【高校野球】香川大会決勝は香川西が3−2で丸亀を下し、4年ぶり4度目の甲子園出場

このエントリーをはてなブックマークに追加
1THE FURYφ ★
「高校野球香川大会・決勝、香川西3‐2丸亀」(26日、レクザム)

ノーシードの香川西がシード2位校の丸亀との接戦を制し、4年ぶり4度目の
甲子園出場を決めた。

0‐0の五回、2死一、二塁から5番・西岡大智内野手(3年)が中越えの
ランニング本塁打を放って3点先制。林秀樹投手(3年)から西坂健太投手(3年)への
継投で丸亀打線の反撃を2点で食い止めた。

丸亀は5失策と守備が乱れ、エース山口立城投手(3年)を援護できなかった。
2年連続準優勝で00年以来の甲子園には届かなかった。

http://www.daily.co.jp/newsflash/baseball/2012/07/26/0005243794.shtml
http://www.daily.co.jp/newsflash/baseball/2012/07/26/1p_0005243794.shtml
2名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 17:29:17.80 ID:MGTfti0qO
丸亀製麺
3名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 17:29:29.66 ID:gletJJwt0
尽誠、英明と並ぶ人気留学先だよね?
4名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 17:53:06.45 ID:X8pTe7LK0
大阪西か・・・
スタメン、ベンチ、スタンドに地元民0の極悪高校だな
5名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 17:56:30.27 ID:JwvlFmuc0
公立で県内ナンバー2の進学校の丸亀が決勝で1点差か
すげーな
フジを退社した中野アナがここの卒業生
6名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 17:57:58.62 ID:FmMvW4m00
>>3
その二校は
今は何人か地元人がレギュラーにいるからマシだけどな
7名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 18:09:56.22 ID:IrP6c5FG0
誰得代表校
8名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 18:16:26.38 ID:Xawxp1960
香川といったらこの動画
http://www.youtube.com/watch?v=X2uqylxOZxw
9名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 18:17:49.16 ID:tX8Qgfia0
>>3
その4年前、スタメン&ベンチ入り全てが香川以外の中学出身だった
10名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 18:18:35.29 ID:A34smgmK0
香川って聞くと香川真司かと思っちゃう
11名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 18:22:23.30 ID:pz2lhfTQ0
>>5
今はナンバー2は一高だよオッサン
12名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 18:39:01.34 ID:bxzCICaZ0
香川西といえば悪いイメージしか無い
13名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 18:43:23.00 ID:j/G8Fm3uP
香川って尽誠学園のイメージしかなかったんだが。
弱体化してしまったん?
14名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 18:44:55.34 ID:hc3RGmMWP
香川西のスタメン

9 太田 洋都(和歌山)
4 船越 涼平(兵庫)
7 山本 裕司(大阪)
3 香川 祥大(兵庫)
8 白川 凌 (岡山)
5 柳 智晴 (兵庫)
6 井上 勇真(大阪)
2 宮下 成久(兵庫)
1 西坂 健太(兵庫)
15名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 18:47:58.60 ID:bxzCICaZ0
前は中国人が入ってたよね
16名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 18:50:37.06 ID:C9a0R+YY0
>>14
そもそも部員に香川人がいないんだよここ
17名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 18:59:36.74 ID:bxzCICaZ0
香川県民は甲子園で応援する高校ないのかわいそう
18名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 19:04:07.47 ID:m2j61WoJ0
>14

うどん県では日常的な事ですねw
香川人居なくても香川君居るから問題無しwww
19名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 19:07:17.16 ID:PDTlvm6gO
明徳とか香川西みたいに地元民がほぼゼロなのに応援してる高知県民や香川県民って
いるのかな?
20名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 19:22:56.76 ID:KTCcLyq10
香川西みたいな大阪の中堅校からも相手にされない落ちこぼれの集まった弱小外人部隊に
何度も甲子園出場を許す香川の地元民のレベルって何なの?
21名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 19:27:28.73 ID:uMg9vGlTO
うどん県って言葉を二ちゃんで使ってる奴たまに見かけるけど見てる
こっちが何か恥ずかしい
22名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 19:28:51.96 ID:SZExSv/j0
英明 ベスト16にも入ってないやん どうしたん?
23名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 19:30:15.71 ID:7x8e7mKoO
今年は久し振りに公立が勝てるかと思われてたがこれだからね。
小豆島も負けてしまったし
24名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 19:31:24.62 ID:H7HxMcq3O
英明って 去年甲子園 サッカー 高校生クイズ の代表に成った学校だよね
25名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 19:31:33.74 ID:6R7p+bjn0
第二外国人部隊
26名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 19:41:30.37 ID:9gdjx1FA0
これって
猫ひろしがカンボジア代表になったようなもんか
香川の高校なのに選手が全員香川県民以外ってw
27名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 19:42:10.86 ID:v7ReI3L90
まるこーか小豆島が行けばよかったのに
香川西とかつまらんつまらんあーつまらん
28名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 19:45:34.15 ID:fFx7TadfO
>>22
初戦敗退

