【MLB】イチロー移籍に沸くNY、グッズ販売など特需にも期待 「必ずマツイ以上の存在になる」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 [―{}@{}@{}-] 希望のHN無しφ ★
産経新聞 7月25日(水)17時34分配信

イチロー移籍に沸くNY グッズ販売など特需にも期待

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120725-00000572-san-int.view-000
マリナーズ戦の5回、ライト線2塁打を放ったヤンキースのイチロー=24日、
セーフコ・フィールド(撮影・リョウ薮下)(写真:産経新聞)

 【ニューヨーク=黒沢潤】イチローが米大リーグのヤンキースに移籍したことに
ついて、地元ニューヨークのファンや在留邦人の間からは、歓迎とさらなる活躍を
期待する声が上がっている。

 熱烈なヤンキース・ファンのダリアンさん(18)は「イチローは日米両国で必ず
殿堂入りする選手だ。ヤンキースは盗塁のうまい選手にかき回される傾向があったが、
今度まさに、そうした選手を獲得した。鬼に金棒だ」と語る。

 ニューヨーク市マンハッタン中心部にある「ヤンキース・ショップ」では、イチローの
新背番号「31」が付いたTシャツやユニホームを購入しようという客が目立っている。
店員のアマンダ・ガルシアさん(23)は「イチロー関連の商品は今週末でないと入ら
ない。電話での問い合わせも相次いでおり大変だ」と悲鳴を上げていた。

 ファンの間では、ヤンキース時代の松井秀喜(現レイズ)の活躍がいまなお鮮やかだが、
同店を訪れていたスコット・イングメンさん(42)は「実力のあるイチローは必ず、
マツイ以上の存在になる」と断言した。

 ヤンキース入りを歓迎するムードは在留邦人の間でも広がっている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120725-00000572-san-int

つづく
2 [―{}@{}@{}-] 希望のHN無しφ ★:2012/07/25(水) 18:05:20.24 ID:???P
>>1のつづき
 商社に勤務する中村雅人さん(51)は「イチローの物事への取り組みは短期的な
ものではない。(体力的な衰えを指摘する声もあるが)まだまだ十分やれる」と声援を送る。

 ニューヨークで指圧クリニックを開く阿部良光さん(63)は「なんと言っても
ヤンキースは『王者』だ。イチローは選手生活のフィナーレを飾ろうと挑戦するのだろう。
彼らしい試みだ」とたたえた。

 夏休み期間中、ニューヨーク観光と合わせ、ヤンキースの試合観戦を楽しもうという
日本人旅行客の増加も見込まれ、マンハッタンの和食店などは“イチロー特需”に期待を
寄せる。“イチロー人形”を店内に飾る和食店経営者(49)は「イチローの入団の
影響は大きい。日本人客の出入りも増えそうだ」と話した。

 マンハッタンには、松井が常連として訪れていた老舗の和食レストランがあり、松井が
好むレシピで作った“松井カレー”を出している。イチローもカレー好きで知られること
から、「最高のカレーを作り、ヤンキースで最高の仕事をしてもらおうというレストランが
現れる可能性もある」(日本人駐在員)との声も出ている。
3名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 18:08:21.00 ID:3EUmU/xm0
驚きはありませんよ…
4名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 18:08:30.43 ID:/oKyqEX10
つまりWSでMVPの活躍をすると?
5名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 18:09:08.19 ID:IS9ABYMU0
イチローが松井カレーを食っただけで 記事書きそうだな
6名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 18:09:18.59 ID:ob2zDN/20
期待されてるのはシャツか
7名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 18:09:18.84 ID:t5yZYI1O0
川崎はイチローとロッカールームに居る時が一番心がやすらぐとか言っていたのに
イチロー居なくなって大丈夫か??
8名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 18:09:38.59 ID:u0Xi2UYfO
なんだグッズ売り要員か
所詮ライパチだもんな
9名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 18:09:47.47 ID:u1wcdKkDi
松井さんの不人気っぷりは異常だからな
10名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 18:10:02.91 ID:YB8XhdgP0
なんでや、イボイさんワールドシリーズのレジェンドちゃうんか
11名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 18:10:06.64 ID:ITnqt5lN0
焼肉接待足りないだろ
何してんだよ
12名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 18:10:53.97 ID:TDkss8dj0
いや現地メディアだと
そこまで盛り上がってないってよ
13名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 18:10:55.79 ID:y0cW/Gh/0
ポチっとくか来シーズンは多分居ないだろうから
14名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 18:11:04.79 ID:JFIUoHmU0
同店を訪れていたスコット・イングメンさん(42)は「実力のあるイチローは必ず、
マツイ以上の存在になる」と断言した。

