでプロになったこと?だから?Jにもブラジルのクラブで微妙な立場の外人山ほど来るけど、
彼らが代表より上手いことなんて極めて稀w
734名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:53:40.11 ID:ugzmHKDB0
本番に調子を合わるのも実力の内だろ
日本に来ての親善試合じゃないんだからw
735名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:53:41.88 ID:CkmAMUaW0
>>718
ああここでセルジオ批判してる奴らより
日本の予選突破を考えてるのはセルジオだな
736名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:53:51.58 ID:bpw+R+Lo0
セルジオが言わなくても見てればわかっていること。
憎まれ口を叩く悪趣味なやつ。
737名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:53:53.90 ID:k9FZGWqq0
>>713
事実だろ
ピークを決勝に持っていくため5割ぐらいの力で戦ってた
日本はピークを初戦に持ってきたら後が心配だな
738名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:53:54.74 ID:nqmsa9dO0
セル塩「スペインがJリーグクラブだとしたら、昨日の日本はまるで大学生だね」

こんなこと言ってんぞww
739名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:53:54.91 ID:5DmsJLN20
糞ジジイはアイスホッケーだけ語ってろ
740名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:54:01.92 ID:FEbBNrOh0
ねぇねぇ、本気度が足りないとか批判してたメンバーでスペインに勝っちゃって
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /  ヒロミ   /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\関神丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::| セルジオ ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
741名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:54:06.52 ID:anyuhnPi0
昨日の日本チームがよかったところは、なぜか(事前調査?)いけると思って
スペイン相手に全力でいったことw
一昔前だったら、引き分け狙いとか言ってたのにw
742名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:54:09.91 ID:m76ffAlO0
吐いた唾を平気で飲めるじいさん
743名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:54:12.41 ID:eHrE6job0
>>698
それは老害以外の何者でもないですよw
お互いに不幸な事になるだけ
744名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:54:12.58 ID:Ma4Ometh0
相手は調子が悪かったなんて最低最悪の言い訳だわ
スペインにも失礼だと思えよ
745名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:54:14.95 ID:s38rTrcL0
この人は西川史子先生と同じポジションだろ
746名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:54:18.47 ID:8mTCK8dO0
セルジオって最低だな
これでも擁護している馬鹿は信じられないね
本当ただの老害
747名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:54:28.42 ID:CkmAMUaW0
>>740
いやセルジオは内申すげー喜んだるだろw
748名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:54:30.36 ID:Ys017MrD0
何か思ったより物腰が柔らかい気がするが気のせいか?
749名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:54:32.73 ID:/gCo3G0a0
何が問題なのか分からんな、逆にセルジオが戦前に
スペインは日本より弱い、絶対に勝ち点3を取れる、最低でも勝ち点1は取れ
負けてしまったらGL突破は困難になると言わざるを得ない
みたいな気持ち悪い事言ってた方が良かったってか
750名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:54:37.40 ID:3kkh0WKk0

 必死にキャラ設定守ってるおじいさんにおまえ達何マジになってるんだよ?

と2chにマジになってる馬鹿は面白いな。
751名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:54:37.40 ID:UMu/SVdz0
オーラーオーツーダヨ
って騒いでたのは知ってるよ
内緒にしとくけど
752名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:54:44.33 ID:tKxWxU900
ブラジル人はいつも心が緩み、メンタルが崩壊し、敗退して行く。2010のオランダ戦、そして昨日のエジプト戦の前半後半の落差。
それを一番恐れるセルジオは喝をいれ続けてくれてるだけ。
セルジオ可愛い
753名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:54:44.45 ID:9mdt0XIQ0
こいつの常套句の「ブラジルでは〜」も最近はブラジルサッカーの地位低下で虚しく響くなw
754名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:54:54.03 ID:k9FZGWqq0
>>726
全国の学校回ってサッカー教えてたんだぞ
755名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:54:59.06 ID:ugzmHKDB0
スペインが弱いんじゃない
今の日本が強いんだけ
756名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:55:07.36 ID:Ue3PmZ0f0
セルジオの発言に毎回イライラしてる奴はどんだけゆとりなんだよw
757名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:55:16.15 ID:A6HOr0p3I
スペイン2位突破ならブラジルだが、
こいつら勝てるの
758名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:55:18.18 ID:aU5rsOJp0
>>147
健全な批判ってなにさ
少なくともスペインに対しては批判すらしてねーじゃん
それが本当に健全と思うのか?
759名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:55:19.32 ID:7nbunQvI0
>>560
日本が強かったら立場がなくなるから
弱いほうがうれしいんだろう。権威のない老害だよ。
760名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:55:23.64 ID:yKUFbRu50
このおっさん 金メダルもあると思ってるな
761名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:55:24.20 ID:dRkq9Vo+0
>>747
だよなw
762名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:55:27.98 ID:z+Cgdws60
>>754
  だ  か  ら  何?

こいつから教わった奴が結果出したの?え?
763名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:55:32.30 ID:1pQb3G6A0
アホの芸スポ民だからね、しょうがないね。
764名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:55:33.67 ID:OVWL2+fr0
セル爺はいつも正しい
765名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:55:35.37 ID:1JC7As6EO
こんなこと書いてるけど、テレビの解説で座ってたらヤッター!連発ですよ
766名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:55:41.86 ID:QqFeG2C00
負けろと言ったとか言ってる奴は日本語できないんだな

負けてもいい
その代わり1点差までだ
というも負けても気を落とさなくていいっていう保険かけてるんだよ

もちろん俺は負けることなんて考えないがな

この人も日本が勝つこと、勝ちあがること、日本が強くなること、日本が優勝できることを真に考えてる人だよ
767名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:55:48.07 ID:ugzmHKDB0
こいつ、日本が金メダル取っても認めなさそうだなw
768名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:55:52.63 ID:zErGC4900
>>754
だから知るかよ!!
769名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:55:52.94 ID:fFXpLxMt0
負けてもいいとかほざいてたジジイだからな
予選3試合でいきなり一敗したらどんだけ厳しい状況になるか全く分かってない
770名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:55:56.32 ID:Ma4Ometh0
>>737
はぁ?ピークかどうかなんてお前の勝手な妄想だろ
771名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:55:59.85 ID:k9FZGWqq0
スペインは初戦引き分け狙いだから
初戦で全力出したら決勝行けないに決まってる
772名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:56:04.23 ID:RccMfVH90
結果論者
773名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:56:06.50 ID:rkZRH9lU0
>>667
勝ったのはすごい!良くやった!
でもまだ勝ち抜け決まってないんだから気を抜くな!

