【五輪/男子サッカー】GL第1節の結果 イギリスはベラミー先制点もセネガルに追いつかれドロー ブラジル、ネイマールらが決め勝利[7/27]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1DJかがみんφ ★
2012 ロンドン五輪 男子サッカー グループステージ 第1節

・グループA
 UAE 1−2 ウルグアイ
1-0 23' イスマイル・マタル(OA)
1-1 42' ガストン・ラミレス
1-2 56' ニコラス・ロデイロ

 イギリス 1−1 セネガル
1-0 20' クレイグ・ベラミー(OA)
1-1 82' ムサ・コナテ


・グループB
 メキシコ 0−0 韓国
【五輪/男子サッカー】B組 韓国、メキシコとスコアレスドロー ★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1343344090/

 ガボン 1−1 スイス
0-1 05' アドミル・メーメディ[PK]
1-1 45' ピエール・オーバメヤング
■78' スイス、オリヴァー・ブフが2枚目のイエローで退場


>>2に続く

http://www.london2012.com/football/schedule-and-results/day=26-july/all-day.html
http://www.london2012.com/football/
2DJかがみんφ ★:2012/07/27(金) 09:56:37.52 ID:???0
>>1の続き

・グループC
 ベラルーシ 1−0 ニュージーランド
1-0 45' ズミトリー・バガ

 ブラジル 3−2 エジプト
1-0 16' ラファエル
2-0 26' レアンドロ・ダミアン
3-0 30' ネイマール
3-1 52' モハメド・アブトレイカ(OA)
3-2 76' モハメド・サラー


・グループD
 ホンジュラス 2−2 モロッコ
【五輪サッカー】ホンジュラスとモロッコは2−2ドロー!日本と同組のライバルが勝ち点1を分け合う [7/26]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1343307243/

 日本 1−0 スペイン
【サッカー/U-23】五輪 日本、「優勝候補」スペインに1-0勝利!大津が決め、永井が退場誘い、負傷者を出しながら掴んだ金星★13
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1343347358/
3DJかがみんφ ★:2012/07/27(金) 09:57:04.87 ID:???0
・女子サッカーの結果

【五輪/女子サッカー】GL第1節の結果 ホスト国イギリスは、直接FKを決め勝利 日本と同組のスウェーデンは南アフリカに快勝[7/25]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1343321923/
4名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 09:57:24.76 ID:mKxjT/GU0
>>1
おせーよ乙
しっかしガンソ(笑)
5名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 09:57:28.35 ID:BB93typK0
昨日のU23の日本代表のサッカーだったら、もしスペインのA代表でも苦戦したと思うよ。特筆すべきは切り替えの早さでゴール前、バイタルにあれだけ固められたら崩しきるのはなかなか難しい。
昨日の日本のすごいところは守備では引きこもってるにも関わらず攻撃(カウンター)に鋭さがあったこと。やっぱり前線のタレントは揃ってるね。
昨日の日本のサッカーだったら、パスで崩してくるより、ゴール前に高さを活かして放り込みしてくるサッカーができるチームの方が圧倒的に嫌だったね。
6名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 09:57:42.82 ID:hjqz2tOX0
ブラジルもエジプトに苦戦してるな
7名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 09:57:45.12 ID:wIAGUVWd0
開催国(笑)
8名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 09:57:47.16 ID:H8rz80oo0
どこも苦戦してるな
9名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 09:57:48.34 ID:cCbqS4sf0
「マイアミの奇跡」
1996アトランタD組予選結果発表
順位 チーム 勝点 勝 分 負 得失差 総得点
1  ブラジル  6   2  0  1  +2    4
2  ナイジェリア6   2  0  1  +2    3
3  日本     6  2  0  1  0    4
4  ハンガリー 0  0  0  3  -4    3
なおこの大会金がナイジェ、銅がブラジ
10名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 09:58:25.10 ID:qkwVKa480
Mexico vs South Korea Highlights 2012 Olympics
http://www.youtube.com/watch?v=zUpHsYNZYI4

これがハイライトなら見るだけ時間の無駄だな

11名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 09:58:52.23 ID:tcD0TPgI0
マジで日本メダル狙えるw
12名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 09:58:59.36 ID:n+SV2/4sO
開催国だっさw
13名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 09:59:30.16 ID:iUg+reS70
ベラミー?
ベーラミ?
14名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 09:59:45.93 ID:KHCW406m0
もう日本がメダルとっちゃえよ
15名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 09:59:50.89 ID:I1fMVofv0
ホンジュラスはともかくモロッコには何人か個が強い選手がいるから注意だな
ただ守備は強くないから勝てる可能性が高い

16名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 09:59:55.97 ID:Tlrx8wts0
なんだブラジルたいしたことないじゃん


2位通過でも全然OK
17名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 10:00:11.19 ID:j2Qq1C9P0
ブラジル=途中から前後分断のサッカー
両サイドが安定して穴
フッキ早くもイエロー。そのうち出停確実
18名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 10:00:16.75 ID:XiuLFV6k0
ブラジル楽勝かと思ったら追いつかれそうになってワロタw
19名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 10:00:23.57 ID:icX5/4800
>>9
柏の酒井がアホなハンドでPKを与えたのが敗因だったな
20名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 10:00:26.35 ID:1IiAN3Wk0
1位通過できればマジでメダルいけるな
21名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 10:01:08.78 ID:sHEcZZjO0
ブラジルDFザルすぎwwwwwマルセロは特になwww
22名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 10:01:36.84 ID:gsbN3bYT0
>>16
いや、局面の個の力はスペイン以上のやつらがゴロゴロ居る。
スペインの強さはチームとしてのスタイルの完成度の高さが売りでもあったから。
ブラジルとは極力当たりたくない。
23名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 10:01:40.34 ID:XjFN9Q070
ブラジルが華やかでよかった。結構、マジな戦力。ネイマールにパト。
24名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 10:01:56.71 ID:EZ/tM1EB0
D組1位なら銀までかなり楽になるな
25名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 10:02:02.54 ID:OVRyrVtZO
結果だけ見ればどこもどっこいどっこいだな
26名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 10:02:08.24 ID:dpI0iWd8O
>>16ブラジルと決勝のほうが盛り上がるだろ
27名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 10:02:08.99 ID:lAZ5Lc7T0
セネガルの選手で1人だけ大ブーイングされてる選手がいたけどあれは何だったんだ
28名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 10:02:23.22 ID:SJjoiF0JP
どこも大混戦