松井に実力がないみたいな言い方
15名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 18:11:56.13 ID:qnWEeqyx0
2004や2005のマツイを超えられるかは正直微妙
16名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 18:12:00.33 ID:rDz/x9fE0
終わった選手しか話題がない焼肉哀れ
17名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 18:12:00.94 ID:wnXO8zFQ0
もうイボータは戦えないだろ
ダルに乗り換えて、イチロー叩きに来たらどうだ?(笑)
18名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 18:13:29.04 ID:2IyrigoF0
イチローが花形選手になれるなら
張本とか落合とか長島も現役に復帰
19名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 18:14:14.88 ID:V0xF7dwBO
実績があるからグッズは売れるだろうが、松井以上はない。
衰えて複数安打を打てなくなってる。
20名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 18:15:18.59 ID:oQyMML3U0
年齢的にキツイ罠
せめて5年前なら
21名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 18:16:01.25 ID:clwBYIiw0
>>20
おまえのホモの好みは聞いてないんだが。
22名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 18:16:03.21 ID:321R968EO
ちょっと遅くないか
23名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 18:16:09.45 ID:hUMuSnTW0
今日の試合みてないけど、フェリックスはイチロー、ジーター、Aロッド
の2500本安打トリオにデッド・ボール投げたらしいな。

Aロッドにいたっては病院送りでディスエイブル・リストらしいじゃん。
しかも試合も勝ち投手になってNYの連中怒ってるぞ。
24名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 18:16:10.61 ID:3SH8yVWt0
>必ずマツイ以上の存在になる

イボータ脱糞wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
25名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 18:16:39.08 ID:xrHtCiw30
松井が引き合いに出されてよかったなw焼肉記者さんよw
26名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 18:16:55.71 ID:Uk8evzAOP
松井がヤンキースに入団した時はイチローを超えたと思ったが、やっぱ絶対に越えられない壁なんだね
27名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 18:17:02.04 ID:nEDTp9zh0
誰が覚えてんだよそんなの

タイトルホルダーがアメリカで一番尊敬されるんだよ
28名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 18:17:17.88 ID:OypNNKgF0
グッズ要因wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
29名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 18:18:15.08 ID:tfSs1RSRO
松井以上って…
当時の松井と今のイチロー(年齢的にも)あり得ないだろ…
今の松井ならわかるがw
30名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 18:18:19.37 ID:MbM7zqjZ0
スターだからな
31名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 18:18:35.08 ID:sNtWURLy0
>>13
年末には買えないだろうから今のうちに買っとくかなぁ〜
32名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 18:18:43.51 ID:xhmUTmJw0
松井はワースクグラバーで有名だからな
33名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 18:18:47.97 ID:FE1xo7A00
      ノV ノ ノヽ
     / ヽ ノ    ⌒`ン
    ン    トヽ       ヽ 
    ノ /ノ/  `ヽト、\\  ゝ
    `) /' ─-、  , -─ ヽ、    
    .,_|| -=・=-ヽ 、,-=・=-'| |_    イチローは、たいしたことない
    |ヽ|     .、_、,     |り| 
    ヽ. i  、___::___,   |._/   
      ! `  ` ニ "  / /    
      ト      / |    
     /|\  ̄ ̄   //\    
_, - '   \  ̄ ̄ ̄ /   `- 、._
34名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 18:19:21.87 ID:RATGsAk+0
>必ずマツイ以上の存在になる
って比較するのが既に失礼
35名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 18:19:40.33 ID:dexSFNcm0
もっと早く行けば良かったのにな。マリナーズは酷過ぎたわ。
36名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 18:19:59.41 ID:Bv+7u0gM0
来年いないのにかwww
37名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 18:20:05.76 ID:Rg2G0Zhn0
このスレは下劣な書き込みで埋まる
38名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 18:20:07.36 ID:Jds0QUUV0
朴に実力がないみたいな言い方だな。ほんとうのことは口にするもんじゃない。
39名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 18:20:26.94 ID:bNNFxFBR0
今シーズン一杯なのに…
40名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 18:21:17.73 ID:DTACM95i0
黒田の方が上だろ
地味な印象しかないけど
41名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 18:22:29.58 ID:fxpAT3HW0
>>1
松井カレーっていわゆる金沢カレー?
イチローの舌に合うとは思えないなあ
42 【東電 83.6 %】 :2012/07/25(水) 18:22:33.42 ID:xUupXtfu0
最初から松井はたいしたことない
読売がやたらもちあげていただけ
43名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 18:23:01.93 ID:tLtRqPc80
>>1

