【サッカー/U-23】五輪 日本、「優勝候補」スペインに1-0勝利! 大津が決め、永井が退場誘い、負傷者を出しながら掴んだ金星★12
1 :
ドクターDφ ★:
2 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:26:48.89 ID:vXAfOuwV0
スペイン(バルサ)を分析すると苦しんでる時は前線(最終ライン)から激しくプレスをかけられた時(ルビンカザン戦、エストゥディアンテス戦、EURO対イタリアグループリーグ初戦)
多くの国(クラブ)が対スペイン(バルサ)で用いるゴール前でブロックつくって中盤を自由にさせてやると必ず失敗する(例外はモウリーニョの対インテルの時ぐらい)
ゴール前でブロック固めるだけじゃ最終的にやられ崩される
スペイン(バルサ)は完全に引いてブロック作った相手は最終的に崩しきるし、この世代の代表も欧州選手権で引いてブロック作ったイングランドを前半で簡単に崩していた
大柄な欧米人じゃ小柄でアジリティがあり敏捷性、技術のあるスペイン人に前からプレスは相性が悪い、いなされる
ゴール前でブロックを作るより前からプレスをかける戦術が対スペイン(バルサ)攻略にべストだと分かっていても
レアルも後ろでライン作ってた頃は敗北し、守備ライン、プレス位置を高めてからバルサに勝てるようになった。
最終ラインからつなぐ相手には前からプレスをかけ攻めのリズムを狂わせるのが最も効果的な対策だ
アジリティのあるスペイン人に同じような小柄な体型(小回りが効きアジリティ)があり持久力と耐久力のある民族は東アジア人になる
でも朝鮮人は組織力、戦術理解度、基本技術が日本人に劣るので、作戦を実行するうえで難しい
作戦を実行するに置いて日本人は敏捷性、、小回りが効き、持久力と耐久度は世界でも勝負でき
20mの短距離勝負は世界と勝負できる
日本人の身体的特徴をもってすれば、前線からプレスをかけ、20mの短距離なら日本人は世界に負けないので
この作戦、戦術はやればはまる可能性はあった。最終ラインからプレスをかけ、リズムを狂わせて焦らせる
それでも中盤、ボールは支配されたがプレスでリズムを狂わせてスペインのリズムを崩していたので最期のところはやられなかった。
欧州にはスペインと同じサイズで敏捷性、小回りが効き、持久力と短い距離のスピードが武器の民族ってないからね
朝鮮人には知能と強い者を倒す精神(朝鮮人は強い相手とは絶対に戦争するな、喧嘩するなって精神が根強い)がないので無理だが
必要以上にスペインをリスペクトせず、このメンバーで出来る最大(限界)のパフォーマンスを出したな。ゲームプラン、戦術がはまった。
3 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:26:50.61 ID:fozPK7Bk0
おお2
4 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:27:00.67 ID:ncpa7q3k0
2get
5 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:27:09.98 ID:0Fl0L3Uy0
ようやく東を外せという馬鹿は消えたか
何度も言ってるだろ
このチームの柱は東だって
宇佐美が消えるのは構わんが東が消えると機能しない
AKB0048で例えるとオリジナルの高橋みなみさんだ
6 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:28:06.83 ID:+6sgKZiE0
10対11で点を取れないどころかボールを支配された日本 審判のおかげで勝てた シュートミスの嵐に世界の笑い声が聞こえる・・・orz
7 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:28:13.04 ID:QcEN3z2H0
日本がスペインを破ったのは史上初らしいです
連動ハエプレスといい、永井のサポートメンバーといい、やっぱり我らが岡ちゃんだ
清武ってなんだかんだ言って
守備とキープはやたらつよくね?
大津をずっと擁護してきた甲斐があった
いつもフルボッコでした
{ :::::;:;:;リ^|,ヾヘ..:::::::::::ヾ辷_
(.::;r' ' ヽ:::::::::::::::-=
j:;} ..,,_ヾ::::::;;:;;z::|
___/ ̄/ / ̄/___ 1::|,;r'".._ _ _. ‐_ "''._ヾ.,;:::} _ノ ̄/ / ̄/
/___  ̄/ __ __ __ / __ .__/ __{(i'' ,.⌒、_'.`'ン' ̄ ::';`_ミ __ / ̄ ./ / /
_ノ ,: / // /// / /__ノ_,/ / /__`;:{` ´.; :, .:: ::';{_,;リ`__/  ̄/ / /_/
/_ノ,___/  ̄  ̄/_/ /__ノ {l:. ;、,_:.) ..: ;;';._,イ` /__/ /_/
ヘ ;',_,,,_ 、 , j" |:::{
ヽ: `゙-‐` :'; ,ソ /ヾ、
ヾ、,_,,,/// / \
15 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:29:19.99 ID:QcEN3z2H0
>>11 そうか?
なんかおまえらに言わせれば、全選手フルボッコだったんだなw
もっと点とれてたな
スペインンの印象は汚いサッカーだなって感じ
wbcのアメリカみたいに早く言い訳聞きたいw
夜勤で見れなかったああああ
勝ったのね、おめ!!!!!!
関塚監督、大変申し訳ございませんでした。
日本人監督は、監督自身がアジジ戦法をしてくるという超進化を遂げていたようです。
取り急ぎ。
デヘアにボール渡った瞬間4人くらいヒャッハー状態になってたのは笑った
クラシコでバルデスに突っ込むレアルの選手かと思ったわ
20 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:30:24.08 ID:QcEN3z2H0
徳永のいぶし銀な感じがいい
OAに必要なのは、派手な選手よりああいった選手がいいのかもね
長谷川健太かなんかが言ってたがこれからは追加点を如何に奪うかが日本サッカーの課題になるな
日本はカウンターに関してはまだまだレベルが低いと思う
赤カードは審判買収の成果だろww
こんだけ皆ハズシまくったから次は決まる!
24 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:31:17.30 ID:oX2VNCpE0
これは流石に関塚にごめんなさいだな。
てかアウェーシリア戦でコレやろうとしてさっぱりだったのに昨日はバッチリはまってたなぁ。不思議なもんだ。
25 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:31:28.69 ID:QcEN3z2H0
>>19 デヘアの次を狙うってすごいよなw
GKからの次のパスを狙うってあんまないよねw
なんか取れそうな雰囲気だったんだろうなw
うーん怪我人出たの痛いなあ〜
27 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:31:34.34 ID:TE3c8BoX0
セカオワのなかじんカッコイイよ!!!!!!!!!!!!!
28 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:31:35.52 ID:KRfp3vgWO
喜んでる奴はにわか
30 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:31:37.96 ID:sW+8kFIp0
杉山のスレが立つたびに岡田さんに土下座して謝れとか言ってるが、
おまいらこそ関塚さんに土下座して謝らなくちゃならないよね(´・ω・`)
31 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:31:39.77 ID:x48dec9l0
グラスゴーの新喜劇
32 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:32:00.41 ID:hjqz2tOX0
>>10 清武は肝心なとこで取られないもんな
それに守備と攻守の切り替えが素晴らしい
シュートが叩かれてるけど、関塚JAPANでは外せない一人
後の日本のメダリストがこの試合を見て勇気付けられたと言うだろうな
>>16 as紙を見ても、「日本がスペインを雲の上から引きずり下ろした」
とかって出てるから、WBCみたいな言い訳は無さそう。
むこうのハイライト動画を見ても、日本が五角以上に戦っているように見えた。
退場のシーンは止めなきゃ失点っていうシーンで柔道の大外刈みたいなことしてるから妥当。
権田死ねよ
スポーツ紙各紙の1面は「グラスゴーの奇跡」みたいなのが
多いけど、そこまで差は無かったよな。
マイアミの奇跡の時は、あれはまさに奇跡だと思ったけど。
ナポリみたいなチームになったら人気出るかも
すげえカウンターくらわす
38 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:32:32.43 ID:REWUinJf0
39 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:32:44.86 ID:QcEN3z2H0
ブラジルと戦うかどうかは
メダルを考えると非常に大きいよね
てかブラジルがスペイン嫌で2位通過してきたりしてw
デヘアがあそこまで繋ぎに拘らなかったらあんなにチャンスも増えなかっただろうな
それにスペインは凡ミスが多過ぎた
フィジカルコンディションもそうだがメンタルも全然仕上がってない
42 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:32:55.09 ID:Vag6EnoO0
本来使えるはずの香川も使えずOAもまともに使わせてくれない中で
関塚は良くやったよ
いまの所、
南米>アジア>北中米>欧州>アフリカ
でおk?
44 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:32:59.53 ID:/ErELNHY0
ヤオサオタってまじでキチガイばっかだよなwwww ww
日本対スペインでスペイン応援するとかwww ww
頭沸いてるとしか思えん…
ヤオサオタは負け惜しみグタグダ言って悔しそうwww
バルセロナスレはネタの宝庫です!みんなで荒らしてあげてね☆ミ
45 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:33:03.59 ID:+v2kZlfl0
46 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:33:07.72 ID:hjqz2tOX0
>>26 大津もゴリも大丈夫らしいぞ
もう検査は終わった
47 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:33:43.80 ID:01YmQsFT0
>>33 さすがにそんな暇な時間は無いだろw
男子サッカー代表がナデシコの試合とか見てると思うか?w
48 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:33:56.74 ID:QcEN3z2H0
>>32 清武は、ラストパスとシュートだよね
アタッキングサードに侵入するまではすごいうまいんだが
清武がもっと活躍してくれないと日本にメダルはないな
49 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:34:02.99 ID:9AbfBykI0
50 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:34:08.23 ID:zCRbCf2Q0
正直試合前は0-3で負けると思ってた奴wwwwwwww
俺です
誰がこの最高の結果を予想できただろうか
1位で抜けないと決勝トーナメントはブラジルか
あと二戦もきっちり勝たないとだな
クラブで評価の高い
高徳が代表で使われない理由が
少し解った気がする
とりあえずお前ら、名将関塚に土下座しとけよ。
無能だなんだって散々馬鹿にしやがって。おれはやってくれると前から信じてた。
ザックの次は関塚さんで決まりだな。
54 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:34:53.69 ID:ymMTN8LaO
余力十分で引き分けた韓国。120%の力で勝つには勝った日本。
本戦を見据えたスペインや韓国の戦略的な戦い方が出来ない時点で
日本は既にこの大会の敗者である。
もうこうなったら選手が消耗しきる前に、
決勝トーナメント1回戦でブラジルも倒しておいた方がいいな。
で決勝でもう1度スペインをチンチンちする。
残り2試合負けるのが日本・・・
マジで勝ってくれよ頼むぜ
日本優勝すんじゃね
なでしことアベック優勝なんてした日にゃ
祝日ができるな
マイアミに比べたら、普通に試合して順当に勝っただけ。
マイアミは100試合に1試合が出たけど、昨日のスペインなら五分五分。
前線のハイプレス
ボランチの安定具合
OA組みの当たり
本番での比嘉、山村切りの英断といい
知将関塚と呼ぶに相応しいわ
あかん永井移籍してまう
62 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:35:45.82 ID:ctdHU+af0
ギャル男みたいなオカマみたいな奴がゴール決めるなんて日本の恥
63 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:35:55.93 ID:jfv0bdtM0
大津の変わりは宇佐美になるの?
スペインってバルサ組のやばいのがいなきゃ、本当に今までどおりの普通のポルトガルレベルのスペインだな
65 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:36:13.12 ID:01YmQsFT0
>>57 そんな事になったら
アベックで国民栄誉賞だろw
66 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:36:16.50 ID:ZxX1wBRD0
どうせならブラジルともやって勝て!
67 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:36:16.57 ID:hFILXht50
勝ったことはすごいんだけど
やっぱり買収あったんだろうな
それ考えるとどうも素直に喜べないや
69 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:36:45.47 ID:QcEN3z2H0
70 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:36:47.34 ID:ysQUKMUh0
いくら若いといえどもあれ程走り回ってたら中2日じゃ回復できないからな
次は多少バランス崩れるかもしれんが宇佐美とか入れることができるかが鍵だ
シドニー五輪1回戦はアメリカに走り負けたからなぁ
結局ザックとかショボいもんな
3次予選で連敗(笑)とかしてるし。アンチ岡田のチョンが日本人監督sageしてただけ
>>25 繋いでくるのは分かり切ってるからね。
まーでもスペイン対策は分かってても出来ないから
各国はスペインに負けてきたわけで
よくやり切ったとしか言えんわ。
でも仮に決勝でやれるような事があったら
こんだけ走れないかな。
やるじゃんジャップ
75 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:37:06.39 ID:ZEPRj3+8O
76 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:37:16.70 ID:9AbfBykI0
>>62 2ちゃんの人を叩き妬み引きずりおろす事しか出来ない三十路キモヲタより
若いギャル男の方が優れてるという事になるな
77 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:37:25.42 ID:REWUinJf0
【スペイン戦のまとめ】
スペイン 0−1 日本
ポゼッションン 65% 35%
シュート数 6本 12本
枠内シュート 3本 5本
ファール数 11 17
オフサイド 0 3
コーナーキック 6 4
イエローカード 2(赤) 1
↓
TBS 「王者スペインの猛攻を何度も防ぎ日本代表がコーナーキックの虎の子の一点を守りきり勝利」
編集されたハイライトはスペインのシュートシーンばかりで日本はコーナーキックのみだったらしい
TBSはスペインやバルサをゴリ押ししてるの知ってるけど日本代表より優先順位上とか信じられん
>>57 ブラジルさんの攻撃力まじぱないっす
つかまだGLも突破してないし、気が早い
寝ちゃったから録画したの見たが
スペイン途中からイライラしすぎだろw
クソみたいなラフプレーに握手拒否
なんなのこいつら
>>75 民主党政権だからこそ
人気取りのために何でもやると思うわw
81 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:38:10.79 ID:0Fl0L3Uy0
試合会場はセルティックスのグラスゴーだから結構日本への応援最初からあったんじゃないか
グラスゴーの英雄とまで言われた俊輔さんのおかげで
82 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:38:12.13 ID:qkwVKa480
何でケチつけてる奴はキムチ臭い国を絡めて発言してるの?
東と清武の連携はよかった
やっぱユースで一緒にやってただけはある
85 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:38:17.68 ID:oJ45Ayof0
清武の後半のトラップ、パス、キープは鬼だった。
こいつは別格だわ。
あとこいつを助けるシュートを決める奴が必要だわな。
86 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:38:19.79 ID:UwN+xPlZ0
>>54 だな。日本は予選で消え大韓の躍進を羨望の眼差しで見ることになるだろう。
87 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:38:37.21 ID:h2SRCo7c0
88 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:38:44.17 ID:1KZOsw9+O
日本おめでとう!マジですごかった。スペインがレベルを上げてくれた様なこれまでとの変わりっぷり。
後半外しまくった永井と清武、決定機にパスを選択した東、流し込むだけを外した山口、山さんをやっぱり入れた関塚。こいつらは死ねばいい。
こんなんで勝てるなんて二度とないわ。
恩師とか出すのは早すぎるだろw>朝ズバ
90 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:38:45.74 ID:n+SV2/4sO
酒井2が不安
酒井1は大丈夫なのか?
大迫ってサポートメンバー?
>>70 次はいれるんじゃね。
今までの傾向から考えて中二日で同じメンバはないと思う。
92 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:38:56.40 ID:qnrsWnMp0
毎度毎度、清武のシュート力のなさとチキンっぷりにイライラする
昨日も何度、「へたくそー!」と叫んだことかww
94 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:39:08.34 ID:QcEN3z2H0
95 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:39:09.95 ID:XXc0LbCLO
永井を使って縦ポンで抜けられるのは良かった
酒井が安定してたから怪我が治れば良いが
96 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:39:20.71 ID:9AbfBykI0
>>79 スペインは黄色人種差別がすげーから
レイシストの土人国家
>>54 日本が目一杯で勝ったのは事実だけど、そこに韓国出すのはどうかと思うぜ。
敗退後のギャグのためのネタフリにしか見えない。
そんなんで笑かしてもらわんでも。
日本は試合の入り方がすごい良かったよな
誰も過緊張せず、試合開始からアグレッシブに追いかけ回して積極的だった
アテネの初戦思い出したけど、国歌斉唱の時に選手全員顔が引きつって顔面蒼白だった
99 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:39:30.93 ID:rhpBiL6X0
スペインやブラジルの守備大したことないから
攻撃だけ防げれば日本は上位狙えるかもしれんよ。
ウルグアイも堅守と言うほどじゃないしな。
これかなりどんぐりだよどのチームも。
>>89 まだ予選も突破してねーのにマジかよw アホだマスゴミw
101 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:39:39.50 ID:ABSEh6sC0
すごく不安なのが、酒井
この苗字が日本人には多いと思われてしまわないか心配だ
102 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:39:40.91 ID:hFILXht50
なんか両者ともグダグダした試合だったよな
内容なら韓国-メキシコ戦に数段劣るわ
ホモが入ると変わるね。川島も入れとけばメダルだったわ
へー勝ったのかよ。寝てたわw
105 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:40:02.00 ID:NAMvxTzZ0
日本、良く頑張った!!おめでとう!!
でもこれだけは予言させて
権田絶対やらかすから!!
日本代表おめでとう
107 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:40:04.71 ID:uKPWgXwk0
スペインのメンタルは餓鬼並みだったな。試合後に握手しない奴多かったし。
108 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:40:06.42 ID:9AbfBykI0
よくわかんね
ガンダムで例えてくれ
110 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:40:26.78 ID:XXc0LbCLO
>>54 カレー2枚 福神漬1枚のスペインが本戦見据えたとか
>>92 なんかの拍子で1点取れれば化けると思うけど
とるまではもどかしい日々が続きそう。
112 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:40:43.90 ID:zCRbCf2Q0
お前らよく面白いつまらんって試合の感想言うけど今回はどうだったの?
