【サッカー/アメリカ】ベッカムとアンリが出場!MLSオールスターズがチェルシーに勝利

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はコーラ1gφ ★
MLSのオールスターゲーム(2012 MLS All-Star Game)が25日、米フィラデルフィアのPPLパークで行われ、MLSオールスターズがイングランド・プレミアリーグのチェルシーに3-2で勝利した。

 試合は前半20分、MLSオールスターズのクリス・ウォンドロウスキが先制点を挙げるも、同30分に欧州チャンピオンズリーグ2011-12王者のチェルシーがジョン・テリーの得点で同点とし、後半12分にはフランク・ランパードが勝ち越し点を挙げてリードを奪った。

 しかし同27分にMLSオールスターズのデビッド・ベッカムからドウェイン・デ・ロザーリオと繋ぐと、最後はパスを受けたクリス・ポンティアスが得点を決めて試合を再び振り出しに戻すと、後半ロスタイムにエディ・ジョンソンが3点目を決めた。

 ジョンソンが単独で抜け出して放ったシュートは、チェルシーのディフェンダー(DF)ダビド・ルイスの足に当たってゴールの方向へ跳ね、そのままゴールキーパーロス・ターンブルの頭の上を越えてネットに入るラッキーな形で得点に結びついた。

 2011年9月に足を骨折して11年シーズンの残りを棒に振ったポンティアスが、マン・オブ・ザ・マッチに選出された。

 北米ツアー中で、23日には米大リーグニューヨーク・ヤンキースの本拠地ヤンキースタジアムでフランス・リーグ1のパリ・サンジェルマンと対戦したチェルシーは、マイアミでACミランとの対戦を控えている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120726-00000027-jij_afp-spo

ハイライト
http://www.mlssoccer.com/matchcenter/2012-07-25-mls-v-cfc/highlights

MLSオールスター公式サイト
http://www.mlssoccer.com/all-star/2012
2名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 21:11:19.82 ID:4SjCPfU80
もう完全にMLS>>>>>>>>>Jリーグだな
3名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 21:12:35.17 ID:br5zWAzC0
プレミアレベル低すぎワロタww
4名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 21:14:27.62 ID:ysYV/TbU0
PSMで何言ってんだが

東京Vがレアルに勝ったことあるのに
5名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 21:14:37.98 ID:QFWD1rKy0
ウンチフットボールしか芸のない糞クラブだからしょうがないな
6名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 21:15:10.65 ID:7GIXzaab0
アザールしょぼいなw
7名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 21:16:48.01 ID:+Uhwc8Jt0
ベッカムこんなとこで遊んでいていいのか?
開会式出るんじゃないのか?
8名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 21:45:41.64 ID:CjcS7OLu0
日本でチェルシーの人気のなさは以上
9名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 21:49:41.02 ID:5fXks58M0
米国男子は五輪に出れずか。
ここの男女差は日本以上なのに叩かれないよな。
日本は女尊男卑だなと痛感する
10名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 21:56:49.65 ID:coK4qYAy0
チェルシーってお菓子だっけ?
11名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 22:01:58.09 ID:vXhgU2lB0
チェルシーなんて見たくねえがフッキが加入したら見たい
12名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 22:14:06.55 ID:odXEj6XO0
そもそもチェルシーがベストメンバーじゃないだろ
13名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 22:26:19.93 ID:od27szlD0
>>9
叩かれないのは注目度が低いから。
昔よりは良いんだろうが、話題にならないから叩かれない。
いわゆる興味ないって状態。
WCで切腹もののロストした戦犯選手も誰も覚えてないから普通に暮らせる、幸せな国。
14名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 22:32:10.91 ID:cMr6GEqE0
チェルシーってミヤイチにチンチンにされてるぐらいだから当然の結果だな
15名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 22:39:50.96 ID:SSs7wF2X0
16名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 22:40:52.96 ID:s5tLT3/S0
>>4
マジで?
17名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 22:42:47.25 ID:ecnJ3V/n0
>>4
ベルディは芝に同化して見分けづらかったからなw
18名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 22:43:24.69 ID:4iyeAOFX0
ベッカム忙しすぎだろw
19名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 22:46:58.53 ID:tcWDK6cMO
>>9
男女差が大きいと叩くっていう構図がいまいちわからないが
20名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 22:46:58.53 ID:nBeHnPAy0
あのときのヴェルディは天皇杯優勝メンバーにワシントンも加わって最強だったからな
21名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 22:48:17.93 ID:8LGX6+vK0
サッカーのアメリカ代表ってワールドカップでベスト8になった時のワールドカップでさえ1秒もテレビで放送しなかったからな
誰も興味ないし誰も知らない
22名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 22:50:12.78 ID:koZAncoX0
何故かヴェルデがレアルに勝った話だけが出るけど
その勝った試合はジダンとか出てないからね
その勝つ前のレアルがフルメンでやった試合はフルボッコだった
ジダンのスーパーゴールで早々失点して手も足も出ず4失点で終了した
23名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 22:52:06.52 ID:DN6p/ENOO
まぐれで優勝しただけだしな
24名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 22:56:27.54 ID:WGGr3cer0
待ってろチェルシー
かたきは俺がとる