これが普通

スペインは調子悪かっただけとか
ぐちぐち言うのが緒をしめる事じゃない

それを分かってない老害は社会でも結構多いそしてそういう奴はすべからく嫌われている
774名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:56:07.96 ID:dhPZ0Wme0
エラシコの開発者はセルジオ越後
775名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:56:11.57 ID:uHqlMfiwP
逆神様、もっとお告げを!
776名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:56:12.47 ID:nnTWPy130
スペインの調子が悪いから勝った!
スペインの調子が整ってたから負けた!

こんなサッカー好きの小学生でも言いそうな評論になんの価値があるのでせうか
777名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:56:13.14 ID:CkmAMUaW0
>>762
>こいつから教わった奴が結果出したの?え?

わおw
778名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:56:13.50 ID:IK5PjVVr0
セルジオ「スペイン戦は負けてもいい」

もう気持ちで完敗してるよね。
779名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:56:15.79 ID:vK2cr/k20
>>738
それはイラっとくるなw
780名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:56:16.36 ID:bdCSUwKZ0
ご意見番になるならペレやマラドーナみたいな圧倒的実績残さないとな
急成長してる日本にネガティブなこといえるだけの存在ではないよ
781名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:56:17.75 ID:N1f9Bmv50
        ____   
       /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ   日本人馬鹿すぎるおwwwwwww
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   前半から走りまくって後半失速だおwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/                 
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))



         ____
       /::::::::::  u\
      /:::::::::⌒ 三. ⌒\     
    /:::::::::: ( ○)三(○)\  
    |::::::::::::::::⌒(__人__)⌒  | ________
     \::::::::::   ` ⌒´   ,/ .| |          ...|
    ノ::::::::::u         \ | |  日1-0ス    .|         うわああああ、永井またボールを奪った!>
  /:::::::::::::::::      u     | |            |
 |::::::::::::: l  u             | |       |
 ヽ:::::::::::: -一ー_~、⌒)^),-、   | |_________.|
  ヽ::::::::___,ノγ⌒ヽ)ニニ- ̄   | |  |
 
        スペイン国民
782名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:56:23.28 ID:MB6gY8Xu0

別にただの爺さんが愚痴ばっか言ってるだけならいいけど、こいつこれでお金もらってるんだろ
自分の発言に全く責任を持たず、謝りも決してしないようなやつがなんで一番偉そうにしてんの?
783名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:56:26.72 ID:agEOOkY80
昨日のスペインを絶好調で完璧に強いスペインと思わず、
さらに努力してもっと強くなろうって言う意見は、
誰かが公に言っておかないと駄目な論調ではある。
誰が言ってくれるの?
784名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:56:31.67 ID:ugzmHKDB0
世界王者のスペインに勝っても認めないんじゃ
もう絶対認めないって事じゃんw
785名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:56:31.77 ID:XbUZzjyB0
まーた始まったのセルジオさん?

スペインがどうして弱かったのか。マタとかアルバといったオーバーエイジが花形ポジションにドヤ顔で
割り込んできたからチームの雰囲気が悪かったからでしょ。

スペインのA代表の強さはチームワークと雰囲気がいいから。ユーロ2012の決勝で、長らくベンチ温めしてきた
トーレスがゴール決めた後、もう一点とるチャンスがあったのに、後から試合に入ってきた同僚のもう一人のFWに
譲りましたよね?

香川を呼べばもっと点が取れた、とでも言うんでしょうか。人間の集団ってそんなカードゲームみたいな
単純なもんじゃないんですよ。チームの士気とかも重要なんです。日本は花形ポジションにはオーバーエイジを
呼ばずにDFなどに絞ったから士気が崩れなかったんでしょ。

スペインはオーバーエイジで花形ポジションに入ったアレバやマタの焦燥がどんどん激しくなりました。
1点先制されてからはプレーも荒っぽくなりましたしね。そういう人間の心情みたいのも勘案しないと組織なんて
まとまらないし闘えないんじゃないですかね。
786名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:56:36.71 ID:Ue3PmZ0f0
ま、セルジオは日本が世界一になるまで言い続けるよ
そしておまえらはそれまで毎回イライラすることになるw
787名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:56:37.23 ID:Q6hTtxZxO
越後がいつも言う、良いときは誉めて悪いときはけなすっての自分が出来てないよね

日本がコンディション不良で負けたら「コンディション不良は言い訳にならない」
って言うんだろうし

辛口のスタンスは別にいいけど一貫性がないとただ難癖つけてるだけにしか見えなくなる
788名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:56:39.25 ID:xjZIadUE0
ゆとり湧きすぎだろwwwwww
ガキ共っていま夏休みか?
仕事の激務でそういうの分からんくなった
789名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:56:43.24 ID:dRkq9Vo+0
>>762
少し落ち着かない?
790名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:56:43.73 ID:V6ryapTf0
>>727
セル爺は日本大好きだけど、基本的に日本は世界レベルにない っていう前提で話してるからな
仮に監督やってても、勝つ気にはなれないと思う。そんな資格ないとか思ってそう
だからこそ監督になんてなれないし、向いてない
791名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:56:52.76 ID:ZvhJs0J30
4〜5点とったら、それはそれで、けなしたり、怒ったんだろうな。
792名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:57:05.22 ID:nC3dv1oL0
>>749
1−0で日本が勝つと予想したメキシコのサッカー選手同様に
セルジオ凄いじゃないかという書き込みで埋まっただろうね
793名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:57:06.31 ID:ZxUyLQDw0
セルジオは生きてる間に日本のW杯優勝が見たいんだよ
みんなとは視点が違う
794名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:57:10.07 ID:xbM9OefIO
もう歳だ
ボケきたか
795名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:57:10.61 ID:YrDGB67H0
チャビ、イ二エスタ、そして忘れられているが、ブスケツの存在が今のスペイン
の黄金期をささえている、この3人がいないとスペインは1.5流のチーム
796名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:57:11.24 ID:mIwAGpyF0
>>667
浮かれた事いってるのは大津ぐらいだったが
797名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:57:13.96 ID:natHMX5t0
チョン・テセはいい人
パク・チソンはいい人