ぼぐはしゅごいたのしがっだでづ^q^ 最高wwwwwwwwwwwwwwww
113 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:40:46.01 ID:QcEN3z2H0
CBのドミンゲスだったかな
大津とチームメイトだよね
きっと、クラブでろくに試合でれない雑魚が先発かよwwとか舐めてたんだろうな
チームメイト大津にやられてどんな気持ちなんだろドミンゲスw
114 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:40:46.73 ID:U6zac4Yu0
試合途中で解説が突如比嘉さんをディスりだしたのはちょっと可哀想だろと思いました
115 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:40:51.24 ID:ymMTN8LaO
チョンのなりすまし多すぎ
お前ら焼き豚だろw
五輪外されて涙目かw
開幕戦はウンコ
心の底から喜ぶのは11対11で勝ってから。
でも本気で牙を剥く王者スペインも格好良かったし、
組織的プレイで正面から跳ね返した日本も超格好良かった。
119 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:41:46.29 ID:giNqFkUV0
GKサバンナ権田は何とかならんのか他にマシなのいねぇのか。
キャッチング・ポジショニング・状況判断すべて歴代U23史上最悪。
120 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:41:46.13 ID:zPyq+LaoO
まだAT入れたら10分近くあるのに鹿島った東を見たときやられるぞと思ったが、よく勝てたわ
エヒメッシが2枚目貰わないかもずっとヒヤヒヤしてた
そんな俺のメンタルが駄目すぎた
121 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:41:56.31 ID:JaIOLQ8k0
サカ豚死ねよ
122 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:42:04.89 ID:ZEPRj3+8O
>>86 また買収したの?
あの審判クビになったよね。
今度は誰を買収したの?
巧くやらないと今度は生きてヨーロッパを出られないかもしれないから
気を付けるようにメールした方がいいよ。
123 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:42:17.34 ID:n+SV2/4sO
124 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:42:21.89 ID:lv0dm4Lv0
>>1 10年前ならボール支配率で中盤がパニクってたけど
落ち着いて好きにやらせて、相手のディフェンスの薄さ突いて上手くやったね
125 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:42:27.83 ID:qnrsWnMp0
チョン湧きすぎww
そんなに悔しいのかよww
126 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:42:28.39 ID:ymMTN8LaO
僕は日本人だがサッカー好きとして日本よりスペインの本戦での活躍をみたい
>>81 あれセルティックのホームスタじゃないけどね
スペインの反応を知りたい奴は、asやmarcaでもみろ
ネットでも見られるから www.as.com
129 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:42:35.34 ID:XXc0LbCLO
>>112 wktk gkbrしながら見てた(・∀・)
130 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:42:35.40 ID:01YmQsFT0
確かにスペイン選手の態度は悪かったよな
こんな国にサッカーなんて言葉を使って欲しくない
マジで思ったわ
131 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:42:36.61 ID:fxTXI+La0
なんかもっと点が入ったいた気がする。決定力が少し不安。
133 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:42:46.00 ID:1l2XI30Bi
日本はアンチフットボール
なんか日本のユニがかっこよく見えてきたわ
権田死ねよ
136 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:43:21.47 ID:/0HDgAl90
>>39 イギリスでこの2人のポーズは非常に危ない
137 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:43:24.18 ID:hFILXht50
さすが円高なだけあってジャパンマネーの威力すげーなw
シュートはクソだったけど永井は本当にキーパーにも詰めてたし、良く走った
140 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:43:40.45 ID:QcEN3z2H0
>>133 スペインの縦ポンは見たくなかったw
背が高いハビマルに放り込むとかまたわかりやすい下手くそな縦ポンだったしw
>>118 そうだな
スペインは決定機阻止しても赤出されないよう審判を買収しないといかんな
スペイン相手にチャンスを次々と作り出したのは見事だけど、あと1点取れれば楽になる展開で取れなかったのは残念
でもホントよくやったよ
日本の方がいいサッカーしてた
なんですぐ政治と結びつけるんだよ
ブラジルも出足の猛攻防げれば普通に勝負出来そうだけどな。
今の時代サンバのリズムはあまりにトロすぎる。
147 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:44:23.42 ID:w/VrR5XmO
>>101 坂井とか境とか堺とか含めて「サカイ」は普通に同学年に一人はいるぐらいの苗字だろ。
148 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:44:25.77 ID:XXc0LbCLO
決定力さえあれば4点とれてたのにな(ノд`)
まあスペインつってもU23だからね
150 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:44:38.44 ID:n+SV2/4sO
ハヤブサの放り込みがこんなに機能するとはおもなかったな
スペインはろくに日本の情報もってなかった
151 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:44:47.33 ID:QcEN3z2H0
>>141 CL権獲得に貢献したCBとかって情報をどっかで見たけど
見間違いかな
えー、スペイン負けたの?
日本人にサッカーで負ける以上の屈辱ってないだろw
死んだ方がマシなレベルw
154 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:45:17.55 ID:/f2S4/x70
知らん間に始まってのねオリンピック
155 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:45:25.81 ID:XeQ8x39r0
朝 鮮 人 が 井 戸 に 毒 を 投 げ 込 ん だ ぞ ー
スペインかっこわりい
日本のことフィジカルが強い足が速い警戒しなくてわw
舐めてくれてありがとう
ボール支配率、日本が35%になってるけど、そんなだった?
158 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:45:36.66 ID:Xv6jeAH2O
日本人の茶髪はサルに似てて恐いな。
相手も驚いたはず。
何故だろう
マヤと徳永がこれほど頼もしく見えたのは初めてだ
160 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:45:47.74 ID:lGIjV0TM0
161 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:45:50.24 ID:QcEN3z2H0
酒井の守備が意外とよかったな
あまり無茶に上がらないし、関塚の支持かな
スペインにしてみれば日本はベトナム的な位置かな
決して強くないが弱くもない、上り調子の国
目上の強豪にはいつも以上の力が出る事が
ある。今回がまさにソレだな
ただ心配なのはその代償として身体は相当
ボロボロになった筈。怪我人も出た
まずあと2試合をどう乗りきるかだな
多分かなり苦戦する
164 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:46:03.96 ID:V5L81Bp00
スペインは、アンダー世代だとわりとよく縦ポンするだよ
バルサでも普段から縦ポンぐらいやってるよ
165 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:46:27.83 ID:+nrguPRF0
>>18 どこがだよ
事前の3試合完璧にこなしてきただろ
試合結果じゃなく選手のコンディショニングからなにから
166 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:46:31.45 ID:1lLfbqN/0
ゆってぃをイケメンにしたら大津
何でチョンが大量に湧いてるの?
意味のある勝ち点1をチョン同士で喜んどけやw
168 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:46:34.90 ID:eVdVO8o10
永井転がしたの一発レッドは妥当なの?
170 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:47:01.00 ID:Jfu7fKRI0
スペイン代表はユーロで活躍してる選手ばかりに勝ったんだから
そりゃすごい
171 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:47:02.59 ID:lv0dm4Lv0
>>148 おーにぽがトーナメントで勝ち上がるには
相手の得意なスタイルには持ち込ませないこった
こうなると遠藤の後継者は清武が一番手だな。
>>157 支配率ってのはチンタラボール回してる時間も入ってるからね
174 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:47:07.78 ID:KjxAiLH90
>>119 何か異様にバタバタしてるよな
CKの時も味方にぶつかっちゃってたし、反応は良いんだろうから
もうちょい落ち着いてどんと構えて欲しい
175 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:47:25.25 ID:n+SV2/4sO
65%ってもハーフラインでちまちまやってるだけで全然こわくなかったな
176 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:47:25.44 ID:Pxga1Xrl0
>>67 > 勝ったことはすごいんだけど
> やっぱり買収あったんだろうな
> それ考えるとどうも素直に喜べないや
>>102 > なんか両者ともグダグダした試合だったよな
> 内容なら韓国-メキシコ戦に数段劣るわ
チョンwww ざぁまあwww
■世界の反応■
▽FIFA 「侍が無敵艦隊を破る」
▽ツイッター ダウン
▽スペイン テレビ局が試合終了の笛と同時に放送打ち切り
▽スペイン 解説者 「日本の最前線はNINJA」
▽イタリア 日本のFWはシュート打たないほうがいい ドリブルのまま枠に入れ
▽アメリカ 日本のFWは100mの陸上選手なのか?
▽ブラジル サムライの血はやはり負けず嫌いだ←意訳
▽フランス 日本にはキャップテン翼が3人はいた
▽ドイツ だから香川を手放すなと言ったのに、日本スペインに勝利
▽トルコ Samurai Magic NINJA!←侍は妖術忍者
▽イギリス 日英同盟を締結した先人は偉大だ
▽日本 渋谷 祭り
▽台湾 台北で爆竹
▽ロシア 日本艦隊がスペイン無敵艦隊を撃破
▽韓国 日本が勝てたのは韓国人のおかげ
お前らには本当に申し訳ないんだけど、オリンピックのサッカーなんてヨーロッパじゃ全く注目されてない。
大舞台で強豪国に勝ったみたいに喜ぶは恥ずかしいから止めてくれ。
179 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:47:36.49 ID:VLvxMBwJO
ここに書き込む馬鹿は普段はサッカー見たり見に行ったりしてるの?
毎回世界大会だけ見るニワカ?
180 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:47:40.54 ID:TDGo7h720
ってか斎藤が危なっかしいよな
181 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:47:58.37 ID:RQObFcbpO
MUTEKIを破る?
遠く戦国の時代から私達南蛮人にとって日本は
唯一恐怖の対象でした
マンオブザマッチは誰だ?
俺は吉田だと思うが地味かな
184 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:48:26.20 ID:9Fz0nz5I0
>>168 あれは妥当。最後のディフェンダーだから得点機会阻止でレッドカード。
最後のディフェンダーじゃなかったらイエローも出ない。
185 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:48:32.28 ID:fHS9g/mm0
>>168 抜けてたらGKとの1対1だったので妥当
この試合のスペインは、
ここ最近の韓国がニャンニャンに見えるくらいのDQNだったな
しかしOAの徳永と吉田はすごい安定感だったわ
扇原のところにもう一人OA入れられれば完璧な人選だったんだけどな
スペインのアンダー世代はうんこってことだろ
ガキのアンダー世代まではそう差が無いのに、ここから果てしない差が突き出すんだよな
189 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:48:53.78 ID:FC1uo6uTO
>>168 レッドもんではあったが、それまでのファールを取って無かったからねぇ
190 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:48:55.63 ID:Jfu7fKRI0
韓国の掲示板でも明らかに日本の方が格上だと悔しがってるなww
191 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:49:03.17 ID:Cmd6o9JX0
スペイン大勝予想してた真ニワカはもうえらそうなカオしないでね
おまえら大丈夫だった?
永井に追いかけ回される夢見なかった?
城福か誰か忘れたけど東の適正ポジションはボランチって言ってたのがやっとわかった
最終ライン一歩手前にいる東のプレイってすごく安定してるわ
194 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:49:17.54 ID:V5L81Bp00
195 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:49:19.80 ID:BMAgiRN/0
3-0で勝てた試合だったな
何でシュート外すんだろ
徳永がこんないい選手だとは思わなかった
ビルドアップは上手いし攻め上がりも効果的だったし
何よりも守備がゴートクや比嘉さんに比べて段違いだった
解説も褒めてたがCKで点取ったシーンの繋ぎパスも徳永だったね
長友内田に何かあった時のためにA代表で呼んでもいいだろ
少なくとも槙野(笑)なんか呼ぶよりマシ
198 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:49:24.56 ID:IH/za42M0
スレないからここに書くけど、興奮して寝られずに見たブラジルも大概だったなあ
すごくうまいし連携もある
が、何かメンタル的に甘いサッカーをやっている
ここ最近のブラジルのパターンで、ポカでやられてあっさりと敗退かな?
となると・・・
199 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:49:29.93 ID:0ptVn0yg0
強いな。5-0であってもおかしくなかった。
A代表より強いんじゃないか?
完全に戦術がはまったな。宇佐美外し永井でカウンター
この試合スペイン相手にしっかり守れたDF陣功績が最大だと思う
俺ニカワだけど
関塚ちゃんごめんちゃい
アジアのチームで審判の力無しでヨーロッパ強豪や南米に勝ったの久しぶりですね
202 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:49:41.37 ID:Pxga1Xrl0
>>179 で、ここに書き込む馬鹿の一人のお前は「サッカー視聴のプロ」か何かか?
>>151 確かボルシアMGに移籍したの今年の夏で
それまでアトレティコマドリーだったはず
206 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:49:52.90 ID:hjqz2tOX0
>>190 それなのにここのチョンと来たらw
つ〜か、当たる可能性まずないのに日本気にし過ぎw
208 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:49:55.20 ID:/Gg/vQXH0
永井って、足は速いけどサッカーは下手だね
日本FWはQBKみたいな言われ方だな
210 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:50:09.56 ID:lv0dm4Lv0
211 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:50:14.34 ID:w4ThKIwP0
クリロナもメッシもいないスペインに勝ってもなぁ
212 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:50:15.42 ID:KjxAiLH90
>>187 個人的には細貝が良かったんじゃないかと思ってる
213 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:50:24.51 ID:hXZpNcvo0
クソオタク共よー勝つと思ってなかったからこんなスレ立ててんだろーが
一斉にいちいち騒ぐなや!
気持ち悪いんだよ黄色の猿なんだから
214 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:50:25.39 ID:XXc0LbCLO
>>168 決定機にシャツ引っ張りを振り解かれて押して転かして覆い被さる
これがレッドじゃなければ何がレッドなのか(´∀`)
だが、権田だけは許さん。
すげえええええええええええええええええええええ
217 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:50:39.46 ID:dc9nzcsQ0
佐藤俊はサッカーライターやめた方がいいと思う
218 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:50:41.04 ID:e/QGNj+m0
日本が絶対に勝てない国がもう思い浮かばない
219 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:50:41.41 ID:4GFZdGLv0
握手拒否って本当?動画はあるの?
220 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:50:45.12 ID:HhuVXqZz0
>>183 影のMOMは吉田だけど
相手を少なくしてくれた永井が表のMOMじゃないかな
永井がいるってだけでDFラインからの正確なフィードが
かなり防がれてたし 1人退場に追い込んでなかったら
後半どうなってたことか
221 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:50:47.98 ID:dDT5wLEu0
俺は最初から日本が勝つと思ってたよ
お前らマジでバカだなw バーカw
222 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:50:50.26 ID:0ihb66leO
扇原って体の動き方がプロっぽくないよなw高校ぐらいのレベルにいそうな動き方だ
サッカーが高校レベルと言ってる訳じゃないぞ
223 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:50:51.37 ID:ZEPRj3+8O
>>168 決定的場面だったからね。
永井の決定力の無さを知っていれば
ユニフォーム掴んでぶったおすなんて事はしなかっただろうな。
スペインの研究不足
そいや何で五輪は男子Uー23なのに女子はフル代表なんだ?
スペインメダル無理だろwwwマタとアルバしか輝いてなかったw
226 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:51:02.04 ID:BMAgiRN/0
勝ったのは良いが、過密日程だけに疲労は心配だな
決勝トーナメント進出が目標みたいな感じ
227 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:51:05.05 ID:6QvgnVuN0
>>212 関塚は呼ぼうとしたけどクラブに断られたらしい
知ってたらごめん
素直に凄いなと思うけど、みててもそんなに感動しなかった。
でもメディアは大騒ぎだろうな、テレビ消しておかなきゃ。
落選した分際で五輪は2軍、五輪に興味ないと言った宮市はもう一生代表に呼ばなくていいよ
3連敗するから五輪選出された選手は負け組、評価を落とすだけとか言ってた宮市信者は逝っていいよ
232 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:51:48.96 ID:n+SV2/4sO
権田マジ死ねよ
なでしことは何だったのか?になっちゃったな
最後に残るのはやはり本物
235 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:52:00.37 ID:XuVG7MVC0
やっぱりカウンター狙いが一番面白い
236 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:52:07.91 ID:yXIoLLrm0
速ブサはGT-Rより速い!
>>183 インパクトなら永井
安定感をもたらしたOAの2人も素晴らしかった
全体に与えた影響を考えれば吉田なのかな。吉田のおかげで鈴木がよくなった
>>229 永井突き飛ばしても退場にならないのにな
239 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:52:28.49 ID:kb8Ss/OIO
ほぼ国内リーグ所属選手ってのが凄いな
240 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:52:32.65 ID:2Pnb0cp80
スペインに勝ったのは嬉しいけど
予選リーグ3試合のウチの1つに勝っただけ
勝って兜の緒を締めてくれ
241 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:52:37.43 ID:/Gg/vQXH0
永井って、足が速いだけでボールを蹴らしたら小学生レベルだな
242 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:52:40.73 ID:zCRbCf2Q0
>>191 スマソwwwwwwww マジスマソwwwwwwww
まさか勝つとは最高に嬉しいぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>183 吉田のおかげで安心して見られた。
GKが権田だけに吉田の堅実さが光った。
244 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:52:42.69 ID:OKg0tlJf0
245 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:52:44.61 ID:UivjBF7e0
マイアミの奇跡でブラジルに勝った時は得失点差でリーグ突破でき
なかった。
今回は奇跡とか言わず、順当としておこうぜ。予選突破できなきゃ
王者と言われる相手に勝った意味が無になる。
今回は期待しているぞ。頑張れ!そしておめでとう。
>>177これはまじか、面白いな。
イタリアwwwwwwwwそのとおりだよ('A`)
フランスさんよ、翼が三人いたら5‐0だよ・・・
>>178 そーなんだ。ヨーロッパはサッカー好きなのにね。アンダーのド素人プレイなんてチャンチャラおかしくて見てられないって事か
メキシコの監督が日本が1-0で勝つって予想あたってるやん!
