【サッカー】ナビスコ準々決勝1st レドミパワーで柏がガンバに、鹿島がセレッソに、名古屋が清水に先勝! 仙台×FC東京は2−2[07/25]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 はぶたえ川 ’ー’川φ ★

2012 Jリーグヤマザキナビスコカップ 準々決勝 第1戦

 清水 0−1 名古屋  [アウスタ 6719人]
◇ 名古屋の闘莉王がFWとして先発出場
0-1 吉田 眞紀人(後32分)

 仙台 2−2 FC東京  [ユアスタ 8873人]
0-1 渡邉 千真(前16分)
0-2 石川 直宏(前30分)
1-2 田村 直也(前32分)
2-2 ウイルソン(後5分)
⇔ FC東京、エジミウソンが途中出場(後18分)

 G大阪 1−3 柏  [万博 7083人]
0-1 工藤 壮人(後2分)
⇔ G大阪、レアンドロが途中出場(後14分)
0-2 レアンドロ ドミンゲス(後31分)
1-2 丹羽 大輝(後38分)
1-3 レアンドロ ドミンゲス(後50分)

 鹿島 2−1 C大阪  [カシマ 6203人]
1-0 岩政 大樹(前22分)
2-0 興梠 慎三(前25分)
2-1 柿谷 曜一朗(前33分)

Yahoo! ナビスコ試合速報:http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/jleaguecup
サンスポ ナビスコ決勝T:http://www.sanspo.com/soccer/jleague/nabisco/final_schedule.html#quarter_final
J's GOAL プレビュー&コメント:http://www.jsgoal.jp/club/jsgoal/

ヤマザキナビスコ:http://www.yamazaki-nabisco.co.jp/nabiscocup/
Jリーグ公式:http://www.j-league.or.jp/yncup/
CSフジテレビ:http://wwwz.fujitv.co.jp/otn/b_hp/912200051.html
SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/static/first#nabi-box
2名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 20:58:47.29 ID:BgB7Vv/k0
ああ
3名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 20:58:49.85 ID:oQHu0YOP0
4名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 20:59:03.95 ID:lEWCS+Il0
ホームチームだらしないな
5名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 20:59:07.78 ID:lR3JZUd80
俺達のフジガヤ
6名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 20:59:11.28 ID:CpUI74CP0
ガヤwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
7名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 20:59:13.41 ID:3TRp48ba0
レドミ凄すぎるわ
8名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 20:59:18.52 ID:RpcPk8Cl0
レドミ別格すぎるだろ
9名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 20:59:20.92 ID:DrMBKg3t0
藤ヶ谷が視界に入ったらとにかく打つべし
10名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 20:59:24.46 ID:an9EzNl50
ガンバおわた
11名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 20:59:24.85 ID:ka8GOnM30
吉田34がゴールしたか
12名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 20:59:30.42 ID:vjKEcMF/0
★ 次節開催予定

2012 Jリーグヤマザキナビスコカップ 準々決勝 第2戦
(8/8 水)
 名古屋 − 清水  [瑞穂陸 19:00]
 FC東京 − 仙台  [味スタ 19:00]
 柏 − G大阪  [柏 19:00]
 C大阪 − 鹿島  [長居 19:00]


J1第19節
(7/28 土)
 札幌 − 名古屋  [札幌厚別 16:00]
 浦和 − 磐田  [埼玉 18:00]
 仙台 − 鳥栖  [ユアスタ 18:30]
 鹿島 − 広島  [カシマ 18:30]
 FC東京 − 新潟  [味スタ 18:30]
 柏 − C大阪  [柏 19:00]
 川崎 − 大宮  [等々力 19:00]
 横浜M − 清水  [日産ス 19:00]
 神戸 − G大阪  [ホームズ 19:00]
13名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 20:59:35.33 ID:r7dxPeuI0
前田さんの呪縛は続くのであった・・・
14名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:00:01.21 ID:M1vcUFTc0
ガンバはJ1残留に専念
15名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:00:06.36 ID:y98XusSX0
瓦斯エジミウソンが丸かった
16名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:00:15.85 ID:gEJyjdBe0
れアンドロ多すぎw
17名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:00:25.31 ID:UOQ78PTh0
安心と信頼の3失点か・・・監督替えないようだし、マジで終わったかな・・・
18名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:00:25.73 ID:0EVed+YB0
ガヤにミドル撃つレアンドロに非紳士的行為でイエロー出せよ
19教祖 ◆Q7qk29zo.I :2012/07/25(水) 21:00:26.91 ID:MdDnx6/60
| ∇ ` )。。oO( あれ
ジュビロは?
20名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:00:28.32 ID:UgEoJQiJ0
柿谷がロンドンの大地を踏んでないのが心残りではある・・・
21名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:00:31.13 ID:iQd0pks3P
ガンバすげえな
選手もサポも解説も負けて同じ感想

リーグじゃなくてよかった
22名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:00:49.20 ID:nGlVMnLV0
ナビスコで疲弊した両大阪は、次のリーグ戦で負けて降格街道を突き進んでいったのであった・・・
23名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:00:49.87 ID:lvKXydVI0
先勝てナビスコて決勝Tてホーム&アウェイなの?
アウェイは得点2倍?
24名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:00:50.58 ID:qH/skBP90
複数失点、追いつかない程度の反撃w
ガンバはいつもどおりだなw
25名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:00:50.99 ID:pq/VkXq40
相変わらずのケンクソ
どうにかしろ、こいつ

柿谷はマジで次A代表呼ばれないとおかしいレベルになってきてるな
26名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:00:54.23 ID:tcpRcCUw0
エジミウソンの駄目だこりゃ感
27名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:01:04.21 ID:nZdQhgDu0
香川スタメン来たで
28名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:01:08.72 ID:DrMBKg3t0
エジミウソン試合に出すレベルじゃないだろ
29名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:01:09.03 ID:6zfI/yQ30
0.83 飯倉 大樹
0.83 林 卓人
1.00 西川 周作
1.00 東口 順昭
1.00 加藤 順大
1.00 赤星 拓
1.06 林 彰洋
1.17 権田 修一
1.22 曽ヶ端 準
1.29 楢崎 正剛
1.33 キム ジンヒョン
1.41 西部 洋平
1.44 徳重 健太
1.52 八田 直樹
1.53 菅野 孝憲
1.69 北野 貴之
1.70 李 昊乗
2.75 藤ヶ谷 陽介
30名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:01:10.07 ID:KLHsmpsr0
ガヤさんの安定感はさすがだ
31名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:01:15.08 ID:PdLStws80
>名古屋の闘莉王がFWとして先発出場

何これ
32名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:01:22.69 ID:hwgxA3EZ0
本田2世吉田マキト遂にきたか
33名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:01:27.82 ID:GCZEjdQR0
脚はエンターテインメントと呼ぶにふさわしいサッカーをやってるな
34名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:01:35.37 ID:Vf+4i+JA0
二週間あくのか
35名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:01:55.53 ID:+8QTm7wG0
遠藤と別れるのは辛いだろうけど今野は仙台行った方がいいよ
ガンバじゃどうにもならん
36名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:01:59.85 ID:NNu7XVKh0
やっぱりACLに出てるようなクラブは過密日程超えて調子さえあげれば負けないな。ガスも好調仙台相手に引き分けだし
37名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:02:04.78 ID:Vx7lgEiW0
仙台が荒すぎる

どの角度からみてもQBKが炸裂
38名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:02:14.43 ID:DrMBKg3t0
ガンバのレアンドロは良かったな。期待感がすごかった
39名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:02:15.63 ID:/TGlmD2H0
ガンバアカンはwwwwwwwwwwwwwwwwww
40名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:02:17.71 ID:U1p8fzOj0
41名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:02:20.94 ID:CZMRlNTp0
レナト当たりっぽい

さすが半年で200万ドル
42名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:02:26.54 ID:eKWg6U840
名古屋の第二の吉田が
43名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:02:31.53 ID:kTu1O2gQ0
ガヤにミドルは反則
そういう競技だから
44名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:02:31.88 ID:7WbBTKxt0
>>36
ルーカスが…
45名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:02:38.11 ID:kVsZZ9Oj0
ガンバはここで負けとかないと後のリーグ戦が厳しくなる
負けて正解
46名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:02:43.99 ID:8Dtw+Rpg0
レナトの立ち姿が、昔のビスマルクみたいだった…。
47名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:02:47.38 ID:2GwVSrry0
ジーニアスごらっそ
http://www.youtube.com/watch?v=X2uqylxOZxw
48名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:02:47.78 ID:8K9mkk390
ロスタイム、追いつくどころか逆にレドミに決定弾決められる始末
49名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:02:49.23 ID:tBY9sRqz0
柿谷の完成度の高さに驚いた。
スピードあるし、動き出しいいし、守備もするし・・
J屈指の選手と言っていいような気もする。
50名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:02:49.62 ID:hHh7io400
柿谷は最後のGKとの1対1決めとけよ
あれでドロー逃したわ
51名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:02:52.66 ID:UgEoJQiJ0
柿谷にはA代表から李を蹴落とすという最大のミッションがあるから
頑張って欲しい。
52名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:02:53.55 ID:XDIGJIC10
>>29
藤ヶ谷のゴール演出素晴らしい
53名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:03:07.48 ID:eROqafbY0
レドミ鬼だなw
ルーカスが仙台にぶっこわされてたぞw
54名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:03:09.68 ID:CKs29c070
レアンドロのおかげで残留余裕!!
55名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:03:13.20 ID:Ok/1Hr140
安定の3失点か
56名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:03:15.64 ID:RWu0zZ2v0
脚ンドロは意外と動けてたな。点取れそうだ。
57名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:03:24.50 ID:Vs95Z9u50
仙台東京はスコアレスドローか
58名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:03:27.38 ID:+5WF9Y2c0
>>41
え?200万ドル!?たっかwwww
59名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:03:32.47 ID:gdWXnxRa0
>>45
ここで負けようが
もはや関係ないだろww
60名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:03:32.59 ID:Laa/GDEs0
レアンドロは良かったと思う
61名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:03:33.67 ID:m+oTlmbc0
>>29
圧倒的すぎんだろ
62名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:03:40.10 ID:+8QTm7wG0
>>40
これどういうことなの?
63名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:03:48.32 ID:BkGIkcOD0
ルーカスがついに犠牲になったのか
来週は誰やるつもりだ
64名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:03:50.52 ID:UOQ78PTh0
>>45
釣られません
65名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:03:55.66 ID:R6DzNe6t0
>>40
だからガヤさんにミドルは禁止だとあれほど・・。
66名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:03:59.87 ID:PdLStws80
>>40
一枚目のガンバ5番が「今だ!打て!」と言ってるようにしか見えない
67名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:04:06.20 ID:wJ/VN4mW0
まじでガンバこんなことやってる場合じゃないからな
68名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:04:10.06 ID:WxY6ayqj0
今日のガンバは3421にシステム変えてそのシステムが上手く機能してたように見えたけどレドミが藤ヶ谷にミドルを打つという残酷な行為によってすべてが無かったことに
松波は相変わらず交代枠使うごとにチームを悪化させていってた
ただ、ガンバのほうのレアンドロも良い動きしてたから後半戦で巻き返してくるかもしれん
69名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:04:12.03 ID:da1x+i620
レドミは凄いんだけど、あれだけガヤがミドルに弱いんだから、やっぱりGKに問題があるだろ
70名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:04:21.41 ID:MiQ6GMc50
ガンバはもうダメポ
71名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:04:23.12 ID:y1YrbaJC0
藤ヶ谷相手にシュートはチームで合計5本までのルール作ってやれよ
72名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:04:35.65 ID:48bYTZJx0
ガンバはまず守備を何とかしないとな
いくら前線を補強しても無意味
73名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:04:36.54 ID:nGlVMnLV0
セレッソが降格して柿谷が個人残留するのが一番良い。

あのハゲとレゲエが一緒じゃ無理だろw
74名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:04:38.67 ID:Hjb0EgZW0
2試合の勝利数が多いチームを勝者とし、勝利数が同数の場合は
(a)2試合の得失点差が多いチーム
(b)2試合のアウェーゴール数が多いチーム
(c)第2戦終了後に30分間(前後半各15分)の延長戦
(d)PK戦
の順で勝者を決定する。

今日勝ったチームは次は引き分けでいいらしい。
75名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:04:39.13 ID:6aLUCiqK0
レドミもすげえけどさ藤ヶ谷が凄すぎるんじゃないかと思えるんだw
76名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:04:40.33 ID:DN2EGfDL0
>>57
隼磨「せやな」
77名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:04:56.87 ID:YRvXxdXL0
>>58
お前おもしろいなww
78名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:05:02.35 ID:brNiQzxW0
地味に清水がヤバい
もう9試合くらい勝ってないんじゃないの?
79名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:05:05.45 ID:UppxTpqR0
いつものガンバかわっとらんわw
80名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:05:27.79 ID:wS5Xzdi70
誰がGKでも負けるクラブが今のガンバ
81名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:05:34.53 ID:xKa5/q1b0
352 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/07/25(水) 21:03:35.50 ID:hUZhs9Dl0
万博現地情報。
ゴール裏居残り社長呼び出してる。
82名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:05:41.71 ID:Vx7lgEiW0
>>40
こんなのコース限られるから不死伽耶のセーブできないのが悪い
83名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:05:44.18 ID:VLgieXR70
ジニアスさん海外はよ
84名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:05:45.58 ID:BNf0U/KFO
柿谷なら森本をお払い箱に追いやれる
85名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:05:46.78 ID:tXutT5yd0
カップ戦になると極端に減りすぎる
86名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:05:48.18 ID:IN24J1cq0
>>37
今日は東京の選手に当たるとこまで行けてなかったじゃない。
裏に蹴られて、下げられて、キープされて回されて。
87名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:05:52.16 ID:mi9in7IC0
レドミすごすぎて惚れそうになった
「いやー、まさかこの距離では打てねーよな」と思ったら入ってた
88名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:05:54.79 ID:cmnnPFGI0
レドミの3点目って何でガンバのDF二人共ズルズル下がってったの?
どうなってんのあれ?
89名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:06:02.38 ID:Ok/1Hr140
ガヤの飛んでる場所が変なんだけど
DFが抜かれると思って前に出たらシュート打たれたって感じか
90名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:06:07.71 ID:CKs29c070
>>81
もう社長呼んでもしょうがないやんけ
91名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:06:08.03 ID:6Lfdgwuk0
得点力大迫<<岩政か
92名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:06:29.44 ID:brNiQzxW0
>>81
まーた始まったw
93名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:06:30.36 ID:nGlVMnLV0
>>81
またまたまたかよw
94名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:06:32.81 ID:A/J23Too0
裏では柿谷争奪戦が既にはじまってると思われる

FWの1・5列目やらせて貰えるトコ行けばA代表もすぐそこだろうな
95名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:06:33.74 ID:+8QTm7wG0
>>81
今年だけで何回目だよww
96名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:06:43.17 ID:UOSeCsBh0
スカパーでの鹿のディスられっぷりが見事だったな!!www