小豆島期待してたのに・・・
29tyon:2012/07/26(木) 19:46:06.03 ID:QpQrESd60
丸亀は2年連続で決勝敗退か。
悔しいだろうね。
30名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 19:49:35.35 ID:QpQrESd60
香川西−丸亀

偏差値
香川西高校[体育]39−丸亀高校[普通]66

31名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 20:05:50.51 ID:z62dva0m0
組み合わせ決まった時点で優勝すると思った
どこが優勝して出ても今年も香川代表は甲子園では恥かくだけだろうな
32名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 20:07:37.78 ID:Ms9Ukn0Z0
巨人のドラフト1位は何してんの
33名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 20:11:10.11 ID:DHzxE2Fy0
>>32
体づくりに専念らしい

あの身長の割に筋肉とかが細すぎて
プロの試合に出したら絶対に怪我するって言われてた
34名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 20:12:56.79 ID:1Iw+vqhwO
サッカーが強いとこだろ
35名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 20:14:39.25 ID:xKwOF7Ha0
高知も香川も山形も岩手も決勝で留学高が地元高に勝ってしまうとは
36名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 20:15:03.90 ID:DNLOStV10
香川西、オール外人なのに甲子園では雑魚
37名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 20:16:19.63 ID:tGQeUJUNO
>>14
香川県出身もおろか、四国出身もいねえw。
38名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 20:29:28.33 ID:3JFQwpxb0
香川出身どころか四国出身も居ないけど四番バッター香川くんなんだなw
39名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 20:32:43.83 ID:fI/zfNNt0
>>14
また大阪か……と思ったら兵庫が多かったでござる
40名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 20:32:57.92 ID:DHzxE2Fy0
>>20が指摘しているように香川西は
地元出身の選手を取らないのに
名門校のスカウトにかからない小粒な選手ばかりを
野球留学で集めるちょっと異質なチーム

今大会の中でも実力的には下から数えた方が早い
41名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 20:34:15.95 ID:I0O3wVCS0
>>40
反骨心を養うには絶好の条件だね
42名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 20:36:03.69 ID:O14A9uIp0
近所やけどちょっと不良やギャル系が多くて怖かった
43名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 20:36:42.12 ID:lFyfCULk0
香川西といえば横浜や金沢、高知らと並ぶなんちゃって公立
44名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 20:37:04.80 ID:pz2lhfTQ0
>>42
あんな僻地によく住めるなwwwwwwwwwwwwwww
45名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 20:37:26.60 ID:61VC++Ow0
香川西とか高松中央とか高松西とか香川中央とかもうどれが公立でどれが私立か分からなくなるという県民あるある
46名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 20:37:34.45 ID:7NXnL0vL0
また大阪か!
47名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 20:38:56.35 ID:bxzCICaZ0
香川西に入るのは公立に入れないくらいどうしようもない子たちというのが死国民の定説
48名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 20:39:19.57 ID:uHwwOn8E0
高松商業どうしたん?
49名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 20:44:30.41 ID:bhV6/Iy50
結構かねかけてる徳島の生光は
全然駄目なのになぁ
50名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 20:51:14.43 ID:xKwOF7Ha0
今や留学といえば青森みたく言われてるが
古くは尽誠・明徳・柳ケ浦と不動の3強

香川は地味だが寒川もあるからなぁ
51名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 21:06:53.84 ID:nNRM465m0
香川西は通算1勝3敗、最高は2回目出場時の平成18年・第88回大会での1勝して3回戦敗退。

【香川県選手権成績】
通算成績:65勝60敗
最高成績:優勝2回(大正14年・第11回、昭和2年・第13回:高松商)
前年成績:英明(1勝:2回戦敗退)
香川西の成績:4年ぶり4回目
通算成績:1勝3敗
最高成績:3回戦敗退(1勝:平成18年・第88回)
前回成績:2回戦敗退(0勝:平成20年・第90回)
52名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 21:08:01.14 ID:tjYwp+8M0
香川も大阪代表か
53名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 21:12:38.32 ID:+0owPx+40
うどんのようにノビるストレート
54名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 21:15:39.52 ID:d9sX8u9F0
香川を始め、他県の出場校も外人部隊が多い訳だから、実質大阪代表枠はかなりあるだろ
55名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 21:20:43.13 ID:uaRAlm/O0
UDON power!!
56名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 21:27:17.17 ID:DHzxE2Fy0
>>48
ベスト8で尽誠学園に2−3で敗退