250 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:53:11.87 ID:V5L81Bp00
>>219 誰のことだろね?
マタやアルバは誰か日本人選手と握手してたよなあ
251 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:53:13.25 ID:e7OFSO9pO
永井はこれで海外移籍するのかね?
しかし、グランパスは海外移籍した選手は大成するな
本田△、麻也さん
次は宇佐美無双かな
ヤフコメとか見てたら永井外しすぎとか叩こうとしてるやつがいるけど、
相手をヒヤヒヤさせ続けたことが肝要。貢献度高いよ。
「攻撃は最大の防御」だったと思う。
254 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:53:26.63 ID:zPyq+LaoO
>>161 関塚の指示だね
柏ではレドミとの絡みで攻撃するスタイルだったからボランチにカバーさせて上がりまくる
255 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:53:31.62 ID:A3HUmqjx0
勝てるとは思っていませんでした
観てもいません
申し訳ございません
次の試合、日本が勝てば決勝トーナメント進出確定
257 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:53:42.66 ID:hXZpNcvo0
クソオタク共がマスコミ含めて騒いでるだろうからテレビもみねーけど
もう強豪相手だからって勝てない相手なんかない
いちいち騒ぐなや
イタリアもユーロでスペインに負けたくせに口だけ番長?
でもさすが3大キーパーと肩並べたと言われてるだけあったな。
反応してたからあの惜しいシュートが仮に枠に飛んでたとしても
あの枠内で弾かれたシュートと同じことになってた可能性強い。
260 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:54:01.40 ID:XXc0LbCLO
前半に前線がプレスかけまくっててスタミナが心配だったが
後半の終盤まで持つのが凄いなとオモタ
>>5 あれを見てるやつにあうとはwwwww
出来損ないのマクロスだな。
なかなかのぎゃぐ作品
262 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:54:04.04 ID:hjqz2tOX0
何気に鈴木がいい
体が強いし身長の割に競り合いも強く何より1vs1の対応が上手い
今野と被るわ
永井鬼プレス鬼カウンター
↓
永井が疲れたら宮市に交代
↓
宮市鬼プレス鬼カウンター
↓
敵「オーマイガー」
264 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:54:06.37 ID:VYEYY9au0
この前倒した、メヒコのキャプテンが「日本の方が強い。日本が勝つと思うよ。」って言ってたのはガチだったんだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
お前ら、チュッパチャップスとかマウスサービスとか言ってたよなあああああああああああああああああああああああああああああ
265 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:54:13.35 ID:QcEN3z2H0
まだ日本には宇佐美という隠し玉があるし
あれだけ猛烈なチェイシングしてれば
消耗でフィニッシュの精度落ちるのは仕方ないか
特に何も貢献していないのにひたすらシュートを外す
悪いときのトーレス師匠やゴメス師匠とは違うからな
やっぱりチョンは下等w
他国の掲示板に来て嫌がらせみたいな粘着するのチョンくらいなもんだろw
>>253 あんなん前にいてカウンター食らったら怖すぎw ってのがあるよな
>>168 その後の展開見てたら、むしろキーパーと1対1させてたほうが良かったかもな
レッドは妥当。というか、カード覚悟のファール
270 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:54:28.49 ID:BMAgiRN/0
今回のは奇跡って感じじゃないよな。普通に勝った
スペインは去年のU21欧州選手権優勝してるから優勝候補扱いになってんのかな
U20W杯ではベスト16止まりだったが
271 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:54:29.29 ID:njkaIvoO0
スペインは何でアンナに乱暴だったの
272 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:54:34.99 ID:AeI0i4og0
海外厨死んだ?
273 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:54:53.56 ID:nDHAP87QO
なんか勝ってるのに泣いてる奴いたな
ほんと最近の日本人てよく泣くわ
なにげに守備力すげーな
ドン引きじゃないのに
276 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:55:14.71 ID:KbG0kN220
日本おめでとう!
あと、とりあえず此処に湧いてる朝鮮人は
便所で土下座して三回頭を便器に打ち付けて
タヒんでくれないか。
277 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:55:17.72 ID:rhpBiL6X0
1-0で勝てたのは守備が良かったから。
後半だけ見ると決定力不足にしか見えないが、
前半で1-0にして退場者は前半の終盤。
つまり前半はほぼ日本のゲームだ。
大会でもかなりいい守備しているチームだよ、日本は。
ユーロのイタリアに似ているが怪我と体力が心配と言えば心配だな。
プレスの効きは大会でもトップクラスだよ。
この調子が維持できれば上位はありえる。
優勝候補の守備があまり良くないわ。
しかしゴートクの守備はザルすぎだろ
ブンデスがザルなのってマジなんだな
権田はまたやらかすぞ
280 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:55:31.36 ID:1WfogdHaO
281 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:55:32.55 ID:uAoXyDjy0
欧州の選手ってアジアの国と普段やらないからやりにくいのかな?
まさか勝つとは思わなかったわw
>>229 >フリーキック、あるいはペナルティキックとなる違反で、ゴールに向かっている相手競技者の決定的な得点チャンスを阻止した場合
これじゃねえの?
283 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:55:35.05 ID:ESqauExS0
284 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:55:39.84 ID:hjqz2tOX0
>>263 それいいね
45分なら宮市でも昨日の永井並に動けるだろうし
○試合の入り方が抜群に良かった。アテネの初戦とは大違い
○とにかくハイプレッシャーが効いてたし、迫力も見応えもあった
○大津の祈りと男泣きにもらい泣き
○永井の能力知らなかったスペインの慌てぶりが心地良かった
○吉田と徳永の安定感
○スペインはやっぱり外道なんだって改めて確認出来た
○関塚さん、散々叩いてすいません
○スペインの放り込みwww
○日本の崩しはエクセレント。シュートはナンセンス
○蛍の気迫の追い込みや駆け上がりに感動
○権田はつまらないミスしたり、ポジショニングも曖昧な時が目立った
○チョンと焼き豚の脂肪確認w
286 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:55:43.09 ID:zCRbCf2Q0
面白い試合だった少なくとも俺にとっては最高に
永井のシュートが下手って奴は普段Jを見てないか
サッカー未経験者のどちらかだろう
288 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:55:53.05 ID:n+SV2/4sO
日本人であんなにワンマンカウンターできる永井がスゴすぎる
と言うことを忘れんなよw
スペイン相手にだぜ
289 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:55:56.59 ID:KjxAiLH90
>>227 知らなかった
教えてくれてありがとう
ちょっと話ずれるけど清武はここまで頑張ってて来シーズン大丈夫かな
あと大津もボルシアMGがLデヨング取っちゃったし試合出れんのかな
290 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:56:04.37 ID:Ai7kRdDt0
>>213 monKIのお仲間さんですか?
monKIといい、あんたらの民族の精神構造はどうなっているんだろうな
異様だから米国や中国のほか世界中で嫌われている
何かワールドカップのスペインに勝ったと思って興奮してる馬鹿がいるな
アンダーだぞ
こーいうアホがなでしこ世界一とか寒いネタを間に受けるんだろな
あんな鬼プレスされたらDFイライラするのも仕方ねーわな
相手もまだ経験少ない若い選手だし
関塚の作戦勝ちだわ
関塚ごめんなさい
293 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:56:21.81 ID:VYEYY9au0
>>278 酒井が使えなくなったのは痛いな・・・ゴートクはマジで守備は比嘉レベルだからw
言い過ぎじゃ無くて、ガチで比嘉レベル
油断は禁物
スペイン戦はスカウティングとコンディショニングの勝利
日本が急に強くなったわけじゃない
とにかく次が大事
>>278 ブンデスつーかユーロでも多くのチームでSB糞だったからなあ
そりゃ日本のSBは重用されるつーの
296 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:56:42.77 ID:Cmd6o9JX0
>>272 もう海外厨はいきてるの恥ずかしいレベルだろうな
>>264 選手インタビューでも口々に
「スペインに勝てたのは事前のメキシコ戦でシミュレートしてたから」
っていう趣旨の発言してたな。
ガチで仲いいのかも。
298 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:56:45.81 ID:h2SRCo7c0
>>264 そのコメントのせいで1点しかとれずヒヤヒヤさせられたのかw
こりゃ、なでしこがコケて男子がメダル取るな
>>27 流石にあんな守備してたらこの過酷な日程でもたないからね
予選突破で御の字だね
正直マイアミの奇跡ほどじゃないよな
昨日は普通に3-0以上で勝ってもおかしくなかった
スペインのサッカー掲示板
簡約
・永井のスピードやばい、勝手には走ってボール奪ってシュート打つ
→最終的に永井は忍者ってことになった
・山口はマケレレ2世
・審判くそ
・斉藤のタックル、スライディングで2枚目のイエローがなぜ出ないんだ
・(スペイン代表の)落ち着きが無い、前半から焦ってピンチつくられた
・0−1でスコア以上のやばさを知った、落ち着きがあり国際経験豊かな選手をOA枠でつかうべきだったかもな
・退場が致命的だった、日本のようにボール回せるかつ運動量が多い相手に10人は厳しかった
・日本人はシュート下手、FWがスペイン人なら5点は取ってる
・リーガエスパニョラのサッカーがJリーグのサッカーに負けた日
・日本は才能ある選手のジパング、多くのスカウトが見に行くことになる
>>54>>86 何の障壁もないのに同一民族同士で延々と戦争状態を続け、国を統一する事さえも出来ない無能基地外民族がサッカーの戦略を語るなw。
お前ら乞食民族は日本に借りた数十兆円の借金の返済方法でも考えとけよ。
305 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:57:27.57 ID:HLVm1uKC0
アトランタの時もブラジルに勝ったけど結局決勝トーナメントには進めなかった
おまえらもう忘れちまったのか?それともそれを知らないニワカばかりか?
まだ楽観できないぜ
308 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:57:50.70 ID:Pxga1Xrl0
309 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:57:53.42 ID:QcEN3z2H0
>>270 全然奇跡じゃないよw
権田があんま目立ってないのに
奇跡というのはもっとGKのスーパーセーブとかスーパークリアとかあって攻められまくって勝って言えるよな
もう日本は強豪国には絶対勝てない、という時代ではないんだよ
スペ公の民度土人すぎた
>>278 ゴートクルーレットびっくりしたよなw
あんな危険なゾーンでやって失敗してる奴初めて見たわ
312 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:58:03.87 ID:msU3RlvGO
永井が忍者に見えただろうな
313 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:58:22.49 ID:HhuVXqZz0
しかし昨日の吉田と徳永鈴木ゴリ酒井と山口と東ほんと献身的に
セーフティーにやってたねえ 扇原もここ最近の中ではいい方だった
吉田もそうだけど徳永もほんと利いてた
得点シーンになったのも徳永が冷静に前に繋いだおかげだし
まあ危ないのが無かった訳じゃないけど あれはスペインがうまいからだから
まったくあのレベルの相手にノーチャンスに出来る程じゃないからね
ゴリの怪我でゴートクでどうなるか?ってとこだけど
あのぐらいの意識で守ってくれるなら
他の国相手だったらスーパーなプレーがなければいけそう
攻撃は永井と宇佐美あたりに任せて ひたすら守ってカウンターみたいな
セルジオ越後は、なんて言ってる?
>>263 まあ永井はがんばったすごかった
守備もすごかった
みんなすごかった
316 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:58:30.59 ID:01YmQsFT0
もしかしてリアルで試合見てない人っている?
もったいないな
サッカーで録画なんて何の緊張感もないだろ
せめてスペイン戦くらいは見ろよ
317 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:58:36.43 ID:VYEYY9au0
永井の走りはプレスじゃなくて、ガチでボールを獲りに行ってたところ
今までの日本人FWにあのような選手は存在しない
野人も速かったけど、永井の様な守備意識は無かった
318 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:58:39.62 ID:vD2CplDa0
319 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:58:41.15 ID:n+SV2/4sO
>>1 原口が抜けただけでこんなにいい雰囲気になるとわ
関塚はちゃんと見てるんだなと思った
321 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:58:57.28 ID:W4eg0T7D0
日本優勝できる!とか朝から行ってる奴がいるが脳味噌腐ってるんじゃね?
予選通過できるかどうかも分からんのに。
322 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:59:12.59 ID:qSW9DZ1x0
>>179 サッカーは老若男女、にわかも玄人も大歓迎やで
323 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:59:15.57 ID:eLMyGRbU0
>>305 全勝するつもりで行ってんのになに言ってんだ?バカ
チョン警報発令
チョンは今後、日本が決定機を決められなかった事に焦点を当て、ミスリード狙った叩きのレスを繰り返すので警戒を
繰り返します
チョンは決定機を決められなかった部分に焦点を当て、ミスリード狙った叩きのレスを繰り返すのでご注意を
325 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:59:22.57 ID:kxnmAiiwO
大津のアダ名、チャラ男に吹いたわw
まんまやんw
しかし九州出身多いなー
326 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:59:27.11 ID:1KZOsw9+O
清武「シンジ君ができるなら僕もできる。」
おいアホ武、シンジ君はあんなに外さないぞ。小野シンジ君のことか!
328 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:59:38.26 ID:GR/S+mpu0
スペイン糞すぎざまあああああ
329 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:59:38.98 ID:uAoXyDjy0
酒井とか永井ってマジでゴリラみたいだな
あんな奴等が全速力で追い掛けてくるとかホラーだろ
330 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:59:41.37 ID:V5L81Bp00
>>285 大津のは男泣きというより乙女泣きに見えてしまった
原口が控えでもチームにいるだけで雰囲気が悪くなるらしいからな
332 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:59:48.47 ID:sK1YzwGz0
ここでマンセーし過ぎるとこの後勝てない気がする
あんだけクソだと思ってた関塚さんがこれだけやってくれるなら
比嘉さんも本番で見てみたかったなw
>>305 あの時は3強1弱だったからな
今回はモロッコとホンジュラスが引き分けた段階でそうはならないだろう
決勝T進出ラインは勝ち点5だな
335 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:59:58.34 ID:SUMdO/H+0
怪我人が心配
ゴートクは守備がちょっと危ないけどGLは頑張ってもらうしかないか
336 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:00:08.67 ID:XXc0LbCLO
>>316 録画したのを見直す予定の俺に謝れ(ノд`)
337 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:00:14.57 ID:GkhdSLyQO
アホの北京世代と違って外人相手にも恐れずに競っていたのはよかった
338 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:00:15.81 ID:hjqz2tOX0
山口のポジショニングが凄い
いて欲しいときに絶対いる
関塚のことだから次はメンバーまた色々変えてきそうだな
策士策に溺れるタイプだが、今回は上手くいったな
340 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:00:23.71 ID:5Bd2GWHaO
まーまーの試合だったな
何も知らないバカは日本が勝ってただ歓喜してるようだがw
俺から言わせるとまだまだだ
昨日の日本の試合はおまけしてもせいぜい55点だ
勝ちたきゃ俺を呼べ
俺がコーチしたる
>>319 相手が弱すぎたな スペインの五輪世代が大成すればまた株挙がるかもな
ブラジルの時はジーダ ロベカル リバウド フラヴィオコンセイソン ロナウド ベベットとかいたけど
こいつらくらい有名になってくれれば後々まで語り草になるな
>>319 いや完璧じゃないだろ。後半は2−0で勝てた試合
握手拒否ってひどくない?明らかにオリンピックの意義や思想から外れてる
344 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:01:00.59 ID:J9tGePBe0
チョンの勢いが弱いな
永井の追い回しなんてJリーグでも余裕であしらわれるのに今回のスペインはお粗末としか言えない
>>291 朝から必死なバカチョンが湧いとる。消えろ、ウジ虫!ブザマなチョーセンジンwwwww
>>305 覚えてるぜ
でも、あれは、西野監督が中田英寿といざこざ起こしたからでは?