セルジオはいい人 ←NEW!
798名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:57:19.86 ID:GT5pekwv0
擁護してる奴も矛盾してるな
日本のために苦言をていしてるならマジでとらえる奴がいないといけないのに
マジでとらえるなよネタじゃんとか言ってる奴もいるし

セルジオってただの芸人なの?それとも日本のために発言して役立ってるの?
799名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:57:26.42 ID:YfrTEuEn0
>>749
お前は0と100しか数字を知らないのか?
800名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:57:28.75 ID:BOJYaObiO
セルジオは名波、松木といると輝く。異論は認める。
801名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:57:31.85 ID:a3GErO+Q0
とりあえず今後こいつの言うことはあんまり信用しない方がよさそうだな
こいつって辛口だけどもっとちゃんとしてる奴なのかと思ってたわ
ロクなのじゃないんだな
802名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:57:33.97 ID:iRx6Zmng0
>>646
ゆとりはどこまでもぬるま湯の世界しか知らんからね
803名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:57:37.06 ID:Z/VmB1muO
五輪ずっと悪く言ってたからなぁ聞くに耐えなかったさすがに
804名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:57:44.15 ID:sBI/GM9w0
まあ海原雄山キャラだからな
805名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:57:53.56 ID:9xxXjv4m0
>>649

「勢いに水を差す」って・・・
あんたの気持ちの盛り上がりを害してるのが不快なだけだろう?
一評論家がああだこうだ言ったからってそんなことでチームの勢いなんかかわらない。
変わるようじゃ困る。
このおじさんは、「サポータは代表を甘やかすな、浮かれさすな、それが代表を強くさせる」というスタンスで一貫しているのだから
やってる選手は百も承知。
806名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:57:54.31 ID:Kl6JJsWo0
蘇民祭
807名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:57:55.63 ID:CkmAMUaW0
>>797
いやNEWでもなんでもないんだがw
808名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:58:01.40 ID:HnslktVM0
今プロのやつのほとんどはセルジオサッカー教室で洗礼うけてるでしょ
809名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:58:11.06 ID:dRkq9Vo+0
>>800
そういや、松木のコメントみないな。
810名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:58:11.89 ID:IK5PjVVr0
解説は松木だけでいいわ
セルジオいらね
811名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:58:20.60 ID:Yy7YXrpJ0
>>1
日本一ネガティブなサッカー人。でもこの人日本一現場に取材いかない人ってしってました?
812名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:58:27.04 ID:LLTncWBmO
浮かれすぎのマスゴミとファン叩いただけだろ
そもそも日本はまだまだ南米、欧州レベルになっていない
セルジオの叩き方は昔からあれだが、
他の国の解説者は個人を叩いたりもっときつく批判する
813名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:58:29.10 ID:1TxcNysl0
>>785
スペインのOAはU-21選手権で一緒にやってた面子だったはずだけど
814名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:58:30.05 ID:KeLKoL7G0
>>782
謝る必要がどこにあるのか教えてもらえるかな

勝ち負けに一喜一憂するのではない、どう戦うかだって主張を通してるだけでどこに謝る必要性があるんだ?
815名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:58:32.31 ID:iRx6Zmng0
ゆとりは褒めて貰えないしと死ぬ生き物。
何故厳しくされるのか理解が出来ない
816名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:58:41.01 ID:Ue3PmZ0f0

セルジオはただの釣り師

おまえらがここでこうしてサッカーについて話してる時点で
セルジオはニヤニヤしてるよw
817名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:58:41.01 ID:k9FZGWqq0
スペインはW杯でも初戦落としただろ
そこからピーク上げていって優勝した
今回も戦略的敗北で監督の計画通りと言った所だろう
818名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:58:41.78 ID:KaC6YfV10
>>1
こいつはそろそろ限界だろ
言ってることコロコロ変わりすぎてボケ老人レベルだわ
819名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:58:46.92 ID:k6Yjt+YC0
これは愛のある辛口です
商売辛口とも
セルジオがこう言ってる間は応援に気合入るよ
820名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:58:47.33 ID:QgJTfOqp0
ゴルファーの青木みたいだな
821名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:58:48.65 ID:Jv5gH4di0
予選で一勝しただけなのにまるで金メダル取れたかのようなマスコミもおかしい
822名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:58:51.32 ID:xRZeYpg50
>>727
セルジオが監督なら、スペイン戦を主力休ませて
エジプト・ホンジュラス戦の方を重視してるだろうな
滅多に戦える事のないスペイン戦、やる気なし
823名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:58:59.95 ID:9urb9sl10
>>667
それ中国の古典な
824名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:59:04.41 ID:agEOOkY80
ワールドカップを5連覇するまでは、成長をとめるわけにはいかない。
いい時でも必ず課題を見つけなきゃ。
825名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:59:05.28 ID:vDDGhX5T0
いい加減うぜーなこのオヤジ
826名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:59:05.54 ID:FEbBNrOh0
>>762は正論だろ
こいつが教えてた頃は日本サッカー弱かったし
827名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:59:06.40 ID:dQCPv8Jo0
越後屋、御主も悪よの〜
828名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:59:08.39 ID:W3DMrZ3A0
>23
セル塩の選手時代って見たこと無かったけど
うめぇな
829名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:59:11.07 ID:hfQV1Bwj0
>>737
0−1で負けてても50%の力で戦い続けていたとでも?w
830名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:59:26.58 ID:PD3JVa1A0
金星なんて全部そう
強いチームが実力発揮できる状態だったら勝てるわけない
相撲ならこけちゃうこともあるけど
831名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:59:32.53 ID:1pQb3G6A0
普通に考えてFIFAランクでダントツ1位のスペインに日本が勝つとは思わないだろ
むしろサッカーのこと詳しくない人じゃないと日本が勝つとは思えない
832名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:59:36.59 ID:a3GErO+Q0
>>771
引き分け狙いだったのに負けちまったんだなww
日本は負けてもいいつもりでやってたのに勝っちまったんだから
差は歴然だなこりゃww
833名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:59:36.87 ID:cHcLwA+O0
いるよなぁ
ケチつけないと気が済まない爺さんw
834名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:59:41.10 ID:c1BBnSBe0
>>665
アーセナルの悪口はそこまでだ
835名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:59:42.84 ID:8mTCK8dO0
そろそろご意見番はラモスでいいんじゃないの?
836名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:59:44.08 ID:/3kQuloF0
>>822
さすがセル爺
決勝トーナメントに残れる前提で采配するんだな
837名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:59:46.18 ID:PFgvJgUS0
>>766
違うねこいつは徳永を底に置いて3CH
南アW杯のように自陣に引いて守りきることがベストだと発言していた