焼肉マスコミ、
イチロー落とすためにわざとやってるだろ
44名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 18:23:16.98 ID:clwBYIiw0
そういや、岩隈はナニしてんだ?
45名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 18:25:14.75 ID:sNtWURLy0
ヤンスタで31番のユニフォーム着てんのは日本人だけだろうなぁ〜
46名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 18:25:19.03 ID:++hYgguw0
>>2
フィナーレ?イチローはボロボロになるまでやると思うから、まだ選手生活はずっと続く
と思うぞ?来年は、ナ・リーグに行くと思うぞ俺は
47名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 18:26:13.87 ID:GIZxU5jO0

イチローは頭脳明晰。
引退後は是非ハーバードの政治学に進んで、
維新の会に来いよ。
48名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 18:26:20.80 ID:g1yqdXw60
49名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 18:27:03.13 ID:36Rr2uZY0
>>44
明日先発です
50名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 18:27:08.90 ID:yjLeb95l0
38歳
51名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 18:27:41.36 ID:g1yqdXw60
“このトレードはイチローが望んだものだった”という驚愕の事実。
http://number.bunshun.jp/articles/-/243164/?page=2
52名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 18:29:31.95 ID:YB8XhdgP0
>>47
留学とかいうとどこぞの旅人思い出すな
53名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 18:29:45.27 ID:clwBYIiw0
>>49
そうなのか。まるで話に上がらないから落ちたのかと思った。
54名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 18:29:56.75 ID:TLCqvvFP0
>>34
ただの補欠用員の老害ゴキブリだもんなwww
55名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 18:30:34.49 ID:poLwhm5o0
イチローの夜の肉バットはどうなの?
アメリカはファミリーがないと尊敬されない。
使えない嫁とは離婚すべし。
56名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 18:31:03.29 ID:TLCqvvFP0
すごいですね焼肉ゴキブリ記事はw
57名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 18:31:56.44 ID:O6F6r1lW0
イチローってヤンキーファンからすっごい嫌われてなかったっけ?
58名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 18:32:01.81 ID:TYrmYTLT0
(ヾノ・∀・`)ムリムリ
59名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 18:33:14.17 ID:g1yqdXw60
これでチームの勝利に直結する活躍が観れるというものだ
今年の後半戦は濃いものになる
60名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 18:35:22.53 ID:vj8SU6nqO
穴掘って埋められそうな松井秀喜さん、
埋められる前に早く逃げたら
61名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 18:35:26.06 ID:vci2ucXIO
MLBオールスターゲームがNYで開催された時も
イチローは選ばれたのに地元ヤンクスの松井さんは落選

そう言えば赤絨毯上をオープンカーでパレードする
サングラスでキメたイチローは
熱狂するニューヨーカーの大歓迎に手を上げて応えてたなあ

イチローと比較するのは松井秀喜さんに気の毒すぎだわ
62名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 18:35:52.96 ID:ppA2BkXO0
>プライベートではニューヨークヤンキースの大ファンというデンゼルは、最後に「マツイは最高だ。大好きだ!

> けれど、僕はイチローがヤンキースに欲しいんだ(笑)!」と本音全開で熱く語っていた。

※デンゼル・ワシントン=アカデミー主演&助演男優賞受賞俳優

http://www.cinematoday.jp/page/N0019290
63名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 18:36:10.36 ID:++hYgguw0
>>57
逆。すげえ好かれてるよ。てゆうかMLBのファンは総じてイチローのファンが多いような印象。
誰からも一目置かれてる存在だし、ストイックな職人気質が好まれるんだろう。
メディアはいろんなこと書いたりして批判するから惑わされちゃうけどね
64名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 18:36:11.25 ID:Y+0r66in0



ファンの間では、ヤンキース時代の松井秀喜(現レイズ)の活躍がいまなお鮮やかだが、


65名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 18:36:56.02 ID:yIRpk69m0
あと5年早かったらな
66名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 18:37:07.22 ID:EW1ekIhk0
>51 別に驚愕じゃないだろう。 本人も両球団も
そう言っているから単なる”事実”だろ!
67名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 18:37:40.03 ID:x3toWPHF0
ハイデッキ〜!マッツウィ!