やだ、チョンが火病ってるわwww
349 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:01:25.09 ID:tYUte5vyO
スペインは足元下手くそなDFなのにバルサの真似事するからダメなんだよな
優勝はメキシコかブラジルだな
個人的にはメキシコが好きだからメキシコに優勝してほしいわ
350 :
忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2012/07/27(金) 08:01:26.68 ID:J7Zs79G70
あんだけ走り回って90分持たせる永井のスタミナは、異常警報発動レベル
ただ速いだけの選手じゃない
宮市と、単純にどちらが速いか競争してもらいたいもんだ
2、3本勝負ならどちらが勝つかは微妙だが、少なくとも長丁場の闘いに
なればなるほど、間違いなく永井が圧勝するだろう
競技委員からドーピングを疑われる程の、無尽蔵のスタミナ凄すぎ
決定機全部決めてれば5点は取れた試合だったのに完璧にしたがる人って・・・
日本の選手はトラップが下手過ぎてプレーが止まる、ボールを取られる。
シュートは枠に行かない。
「華麗なパス」を出す事しか考えてない。
遠藤かよ。
相性的な物もあるんだろうな
もっと個人技で勝負してくる相手の方が苦手だと思う
おまえらが大津叩いてたのって
結局顔がムカツクってだけだったんだなwww
357 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:01:57.85 ID:lGM6tRvs0
お、勝ったのか
優勝してね
358 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:02:05.00 ID:XXc0LbCLO
鈴木最高だった新潟はいいDFがいるな
360 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:02:13.25 ID:VW5PCVWK0
何故か涙が1時間ぐらい止まらなかった素人なのに
これも普段から応援してくれてるサカサポのおかげです、ありがとうサカサポ
アメちゃんいるか?アメちゃんあるぞ
361 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:02:17.72 ID:f1C3Yi8/0
スペインの選手ってなんかチビで肩幅狭くて頭でっかちが多かった印象
スタイルの面でも勝っていたな
363 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:02:18.78 ID:s+nTjYKH0
>>325 _____福岡____
_茨城__福岡__大分
___大阪__三重__
長崎_長崎_石川_千葉
_____東京____
>>314 嬉し泣きで、しばらく言葉が出てこないだろ。
更新はもっと時間がたってからになると思う。
あの大津でさえ終わったあと少し嬉し泣きしてたからな
366 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:02:44.13 ID:7AfaX5x60
>>105 権田この試合でもキョドってるプレーあったしな(´・ω・`)
368 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:02:57.27 ID:n+SV2/4sO
>>345 ろくに日本の研究しないでなめてたからだろうなw
>>305 あれは死のグループに近かった記憶がある
ブラジルの他にナイジェリアだっけか?当時かなり強かったような
370 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:03:04.86 ID:RpLlOj4b0
初戦だから出来たキチガイプレスだろうなw
>>316 前半少しだけしか見られんかった
録画しとけばよかった
【評】
QBK柳沢を超える逸材が続出したゲームであった
>>347 戦績事態は2勝1敗だぞ 得失点差でいけなかっただけだからな
ブラジル倒してるから評価高い さらに日本が唯一負けたナイジェリアはその大会で金メダル取ったから
日本の評価はよかったんだぞ
スペインはきついな
CBは一人退場、一人イエローだろ
体力も消耗してるだろうし
期待されながら予選で消える豆腐メンタルのスペインが帰ってきたか
375 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:03:34.49 ID:D+Fk6a0h0
永井はピエロだったな。
あんなにシュートが下手ならスペインは無理に倒さなくてもよかったのに。
スペインも悔いてるだろう。
大迫を入れとけばもっと楽な試合が出来たのに。
スペインは日本なめてたは確かだな。注目してたのは香川くらいだろ。
378 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:03:51.67 ID:eLMyGRbU0
>>353 永井んがトラップ上手かったら名古屋になんかいないし
379 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:03:53.63 ID:h2SRCo7c0
チョンの妬みが気持ちいいのうw
しかしスペインが最下位にいる順位表というのも
なかなか感慨深い…
381 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:04:04.60 ID:59sx+KYEP
日本が嫌うのは放り込みで、パス回ししてもらうほうがやりやすいわ。
ただし、ブラジルをのぞく、だけどな。
日本×スペイン戦しか見てないけどこんな感じなのか?
1位突破して欲しいなこれは
┌─ B1位 メキシコ
┌─┤
│ └─ A2位 イギリス
┌─┤
│ │ ┌─ D1位 日本
│ └─┤
│ └─ C2位 ベラルーシorエジプト
─┤
│ ┌─ A1位 ウルグアイ
│ ┌─┤
│ │ └─ B2位 スイスor韓国
└─┤
│ ┌─ C1位 ブラジル
└─┤
└─ D2位 スペイン
原口も喜んでることだろー
384 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:04:10.07 ID:9YA4e18T0
>>353 >日本の選手はトラップが下手過ぎてプレーが止まる、ボールを取られる。
>シュートは枠に行かない。
昨日の試合なら日本をスペインに置き換えたほうがしっくりくるぞw
385 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:04:11.83 ID:VYEYY9au0
そんなに日本が強かったことが悔しいのか?w
永井は香川みたいにドリブルで抜いて点取ることを覚えてくれ。
フィジカルは永井が一番なんだから。
全員へろへろになるまで頑張ったなんて山王に勝った湘北みたいな展開じゃないか
またなんちゃらの奇跡とか騒いでんのか。
普通に買ったり負けたりしただけなのにサッカーはいちいちなんちゃらの奇跡、なんちゃらの悲劇とかつけるのがうぜぇよ。
他の競技でやったら何回奇跡と悲劇が起こってんだよ、勝負なんだから勝ち負けがあるのは普通だろ。
普通の事象に奇跡とか悲劇とか名前つけんなよ。
スペイン余裕で勝てると思ってたのかスカウティングしてないのバレバレだし
普通にスペインより直前でやったメキシコの方が強かったな
A代表が強いからU-23も強いと思ったら違う
>>330 今オネエ疑惑の審議にかけられてる
2ちゃんで(´・ω・`)
>>369 ナイジェリアはアトランタ五輪優勝で金メダル
今考えると本気で死のグループ
2勝1敗は本当に出来すぎた内容
392 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:04:50.35 ID:VYEYY9au0
サッカーのニュース、ファンの反応のまとめをずっと眺めてるんだが
ヨーロッパのファンにはアンチスペインサッカーな連中がいるらしいな、なんでなんだろ
強すぎるから嫌われてるのかな
さすがに関塚は速いフォワードを生かすサッカーが得意だな
ジュニーニョが元気だったころの川崎みたいだった
次の試合を落とすと一気に赤信号なんだよなぁ。
怪我人の続報が大津blogだけなので、まだ不安。
>>231 健太にMFやらせるのか。斬新な考えだ。
優勝候補のメキシコ、スペインに勝ったから
残るはブラジルだけだね
完全優勝だわ
397 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:05:23.93 ID:1KZOsw9+O
こんだけイライラさせられる後半なんてなかなかないからな。
録画もしたけどあらためて見ようなんて気が失せてる。
勝ったけど感動って試合では無かった
スペインがあまりに酷かったしまだ予選の1試合が終わっただけだし
多分大丈夫だろうが選手がこれで浮かれてたら危険
399 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:05:36.65 ID:KRVraXPE0
すんばらしい
奇跡ではない
永井のシュート入んなかったの逆に良かったのかもボディーブローみたいに
じわじわと追い詰められるのがw
401 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:05:49.05 ID:eaD1e6QD0
今の経済崩壊寸前のスペインからサッカーを取ったら何が残るんだ。しかし日本は強くなったな。戦後の焼け野原からここまで復活したのも分かる気がする。何をやっても日本は本当にすごい。
一応大金星という扱いなんだな
しかし惨敗してフェミナチの餌食にされるかと思ったので意外だった
403 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:05:53.40 ID:x11b/+2n0
>>393 ファンもアンチも居る。正常な事じゃないか。
ヤバイ、
大津が可愛い
405 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:05:58.32 ID:Q4KN8WdCO
朴山さんとキム子さんのコメントマダー?
大津はまだ平気そうだが
豪快に自爆した酒井の怪我の具合が気になる
まだ1戦目なのに
407 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:06:03.94 ID:d9/J4pfj0
決定力があれば5-0くらいに見えたぞ
焼き豚が息してないwww
410 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:06:34.96 ID:VYEYY9au0
4chan見てたけどさ、外人曰く試合内容は5−0で日本の圧勝って書いてあったな
スッキリ!観てホルホルしようず!
412 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:06:37.98 ID:n+SV2/4sO
シュートだけ叩いてる奴ニワカすぎだろw
格下日本があれだけカウンター機能させてたのに
そら2点目ぐらい欲しかったけど十分すぎた
清武はまず枠内にシュートする練習から始めろ。話はそれからだ。
大体いつもなんだよ・・・決定力とかそういうレベルじゃない。
枠内にいかないからなコイツは。
ちなみに退場の時の反則は厳しすぎ、普通のファウルでカードでないとしたらその後のリスタート有効だから2-0になっちゃうんだけどね
昨日の賭けのオッズは,スペイン勝利1.28倍,日本勝利8倍だったってよ。
416 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:06:51.01 ID:f1C3Yi8/0
昨日見たけど永井は顔が神風だったわ
417 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:07:00.58 ID:R3+MzubEO
永井はシュートうまいよ
永井が下手なのはトラップ
トラップが下手なのはしかたないね。
なんせあのスピードだからwww
>>406 二人とも平気だって大津のブログに出てるぞ
>>406 ゴリはどうなんだろうな
G酒井だと少し不安だ
本当に決定力だよな
少なくとも3-0にはできた
ここらへんどうにかしなければ
421 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:07:33.41 ID:r3jtiMWj0
大津のブログで大丈夫って言ってるから軽症なんじゃないの?酒井
いやーしかし昨日の永井は最高だったな色んな意味で
422 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:07:35.98 ID:gbASOLDF0
次の試合は宇佐美、斉藤、杉本が先発かな
戦力落とさず選手を休ませながら回せるいいチームだ
永井はハットトリックできたよなあ
達成してれば、大会得点王のチャンスもあったのに・・・
後半はホント酷かったけど
初戦なんて、どんな内容だろうが勝てばいいんだよ
424 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:07:47.65 ID:VYEYY9au0
>>417 同意
マジでビッグクラブ逝くと思うわ永井
425 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:07:48.03 ID:QT6fo5GeO
ジャップ相手に握手は無理だろ
426 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:08:02.76 ID:XXc0LbCLO
日本代表にゴリラが3匹いたな
レッドカードが出た場面はリスタート認めてほしかったな
スペイン選手は抗議にはいってたが、日本の選手はすぐに始めてプロだったね
実際東とデヘアの一対一でネット揺らした。
十一対十一でも日本の方が良かったし、2対0でどんな試合になるか見たかった
428 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:08:16.81 ID:WNy2NMvcO
ヤフーの扱い小さいなー
429 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:08:25.51 ID:dCpzI3sf0
買った喜びよりも決定機を外し続けた怒りの方が大きいかも
スペイン相手になんて贅沢な・・・
430 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:08:34.51 ID:hXZpNcvo0
多分ここにいる奴の8割が無職だろうな(笑)普段はサッカーなんか全然みてねーハゲキモオタ(笑)
昨日テレビ見てたら無職っぽい野郎がクソ騒ぎすると思ってたらやっぱりだよ
みのもんたが騒いでるのも予想通りでうぜー
>>422 それが関塚に出来るかな。
変えて来ないと思うぞ。
オラオラ点決めちゃうぞ〜 まだ決めなーい
そろそろ取っておこうかな〜? やーめた
みたいな舐めプで逆にスペインを逆上させた関塚マジックだったという事にしておこう
433 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:08:58.81 ID:gSZZ7wDa0
加藤が立派に成長して金八先生も草葉の陰で喜んでるよ
確かに相手混乱させたしPKもらったけど、あんだけ決定機外してるんだから、永井はそこの部分は叩かれるべき。
>>414 審判真後ろに居る状態でユニホームが伸びるのがはっきり見えるぐらい引っ張って
決定機阻止すれば赤出るよ
436 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:09:06.11 ID:aj3ySAIV0
弱いチームはガチガチに守備を固めて、
数少ないセットプレーとカウンターで確実に点取るしかないわな
これを決勝まで貫き通すしかない
>>352 U-20も 2010年に1回スペイン代表に勝ってる
438 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:09:12.74 ID:jXL76xxj0
ごめんなさい、ごめんなさい。事前予想で
0-3で負けると書き込んでごめんなさいw
439 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:09:15.73 ID:SEMoUh+tO
永井は桜木花道タイプかw
スペインはカードもらいけっこういるからリーグ戦の残りちょっときつくなったな。
日本は斉藤だけだっけ?斉藤はもうあんまつかえんな
441 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:09:33.13 ID:ggnbh2Wy0
永井が一番ブスだったなおい
清武は、やっぱパスはうめーな
グラウンダーのセンタリングとかやばすぎ
よく動くし、判断も的確
タイプは違うかもしれんけど、全盛期の中田を彷彿させるわ
シュートの精度さえなんとかすれば、世界でもかなり上にいけそうだわ
アジアカップで日本に負ける
アジアカップは半世紀以上優勝無し
札幌で日本に3-0で撃沈
代表10番が夜逃げ
誰も代表監督になりたがらない
唯一自慢出来たシャツ売りパクがマンUから追い出される
女子サッカーはオリンピック出場出来ず
日本に負けたメキシコになんとか引き分け←NEW
444 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:09:50.98 ID:aZbUG9B/0
>>408 なんJとかいうゴミ板でサッカー叩きに必死だぞ
445 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:09:51.49 ID:PB3xMTR00
徳永って昔バレンシア入りみたいな話あったよな
主審は、帳尻イエロー帳尻レッドを出さなかったのは
評価していいな
447 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:10:09.53 ID:v5xsjqPCO
香川呼んでないから実質1.5軍だよな
448 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:10:18.85 ID:V8u9PUYw0
やっぱり、監督が「晴朗なれど、波高し!」って言ったのかな?
なんか焼き豚チョンがイラついてるなw
男女とも初戦スタートだったからな
今見たけど ゴール決めたヤツ 敵の服を引っ張ってなかったか?
スペイン相手にも通用しちゃう戦術永井を見せつけておいて
モロッコに十分警戒させておいて、
次の試合は杉本と宇佐美先発かな。
全く違うサッカーやってモロッコ大混乱、みたいな。
まさかのまさか
453 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:10:49.95 ID:DqIQlEur0
>>11 大津の頑張りは認めるが、得点以外は普通だったぞ
454 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:10:53.03 ID:gbASOLDF0
>>431 けが人が二人いるし、中三日
間違いなく変えてくるでしょ
今、録画観終わった
スペイン最終ラインのパス回しに次々と襲いかかる日本怖えーw
>>451 戦術以前に永井はお休み じゃないとやばい
457 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:11:05.90 ID:zZ9MZXxT0
期待した前線の永井と後方の吉田のおかげだな。
東と山村はいらんよ。
458 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:11:12.25 ID:u3Zwv+CnO
カナダ人が宇佐美を温存するってどんだけ!だってよ
おそらく一番知名度あるし、そう思うかもね
459 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:11:24.73 ID:WkBZ9wCDO
最後まで守りに入らず、攻め続ける姿勢に感動しました
461 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:11:37.96 ID:zCRbCf2Q0
今更だけどキーパーの色はダサいと思うの
でも勝ったからおkうぇえええええええwwwwwwww
462 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:11:40.54 ID:QcEN3z2H0
権田の嫁ってTBSアナの枡田絵理奈に似てるよな
モロ好み
463 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:11:41.57 ID:bwv9+j3m0
永井のおかげでスペインも攻撃に集中できなかったな
それが永井の最低限の役割
464 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:11:42.29 ID:tsd2Isb30
シュート狙いすぎやったな
キーパーめがけてボールを蹴るべし
マイアミなんて川口vsブラジルって試合だったもんな。
こんな試合として成立して勝つなんて時代が変わった。
466 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:11:50.57 ID:R3+MzubEO
清武のシュートは異常に下手
狙い過ぎて枠に入らない
清武はゴール隅狙うのやめたほうがいい
キーパー狙って思い切り蹴ったほうがゴール決まる
最悪キーパー当たってもこぼれ球でまたちゃんとあるし
ブラジルのDFがあいかわらず惨いのでエジプトに2点取られてる
日本ならもっと点取るだろう
大津と酒井のけがは大丈夫なんかな。酒井はそんなひどいことないだろうけど
日程がきついからどのくらい回復できるか心配だな。
大津の負傷もたいしたことないのか?やっぱサポートに大迫いれときゃよかった?
>>410 それって、褒めてるんじゃなくて
決定力のなさを馬鹿にされてるだけじゃん
スペインの態度が叩かれてるけど
しゃーないわ
向こうからしたら日本(笑)って感じで余裕の勝利のはずが想定外の苦戦
そら点入らんわでイライラして握手なんて拒否よ
っま、俺からしたらむしろそれが「気んもちいぃいいwww」だけどな
パスサッカーの弱点は高速カウンター
スペインは相性良かった。
永井の追い回しがあそこまで通じたチームは今まで無い
つまりスペインはレベルが低過ぎ
確かに永井は凄かったけどスペインの酷さを考慮しないとダメだわな
475 :
忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2012/07/27(金) 08:12:58.27 ID:J7Zs79G70
>>443 フル代表&五輪代表を兼任する韓国期待の星がイングランド2部移籍
↑ 追加で
香川いたら本当強かったな
やはりフィニッシュが今ひとつだ
477 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:13:04.13 ID:gSZZ7wDa0
478 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:13:15.74 ID:J9tGePBe0
479 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:13:21.49 ID:DqIQlEur0
>>25 A代表ほど上手くないのに意地でも繋ごうとするからな
特にDFラインは狙い目だった
>>466 いや、柳DNAがきちんと継承されたことが確証出来た試合だった。
昨日は決定的すぎてDNAが出る場面が多すぎただけ。
もっと難しい場面だったらもっと点数入ってた。
あんな簡単な場面ばかりじゃ点入らなくて当然。
481 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:13:33.03 ID:2gseRamuO
酒井高徳があんなにトラップ下手とは思わなかった
敵が近くにいるのにスペースへトラップした挙句マルセイユしてたしよくわからん
スペイン言うほど強くないよなー
やっぱり、南米みたいに個人技でガツガツ来るほうが脅威だよな
484 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:13:44.49 ID:h2SRCo7c0
日本海海戦でバルチック艦隊を撃破した過去に匹敵する完勝だったな
485 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:13:50.81 ID:uKPWgXwk0
勝ったからこそ、もっと点がとれたとか贅沢が言える。
ほとんどの奴は間違いなく負けると思ってたはずなんだが。
487 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:13:54.44 ID:wQpSC4Xf0
関塚監督
ごめんなさい
スペインてA代表は超絶強いけどこのチームは何段階も格落ちだったな
正直優勝候補とは思えない
大津も酒井も心配だけど、このチーム代わりは幾らでも居る
でも吉田&徳永居なくなるとかなり戦力ダウンするって改めて実感した
俺ニカワだけど
次はおそらく宇佐美スタメンくるだろうから無双して欲しいな
フラストレーション溜まってるだろうし、激しく期待!