ただ代表は前に出てプレスを掛けることに決めて、それをやり抜いた
それをやりきった要因としてスペインの不調を挙げるとか
こいつは自分に見る目がなかったことを隠してるだけだよ
838名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:59:49.36 ID:W1ME8ArG0
>>783
日本に負けた相手はいつも調子最悪だった扱いになるから、別にコイツがいなくなってもいいよw
839名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:59:50.08 ID:IK5PjVVr0
言われないと分からないのがセルジオ信者なんだろw
840名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:59:51.58 ID:z+Cgdws60
>>777
反論してみろよ雑魚
こいつから教わった糞雑魚世代がいつ結果出しましたか〜〜〜〜?????www
841名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:59:51.93 ID:dRkq9Vo+0
ま、あれだな。

ここで爺を叩いて悦に入ってる奴は、親の愛情が理解できないガキと同じw
842名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:59:52.26 ID:xRZeYpg50
>>793
でも日本がブラジルを倒すのは許さんよ!
843名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:59:55.21 ID:tw/7QSS90
これでスペイン2位通過でトーナメント初戦ブラジルにボコられればマジ面白いんだけどなwwwwwwww
844名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:59:56.94 ID:UMu/SVdz0
>>793
名波!名波さん??
845名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 01:00:02.08 ID:A6HOr0p3I
こんな奴がもし監督なら終わりだな
ダメ監督の典型
846名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 01:00:14.88 ID:k9FZGWqq0
>>829
そうだよ
わざと初戦落とした
背水の陣に追い込むためにね
847名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 01:00:15.13 ID:nKADM5LdO
>>522
スペインが無敵艦隊(笑)なのは昔から
最近はA代表が本当の無敵になってしまったから、
ネタにできなくなって世界中がストレスを溜めていたのさ
だから昨日のアルマダ会戦で、
小国日本のドレーク永井やホーキンズ大津らが、
大国スペインの無敵艦隊を破ったことで、
世界中が久々に無敵艦隊(笑)ネタを使えるようになったから、
特に女王の国イギリスを中心に日本の健闘を讃えてくれた
848名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 01:00:21.80 ID:DB5G+TK40
セルジオの後出しジャンケンもうあきた
849名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 01:00:26.30 ID:rN5nWkBp0
セルジオを甘やかすのはやめよう
他人には辛口で自分はなんの責任も取らないのおかしいもん
ツンデレとか過去日本に貢献したとかもいいいし
負けたら叩いていた関口だって過去に日本に貢献してるだろう
850名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 01:00:29.95 ID:Ue3PmZ0f0
>>831
そういうことだな
競馬まったくの初心者が万馬券当てるようなもんだ
851名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 01:00:31.67 ID:O8aMsYsqP
いつものセル爺で安心した。
セル爺は銀メダルとかWカップで準優勝しても辛口だろう。
(現場では決勝進んだ時点で涙流して喜んでいるだろうが)

でもWカップで優勝したら歓喜で心停止すると思う。
852名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 01:00:44.71 ID:Uspi8v2a0
日本が1位通過したら困るもんな
だってそうなったら準々決勝でブラジルがスペインと当たることになるもんな
853名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 01:00:53.70 ID:1pQb3G6A0
>>848
なお、芸スポ民も
854名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 01:00:54.84 ID:KN4CDaHC0
ゆとりがー、とか言ってる奴恥ずかしすぎだろ
レッテル張りしなきゃセルジオを擁護出来ないんだろうな
855名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 01:01:00.64 ID:QZ+rvKvU0
このツンデレ爺さんのぼやきにガチになってる奴臭すぎw
日刊スポーツ()相手に手のひら返ししやがって
素人論評ブログでも見てコメ書いたほうがまだマシ
856名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 01:01:01.79 ID:fC1c42ELO
批判、否定しか出来ない爺さん
857名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 01:01:04.43 ID:tfPjGSaq0
これは間違ってないだろ。
858名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 01:01:05.91 ID:aAKnPRo90
所詮、恥の何たるカを知らない外人

日本人なら子どもでもこんな破廉恥ではない
859名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 01:01:08.65 ID:BOJYaObiO
>>809
民法のスタジオに幽閉されとった。起用の意味がわからんwwww
860名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 01:01:12.63 ID:dRkq9Vo+0
>>851
連覇できなきゃ本物じゃない。
っていうだろうな。
861名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 01:01:16.07 ID:RV75d4mN0
スペインみたいな強豪はコンディションのピークをトーナメントにあわせるからな
グループリーグはだいたいショボイ