Sinji Kagawa
25名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 23:03:06.89 ID:4U0vcnmjO
バイエルンもチェルシーのファンサービスを見習ってほしい
26名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 23:03:19.37 ID:gS2FcUG40
ベッカムはまぁいいがアンリは勿体無いなぁ

アナル帰ってきたときもまだまだやれてたし
ペルシよか活躍するのではないか
27名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 23:30:17.37 ID:ctNRGzm20
アンリはまだ欧州でみたいな。
ドログバみたいに中国行かれるよりはマシだが。
28名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:36:44.20 ID:bPOKFFY90
>>19
日本じゃ女子は世界一
それが男子と比較されて男子下げ
アメリカも女子は世界一
それがまったく男子との比較にならず、男子下げにつながらない

これは報道量の差だろうな。
29名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 06:15:48.49 ID:7A833LSF0
ベッカムのクロスは史上最高
30名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 06:30:31.64 ID:orFsb3N70
>>22
林がジダンの脚踏んだ試合か
31名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 06:32:19.30 ID:IQTq9WlzO
ロングキックの上手さに感動したのは、ベッカム、ピルロ、俊さんの3人。
32名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 06:32:38.71 ID:Pao5B+D+0
>>4
緑や鹿や赤や大塚製薬が空気読まないから
ビッグクラブがアジア遠征しても日本に来なくなったんだよね
プレシーズンは勝つことのほうがずっと大事だから
33名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:34:17.85 ID:XcE7kk/SO
アメリカもサッカーの時代かぁ
34名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 11:49:39.25 ID:K0XTjle4O
>>28
男子の世界一と女子のそれを同じ価値で語るのは日本のマスコミくらいだろう
東京オリンピックの女子バレーで馬鹿騒ぎしてた頃と何ら程度が変わらん
競技人口だとか全体のレベルなんてもんは最初から頭にない
35名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 20:49:22.90 ID:yVMXQUyw0
MLSのオールスターよりリトルリーグのワールドシリーズのほうが盛り上がるよ。
36名無しさん@恐縮です:2012/07/30(月) 21:10:18.13 ID:9T5Hi0a10

MLSオールスター2011
視聴率 0.46%
視聴者数 718,000人

MLSオールスター2012
視聴率 0.34% ←26%down
視聴者数 530,000人 ←32%down



オワコンだな
37名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 22:48:35.72 ID:zHrHYBsT0
世界一のスポーツ大国アメリカでのサッカー・・・ 0.34%(笑)

視聴率 MLBオールスター6.8% MLSオールスター0.34%

2012年 MLSオールスター 0.34% (視聴者数 53万人)昨年より0.12%ダウン ※対戦相手として今年はチェルシーFCをイギリスから招聘
2012年 MLBオールスター 6.8% (視聴者数 1,090万人)昨年より0.1%ダウン

【2012 MLSオールスター】0.34%(視聴者数 53万人)2012年07/25(水) アメリカ男子サッカーオールスター戦 "MLSオールスターズ×チェルシーFC(UK)"
MLS All-Star Game drew a 0.34 U.S. rating and 530,000 viewers on ESPN2 Wednesday night.
Down 26% in ratings and 32% in viewership from last year (0.46, 781K), and down 23% and 26%, respectively, from 2010 (0.44, 714K).