オタク共よ、マスコミ含めて踊り過ぎだろ、俺は普通に1-0予想してたから特に普通だわ
次の試合はドローありそうだな
チョンよ、こっちを見るなw
別にスペインが弱いわけじゃないってのは、
日本とスペインの決勝戦で証明されるだろ
まぁ、最後に勝つのも日本だろうけど
494 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:14:51.11 ID:WNy2NMvcO
495 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:14:59.53 ID:x2uWvEG7O
なんで権田の嫁はあんなに可愛いんだ
>>295 今日のブラジル戦はマルセロ()だったしねw
497 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:15:03.94 ID:1xnpswPP0
どうでもいい
モロッコは3戦目本気のスペインだから次の日本戦で必死になるのは間違いない
499 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:15:06.81 ID:4iyeAOFX0
朝からニュースがサッカー一色だな
500 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:15:16.82 ID:gSZZ7wDa0
501 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:15:21.44 ID:r3jtiMWj0
永井は別にシュート下手じゃないんだが…
むしろ決定力ある方かと
それにしてもスペインは汚いファールばかりやって本性表してたよな
永井の決定機には思いっきりシャツ掴んでなぎ倒し
大津にスパイク裏で削った後に、股の下に大津の顔挟み込んで倒れたり
斎藤の決定機にも同じくレッド出てもおかしくないような止め方したり
永井がすごいマタに対してキレてたし
日本の選手が負傷して倒れてんのに、ボール外に出そうとせず試合続けようとしてたり
試合後の握手拒否したり
自分達が調子良い時は紳士気取りでいるけど、根はすごい外道だよね、スペインって
503 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:15:27.50 ID:7eHYB9WS0
●WC優勝 「我々のポゼッションサッカー(パスサッカー)が世界を制した。」
↓
●EURO優勝 「我々のポゼッションサッカー(パスサッカー)は無敵である。」
↓
●2012五輪日本戦前 「我々のポゼッションサッカー(パスサッカー)は完成の域に達した。
どの年代の代表も、スペインを破るのは物理的に不可能だ」
↓
●2012五輪日本戦 「シュート以外は、すべてにおいて日本がスペインに勝っていた
我々のパスサッカーより、日本のパスサッカーの方が上だった・・・」
---------------------------------
★スペイン記者の弁 「我々が負けたのは当然だった。むしろ大量点を取られなかったのは助かった
6-0でもおかしくない試合だった」
504 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:15:31.61 ID:n+SV2/4sO
完全にスペインの研究不足
宇佐美は斉藤以下のディフェンス力www
大迫がいたらあと3点は決めれた 戦犯は関塚
誰かイジメの大津とサッカーの大津の比較コピペをつくってくれ
▽イタリア 日本のFWはシュート打たないほうがいい ドリブルのまま枠に入れ
www
永井はシュートしないでキーパーかわせw
511 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:15:58.71 ID:/Gg/vQXH0
永井の得点を期待して試合を見たらアカン
512 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:15:59.43 ID:24kfrfpC0
サッカーについて詳しくないんで申し訳ない事きくが、
どうしてオリンピックの成績とW杯の成績が、極端に違うんだ。
オリンピックだと日本もそこそこ強いし特にアフリカ勢が強い。
がW杯だとブラジルや欧州には勝てないだろ。
オリンピック世代がW杯世代になるまでに逆転されるという数年間の成長が謎だ。
久々仕事平日休んでTVみたけど・・・菊川怜がものすごくあれだな。
試合を見てその上で勝ったという結果があったからこそ
贅沢言えるな、それくらい内容も良かった
もっと点が取れてもおかしくはなかったくらいの試合だったと
つまり、昨日のスペインは爽やかイケメンばっかりだったけど、
ここから4年間でイニエスタみたいにプレーも風貌も変化していくわけだな。
516 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:16:19.52 ID:bf9MSvj60
517 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:16:20.42 ID:rhpBiL6X0
>>382 ベスト4で負けても3決狙いならGL1位だが、英国の
いる方が決勝狙うなら厳しいだろ。
英国はホームでは手段選ばないぞ。
敢えて夢の決勝と言うことでGL2位でブラジルに勝って
ウルグアイとガチだな。ブラジルは守備悪いから日本が
やっても完敗ってこともないと思うよ。CBが上手く守備ライン
統率できてないよ。多分守備力は日本のほうが上。
だいたい守備がいいチームが上に行くもんだ。
518 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:16:31.80 ID:Lo2cCWEc0
大津ってイケメンだよな
でもなにげにカバチャンにも似ている
519 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:16:39.81 ID:T0nlDVFKO
>>451 三日後も同じサッカーをやれるとは世界中の誰も考えてないだろうな。
次も出来たら、永井はやはり人ではなくて犬なんだろう。
520 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:16:41.98 ID:jXqx6QPg0
酒井ゴリはあの髪の色似合ってない
やるならシルバーとかにすべき
521 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:16:43.37 ID:GR/S+mpu0
バルサやA代表の評価を自分たちのことだと思っちゃったんだよね
言い訳は調整不足しか言えないですよね
>>5東は大宮アルディージャの中ではD純マーカス以来の大物
このまま成長してデビジュンみたく海外で羽ばたいてもらいたい
523 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:17:01.94 ID:0ihb66leO
ブラジルの1強になったな。後はアフリカ勢がどれだけやるか
ブラジルはW杯みたく自爆しない事だな
524 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:17:06.47 ID:zCRbCf2Q0
あのブーイング起きたシーンはわりと感動もの
清武、東、大津がディフェンス頑張っていたし
ボランチとDFが隙間を与えないから
スペインが攻撃で苦しんだな。
放り込みも麻也がことごとく跳ね返していた。
杉本、宇佐美、齋藤辺りが先発すると、途端に不安になる。
齋藤はいつカード貰ってもおかしくなかった。
山村が出てきた時はどうなることかと思った。
今の先発は変えたくないね。
526 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:17:10.49 ID:ZJ/O94ZE0
斉藤は危なっかしい
イエロー貰って退場でもおかしくなかった
527 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:17:11.52 ID:HhuVXqZz0
>>305 の人気に嫉妬w
アトランタと試合内容がまるで違う
アトランタ点の入り方もラッキーだったし
今回の前半は押し込まれてはいたけど
カウンター&セットプレーから点取ってるし
まああの退場はラッキーだったけどね
あれなかったらハーフタイムに絶対立て直してくると思ったし
あのせいでスペインもプランが崩れて パワープレーとか無茶しなければ
ならなくなったし それも永井のおかげか
528 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:17:12.95 ID:tZCozKyuO
永井倒して相手一発レッド貰ったけど
倒さなくても永井じゃ決められなかったのにな
ネイマールと宇佐美の再戦は決勝か
騒いでるのは日本だけでスペインの人は試合やってる事すら認識が無いいつものパターンです
10人相手に1点しかとれなかったのか
永井、大津は決勝Tに温存しといたほうがいいな
予選は宇佐美、杉本でいけるやろ
>>520 ああそれ良さそうだな
今の色って孫悟空みたいなんだよね
>>504 いやスペイン事前に言ってたじゃん
日本の強いフィジカルとスピードに要注意ってw
永井のチェイスはトラウマレベル
あんなアマゾンの裸族みたいなやつに追いかけ回されたら
俺だったらオウンゴール献上して許してもらうわ
やはり、野球少年がサッカー少年流入化の影響は大きいな
15年前と比較するとフィジカルが大幅に向上している
武田とか北澤がTOP張ってたとかカスぽいもんな
537 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:18:08.44 ID:jIDm/lQL0
スペインさいしょからラフ攻撃ばっかりだったし
審判も最初スペインよりだったしな
538 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:18:14.44 ID:V5L81Bp00
スペイン雑魚w
永井1人に翻弄されてやんの
>>454 あなた関塚初心者?
ザッケローニ異常の無能だよ
スペイン雑魚スw
香川と本田といたらイニエスタ招集しようがレイプだったわ
>>525 宇佐見じゃなく東を使いたい理由がよくわかる試合だったな。
東は本当に守備を助けてた
544 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:18:48.42 ID:n+SV2/4sO
クロンボ土人は身体能力だけのバカだから若いうちは無双できるたけ
>>534 適当に言ってるだけだったな。
警戒してたら永井のスピードにあんな稚拙な対応取るわけがない。
日本のカウンターが強豪国相手にあんなに決まる試合ってそんなにないよな
得点まではいってないから決まったって言ってえんかわからんけど
>>534 そんなのどこの国でも言うことだわw
試合を見たら全然研究してないのが分かるしそもそもこの大会に真剣に取り組んでるとは思えん
長嶋一茂 生涯成績
765打数 161安打 打率.210
桑田真澄 生涯成績
890打数 192安打 打率.216
549 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:19:36.38 ID:J9tGePBe0
>>391 金メダルのナイジェリアと銅メダルのブラジルが同グループだもんな
実際、ブラジルは銀メダルのアルゼンチンより強かった。
ブラジルは3位決定戦でアルゼンチンと引き分けたポルトガルを5−0でフルボッコ
551 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:19:44.96 ID:CDJD4dHhO
宮市厨によると永井は宮市の下位互換らしいな
恐ろしい選手だな宮市は
552 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:19:45.06 ID:51RPglSC0
553 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:20:08.37 ID:XXc0LbCLO
吉田の最終ラインの安定っぷりがもう(・∀・)
やっぱりスペインのユニはマタドールの赤じゃ無いと。
さわやかブルーでは闘争心も半減だろう、お国柄的に。
永井がディスられてるwwwwwwwwwwww
556 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:20:25.29 ID:2gseRamuO
>>543 宇佐美は比嘉が後ろにいるとき以外守備あまりしないもんな
557 :
忍法帖【Lv=19,xxxPT】 :2012/07/27(金) 08:20:45.47 ID:J7Zs79G70
ドコも攻略しえなかったスペインのポゼッションサッカーを
極東に住む、一人の無名日本人が壊滅させた衝撃
しかしCKで点とるのは予想外だったな。
親善試合とか強化試合で普通のCKは一発でクリアされるかショートコーナーくらいしか手がなかったのに
まさか大津がフリーで受けれるとは。高さ重視しないスペインだからこそだったんかな
559 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:20:57.68 ID:vGwdKj9o0
いつもどんなシュートの練習してるんだ。ヘタクソ過ぎる。
永井、ゴールに接近すると目つぶって球蹴ってるんじゃねえか?
最後までゴールの枠見て蹴れ。強く球蹴りゃいいってもんじゃないわ。
なでしこの澤や川澄、宮間にボールの蹴り方教わってこい。
561 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:21:01.25 ID:TY4nsg5u0
協会のチョンに「日本結束」(結束=中国語で終了)というふざけたキャッチコピーと、
津波を想起させるようなドブ色で、肩の辺りが喪章みたいになっていて、
真ん中とソックスに体の軸をバラすための線という、
史上最悪に不利でダサいユニ作られたにもかかわらずこの強さ
在日サッカー協会のクソチョンども息してないwwww
562 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:21:06.02 ID:zCRbCf2Q0
スペインと日本のサッカーが相性悪かったって面もある?
教えてサッカー詳しい人
>>545 そういえば試合開始前にも解説に言われてたな
スペイン監督のインタビュー聞いて、これは1,2試合しか見てませんねって
564 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:21:15.08 ID:n+SV2/4sO
>>534 日本のイメージがそうで毎回そう言われてるような
だいたい永井のこと事前に知ってたらあんなふうにならないだろ
>>393 間違いなくアンチフットボールさんのせい
実力が伴う今はまだいいけど後3年もすれば俊さん以下の存在になると思う
選手は概ねよく頑張ってくれたけど、
関塚の交代枠の使い方が下手糞だと感じたのは俺だけ?
569 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:21:45.03 ID:KRVraXPE0
大津の父親は中京大のやりなげの選手
570 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:21:52.66 ID:Wdw73Lt20
「韓国代表なら5点は取れていた試合だった」by朴山茂樹サン
>>516 おれも、なでしこの選手が応援してんのかとおもたw
573 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:22:12.16 ID:8EWtMLtx0
GJ GJ GJ JAPAN
シャビさんのスペイン五輪代表へのコメントは無いの?
>>556 宇佐見の能力に文句はないのだが、東のこういうプレイを見せられるとな。
しかし、比嘉さんのおかけで日本の左サイドは鍛えられたな。
>>454 変えてくるだろ。
もう日本人監督は信用出来ない。
・・・もちろんいい意味で。
アジジレベル。
577 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:22:23.90 ID:HhuVXqZz0
>>526 イエローの後のスライディングで帳尻のレッドくるか
びくびくもんだったのは俺だけじゃないはず
イエローも貰ってることだし 次戦はスペイン程押し込まれないだろうから
斉藤じゃなく宇佐美使って欲しいね 大津が怪我だったら
永井がチェイスして奪って宇佐美にパスだったら
もっと点が入る 動きとか連携は未だ五輪代表にマッチしてないけど
今の五輪代表で決定力があるのは宇佐美だから
最近はその座も大津に奪われつつあるけど
578 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:22:30.21 ID:ST4K3Kjn0
良い奴と悪い奴の格差が激しいな
日本の若者は
>>564 スカウティングで速いとは知ってても、体感してみなきゃ怖さはわからんもんよ。明らかに
パニック起こしてたし。
580 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:22:48.11 ID:OKg0tlJf0
こういう試合の翌日はミサワ大量発生するなw
斎藤守備軽杉。
見ててこわい。
守りの安定感については言及されてないのかな
あんなに安心して見られるDFは3年ぶりに見たよ(´・ω・`)
でも、なんかイマイチなんだよね。
スペインがすごくなかったから。
96年のブラジルはほんと強くて、それを倒した快感からしたら。
今回のは普通に勝った。すごいんだけど。
584 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:23:13.11 ID:h2SRCo7c0
586 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:23:16.33 ID:kQza/ZwZ0
コーナーのとき日本が鹿島ろうとしてんのに、すぐ寄ってこないスペイン選手を見たとき
こいつら日本の研究してねーなと思ったわw
>>568 下手もなにも怪我で二人交代なのだが、、、
590 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:23:51.57 ID:DqIQlEur0
アジアカップで日本に負ける
アジアカップは半世紀以上優勝無し
札幌で日本に3-0で撃沈
代表10番が夜逃げ
誰も代表監督になりたがらない
唯一自慢出来たシャツ売りパクがマンUから追い出される
チームメイトに逆ギレしてカンフーキック
おまけに仲裁に入った仲間に大怪我を負わせる
女子サッカーはオリンピック出場出来ず
日本に負けたメキシコになんとか引き分け
フル代表&五輪代表を兼任する韓国期待の星がイングランド2部移籍←NEW
592 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:23:57.20 ID:7XveW58c0
俺は最初から勝つと予想してた
ニワカマスコミや2chねらーが掌返して騒いでウザい
>>546 カウンターってより高い位置でボール奪えた回数が多かったんだよな。
まあ一人少なかったのはあるけど。
永井ハジマタ
スペイン目当てで来てたスカウトもいいの見つけたって思ってることだろう
595 :
な:2012/07/27(金) 08:24:11.37 ID:M5B2qMgB0
日本人の鍛え方は常軌を逸している所もあるからな。
ひ弱なやつがついてこれなくなる鍛え方をしている。
だから、部活で倒れるやつが出てきて問題になってきた。
>>516 試合を見れるなんて男だよ
バロテッリなんて試合見れなかったしw
>>528 イライラしてたのかビビッたのか知らないけど慌てて手出した時点で永井の迫力に負けてるんだよ
つかあそこで放っておいたらゴールされるかされないかに関わらず最悪のDFだろw
まぁどっちにしろ評価はガタ落ちしたけどなマルチネス(´・ω・`)
598 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:24:37.00 ID:XXc0LbCLO
なんともブザマな試合だったな
>>582 だってスペインの攻撃酷かったじゃん
特にCFなんて何の脅威も無かった
601 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:24:57.35 ID:7eHYB9WS0
スペイン代表のコメントの変遷
●WC優勝 「我々のポゼッションサッカー(パスサッカー)が世界を制した。」
↓
●EURO優勝 「我々のポゼッションサッカー(パスサッカー)は無敵である。」
↓
●2012五輪日本戦前 「我々のポゼッションサッカー(パスサッカー)は完成の域に達した。
どの年代の代表も、スペインを破るのは物理的に不可能だ」
↓
●2012五輪日本戦後 「シュート以外は、すべてにおいて日本がスペインに勝っていた
我々のパスサッカーより、日本のパスサッカーの方が上だった・・・」
---------------------------------
★スペイン記者の弁 「我々が負けたのは当然だった。むしろ大量点を取られなかったのは助かった
6-0でもおかしくない試合だった」
602 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:25:01.03 ID:qWEOSZbo0
スペイン紙見ると被爆者に近寄りたくなったという敗因分析がされてるな
もっともだと思った
603 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:25:15.24 ID:1lLfbqN/0
永井なんて退場になってまで止める必要なんてなかったと後半見て思ったわw
あの足ならシュートしないでGKかわしてゴールまでドリブルすればいいんだよ
604 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:25:17.30 ID:DqIQlEur0
605 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:25:21.46 ID:Wdw73Lt20
「韓国代表なら5点は取れていた試合だった」 by 朴山茂樹サン
>>582 ザックジャパンが自陣で守備固めたらあんなもんだぞ。
>>531 10人相手に点が取れなかった?はぁ?
11人の時にゴール決めて勝ったんですけど?