ってユーロの時に海外厨が言ってた
862名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 01:01:18.11 ID:fFXpLxMt0
スペインなんかあと一敗したら終わりだからな
863名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 01:01:18.62 ID:fCMFajdcO
スペインの調子が悪いとなぜわかる?
直近の試合をちゃんとみての発言か?
864名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 01:01:20.35 ID:nXxRC/bG0
批判することが仕事って言っても限度があるだろ。
前に言ったことの舌の根も乾かぬうちに
掌返したような事ばかりしてるじゃねーか。
無責任過ぎるんだよ
865名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 01:01:21.59 ID:6vY4Qacs0
ホラリラロー
866名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 01:01:25.39 ID:Ma4Ometh0
>>783
そんなもの言わないでも現場の人間が一番分かってるだろ
867名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 01:01:29.22 ID:V6ryapTf0
>>817
本来なら、ピーク持ってこなくても余裕で1位通過⇒ブラジルとはしばらく当たらないだったはず
でも、日本舐めてたせいで、1位通過ほぼ無理になったじゃん
初戦ブラジルだけど、こんな状態で勝てるとは思えん
というか、このチームで今のブラジルに勝てるとは思えない
確かに日本に勝ってりゃ計画通りだろうが、日本に負けた時点で計画は崩れてる
868名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 01:01:29.47 ID:IK5PjVVr0
日本がブラジルに勝ったら死にそうw
ぜひ勝ってほしいw
869名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 01:01:31.70 ID:oB71AlBo0
不調にしたのにな
途中で明らかに焦ってた
まあ舐めてたのには違いないけど
870名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 01:01:31.55 ID:FEbBNrOh0
>>786
W杯優勝したら
「レベルの低い大会だったじゃないかな。こんなことで浮かれてたら日本サッカーはますます弱(以下略
871名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 01:01:40.74 ID:anyuhnPi0
おまえら気づけ、セル爺のおかげで勝利を2度楽しめてるんだぞw
感謝しろwww
872名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 01:01:43.78 ID:9xxXjv4m0
>>786

これでイライラする書き込みが多いのがうよくわからん。

昔から
苦言を言う友が真の友というし、

自分が心地よいことを言って欲しい人間が多すぎ。
873名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 01:01:50.92 ID:4vs5gX+5P
ブレナイなw
874名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 01:01:51.63 ID:cHcLwA+O0
だいたいセルジオのジジイは
W杯やオリンピックで何点とったんだ?
875名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 01:01:55.15 ID:fnYUaOy+0
負けてもいいなんて言い始めたらだめだ
そんなネガティブな心で戦えるわけがないだろう
こいつサッカーもとより真剣勝負をしたことが無いんじゃないのか?
876名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 01:01:57.32 ID:UeT/WsmJ0
別に間違ったこと言ってない 実際その通りだった
877名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 01:02:02.83 ID:CeIc4DmK0
セルジオ越後ってそんなに偉いの?
878名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 01:02:05.61 ID:a3GErO+Q0
>>786
またお前らカスが無駄に吠えてるよと笑っとけばいいだけじゃんw
879名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 01:02:08.36 ID:YfrTEuEn0
スペイン「今日はこのくらいにしといたるわ」
880名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 01:02:09.16 ID:vl61xpNK0
セルジオ理論

勝ったら・・・相手が調子悪かったのを考慮しなければいけない

負けたら・・・これが日本のレベル←ドヤ顔キリッ

881名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 01:02:13.26 ID:GT5pekwv0
苦言ならなんでもありがたがってる奴って馬鹿なんじゃないの
軍隊で頭でも殴られすぎたか
882名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 01:02:13.54 ID:A6HOr0p3I
五輪代表とA代表は別物
それでもA代表でもスペインは怖くない
パラグアイに負けそうだったからな
883名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 01:02:19.52 ID:1pQb3G6A0
>>874
じゃあお前は何点とったの
884名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 01:02:25.55 ID:xjZIadUE0
セル爺のいいところは、サッカー意外語らないところ
それとWC優勝するまで、日本を叩くところ、ときどきヤッターwww
爺さんが政界デビューだとか、歯が浮くくらい褒めだしたら
死気が近いか、叩くけどな。ゆとりはニワカは、我慢たらねぇなぁホント・・・
過去の代表がウンコすぎて応援するのを、どれだけストレスたまった事か
恵まれてんだぜーオメーラ
885名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 01:02:25.73 ID:Jv5gH4di0
スペインの調子が良かったら勝てるわけない
一人多いのに追加点取れなかったし
勝てたのはすごいけど絶賛の声しか許さないのはおかしい
886名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 01:02:27.48 ID:z+Cgdws60
>>872
偉そうに他人に苦言垂れるなら

最低限筋ぐらい通せってこのスレだけで何べん書かれてると思ってんの?wwwwwww
アスペのボケ老人には字すら読めないのか?
887名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 01:02:35.38 ID:QgJTfOqp0
もうコイツ道頓堀川に投げ込めよ
888名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 01:02:45.17 ID:OPQi24310
正直言うと、大津が点取ってくれなかったらたぶん俺発狂してた
889名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 01:02:49.38 ID:lOkiLe1M0
たらればで勝利にケチつける奴が理解不能
890名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 01:02:50.54 ID:c5IhWhim0
セルジオって南アフリカの時も
日本代表は三連敗で予選リーグ敗退って予想してたろ

コイツが「勝てる」って言った時は負けるかもな
まぁ、サッカー解説はもう無理だろ
いいかげんな屁理屈で言い訳してんだから

891名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 01:02:52.06 ID:09ynwLM00
負けた時→やはり初戦は勝たなければいけない。スペインの調子は良くなかった
辛勝→あと4、5点は取らなければならなかった。スペインの調子は良くなかった
大勝→点を取り過ぎたのは次戦に向けたモチベーションを保つのが難しくなる。スペインは明らかに油断していた。日本が強い訳ではない。
892名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 01:03:00.92 ID:71JswbIQ0
もうこいつ黙らせろよ
買ったんだから素直に褒めてくれ
893名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 01:03:04.60 ID:I3r7OPQT0
くやしいのうwwwww
894名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 01:03:08.10 ID:IK5PjVVr0
いや、日本の必死さを馬鹿にしちゃダメでしょw
必死にプレーしないでどうするの?w
895名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 01:03:08.37 ID:vGT2h7440
芸スポにかわだらけww
本気でセル塩に切れてる奴ばっかでわろたww
896名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 01:03:10.98 ID:cHcLwA+O0
>>883
俺は無得点だから偉そうにしねーし
897名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 01:03:16.89 ID:Ue3PmZ0f0
>>872
夏だからゆとりが多いんだろう
仕方ない
898名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 01:03:22.20 ID:/6XMWkqI0
1次リーグ初戦の戦い方をしたスペインと、まるで決勝戦のように死に物狂いで
プレーした日本の差が出た。