アイッ!
68名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 18:38:12.84 ID:YKB/QoXd0
盆休みはニューヨーク行きが大増殖しそうだな
69名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 18:38:40.51 ID:bCcwJvzv0
もしイチローがヤンキーの選手ならアメリカでの地位はもっと上のものだったろうとはよく言われるよなアメリカで
70名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 18:38:54.55 ID:g1yqdXw60
イチローのほうがセールスポイントが高いからだよな、人気があるのは

どんな武器を持ってんの?
足、肩、安打

アメコミヒーローと同じ感覚
71名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 18:40:35.13 ID:xrHtCiw30
セールスポイントというか殿堂入り確実と言われているレジェンドだし
72名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 18:40:48.66 ID:TRaxEBbq0
イボイは人気がなくてグッズも売れない上に日本からの客も呼べないって
どっかのGMがばらしてたな
73名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 18:41:33.42 ID:x3toWPHF0
アィッ!
74名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 18:41:37.72 ID:g1yqdXw60
>>71
アンカー付けてもいいよ
腰引けてんなw
75名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 18:42:00.29 ID:paI5Tkwx0
シェフィールドが一言
76名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 18:42:22.93 ID:hUMuSnTW0
NYでイチローグッズ売れる分、シアトルで何が売れるんだろうな。

アクリーもグテレスも男前だけじゃ駄目だろ。
フェル坊のパンチヘア地蔵でも売るか。
77名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 18:42:34.14 ID:ppA2BkXO0
2009/06/17(水)

【MLB】松井秀、ヤンキースのチャリティーオークションでサイン入りバットを頼まれなくなる…
 「もうオークションで  人  気  が  な  い  ってことかな」  
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1245212310/
78名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 18:42:37.45 ID:TLCqvvFP0
で、実際に現地ファンが大騒ぎするほど沸いてるというソースは?教えてゴキブリ信者さん!
79名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 18:43:17.46 ID:u1wcdKkDi
松井さんはオールスターでブーイングされる伝説的選手だからな
80名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 18:43:34.11 ID:CMOYkbGZP
向こうのファンは自分達のチームにしか興味ないから、イチローがここまで
衰えてるの知らないんだろうな
叩かれないよう頑張ってくれ
81名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 18:43:40.95 ID:CEZ8C+8e0
チョン松井と比べるなよ
イチモーに失礼だろ!
82名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 18:44:11.35 ID:4ziZ7MGN0
カワサキ・・・ (´;ω;`)
83名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 18:45:15.86 ID:g1yqdXw60
トレードは日常だからあれだが、
松井の場合、ここ数年、1年で移籍してるからな

イメージが悪い
どんなに優れた選手でもまずチームに慣れるのに1年はかかるだろうに
84名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 18:46:01.89 ID:ppA2BkXO0
【2010年7月】松井、ヤンキース復帰!? 地元NYでゴジラ待望論(7月30日・zakzak)
【2011年8月】松井秀、最強助っ人候補!ヤンキース復帰も(8月6日・サンスポ)
85名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 18:46:32.83 ID:gdWXnxRa0
そらぁWBCでもメジャーでも活躍して来たイチローの方が人気あるわい
関西圏でのイチロー人気はいまだに凄いわい
ぶっちゃけイチローはオリックス時代の活躍が最高なんだわ
86名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 18:46:52.51 ID:g1yqdXw60
>>78
ゴキブリとやらの意味が判らんので

答えようがありませんな

社会一般で通用する、言語でお話しましょうね、坊やw
87名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 18:47:15.80 ID:v5PFoBRz0
>>62
デンゼルぶっちゃけ過ぎだろwww
88名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 18:47:43.46 ID:Fikmicwk0
もう可哀想だから松井の名前は出してやるな
89名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 18:49:08.49 ID:JCl7Mq8hO
流石に地元紙に“穴に埋めたい”と言われる選手と一緒にしちゃいかんでしょ
90名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 18:49:17.13 ID:BPLSPune0
打者有利のヤンキースタジアムでイチローの打率は3割を越えるでしょう。
また球場が狭いから守備でも活躍するでしょう。これは最高の舞台ですよ。
91名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 18:49:22.41 ID:4Gn6lusF0
>>1
> イチローは必ず、マツイ以上の存在になる

ハードル低いだろ

92名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 18:50:22.39 ID:vfbjX0Pb0
>>62
これはワールドシリーズの前のコメントだからこうなってしまうわな
11月に聞いたら違ってたかもな
93名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 18:52:41.51 ID:g1yqdXw60
松井の場合ブーイングはかつてヤンキース時代に敵に回してたからだろ

やれやれ、同じリーグに移籍なんかするもんじゃないね

ファンの間ではまだヤンキース松井の記憶が大半なんだよ
94名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 18:53:47.37 ID:8ZZD1Bj70
マリナーズのイチローグッヅはいらないけど
ヤンキースのイチローグッヅなら欲しいと思う