いや、お前ら本当に見る目ねーわ
今度こそは「内容が・・・」とか下手な言い訳しないで関塚に謝っとけよ
>>606 それでもオーストラリア戦は安心とはいえんw
610 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:26:18.48 ID:UlTUo4WwO
優勝候補が多い競技だなぁ。うぜえ
611 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:26:18.56 ID:ZWjoG4Bl0
負けるか、どうせ引き分けだろうと思って見なかった。
大失敗!
久々興奮したわ
ジャイアントキリング味わった
二日酔いで頭が痛い
>>597 たぶん永井をレッドで止めた奴より
その後交代でCBに入った奴のほうが評価落ちてると思うw
永井は後半あえて外し続けることでスペインの選手がレッドカードで止めてしまったことを強く後悔させる作戦を打って出た策士オブ策士
対戦相手にデヘア、マタはいるのに香川は非招集。
おまけにOAの一人はバックアップのゴールキーパー。
舐めプレイ扱いされてもおかしくない。
>>547 日本の方が全然真剣に取り組んでいないだろw
海外厨か?
617 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:26:51.74 ID:XXc0LbCLO
>>601 決定力どうにかならないものか(´・ω・`)
618 :
旅人:2012/07/27(金) 08:26:55.34 ID:Vwz7lACVO
つうかスペインよえーよ
トラップでかいし、パスも雑だし
マタくらいだろ?クオリティ高いの
619 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:27:11.57 ID:4U0vcnmjO
大津ってすごいチャラチャラしてそうなイメージだったけど、なんかピュアそうな奴だったなw
>>548 これサッカーに例えると
FWよりDFの得点の方が多かったってコト?
>>598 さすがにあのクラスのキーパーはアジアにはおらん。大会ナンバーワンだろ。ユナイテッドの
正キーパーだからな。
>>606 ザックは勝ち越すと守備固めするからつまんないよな
それが、良否かはわからないが
関塚は自由にやらせて見ててきもちいい
>>584 一茂が朝のニュース番組で不機嫌だったらしい
624 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:27:21.77 ID:n+SV2/4sO
>>600 たしかに怖くなかった
点とって余裕があったからなのか
永井が機能してたからなのかわからんけど
625 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:27:26.94 ID:TLBL5sk+0
>>595 それは悪い所だぞ。
それが無ければもっと強くなる。
626 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:27:27.77 ID:bLtIoNcr0
サッカー知らないにわかのエコノミー便女が必死に妬みレスかよwwwww
627 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:27:30.45 ID:KRVraXPE0
あのGKてマンUの正キーパーなの
若いのに
凄い選手になりそう
628 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:27:31.68 ID:ucEt369B0
永井はなまはげだろ。
629 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:27:37.29 ID:pB4DBXSgO
スペイン「日本はアンチフットボール」
>>608 まあ3試合終わった後に、またおまえみたいのが
「1試合勝ったぐらいでのぼせてた馬鹿出てこいよ」
とか言ってるんだろうがな
スペインはひ弱な奴らばっかりで弱かったな
敵わないからってラフプレーばっかりしやがってクソ雑魚が
大津はナデシコにいても違和感がない。
可愛い
633 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:28:00.71 ID:DqIQlEur0
>>190 なぜ韓国の掲示板を見に行こうと思ったのか理解に苦しむ
スピードとスタミナで勝った試合
635 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:28:18.37 ID:Vu934AW20
636 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:28:27.66 ID:bLtIoNcr0
エコノミー便女が必死すぎるスレ
で、酒井と大津は大丈夫なの?
638 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:28:46.44 ID:lbpc3WOr0
>>587 ていうか、スペインにやる気がなかったんだろう
前評判だけのスペインのジンクスがある
よくあった、WC前に、19連勝して無敵艦隊と呼ばれたが1次リ-グ敗退とか
>>616 日本はメンバーこそ呼べなかったが監督やコーチや選ばれた選手は真剣に取り組んでるよ
だからチームとして動ける
スペインはチームとして全然ダメじゃん
>>600 日本のプレスあってこそ。あれができるチームはそうはない。できないチームはズタズタに
されてる。U21EUROの優勝チーム。
でもおまいら
戦前は引き分けなら最高いってたよな?
各紙の採点ってないの?
643 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:29:22.66 ID:/Gg/vQXH0
永井を過大評価した情報を渡した奴 GJ
644 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:29:27.60 ID:gqzgQfdE0
チョンが頑張るねぇ〜〜〜
コンフェデでの
A代表での再戦に期待。
多分、完膚無きまでに潰したいだろうね。
647 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:29:41.76 ID:v9T57p+m0
Fランながい、シュート打つ時、頭回んないんだろ、ドあほ。
次のモロッコには身体、スピードで負けてるぜぇ。
五輪サッカーは、陸上競技だろ。
648 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:29:43.92 ID:aPdNWIdi0
>>619 典型的な短小包茎顔だから…
顔面もよくよく見ればブサイクの部類に入るし…
有名なだけに苦労も多いんでしょ
650 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:29:46.32 ID:8Tgx0gRU0
なんでつべに動画ないんだ?
651 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:30:17.90 ID:F3gE/m5u0
永井という選手が海外有名チームに移籍しないのは
やっぱりあの決定力の無さが問題なの?
>>609 背の高い選手への縦ポンの方が怖いからなあ、日本のDF
ブラジルみたいな個人技でガンガンとか
スペインみたいなチームは負けても試合としては噛み合いそう
赤紙のシーンは完全にパンツに手がかかってたな。どうせ退場なんだから引きずりおろして
フルチンにしちゃえばよかったのに。
656 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:30:28.49 ID:J9tGePBe0
>>484 そこまでの完勝してないとおもう
黒溝台会戦とかのレベルだろ。
657 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:30:34.93 ID:1lLfbqN/0
良かった選手はたくさんいるけど逆にダメだったの誰だろ
酒井高か斎藤かな
権田はまぁいいや
659 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:30:50.95 ID:lrbRVRm40
殴り合いにいって勝ったのがまたよい
相手がノーガード+ノックアウト寸前なのに空振りばっかりだったけど
660 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:30:51.22 ID:zCRbCf2Q0
お前らが敵だったら永井に対してどういう対策とるよ?
無敵艦隊って負けるか皮肉としてら無敵艦隊って言われるんだっけ
史実だとイギリスの寄せ集めに負けてるし
スペインなのに日本相手にうろたえすぎpgr
>>632 なでしこの中に入ったら可愛い部類かもしれん
しかし、なでしこには大津よりイケメンがたくさんいる
大津がいろんな意味で今熱いw
何気にスコットランドの気候がすごくプラスになったのだと思う
ありがとう、北大西洋よ
667 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:31:31.00 ID:hQldiupu0
>>622 この試合は戦術永井のカウンター一本やりだったけどな。アジア大会仕様。
669 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:31:41.08 ID:7eHYB9WS0
★多くのスペイン紙が大きく扱っていた話題
「大量失点しなかったのは奇跡に近かった。大量点を取られなかったのは助かった。
日本のFWのミスに助けられた。日本の強さは本物。ブラジルでもこの日本に勝つのは困難だろう」
大量失点していたはずという論調が最多だった
670 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:31:41.12 ID:A0Vk6PfO0
671 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:31:41.52 ID:+nrguPRF0
関塚は川崎時代広島のGKとDFにプレスかけてカモにしてたからな1回も負けなかった
清武は結構やらかしてた気がする。
宇佐美に変えても面白いと思う。
673 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:31:45.15 ID:5qqXzTtx0
酒井だけは軽傷であってほしいわ
あいつ抜けたら戦力大幅ダウンだし
大津は別に日本帰ってもいいぞ。他と大差ないし
674 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:31:46.03 ID:OqPuaScw0
ジャイアントキリングじゃなしに単に実力だと思う。
スペインU23はA代表の威を借りた過大評価チームだった。
A代表はハーフェーラインより以降ではパスミスを繰り返さないし、奪われたら
取り返しにいく。日本はよく頑張ったが、スペインにあまりにも期待を裏切られたから
不満な試合だった。
>>606 それはどーかなー
栗原とか凡ミスする&前出たガリーノだし、今のザックジャパンにこの戦術が
できないっていうか合わない気もする ニカワだけど
>>595 今、そんなことやってる奴いない
つか有名どころの監督はS級持ってるのも多いし
そういう脳筋はライセンス取れない
日本の勝利を予想してたの俺だけだったな
678 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:32:00.96 ID:NlRpFU0TO
デヘアはかなり性格悪そうだなぁ
握手拒否もそうだが好セーブしても誰も駆け寄ってこないのが物語ってるし本人もスカした顔がイラつく
テレビ見てると思うけど
サッカー男女勝利が凄くオリンピック全体の盛り上げに貢献してるなw
>>630 ねーわ
残り2戦負けたとしてもスペインに勝った時点で十分戦前の予想は覆してるわ
お前は祖国の応援でもしてろ
681 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:32:22.38 ID:J9tGePBe0
>>645 マタとか腸煮えくり返ってるだろ
コンフェデはサウジスコアにするつもりで襲い掛かってくるぞ
>>30 俺でよかったら喜んで土下座して謝らせてもらうわ。
685 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:32:31.84 ID:gqzgQfdE0
>>657 明らかに永井
清武はまだFWじゃないからアドバンテージ見るけど
FWなら永井は同じこと何回目だよレベル
経済ボロボロ韓国以下で人口も韓国並みでサッカーでも勝てないんじゃ
スペインは首吊るしかないな。ま、スペイン人は無関心で試合見てもないけど
687 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:32:41.74 ID:DqIQlEur0
688 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:32:56.53 ID:aZbUG9B/0
スペインにはえらい人がちょっと苦言を言ってあげるべきだよな
豆腐メンタル、ラフプレーは良くないよ
>>670 ゴートクママは以前より少しふくよかになられましたなw
トゥーロンの反省から左サイドが強化されたし実質ルコキと比嘉の勝利
694 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:33:29.36 ID:YAjC3L+R0
メジャーの優秀な若手vs日本の優秀な若手て感じか?
たまにはダルビッシュ マエケン マーの完封リレーとかで1−0で
メジャーの優秀な若手にも勝つこともあるだろ 日本の最精鋭の若手を
集めれば、多分メジャーの優秀な若手にも勝機は3割はあるとみた
スペインが少し前の日本と同じに見えた
繋ぐことが全てで決められないってところ
696 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:33:32.96 ID:Cd5qDOoAO
697 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:33:39.55 ID:lv0dm4Lv0
>>218 ヨーロッパは研究済だろうから、南米かな
698 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:33:43.27 ID:n+SV2/4sO
>>669 ただの作戦永井ってだけなのに大袈裟すぎ
699 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:33:48.63 ID:X6n6g91E0
▽イタリア 日本のFWはシュート打たないほうがいい ドリブルのまま枠に入れ
w
>>657 俺の中ではスタメンはみんな頑張ってた。とくに、ボランチの二枚は頑張ってたよ。
てか、C大阪の中盤は大丈夫か?
清武は移籍、底の二人はいないわ韓国人も移籍だったきがするし。。。
>>641 あそこまでプレスがはまるとは思わなかった。永井は通じるとは思ってたが、あそこまで圧倒的とは。
スペインも驚いてたけど。
702 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:34:03.34 ID:eIgibEtW0
大津なですこより美人だろw
吉田と徳永がすげぇ効いてたな
>>668 まあでも単純にその戦法が一番効くんだよ
初対面の相手で突き抜けてスピードある奴だと対処しようがないから
吉田はあと二年順調に成長し続ければワールドクラスのCBにまでいけるかもしれない
706 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:34:28.24 ID:A0Vk6PfO0
ID:dbMN9H020
哀れすぎるww
708 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:34:44.26 ID:h2SRCo7c0
709 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:34:47.33 ID:JVfng+uK0
大津とゴリは大丈夫なのか。
斉藤とゴートクじゃ守備が激しく不安なんだが。
>>218 ドイツが日本の一番やりずらいタイプの頂点にある
711 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:34:50.76 ID:zCRbCf2Q0
数週間前までのU23はなんだったんだろうな…
しかしこのチームOA入って守備安定してから化けたな
スペインの記者とか直前まで日本は守備が穴とか言ってたもんなw
>>699 日本見てウイイレを想像したんだろうな・・・
おまえら謝れ!関ちゃんに謝れ!
斎藤、権田、ゴートクは評価下げたな
永井はものすごく評価難しそう
スピードは世界最高峰だけど、ゴール前でのお笑いも世界最高峰だろ
最速で突っ切ってゴール前でボケるFWは二重の意味で凄い
お安いなら取ってみようかな?ってところはいると思うけど
スペインは世代交代失敗して、無敵艦隊(笑)に戻るな
おかえり、俺たちの華麗(笑)なスペインさん
永井はボールにさわらないところで活躍する選手。ボールさわると活躍できない選手
内容も勝ってたな
スペインにはPエリア内での決定的な場面もほとんど無かった
ポゼッションもA代表のような圧倒的支配じゃなく、ただボールを持ってただけ
清武と永井はあの場面は決めないといけない
試合前は警戒するようなコメントしてたが、たぶんなめてかかってたと思う
まあ次やっても勝てるとは言えないけどな
719 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:35:16.65 ID:HhuVXqZz0
>>535 犬だったなw
スペインのA代表だったらよしよしってかわされるんだるうけど
五輪代表だったからあたふたしてた
また犬が追いかけてくるよってw
でもあのチェイスのおかげでDFラインからの精度の高いフィードが
かなり防がれていたな 東もそれに加わってたし
昨日は日本の選手全体に守備やプレスの意識が高かった
対するスペインの選手は舐めてたのか初戦の堅さだったのか
いまいちだったね 日本はメヒコ戦経験できたのがデカイ
永井は決定力では確かにやらかしたが、
守備での貢献度が半端なかった。
次戦に疲れが残らないか心配だけど。
721 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:35:34.36 ID:A0Vk6PfO0
>>705 昨日のスペインの攻撃陣って世界的に見てレベルが高いとは全く言えないだろ
723 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:35:52.68 ID:YC4+viJ30
問題は次のスタメン
本来であればこのままでいきたいとこだが
あれだけプレスとチェインシングして2日後にまた試合
しかも怪我人多数
さらに過密日程での決勝トナメも見据えると
変えざるを得ない
というわけで宇佐美の出番と思うが
攻撃面では文句はないむしろ決定力に期待ができる
だが守備と連携で不安が残る
>713
でもピクシーがそう簡単に出さないと思う
726 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:36:06.22 ID:FhxYDgpCO
山口が良かった。
中盤でスペインを潰してた。
>>713 世界のトヨタやから生半可なオファーじゃ出さないだろーなー・・・¨
729 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:36:23.33 ID:A0Vk6PfO0
730 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:36:25.37 ID:nYsc1GzFO
徳永がA代表定着できてないとか日本レベル高すぎww
732 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:36:53.24 ID:VYEYY9au0
>>713 レアルのカウンターサッカーに向いてると思う
ビッグクラブ行けるよ永井は
733 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:37:00.71 ID:Jg4YRjOLO
グラスゴーて中村が慣れしたんだスタジアムか
>>726 セレッソでもあそこまで潰せないのにな
スペインのデキの悪さが如実に出てたな
735 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:37:35.23 ID:zGOJBehMO
前半で相手10人なら勝たないとダメじゃね
勝って当たり前だろ
736 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:37:37.04 ID:OqPuaScw0
>>641 戦前は戦前。蓋を空けて勝てると踏んだんなら圧倒的に勝ちにいかないと。
永井や清武はスペインという名前をリスペクトしすぎだろって思った。
スペインに大量得点したら罰当たるんじゃないかって自重してたのかな。
>>669 デヘアが当たりの日でなかったら、最低でも五点獲られてたから当然。
>>700 大変ですよ
まあでもボランチコンビは最近調子イマイチだったし
これで自信つけて帰ってきてくれたらいい
740 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:37:51.53 ID:ceQ8RQbs0
「あの大災害に遭遇した日本人がこんなに喜んでくれるなんて、、」と
スペインのサッカー選手は国民から神さま扱いされてるかもなw
741 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:37:57.30 ID:cQbjbXQs0
視聴率まだかな
30%くらいいったんじゃね?
742 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:37:58.72 ID:tRvlPyhjO
次戦は引き分けでもいいよ
つか引き分けなら、スペイン落とせるかもしれんし
743 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:38:00.28 ID:zdyqh1t9O
日本のユニがバルサに似てるな
744 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:38:00.91 ID:n+SV2/4sO
ここは俺でしょ
745 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:38:04.42 ID:lv0dm4Lv0
つかバルサが相手ならともかく
ナショナルチームって勝ち星読みやすい
746 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:38:12.77 ID:gqzgQfdE0
>>718 守備は頑張ってたけど完璧じゃなかったよ
崩された時もあったし
でも頑張った
守備はやれる課題はあるから頑張れ
747 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:38:17.56 ID:A0Vk6PfO0
>>706 このコメ笑った
永井は本来シュートも上手いんだけどな。
次は決めるやろ
speed 99
stamina 99
shot 1?
ruiviju 6 時間前
749 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:38:58.15 ID:zCRbCf2Q0
攻撃は最大の防御が証明されたな!
751 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:39:03.85 ID:A0Vk6PfO0
永井やっぱり凄かったなw
イノシシみたいにもの凄い突進してて、スペイン人が慌てふためいててワロタw
あれでスペインにとどめの点とってたら最強だったわw
753 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:39:09.52 ID:14y/1nYPO
大津と酒井ゴリの怪我の程度が心配だ… 情報入ってる?