なんだよこれwwwww
手抜いてたとでも言うのか?
追い詰められてラフプレーばっかしてただろうが。
899名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 01:03:27.88 ID:+tCnrJUM0
セル爺…嬉しいくせに
900名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 01:03:32.96 ID:Ma4Ometh0
>>880
2ちゃんによくいる海外厨と同レベル
901名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 01:03:43.46 ID:UvLgGeXS0
バカジャネーノこいつ
902名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 01:03:48.49 ID:1pQb3G6A0
>>896
自覚はしてないみたいだが、偉そうにセルジオを批判する奴がいるらしい
903名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 01:03:49.60 ID:KaC6YfV10
>>877
代表戦になるとなぜか出しゃばる変な爺
大したこと言わないくせに必ず出てくるからウザイ
904名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 01:03:50.93 ID:8mTCK8dO0
セルジオ擁護論が完全崩壊
そろそろセルジオに好意的な声もなくなるだろうね
905名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 01:04:04.86 ID:anyuhnPi0
>>888
だろうなw
絶望感がすごすぎるもんな、どうやったらゴールに入るのかw
906名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 01:04:08.22 ID:V5M6im1n0
ツンデレきた
907名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 01:04:09.92 ID:z+Cgdws60
>>901
馬鹿ならまだ救いようがあるが認知症だからね
908名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 01:04:10.31 ID:GsSX2aCC0
スペインも十分死に物狂いだったような
909名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 01:04:12.32 ID:GT5pekwv0
擁護してる奴がゆとりにわか連呼しかできなくてワロタw
語彙が貧弱すぎるだろw
思考能力も貧弱に違いない
910名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 01:04:14.37 ID:QqFeG2C00
>>837
それとこれとは関係ないよ
たられば論を語るには語るが

現実にあった試合を毎回見てその中で課題を見つけるのは大事なこと
例え勝っても、負けたとしてもな

あんたが言ってることとはまた別の話だよ
911名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 01:04:18.61 ID:k9FZGWqq0
>>867
ブラジルはそんなに強くない
どっちにしろブラジルに当たるから別にいい
912名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 01:04:25.40 ID:Q6hTtxZxO
>>831
スペインフル代表相手じゃないわけだけどそれは知ってる?
フル代表は世界一だけど五輪代表は別

試合前の2ちゃんねるの書き込みでも
スペイン五輪代表のここ何試合か見たが強くない、試合はじまったらたぶんおまえら「あれ?スペインこんなもん?」って思うよ
って書き込みちょくちょくあったしむしろスペインって名前だけでびびってるにわかが日本を過小評価してた
913名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 01:04:25.90 ID:a3GErO+Q0
>>791
それこそこの記事の延長戦で想像がつくな
「たかがGPの初戦で4,5点も取ってどうする!」
「無駄な労力だ」「後のことを考えなければダメ」
とかなw
まあこいつが何言っても無駄だな
914名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 01:04:28.02 ID:1TxcNysl0
>>885
追加点取れなかったのは永井の調子が最悪だったからとは考えないの?
915名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 01:04:28.09 ID:xaTSiL010
セルジオは良い老害
ナベツネは悪い老害
916名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 01:04:41.92 ID:BT3c5sq70
今回は越後の言うとおり
917名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 01:04:44.05 ID:13YD5GnR0
日本はかなり頑張ったが、スペインがGL敗退レベルの雑魚だったのも確か
メキシコの方がやりにくかった
このグループで一番厄介なのはモロッコ戦
918名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 01:04:45.63 ID:9xxXjv4m0
>>870

それはそれでいいんじゃないの?
でもセルジヲは勝ったときは「やったー」って喜ぶよ
ただ買ったときは喜ぶけど次の瞬間から苦言おじさんになるだけ
919名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 01:04:46.22 ID:cHcLwA+O0
そろそろセルジオの爺さんじゃなくて
W杯やオリンピック経験してる日本人を解説にすべき
未経験の爺さんが語るべきじゃない
920名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 01:04:46.33 ID:d2cms0JF0
確かにあのスペイン、10人相手に追加点決めれなかったのは不安材料ではあるな
921名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 01:04:47.11 ID:IK5PjVVr0

日本の必死さ?
必死に勝ちにいくって当たり前のことだろ

最初から負けるつもりでやれってことかな
922名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 01:04:48.64 ID:BOJYaObiO
セルジオはツンデレってのは知っておくべき戦前情報
923名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 01:04:53.01 ID:qrFdSNAxO
お祭り騒ぎの中で、批判を恐れず意見してくれる人は必要
汚れ役をやってくれて感謝している
924名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 01:04:53.03 ID:FEbBNrOh0
2位通過したスペインにブラジルがボコられたときのこいつの反応が見たい
スペインがんばれw
925名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 01:04:53.90 ID:A6HOr0p3I
お前ら今のヨーロッパはゲキヨワなんだよ
今は南米
926名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 01:04:56.48 ID:YCg2pBNEO
決勝までいったら手放しに褒めてくれるのかな
927名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 01:04:57.24 ID:gOcax1r40
あれ?
スペインは大会初戦はいつも調子が上がらず、勝てない事がよくあるが
2試合目以降に実力を発揮してくる
この事は、ヨーロッパのサッカーファンなら誰でも知っている

セルジオはもっとサッカーを勉強しろ!
928名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 01:05:01.20 ID:agEOOkY80
>>866
第三者が公に言わなくちゃだめなの。
転がり落ちだしたら早いよ〜。
929名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 01:05:05.58 ID:TSWFGvPV0
セル爺の常に文句をつける姿はもはや様式美の域
930名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 01:05:10.22 ID:rkZRH9lU0
>>872
風俗で風俗嬢にこんな事しちゃダメだろって説教するオヤジにも同じ事言える?