対アジアがアン安牌だった時代が懐かしいな
29名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 10:02:24.74 ID:dDT5wLEu0
イギリスって何処だよw
イングランドだろバーカww
サッカー記者辞めちまえwww
30名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 10:02:44.96 ID:CUxQJ3hd0
>>9
準決でブラジルとナイジェリア再戦したんだっけ?
延長でカヌが決めたの覚えてる
オコチャ、アモカチ、ババンギダ、ババヤロとか
今でも名前思い出せるなぁ
決勝はナイジェリア、アルゼンチンだったけな
31名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 10:03:01.47 ID:XjFN9Q070
>>16
試合見ないでコメントの最悪の例だなー

>>22
うまい奴多かったよな。マタよりネイマールの方が絶対、怖い。
32名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 10:03:10.03 ID:Fwm/+Q3MO
ブラジル「3-0は危険な点差」
33名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 10:03:15.98 ID:62Q6w1M50
昨日のサッカーが出来れば普通にメダル穫れそうなんだがwww
ただし決定力が上がればだけどな

もう戦術確認はいいから全員シュート練習だけしとけ
34名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 10:03:33.72 ID:3SHAWgN70
ブラジルはネイマールが出てんのか そりゃ勝てんわ
35名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 10:03:37.73 ID:2CYRASZt0
ブラジルは相変わらずGKが糞
オーバエージ使えばよかったのに
36名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 10:03:39.30 ID:qkwVKa480
今回は、イングランドとウェールズの合同チームでイギリス

スコットランド、北アイルランドは選手の派遣なし
37名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 10:03:48.77 ID:Z+oP+S430
ヌージーランド頑張った
38名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 10:03:56.13 ID:I1fMVofv0
エジプトはどんな感じだ
決勝トーナメントで当たる可能性が高いだろ
39名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 10:03:56.58 ID:+RNokFnp0
ブラジルの前半やばかった
だけど左SBが穴だったw
40名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 10:03:59.97 ID:dpI0iWd8O
>>29バカはお前だ
今回はイングランドじゃない
41名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 10:04:02.53 ID:QF4iqaG/0
1位通過なら、決勝進出も夢じゃないね
42名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 10:04:38.36 ID:5w11m6mnO
>>5
清武はダメダメだっただろパスミス多すぎ あと斎藤は永井ワントップ時には守備に回る時間が多くて怖くて使えない
宇佐美のほうがどっちよりも使えるわ
43名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 10:04:51.03 ID:K2GZWKeC0
日本がメダル獲ったら関塚に一億総土下座じゃねーか
獲って欲しいが個人的には複雑だw
44名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 10:05:01.24 ID:BxSZeGC00
エジプトはトゥーロンで当たったとき
オランダなんかよりよほどコレクティヴでいいチームだと思ったけど
やっぱりけっこう強かったんだな
45名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 10:05:24.82 ID:U8P4AR0k0
>>29
2ちゃんねる上級者の俺でも
あえて釣られてみようかと思うほど
すがすがしいくらいひねりが無い

やるな貴様
46名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 10:05:25.99 ID:KE+szkEj0
>>29の人気に嫉妬
47名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 10:05:26.70 ID:+RNokFnp0
>>38
縦ポンもできるしパスも繋がるし強かったよ
48名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 10:05:31.85 ID:ycRq7HXF0
イギリスっていう名前に違和感
49DJかがみん ◆KAGAMIN7.U :2012/07/27(金) 10:05:57.11 ID:uQUx6jNg0
>>5
守備に関しては鈴木、酒井宏の成長もありますが、やはりコ永、吉田のオーバーエイジ2人が力を与えてますねー
大会前まではそんな戦術敷いても簡単にサイドからあげさせて、あっさり中がやられてるなんてことも多かったですし・・・

>>13
ベラミーがウェールズ  リバポにいるのがベラミー
ベーラミがスイス     フィオ→ナポリにいるのがベーラミ

どちらも今回の五輪のオーバーエイジですね
50名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 10:06:05.27 ID:0tK5PHCB0
エジプトは普通に強い
51名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 10:06:19.13 ID:CJs19num0
イギリス代表は予想通り過ぎて…
52名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 10:07:14.05 ID:j2Qq1C9P0
>>33

なんだ・・・日本サッカー史で一番正しかったのはオシムでもトルシエでも岡田でもなくジーコか
53名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 10:08:06.56 ID:PJmQH1oB0
やっぱりイギリス代表はベッカムを入れるべきだった
あんな忙しないサッカーじゃ勝てるわけないわ
54名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 10:08:14.14 ID:U8P4AR0k0
>>52
おい、やめろ
55名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 10:08:16.24 ID:ImY58OSg0
エジプト頑張ったな
実は結構強い?
56名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 10:08:38.02 ID:wFcojnsV0
ブラジルは直前に正GKのサントスのラファエルが怪我したのが痛いね。
57名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 10:08:40.98 ID:XjFN9Q070
エジプトはブラジル相手に全然、ビビってなかったな。堂々としてた。試合後のユニ交換は必死だったが
58名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 10:08:58.39 ID:P08+wbJF0
シュート3本ってイギリス・・・
59名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 10:09:03.43 ID:jjeYmZdQ0
北アフリカのチームは割りと日本相性いいだろ
フィジカル剥き出しの南部のが圧倒的に相性悪い
60名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 10:10:21.70 ID:gsbN3bYT0
フッキと関塚が五輪の決勝で再開の可能性もなきにしもあらず。
フッキが出場停止じゃなければなwww