何かあったん??
97名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:06:46.93 ID:Y7n67QWa0
>>78
清水の失速っぷりはやばいな
まぁ下には下がいるわけだから落ちないけども
98名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:06:49.79 ID:ywdG+I6C0
遠藤評価してた自称玄人がいなくなった
99名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:06:58.76 ID:48bYTZJx0
>>73
シンプリシオ、枝村、狩野が入ってどう変わるかだな
100名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:07:02.34 ID:/JZbB7c10
吉田まきとがやっと決めたのか
101名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:07:05.13 ID:A/J23Too0
>>81
またか・・・・こいつら既に今季4、5回はいのこってないかwwwww
102名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:07:11.84 ID:hIqKb3y80
殺凹時代のケ谷さんはいずこへ…w
103名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:07:23.44 ID:AJ6bIOn1O
ガンバがJ2落ちする確率って90%位?
104名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:07:25.25 ID:fXa2LQlP0
レドミ帰化して代表になれ
105名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:07:26.06 ID:Vx7lgEiW0
>>86
ほとんどがゴール前クラッシュ
106名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:07:42.30 ID:BkGIkcOD0
>>88
酷過ぎるなあれ

ガヤさんのパンチングミス→味方の頭殴るは面白かったw
107名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:07:50.52 ID:eROqafbY0
居残りって柏に勝てると思ってたのかw
108名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:07:55.47 ID:Ytv+CGpmO
名古屋のFW!
109名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:08:16.70 ID:a70dwDZA0
>>66
わろたwww
110名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:08:18.48 ID:prTrmU8X0
レドミシュート撃つとか卑怯だろ
111名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:08:21.90 ID:nGlVMnLV0
>>96
動けてなかったからな。まぁ中3日で6連戦だから無理も無いが。

っていうか柴崎が「上手く手を抜きながらやる」って試合前に言ってるくらいだし。
112名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:08:23.11 ID:vrjh6tba0
震災ジャッジは今日も健在だったな。
北チョンの後ろからルーカスへ足首をモロ蹴りにも関わらず、カード出ず。
相手を突っかけて怪我させておいて、倒れてる選手に何故かカードを出す。
後ろから相手めがけてダイブで相手諸共倒れてカウンター不正でもカード出ず。
上げればキリがないな、コレで仙台は何人怪我させたんだ? 
113名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:08:40.58 ID:kTu1O2gQ0
ミドルどっちかは止められたでしょ
いくらなんでもさあれだけ時間あって
114名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:08:42.95 ID:Vx7lgEiW0
>>106
>>88
>酷過ぎるなあれ

>ガヤさんのパンチングミス→味方の頭殴るは面白かったw

ガヤはサッカーのルール知らないに違いない
115名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:08:43.50 ID:HiqoM//20
ジーニアス、体も出来てきたし、島流し前とは別人すぎる
116名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:08:44.63 ID:RqEg4k1zP
客少ねえw
117名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:08:53.81 ID:Os3X90TR0
>>81
コントかよw
118名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:08:59.97 ID:UggzVfAc0
>>81
ナビスコ敗退で日程ラクになるならええやんw
119名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:09:02.88 ID:jQ0QgfbL0
>>81
今日の負けはむしろ良い結果だろ
勝ってたらマジで降格だぞ
それでもいいのか脚サポは
120名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:09:09.39 ID:R2cPuQrW0
ひとすくな
121名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:09:13.04 ID:aSHZncjV0
ガンバってなんでGK補強しないの?
藤ヶ谷うんこって何年も言ってないか?
122名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:09:15.40 ID:CZMRlNTp0
>>40
曽々端・楢崎「なんでそんな中途半端に前にいるの??」
123名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:09:22.91 ID:7WbBTKxt0
>>86
個人的に仙台の震災ジャッジだ壊し屋だなんだのっていうのは
好調なチームを揶揄してるだけだろうと思ってたがマジで荒い。
石川へのタックルとかハサミにいっててまともじゃない。
124名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:09:24.45 ID:9lrmVhg70
>>74
らしいもなにも、1勝1分ならあたりまえだろw
125名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:09:29.46 ID:IN24J1cq0
>>103
前田の呪いを考慮すると、それより高いかもしれない。
126名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:09:31.21 ID:6VREamkJ0
柏が敵地で3発勝利、G大阪はレアンドロ復帰も公式戦4連敗…
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120725-01104253-gekisaka-socc

ゲキサカ早い
127名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:09:31.70 ID:bR/NgN1P0
巻は釣男より優先度低いのか?
128名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:09:32.80 ID:LNGaT1iI0
おい糞仙台ふざけんなよ
荒すぎんだよクズクラブ
仙台の選手、サポーター全員死ね
129名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:09:43.57 ID:HC4vvGmX0
ところで、楢崎は定休日?それともまだ完治せず?
130名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:09:53.98 ID:vPH+HcUX0
鹿島負けなくなったな
131名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:09:55.79 ID:fW4aRZYe0
>>40
これは丹羽が金に対して戻れーって指示出してんの?
指示してる方向に誰かいるからフォロー行っとけって感じ?
132名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:09:59.34 ID:Lqt7HPwk0
>>51
柿谷1トップとか勘弁して欲しい
消えまくって叩かれるのが目に見えるようやわ
133名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:10:04.14 ID:y1YrbaJC0
>>81
藤ヶ谷は呼び出されないんだな
134名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:10:08.31 ID:gHRz61YI0
>>81
さすが大阪人、笑いの基本は天丼だということは外さないな
135名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:10:17.42 ID:GVBkUcyY0
ガンバはナビスコなんてやってる場合じゃないだろ・・・・・・・
136名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:10:21.74 ID:H+QwsO6M0
柿谷もしかして本当に期待していいの?
もう裏切られるのは嫌なの
137名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:10:24.38 ID:A/J23Too0
原発デモ隊とゴール裏のガンバサポとどっちが我慢強いか勝負して欲しい
138名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:10:24.44 ID:Vx7lgEiW0
>>128
赤嶺は別枠にしてくれ
139名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:10:37.02 ID:DrMBKg3t0
140名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:10:42.61 ID:RWu0zZ2v0
夏場の仙台はついていけずにさらに荒くなるからなあ。
対戦あるから怖いわ。
141名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:10:49.01 ID:N2x2eZv10
>>115
不良少年を3年かけて更生する徳島に色々若手を送り込んでみよう 
142名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:10:59.06 ID:+5WF9Y2c0
>>81
もはやお家芸w
またテレビに晒されて恥かくだけだぞw
143名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:11:00.18 ID:uKLol+B30
今すぐ、杉本と柿谷を交換してくれ。
関塚の見る目の無さは異常。
杉本選出は、大人の事情がありそうだが。。。
144名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:11:02.17 ID:UggzVfAc0
??? ゴル裏のとこまで監督きたし、藤春は泣いてるし、野次やばいし… via SOICHA
2012.07.25 21:04
145名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:11:02.85 ID:Q4yVE3TJ0
>>31
書いてあるまんまだろ
前線のアタッカーとして出場した
146名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:11:11.23 ID:UOQ78PTh0
>>88
J名物、ディレイの守備でしょ。

まあ普通はどちらかがチェックにいくんだけど。
147名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:11:22.75 ID:wS5Xzdi70
>>131
右にTJいたらしい
148名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:11:25.56 ID:UCk9lzs+0
柿谷がデルピエロに秘孔突かれて動けなくなったのってホント?
149名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:11:39.34 ID:GVBkUcyY0
>>143
1チームから3人以上は選出できないんだが
150名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:11:44.72 ID:uZW6LF2/O
仙台なんなんだこの荒さ。震災ジャッジいい加減にしろ
151名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:11:46.21 ID:fW4aRZYe0
>>147
おー有難う。
152名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:11:53.35 ID:9cCqyTO00
ガンバがなんか可愛くなってきたな
153名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:12:06.03 ID:brNiQzxW0
脚は団結のために大縄跳びをやるべきだな
監督スタッフ含めて
154名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:12:25.41 ID:1Q52Klwm0
G大阪これマジで降格するな

勝ってるとこ見たことないぞ
155名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:12:30.48 ID:R2cPuQrW0
カキタニイラネ
ケンユウサイコー
156名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:12:37.22 ID:9lrmVhg70
157名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:12:40.47 ID:vPH+HcUX0
仙台は開幕からずっとカンフーサッカーだったじゃん
の割にファールは何故か取られない
158名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:12:42.37 ID:6VREamkJ0
2012 Jリーグヤマザキナビスコカップ 準々決勝 第2戦
08/08 (水)
19:00 柏 vs G大阪 柏 スカパー!
19:00 F東京 vs 仙台 味スタ フジテレビNEXT
19:00 名古屋 vs 清水 瑞穂陸 スカパー!
19:00 C大阪 vs 鹿島 長居 スカパー!
159名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:12:45.42 ID:hHh7io400
>>58
買取オプション付きでの200万ドルだからレンタル料自体は低めなんじゃないかな

ボタフォゴから広州恒大に移籍した際の移籍金が450万ドルとクソ高かったから
あちらも少しでも元取りたいんだろう。でも多分鹿島は買取しないと思う
160名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:12:59.55 ID:lvI12kHB0
藤ヶ谷の失点率これでまた3に近づいたなwwwwwwwww
伝説残してくれ
161名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:13:07.69 ID:ksGO7QQ00
ガンバは木村はいつ戻ってくるんだ?このまま藤ヶ谷だったらもうダメだろ。
まあナビなんか今のガンバではそれどころじゃないから別に負けてもいいだろうけど。
162名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:13:08.79 ID:7WbBTKxt0
>>139
加賀は元々ふくらはぎの故障明けなんだよ。情も知らずに中東とか。
試合後も足引きずってる状態なのに…。
163名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:13:10.58 ID:PdLStws80
>>153
藤ヶ谷が足引っかかってますます居場所なくなったらどうなるんだよ!
164名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:13:18.62 ID:ywdG+I6C0
>>88
Jリーグの特徴のひとつ
お前がチェックにいけよ、いやお前がいけよて譲り合っていかない
シュートといっしょ
165名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:13:18.64 ID:DBOkqKJq0
仙台のラフプレーについては以前からよく書かれてたけどここまでとはw
これは瓦斯に同情するは
ルーカス つ鶴
166名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:13:23.24 ID:u6kWyHq30
>1-3 レアンドロ ドミンゲス(後50分)
まぁこれ無くても負けてるけどまたロスですかw
167名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:13:23.32 ID:ELrzmrge0
おい!FC東京
仙台荒いとかばかか!
てめえらだって足つったバカがタンカきたのになかなかのらず
時間稼ぎすぎだろ!
あんなの初めて見たぞ。

次戦は仙台の勝利
168名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:13:46.35 ID:AJ6bIOn1O
>>125
前田は見た目からして死神っぽいし呪いをかけられても不思議じゃない気がするから凄いw
169名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:14:03.87 ID:bwuWKFwn0
レドミって香川より上に見えるんだけど、そんなことないん?
170名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:14:08.63 ID:87342Pxk0
>>128
なんでそんな必死なんだよ
171名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:14:09.00 ID:4H1wIWJH0
>>29
これだけ見ると西部が結構低いけど西部じゃなかったらフロンターレは終わってた
172名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:14:18.84 ID:fA8uyaIu0
 G大阪 1−3 柏  [万博 7083人]
0-1 工藤 壮人(後2分)
⇔ G大阪、レアンドロが途中出場(後14分)
0-2 レアンドロ ドミンゲス(後31分)
1-2 丹羽 大輝(後38分)
1-3 レアンドロ ドミンゲス(後50分)


ややこしいわwwwレドミ自重www
173名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:14:21.25 ID:rgwvEui20
今日はレッズ試合なかったから
アンチ仙台がいっぱい沸いてるなw
174名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:14:40.71 ID:6VREamkJ0
J1第19節
07/28 (土)
16:00 札幌 vs 名古屋 札幌厚別 スカパー/e2/スカパー光
18:00 浦和 vs 磐田 埼玉 スカパー/e2/スカパー光/テレ玉
18:30 仙台 vs 鳥栖 ユアスタ スカパー/e2/スカパー光
18:30 鹿島 vs 広島 カシマ スカパー/e2/スカパー光
18:30 F東京 vs 新潟 味スタ スカパー/e2/スカパー光(TBSチャンネル)/TOKYO MX
19:00 柏 vs C大阪 柏 スカパー/e2/スカパー光(スカイ・A sports+)
19:00 川崎F vs 大宮 等々力 スカパー/e2/スカパー光
19:00 横浜FM vs 清水 日産ス スカパー/e2/スカパー光
19:00 神戸 vs G大阪 ホームズ スカパー/e2/スカパー光

J2第26節
07/29 (日)
18:00 栃木 vs 水戸 栃木グ スカパー/e2/スカパー光/とちぎテレビ
18:00 町田 vs 京都 町田 スカパー/e2/スカパー光
18:00 甲府 vs 東京V 中銀スタ スカパー/e2/スカパー光
18:00 富山 vs 横浜FC 富山 スカパー/e2/スカパー光
18:00 鳥取 vs 岐阜 とりスタ スカパー/e2/スカパー光
18:00 愛媛 vs 大分 ニンスタ スカパー/e2/スカパー光
18:00 福岡 vs 草津 レベスタ スカパー/e2/スカパー光
18:30 湘南 vs 北九州 BMWス スカパー/e2/スカパー光
19:00 山形 vs 松本 NDスタ スカパー/e2/スカパー光
19:00 岡山 vs 千葉 カンスタ スカパー/e2/スカパー光
19:00 熊本 vs 徳島 熊本 スカパー/e2/スカパー光
175名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:14:40.92 ID:TDGHL/zj0
ガンバはナビスコ負けてもどうでもよさそう
176名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:15:03.15 ID:hHh7io400
レドミのシュートはカウンターで右に田中順也がいて2vs2の状況だったから
丹羽が金正也に対してレドミに当たりに行けって指示ですな
177名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:15:06.95 ID:UTdQJLyP0
譲りチェイス
178名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:15:08.03 ID:CfjxEHCp0
>>169
どうみてもレドミ>>>香川だろ
179名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:15:11.59 ID:Lqt7HPwk0
柿谷はとにかく才能発揮するのが遅すぎたわ
180名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:15:22.59 ID:HC4vvGmX0
>>153
団結、団結と言って、団結したんですけど、その分、残留からは離れたかもしれません
181名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:15:24.17 ID:A/J23Too0
このまま仙台が優勝しても史上もっとも尊敬されない王者になる事は間違いないね
182名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:15:24.81 ID:s1vHTIzT0
扇原要らないから柿谷と変えろ
今調子のいい選手を選ぶべき
183名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:15:24.84 ID:rPjCeahD0
ガンバはいつもいつも同じ
あっけなく先制され、期待を持たせるような反撃も
最後の最後で息の根を止められる失点→空虚に終了

毎度毎度似たような光景
184名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:15:33.32 ID:wS5Xzdi70
しっかり戦わなくていいからさっさと辞めろ
185名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:15:43.81 ID:U1p8fzOj0
仙台またやらかしたのか
何でもやっていいと思ってやがるな

186名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:15:47.00 ID:uWpak55z0
>>173
レッズ関係なく仙台は嫌われてるぞ
187名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:15:50.88 ID:NBEF9DT90
>>96
あの解説の人はいつもそうよ
188名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:15:55.90 ID:7WbBTKxt0
>>157
今日はイギリス人だからか結構ジャッジとってた。そうじゃなかったらと思うと恐ろしい。
止めようとするプレーが何かと危ない。見慣れてる仙台サポは分からないだろうけどなあ。
189名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:16:07.88 ID:UgEoJQiJ0
アナ『3失点でリーグに続き敗戦〜』
西野「また藤ヶ谷か。ガンバノートさえ奪われなければな」
大久保「そんな秘密が」
西野「攻撃サッカーを標榜したのは守備を捨てたからだ。藤ヶ谷の起用が
   絶対条件だ。相手より得点するしかない」
大久保「大変っすね」
西野「昔のことさ」
嘉味田「あれっ、監督とヨシトさんが一緒なんて珍しいですね」
190名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:16:16.17 ID:sU2UUdH80
>>182
ポジション違うけどいいの?
191名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:16:25.94 ID:/JZbB7c10
>>139
え?