プレミアつきそうだし
95名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 18:55:08.14 ID:t/9tyz/n0
松井は自分のキャリアの全盛期をささげてまああんなもんなんだから、
そう期待するのもあれだとおもうが、日本人選手はなんというか
ストイックに頑張っててみんな立派だね。
96名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 18:55:39.18 ID:RrXdSbb70
>>94
もうつかねえべ。オリックスの鈴木時代とかだったら凄まじい額になりそうだが。
97名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 18:55:40.69 ID:ppA2BkXO0
>>92

変わらないでしょ



大票田のNYYファンが翌年のオールスターも落選させたし。
あそこは大票田だから当選させるくらい楽勝なわけで
98名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 18:56:43.63 ID:68RLO5lb0
38の衰えたおじさんなんかに誰も期待してないだろう
99名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 18:57:21.25 ID:8ZZD1Bj70
>>96
イチローが来期移籍したら

6ヶ月間のヤンキースグッヅ
100名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 18:57:38.41 ID:R9UHMJyzO
ヤフーってソフトバンクだっけ?
また夕刊フジのネガキャン記事がトップだわ
それもニューヨークタイムズではなくデイリーニュース、マジ勘弁
101名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 18:58:04.16 ID:8AXJ2I4E0
一発やの好きなヤンキーは一郎なんか相手にしてないよ。
がんばって欲しいけれども。
102名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 18:58:31.95 ID:hUMuSnTW0
>>91
必ずしもそうじゃないな。ヤンキースの場合ポスト・シーズンまで活躍して
なんぼだからな。そういった意味でマツイは確率変動したポスト・シーズン
で誰よりも輝いたことがある。

イチローはポスト・シーズンは飛行機に乗って日本に帰ってきてたでしょ。
103名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 18:58:40.08 ID:RrXdSbb70
>>99
もうみんな知ってんだよ。投資目当てで買うヤツ多数。
104名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 18:59:46.96 ID:gdWXnxRa0
松井は確かにプロとして一流だが、ただの野球選手
イチローはそれプラス、日本国民やファン、球界の期待を一身に背負って応えて来たスーパースターだ

この違いは大きい
105名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 19:00:31.89 ID:VzukVAMC0
契約の内容から来期メジャーでやる気ないだろ
106名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 19:00:42.93 ID:xrHtCiw30
>>74
何?相手して欲しいの?
107名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 19:00:53.43 ID:ppA2BkXO0
>>102

新人のイチローを複数回も敬遠して

グッバイイチローコールしたのがNYYファン



どんだけイチローの名前覚えたんだよwww
松井の名前なんか間違われまくり警備員にも「日本人選手はイチローしか知らない」と言われたw
108名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 19:01:15.76 ID:03F85/OQ0
松井は日本に戻ればまだ需要あるのに.
109名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 19:01:59.12 ID:p7mNqLxa0
焼肉臭がする
110名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 19:03:06.03 ID:f91y9nnl0
プレーオフでどんなに活躍してもシーズン終了後にはお払い箱
お情けで契約してくれても、守備固め、代走要員で年俸は100万ドル
111名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 19:03:12.58 ID:ekS3vPGY0
おーい、松井さん

「焼肉記事」って松井さん用語も取られかけてるぞーwwww
112名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 19:04:04.16 ID:s3eJqJxE0
イボヲタ涙目
113名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 19:05:04.30 ID:JOCuOEmt0
松井は成績以前に空前絶後の不細工だから
女性ファンにグッズ売れないもんな
114名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 19:07:00.85 ID:ppA2BkXO0
>>110

え、マジ?契約してくれんの?ウレシー!!!!!!!!!

【2010年7月】松井、ヤンキース復帰!? 地元NYでゴジラ待望論(7月30日・zakzak)
【2011年8月】松井秀、最強助っ人候補!ヤンキース復帰も(8月6日・サンスポ)
115名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 19:07:57.46 ID:g1yqdXw60
>>106
いやいや、バッターボックス後ろの方って感じだったから
笑わせてもらったよ