関塚はフロンタではフッキ冷遇してたからな。
戦術上扱い辛かったんだろうけど。

シルバーコレクターとしての実績と安定感は持ってるから
ある程度の所まで行ってくれるといいんだけどね。
61名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 10:10:28.52 ID:4ZuFRDLC0
ブラジル…
62名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 10:11:06.68 ID:LfUrzIgyO
強豪メキシコに勝った。
世界No1のスペインにも勝った。


それでも…

それでもブラジルに勝てる気がしない。

63名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 10:11:48.36 ID:DtsLFh7o0
なんだウェールズが足されただけか。
スコットランド、北アも加わって無敵艦隊状態を期待したのに。
64名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 10:12:12.74 ID:wBuN9eSR0
ネイマール出てたのかぁ 見たかった
65名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 10:13:11.30 ID:gsbN3bYT0
メダル候補に2連勝。
仮にグループリーグ敗退したとしてもこれは褒められる成績。
66名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 10:13:48.34 ID:5TDXiI6f0
>>59
つーかアフリカ勢は色関係なく基本得意
黒人はフィジカルやばいが、戦術や協調性皆無だから
カメルーンにも通算3勝1分で抜群に相性良い
エトーは日本相手に3戦無得点
67名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 10:15:09.24 ID:nETldZThO
ほうブラジル危なっかしい試合してるな。まぁNZがボーナスだから一位抜けは間違えないだろうが。
68名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 10:16:02.10 ID:iPNAOLIF0
若い世代のブラジル人は、精神的に安定してない。
すぐに気を抜いてチンタラやりはじめる。
69名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 10:17:09.49 ID:Tlrx8wts0
エジプトは日韓W杯の時のトルコかもしれないなぁ。
1位通過しても辛い相手になるかも。
70名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 10:17:21.18 ID:mgkIcyny0
ブラジル3点目で寝てしまった
2点返したんだなエジプト
71名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 10:17:29.12 ID:Dhe+kWcn0
ブラジルは前半だけ見てたら圧勝かと思ってたけど
エジプトも頑張ったな
72名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 10:17:53.15 ID:m16C8liK0
エジプト弱くないのにブラジルの決定力やべえと思ったら
やっぱエジプトは侮れなかったな
73名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 10:18:34.68 ID:EM2kxTpP0
>>29
イングランドじゃねーよ
今回は混合チームだから
イギリスでいいんだよ
74名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 10:18:35.95 ID:VANSSBq30
みてないけどこの点差はたぶんザルセロの仕業
75名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 10:19:27.93 ID:bjiuMk4G0
>>73
でも選手の大半はイングランドなんだろ
76名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 10:19:37.21 ID:M0CUPmvr0
ガボンってつおいの?
77名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 10:19:55.10 ID:XjFN9Q070
>>58
まぁいつもの珍グランドの延長だわ
78名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 10:20:09.61 ID:14y/1nYPO
日本がGL1位抜けと仮定すれば、グループCの2位はどこが一番いいのかね?
79名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 10:20:41.71 ID:GxL7duQ70
80名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 10:21:05.79 ID:FBZ3lEd90
UAEドローぐらいには出来なかったかなあ
ウルグアイ相手に堂々とやってたのは良かった、会場があんまりにも肩入れしすぎだったが
81名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 10:21:20.60 ID:YYumMu5n0
エジプト強いんじゃね??
82名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 10:22:00.91 ID:bjiuMk4G0
>>76
今年は赤道ギニアとアフリカ選手権を共催
優勝したのはザンビアだったけど
83名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 10:23:39.53 ID:VANSSBq30
>>78
ベラルーシがいいな
なんでニュージーランド負けてるんだろあんなカスチームに
84名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 10:23:53.75 ID:CtElIhUj0
ネイマールは凄かった
マルセロは相変わらず守備がお笑いだった
85名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 10:25:00.48 ID:2XY2D+3l0
日本2-1モロッコ
日本1-0ホンジュラス
日本一位通過

日本「このままミイラ虐殺して準々決も頂きだああああああああああああああ!!」



決勝T1回戦
日本-ブラジル

ブラジル「来ちゃった///」
日本「」
86名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 10:25:24.63 ID:zpWJy/A6i
ネザーランドwwww
ベラルーシに負けるとかwwww
FIFAランク上位じゃなかったのかよwwww
87名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 10:26:47.89 ID:JtEaCbMd0
オリンピックでは、イギリス代表でやるんだね。
88名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 10:28:14.61 ID:iqjy4dgT0
A組

┏━┳━━━━━┯━━┯━━━━━━━┳━━┯━┯━┓
┃位┃国名................│勝点│試(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
┣━╋━━━━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫
┃ 1┃ウルグアイ..│○ 3│ 1( 1− 0− 0)┃+ 1│ 2│ 1┃
┃ 2┃イギリス.........│△ 1│ 1( 0− 1− 0)┃± 0│ 1│ 1┃
┃ 2┃セネガル.......│△ 1│ 1( 0− 1− 0)┃± 0│ 1│ 1┃
┣━╋━━━━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫決勝Tライン
┃ 4┃UAE................│● 0│ 1( 0− 0− 1)┃− 1│ 1│ 2┃
┗━┻━━━━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛

B組

┏━┳━━━━━┯━━┯━━━━━━━┳━━┯━┯━┓
┃位┃国名................│勝点│試(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
┣━╋━━━━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫
┃ 1┃ガボン............│△ 1│ 1( 0− 1− 0)┃± 0│ 1│ 1┃
┃ 1┃スイス.............│△ 1│ 1( 0− 1− 0)┃± 0│ 1│ 1┃
┣━╋━━━━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫決勝Tライン
┃ 3┃メキシコ.........│△ 1│ 1( 0− 1− 0)┃± 0│ 0│ 0┃
┃ 3┃大韓民国......│△ 1│ 1( 0− 1− 0)┃± 0│ 0│ 0┃
┗━┻━━━━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛
89名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 10:28:15.19 ID:VANSSBq30
>>85
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
90名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 10:28:23.37 ID:dpI0iWd8O
>>86またそれかw
91名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 10:28:45.84 ID:iqjy4dgT0
C組