コラだよな?
192名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:16:26.79 ID:mbvHdx2p0
ロスタイムのレドミのゴールは防げただろ。
ガンバのキーパーは人形かよ。
193名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:16:29.56 ID:Hjb0EgZW0
準々決勝の次の試合を全力で勝ちに行くのがガンバ
194名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:16:29.84 ID:ywdG+I6C0
仙台ごときが荒いてお嬢様かよ
海外サッカー見ろよ
195名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:16:37.66 ID:m6+BHvBE0
むしろガンバはナビスコなんかやってる場合じゃないだろ
残留はもう諦めたのか?
196名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:17:00.51 ID:5qQAXMr+0
7月25日(水) ナビスコカップ
≪清水 vs 名古屋≫  19:00キックオフ

先発
GK50高木 義成
DF23石櫃 洋祐
DF22ダニエル
DF 5増川 隆洋
DF 6阿部 翔平
MF28田口 泰士
MF20ダニルソン
MF 8藤本 淳吾
FW10小川 佳純
FW 4田中 マルクス闘莉王  ←
FW25金崎 夢生

控え
GK21西村 弘司
DF17巻 佑樹   ←
DF38三都主 アレサンドロ
MF14吉村 圭司
MF30水野 泰輔
MF34吉田 眞紀人
FW35田中 輝希
197名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:17:01.63 ID:WKCwoIpw0
レアンドロ凄すぎる・・・帰化させたい・・・
198名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:17:05.66 ID:BwMF2hv30
瓦斯サポ涙目w
199名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:17:15.46 ID:SR6kRhAy0
鹿嶋けっこう日程立て込んでるけど
前半で勝負決めるかってくらい興梠キレてた
200名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:17:21.09 ID:K9/bMkpv0
レアンドロ早速2得点か
201名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:17:26.37 ID:7WbBTKxt0
202名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:17:33.64 ID:hHh7io400
それにしても前半セレッソのザル守備がヤバかったな
ソアレス監督の髪の毛並みにスッカスカだった
203名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:17:46.29 ID:CZMRlNTp0
>>159
それ買い取る時はもう金払わなくていいってこと??

あとは桜が落ちたとき増田と遠藤売りつけて柿谷引き抜けばばっちりだな。
204名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:18:19.17 ID:fA8uyaIu0
というか、結果を見て自然に「ACL組は負け無しか・・・」と思ってた
205名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:18:31.98 ID:sdKMtgAu0
>>21
勝て勝て勝て勝て リーグやぞ
206名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:18:37.28 ID:SGJIS02A0
藤ヶ谷にミドルシュートを打つとか鬼畜か
207名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:18:38.11 ID:9lrmVhg70
>>199 >>202
前半、鹿島飛ばしすぎ
208名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:18:50.70 ID:BkGIkcOD0
香川とか関係ない話すんなや
香川ヲタどこでも湧いてきてウザイな
209名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:18:52.66 ID:rtXc7UjO0
安定のガララーガ
210名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:18:53.72 ID:qUhB0Y7B0
ルーカス壊して石川ナオにカニばさみ
これで復興のために頑張ろうってなんだかなあ
211名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:19:08.46 ID:s1vHTIzT0
>>203
柿谷は鹿島じゃベンチだろ
212名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:19:08.37 ID:9kWmjKQV0
新興チームの躍進が悔しくてたまらないんだろ
震災ジャッジやら荒いしか言えない奴は
213名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:19:12.54 ID:TLYTItaV0
レドミ>>カカだよな
214名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:19:17.33 ID:M6lAVU+/0
藤ヶ谷にシュート撃つとか非紳士的行為だろイエロー出せよ審判
215名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:19:24.53 ID:p92LTzLAO
仙台シネ
全員がフロンターレ時代の森なみに酷いわ
危険なタックルかましても何倒れてんの?みたいな顔するし
今日でこいつらのラフプレーは全部故意だと確信したわ
216名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:19:31.39 ID:U1p8fzOj0
荒いサッカー誤審疑惑
けさいはすっかりJのヒールになったな
217名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:19:42.57 ID:5lF1MFWu0
きっと藤ヶ谷さんは日向くんの弾丸シュートをアゴに食らったんでしょ
そうに決まってる
218名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:19:53.28 ID:aX2fa4bC0
三代目レフティモンスター
本田二世
二代目吉田34
219名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:19:56.19 ID:BkGIkcOD0
マジでまたカニ挟みしたんか?
220名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:20:14.12 ID:A/J23Too0
>>203
鹿島がそんな商売上手な真似をできる筈がないだろw
221名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:20:20.67 ID:9AR1mnp40
>>40
PA外、正面からのCB二人の間を抜けるシュートが何故か決まるw
222名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:21:06.04 ID:BAXX4HM40
>>162
タンカに乗れと言ってんのに3分くらいワザと乗らなかった
だから黄
223名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:21:10.32 ID:NAXp1o4v0
>>146
ディレイは楢崎とかミドルをいなせるGKがいないと・・・
224名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:21:13.94 ID:IN24J1cq0
>>219
そのうち画像、動画があがるから、それまで待ちましょう。
225名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:21:15.41 ID:t7xcXEzk0
ガンバ、次はいよいよ神戸かw
226名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:21:21.28 ID:9kWmjKQV0
瓦斯中東酷すぎだろ
227名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:21:30.24 ID:5lF1MFWu0
>>137
ガンバサポはJリーグでもっとも我慢強さ無いだろw
228名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:21:36.04 ID:A/J23Too0
>>211
アホか・・・今の鹿島のFW陣見ろよゴミしかいねえぞw
229名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:21:54.69 ID:UgEoJQiJ0
>>225
絶対に見ないとな。ガンバ大阪を粉砕する術をもっとも知る男による
盛大なる公開処刑だ
230名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:22:01.71 ID:s1vHTIzT0
セレッソはソアレス切るべきだったのにな
無能監督が就任から居座ってるのってセレッソだけになったな
しかしナビスコと天皇杯は決勝以外はどうでも良い空気だよな
231名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:22:09.95 ID:3PdYl2280
セレッソって今4-4-2?それとも4-2-3-1?
232名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:22:17.84 ID:A/TEUHvD0
http://ime.nu/long.2chan.tv/jlab-long/s/long1343217569127.jpg

レドミ兄貴あそこめがけて打ってください!
233名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:22:21.08 ID:hHh7io400
鹿vs桜のケビン・フレンド主審のジャッジは結構良かったと思う
たまに見逃しとかあったけど全体的に安定してたんじゃないかな
234名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:22:25.79 ID:2VwlY6il0
仙台のヒールサッカーが意外と嫌いじゃないんだがダメか…?
235名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:22:33.10 ID:wS5Xzdi70
>>227
あっさりゴル裏帰ってるよ
236名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:22:41.66 ID:BAXX4HM40
審判がイギリス人になっても震災ジャッジっていってる北関東の基地外と東京の基地外







237名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:22:46.62 ID:0g1AnA+j0
後半41分 米本って???
ロンドン行ってないの??
238名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:22:50.08 ID:A/TEUHvD0
   ♪
♪ ∧_∧ ♪    よ〜く考えよ〜ショボーン ♪
  ( ´・ω・).  ♪   監督は 大事だよ〜 ♪
   (つ[|lllll]).        う〜う、う〜う、ううう〜 ♪
    U U
239名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:23:28.45 ID:87342Pxk0
>>234
まあ個人的にも別にとしか思わんし良いんじゃないか?
240名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:23:33.18 ID:ZWvzWhjf0
藤ヶ谷いろいろ言われるけどそんなに悪いか?
冷静に見てみると、かなり優秀なキーパーだぞ
Jリーグ創成期からGの守護神として日本代表にも呼ばれた本並健治からポジションを奪い
同じく日本代表にも呼ばれ、大分移籍後は神とも称された岡中勇人からポジションを奪い
トルシエやジーコからも信頼が厚かったが西野に干された都築龍太からポジションを奪った
実質、日本代表の第3GKより実力が上のはずであろう
松代直樹の引退間近にポジションを奪った藤ヶ谷が悪いとは思えないんだよ

しかも今期は、一旦奪われたポジションを運だけで取り返したんだぜ
241名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:23:33.97 ID:yEGCCie60
>>81
カエルの担架芸並みのお約束www
242名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:23:38.40 ID:XW1IucZO0
ディレイでコース切ってGKに任す→ミドルが豪快に決まる

藤ヶ谷なら当然こう
243名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:23:45.83 ID:mWhkOaqf0
楢崎がいて足が遅くても跳ね返しに強いCBが2枚揃ってるから
ピクシーは選手の特徴を生かしてディレイ守備やってるわけで、
そういう選手がいないのにディレイやったらそりゃ大炎上するぞ。
244名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:24:06.73 ID:gA//OK6P0
>>162 でそれも、ルーカスへ蹴りの交代で3人目が使われ加賀が交代できなかったという。
245名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:24:27.08 ID:DrMBKg3t0
ヘッドは外れたけど、藤ヶ谷の美しいプレーだった
ttp://2ch.at/s/20mai00559886.jpg
246名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:24:37.93 ID:A/J23Too0
>>225
西野率いる神戸にボロ糞にやられたらマジでガンバのゴル裏で死人出るんじゃね?w
247名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:24:39.46 ID:SZ7YHzan0
菓子杯の仙台は本気で勝ちたいのか、それともリーグ戦に向けた
実践テストの場と割り切って捨て試合にしてるのかなんかよく分からん戦いぶりだな。
それでも例年の魔の七月からすれば上出来の内容が続いてるようにも思うけど。
248名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:24:45.61 ID:NAXp1o4v0
>>162
だったらさっさとタンカ乗れや中東
249名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:24:46.76 ID:+htwTdEE0
無能というのは関塚レベルのことをいうのであって
松波は無能という言葉では言い表わせられない
250名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:24:57.12 ID:D656hP7b0
普通に考えて今のガンバじゃ今の柏に勝てるわけないね
251名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:24:59.35 ID:y98XusSX0
―――――――――― _,-'´::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`-,―――――ト、―‐
―――――――――‐_,-':::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',―‐、__人_ノ `ー′
―――――――――‐ィ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::_;:-r、::.r-、::i―ノ
――――――――― ´{::::i、ト(ヽ( !、r'ソ-'フ_,..- l::!r、l::}―> そう何度も
――――――――――l、!¨フp、._   _.. イヾハ !ノノ l:::}ー>
―――.--、_―――――! .l l.._`′     ー ′  .ノ:,'..:..:>   やられて
―‐ 「`ヽ.、__ノ――‐.. -‐'' ^'.l.   ,.ニ-‐‐ 、   r'.:/..:..:..>
―r┴、、_ノ { ―‐r''´..:..:..:..:..:..:.}    ト、._.. -}    `K..:..:..::>     たまるか〜!!
‐⊥‐r┘  `ー-┴'⌒ソ..:..:..:...-ト.、 レ' ̄ `V   .   〉..:..<
(、__`ヽ、       /..:..:.:/ /:..:.:`r、`ー‐ ′,.イ  /..:..:..:..´⌒ヽ
252名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:25:07.45 ID:j6EGv3lq0
>>81
バカだねー
呼び出して文句言ったところで何も変わらないのに
253名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:25:22.87 ID:K9/bMkpv0
キャプ画しか見てないが
DF二人居てその間にミドル打たれてGKのせいにするのは酷じゃないの
254名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:25:29.31 ID:U1p8fzOj0
藤ヶ谷というよりDFの組織がバラバラや
もうどれが悪いのかわからん
255名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:25:40.91 ID:cmnnPFGI0
万博は居残りどころかすでに誰もいないぞw
逆に帰るの早すぎないか?w
256名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:25:41.22 ID:3PdYl2280
>>246
西野が入ってきた時のガンバサポの反応が楽しみだ
あれだけ貢献したんだからもちろんスタオベだよな
257名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:25:43.25 ID:8finbl5O0
>>1
がんば笑
258名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:25:50.16 ID:qUhB0Y7B0
>>219
しかもその後スピードに乗ってる石川にドリブルで抜かれかけた鎌田が
ボール無視してがっつり削るオマケ付き
259名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:25:54.49 ID:JvXCR4wg0
仙台のラフプレーの画像か動画はよ
260名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:26:10.86 ID:UgEoJQiJ0
>>252
フロント陣にストレスを与えることができるじゃん。西野切った馬鹿共に
嫌がらせをするのが無駄とは思わないけどな。
261名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:26:37.94 ID:rPjCeahD0
石川カニ挟みされて倒れてしばらく動かなかった時は
さすがに心配したな
その後起き上がって事無きを得たが
今度はルーカスが担架で退場
262名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:26:40.60 ID:0QBQMqpu0
おい仙台に嫉妬してる雑魚サポども

勝ってから言え
263名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:26:54.86 ID:9lrmVhg70
>>252
サポのパフォーマンスでしかないよな
264名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:26:55.93 ID:+5WF9Y2c0
で、負けた方のレアンドロはどうだったの?
ガンバの救世主になれそうなの?
265名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:27:02.49 ID:87342Pxk0
西野切って喜んでたのにな
266名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:27:25.50 ID:D656hP7b0
土曜の西野vsガンバを見逃すな!
267名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:27:26.81 ID:KoVwREL30
ガンバは安定して負けてるな
268名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:27:39.95 ID:mWhkOaqf0
しかも笑えることにこれまで野戦病院だった神戸が土曜にベスメンを初めて組めそうだという…
大久保だけが微妙だが、ベンチには入りそう。
269名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:27:42.66 ID:7WbBTKxt0
>>237
戻ってきたんだよ。清水の林も控えに入ってる。
270名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:27:56.13 ID:DGjgI4WN0
中東京
271名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:28:34.23 ID:XW0csRIi0
FW闘莉王で勝ってしまった
272名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:28:36.86 ID:yZUv8Q+c0
松波ってミスターガンバって言われてるけど、
ミスターレッズの福田より活躍してたイメージはあんまり無いな・・・
273名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:28:45.70 ID:BkGIkcOD0
>>258
マジか‥‥‥酷いな
ルーカスが担架で運ばれてるところは見たけど
あれもヤツラの仕業?
274名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:28:46.90 ID:ApkrBkwG0
仙台は対戦したほとんどのチームのサポに荒いって言われるぐらいだから・・
もうすこしなんとかならんかねぇ
275名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:28:47.89 ID:NAXp1o4v0
>>196
アシストしてんだからOKじゃねw
276名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:28:51.12 ID:XW1IucZO0
>>264
機能しそうな臭いはした