ようは発言には責任と一貫性を持てって事
931名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 01:05:13.07 ID:W1ME8ArG0
>>885
実は日本も調子悪かったんだよ、お互い様だな
932名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 01:05:13.45 ID:Z/VmB1muO
あの一戦でスペインを超えたとか、日本はそういう話はドイツW杯で卒業してる
アルゼンチンパラグアイに勝ってるのに本大会じゃ難しいだろうって
意見がネットでさえ多数
933名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 01:05:16.49 ID:muZiiK7Y0
自分の予想が間違ってたことをまず謝れよ
その上で、今回の試合を分析しろや。
934名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 01:05:23.94 ID:N+21TaVIO
セル爺さんは愛があるから何言ってもいいよ
935名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 01:05:25.46 ID:nqmsa9dO0
試合前「U-23とはいえスペインは世界最強!W杯とユーロ連覇で調子も最高!日本は負けて当然!つか負けろw」
試合後「スペイン調子悪かった!日本必死すぎて引いたわw次も同じ戦い方なんてできるわけねえw次こそ負けろw」

完全に2ちゃんねるのそれだろw
936名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 01:05:35.51 ID:hu83dnHm0
おいおい、スペインに勝ってもツン続行とか…こいつ、さては本気で
日本がメダル取れると思ってるだろw
937名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 01:05:39.18 ID:QNhYYvKx0
今の日本ならブラジルはキツイとして他には勝てるだろ確実に銀メダルは取らないとな。

日本は確実にそのレベルまできてる
938名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 01:05:39.33 ID:QgJTfOqp0
セルジオの虚言を楽しめてる俺カッケー
的な中2コメもいい加減ウザイ
939名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 01:05:41.35 ID:8mTCK8dO0
セルジオのいう事なんて以後まるで相手にする必要もなくなったな
940名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 01:05:58.86 ID:QZ+rvKvU0
>>114
くっせー
おまえらがセル自慰相手にしてるから商売できんだよ
941名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 01:06:00.31 ID:k9FZGWqq0
スペインの戦略的敗北に一喜一憂するなよ
それこそスペインの思う壺だよ
942名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 01:06:04.84 ID:UPWH4B78P
相手が調子悪いスペインなら勝てるかもしれないってことか
そんな位置に日本はいるんだなぁ
943名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 01:06:08.15 ID:Q+ozdKWs0
ツンデレなんだなwwwwwwww
944名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 01:06:08.16 ID:VpOfHFx40
実はセル塩=芸スポ住民じゃないかと思ってる

言ってること一緒だもん。叩いてるのは近親憎悪的なもの?
945名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 01:06:09.39 ID:/6XMWkqI0
必死になってダセェって感じか?
いつまで欧州崇拝してるんだよ。
あんな経済クソボロの国ばっかだぞ。
946名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 01:06:10.02 ID:BqwOu98R0
モロッコはスペインみたいに支配できないんだから同じサッカーする必要ないけどな
947名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 01:06:11.11 ID:YfrTEuEn0
たまたまスペインの調子が悪かったっていうくらいだから、
当然U21ヨーロッパ選手権の頃からずっとスペインのゲームを見て、選手の特徴も把握してるんだよな?
まさか把握してないのに調子が良い悪いとか言ってねえよな
948名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 01:06:13.55 ID:1pQb3G6A0
>>912
いや知ってるけど
フルからのメンバー普通にいるし
というか日本だってフルじゃないっつーの
949名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 01:06:19.92 ID:PWZEkuNm0
この爺さんはアウェーの試合で勝っても文句を言うからな
950名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 01:06:26.09 ID:MB6gY8Xu0
>>882
じゃあ、どこが強いんだよw
951名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 01:06:28.50 ID:z+Cgdws60
>>909
道理を通し、論理的に考えればこの屑外人を擁護できる要素がどこにもないからね
952名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 01:06:31.78 ID:R6wPXzoS0
うーん、特に問題になってるのは、日本が勝った後顔を朱に染めて
「あれはスペインの調子が悪かったから!!」とか言ってるところじゃなくて、
「スペインとは引き分け狙いでいい」とかわけわからんこと言ってたことなんじゃねーの?

愛のある苦言とか何とか言ってみても、さすがにこれはないだろ
953名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 01:06:31.90 ID:fFXpLxMt0
1次リーグ初戦の戦い方をしたスペインなんて言ってるが
負けたら意味無いんだよ自称無敵艦隊
954名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 01:06:35.66 ID:51WAn3cyO
不調というより、この世代のスペインは弱いよね
次が大事なのは同意
955名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 01:06:39.08 ID:Gze90kOV0
世界中が「スペインは、もうお腹いっぱい」マンネリサッカー
アンダーとは言え、そんなサッカーを止めたのが日本とかマジかよw
スペインボール支配率65% シュート6
日本は35%で、シュート12 スペインらしいよな
956名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 01:06:40.88 ID:IK5PjVVr0
サッカー教室って洗脳にちょうどいいなw
957名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 01:06:45.51 ID:Ivmug4pnP
>>786
セルジオが本気で言ってると思ってるのかよ
テレビとかメディアに出る人間は目立つ発言しなきゃ生きてけないんだよ
958名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 01:06:46.60 ID:rkZRH9lU0
日本だって絶不調だったけどな
調子が良かったら5ー0で勝ってる
割りとマジで
959名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 01:06:49.83 ID:tKxWxU900
>>470
マシバナでさ、
テストマッチでわかる部分と、本線入った途端に調子が整ってくる場合とがあると思わない?
沢だって、カナダ戦の姿はテストマッチまでで分かってた?
960名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 01:06:51.19 ID:Lr0xRKHG0
爺さんwww楽な仕事だなあww
961名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 01:06:51.89 ID:Ue3PmZ0f0

セルジオの発言のおかげでみんなサッカーについて熱く語ってるな
セルジオも思う壺でニンマリしてると思うw
962名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 01:06:52.74 ID:FEbBNrOh0
>>918
一生懸命やっている協会の人に失礼だろ
こいつが普段してることは根拠のない中傷だぞ
963名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 01:06:53.17 ID:DbtIixgd0
馬鹿のひとつ覚え「セルジオはツンデレなだけだろw」