┏━┳━━━━━━━━┯━━┯━━━━━━━┳━━┯━┯━┓
┃位┃国名................................│勝点│試(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
┣━╋━━━━━━━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫
┃ 1┃ブラジル........................│○ 3│ 1( 1− 0− 0)┃+ 1│ 3│ 2┃
┃ 2┃ベラルーシ..................│○ 3│ 1( 1− 0− 0)┃+ 1│ 1│ 0┃
┣━╋━━━━━━━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫決勝Tライン
┃ 3┃エジプト..........................│● 0│ 1( 0− 0− 1)┃− 1│ 2│ 3┃
┃ 4┃ニュージーランド......│● 0│ 1( 0− 0− 1)┃− 1│ 0│ 1┃
┗━┻━━━━━━━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛

D組

┏━┳━━━━━━┯━━┯━━━━━━━┳━━┯━┯━┓
┃位┃国名.....................│勝点│試(勝−分−敗)┃得失│得│失┃
┣━╋━━━━━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫
┃ 1┃日本.....................│○ 3│ 1( 1− 0− 0)┃+ 1│ 1│ 0┃
┃ 2┃ホンジュラス....│△ 1│ 1( 0− 1− 0)┃± 0│ 2│ 2┃
┃ 2┃モロッコ..............│△ 1│ 1( 0− 1− 0)┃± 0│ 2│ 2┃
┣━╋━━━━━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫決勝Tライン
┃ 4┃スペイン.............│● 0│ 1( 0− 0− 1)┃− 1│ 0│ 1┃
┗━┻━━━━━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛
92名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 10:29:00.43 ID:CtElIhUj0
イギリスになっても塩加減が変わらないって逆に凄い
93名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 10:31:26.71 ID:14y/1nYPO
ブラジル、この面子で金メダル穫れなかったら相当恥ずかしいだろw
94名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 10:31:33.04 ID:xADkQaTV0
エジプト、普通に強い
ヤバイな
95名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 10:32:13.21 ID:VCWAQRrj0
>>51
イギリスって勝負弱いからなあw
96名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 10:32:25.59 ID:HiWkjMOR0
アフリカ勢は五輪強い印象があるな。
97名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 10:33:16.46 ID:hxZWqzD10
ブラジルやっぱ飛び抜けてるな 
その中でも飛び抜けてるネイマールはほんとすげえ

日本はなんとしても1位通過してほしい
98名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 10:33:31.54 ID:CfpEcX+80
相変わらずネイマール軽いな
当たられては倒れ、コネては取られ
99名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 10:34:11.61 ID:HhMQTdAw0
>>75
キャプテンギグス君だぞ38歳
100名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 10:35:15.71 ID:de/OkvEa0
ベラルーシ勝つんだあれで
101名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 10:35:25.75 ID:LEC/xXsK0
イギリス
vsブラジル シュート数2−20
vsセネガル シュート数3−16


イギリスw
102名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 10:37:05.37 ID:S/UPXCeU0
エジプトに2失点とかもしかして脆いのか
103名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 10:37:18.29 ID:nE42ZU5a0
>>85
ありそうだから困る
104名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 10:38:29.17 ID:TU/muvXl0
イギリスは予選突破も難しそうだな。
105名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 10:39:41.17 ID:kQza/ZwZ0
エジプト結構頑張ってるじゃねーか
106名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 10:41:09.63 ID:oMUvajoL0
【五輪/サッカー】日本、スペインに勝利でホンジュラス・モロッコ選手ら「あれ?スペイン弱くね?」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/river/1335930022/l50


107名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 10:43:48.11 ID:C+0DtuoL0
ワンピースのせいでベラミーって雑魚臭しかしないわ
108名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 10:43:55.64 ID:QF4iqaG/0
こうなると、ブラジルでもエジプトでもいいような希ガス
109名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 10:45:24.80 ID:2XY2D+3l0
2点ぶちこまれたのが3点差つけたあとってのがな
流してたんじゃないかと勘繰ってしまう
110名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 10:46:00.11 ID:mkcJAFJf0
この世代はみんなそんなに差がねえな
どこの国の奴もイライラしながら見てそう
111名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 10:48:17.26 ID:kuNgJnY80
南米こわいお
112名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 10:50:36.35 ID:N2aYOlkY0
南米はどっちも破壊の鉄球とおなべのふた状態だった
あとUAE強いぞ、キャラも立ってるし
113名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 10:51:10.95 ID:Uo1AQtbH0
マルセロがウイイレでボタン押し間違えたみたいなDFしてて吹いたわ
114名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 10:53:00.31 ID:hfv+8oD00
五輪は出場国数が少ないからね
つまり各大陸の本当のトップレベルのチームしかない
それに選手を招集できなかったりOAってシステムのせいで直前にチームを仕上げなきゃいけない
ここ最近のアルヘンみたいな絶対的なチームが異常だっただけだよね
115名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 10:54:09.27 ID:GPxLTyOG0
イギリスのユニがださい
なんでよく巷で売られてるユニオンジャックTシャツみたいなデザインにしないんだ
116名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 10:54:24.15 ID:LEC/xXsK0
UAEはアジア大会の時からずっと強いって言われてただろ
117名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 10:55:59.18 ID:qzLYfFCw0
>>86
逆パターンか
118竹島は日本固有の領土:2012/07/27(金) 10:56:12.87 ID:V2ZUKjbq0
ブラジルのDFはガンバ大阪よりも酷い。ポジショニングわかってるのか?
下手過ぎる。
119名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 11:00:40.18 ID:1QxA0J560
グループリーグ突破しても良いけどその場合はブラジルと当たってさっさと帰ろうぜ
セレッソ降格してしまう
120-:2012/07/27(金) 11:00:47.78 ID:1l2PlNfH0
ブラジル、お粗末な守備だなぁ
決勝まで辿り着けるのか?
121名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 11:01:26.44 ID:BzrACYFb0
ベイル出てたの?
122名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 11:02:30.07 ID:J125gx+T0
>>85
エジプトミイラって包帯をパタパタ叩いて妙な粉出して相手を弱らせる奴だなw
確かコイツもタイガーマスクにやられたんだっけ?
123名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 11:03:28.92 ID:9EOXOgJ2O
ブラジルの1点目のラファエルの動きは香川みたいだったな
124名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 11:03:57.63 ID:QaDLwpYG0
>>60
冷遇はしてない、2節までしかいなかったけどスタメン使ったし
第2節で途中で下ろしたらキレただけw
125名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 11:05:23.02 ID:eJtMFbev0
ブリテン代表のメンバー教えて
126名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 11:05:57.33 ID:0FRoLceh0
控えがパトってすげーよな
コウチーニョもいないし
127名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 11:06:32.64 ID:BzrACYFb0
ギグスも出てんじゃん
128名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 11:06:46.67 ID:hz2X45eO0
>>124
関塚に笑顔で「ムリ」って言ってやって欲しいw
129名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 11:06:53.42 ID:CwbV7W060
前半で寝たけどブラジル二点取られたのかよ。
5-0コースだったのにやっぱ守備が微妙なのか?
130名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 11:08:01.61 ID:cOvwf52d0
テレビで他の試合のハイライトがほとんど見れない…
NHK,民放は本当使いないなあ
131名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 11:08:58.04 ID:fgiXNX2V0
エジプトは間違いなく強いが
キーパーが微妙かも。
132名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 11:09:35.25 ID:Q5wXqojm0
>>5
あれにイニエスタとシャビ、セスクが入ったら…