1−3の負けが3−4になるかも
277名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:28:57.40 ID:9AR1mnp40
ルーカス負傷なのか。映像見てないからアレだが
仙台はケネディーも壊したからな。
まぁ、審判は早めにカード出すようにして
セーブすりゃ問題ない筈なんだが。
278名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:29:14.10 ID:7WbBTKxt0
>>236
震災ジャッジといってるやつはいないようだがなw
279名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:29:17.70 ID:j6EGv3lq0
>>260
そこで嫌がらせされてストレスを感じたフロントが、
「よし、これからはファンの意見も取り入れて補強しよう!」って思うのか?
バナーとかで意見表明する分には良いと思うが、呼び出して文句言うなんて異常だよ
280名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:29:21.37 ID:UOQ78PTh0
>>179
まあでも、本格的に才能が開花する時期って大抵オリンピック後ぐらいからだけどね。
体も完成に近づき、経験があわさってきて、真の性能を発揮するようになる。
281名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:29:47.01 ID:CZMRlNTp0
大迫→コオロキ
柿谷→ケンペス

これじゃあ師匠の競演になるわけだ

大迫→柿谷 これが理想の答え
282名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:30:15.01 ID:rPjCeahD0
脚レアンドロは予想してたより良かった
コンディション上がれば点は取るんじゃね
283名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:30:21.41 ID:XzI0NxrV0
セレッソはすっかり鹿狩りできなくなったな
284竹島は日本固有の領土:2012/07/25(水) 21:30:43.67 ID:oQs9xDSX0
どうしてこうも名古屋とガンバのサッカーの質が違うのか
名古屋のサッカーはいいよね
285名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:30:42.32 ID:+5WF9Y2c0
>>276
勝てはしないんだw
286名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:30:52.79 ID:9kWmjKQV0
>>277
ケネディは自爆や
287名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:30:58.41 ID:0g1AnA+j0
>>269
ありがとう。
しかしバックアップの意味がますますわからん。
権田安藤より林じゃないのか。
288名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:31:22.01 ID:VX6AXiU8P
ガンバの弱点は何より守備だからなー
守れないチームは落ちる
289名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:31:33.14 ID:87342Pxk0
>>278 いるじゃんよく見ろよ
>>150
>>112
290名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:31:57.28 ID:NAXp1o4v0
>>243
跳ね返しに強いだけじゃなくてコースを切れるDFね
291名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:32:03.99 ID:eTaz2rbu0
清水は、遊びメンバーの名古屋に勝てないなんてダメすぎだろ
292名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:32:16.01 ID:o+cNMaZ/0
|∧,,∧
| ・ω・)
|⊂ ノ    セホーン「・・・・・・」
|ωJ
293名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:32:18.21 ID:Ypo7jZh2O
レアンドロってなんでヨーロッパ行かないんだろ?
充分やってけるし、下手したらブラジル代表呼ばれてもおかしくない気がする。
294名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:32:27.89 ID:0g1AnA+j0
>>286
試合見てないだろ。
あれ自爆だったら審判いらない。
その前も何度か暴力受けてる。
295名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:32:38.96 ID:DBOkqKJq0
>>278
普段から言われてるんでその言葉を聞くと脊髄が反射しちゃうんだろw
察してやれよ
296名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:32:41.64 ID:r/PkVze/0
俺の大好きなルーカスが壊されたらしいな
許さんぞ
297名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:32:42.89 ID:ZGb4KjL70
くそが
298名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:32:43.78 ID:A/TEUHvD0
【決勝トーナメント】
《試合方式および勝敗の決定》
●準々決勝、準決勝(ホーム&アウェイ)
90分間(前後半各45分)の試合を行い、勝敗が決しない場合は引き分けとする。
各回戦の勝者は2試合の勝利数が多いチームとする。勝利数が同じ場合は、次の順によって決定する。
(1)2試合の得失点差 
(2)2試合におけるアウェイゴール数
(3)第2戦終了時に30分間(前後半各15分)の延長戦
※延長戦ではアウェイゴールルールは適用されない。
(4)PK方式 

●決勝(1試合)
90分間(前後半各45分)の試合を行い、勝敗が決しない場合は30分間(前後半各15分)の延長戦を行う。
それでも勝敗が決しない場合はPK方式によって決定する。
299名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:32:43.60 ID:U1p8fzOj0
角田が自爆でケネディは壊された方だろあれ
300名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:33:17.71 ID:NAXp1o4v0
>>286
おまえもケネディが競ってないというタチか。
ちゃんと飛ぼうとしてた映像見てないのか?
301名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:33:19.44 ID:s1vHTIzT0
>>293
ブラジルでパッとしなかったから日本に来たんだよ
302名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:33:30.41 ID:BkGIkcOD0
次はレドミあたりが狙われるな
チームの主力狙ってるみたいだし
柏は気をつけろよ
303名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:33:42.60 ID:48bYTZJx0
>>293
オフにドイツからオファーあったけど柏に残りたいと言って断った
304名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:33:46.85 ID:tcpRcCUw0
仙台のサッカーは荒いサッカー
瓦斯のサッカーは汚いサッカー
ガンバのサッカーはお笑いサッカー
柏のサッカー荒いサッカー

こんな感じでした
305名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:33:50.04 ID:U2T3u9q5O
>>272
まぁどっちも雑魚クラブ時代のFWだが
福田は得点王獲得してるしな
松波は雑魚クラブ専用ストライカー感は否めない
306名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:34:05.30 ID:mWWkLz8X0
仙台そこまで荒いとは思わないんだが
307名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:34:25.46 ID:Q4yVE3TJ0
>>286
こいつなんも見てねーのな
明らかに角田とかいうカスが乗っかってたじゃん

角田とかいうやつも脱臼してざまぁと思ったわ
そのまま引退して欲しいわ
308名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:34:58.26 ID:lNVI9q6l0
今シーズンもレドミのパフォが抜けてるな
チームタイトル無視なら今年も余裕のMVPクラスだべ
309名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:35:03.89 ID:Q4yVE3TJ0
>>293
ヨーロッパに出すにはブサイク過ぎんだろwww
310名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:35:12.41 ID:U1p8fzOj0
あのケネディと角田のプレーでケネディ自爆とか言ってるやつは目が腐りすぎだろ
贔屓チームかわいさなのはわかるが正直気持ち悪いだけだ
311名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:35:33.56 ID:hHh7io400
>>207
鹿島の週末のリーグ戦って広島だよな
最後バテバテで選手の疲労度高そうだからあれはヤバいわw
312名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:35:34.52 ID:A/J23Too0
松波は襟立ててカッコつけてただけの印象しかないな・・・
代表にもちっとも呼ばれなかったし
313名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:35:39.25 ID:9kWmjKQV0
>>294
散々やったけどまた議論する?
先にボール行ってジャンプしてるとこに下から入ったのがケネディだったけど
314名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:35:39.49 ID:Ieju6pSB0
http://ime.nu/long.2chan.tv/jlab-long/s/long1343217569127.jpg

今です、レドミさん。やっておしまいなさい!(CV:東野英治郎)
315名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:35:51.36 ID:87342Pxk0
>>310
あれはどっちもどっちかな
316名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:36:12.47 ID:gdhaChdh0
>>286
何で嘘つくん?
317名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:36:23.25 ID:U2T3u9q5O
なんでガンバがベスト8残ってんだよと思ったが
ACL組なんだなと思ったと同時に
こんなんでACL出たのかよと哀れでしかなかったwwwww
318名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:36:52.33 ID:rPjCeahD0
桜はもう完全にチーム柿谷の状態だな
柿谷はJ2で鍛えられた甲斐があったな

あと離脱した五輪組の代わりに出た選手達も
意外によくやってたな
319名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:37:34.63 ID:s1vHTIzT0
ぶっちゃけセレッソは山口と扇原と清武居たとしても負けてたろうね
320名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:37:43.89 ID:2zTpIFwgO
>>20
ヘボかったけど?
眉毛のお手入れにぬかりはなかったけどw
321名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:37:57.88 ID:gHRz61YI0
>>301
レアンドロとジョルジワグネルはブラジルで結構活躍してるのが来る、というのが話題になってなかったか
322名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:37:58.28 ID:DrMBKg3t0
323名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:37:58.68 ID:hLG9tfbQ0
houhou
324名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:38:18.27 ID:cmnnPFGI0
>>301
ブラジルで活躍してたがチームの借金で売らないとだった
そこに柏の小見がウチは即金で払うよ〜ってチラつかせて獲得

本人は日本が気に入ってドイツからのオファー全部蹴っちゃった
325名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:38:27.69 ID:YmFnG8t/0
>>316
君の主観が客観的事実になるん?
326名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:38:30.61 ID:3PdYl2280
セレッソはシンプリシオがなんとかしてくれるはず
327名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:38:48.54 ID:UgEoJQiJ0
大迫を抜いて柿谷がナビスコで得点王に立ったな
328名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:38:57.62 ID:nbhvraBX0
>>319
清武はまだしも、山口と扇原は微妙だしな
他クラブいったらスタメンは無理
329名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:39:10.42 ID:Vx7lgEiW0
>>240
なんか回りくどくガヤを貶してるようにしか…
330名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:39:14.43 ID:BROCjMesP
>>305
あと福田は降格の時の「世界で一番悲しいVゴール」とか「負けないよ!」とか引退セレモニーでの幽霊シューズとか
本人がいい意味でも駄目な意味でもネタとドラマを背負ってる人だからなあw
331名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:39:15.90 ID:5vYqKava0
ミドルシュートを撃つとは鬼畜の所業、
ってJ2でも中々言われないレベルな気がする。
332名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:39:15.96 ID:hHh7io400
>>287
林は万が一の怪我対策だよ、権田の。安藤は何かアクシデントがあってもベンチ

ブラジルなんてバックアップにGK入れてなかったせいで
本番前に経験豊富な第1GKが怪我→控えの第2GKひとりで五輪戦うって話だぞ
333名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:39:35.88 ID:JvXCR4wg0
仙台もハードだが東京の中東もひどいなこれ
334名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:40:11.77 ID:MF4GdV0N0
仙台追いついたのか
メンツボロボロのはずだけどよーやるわ
335名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:40:14.18 ID:NgJU3uiN0
関係ない劣頭サポはどこにでも居るねw
336名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:40:54.68 ID:0g1AnA+j0
>>313
まあ確かに今さらだからね。過ぎたことだ。
しかし主力が接触→怪我でどんどん抜けてることは事実。
荒いといわれても仕方ない。
337名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:41:02.90 ID:Mvo+95Sj0
釣男FW起用ってピクシーガチだなw
ガンバは何でパウレア同時起用しなかったんだ、ナビスコを連携の練習に使わないとダメだろ
338名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:41:26.40 ID:Vx7lgEiW0
>>276
あれ?追加点したのに…
339名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:41:56.27 ID:pq/VkXq40
>>211
今の柿谷ならJのどこ行ってもレギュラー
340名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:42:15.92 ID:ZGb4KjL70
松波はよ辞めろや
341名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:42:18.48 ID:swM8yNKbO
>>324
千葉にいたネット獲得にも同じ手口を使ってるし案外有効なんだな
342名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:42:21.20 ID:0g1AnA+j0
>>332
権田のフィードが心配なんだ。安藤はまあ・・・。
しかし林、米本はもったいないよね。
343名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:42:43.15 ID:4GTExmVx0
ガンバがヤバイのは明白なんだが、
清水が地味にどんどん弱くなってる気がする。
344名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:43:06.26 ID:yI9UHkdT0
セレッソのスーパー外人(笑)はいつから出ますか?
絶対にリュングベリの二の舞だと思うけどw
345名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:43:07.17 ID:y98XusSX0
>>322
石川がファールを受けたシーンは確かに怖かった
かなり勢いがついてたからね
346名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:43:21.04 ID:SR6kRhAy0
>>311
7/25(水) 19:00 カシマ  セレッソ大阪
7/28(土) 18:30 カシマ  サンフレッチェ広島
8/01(水) 19:00 カシマ  ウニベルシダ・デ・チリ
8/04(土) 19:00 ベアスタ .サガン鳥栖
8/08(水) 19:00 長居   .セレッソ大阪
8/11(土) 18:30 カシマ  ジュビロ磐田
347名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:43:30.74 ID:da1x+i620
FW闘莉王スタメンってw
348名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:43:44.84 ID:Vx7lgEiW0
>>305
福田の得点王はPKがメイン
349名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:43:48.42 ID:T3F/3tkgO
>>310
角田のクズも月単位の離脱が決まったからまあ許してやる

ルーカスは哀れ
350名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:44:36.98 ID:s1vHTIzT0
>>340
今までガンバに尽くしてきて
望まぬまま押し出される格好で監督にされた人を切るとか酷いw
351名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:44:59.04 ID:pq/VkXq40
>>230
ソアレスよりケンペスが問題
まぁ使い続けてるソアレスが悪いんだが
352名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:45:39.44 ID:yI9UHkdT0
ガンバ糞弱いなw
監督が無能過ぎるんだろうなw
353名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:46:20.32 ID:48bYTZJx0
桜はすっかり柿谷頼みの糞サッカーになってた
354名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:46:22.26 ID:VGWbNPPX0
仙台アンチが見事に単発ばかりなんだが

355名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:46:23.32 ID:57IwHtSk0
大阪2チームはリーグのためにナビスコは捨てとけよ
356名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:46:27.08 ID:cwF/ZEWg0
鹿島の新外国人のレナトの車に初心者マークついててワロタ
357名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:46:32.50 ID:6S80C+NpI
いじめダメ絶対 byガンバ大阪ってやったら今は説得力あるわ
柏が優勝した去年だって、ガンバには勝ててなかったのになぁ
ホント、ボロいチームになっちまったなぁ、ガンバ
358名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:46:33.61 ID:FPIYGNJI0
ナビスコとはいえガンバまた負けたのかよwwwwwwwww
359名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:46:47.53 ID:i6486murP
ガンバはやばいな
これもう絶対無理だろ…
360名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:47:01.24 ID:bHdat7P50
>>286
仙台サポだがあれはうちの角田が原因だよ
名古屋サポには申し訳ない気持ちだ
361名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:47:02.89 ID:d0tdnI460
>>314
この二人の隙間からミドルシュート、それもコントロールショットだからな。恐れ入る
362名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:47:14.68 ID:Vx7lgEiW0
>>342
フィードに関してはその日によってかなり違うからなぁ

五輪予選の時は特に悪い
363名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:47:16.03 ID:NAXp1o4v0
>>354
って言うやつも単発の件
364名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:47:43.60 ID:66qxuMeYO
■仰天検索■

→オウム事件の真相
→123便墜落の真相
→マグナBSP
→創価警察
→産経統一教会
→読売CIA
→毎日創価新聞
→朝鮮総連、(政党名)
→携帯電話移動履歴監視
→田布施部落
→集団ストーカー