それに、レジェンドの意味はアメコミで表現済みだったしねw
116名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 19:08:24.94 ID:YWskr2ex0
>>2
ここはあえて、中村雅人氏 だろ!!!
117名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 19:08:56.51 ID:of6Og+ob0
イチローといえばオールスターでランニングHRとか
リベラから逆転サヨナラHRとか
スタンドの女の子がキャーキャーとか
スパイダーマンキャッチとか次々名場面が浮かんでくるけど
松井の場合は甲子園の全打席敬遠しか思い浮かばん
118名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 19:11:46.89 ID:g1yqdXw60
>>117
うそー
開幕に挨拶代わりの満塁弾あったように思うけど
幻なのかーw
119名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 19:11:55.69 ID:y6ZWFM6C0
31のCM来い!
120名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 19:12:15.34 ID:m+l1PPp3O
そら 松井さんは今でも落ち込むと 5敬遠のビデオ見て「俺は凄い」って自己暗示するぐらい 何も無いからな
121名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 19:13:05.63 ID:vfbjX0Pb0
>>117
全打席敬遠より手首骨折の方が印象に残ってる
122名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 19:13:20.56 ID:ppA2BkXO0
松井さんのファンはなぜかWSMVP“だけ”を連呼してるよ。スターならオールスターの思い出とかないのかね
123名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 19:15:46.53 ID:ebwdbbMN0
松井は穴に埋められようとしているのにwww
124名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 19:16:02.64 ID:LmLFy/JK0
NY在住の日本人は買いそうだな
125名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 19:16:57.72 ID:HJJjr5X6O
ヤンキーはバカだな
全然学習しない
126名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 19:18:24.30 ID:tELZ1bss0
7年?いた松井のグッズ売り上げを
超えたらすごいなw
127名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 19:19:13.50 ID:ppA2BkXO0
2009/06/17(水)

【MLB】松井秀、ヤンキースのチャリティーオークションでサイン入りバットを頼まれなくなる…
 「もうオークションで  人  気  が  な  い  ってことかな」  
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1245212310/
128名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 19:23:07.67 ID:3opW3Cz20
31は微妙だな51ならグッズ欲しいけどw
129名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 19:23:32.75 ID:of6Og+ob0
>>118
満塁HRて格段珍しくないからかなー
>>121
そっちがあったか
あれは痛そうだったな
130名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 19:25:37.86 ID:BQ9eQFeLO
>>1
遅すぎるわw
131名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 19:27:02.92 ID:QUc6gT+10
つーか松井の名前覚えてるファンの方が少ないだろw
132名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 19:31:50.53 ID:LkB1xT9z0
焼肉 7 件 抽出したレスのURLをリスト表示

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1343207100/11,16,25,43,56,109,111
133名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 19:32:42.22 ID:ZWv9nqSU0
>>128
51グッズは持ってる人が多過ぎなんだよ。
31番の期間はとうぜん、短くなるだろうから、こっちの方が基調品として、
あとあと高い値がつく。

お宝鑑定団なんかで、引退した往年のメジャーリーガーのお宝で高値つくのは、、
ほぼ後者。
本人直筆のサインが入ってないと値段つかないけどな。
134名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 19:36:04.04 ID:1UxD8Ds9O
なんで日本人や韓国人はグッズ要員認定されるんだろうな
イチローなんかは誰が見ても偉大な成績を残してるのに
135名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 19:37:42.39 ID:AEvIiWU30
いくらイチローがロートルと言われる程の古老選手になろうが、松井以下は流石にあり得んだろ
136名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 19:37:48.22 ID:m+l1PPp3O
多分途中でギタリストが「51使えよ」って51に変更する んじゃないかな
137名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 19:39:27.36 ID:KC8VR/OhO
イチローはまた復活して大活躍するよ
脳科学者が言ってたから間違いない
138名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 19:40:48.70 ID:YmTo077/0
衰えたイチローに無理言うなよw
松井の成績を残せる奴が今後日本から出てくるかわからんほどなのに
139名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 19:42:01.72 ID:mWhkOaqf0
松井以上はないだろうな
何ていうか全然違うだろ よもや活躍したとしても
140名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 19:45:16.52 ID:BJE56Z5d0
141名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 19:46:35.81 ID:ppA2BkXO0
Is Ichiro Suzuki (.326 BA, 2,428 hits in 11 MLB seasons) a Hall of Famer? - Sportsnation - ESPN
http://sports.espn.go.com/espn/fp/flashPollResultsState?sportIndex=mlb&pollId=132339

アメリカ全50州&海外全て「イチローの殿堂入り支持」が圧倒的多数  ニューヨーク州は88%賛成
142名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 19:48:05.04 ID:OcwDumBt0
なんか今回の移籍であらためてイチローって向こうでスゲー評価されてるんだと知ったよ
143名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 19:48:16.80 ID:3opW3Cz20
また草加の宣伝が始まったw
144名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 19:48:49.15 ID:UpfBOg660
>>139
ニューヨーカーにとっては松井の存在がそれっぽっちってことだろ
145名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 19:49:37.28 ID:73hjLxWK0
経済効果だけで元が取れるな
146名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 19:51:12.74 ID:ppA2BkXO0
NYYファンって基本オールスター選手と殿堂入り選手は好きだよね。特に殿堂入りする選手
147名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 19:51:43.59 ID:Sdq5aSjF0
そんな特需なんて期待すんなよ
どっちも終わった選手だろ
148名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 19:52:59.67 ID:y6ZWFM6C0
アイスのCM来い!
149名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 19:54:59.39 ID:5TNL0CfQO
ヤンキースは強いし今年はワールドシリーズまで楽しめるかね
150名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 19:56:06.65 ID:HtOmN9Fs0
イチローが狙ってるのは自身がMVPになってのワールドシリーズの勝利