なかなか昨日みたいにはできないよ
133名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 11:09:47.60 ID:FOQxGRGS0
イギリスやばいんじゃない
UAE結構やるぞ
134名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 11:10:15.52 ID:Ak3kFMeQ0
>>129
サイドはザルだと思う
135名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 11:10:25.10 ID:EYRrxxyy0
>>5
スペインの弱点というかポゼッションサッカーの弱点を綺麗についてたよな
前からきついプレスかけまくってボール奪ったら時間かけずに速攻
理屈じゃわかっててもできないサッカーをやり遂げた

ただまぁA代表相手だとプレスかけに行ったところをイニエスタに軽くかわされてフリーを作られるところが容易にイメージできる
後U23のスペインはボール持ってない選手の動きが少なかった印象
136名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 11:14:33.60 ID:ZqgNODgg0
ブラジルは日程がキツイから例によって点差開いたあと手抜いたんだろ
137名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 11:18:28.46 ID:/NPHe8Z70
正直、やっぱイスマイル・マタルはいつも凄いよな
138名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 11:18:32.44 ID:1QxA0J560
>>125
GK
バトランド(バーミンガム/イングランド)
DF
リチャーズ(マンチェスター・シティ/イングランド) OA
バートランド(チェルシー/イングランド)
テイラー(スウォンジー・シティ/ウェールズ)
コーカー(トッテナム/イングランド)
MF
ローズ(トッテナム/イングランド)
アレン(スウォンジー・シティ/ウェールズ) OUT63
ギグス(マンチェスター・ユナイテッド/ウェールズ)OA
クレバリー(マンチェスター・ユナイテッド/イングランド)
FW
ベラミー(リヴァプール/ウェールズ)OA OUT80
スタリッジ(チェルシー/イングランド) OUT45

控え
GK スティール(ミドルスブラ/イングランド)
DF ドーソン(ウェスト・ブロムウィッチ/イングランド)
   トムキンス(ウェスト・ハム/イングランド)
MF コーク(サウサンプトン/イングランド)IN80
   ラムジー(アーセナル/ウェールズ) IN63
FW シンクレア(スウォンジー・シティ/イングランド)IN45
   ソルデル(ボルトン/イングランド)
139名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 11:19:07.45 ID:FOQxGRGS0
ブラジル戦の芝、酷かったな
早野がガンソ走らないってまた言っててワロタ
140名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 11:19:28.81 ID:kuNgJnY80
ブラジルは三点取った後、後半ロスタイムには逆転されているガンバとは違うのだよ
141名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 11:19:38.31 ID:8Wc5Zwmp0
>>130
民放連が開設してるサイトで観れる。深夜は英国対セネガルとかLIVEストリーミング配信してた。NHKも配信するのかな。
http://www.gorin.jp/highlight/20120726.html
142名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 11:22:12.50 ID:2XY2D+3l0
>>140
去年までなら普通に点取られても取り返す力あったんだけどな
2失点までなら無失点とか言ってた頃のガンバはどこに
143名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 11:22:20.41 ID:eJtMFbev0
>>138
サンクス
144名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 11:22:45.82 ID:NnSH73NR0
スアレスに対するブーイングが酷すぎた
開催国としてダメだろ
145名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 11:23:17.51 ID:j2Qq1C9P0
>>109
前は流してただろうけどマルセロさんは必死だった反対サイドのダヴィも必死だった
146名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 11:25:15.68 ID:vP0qFWoH0
つーか国際舞台でベイル見るチャンスだったのに邪魔したトッテナムまじふざけんなよ。
ベッカムを呼ぶユーモアもないし本当にガッカリなイギリス代表だわ。
147名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 11:25:19.54 ID:skCRF3WA0
148名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 11:26:53.82 ID:PfQxex0I0
>>1
フッキ面白過ぎ、フランスのバロテッリの面白さとはちょっと違うが
頭に血が上り安いうえに分かりやすいから笑える
149名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 11:28:10.90 ID:iKEv/UIK0
エジプト頑張ったというか、ブラジルに1点差だからけっこう強いな
実力の差は点差以上だとは思うが
150名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 11:28:45.01 ID:vP0qFWoH0
>>148