世の中じたい、まるでオカルト。社会の最上層と裏勢力が組んで事件、流行、「社会常識」「世間」を捏造している。

宗教は政治と深く結びつく。大衆操作機能、集金機能、集票機能、スパイ機能があり、ショックドクトリンにも応用できるから。
365名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:48:03.74 ID:87342Pxk0
>>353
スカスカだからな 
南波?だっけはまだトップじゃ無理なのかな
366名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:48:07.28 ID:s1vHTIzT0
>>353
去年は去年で播戸の確変頼みだったけどな
367名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:48:07.63 ID:yI9UHkdT0
ローマから来たスーパー外人(笑)はまだですか?
数試合でて、パッとせずに神のお告げだと抜かして引退しそうだなw
368名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:48:21.64 ID:ZGb4KjL70
>>350
黙れ!!
ビッグクラブにド素人監督はイラン
369名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:48:22.30 ID:A/J23Too0
>>350
10年間も監督として貢献してきた人をバッサリ切り捨てたフロントにとっちゃそんなの大したことではないw
370名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:48:34.85 ID:opyWIkcA0
>>29
真面目な話
藤ヶ谷だけのせいじゃないだろ・・・
今野が入って守備の仕方が統一出来てないんじゃないか?
371名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:48:40.86 ID:FJRGwBg10
ガンバが準準決勝にコマを進めてることが驚きだ
勝ててたのか

ていうかリーグで勝てよ
372名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:48:46.63 ID:ieOXnh5LO
ベガルタはリーグ戦に重心を掛けてもらいたい
373名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:49:01.66 ID:UgEoJQiJ0
歯車が違えば大阪はこうだった
     大黒
 宇佐美 本田 家長
   遠藤 明神

     柿谷
  乾  香川  清武
   扇原  山口
374名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:49:32.70 ID:vmyUZwzo0
>>40
1枚目見たらどう考えてもこの直後にミドルが決まるシーンじゃないよなこれ

どうなってんだ
375名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:49:43.60 ID:CNuax7+z0
釣男 vs カルフィンヨンアピン 面白かったなぁ

釣男ブチ切れてたけどヨンアピン「ポカーン」
376名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:49:45.64 ID:4GTExmVx0
金森「みなさんが育てたガンバ大阪ですよ!」
377名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:49:47.22 ID:9AR1mnp40
>>305
俺が、松波で覚えてるのは
帝京VS四中工で簡単に点取ったのと
ガンバ優勝試合の交代やな。
378名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:49:54.48 ID:ieayQF620
しかし仙台とやったチームは大変だ
選手が壊れる=自爆
扱いしかしないからな

半分以上は本当に自爆も混ざってるのに狂犬みたいな一部サポのせいで
残念すぎる。仙台自体はかなり良いチームなのに無駄に敵を作って勿体無い
379名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:49:55.03 ID:WxY6ayqj0
>>1
清水
仙台
大阪
鹿島

もう完全に田舎のスポーツだよな
しかも田舎でも入らないっていう
380名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:50:02.08 ID:5vYqKava0
>>314
こう見ると撃つって言う発想自体が何で浮かぶのか訳わからんな。
381名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:50:05.38 ID:87342Pxk0
>>373
本田はユースの時から切ってるから無いでしょ
ガンバにいたらあれだけど
382名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:50:39.42 ID:pq/VkXq40
>>353
ホントに戦術柿谷」だよな・・・
2トップの片割れがもうちょっとボール収まればいろいろ変わるんだろうが

あと吉野はやっぱり良いね
ブランキーニョよりこっち使うべきだわ
村田も割とキレてた、決定機2つ外したけど
383名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:51:08.44 ID:s1vHTIzT0
>>379
一番都会にあるのが横浜かな
それ以外は田舎だよ
384名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:51:55.09 ID:VX6AXiU8P
セホーン・ロペス組
5試合   5敗

松波監督
18試合  3勝11敗4分


分からんが、松波はもうだめじゃろ・・
385名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:51:56.34 ID:0g1AnA+j0
>>362
タッチに出るか相手に渡るかの2択状態ってのがね。
残念な日はホント残念。当たりの日は神って川口みたい。
386名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:52:08.59 ID:NAXp1o4v0
>>373
なんでや!本田関係ないやん!
387名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:52:16.15 ID:CKs29c070
>>371
今日がナビスコ初試合ですねん。
388名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:52:34.77 ID:yI9UHkdT0
>>379
東京23区内のJクラブが未だに無いもんなw
389名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:53:05.45 ID:QP3eT8hi0
レドミもACL疲れが取れてから凄い活躍してるね
390名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:53:22.08 ID:NNu7XVKh0
>>382
ケンぺス師匠は運動量豊富で守備だけじゃなく攻撃の組み立てにもよく顔を出すんだぞ




ペナルティエリアの外なら

というか相手DFに密着されるとあれほど何もできないブラジル人FWはJにたまに来るが珍しい
391名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:53:23.96 ID:pmTqgmpn0
>>293
1,レアンドロがエースとして所属していたヴィトーリア(全国選手権二部、ど田舎のバイーア州の最強王者)が給料未払いになるほどの超金欠状態に。
   理由は前シーズンもブラジル全国選手権で三部降格しそうになったから(レドミが無双して二部残留)

2,ブラジル時代のネルシーニョ監督がレドミにチンチンにされた覚えがあり、目をつけてた。
   ちなみにこのレドミにオファーはリオの名門2つと柏レイソルの3つ来てた

3,リオの2チームは移籍金が分割払い。柏レイソルは即金一括即日払いを提案、すぐに金が欲しいヴィトーリア、柏に傾く

4,レドミの奥さんがブラジルの都会が大嫌い(以前強盗にあった)で日本行きを強力にプッシュ
   ちなみに大震災の後でも柏を動かなかった。曰く「地震は強盗しない」
     子供は柏の幼稚園通ってたちする。日本語が家族で一番上手い

5.レドミ曰く「車もいらない、夜中に子供一人で出歩いても安全、こんな国は欧州にもないよってワグネルさんが言ってた」
392名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:53:23.93 ID:d0tdnI460
>>374
2人ともバックステップでズルズル下がる、右にフリーの田中
ガヤさんが中途半端に前へ出ていたので、浮かし気味にゴーる左隅へ
393名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:53:30.75 ID:i6486murP
>>373
海外組を全部集結するとそれなりに興味引けるチームになるよなぁ
394名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:53:59.33 ID:7PeRK2s+0
>>360
巣に帰れよ劣頭




ここまでテンプレ
395名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:54:12.02 ID:wk5UUDRq0
 G大阪 1−3 柏  [万博 7083人]
0-1 工藤 壮人(後2分)
⇔ G大阪、レアンドロが途中出場(後14分)
0-2 レアンドロ ドミンゲス(後31分)
1-2 丹羽 大輝(後38分)
1-3 レアンドロ ドミンゲス(後50分)


違うレアンドロじゃねーかwwww
396名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:54:20.01 ID:MMkoX9WhO
>>373
柏がもっと強ければ明神はまだ柏だわw
397名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:54:36.45 ID:BqTMb9N+0
ガンバがんばーw
398名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:55:19.95 ID:d0tdnI460
>>391
7.日本は風呂で椅子に座って体を洗うことに驚いたが、大層気に入ってしまった
399名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:55:45.53 ID:opyWIkcA0
>>272
福田はカズや武田を差し置いて
日本人初の得点王になってるからな
満足に点も取れない守れない弱いレッズで得点王になったし
400名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:55:48.37 ID:MF4GdV0N0
ガンバって予選は勝ち抜いてたんか
リーグがアレな分ガンバっとるんやな
401名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:55:52.85 ID:HmtrxCvX0
柏がパスをするようにガンバゴールに入れてて泣きそうになった
402名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:56:03.26 ID:ka8GOnM30
>>388
23区内ホームのっていつからOKになったんだっけ
403名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:56:24.88 ID:UgEoJQiJ0
>>399
そう考えると、正直、カズはなぜキングなのかよく分からない。
W杯の初得点は中山だし。
404名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:56:36.61 ID:hHh7io400
ケンペスはまぁヘディングの競り合いにはそれなりに強いから
頭目掛けてクロス上げるのは悪くないとは思うけど…もっと工夫が欲しいよなぁ
405名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:56:40.51 ID:jkPHQNGX0
>>400
ACL組は決勝からとなります
406名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:56:55.33 ID:2W8PZckm0
清水は無失点とか1失点が多いのに得点が無さ過ぎて全然勝てないな
407名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:57:15.60 ID:ka8GOnM30
>>403
キングカズの命名って、中東のどっかの新聞だったはず
408名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:57:16.15 ID:VX6AXiU8P
柏は酒井宏樹の穴は割りと大丈夫なんだな
409名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:57:29.55 ID:0TUaswiZ0
>>385
権田は元々フィードがピンポイントで入るくらい上手い、相手ゴールまで届く飛距離があるというGKだったし、
ユース時代(とその頃の代表)や1年目はそのとおりのフィードだったんだが、
なんだかGKからスローで繋ぐというのをやってるうちにフィードはたまにいいときがあるという変なことになってしまった。
それでもクラブのときは五輪代表のときよりマシなんだが。
410名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:57:36.51 ID:XW0csRIi0
闘莉王は今季CB、ボランチ、CFときたか…
次は鈍足SBだな
411名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:58:25.60 ID:MF4GdV0N0
>>405
ありがとう
もうしまいやな
412名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:58:27.39 ID:jkPHQNGX0
闘莉王は不良債権とかしたな、要らないとは言えないだろうし
413名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:58:35.39 ID:pmTqgmpn0
>>408
那須が入ったらビックリするほどの安定感w
414名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:58:35.85 ID:opyWIkcA0
>>384
脚は監督じゃなく戦力の問題だろ
今野と遠藤以外は酷い
415名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:59:30.40 ID:VX6AXiU8P
>>413
酒井、守備は結構なお笑いだったもんなw
黄色もよくもらってたし
416名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:59:32.11 ID:bHdat7P50
>>378
ほとんどはまともサポなんだけどね
一部の馬鹿のせいで一括りにされるのは正直つらい
ほとんどのサポは震災の時に募金してくれたり練習場をかしてくれた浦和や他チームに
本当に感謝してるよ
417名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:59:33.69 ID:MF4GdV0N0
ガンバはこの前入ったばかりのサポーロ選手買えよ
どうせ買うんだろ
余裕無いならすぐ買え
418名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:59:55.11 ID:XDIGJIC10
ガンバれ大阪
419名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:59:56.58 ID:pBZfuNm9O
ガンバも柏にとっても両方の利害は一致したな
420名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 22:00:19.11 ID:yI9UHkdT0
Jリーグみたいにクラブ間の財政レベルが比較的均衡しているとこは
監督のウエートが非常に大きいとよく分かる
ガンバみたいに一流の監督から素人以下の監督になったクラブが一番わかりやすい
421名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 22:00:40.00 ID:5vYqKava0
>>408
今年はそもそも酒井があんまり良くなかった。
ただ、ちゃんと使えるDFは今の4人だけって話もあるので負傷者次第。
422名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 22:00:40.96 ID:WwxKPi9T0
ガンバはまた負けたなー
レアンドロきたあああ、と思ったらドミンゲスか
423名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 22:00:52.00 ID:pq/VkXq40
>>390
まぁねw低い位置だと割とドリブルも上手いよねww
ケンペスは競り合いとかも割と先にボール触るのにタッチが出かかったり上に上がったりするから繋がらないんだよね
そこさえなんとかなれば点取れなくてもまだ使えるのに
424名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 22:01:13.57 ID:TK+FM3TZ0
ガンバはロスタイムとかにトドメさされることが異常に多くないですか今季?
425名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 22:01:28.42 ID:jkPHQNGX0
>>420
それセレッソにも言えるよね
426名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 22:01:30.93 ID:HiqoM//20
ケンペスは基本、シュートは枠外、たまに枠に飛んでもキーパー正面とか
そんなんばっか
シンプリシオはホントに来るのかね
427竹島は日本固有の領土:2012/07/25(水) 22:01:50.31 ID:oQs9xDSX0
ガンバのDFは本当に惨い
428名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 22:01:51.99 ID:Uc6C3wba0
>>81
楽しそうだな。
もはや、呼び出して吊し上げないと試合が終わった気がしないんだろうな。
429名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 22:02:26.23 ID:LIsHUK7b0
ガンバはナビスコと天皇杯を制してJ2へ
430名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 22:02:40.54 ID:XW0csRIi0
>>412
FWが怪我と五輪でいなくなった臨時措置だよ
本当に要らなかったからブラジルに行ってるよ
431名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 22:02:44.39 ID:3PdYl2280
セレッソは杉本帰ってきたら1トップで使うのかな?
セレッソであまり点取ってるイメージはないが…
432名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 22:03:50.45 ID:48bYTZJx0
>>420
日本人は監督の命令に忠実だからね
チームを強くしたかったらまず監督を補強するのが一番手っ取り早い
433名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 22:04:07.33 ID:opyWIkcA0
>>403
福田やゴンはJ開幕し数年後に結果を出したが
カズは開幕当時に活躍してたし
J開幕当時、一番テレビ露出あったのが読売だったからなあ
434名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 22:04:19.78 ID:I0TeSNru0
釜本杉山世代だけど、仙台が荒いと言ってる人の考えが分からない^^

判定を下すのは主審だぜ!

もし本当に荒いなら審判ですら判断を間違様な大人のプレイと言いなさい!!
435名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 22:04:55.04 ID:OoL9w7NA0
>>40
動画みれば解るけどレドミがDFの間を狙って通してゴールしてる。
狙ってヤッるのが流石レドミだと思った。間と通されるのは流石ガンバDFだと思った。
436名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 22:05:37.38 ID:MbM7zqjZ0
7/21(土)

10.8% 17:55-20:54 EX* プロ野球オールスターゲーム2012「第2戦」
*9.1% 19:00-20:54 TX* 土曜スペシャル・アルプス縦断!絶景ふれあい旅
*5.6% 18:45-20:54 TBS 東日本大震災復興支援2012Jリーグスペシャルマッチ「JリーグTEAM AS ONE×Jリーグ選抜」

テレ東の旅番組に負けた税リーグ
437名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 22:05:42.56 ID:pq/VkXq40
>>431
現実的に考えればFW補強した方がいい

ヴィッセルから大久保とかレンタルでも無理かね?
微妙に不良債権化してるっぽいし
プレースタイル的には柿谷にピッタリの相棒やと思うけど
438名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 22:06:24.22 ID:yI9UHkdT0
>>437
スーパー外人様が何とかしてくれるんだろw
439名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 22:06:42.90 ID:48bYTZJx0
>>424
開幕前のキャンプでフィジカルトレーニングをほとんどしてこなかったから最後までもたないんだよ
440名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 22:06:44.20 ID:DIi6e0nH0
>>256
さすがに自分から出たわけじゃなくてガンバから追い出された西野をブーイングできんだろ。
したらマジで人格を疑うわ
441名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 22:07:14.73 ID:opEHN/as0
ガンバいつ勝つん?
442名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 22:07:22.85 ID:rLi53ucU0
>40