ここ5〜6年のあいだ
夏の県大会決勝とか秋季四国大会準決勝とか
甲子園のかかった試合になると金縛り状態
57名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 21:28:32.06 ID:PNLSA7Sv0
らららーらららー
58名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 21:33:53.02 ID:Eah12GNt0
>>11
それはない
59名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 21:48:35.02 ID:pz2lhfTQ0
>>58
無知乙
丸亀は最上位層は凄くても下位層がゴミすぎる。
センター500点取れないような奴らもゴロゴロ居る
60名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 22:18:14.40 ID:DVJxxaVo0
地元民居ないからこそ地域に貢献できるように地元民のお手伝いとか一杯してるって聞いたことあるぞ
本当かどうか知らないが本当ならいい高校じゃん
61名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 22:28:39.61 ID:gnfhCWTN0
何このうどん対決w
やっぱ香川人的に丸亀製麺はフェイクなの?
62名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 22:28:56.29 ID:XZLnvBAlO
四国四商業がそろって出場する日を夢見てるんやが。無理かな
63名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 22:35:50.23 ID:wVc2etz20
最後は、完全にボールやろ!
64名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 22:38:25.67 ID:G7SQ3C9aO
>>62
徳島商業は一回戦負けですよ。
しかし今年は池田が行けそうだから熱くなる
65名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 22:43:30.09 ID:UyzH1c6k0
地元がおらんってのは、都道府県別で戦う大会としては、疑問やな
ただ、特に今の世の中、こういう時期に、寮生活・集団生活ってのは
ええんちゃうか?
66名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 22:45:29.77 ID:SNFyldhdO
>>59
そんなん公立進学高レベルならどこにでもいる
67名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 23:00:47.20 ID:DHzxE2Fy0
>>60
確かに06年に1勝したとき雑誌の甲子園大会号に
そんな事が書いてあった
清掃活動とか積極的に参加してるって
68名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 23:04:49.96 ID:L3auantO0
宮武、水原、三原、牧野、中西と殿堂入りした錚々たる野球人を生んだ
香川県なのに…今どうなってるの?
69名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 23:31:41.62 ID:1Sx/ZWXKO
おまえら高松商業スルーとか凄い時代になったな
尽誠すら新参だったのに
70名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 23:47:38.92 ID:pz2lhfTQ0
>>66
だからその人数の問題だろw
71名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 01:37:58.57 ID:gsGiHOjm0
最近香川の野球は低迷
72名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 01:39:00.24 ID:0nBnnOd00
惜しかったなうどん屋!
次はがんばれうどん屋!
73名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 06:12:02.36 ID:jL9ptVRJ0
>>17,18,19,20
日本人であり横浜FM所属の斉藤学を同胞認定する愛媛VANK
愛媛VANKはパクと長友の養護だけしとけ
74 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/27(金) 09:41:32.32 ID:MbE3RCmn0
今年も外人部隊か
75名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 09:44:36.14 ID:uX9Enmvb0
秋田とか茨城とか富山とか鳥取代表をくじで引き当てれば初戦突破できると思う
76名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 09:56:23.94 ID:0tILlTl1O
>>70
だからその人数の問題だろw


高一が丸亀よりその人数が少ないっていうソースあるのか?
まさか、噂や何となくなんて言わないよな?w
77名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 10:01:29.42 ID:qBVOEtPpP
>>68
メジャーリーガーも居たんだぜ
まあ彼も外人だったけど
78名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 10:35:04.73 ID:lMsrRgDLi
香川西の一般学生も関西人ばかりだから、仕方ないんだよ
要するに、地元民が行くには恥かしいレベルの学力だと言うことさ
79名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 22:41:36.13 ID:17jGZa9h0
>>76
塾講やってるから色々情報あるんだよね^^
丸高卒か?w必死杉
80名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 22:48:16.41 ID:GtIdmKVVO
熊本の済々黌みたいな公立進学校が出ると応援してしまう

丸亀は惜しかったな
81名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:22:27.72 ID:pVDfxSzu0
ここにも学歴厨湧いてるのか
82名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:47:46.95 ID:+00M7YGr0
凄いな過去に遡っても香川県出身者1人もいない

野球部 選手紹介
http://www.kagawanishikou.com/baseball/sensyu.htm
83名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 01:02:21.04 ID:iFiqlZM2O
もう野球留学とか禁止すればいいのに‥ 応援する気にもならん
84名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:01:47.05 ID:egD3lzz+0
外人部隊のDQN私立香川西とエリート公立丸亀の対戦だったのか。
香川西が勝って、地元民からは大顰蹙買ってるだろうなw
85名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:07:50.84 ID:slmp9Ubq0
丸高程度でエリートとかww
86名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 15:58:30.47 ID:ZBMXZSUq0
香川西がDQNだけとは限らんやろ。
DQNとか所詮へたれなだけ。
自分を飾っとるだけ。
いい加減気づけよ。
87名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 16:01:38.70 ID:Eb95E2g20
丸亀の方が盛り上がるだろ空気嫁大阪西
88名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 16:26:11.06 ID:o19Edtl60
>>84>>87
香川西程度の三流外人部隊は地元民が倒さなければ駄目だろ
あの程度のチームすら倒せない香川県民のレベルの低さを恥じるべき
89名無しさん@恐縮です
香川県民はホントに残念だったと思う。