イタリアのバロテッリやで。
151名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 11:29:50.97 ID:MbXxjsb90
エジプトはエジプトのジダンことアブトレイカがいるのか

>>147
どこのボディビルダーだよ
152名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 11:31:17.37 ID:eoOfnN6VO
今回はブッチギリのチームねえな日本ワンチャンあるで
153名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 11:31:52.95 ID:iiIdNuHj0
ガボンなんて国初めて聞いた
154名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 11:32:21.84 ID:mLJKvVBt0
>>75
点を決めたのはウェールズ人のちっさいオッサンだぞ
155名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 11:32:48.62 ID:iPMmsLZa0
前半のブラジル圧倒的すぎて5、6点ぐらい取りそうな勢いだった
エジプトの2点目は上手かった
156 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 【東電 81.5 %】 :2012/07/27(金) 11:32:56.99 ID:GtmbSpvX0
>>152
どうかな。日本はメンバー外しているし。
157名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 11:35:11.24 ID:uslfAVYc0
エジプトつええぞ
トゥーロンのときも良かったし
ブラジルこようがエジプトこようが苦戦必至
158名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 11:36:32.52 ID:iiIdNuHj0
>>107
個人的に一番苛ついたキャラだから鮮明に覚えてる
嫌いってわけじゃない
159名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 11:39:41.33 ID:y13QFShG0
前半見たらブラジル強すぎと思ったが、最後まで見たらエジプトはかなり強いなと思ったわ。
ブラジルの得点って、個人技の神業みたいなのが連続して得点に繋げてたし、
あんな得点、他国じゃそうそうない。エジプトはブラジル相手だったから負けたんだろうと
90分見て思った。
160名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 11:44:17.73 ID:iiIdNuHj0
>>148
フッキ何かやったのか?
161名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 11:44:55.30 ID:4EPgCnj/0
ブラジルの緩さはなんか笑える
162名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 11:46:50.72 ID:FOQxGRGS0
>>160
抗議でカレーくらってた
163名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 11:47:22.51 ID:iqjy4dgT0
ブラジルは攻撃力に絶対の自信があるから、守備は意外に緩いのかな?
まさに「攻撃は最大の防御」を地で行くと言うか
164名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 11:52:06.58 ID:0tK5PHCB0
ブラジルは攻撃的にいかないと国民に嫌われる
165名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 11:52:28.13 ID:Dt6MZeod0
サイドバックとボランチが上がってDF2人ってのをよく見る
166名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 11:54:18.03 ID:+RNokFnp0
>>163
シウバ頼みの守備だった
中盤の守備も強く当たりに行ってなかったし微妙
攻撃はぱない
167名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 12:08:22.22 ID:bXrwy4Tk0
五輪て日本以外の試合の中継どこでやってるの?
168名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 12:10:14.62 ID:JPNynq000
>>167
NHK
169名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 12:11:49.41 ID:bXrwy4Tk0
>>168
BSかサンキュ
170名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 12:12:19.27 ID:zy0NVWSHO
ネイマールがいるのかよ…
171名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 12:29:33.97 ID:TU/muvXl0
セネガルの方が普通に上だった
172名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 12:29:44.10 ID:5lxJVSjbO
ホスト国なのに面子的にまったく魅力を感じないイギリス代表。
しかも大会最弱レベルだろ
173名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 12:32:44.26 ID:mrx0377h0
>>147
ヤンツー誇らしい
174名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 12:52:57.29 ID:SYVv8Wjd0
正直ブラジルのサッカーて古くさいよね
175名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 13:00:24.89 ID:Uzn9SGvw0
>>174 ブラジルは良い意味でもっと古くさくなるべき。
176名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 13:03:23.56 ID:pZ7pjkHYO
ネイマールとラファエル良いわぁ
177名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 13:05:14.41 ID:0ihb66leO
ブラジルの1強だな
後はアフリカ勢がどこまでやるか
178名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 13:08:24.84 ID:yMPAQOAD0
>>85
ちょっwwwおまw
179名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 13:09:23.15 ID:4kEt+Oj70
ネギマール食べたいお
180名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 13:14:29.69 ID:AGCdrUe50
こうして見るとブラジル以外はどっこいの範疇っぽいな。
181名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 13:17:51.68 ID:BY7oMGZL0
UAEとNZはもうノーチャンスだな
182名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 13:19:47.16 ID:yIkwLhr70
シドニーの仇をとってやれ
183名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 13:23:15.43 ID:FRfW0yMCO
>>172
イギリス人の目には日本の試合ってどう映ったんだろう
184名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 13:24:45.11 ID:PdlR5hnP0
ブラジルのフッキとかいう選手、いいじゃねえか。
ああいうのをJのチームは助っ人に呼べよ。
185名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 13:24:47.43 ID:c6qG4A9/0
スペインも初戦負けからワールドカップ制覇したし・・・・
186名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 13:24:56.90 ID:p2mEOhlfO
ブラジル、失点してんなぁ、また、どこかでコケそう、スター集めればいいってもんじゃない。
187名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 13:25:30.21 ID:x58RNti50
ネイマールはやっぱうまいな
あいつ見てると楽しい
188名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 13:28:51.66 ID:gRwW1xjs0
スペインはフルも大きな大会の初戦はあんまりよくないよな
まぁ大体、優勝候補のチームは決勝トーナメント見越して調整してくるからな
たまに、それ失敗して敗退する国もあるがw
現状はブラジルが一歩抜けてる感がするが、グループリーグ終わってみないとわからんな
189名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 13:29:40.14 ID:snvxsjq2O
前半はやっぱブラジルは個の能力凄いなぁと見てたけど後半にはエジプト応援してた
190名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 13:36:36.22 ID:5bpGuYhy0
フッキ 「オリンピックムリ」
191名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 13:44:04.31 ID:py/PxQm0O
次あたりカードもらって退場しそう>フッキ
192名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 13:50:17.10 ID:mqoc+HAQ0
あれから2点も入れられたのかよ
193名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 13:53:10.32 ID:2mlhKADU0
ブラジルはフッキの代用がルーカスというチートチーム
194名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 13:58:00.54 ID:EfjN2gOD0
一位通過出来たら決勝いけるよ
195名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 14:04:21.64 ID:0um+zy3g0
ブラジル終わって寝ちゃったがあの後セネガル追い付いてたんか
196名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 14:04:53.06 ID:wlKT3yJxO
初戦だからどこも固くて慎重になってるのかな。
197名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 14:05:02.86 ID:yRqBg3jli
やばい