どうみても右サイドドフリーの田中にパス出すだろうと思っていたら
一番狭いコース狙ってきた。

圧倒的技術で圧巻だった。
443名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 22:07:38.77 ID:pq/VkXq40
>>437
それに付け足すと
杉本帰ってきたところでソアレスはおそらくケンペス使う
同じブラジル人だからかやけに重用してるし
444名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 22:07:41.10 ID:aWVj1rHv0
そういや仙台はこの前ケネディも壊してたな
自爆もしてざまぁだったけど
445名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 22:08:35.32 ID:NNu7XVKh0
>>423
アルミニウム恐怖症とかペナの近くでは子猫並みの脅威度とかいう評価がピッタリという…
446名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 22:09:07.60 ID:CKs29c070
>>440
サポもびっくりの解任でしたからな。
ただガンバのコアサポはアホやから、
ブーイングしかねない。
447名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 22:09:07.66 ID:LdI/bexli
清水客入らないな
448名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 22:09:52.57 ID:GZ4n4J5E0
>>440
関西人の民度をなめすぎ
当然のようにブーイングするぞ
449名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 22:10:23.53 ID:tAUlIod20
>>81
もうどっかの居酒屋でやってろと
450名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 22:10:49.23 ID:NNu7XVKh0
ブランキーニョは自分より上手い選手にボール渡す気無いだろ
451名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 22:11:26.10 ID:be7Lwwit0
FW闘莉王、誤植かと思ったらマジだった
452名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 22:12:32.60 ID:pq/VkXq40
>>445
精神的にもチキンだよね
ペナの外やと割と強引なプレースタイルなのに
ペナ付近いくと急にパスかシュートか迷ってるような中途半端な挙動になったり

それが見ててさらにイラつくw
453名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 22:13:38.93 ID:C9tO3l790
>>186
はいはい劣頭乙
454名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 22:14:47.92 ID:NNu7XVKh0
>>452
ヘディングで真上に打ち上げるのは何かの技?
455名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 22:16:02.62 ID:mop7tCjV0
>>1
レドミパワーで柏と鹿島と名古屋が勝ったの?
456名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 22:16:28.51 ID:87342Pxk0
というか荒らしてるのが赤いチームだとしたらすごい粘着だなー小山田はまだ復帰してないのかな
457名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 22:17:06.77 ID:pq/VkXq40
>>454
ケンクソ師匠の18番w
458名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 22:17:21.37 ID:+8QTm7wG0
脚のほうのレアンドロはどうだったの?
なんとか残留できそうなレベル?
459名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 22:19:07.41 ID:HOY55L+tO
レッズがーレッズがー
460名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 22:19:38.33 ID:9l4DBQrcO
倍満FCとは相性悪いから、勝ててよかった
461名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 22:20:31.89 ID:jkPHQNGX0
>>460
相性悪かったのは2010年まで
それ以降はカモ、通算成績も勝ち越してるし
462名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 22:21:54.70 ID:XbgWwoMc0
今のフロントへのあてつけで西野を大歓迎すると思う>ガンバサポ
463名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 22:23:54.26 ID:d0tdnI460
脚サポ、居残りで社長の登場要求中だそうでw
464名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 22:24:02.94 ID:cwF/ZEWg0
【2012 】ナビスコ杯準々決勝第1戦 名古屋1−0清水 ハイライト
http://www.youtube.com/watch?v=Q_6kKETVri4&feature=player_embedded
465名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 22:26:06.08 ID:e4CfWrfs0
[生]ナビスコカップ ハイライト 準々決勝第1戦
23:00〜23:30 Ch182/Ch582/CS802 スカチャン2

23:55〜 すぽると!
466名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 22:26:12.62 ID:+8QTm7wG0
遠藤は確実にガンバを去る準備してるだろ
金によっては行くところそれなりにあるだろうし
467名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 22:26:24.96 ID:eROqafbY0
ガンバ「ナビスコなんかいらねえ! リーグ専念だ」

と残留争いのクラブは毎回口をそろえて、そしてJ2へ旅立っていくw
468名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 22:27:27.08 ID:jkPHQNGX0
>>466
神戸かな
469名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 22:27:42.55 ID:dGeWguAF0
なんか柿谷ってボールに点で合わせるセンスハンパなくね
クロスの浮き玉に異常に強い気がする
裏抜けも上手いしもしかしてザキオカ系の才能もあるのか?
470名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 22:28:04.35 ID:tdNoO71y0
誰だよ、セレッソが鹿島相手に強いとか言ってた奴
一体何連敗すりゃ気が済むんだよ
471名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 22:28:26.37 ID:pq/VkXq40
>>466
大金出してわざわざ遠藤取るとこあるか?
オレなら同じ金使って鹿島から柴崎引きぬくわ
472名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 22:30:46.36 ID:1vLgkXcs0
>>435
DFとしてはコース限定してるんだから止めて欲しいんじゃない?
まあレドミが凄すぎただけ
473名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 22:31:39.93 ID:/b7WIfNK0
何でガンバが残っているんだ
と思ったらACL出たからシードだったな
474名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 22:33:10.30 ID:NNu7XVKh0
>>472
ガヤさんに止めろというのか
475名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 22:34:12.75 ID:tbRiSCBX0
柿谷はいつ移籍するの?
476名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 22:34:13.09 ID:fvQG3v1v0
>>11
吉田限定のナンバーになりそうだな
んで顔も多少似てる
477名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 22:34:31.09 ID:fjub7F0S0
速報 香川決めた!
478名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 22:34:59.14 ID:wk5UUDRq0
香川キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
479名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 22:35:13.88 ID:SRVs4BcX0
>>464
マキト初ゴールおめ\(^o^)/
480名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 22:35:43.48 ID:gUxZyb460
脚はベストメンバーだったん?
481名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 22:36:51.82 ID:/1zyWlJMO
>>469
まさに最近のジーニアスは
最高にエレガントな岡崎ってカンジ
これは海外行きですわ
482名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 22:37:34.42 ID:JnWPnQ3K0
柿谷みたいに一度エリート街道から外れて復活するのって日本では珍しいな
483名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 22:39:21.74 ID:xKmvMsuHP
>>480
ベストメンバーって何それおいしいの?
484名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 22:39:47.74 ID:zgl37sj50
今日もおれのガンバは駄目だった
心のオアシスはJr.ユースが世界大会で準優勝したことくらいか
この世代最強クラスのパチューカ、サントスに勝った。優勝したチームにもグループリーグで勝ってるんやで!どや!!
485名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 22:40:09.08 ID:1vLgkXcs0
>>464
マキト振りはえええ
マジ本田二世で吉田二世じゃん
486名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 22:40:27.99 ID:XbgWwoMc0
487名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 22:41:00.04 ID:gUxZyb460
日本は海外と違って取る守備じゃなくて遅らせる守備だから
ミドルを打たれやすいけど枠を狙えないからレドミの凄さが
際立つんだよな
488名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 22:41:30.82 ID:e4CfWrfs0
ttp://www.gamba-osaka.net/news/news_detail.php?id=4100
いよいよ幕を開けたガンバ大阪のナビスコカップ。決勝トーナメント 準々決勝の相手は柏レイソル。
まずはホームで勝利しアドバンテージを得て、アウェイに乗り込みたいところ。
ガンバは3-4-2-1のフォーメーションで挑む。
様子を伺いながらという試合の入りだったが、要所要所で鋭い攻撃を仕掛けてくる柏に対し、
ガンバはスピーディーなカウンターを仕掛けるも、あと一歩のところでチャンスを作れず決定的な場面がない。
0-0で折り返し迎えた後半。開始早々の47分、右サイドをえぐられてゴールを奪われる。
柏にアウェイゴールを与えたガンバは、60分に待望のレアンドロと阿部の2枚交代。
俄然、ギアが入るガンバ。レアンドロが最初に仕掛けたときは万博からどよめきと歓声が上がるほど、
この状況で彼にかかる期待は大きい。
その期待の大きさをしっかり受け止めているレアンドロは果敢にゴールを狙うプレーを魅せる。
だが、76分にレアンドロ ドミンゲスの個人技が決まり、0-2。
流れがこちらに傾きかけたところに失点をし、流れを引き寄せることが出来ない。
そんな中での83分。左CKからヘディングで合わしたのは丹羽!ファーサイドで頭1つ抜け出した!
息を吹き返したガンバはそこからもゴールに迫るが、アディショナルタイムに3点目を許し万事休す。
本日で90分が終了。第2戦は8/8(水)柏にて。
489名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 22:42:03.91 ID:1vLgkXcs0
今のガンバにベストもクソも無い気が

>>486
名古屋色々やったんだな観たかったなあ、清水の石毛もみたかったな
490名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 22:43:46.01 ID:gUxZyb460
ミスターガンバって松波じゃなく磯貝とか宮本のイメージが強いんだよな
491名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 22:44:08.79 ID:RWu0zZ2v0
>>458
思ってた以上にコンディション良さそう。
点は取れそうだが問題は守備だね。
492名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 22:44:21.26 ID:Bxzvqb3O0
>>281
ケンペスと一緒にすんな
興梠はチーム状況ひどい時に連続ゴールしてチーム救ったんだぞ
493名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 22:46:35.99 ID:48bYTZJx0
>>469
柿谷は純粋なストライカーとして成長してほしいね
パサーやアタッカーは放っておいてもどんどん出てくるだろうからフィニッシュを決める人が必要
494名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 22:47:46.76 ID:e4CfWrfs0
ナビスコ杯準々決勝第1戦 名古屋1−0清水 ハイライト
http://www.youtube.com/watch?v=Q_6kKETVri4
495名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 22:48:23.28 ID:i6486murP
柿谷はナビスコ男だな
リーグでもっと決めろよ
496名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 22:50:22.77 ID:P6Q4xbMS0
>>493
花井「でもあだっちーにフィニッシュ決めるの俺だから」
497名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 22:50:23.73 ID:HHcD9/Eq0
香川ゴール決めたのにスレなしとかw
サッカーwwwwwwwwww
498名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 22:51:34.54 ID:/JgVyu8BO
スコアを見る限りガヤは出たのか?
499名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 22:53:28.62 ID:pq/VkXq40
>>497
まだ試合中だし
500名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 22:54:59.94 ID:87342Pxk0
>>497
よく見てんな

というか香川のゴール危なっかしすぎるだろ
501名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 22:56:07.22 ID:ljTvXB6TO
名古屋www
FW居ないんだっけ?

しかしガンバが凄いのか柏がザルなのか…。
502青い人 (υ´д`)アヂィ  ◆Bleu39GRL. :2012/07/25(水) 22:57:01.85 ID:ciNrKBDn0
で、セレッソは疲れるためにナビスコ勝ち上がってるの?
503名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 22:57:42.40 ID:agd3OFIQ0
>>448
シジクレイの時は拍手だったし、当然西野の時も拍手でしょ
まあバンドさんは同じ戦力外でも移籍先がセレッソだからブーイングだったけどw
504名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 22:58:23.99 ID:3piceMKE0
清水はいつだったらこの時期強くて、あと1ヶ月くらいしたらどんどん落ちていくんだが、
今年は落ちるのが早いな。
まあ審判に目を付けられてすでに9人の試合が2試合とかやってるから、選手も萎縮してるしね。
505名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 22:59:30.88 ID:+opQXKPYO
>>141
もうポトフ美濃部は監督やってないぞw
506名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 22:59:49.59 ID:d3Z6AVpU0
ガンバ前半は3バックがうまく機能してたよ
後半途中から4バックにしておかしくなった
変えたとたんに失点してるし
507名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 23:00:09.83 ID:N8EPrDHN0
杉本が選ばれた理由がわかったよw
508名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 23:03:40.97 ID:FbssEsf6O
神奈川準々決勝
14:30〜【横スタ 約20000】
横浜 3 対 4 桐光
509名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 23:04:38.46 ID:eTaz2rbu0
瓦斯のユニがダサ過ぎるw
510名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 23:06:42.22 ID:YKvbkaLK0
釣り男のポジションはどこなの?
511名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 23:08:00.84 ID:qtf/VAbO0
>>1
>⇔ G大阪、レアンドロが途中出場(後14分)

は?
512名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 23:11:49.90 ID:qtf/VAbO0
>>470
その代わり鹿島は名古屋に…
513名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 23:13:26.37 ID:e4CfWrfs0
ttp://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00141145.html
●アフシンゴトビ監督(清水):

「この試合は2試合合計で行なわれる試合で、私は相手よりわれわれのほうが良かったと思っています。
 試合のほとんどをわれわれがコントロールできていたと思います。
 その中から何点か入ってもおかしくないチャンスを作れていたと思います。
 相手はカウンターとセットプレーに頼っていました。ただ、われわれがボールを失ったとき、
 相手はそこを有効に使い、そこからゴールが生まれました。
 しかし、その後われわれのリアクションは良かったと思います。
 しっかりとオーガナイズを維持しながら集中力も保っていました。
514名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 23:16:38.78 ID:s1vHTIzT0
>>513
もはや負けたクラブの監督のテンプレだな
我々の方が良かったってのはwww
515名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 23:17:55.50 ID:U9ezeTMn0
安心と信頼のガヤさんすげえwww
516名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 23:19:57.37 ID:7ZQ7oVOn0
C大阪-スタメン3名サブ1名(FW1、MF3)
FC東京-スタメン2名(GK1、DF1)
鹿島=スタメン1名(DF1)
名古屋=スタメン1名(FW1)
清水=スタメン1名(MF1)
大宮=スタメン1名(MF1)
新潟=スタメン1名(DF1)
横浜FM=スタメン1名(MF1)
川崎=サブ1名(GK1)
517名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 23:23:28.38 ID:s1vHTIzT0
清武はニュルンだぜ
518名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 23:24:01.02 ID:vDo+cUtQ0
>>482
セレッソではよくある事
519名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 23:24:16.12 ID:2pNPbEC90
シンプリシオはもう大阪の練習場に顔を出してるそうな
520名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 23:24:37.13 ID:HcndJZ9/0
ナビだけど清水は一時期の勢いないな
521名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 23:24:37.84 ID:8ONufL3BO
工藤壮人も五輪世代なのにまったく話題にあがらないな
ジーニアスはしょうがないけど
522名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 23:25:46.30 ID:26Q0bTDI0
ガンバは失点するまでは勝ってもおかしくない試合してると思ったんだけどなあ
523名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 23:27:13.01 ID:c7LClauh0
大阪のどっちかが残留争い最後の最後に沈みそう
下手したら両方陥落あるw
あと清水もずるずる行きそうな雰囲気。
524名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 23:28:01.04 ID:fl9ZJbtk0
>>81
もうめんどくさいからゴール裏に最初から居ろよ
525名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 23:28:50.05 ID:s1vHTIzT0
清水はないって
残留争いは大宮 桜大 新潟 脚大の争い
526名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 23:30:47.41 ID:N8EPrDHN0
おまいら杉本は去年20試合出場10試合スタメンで4点とってる
ケンペスよりよっぽど役に立つぞ!
527名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 23:31:56.44 ID:Bc6GXswi0
レドミレベルだと藤ヶ谷じゃいてもいなくても関係ないの見せつけられて
柏の失点も菅野がチビ過ぎて埋まっちゃってるしJのGKのレベルほんとにひでえな
528名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 23:32:57.41 ID:syL92FEg0
ガンバは落ちるだろうからセレッソも落ちろよ
来年はJ2で大阪ダービーだ
529名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 23:33:31.57 ID:N8EPrDHN0
桜にいい外国人ボランチが居る時は上位争いしてるよ
今年もカルリーニョス取れてればもっと上位だったが扇原か蛍かどっちかは五輪行けてないから
どちらがよかったのか・・・・?
530名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 23:34:37.80 ID:+8QTm7wG0
土曜日のガンバと神戸の試合がますます楽しみになった
531名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 23:35:14.51 ID:vDo+cUtQ0
>>529
カルリーニョスはボランチ要員じゃなかった
532名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 23:35:37.29 ID:cwF/ZEWg0
KASHIMA ANTLERS 2 x 1 CEREZO OSAKA - Cup J-League
http://www.youtube.com/watch?v=BzpREuErVRM
533名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 23:36:50.93 ID:H6NemO2p0
レアンドロ、点を取ってるのに、なぜ、ガンバ、負けてるの?
534名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 23:41:28.45 ID:mBOCpron0
>>532
これセレッソも降格だな、2点ともギャグ
535名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 23:42:17.06 ID:vDo+cUtQ0
>>534
主力5人抜き
536名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 23:42:22.89 ID:A6dacXmS0
まだフェルフォーセンが名古屋の監督やってた頃だっけ?
古賀を試合開始直後にFWに上げた試合あったよね
537名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 23:43:42.18 ID:pq/VkXq40
>>526
でもソアレスはケンペス使う
538名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 23:43:54.72 ID:U8qduw9KO
次からヶ谷さんにミドル撃ったら非紳士的行為でイエローだからな。
539名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 23:43:54.98 ID:rIKVZbzK0
仙台はファールしまくりな上ダイブやシュミレーションも醜い
540名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 23:45:53.98 ID:7ZQ7oVOn0
>>517
MF3のうち一人はは韓国人だが
541名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 23:46:12.74 ID:pq/VkXq40
>>534
つーかジンヒョンが最近やらかしが酷いのも痛い
今日もキャッチングミスとかでヒヤヒヤだったし、1点目も上手いGKなら止めてた
こないだの小笠原のFKにしても止めれないボールじゃないし
542名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 23:46:54.16 ID:NAXp1o4v0
>>536
笛鳴ったと同時に猛然と駆け上がる古賀。
あれは唖然とした後、爆笑したわw
543名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 23:47:10.53 ID:mBOCpron0
>>535
扇原と山口居ても結果は同じだろ
544名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 23:48:49.69 ID:pq/VkXq40
>>543
扇原はともかく山口は痛いよ
走り回って守備でも攻撃でも効いてたから
扇原は攻撃力はあるけど守備がザルだからプラマイゼロって感じだが
545名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 23:49:12.87 ID:etVL1QFf0
藤ヶ谷が弾いたボールにDFが全く反応出来てないのが酷すぎるんだよな毎回
546名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 23:50:24.35 ID:vDo+cUtQ0
>>543
5人って数字分かるか
547名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 23:50:29.27 ID:2W8PZckm0
>>513
何点か入ってもおかしくないチャンスなら毎回作ってるだろ
そこで取れないから勝ててないんじゃん
548名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 23:51:03.29 ID:CZMRlNTp0
>>535
主力居ても初期エネルギータンクが切れたとこ集中力も切れてセットプレーで失点っつー流れは同じ
柿谷頼みなところも同じ