達成出来たら、その後の契約やら何やらは全て付いてくる
151名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 19:56:41.30 ID:5SXwdlR40
全盛期で松井に及ばなかったゴキブリが
今になって松井を超えられるわけないだろう
152名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 19:57:52.98 ID:ppA2BkXO0
全盛期に松井はオールスター常連になれなかったね。大票田NYで
153名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 19:58:01.20 ID:y6ZWFM6C0
>>151
アホか
イチローは終始松井の上の位置
154名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 19:58:53.18 ID:HtOmN9Fs0
>>151
松丼さんの名前を出すな!
涙が出てくる


笑えてw
155名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 20:00:23.03 ID:5SXwdlR40
>>153
四球を選べずに悪球内野安打にして、無意味な打率と安打数かせいでただけの
サーカスプレイヤーを過大評価してるのは、お前のような野球経験のない
運動音痴だけだ。
156名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 20:02:24.24 ID:En0MZ8eG0
松井さんと比較して上になってもな
当たり前すぎて別に
157名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 20:02:50.24 ID:HtOmN9Fs0
>>155
そのサーカスプレイヤー(藁)にもなれない
松井さんを批判するなや
158名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 20:03:29.79 ID:ppA2BkXO0
アメリカのどこの局も“殿堂入りプレーヤー”の加入って報じてるのなw
159名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 20:03:52.20 ID:Yd1L+MrrP
内野安打ゴキブリ(笑)と比べられてもな
160 忍法帖【Lv=21,xxxPT】 :2012/07/25(水) 20:04:14.76 ID:Z7X+UkjA0
イチローのユニフォーム買ったら、松井のTシャツがタダで付いてきたわ
意味がわからんかったわw
161名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 20:05:06.37 ID:5SXwdlR40
>>157
数字しかみえないニワカを喜ばせるだけのサーカスプレイヤーに格落ちする必要なんてないだろう。
野球はヒットの数を競うスポーツじゃないからな。イチローは永遠に松井の格下
162名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 20:06:57.58 ID:y6ZWFM6C0
ナベツネも松井よりイチローを欲しがってる
163名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 20:07:36.26 ID:qnWEeqyx0
164名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 20:07:43.56 ID:PCvX0qu7O
人気のイチロー
実力の黒田
165名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 20:08:01.31 ID:FbHr/wlQ0
イチロー・・・選手に支持された証拠であるオールスターでの「選手間投票」でも選出

イボイ・・・通称根上砲と呼ばれる日本の一部地域からの超多重投票でオールスターにインチキ出場
166名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 20:08:52.37 ID:ppA2BkXO0
そうだよ、野球は打って走って守るもの。イチローはオバマ大統領にも直接将来の殿堂入り選手と言われたしね
167名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 20:09:37.69 ID:yDtAUrGqO
>>139
そうだよな
クラッチヒッターへ劇的にシフトして欲しいが…。
もしくは今のイチローとしての活躍が、強豪ヤンキースなら貢献につながればいいが…
168名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 20:10:42.04 ID:ebwdbbMN0
大体、松井みたいなブサイクが人気出るわけないじゃん
169名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 20:11:31.88 ID:ppA2BkXO0
2009/06/17(水)  【チャリティーでひとつも売れない松井さんって…】

【MLB】松井秀、ヤンキースのチャリティーオークションでサイン入りバットを頼まれなくなる…
 「もうオークションで  人  気  が  な  い  ってことかな」  
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1245212310/
170コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2012/07/25(水) 20:11:52.49 ID:iYPMuvbW0
あのチョンですら、松井のチョン認定は拒否してたからな
「あんなブサイクいらね」ってw
171名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 20:12:23.62 ID:Jds0QUUV0
アメリカの書き込みあちこち見たけどニューヨークハッピーでシアトル超sadな感じだった。
んでどっちにも関係ないやつはうらやましいとかヤンキース糞がけっこうみられたね。日本で言うアンチジャイアンツ
みたいなもんか。カネで一流選手かき集めやがってて感じ。一番ジータで二番イチローてか打順まで
考えているヤンキースファンもいた。マスコミが叩いているけどファンはイチローに対しては好意的だよね。
172名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 20:13:10.99 ID:GjnLHXAt0
最近の日本人獲得ラッシュとかおかしかったもんな。
どいつもものにならなかったからイチロー獲った感じ。
173名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 20:13:34.62 ID:7oDP5Uh2O
提灯記事は松井もイチローも変わらんなw
174名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 20:14:01.58 ID:HtOmN9Fs0
>>157
http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/07/25/kiji/K20120725003750100.html
>「穴を掘ってマツイを埋めたい」 地元紙が松井を痛烈批判