まだにやけちまう
198名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 14:09:56.55 ID:s2+ps5++0
UAE良いチームだわ
特に左足アフロが抜群のセンスだった
199名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 14:17:25.11 ID:ra4DgwNb0
決勝トーナメントくればブラジルはちゃんと締めてくるでしょう
グループリーグは省エネしてくるけどw
個々の能力の高さって意味ではスペインよりずっと嫌な相手だわ
200名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 14:24:10.10 ID:PCqaUCv+0
イギリス代表にレスリー・デイビス(バンゴーシティ)を選出していない時点で
金メダルは無理だろ。
201名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 14:28:24.60 ID:+OCqpsLf0
ウェンブリー・スタジアムの代替にもなったミレニアム・スタジアムの芝があんな酷かったとは。

日本の次期国立もミレニアムに近い作りになるだろうから心配だ。
202名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 14:36:39.96 ID:N6lBcmeV0
ブラジルはスペイン避けるためにわざと二位通過する可能性もありえるな。
いくら日本がスペインに勝ったからといってスペインとは当たりたくないだろう。
ブラジルは日本と相性いいから勝てる可能性がより高い方と当たりたいはず。
203名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 14:54:29.40 ID:zA5mBtCu0
ちょっと勝つと調子に乗る日本人w
日本に向けられる海外の反応を気にするくせに
他国に罵声を浴びせる日本人w
204名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 14:55:06.96 ID:ieaj3FVH0
ブラジル後半手抜きすぎw
205名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 15:29:12.45 ID:IhAqreryO
ブラジルは終盤押されてるのにヒールリフトとか余裕ぶってて痛々しかったな
206名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 15:30:51.38 ID:1KZOsw9+O
イギリス代表って何?
207名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 15:31:59.07 ID:irGS/1J50
ってかブラジルほとんどA代表だろw
A代表なら後誰が入ってくんだよwってレベル
208名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 15:32:42.17 ID:jdtsNI6G0
マルセロさんのテヘペロがハイライトだった
209名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 15:41:26.18 ID:diAU0220O
伸び悩んだとはいえやっぱUAEはマタルだなぁ
210名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 15:42:13.50 ID:/D//cbCL0
>>43
今年の流行語大賞
「関ちゃん、ごめんね」
211名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 15:42:16.85 ID:VdUbq9k20
開催国はGBチームになってもショボいが、
ブラジルは流石に強かった、ちょっともろい面があるけど
212名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 15:43:14.12 ID:BLcMVHUy0
とりあえずベラルーシ応援するわ
213名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 15:43:27.68 ID:LfUrzIgyO
>>207
ロナウド
ロナウジーニョ
リバウド
ロベルトカルロス
カカ
カフー
ルシオ
ジュリオセザール
214名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 15:47:24.66 ID:7czpR1Eg0
個人技頼みの戦術なきクラシックなブラジルサッカーは昭和のまま
215名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 15:48:44.25 ID:lGPRhIYN0
>>5
さすがにA代表では昨日のようにはいかないけどコンフェデ当たったら永井呼ばれるかも知れんね
216名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 15:50:10.07 ID:WDXDOBJi0
>>213
ロばかりだな
217名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 15:50:29.76 ID:F3gE/m5u0
>>206
五輪はイギリスとして参加しなさいよってこと。長年不参加だったけど、地元開催なので。
まぁ、中身はイングランドとウェールズなんだけどね。
218名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 15:50:39.41 ID:/D//cbCL0
CWCで酒井はネイマールと対戦してるじゃんか

もしブラジルと当たった場合何かしら対抗策が酒井にあるなら・・・
219名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 15:51:57.67 ID:ymMTN8LaO
優勝候補や韓国は本戦にピークをもってく戦略だね。
220名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 15:57:09.13 ID:Mq1nbzG/0
ブラジルは2,3点取ってしまったら後は流すのがデフォで、2失点目は気が抜けてたかのようなプレーだった
1失点目のパチンコは不運な面もあったけど、あれでもう一回ギア入れると思ったのに入りきらなかったな
やっぱりこのチームにマルセロはいらない
221名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 16:02:38.95 ID:Mg4GMPGV0
>>219
韓国はスイス戦負けるとかなりヤバい
222名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 16:22:51.50 ID:0lCHvx9A0
イギリス代表なんて望まれてるのか?
223名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 16:24:23.96 ID:mJSy9QxS0
エジプトつえーんだなやっぱ
224名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 16:26:28.68 ID:3Zz/AsxpO
英国1−1セネガル
韓国3−0セネガル

韓国の強さがまた浮き彫りになってしまったわけだが
225名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 16:40:21.28 ID:s1zG6Kda0
日本もトゥーロンでエジプトに負けてたな
今回のダークホースはエジプトか
まぁ徳永と吉田がいるから次エジプトとやっても負ける気がしないが
トゥーロンは比嘉とかいうクソの役にも立たないお荷物抱えながらだから仕方がないと言える
226名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 16:45:23.17 ID:usAX1SD40
イギリスってどこだよwwww





アングレだろ!
227名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 16:45:56.01 ID:GKrCm5GL0
モンキソンってミドルうまいね
228名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 16:56:32.39 ID:G6Fhe32D0
放り込みサッカーのが怖かったってのは同意できるけど
引きこもって守備してないじゃんww
引きこもってラインずるずる下げてったほうがスペインはやりやすい
前線からのハイプレスでボール奪ってからのショートカウンター連発でチャンス作り出してたんだよ昨日の試合は