鹿サポからすればモタモタしてプレゼントパスくれる扇原より今日のボランチの方が怖かった。
549名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 23:52:55.67 ID:vDo+cUtQ0
>>548
今日のボラがクソ酷かったから前半失点してる 後半は持ち直したけど
550名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 23:53:00.22 ID:uxL/8pyh0
>レドミ

この略称イラつく
551名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 23:55:43.83 ID:uDQz1Ika0
ナビスコ杯準々決勝第1戦 名古屋1−0清水 ハイライト
http://www.youtube.com/watch?v=Q_6kKETVri4

2012年 ナビ杯準々決勝第1戦 仙台×FC東京 ハイライト
http://www.youtube.com/watch?v=sOQKrk4SBPQ

KASHIMA 2-1 CEREZO Full highlights 25.07.2012
http://www.dailymotion.com/video/xse3ck_kashima-2-1-cerezo-full-highlights-25-07-2012_sport
552名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 23:56:01.71 ID:mBOCpron0
>>549
二人がいても一緒だと思うぞ
553名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 23:56:50.76 ID:jd76HE48P
>>203
セレッソの攻撃的選手なんだからすぐ海外行くに決まってるだろ
554名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 23:57:07.96 ID:vDo+cUtQ0
>>552
5が分からない人か
555名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 23:57:15.80 ID:VX6AXiU8P
ケンペスやブランキーニョって使う必要あるかな
556名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 23:58:39.75 ID:mBOCpron0
>>554
今のセレッソって5人居ても変わらないっての
居た時も勝ってないだろ
557名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 00:00:03.17 ID:vDo+cUtQ0
>>556
ようやく5を憶えた人か よく出来ました
558名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 00:02:30.46 ID:Cp+nY6690
清水も最近勝ってる印象ないな
559名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 00:03:10.52 ID:j0IbYy610
セレッソはリーグ戦で2ヶ月、公式戦で1ヶ月勝ちがありません、
メンバーが揃っていても負けていたでしょう。
560名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 00:06:16.24 ID:5/HdMmIr0
脚柏のハイライトないのか
561名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 00:11:00.66 ID:xXz9l0mL0
そもそもセレッソの5人って入れば守備が改善するような面子なのか
ほとんど前の選手だった気がするけどな
562名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 00:14:09.55 ID:WQhSiJmeO
>>550
レアンドロでわかるのにな
563名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 00:19:10.27 ID:xnar2XS30
杉山茂樹
「2012年のエスパルスはJリーグ20年の歴史の中で、最強のチームだ」
564名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 00:19:58.60 ID:SLLm8/eY0
>>516
韓国籍入れるなら広島もサブ1人だ
565名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 00:21:14.22 ID:Bzwbo+xm0
>>563
この呪いはすごい
566名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 00:21:43.12 ID:fcXaebM90
>>563
俺もそう思ってた。若い選手が多いと波が激しい
567名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 00:23:22.53 ID:V3N0zMZ6O
シーズン前には色々なメディアで今年のガンバは強いと言ってたな
568名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 00:24:03.27 ID:CqZpiyC90
清水まったく点の匂いがせんようになったな
569名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 00:24:09.49 ID:wfDd8r5x0

朝鮮の諺   これが在日、帰化人の思考回路だ
・姑への腹立ち紛れに犬の腹をける
・一緒に井戸を掘り、一人で飲む
・女は三日殴らないと狐になる
・営門で頬を打たれ、家に帰って女房を殴る。
・川に落ちた犬は、棒で叩け
・あんな奴は生まずにカボチャでも生んでおけば、煮て食べられたものを
通名になりすまし強姦や殺人、放火を行っている人種の脳内は、サイコパスにかなり近い。

帰化人の政治家が異常な言動をするのはこういうことなんだね。
570名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 00:25:14.25 ID:RF78jI2s0
>>565
福田の予想も凄いぞ
571名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 00:25:29.21 ID:PV9LJcgn0
スカパーの順位予想では全員がガンバを3位以内にしてた

下からじゃなくて上からの3位以内ね 言っとくけど
572名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 00:27:31.49 ID:nzzXPoMA0
げ、ナビスコあったのか
573名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 00:32:36.31 ID:j0IbYy610
>>571
2005 優勝
2006 3位
2007 3位
2008 8位
2009 3位
2010 2位
2011 3位

妥当だと思うが
574名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 00:33:48.54 ID:S4lRFH3z0
内容までは知らないけど鹿島さん最近負けてなくね?置いて行かないでよ
575名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 00:36:36.45 ID:b1nJS9wx0
>>561
山口は守備でかなり効いてる
576名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 00:38:57.97 ID:IrRRjI780
>>574
鹿島って弱いとかなんとか言われてても
いつも最終的には何かのタイトル獲ってるイメージだわ
577名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 00:42:58.64 ID:j0IbYy610
G大阪 西野
リーグ優勝1 天皇杯2 ナビスコ1 フジゼロックス1 ACL1 パンパシフィック1
2002 3位 前4後2
2003 10位 前12後7
2004 3位 前4後3
2005 優勝
2006 3位
2007 3位
2008 8位
2009 3位
2010 2位
2011 3位
578名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 00:45:11.91 ID:9YnI9WGc0
3位や嫌だと西野解任したらこのザマかよw
579名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 00:45:31.91 ID:gVoj0fJJ0
>>551 セレッソ対鹿島の動画の最後、柿谷が蹴ろうとしたけど柿谷ってFKも蹴れるの?
580名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 00:48:27.94 ID:IhlZl4e/0
>>579
見たことないなぁ
柿谷は切り込んでなんぼの選手
ああいうのは丸にまかせるべし
581名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 00:48:50.87 ID:9w/B+TGJ0
いや蹴れる奴が居ないだけ
フェイエの宮市みたいなもの
582名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 00:49:29.67 ID:b1nJS9wx0
>>579
蹴る奴いないんだろ
結果的に丸橋が蹴ったし
ただ今日はコーナー蹴ってたな
583名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 00:53:27.71 ID:qm3BW0000
強かったセレッソが懐かしいな
乾が見たいな
584:2012/07/26(木) 00:56:37.29 ID:WOoBm2yl0
ガンバがいつかの自分達に見えて嫌になるんだが・・・
585名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 00:58:56.31 ID:vl7jt0Rz0
乾はセレッソでも微妙扱いされてたがな
居なくなって点に絡む奴だったんだなって改めて実感
586名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 01:01:31.59 ID:WRdfKGDM0
>>584
そんなひどくなかったろう。
587名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 01:27:56.20 ID:eCVhO1y30
>>196

( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚)

>FW 4田中 マルクス闘莉王

しかも鯱が勝ってる・・・
588名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 01:33:54.36 ID:lSSp4yyh0
柿谷とかこの手の選手はヘディングが苦手と思いこんでたが
ニアに走りこんでファーにヘディングとか中々上手い
ますますFWとして使ったほうがええと思ったわ
589名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 01:38:54.41 ID:b1nJS9wx0
>>588
競り合うヘッドは無理だけどな

上にもあったけどドリブルも上手くてテクニック、ファンタジーのある岡崎って感じ
590名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 01:56:19.26 ID:nCubAoXV0
レドミは反則レベル
あんなのいたら強いの当たり前やわ
レドミ使うチームはバランス調整のためにガヤさんをGKにしろよ
591名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 02:06:45.66 ID:0ERryKNi0
FW釣り男は得点シーンでちゃんと仕事したぜよ
592名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 03:05:31.56 ID:XLec9rqC0
アメリカ×フランスのレベルが高すぎるw
593名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 03:13:28.16 ID:9YnI9WGc0
香川微妙、家長微妙、乾微妙、清武微妙、出て行っても問題ないって言ってたな
そしたら柿谷しか希望無くなったよ
594名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 03:19:46.28 ID:p4C/oADA0
2012ナビスコカップ ガンバ大阪vs柏レイソル 首を掻っ切る意味は何?
http://www.youtube.com/watch?v=RskNRy-PaxY

この人の動画一覧を見ると、ガンバサポがいかに狂っているかがよくわかる
595名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 03:21:20.10 ID:hZfY39Xu0
香川はJ1では相手のフィジカルに苦しんでいたからな、
開幕戦の大宮には0-3といいとこ無し、香川自身も試合後はフィジカルの差をあげていた、
まぁ何だかんだ言って結果は11戦7得点(1FK,1PK)だったが強豪からのゴールは鹿島だけで、
長らく雑魚専呼ばわりされてた、香川去った後のセレッソはクラブ史上最強の強さを誇った。
自分が居なくなって強くなったとネタにしてた程。
596名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 03:24:18.89 ID:hZfY39Xu0
>>594
お前その動画あげた本人だろw
597名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 03:24:22.39 ID:DwxSkhrG0
>>593
清武は確かに微妙だったが
香川と家長と乾が微妙って誰が言ってるんだよw
598名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 03:32:22.98 ID:hZfY39Xu0
【セレッソ大阪】香川真司【無双】Part4
http://logsoku.com/thread/yutori7.2ch.net/soccer/1244620517/806-
【セレッソ大阪】乾貴士【咆哮】Part10
http://logsoku.com/thread/yutori7.2ch.net/soccer/1259345088/729-
【セレッソ大阪】乾貴士【祝結婚】Part11
http://logsoku.com/thread/yutori7.2ch.net/soccer/1269534878/
599名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 03:38:18.79 ID:9YnI9WGc0
セレサポは香川と乾がボールロストしまくるとキレまくってたよ
そのぶん得点機会も作るけどね、今はパスサッカーでなく柿谷だよ
600名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 03:41:56.16 ID:kj/hDFk90
香川ってセレッソ時代は代表とか選ばれたのに4スレと66しかレスつかなかったのか
つくづく顔とプレースタイルで損してるな
601名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 03:45:25.99 ID:9YnI9WGc0
乾は高校の時からスターだったから
602名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 03:53:18.22 ID:xR24H6tf0
>>81
次の試合から社長がコールリーダーだな
603名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 04:03:34.58 ID:XGU3hsUR0
>>599
香川や乾がロストしてもそれはチャレンジしてるんだからキレてなんかいないよ
2chではアラシがボールロストにネチネチ文句つけてたが・・・
604名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 04:11:42.56 ID:Amyq/sfIO
釣男FWとかすげえネタなのに藤ケ谷さんとけさいのせいで全然話題になってないwwww
605名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 04:37:07.98 ID:O9b1u5T6P
五輪とらいえ中盤ごっそり抜かれたセレッソ
もうなんつーか正義が無いな、ナビスコには
606名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 04:47:08.33 ID:9YnI9WGc0
1.5軍で予選突破してきたんだがな、
中途半端に勝ってしまうから解任のタイミングを逸した。
607名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 04:49:40.31 ID:R4nHq3Dd0
また柿谷決めたのか すげーな
608名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 05:06:00.66 ID:HIL5tvbF0
>>606
まんま去年の浦和コースじゃないですかw 

違いは移籍と五輪抜けが多い事で降格確率が浦和よりずっと高い事だけだ。
609名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 05:10:13.40 ID:QO0+4tmA0
権田が怪我したら林は即ロンドンに飛んでそのまま先発で出るの?
610名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 05:13:39.64 ID:NwoMXK4f0
レアンドロ投入した途端2ゴールか
松並やるやん
611名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 05:13:55.40 ID:QO0+4tmA0
お杉がほめた途端ボロボロじゃん
あいつ氏ねよザックよりゴトビのほうが上とかww
612名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 05:24:14.53 ID:7nKd0x/P0
二代目吉田34番がゴール決めたのか
613名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 05:28:51.99 ID:0WyOzqvv0
>>607
6月以降の柿谷は9試合7得点
このままの結果が続けば、8月の札幌のA代表呼ばれるんじゃない?
ザックは国内でも結果出してれば呼ぶ傾向高いし
614名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 05:47:50.24 ID:Td+lEtWk0
>>563
こいつこんな語るほど見てないだろ。
典型的海外厨のくせに。
615名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 06:12:46.98 ID:b1nJS9wx0
>>613
今の働きやと呼ばれんほうがおかしい
呼ばんかったらザックの目が狂っとる
セレッソをたった一人で支えてるわ
ナビスコも一応次のホームで1−0か2点差以上の勝ちで突破できるとこに踏みとどまったし
つーかここ1〜2ヶ月くらいセレッソて柿谷しか点取ってへんしな
柿谷以外の得点てナビスコ川崎戦と5−0で大勝した鳥栖戦くらいやろ
チャンスも9割くらい柿谷経由やろ?
616名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 06:36:58.21 ID:mtUAg52X0
セレッソついに鹿島に6連敗か
鹿狩りのプロとは何だったのか
617名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 07:19:33.86 ID:PSDb8Log0
〃∩ ∧_∧
⊂⌒( ・ω・)
 `ヽ_っ⌒/⌒c   釣男FWにすれば良いんじゃねー
    ⌒ ⌒