ただのクレーマーの老害になってんのもわからんなら一緒にくたばれ
964名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 01:07:09.75 ID:A6HOr0p3I
>>932
悪いがヨーロッパはかもだよ
スペインでもね
逆にウルグアイ、パラグアイが怖い
965名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 01:07:10.71 ID:ayc+kH+O0
芸スポ馬鹿増え過ぎだわなw
たぶんアフィ乞食にも釣られまくってるんじゃねw
966名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 01:07:20.25 ID:GT5pekwv0
批判の内容がクソだから叩かれてることも理解できずに
ただ批判されてるからキレてると思ってる奴ってアホだなあ・・
苦言言う奴なんて普通にいるけどこいつよりはるかにマシだからそんな叩かれてねえよ
967名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 01:07:23.02 ID:/gCo3G0a0
>>799
極論大好きなセルジオスレで言うのもアレだけど
ほぼ0評価しかしないキチアンさん達に向けた言葉のつもりだけど
968名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 01:07:31.38 ID:0kQlDPg30
"辛口"が商売だから仕方ない。
何でも辛口wチョン料理かよw
969名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 01:07:32.22 ID:LLTncWBmO
日本は必死で、スペインは初戦の戦い方をしてたって合ってるわな
にわかファン増えすぎ
970名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 01:07:49.86 ID:zErGC4900
>>954
あれでもヨーロッパ1位らしいがな
971名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 01:07:56.19 ID:natHMX5t0
デブのサッカー評論家は総じて質が低い

例 : セルジオ、杉山サン
972名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 01:08:05.88 ID:IK5PjVVr0
批判はするけど批判されたくない信者ワロタw
973名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 01:08:09.22 ID:V6ryapTf0
>>912
日本過小評価はしゃーないだろ
OA枠が入る前のU23日本代表て、守備が完全崩壊してたんだぞ
吉田が入ったくらいで最終ラインがあんだけ安定するとは、ほとんどの人が思わなかったはず
ただ、スペインがあんま強くないってのは同意
名前だけはすげーけど、オプション何もねーもん
悪かったときの日本代表みたいなもんで、相手の守備崩す手段をそんなに持ってない
974名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 01:08:09.76 ID:vl61xpNK0








         ※相手の調子が悪かったなんて知ったこっちゃありません
975名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 01:08:10.08 ID:fKXpJBjFO
ペース配分を考えない戦い?
一番弱そうなとこに勝つために
勝ち目のない相手との試合を捨てたのに
結局一勝も出来なかった競技とかもあるぜw
976名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 01:08:20.26 ID:BOJYaObiO
>>964
南米は就活だもんな。日本もだけど。
977名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 01:08:20.52 ID:dRkq9Vo+0
>>965
自ら騒いでるのもあるだろね。
このスレで騒いでるのは真正中学生だろうけど。
978名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 01:08:26.28 ID:cHcLwA+O0
いつまでセルジオに解説させるんだよ
日本にはもっと大物がいるだろ
W杯やオリンピック経験してる日本人頼むよ
979名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 01:08:27.13 ID:2+drrJOj0
セルジオやっぱ必要だわwww
980多重人格者:2012/07/28(土) 01:08:29.24 ID:AN6s0ZwZ0
セルジオだってテレビはテレビ、雑誌は雑誌の
それぞれの仕事を求められてるだけだろw
好き放題いえると思ってるのかw

セルジオ程度の実績じゃすぐに干される
生き残ってるのはそういう事
981名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 01:08:33.31 ID:6GgruGkJO
>>25
試合前に調子がわかるエスパーですかそうですか。
バカッター民とそっくりだ
982名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 01:08:34.71 ID:5tGJ0rGt0
>>965
芸スポベテラン先輩かっこいいっすwwwww
983名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 01:08:38.95 ID:W1ME8ArG0
永井や清武が本調子なら後5点は入ってたろうから、おあいこだよな。
スペインは助かったな、日本が不調で
984名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 01:08:50.62 ID:M47kX4+t0
>>1
あっ?おまえの望みどおり最小失点だろうが
985名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 01:08:52.27 ID:nC3dv1oL0
メキシコ戦のカウンターと決勝ゴール
そして粘り強い守備があればスペイン相手にも
いけるかもという雰囲気はあったね

2010年の岡田ジャパンのような絶望感は無かった
986名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 01:08:57.15 ID:13YD5GnR0
でもスペインの調子が悪いってのは間違い
あれは単に実力がない雑魚チームだよ
987名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 01:09:04.66 ID:xRZeYpg50
>>963
ツンデレキャラなら、この勝利を素直に喜んでるよな
爺さんデレないじゃいか
988名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 01:09:31.19 ID:BqwOu98R0
>>973
ありゃ崩されなかった日本が凄いんだよ
989名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 01:09:32.87 ID:8mTCK8dO0
セルジオ擁護ってもう単なる釣りしかいなくなっているな
990名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 01:09:34.11 ID:xjZIadUE0
代表だけを応援して三流
Jリーグを応援して二流
セルジオのツンデレを理解して一流
黙ってニヤニヤROMに徹する奴が、超一流。
991名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 01:09:35.52 ID:FEbBNrOh0
>>961
このスレあまりサッカーについての話出てないけどw
992名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 01:09:43.18 ID:a0s0F3C5O
ああ、いつも通りのセルジオだなあと思ったのに、なんで今回に限ってこんなに叩かれてるのか
993名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 01:09:53.64 ID:Ue3PmZ0f0

ま、煽りあってるネタ大好きなアフィブログのいい養分だわな
おまえらはw
994名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 01:09:55.65 ID:sk+w9dZEO
こんなこと日本が嫌いだったら言えない
韓国が「おまえ等ならもっとやれただろ」なんてわざわざ言わない
むしろ日本サッカーにおもねって油断させようとしてくる
995名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 01:09:59.26 ID:/gYNliYS0
>>22
元々現場を見ない奴がとうとう試合すら見なくなったってことかw
996名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 01:10:04.33 ID:PD3JVa1A0
セル塩肯定は全てネタカキコ
997名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 01:10:06.20 ID:/gCo3G0a0
>>965
まぁ上位のニュージーランドの定番レスが毎回赤くなるしな
998名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 01:10:07.02 ID:PFgvJgUS0
スペインはGL初戦の戦い方をしたとか
もしブラジルと当たって敗退したらこいつ自殺してくんねーかな
999名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 01:10:11.62 ID:j6LLdLy/0
調子て言うけどスペインより遥かに遠い日本からきたんだから
言い訳できないだろ
1000名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 01:10:11.68 ID:QgJTfOqp0

セル塩はここにいるレス乞食と同類
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。