229名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 16:57:48.59 ID:G6Fhe32D0
>>5
放り込みサッカーのが怖かったってのは同意できるけど
引きこもって守備してないじゃんww
引きこもってラインずるずる下げてったほうがスペインはやりやすい
前線からのハイプレスでボール奪ってからのショートカウンター連発でチャンス作り出してたんだよ昨日の試合は
230名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 16:59:26.03 ID:KMHblDJ+0
ブラジルのCBのフアンが酷かった
ただ攻撃は破壊力ある
オスカルフッキネイマールはやばい
やっぱり日本は1位通過して欲しい
231名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:02:06.20 ID:X8cuXxZE0
ユーロのイタリアみたいのか
232名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:03:57.97 ID:HkFVLqsO0
イギリスはあのギグスがキャプテンとか…
スキャンダルで一気に嫌いになった
233名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:06:13.69 ID:tcLhTrj70
ブラジル見てたけど糞サッカーだったぞ
ただ糞サッカーで点取れちゃう個人技はあったけど
相性的にはスペインと当たったら何も出来ずに消えそう
234名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:07:14.06 ID:TeR3Bip50
UAEは兄弟か分からないけど同じアフロの15番と5番が上手い
特に15番はパスセンス抜群で見ていて面白い
235名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:10:35.47 ID:pI3oUQcS0
>>224
お前らはそうやって関係ない場所でいつも自国のアピールするから
嫌われるんだよ

南朝鮮人は自国の掲示板に戻れよ
236名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:28:09.68 ID:5nVDQU6fO
ブラジルからすれば日本とスペイン、どっちと当たりたいのかな
237名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:28:38.45 ID:2mlhKADU0
スペインの紙ディフェンスではブラジルの攻撃を抑えるのは無理だろ
ブラジルDFも気の抜けたプレーがあったけど決定力に雲泥の差がありすぎ
238名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:31:55.14 ID:bWVDa0nvO
エジプトOAでアブトリカかよ
本気出してるな
239名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 17:47:08.04 ID:Og8fC8YQ0
UAEとエジプトが健闘してるなw
中東オタクの俺としてはグループリーグ突破して欲しいわ
240名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:14:06.53 ID:Cy+8XRGM0
エジプトの2点目を決めたやつがかっこよすぎる。
241名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:21:51.76 ID:7czpR1Eg0
あのブラジルが準々決勝で日本との対戦を避けるため1位通過するか2位通過するか検討に入った!
242名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:22:24.85 ID:pnRxZRW60
ブラジルが3点取って、前半でもういいやって寝たけど
結局僅差だったのか。今再放送やってるから後半見るかな
243名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:33:31.72 ID:jIo+AjcP0
ベスト4はウルグアイ、メキシコ、ブラジル、日本
になってくれえええええええ
244名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:37:05.63 ID:tcLhTrj70
>>237
あんな緩々プレッシャーだとスペインとやるとそもそも攻撃できん
245名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:40:05.38 ID:6Vd4q4mO0
どうしていつもブラジルはこうなるんだ
やっぱりエジプトが2位通過だな日本よりちょっと強いかも
246名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:41:41.38 ID:3S+/0oy50
リオ大会でも英国で出てほしいな
247名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:50:25.80 ID:OILsS/xG0
地元開催でドリームチームとか熱いな
ギグスとか泣くだろ
248名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 19:01:15.42 ID:XszoV67X0
なんだかんだで、日本て国際大会になるとブラジルと当たる
249名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 19:04:24.63 ID:ccEQO4YDO
日本はプレーオフ行かなくて良かったな、確実にセネガルに負けてた
250名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 19:40:46.44 ID:TUCQgsgZO
マタルとかアブトレイカも出てるのか
251名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 20:11:01.61 ID:H9DFG6Dr0
UAEのマタルのゴールはいいゴールじゃん。
中東を代表する選手の一人だが、アジアの舞台ではどこかいまいちの印象だな
252名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 20:33:10.33 ID:BiF9nBra0
ブラジルザルすぎワロチ
こりゃいけるかもしれんわw
253名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:28:37.87 ID:dXgoKrjXP
CBにインテルのフアンが選出されてるはずだけど
出場しましたか?
254名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:42:55.88 ID:t6Y17+eZ0
ブラジルは予選突破がやばくなってくるとライン低くして前線だけ突撃するいつもの裏技使うから大丈夫だろ。

>>253
出てたけど守備自体は結構軽かったなw
中盤のフィルターが掛かりにくい状況では良くやったと思うけど。
255名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 03:05:11.60 ID:v/12q1ha0
ドリーム連合軍反則やろ
ってあれ?
256名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 12:01:13.33 ID:t4xd5RAA0
まあフッキはフッキだな
切れてイエロー貰うあたり変わってねーわほんとwwwww
257名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 12:03:28.35 ID:BqwOu98R0
>>254
それスペイン相手にやったらボコられて死ぬと思うわw
258名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 13:58:17.88 ID:npiEWQiQ0
試合見たけど、イングランドはパッとしなかったなあ。
259名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 14:00:26.47 ID:Ma4Ometh0
イギリスは内紛ありそう
260名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 14:02:19.06 ID:uZtOFy8W0
ブラジルザルすぎと言ってるが日本がチャンスで決めきれるかどうかは別だってことを忘れないで欲しい
ゴールに関しては清武絶不調だし
261名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 14:04:17.08 ID:WktomEvK0
ハルクとかってスペルの奴、ゴツくて凄いと思ったけど
ただのチンピラだな。キレやすすぎてカリスマ性ゼロ
262名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 17:32:29.56 ID:JGXyhisTO
>>258
ギグスのFKからベラミーのボレーで得点とか素敵やん?
263名無しさん@恐縮です
オリンピックムリ