754 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:39:11.01 ID:RhmUA4/Z0
キター ゚.ノヽ , /}
キター 、-' `;_' ' キター
┏┓ ┏━━┓ (,(~ヽ'~ キター ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃\ キター i`'} /┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━━━━━━━━━━━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┗━━━━━━━━━━━━━━┛┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃ . キター /},-'' ,,ノ キター --┗┛┗┛
┃┃/ ┃┃/,i' _,,...,-‐-、/ i キター . \┏┓┏┓
┗┛ ┗┛ <,,-==、 ,,-,/ ┗┛┗┛
キター {~''~>`v-''`ー゙`'~ キター
レ_ノ キター キター
キター キター
755 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:39:26.02 ID:MsjLqHlp0
大津の足が包帯ぐるぐるまきで怪我してますって感じだったけど俺は信じない
次の試合では元気に走り回ってるわ
>>748 そいつのプロフィール 日本て書いてあるけどな
まじで痛い
758 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:39:39.92 ID:X6n6g91E0
扇原のコーナーキックがすげー良かった。
あの軌道で落ちればごっつぁんだろ大津
759 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:39:40.67 ID:0c5rsP3yO
永井にはベッカムカプセルを使って次に備えて欲しいな
次勝てば突破決まるらしいから永井休ませられるし
案外杉本も活躍しそうな気がするわ
760 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:39:56.60 ID:J9tGePBe0
教訓
半島国家は汚い
>>753 大津は病院で検査して軽症で問題なし
酒井はこれから検査
ぬるぬるドリブルで突っかけてくるるイニや
狭いところにスルーパスを通してくるシャビがいないと
ただ自陣でダラダラボール回すだけの糞サッカーだよな。
典型的な持たされているサッカーだった。一昔前の日本みたい。
763 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:40:34.68 ID:1lLfbqN/0
○日本-モロッコ●→スペイン-ホンジュラス戦の結果関係なく決勝T決定
○日本-モロッコ●、△スペイン-ホンジュラス△→日本の1位通過決定
そしたらホンジュラス戦は主力温存させれるかな
スペイン2位ならブラジルとつぶし合いしてくれるだろうし
764 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:40:35.55 ID:YW4e3Q4PO
マイアミの奇跡の時は結局予選敗退。
まだまだこれからだよ。
765 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:40:37.86 ID:N5nPTQp20
決定力の無さは昔のA代表を見ている様だった。
逆に今のA代表の決定力は凄いと思うよ。
アジアのドン引きカウンター以外が相手だったら、永井の存在感ハンパないな
767 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:41:04.07 ID:+UwsckCy0
勝って文句言ってるやつは負け組のひきこもり君か外人のゴキブリ野郎
768 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:41:13.69 ID:KW+ZlXzH0
もう優勝だなこれは
まいったな
769 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:41:14.75 ID:OqPuaScw0
>>740 試合見てないだろ?
『U23の』スペインにそんな余裕ねーよw。
>>756 メヒコと対戦出来たのは大きかったな
こういう時のマッチメイクはJFAはけっこういい仕事をする
>>695 少し前の日本もシュートまではいってた。決められなかったけど。このスペインはシュートすら
撃てていない。日本のプレスの勝利。
>>679 なでしこと男子共にオリンピック開幕前に勝利したし、これから競技迎える他競技の選手達の励みにもなるだろうし、盛り上げに一役買ってるのは間違いないよね
773 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:41:55.83 ID:/kXNm2fAO
永井だけ異常だった。
まさかあのスピードを最後まで維持するとは。
774 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:41:58.84 ID:+nrguPRF0
775 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:42:02.90 ID:L+yknEw6O
お前らがフルボッコにしてたOA枠が大活躍してたのはワロタ
乙女とゴリラがブログで逆ピースしてるけどこれイギリスだと中指たててるのと一緒だぞwww
>>765 本田香川岡崎はありゃ突然変異だからなあ
あれを基準にしたらいかんわ
永井の色んな動画に次々に外人からコメント来ててワロタw
>>764 2勝一敗で抜けれなかったって、貴重な経験だよなぁ。
781 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:42:30.39 ID:/Gg/vQXH0
永井の決定力の無さを知っていたら、
スペインも、あそこまでカード覚悟のディフェンスはしていなかったと思う
状況考えずにゴール前で練習通りに横パス出しちゃうあたり
永井は頭が悪そうだな
まぁ大会の目的はスペインに勝つことではない
あくまでメダルへの第一歩。スペインに勝つのが通過点ってのも凄い話だがw
784 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:42:35.91 ID:A0Vk6PfO0
785 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:42:37.08 ID:14y/1nYPO
786 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:42:44.19 ID:gqzgQfdE0
でもこの守備だとブラジルサッカーには弱いのでマジ頑張ってね
787 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:42:44.24 ID:r3jtiMWj0
ショートカウンターやるチームは永井欲しいよな
あんなに高い位置でボール取りまくってくれるFWおらんで
788 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:42:47.67 ID:TYLSPSak0
斎藤は右で使わなきゃダメだよ。
昨日は急だったからしかたない
789 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:42:53.52 ID:SYs6q2wT0
次の試合は宇佐美出すんかな
カミカゼプレスを中2日では出来ないだろうし
790 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:42:54.63 ID:VCdxSqQH0
たしか永井が雑誌で「一度点取りだすと止まらないし、一度外しだすとそれも止まらない」
って言ってたけど、今まさに後者だな
791 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:43:05.36 ID:YAjC3L+R0
本田入れとけば、金メダルあったんじゃね?
サイドにはたくことを許してたよね完全に、許すというか誘導してた
中は厚くしておいて
モウリーニョがバイエルン相手の時にやってたなロッベン対策で
日本は凄いプレスだったな。スペインのバックラインは全く気を抜けず、フィードが乱れた。
スピードで負けてるからって、ユニ引っ張りすぎだし。
スペインは、綺麗な繋ぐサッカーをしすぎ。もっと強引にドリブルしてくる方が日本は嫌だっただろう。
>>734 スペインが悪いというより
DF のラインのプッシュアップが絶妙だった
前線からガンガンプレスしてるのに
バイタルのスペースが空かないんで
スペインが効果的なアタックできなかったし
あとDF な速いのが絡んできてビルドアップがうまくいかない
普通に日本が凄かっただけ
てか
相手のリズムを寸断するのは日本は得意だし
酒井が仮にアウトの場合、予備選手呼べるの?
>>716 デヘアクラスのキーパーはアジアにはおらんから。
日本誇らしい。
(´●ω●`)
800 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:44:14.07 ID:bnbH/+2AO
みんなウキウキしてるけど、結果セットプレーの1点しか得点がないんだが
801 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:44:15.13 ID:u3pXiK5G0
大きな大会で目立ちその後は海外クラブから声かけられ移籍し全然ダメでした一発屋より
永井の決定力なさ見ても海外クラブ欲しいと言うクラブがあれば面白い
香川呼んでたらマジで凄いチームになったのにな。
残念だ。
804 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:44:23.81 ID:vTpSxzQA0
>>781 永井は決定力あるよ
この試合はたまたまだっただけ
>>787 いつもはあんなに取れないけどね
つまりスペインはJ以下のデキでしか無かった
807 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:44:41.21 ID:A0Vk6PfO0
808 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:44:49.76 ID:VYEYY9au0
>>790 永井はあのスピードで走りまくってるから、トラップが大きくなりすぎるのはしょうがない・・・
ただ、リーガでも見たことの無いスピードとスタミナらしいwww
永井は右足ならきめてた
ほとんど左だったからな
▽イタリアRA1:日本のFWよ、シュートはもういい、ドリブルしたまま枠に入ってしまえ←糞ワロタww
>>792 ボール持ってたと思ったら持たされてたでござるの巻
だったなスペイン
813 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:45:09.12 ID:zCRbCf2Q0
敵に永井いたら対策のしようがねえだろ
どうしたらあいつを止められるんだ?
814 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:45:09.64 ID:1AGXF8qh0
815 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:45:12.04 ID:5TZ5QziO0
前線からのプレスが利いていたな
最初から相手にボールを渡してのパスミスを狙ったショートカウンター戦術
スペインはボールをこねていただけでプレスをかいくぐれず、
ショートカウンターから何度も決定機を作られた
内容的には圧勝
816 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:45:12.45 ID:jIDm/lQL0
速さがパスサッカーつぶしの攻略法だったのね
しかし反町の時も早かったけど後半ガス欠みたいな感じだったんだけどね
完成したのね
817 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:45:28.20 ID:QRFLb4bS0
得失点差のことさえ考えないなら、むしろ大量点勝利じゃなくて良かったかもしれん
もしここでメチャメチャに勝ってたら、変なオーラ出てきて、
次以降の相手は引きこもってきた可能性がある
そういう相手こじあける力は正直あやしい
今の守備の安定感と手駒の性質を考えると、相手に持たせてカウンターくらいがちょうど良い
818 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:45:31.79 ID:lv0dm4Lv0
>>771 スペインはフィニッシュが雑だったよ、守りも
819 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:45:42.70 ID:GpqOIrk/0
日本のシュートの下手さにイライラした
820 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:45:43.99 ID:n+SV2/4sO
酒井2不安すぎる
昨日権田は一回やらかしかけたよなw
それ以外も中途半端に飛び出したまま結局DF任せとか
気になるプレーが何度かあった。
これで優勝かもとは、めでたい奴らだ。
今大会最強チームはスペインではなくて、ブラジルだろうが。
825 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:46:25.32 ID:L2vUnO8s0
>>805 代表では決定力無いから言い訳はいらないって
各国の反応
▽オリンピック公式Twitter:サーバーダウン
▽スペイン国営放送:試合終了の笛と同時に放送カット(なぜかガリシア地方で小競り合い→軽い暴動→解散)
▽イギリスTime紙:日英締結を行った先人達は偉大であった
▽ロシア国営放送:日本艦隊が無敵艦隊を撃破
▽イタリアRA1:日本のFWよ、シュートはもういい、ドリブルしたまま枠に入ってしまえ
▽オランダ新聞:日本サムライ、騎士道精神、バンザイ。スペイン:HAHAHA
▽スペインマルカ紙:スペイン暗黒、祈りの日
▽アルゼンチン新聞:日本のサムライがスペインの闘牛士を斬った!
▽サウジアラビア国営新聞:日本の闘魂がスペインを撃破、アラーアクバル!
▽オーストラリア放送:これぞフットボールの真髄、日本素晴らしい初戦の戦い
▽コロンビアペリオディコ紙:偉大な魂と洗練された技術で日本がスペインに現実を見せつけた
▽トルコ国営新聞:SAMURAI MAGIC NINGIA?いや違う、THIS IS JAPAN STYLE, YES!!
アメリカCBS:日本の11番は100m短距離走の弾丸ランナーか?ダブル出場が見たい
韓国新聞:日本が勝ったのは韓国のおかげ
今思えばNZ戦に同点にされたのが良いほうにメンタル成長させたと思うんだけどな
830 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:47:00.25 ID:SJ8xpivcO
あんだけチャンス作れたのに一つも決められないと、この先勝つのは難しいな
でも、前線からのプレス良かった
永井速すぎ
831 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:47:02.40 ID:VYEYY9au0
>>781 永井は今シーズンJでも点獲りまくってる
スペイン戦は開始からあのスピードで走り続けてたからな、攻撃でも守備でも
プレスじゃ無くてガチでボールを獲りに行ってたww
使えない選手もはっきりと浮かび上がった
酒井高徳と斉藤学、この二人は駄目だな
833 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:47:07.54 ID:/ncnJDGA0
誰だよ
五輪は南米以外どこの国もヤル気ないからテキトーでいいとか言ってた奴は
スペイン選手の所属チームとか見てたらヤル気ありまくりんぐぢゃねーかw
>>802 2引き分けにしてるあたり少しは成長が見られるか?w
オッズ8倍の日本に賭けた連中は必死に応援していただろうなw
どうでもいいけど、結局ピッチに水は撒いたのだろうか?
837 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:47:16.02 ID:E0gGOEGX0
にしても不細工ばっかだな
日本の攻撃陣は点を取りたい!ってフラストレーションが溜まってるから
ちょうどいいでしょ。次戦で爆発させてくれ。
スペインに5-0で勝っちゃったらそれこそ気が抜けるのが心配。
839 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:47:21.79 ID:aPdNWIdi0
>>706 他の選手が永井のスピードで突っ込みつつシュート打ったら
とんでもないところにボール飛んでいきそう
速度と精度の両立はむずかしい
長所が短所を誘発しての決定力不足なので
ほんとむずかしい
欧州のスカウトも悩ましい
うまくいかないと威嚇したりラフ連発って相手とはアジアでやりなれてるからな
レッドカード出た場面だけど
あれカード出なかったら、早いリスタートからの得点になってたんじゃないの?
にわかの俺に教えてくれよ
842 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:47:37.49 ID:euBQ4HAl0
日本のプレス凄かったな。
関塚のフロンタか早野のスクランブルアタック思い出したわ。
843 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:47:39.66 ID:4jF4JhwtP
だまれ!無職艦隊!
844 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:47:40.73 ID:VYEYY9au0
>>825 代表でもあるだろ
オージー戦見て無いニワカなの?w
845 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:47:48.35 ID:gbASOLDF0
DFラインがすばらだわ
高さとフィジカルあって守備力ではAより上じゃねえか
まるで壁
>>795 俺には単純にスペインがチームとして全く組織化できてないようにしか見えなかったがな
それにA代表に比べてバックラインとボランチの技術が低過ぎる
次勝てば最後の1試合休憩しながらGL突破できる
モロッコ撃破たのむぜ
>>812 いくらセンタリング精度よくても高さがないから一発の怖さがない、そんで
永井が言ってたけどトラップの次の動作が遅い傾向があるからそこ狙ったと
だから全然シュート打てない、フラストレーションたまる試合だったと思うよ
だから握手拒否とかだったんでしょ
851 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:48:36.71 ID:NznX+NXg0
超スピードの後方ハイプレスによってパスサッカーの要の自陣のパス回しを不可能にしたな
852 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:48:59.60 ID:L2vUnO8s0
>>844 そっかー
決定力があってあれかー
よくわかたわー
じゃあ永井はもう代表では交代で
GL残り2試合は一つ勝つか両方引き分けでGL突破、一勝一分け以上でGL1位突破でいいんだよね?
マヤよかった
855 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:49:22.87 ID:bPpcujmw0
>>35 同意だな、権田死ねよw
後半のペナルティーエリアでのボールキープなんなんって感じだよな。
あのときに「権田市ね!」って思った人いっぱいいそうw
>>730 長友内田超凄い
そしてマタより遥かに異次元なA代表のエース二人は
さっさとマドリーバルサに行くべき
>>841 ああいう場面ではカード出さなくても大体一回笛吹いて止める
859 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:49:39.01 ID:EPpnLKVF0
よく勝ったけど、シュート下手すぎ
860 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:49:44.36 ID:j9tp/2YUO
2006のドイツワールドカップとか薬物天国だったんだろうな。
スペイン、オランダ、ドイツはドーピング当たり前
永井は勿論、東と清武が良かったな。
大津、扇原も頑張ってたし、徳永、吉田も重く効いてた。
>>841 なってたと思う
まぁカードはクイックリスタートの後でも良かったりするしそこは審判の裁量次第
でもレッドならさすがに止めるとは思うw
863 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:49:50.86 ID:BcNPvGeA0
>>382 これで決勝トーナメントでエジプトに負けるのが日本クオリティだからな
エジプトはツーロンみたら凄い嫌なんだけど
そうならないように頑張ってほしい
864 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:49:57.22 ID:bPpcujmw0
865 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:49:57.44 ID:VYEYY9au0
>>852 怪我しない限り交代は無いよ
ニワカちゃん残念www
866 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:50:02.94 ID:D1BMAVck0
これでも香川抜きだからな
チャビのコメントまだかよ!
永井は速さのせいでシュートが下手だったんじゃなくて
あれだけ追い回してたからスタミナが無くなってキッチリ撃てなかっただけ
日本はパス上手いんだから、誰かがPA近くに来たら、味方がゴールマウスの中に入ってその選手にパスしたら必ずゴール出来る
>>851 あんな狂ったように終始猛スピードで走りまくるハイプレスは観たことがないw
驚くより笑えるレベル
>>802 韓国2引き分けか良かったな負けてなくて(´・ω・`)
872 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:50:52.57 ID:0FRoLceh0
スペインが日本を甘く見てたよな
選手も感じるだろうし、これを繰り返して
日本の評価が上がっていくんだろうな
873 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:50:54.34 ID:3ty3LylJ0
お前らさっさと関塚将軍閣下のAA作る作業に入れや。
874 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:50:54.85 ID:gSZZ7wDa0
ドイツの各チームのサポーターが
うちの大津がてんとったぜ!
うちの酒井うまくやってるぜ!きにいったぜ!
うちのキヨいけー!
みたいにAKBのオシメンファンみたいに
さわいでんだな。
香川のドルみたいに盛り上がりたいのかな。
清武ははずしてばっかだとがっかりさせちまうぞw
徳永は右SBが本職
右
○内田 右専門左は・・
○徳永 右専門だが左もいける
○ゴリ 右のが上手い
○ゴートク 右のが上手い
○長友 左専門だが右もいける
○駒野 右が上手いが左もいける
○安田 左右いける
左
○長友 左に強い
○徳永 右専門だが左もいけ
○駒野 きき足は右だが左もいける
○安田 左右いける
△ゴリ 左はザル
△ゴートク 左はザル
×内田 左は、ほぼダメ
その他
SH 長友 左なら可能
MF 駒野 可能
MF 安田 練習すれば・・・おそらく
CB 徳永 可能
CB ゴリ 練習すれば・・・なんとか
ボランチ 徳永 相方がパス上手ければ可能
内田さん・・・・・
877 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:51:08.67 ID:Sx0mPZPS0
夜勤終りで今見終わったwwww
なに勝ってんだよwwwwwwwwクソワロタwwwwwwwwwwwww
強豪チームに勝つと、相手チームの選手が悪いものでも食べたんじゃないかと
思ってしまう。
879 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:51:19.18 ID:p/tjhnUV0
>>28 あーこれ高額配当になってそうって思ってたんだ
実際日本人でも本気で勝てるって思ってた人少なそうだし
引き分けになればいいなって俺思ってた
>824
見かけによらず図太いんだなw
永井もてはやされてるけどJリーグではどうなんだ?