  ∧_∧
⊂(#・д・)  本当にやるなよ!しかも勝つのかよ!
 /   ノ∪
 し―-J |l| |
         人ペシッ!!
       __
       \  \
618名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 08:08:04.30 ID:jAZz1wSH0
柏のハイライトだけないのかよ
619名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 08:11:27.29 ID:RyVjFAl7O
ルー粕もラフプレー多いけどなw
620名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 08:12:29.78 ID:Ox1/SHf+0
>>595
懐かしいねえ、あのチンチンにされた大宮戦
確かセレサポが塚本にエールだけでなく勝ち点3まで贈った、という趣き深いゲームだったねえ
621名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 08:46:51.39 ID:qA6qJiJ90
>>440
ガンバのコアサポは人格疑うどころのレベルじゃないからw
622名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 08:52:19.66 ID:qA6qJiJ90
>>535
清武とボギョンはもう帰ってこないだろ
623名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 09:11:04.45 ID:MQT+6x5IO
>>604
勝ったし
マキトの点も釣男のヒールでの落としだしなあ
624名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 09:16:09.09 ID:Su24bii/0
>>535
清武
ボギョン
山口
扇原
杉本←は主力じゃなかったからレンタル行ったんだろ、五輪行きたいのもあったろうが
625名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 09:34:03.12 ID:9YnI9WGc0
清武とボギョンは移籍だ
杉本はまだ帰ってきてない
山口と扇原が主力だな
626名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 09:38:06.54 ID:S4lRFH3z0
セレッソサポが現実から目を背けたくなる気持ちもわかないではない
627名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 09:42:36.37 ID:O9b1u5T6P
傍目から見ても2ボランチ取られるのは無いだろと思うがな
628名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 09:43:12.77 ID:gP1SKU1A0
あんなボランチなら無理に取らなくて良かったのにな
629名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 09:46:04.22 ID:6n2tjx/Z0
ケンペス様が圧倒的師匠なので杉本がスタメンありかも
630名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 10:24:16.10 ID:iGV4pWXVP
セレッソの移籍前選手は怪我を恐れてプレーが丸くなる
移籍前ゴールを決めたカガーは後半途中出場からフリーキックでゴール
清武は決められなかった

乾だけはゴリゴリいってPK取ったが代わりに蹴った韓国人が外して負けた
631名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 10:24:38.21 ID:Su24bii/0
ボランチ補強したんだから何とかなるだろセレッソ
632名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 10:25:11.54 ID:v+oTQWG70
>>29
17番目のイホスンまで数字はとても小さい数ずつ増えてるというのに、ガヤさん一気に1以上も増やすとはwしかも17位との差を。
633名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 11:58:29.14 ID:J6vevkrl0
>>630
違うだろ。ボギョンが取ったPKを乾に惜別に蹴らしてあげようとしたら
クルピがその時点での決まりでPKは取った選手が蹴れといって乾が怒った。
634名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 12:05:40.25 ID:qUVKxrFV0
>>630
これはひどい
635名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 12:30:34.79 ID:4vq2AUiV0
>>633
あのキレ方があってから乾は応援する気になれない
636名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 12:52:16.03 ID:gKSH5AAx0
>>624
上2人違う 新加入の方だろ
637名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 13:25:08.42 ID:qA6qJiJ90
>>630
これは韓国人に謝らないといかんな
638名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 13:32:59.54 ID:qA6qJiJ90
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20120723-00000009-goal-socc.html

ガンバのコアサポは次はこれをやるといい
639名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 13:36:13.37 ID:U6xD4QK30
扇原と山口が仮に居たとしても負けてただろうね

と書き込んだら5人が〜とかレス返してきやがる

清武もボギョンも五輪関係無く移籍、杉本は元から戦力外、
扇原と山口が揃った今シーズンのリーグ戦は、
後半フォメチェン&スタミナ切れで2-0からの大逆転負け、
「扇原はともかく山口の守備が利いてる〜」一緒だっつーのw
五輪で醜態晒すだろうさ。
640名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 13:41:13.71 ID:gKSH5AAx0
>>639
新加入知らないにわか
641名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 13:42:00.11 ID:dtO3YDlN0
今年の鹿島対桜大を見ると小笠原やっぱすげぇな〜
OA枠で連れて行けよって思うんだよ、セレッソコンビとは雲泥の差。
642名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 13:45:20.78 ID:pjMxmq3S0
>>639
祈りましょう
643名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 13:57:41.88 ID:b1gWjV4rO
松波続投嘆願メールをガンバ宛に送りました。
644名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 14:00:22.56 ID:jpFDOF3ZO
柿谷、どんどんゴールやアシストを決めまくってくれ!
どんどん成長してほしい

645名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 14:06:20.00 ID:vyBPNs7Y0
>>641
鹿が普通に残留争いしますよ、そんなことすると
646名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 14:07:04.19 ID:t8JjVNbsO
ガンバはリーグ戦でも勝てないナビスコでも勝てない

いつ勝つの?
647名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 14:08:20.59 ID:LzuYcqrp0
ガンバも降格したら少しは勝てるようになるから安心するといいよ
648名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 14:10:46.43 ID:WYIiZmdiO
>>641
性格が糞すぎてOAは無理
649名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 14:13:45.63 ID:fLVAOKAB0
柿谷に注文出すとすると
もっと仕掛けを成功させるようになってほしいね

最近仕掛けの場面で失敗する所しか見てないよ
それか簡単に味方に預けるか
そのどっちかしか見てない

もっと自分で行ってほしいし
それを成功させてほしい
650名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 14:16:43.50 ID:s+MNZP550
鹿が負け越してるチームが減った?
あとは清水川崎くらい?新潟もかな?
651名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 14:28:09.20 ID:ziY4FopKI
セレッソコンビのダブルボランチ←J1下位チーム笑
ダブルボランチの時点で五輪では勝てない。
J1ですら下位チームの2人には期待できない。
652名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 14:31:32.32 ID:CDbs5hL/0
レドミはJでやってるのが不思議なレベル
柏対サントスでも一人だけ輝いてた
欧州3大で余裕で通用するだろ
653名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 14:32:41.64 ID:vvh1VD5a0
釣男FWワロタ
654名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 14:34:56.63 ID:er3E76Dv0
柿谷がマジ上手い
香川以上になれる。セレッソって何で若手育てられるんだろ。
ガンバのディフェンス最悪。
655 :2012/07/26(木) 14:41:09.41 ID:Ck2eyI2i0
>>654
残念ながら徳島で再生したんだわ柿谷は
656名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 14:44:13.41 ID:gKSH5AAx0
>>655
徳島に行く前のセレッソの試合ですでに凄い2ゴール決めてた
あの性格のせいでちょっと遠回りした
657名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 15:05:34.97 ID:Ck2eyI2i0
でも桜にいたら確実に腐ってたろ
658名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 15:16:52.80 ID:gKSH5AAx0
>>657
腐るかは知らないがそれも性格の問題だと。
徳島じゃ10ゴールもとれなかったから、覚醒したのはここ1ヶ月くらい
実際戻った当初はいろいろ足りなかった
659名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 15:25:13.64 ID:Ck2eyI2i0
その性格を徳島で直したんだっつーのw
ファンなら本人のインタビューくらい読めよ
660名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 15:28:12.94 ID:X4fob+mi0
セレッソオリンピックで4人主力いないんでしょ?

決勝トーナメントなのにこの扱いってナビスコに失礼でしょ
661名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 15:32:17.59 ID:S9t7ugXr0
元々ナビスコは代表組は参加できないことが多い大会、以前決勝ですら五輪代表?で招集されて出られないこともあった
今回のセレッソはボギョン清武が移籍、扇原山本が五輪、杉本はレンタル中扱い
662名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 15:33:05.54 ID:gKSH5AAx0
>>659
だから性格のせいとは書いてる。
しかしクルピが最低10ゴールとれって言ったのに、
点にはそんなに拘らないとか言ってた重要な性格の部分は変わらんかった。
663名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 15:33:34.43 ID:KeahHrtCO
扇原より柴崎の方が力は上だわ

関塚さんは山口とのコンビを考えて扇原を選んだんだろうけど、間違った選択と言わざる得ない
664名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 15:48:24.25 ID:8lGavdDF0
クソ鹿が跋扈しとるな
ドカッペのくせに

柴崎は性格がクソ
金崎万歳
665名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 15:53:39.71 ID:n2BH8IxS0
関塚責めるな、協会が決めた事だろ
杉本をヴェルディにたった3ヶ月のレンタルにした時点で
ずっと前から決まっていたんだろうとは思った
ロンドン五輪担当大臣まで長居競技場に来て
清武、山口、扇原と一緒にマスコミの取材受けていたからな
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/05/16/jpeg/G20120516003259820_view.jpg
666名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 16:02:07.94 ID:DnrqxOll0
>>664
カッペだと試合に勝ったらあかんのですかぁ?
667名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 16:34:41.36 ID:b1nJS9wx0
>>649

出始めたときはまだレギュラー確定じゃなかったからアピールでけっこう積極的に行ってたけど
今は完全にチームの不動の大黒柱でチーム状態がチーム状態だから仕方ない
柿谷のチャンスメイクやシュート以外から得点の匂いが全くしないからな
自覚してできるだけ大事に行ってるんだろ
668名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 16:49:04.69 ID:pE5lWvDr0
>>666 駄目だし、666って・・・呪われてるぞ
669名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 17:00:42.00 ID:dzysn9EJ0
ジーニアスはリーグ戦の鹿戦で2列目でプレーしたとき
ディフェンスラインまで下がって守備したのは驚いたわ
でもゴールの近くでプレーしないと怖さは半減
なるべく前でプレーできるように周りの選手がしっかりサポートしなきゃ
ゴール近くでボール持った時のわくわく感は異常
670名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 17:34:05.14 ID:D+dkGrZL0
国立ホームなクラブが無い時点でどこもカッペ
マリノスタウン辺りが一番の都会
田舎者同士仲良くやろーぜw
671名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 19:40:41.06 ID:A7H7GNt50
ベガサポだけど、名古屋のケネディの件は100%角田が悪い。試合全部みてた上で、あれはPKもしくはカード。角田の怪我は自業自得だしテグも替えないのが悪かった。ただ、浦和の山田の件ははっきりと言える、あれは山田の自業自得
672名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 19:45:55.59 ID:y4xhp1tH0
今のガンバって磐田が没落したときに似てるな
磐田は入れ替え戦でぎりぎり助かったけどガンバはどうなるだろう
673名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 19:52:56.33 ID:Suga29bL0
>>672
ガンバが助かったら犬並の奇跡だわ
674名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 20:03:31.71 ID:9KanEQsvP
>>672
ジュビロは
6位→5位→9位→16位(入れ替え戦)
だから特に特徴もない普通の没落

ガンバは3位→17位(問答無用で降格)
の爆笑ものの没落
675名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 20:30:19.91 ID:1gksSk2c0
しかもガンバは億単位の補強もしてるし、外人もいるし、
A代表スタメンのいる(しかも二人)唯一のクラブだしなあ。
この時点での状態もかなりひどいけど、このまま落ちたら前代未聞だな。
676名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 20:47:46.59 ID:9YnI9WGc0
ガンバは3ヶ月未満で弱くなったからな
セレッソも2005→2006のオフの数か月で弱くなって
今年のガンバと同じように最初から最後まで弱いままで降格した
前年優勝争いしてたのに
677名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 21:49:50.30 ID:RcIAtRpu0
>>672
むしろ同じ西野が率いた柏だろ。西野で安定してたのに、
もうワンパンチ足りない、マンネリ化したといって切ったら、あれよあれよとw
678名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 23:08:08.72 ID:fJR6PPYV0
>>650
リーグ戦のみだと川崎と清水に負け越してる。新潟とは五分。
但しナビスコ、天皇杯等の公式戦全体になると、川崎・新潟には勝ち越す。
清水とは五分になる。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%B9%BF%E5%B3%B6%E3%82%A2%E3%83%B3%E3%83%88%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%82%BA%E3%81%AE%E5%B9%B4%E5%BA%A6%E5%88%A5%E6%88%90%E7%B8%BE%E4%B8%80%E8%A6%A7
679名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 23:14:01.51 ID:s+MNZP550
なんだ鹿島が負け越してるのは
清水との得失点差だけじゃないか。










化け物め。
680名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 23:15:37.54 ID:s+MNZP550
てかもしかして清水に0−3でやられる前は
どこにも負け越してなかったのか?

全体という意味では。
681名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 01:03:26.38 ID:rBeHPCgJ0
おいこのゴミどこ行ったwwww

639 名無しさん@恐縮です sage 2012/07/26(木) 13:36:13.37 ID:U6xD4QK30
扇原と山口が仮に居たとしても負けてただろうね

と書き込んだら5人が〜とかレス返してきやがる

清武もボギョンも五輪関係無く移籍、杉本は元から戦力外、
扇原と山口が揃った今シーズンのリーグ戦は、
後半フォメチェン&スタミナ切れで2-0からの大逆転負け、
「扇原はともかく山口の守備が利いてる〜」一緒だっつーのw
五輪で醜態晒すだろうさ。


「扇原はともかく山口の守備が利いてる〜」一緒だっつーのw
五輪で醜態晒すだろうさ。

実際に醜態を晒したのは639だったな
682名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 02:05:56.68 ID:HoMygT/HP
山口と扇原もセレッソには帰ってこないかもな
683名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 03:52:50.32 ID:j2Qq1C9P0
>>681
扇原はゴミだったろーが。

東が戻って守備してたんだぞ。

ポジショニング王= 東

東のボランチ希望

山口は褒める 

使える。
684名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 10:21:50.64 ID:rBeHPCgJ0
>>683
扇原がいないと得点は無く勝ちもなかった。
予選も知らない真の馬鹿だなこいつ 恥の上塗りw
685名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 10:23:31.11 ID:nq9iXQ380
>>25
チャリティーマッチでボロボロだったけど

ナビスコに比べ、リーグ戦じゃあまり決めてないし
686名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 22:04:22.06 ID:F2KZAYJy0
>>685
リーグもスタメンで出だしてからは2試合に1点ペースで取ってるよ
イメージだけで語るなゲーム見ろ
687名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 23:43:39.00 ID:RXxF7xr00
2012 Jリーグナビスコカップ準々決勝第1戦 ガンバ大阪 vs 柏レイソル
http://www.youtube.com/watch?v=VfU2W03nH8A

688名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 23:50:12.44 ID:iOa6+e8D0
鹿島はいろんな意味で駄目になってる
伸びしろもない 相当これから弱体化するだろう
689名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 02:30:08.32 ID:wxZak0aR0
それに馬鹿サポが気付いていないのが何より
それにもましてフロントがw
690名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 03:19:22.75 ID:/bVVvoFd0
中東早く仕事(レドミ強奪)しろ
藤ヶ谷さんにレドミとかチート
691名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 21:27:09.46 ID:s7PB5BPM0
ナビスコ勢今日のリーグ戦結果

勝ち 柏
引分 仙台、鹿島、ガンバ
負け 名古屋、東京、清水、セレッソ
692名無しさん@恐縮です
>>688
三連覇前あたりにまったく同じこと言ってるやつがいくらでもいたけど?
願望と予想は区別つけようぜ。