【2012 MLBオールスター】6.8%(視聴者数 1,090万人)2012年07/10(火) MLBオールスターゲーム2012 "アメリカンリーグ×ナショナルリーグ"
2012 MLB All-Star Game drew a 6.8 final rating and 10.9 million viewers on FOX Tuesday night.


【2011 MLSオールスター】0.46%(視聴者数 78万人)2011年07/27(水) アメリカ男子サッカーオールスター戦 "MLSオールスターズ×マンチェスターユナイテッド(UK)"
【2011 MLBオールスター】6.9%(視聴者数 1,090万人)2011年07/12(火) MLBオールスターゲーム2011 "アメリカンリーグ×ナショナルリーグ"



ちなみに、"MLSオールスターズ×チェルシーFC(UK)"の前(7/25同日)に放映された
"リヴァプール(UK)×ローマ(ITA)@フェンウェイパーク"の全米視聴率は0.21%で視聴者数は31万人。
Earlier in the night, a Liverpool/Roma match from Fenway Park drew a 0.21 and 317,000 viewers on ESPN2.
38名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 22:52:55.29 ID:RATCscRhO
>>1
ほうら、チェルシー♪
もうひとつ、チェルシー♪
39名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 22:52:56.82 ID:W7LlHC+OO
LFL>>>MLS
40名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 22:54:13.73 ID:QOqRMXEh0
戸田がベッカムをマジギレさせた試合あったなw
41名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 22:56:57.30 ID:dJ9k/ZOQ0
>>9
女子のスポーツだって認識が浸透してるからだよ
サッカーやってる男がオカマちゃんって呼ばれる理由だ
42名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 22:57:46.48 ID:uoNChx740
今さらオワコンのおっちゃんたちが出て何がしたいの?
プレミアファンは嬉しいの?
43名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 23:24:32.55 ID:x+T96LdJ0
44名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 23:26:37.60 ID:x+T96LdJ0
Major League Soccer attendance
http://en.wikipedia.org/wiki/Major_League_Soccer_attendance

Season Total Games Avg.
1996 2,785,001 160 17,406
1997 2,339,019 160 14,619
1998 2,747,897 192 14,312
1999 2,742,102 192 14,282
2000 2,641,085 192 13,756
2001 2,363,859 158 14,961
2002 2,215,019 140 15,822
2003 2,234,747 150 14,898
2004 2,333,797 150 15,559
2005 2,900,716 192 15,108
2006 2,976,787 192 15,504
2007 3,270,210 195 16,770
2008 3,456,600 210 16,460
2009 3,608,325 225 16,037
2010 4,002,000 240 16,675
2011 5,468,951 306 17,872
45名無しさん@恐縮です:2012/07/31(火) 23:33:03.82 ID:x+T96LdJ0
【ESPN世論調査】アメリカ人12-24歳の最も好きなスポーツ

1位 NFL
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 24.1%
2位 プロサッカー 
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 13.7%
3位 NBA
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 13.1%
4位 大学アメフト
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 8.9%
5位 MLB
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||| 8.1%
6位 大学バスケ 
||||||||||||||||||||||| 4.8%
7位 NHL
||||||||||||||||||||| 4.3%


46名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 11:40:53.97 ID:ICjraoWcO
>>12
イラーリオ
テリー・ケーヒル・Aコール・イバノビッチ
ランパード・ミケル・エッシェン・ベナユン・マリン
ルカク

GKとCFはともかくこれで本気じゃないならどうしろと
47名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 11:46:35.63 ID:mEAkqSDAO
アザールは出たの?
48名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 12:04:01.75 ID:touFCpuh0

 アナタニモ チェルシー アゲタイ
49名無しさん@恐縮です:2012/08/01(水) 12:23:17.02 ID:13iWg+100
>>22
負けた試合ジダンも出てたぞ
スタメン外れたのは移籍が決まってたフィーゴ
50名無しさん@恐縮です
>>46
半分はサブだろ