足はやいの警戒されてるから簡単に対処されてるの?
882 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:51:37.53 ID:fHS9g/mm0
>>855 永井みたいにチェイスして奪えばよかったんじゃないですかー
884 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:51:42.43 ID:zCRbCf2Q0
>>846 世界最高のボランチと比べるなんて可哀想なことすんなよ(´・ω・`
886 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:51:47.34 ID:NeVxBTEgO
マキバオーの方の酒井は大丈夫だったの?
887 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:51:49.86 ID:L2vUnO8s0
>>865 俺李とかいうのもいらないと思ってる人なのでー
永井しか出せないなら人材不足としか言わないわー
比嘉、山村がいないとスペイン倒せるレベルだったんだよ。
889 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:51:54.92 ID:6Yp2uIQxO
>>660 普通ならラインを下げる。で終わり。
それでもCBが襲われる場合は、ボランチの攻撃参加自重してサポート、またはSBの片側が必ず落ちてくる様にする。
スペインみたいにアホみたいに高いラインとSBを維持したいなら、スペインが最終的にやったみたいに、攻撃枚数削ってCB2枚から3枚状態に固定するしかない罠。
890 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:52:01.09 ID:HhuVXqZz0
>>823 米本呼んでほしいなあ
山村使うのはもう簡便して欲しい
村松もこの2試合いいとこなかったし
891 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:52:06.34 ID:1lLfbqN/0
○日本<6>1-0モロッコ<1>●
△スペイン<1>1-1ホンジュラス<1>△
○スペイン<4>4-0モロッコ<1>●
○ホンジュラス<4>5-0日本<6>●
これでスペイン3位と…
892 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:52:09.95 ID:j9tp/2YUO
UEFA主催のユーロとIOC主催のオリンピックではドーピング検査の厳しさがちがうから
本番で結果を出した関塚は名将でした
叩いてごめんなさい
895 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:52:15.58 ID:VYEYY9au0
>>870 スペインの監督も試合後のインタビューで「永井には驚いた。安奈スピードで走る選手は見たことが無い。」って終始、永井の話しかしてなかったからな
896 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:52:15.85 ID:VCdxSqQH0
スペインw
焦って放り込みw
ラフプレーw
アンチフットボールw
うぇwうぇwww
個人的には二位突破でブラジルと当たって玉砕してほしいw
一位突破したらエジプトに普通に負けそうだからいやだw
898 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:52:38.71 ID:ibFp9o+E0
>>53 関塚さんゴメンナサイ。
でもやっぱり関塚さんにはクラブを率いて欲しいッス
川崎のとき何度辛酸を舐めたか。。。orz
そうそう、メガネ新しいのに変えましたか??w
Fのときは、しょっちゅう変えてたよね
899 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:52:43.42 ID:MwdE5C4s0
オリンピックの舞台で明徳みたいな卑怯なプレーを連発する日本代表ってどうなん
>>870 プレスの後、速攻は無理とさっとって自陣でゆっくりまわしてるの見たとき
日本も成長したなと思った
昔ならそのままガンガン行ってスタミナ切れしてた気がする
901 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:53:07.30 ID:p/tjhnUV0
>>881 簡単では無いけど対処はされるし昨日みたいに前線でボールを取るなんてレアケース
得点はそこそこ決めてる
ケネディとのホットラインができたのが大きい
>>882 プレーに関与しなければオフサイドにならないから、ゴールマウスの中でボケーッと突っ立って空とか見上げてればいいw
904 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:53:24.97 ID:/Gg/vQXH0
>▽イタリアRA1:日本のFWよ、シュートはもういい、
ドリブルしたまま枠に入ってしまえ
爆笑してコーヒーこぼした コノヤロ !!!
しかし、歴代最強でWユース準優勝した
時の決勝がスペインだった。
中田、小野、稲本が居ても5-0で負けたんだよな。
スペインに勝てる日は当分来ないって
思ってたけどこんなに早く来た。
日本の成長速度はすごいね。
907 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:53:54.34 ID:wZ5zf9im0
大津はいつ自分の出身地のチームに入団するのか?
908 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:53:55.79 ID:r3jtiMWj0
909 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:54:14.78 ID:VYEYY9au0
日本は攻められてピンチになっても、永井に縦ポンすれば永井がスペインDFズタズタにしてくれるから、守備が安定してた
もちろん、吉田も鈴木も徳永も酒井も良かったけど
910 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:54:20.14 ID:j9tp/2YUO
金をばらまいてくれたのはトヨタと日立だけどな。
911 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:54:25.78 ID:lv0dm4Lv0
審判にもスタイルあるんだな
決定的な場面を止めたファウルにはレッド、袋叩きにしてもOK
912 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:54:33.52 ID:IbLWkYV10
デヘアの中では永井>>>>>香川
マンUに帰った後も永井の方が凄かったと言われるな
だれかピクシーに永井のこと聞いて来いや
914 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:55:01.97 ID:gSZZ7wDa0
>>824 数日後に対戦する相手と仲良く卓球できるもんなのかw
永井の消耗度が半端ない気がするんだけど次戦は出るの?
さすがに昨日の試合見たらスペースを消して来るだろうから
昨日ほど輝けないだろうし
少なくとも前半は温存した方がいいと思うけど。
>>906 あの時の審判めっちゃ変だった。まるで2002韓国の前哨戦だったな
でも、実力負けだったな。
917 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:55:23.20 ID:n+SV2/4sO
あと2試合はトップ大津に戻すんだろうか
まさかずっと作戦永井でいく?w
919 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:55:33.75 ID:j9tp/2YUO
>>906 ワールドユースはFIFA主催だから薬物甘いよ。
920 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:55:36.03 ID:N5nPTQp20
ディフェンスはマジで安定してたな。
勝った嬉しさより、追加点を採れなかった悔しさの方が大きいってのは
贅沢な話だわw
921 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:55:38.91 ID:ZgiIUxU50
>>808 てか、あんなガチでチェック来るとは思わなくて前半油断
でもスタミナ切れて動かなくなるだろうと思って後半対策取らなくて
さらに油断、スタミナ無尽蔵やられて永井が4000万ユーロのハビマルチンチンしてたのはワロタ
ハビマルは評価さがるでw
922 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:55:39.20 ID:VCdxSqQH0
>>881 気になるならこれからJも見ようぜ
明日の香川や長友がいるんだぜ
次が重要だな
モロッコも日本かスペインから勝ち点3取らないとほぼ絶望的な状況だからな
当然日本から勝ち点3取りにくるだろ
結構みんな浮かれてるけど日本が強くなったわけじゃないからな
ゲームみたいに強い敵倒したら経験値いっぱいもらえてレベルアップするわけでもなんでもない
元々モロッコ、ホンジュラスあたりとやっても厳しいと言われてたが
その評価が変わるわけじゃない
>>881 昨シーズンは出場機会に恵まれなかったけど今季はレギュラー掴んでスーパーゴール連発してる
確かに永井速くてびっくりしたのかもしれんけどだからといってあんなに何度も
気の抜けたバックパスで同じ失敗繰り返すとかちょっとな
学生レベル
もし逆の立場で日本があれで何度もピンチ迎えてたらどこまでも叩かれると思うよ
みんな良く走ってたよ
あの運動量は凄かった
hi04ro30ki 8:03am via Twitter for iPhone
いやー勝ったのまだ夢なんじゃないかと思っちゃう(^^)んで興奮して全くねむくないのであーる笑
明日からは切り替えるから今日はひたってもいいよね(^^)
928 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:56:14.38 ID:p/tjhnUV0
ニワカとしての印象
今までの日本ならチームとして熟成してなんとか対抗すると思ってたが、
ブラジルみたいに調子のいい奴集めただけのようなチームで勝てるほど
全体が底上げされたのか〜と思った。
932 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:56:41.16 ID:BcamTYoY0
>>906 中田は世代が違う、その試合小野は出場停止な
まあそれでも日本のレベルが上がったのは間違い無いが
934 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:57:02.15 ID:Pxga1Xrl0
935 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:57:02.69 ID:aV9eZt2tO
グラスゴーか
俊さんが天国からアシストしてくれたんやな
936 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:57:12.84 ID:L2vUnO8s0
逆に1点でも取られてたら明らかに永井が戦犯ですよ
守備が良かったことを考えてもFWは点取ってくださいな
永井は同じこと言われるの何回目ですか
937 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:57:29.03 ID:dcsJt0Oz0
細貝いたらメダル狙えて香川いたら金も狙えたな。協会に嗅覚みたいなのが
ないのが惜しい。
スペインはパスサッカーをやりたいんだろうがいかんせん選手選考が悪過ぎた
あんな高いバックラインなのに何故あんなスピードが無くて足下の技術が無いCBを置いたのだろうか
日本で例えたら中沢を高いバックラインで守備をさせるようなもんだな
東のシュートをセーブしたデヘアのフォームが綺麗だった
>>862 レッドの場合はアドバンテージも認められないだろ
それと同じ理屈でクイックリスタートも認めちゃいけないと思う
>>910 永井と麻也はトヨタ製
酒井と大津は日立製
942 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:58:00.56 ID:stp90rJ90
943 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 08:58:17.53 ID:j9tp/2YUO
オリンピックのサッカー決勝は毎回南米とアフリカだから。
欧州はドーピングが怖くて深入りできません。
あれだけチャンスをハズしておきながら悔しがるどころか、
気持ちよい疲れなどと曰った永井はもう伸びないだろうな
同じ意味で清武もこれで頭打ち鴨な
>>936 永井は岡野の系譜だからもはやアレでいいんじゃね?w
イギリス人Twitterより
生まれたばかりの赤ちゃんみたいな顔して悪魔のようなプレーをしたナガイ、俺のハート、ガッチリ持ってかれたよ
永井はテレビ写りが悪いんだよ
実物はあそこまでじゃないよ
デヘアじゃなきゃシュートがもっと枠に行っていたかもしれないかも
10人相手のスペインに65%の支配率を許して1-0で辛勝しただけなのに
金狙えるとか言ってるバカは皮肉で言ってるんだよな?
永井は落ち着いていた
レッドのシーンでもすぐリスタートしてたし
万が一に備えていた
>>946 くっそワロタwwwwwwwwwwwwwwww
953 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 09:00:11.97 ID:vpg2+ds/O
>>906 3対0 小野は累積でいなかった。中田は一世代うえなので大会にすら出ていない 多分シドニーと記憶混じってるんじゃないかと
954 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 09:00:30.01 ID:aPdNWIdi0
>>909 スペインも研究してたんだろうけど
ナマ永井は予想以上にすばしっこかったんだろう
一生懸命走ってる選手に対して不謹慎とはいえ
スペイン人が翻弄されすぎててさすがに笑えたもの
安定の吉田マヤ
955 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 09:00:30.66 ID:gbASOLDF0
あと一つ勝てば決勝いけて目標達成なんだから
次永井はやすませると思う、次まけても最終ホンジュラスに万全で挑める
956 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 09:00:40.15 ID:FIo1TKiT0
イチローのヤンキース移籍→なでしこフィーバーで忘れ去られる
松井秀喜がレイズを解雇される→香川真司が上海戦でマンU初ゴールのニュース一色で忘れ去られる
野球は持ってるww
デヘアも守備はさすがだけど
あんな下手なバックラインに何故繋ぎに拘ってたのか分からんw
イギリス人Twitterより
ナガイサン、ベイビーフェイスの悪魔
959 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 09:01:13.92 ID:0Lh9mDL80
スペインのキーパー滅茶苦茶うまかったな
あんなキーパー日本に欲しいわー、後キーパー凄いのいれば相当強いだろ日本
マーヤがあそこまで成長するとは予想外。
釣男中澤が糞に思える日も遠くないな
永井はいつもの2倍は走った
他の選手も相当出しきった
怪我人も出た
強豪との勝利を代償に日本は相当疲弊した
怖いのは、そしてよく有るのは
あと2試合をコロコロっと負けてしまう事
962 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 09:01:46.57 ID:j9tp/2YUO
おまえら世界のトヨタマネーに感謝しろよ。
>>946 外人ってほんとおもしろいよなw
>>生まれたばかりの赤ちゃんみたいな顔
こんなの日本人じゃ絶対に思いつかねえww
イケメンとかいっちゃってるのが情けないぜw
964 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 09:01:54.05 ID:ZbYps+zS0
こんなにシュートはずしてたら金メダルあぶなくね?
965 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 09:01:55.53 ID:lsUc6AIw0
世界に恥を晒しまくったな
俺の廻りの外国人たちは後半見てて、
次々に決定機を逃す日本を最初は笑ってたが
最後は無言になって俺の部屋を出て行ったわ
>>955 ホンジュラスに確実に勝てるわけでも無いのに
そんな余裕あるわけ無いだろw
967 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 09:02:10.23 ID:ZJ/O94ZE0
徳永が影のMVPだな
968 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 09:02:14.93 ID:HhuVXqZz0
>>925 そりゃあれだけ日本のプレスがキツかったら
出しどころに困る でDFラインに一度戻しって
その隙をうまく付いた
>>926 永井ばかりがクローズアップされるけど
昨日は日本全体で選手走り回ってたよねえ
ほんと鬼プレスを1試合やってた途中何度か危ない場面はあったけど
素直に日本選手を褒めたい
シュート除いてねw
あかん、関塚が中国リーグに獲られてまう・・・
970 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 09:02:22.37 ID:r3jtiMWj0
運動量頼みの師匠サッカーなんて見たくなかった
972 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 09:02:37.08 ID:cjj9O6340
朴山さん「悔しいです!!!」
973 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 09:02:40.76 ID:ZgiIUxU50
>>960 後ろの怖い人が居なくなっても
吉田が機能しだすかもと期待できる出来だった
永井の不細工さは嫌いじゃないな
975 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 09:02:45.96 ID:2Z9YV26S0
アンチスペインのフットボールファンの鬱憤を晴らしたような展開だったからなあ。
978 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 09:03:10.21 ID:usk+7hxy0
スペインは強者であるという自覚から自分たちのスタイルに拘りすぎた、
それが敗因
イギリス人Twitterより
赤ちゃん顔の悪魔がピッチに降臨、スペインを暗黒の世界に招待した
980 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 09:03:22.27 ID:X6n6g91E0
スペイン人Twitterより
日本に留学経験あるんだが、KIYOTAKEは江戸時代の
無職みたいな顔してんだがめちゃうまい
>>954 まあ
「どうせ後半なったら足止まる、そしたらズタズタにしたる」
思ったら1人退場になったうえに
会場が15度なんて快適通り越して寒かったんで
日本の全く運動量が落ちなかった感じ
982 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 09:03:28.75 ID:gSZZ7wDa0
>>976 スペイン人がこれ見たら
ディスプレイ叩き割るかもしれんな
スペインの後ろから繋いでいくパスサッカーは
Jリーグなどの日本サッカーと同じだな
日本はその戦い方には慣れてるから
体力勝負で走り回ってプレスという
伝統技がとても効いた。
英国スタイルみたいに縦の速いロングボールで
ガンガン攻めていく相手にはDFをかなり高めに保ち
FWとの距離を常に詰めておくのが有効
トルシエが重視してた戦術だ
距離が短いからロングボールにならず
相手FWは長身ポストプレイヤーがいるはずで
パワーと高さはあるがノロマなので速攻や飛び出しはされ難い。
986 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 09:03:59.28 ID:CY6BRXCs0
永井疲れてるし、次は後半投入でどう?
987 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 09:04:15.73 ID:ZgiIUxU50
>>975 俺ですね、マジチンチンにして爽快だった
988 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 09:04:19.00 ID:p/tjhnUV0
メキシコに引き分けの試合してホルホルしようとしたら日本がスペインに勝って話題持ってかれて相当悔しいんだろうな
あちこちで在日が暴れてるがなw
ザマー
989 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 09:04:29.40 ID:kZHnvXte0
戦術永井。
昨日はシュートが決まらなかったが、Jではかなりシュートは上手く決まっている
990 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 09:04:30.48 ID:5TZ5QziO0
相手にボールを持たせて前線からのハイプレスでショートカウンター
スペインやメシキコ型の日本よりスキルが上でボールをもたれてしまう相手には有効だけど負担も大きそう
日本がゆったりボールをまわす試合もはさんでくれ
>>906 夢スコアだったけ0-4のような
小野が出れなくて本山が中に入って氏家左サイドかな
層が薄かった
993 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 09:05:13.95 ID:euBQ4HAl0
宇佐見どうすんだろ。またベンチか?
994 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 09:05:23.64 ID:hjqz2tOX0
昨日の「奇跡」は まぐれとは違う。内容的にはかなり押してた。
996 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 09:05:57.91 ID:gbASOLDF0
>>966 次永井だして勝てる保証もない
勝てず三戦連続先発になるとパフォーマンスも低下するし
決勝トーナメントはつかいものにならんぞ
997 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 09:06:01.48 ID:3rWgiQCUO
メキシコの方が強かったな
999 :
名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 09:06:22.29 ID:p/tjhnUV0
>>954 ほんと麻耶よかったよな
A代表であんなに落ち着いてプレーしたの見た事ないような
このままの調子で頑張ってほしい
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。