だってさ。
でもイチローのプレースタイルは、まだ需要があるって事でしょ?



175名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 20:14:15.37 ID:fyee/9300
イボータ忘れてるのかもしれないけどイチローって松井さんの一個上だからな。来年松井さんはメジャーにいるのかな?
176名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 20:15:45.52 ID:FbHr/wlQ0
イチローは走攻守すべてが一流
打が多少落ちても他が優れているから総合力がそれほど落ちない
そこがイボイとの決定的な違い
177名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 20:15:46.19 ID:Eaq2qetr0
>>173
もうちょっとましな提灯にしろよな
3ヶ月でクビなんだからお笑いにしかならんだろ雑魚ローはw
178名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 20:16:38.97 ID:6UEuUnn50
イチローがヤンキースで松井以上の活躍をするとかあり得ねーだろw
179名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 20:16:51.13 ID:EqYDxah00
なんで黒田はいないことにされてるの?
180名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 20:17:31.13 ID:Eaq2qetr0
>>179
ニワカゴキヲタ釣ったほうが金になるから
181名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 20:17:51.37 ID:ppA2BkXO0
提灯記事もなにもアメリカのCBSとかが普通に「ヤンキースは殿堂入り選手を獲得しました」とか言ってるの

母国日本でも言わないだろ。ホールオブフェイマーとか。



向こうは当然て顔して言ってる。日本マスゴミとの違いにビックリするわ。
182名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 20:18:46.06 ID:lbGudqME0
福留は?
183名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 20:18:51.28 ID:cboZlySH0
松井以上って7年主軸を打ち、ワールドシリーズでMVPを取るって事だぞ
184名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 20:19:12.29 ID:Eaq2qetr0
>>181
そうだね
でも使い捨て守備要員で3ヶ月でクビだねw
185名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 20:20:45.64 ID:C8qtPKAn0
松井は早く負けを認めてとっとと台湾リーグでやれやw
186名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 20:20:53.06 ID:ZWv9nqSU0
さあみんな!ここからが本当のオールスター戦だ!

観客大歓声www
187名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 20:22:17.46 ID:Eaq2qetr0
なぜかシアトルのマスゴミには反発してニューヨークは受け入れるゴキヲタw
結局都合のいいことに踊らされてるだけなんだから日本のマスゴミを批判する資格ねーだろ
このアホどもは
188名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 20:22:27.00 ID:ppA2BkXO0
【2010年7月】松井、ヤンキース復帰!? 地元NYでゴジラ待望論(7月30日・zakzak)
【2011年8月】松井秀、最強助っ人候補!ヤンキース復帰も(8月6日・サンスポ)
一方、年下の松井は…
189名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 20:24:17.64 ID:VrH3FeDwO
>>181
今までの積み重ねてきた実績と今年ヤンキースで活躍するかは別でしょ
190名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 20:25:16.16 ID:xRGWA57g0
非力な単打マンに何を期待しとる
191名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 20:25:18.48 ID:ppA2BkXO0
別にアメリカの報道そのまま言っただけでしょ。殿堂入り選手って言ってるんだよね。日本ですら言わない
192名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 20:25:48.17 ID:6UEuUnn50
ゴキ肉記事うざい
193名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 20:26:00.17 ID:2PyxQe4o0
194名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 20:26:04.56 ID:9UQVnZM/0
チョンケイお得意の野球ホルホルかw
195名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 20:26:06.64 ID:pIMj3WwIO
アメリカではイチローは歓迎記事が多いのに日本ではネガティブ記事が多い。松井はアメリカではネガティブ記事しかないのに日本では全然記事にならない。日本っておかしくないか?
196名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 20:26:20.16 ID:TUqFSD8q0
2ヶ月半の故障者の代わりって、そのあとは使い捨てられる、ヤンキーズはそういう球団
馬鹿な日本人だけが得意になってる
197名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 20:26:29.58 ID:iu2lY4130
>>1
松井と比べないでほしい。イチローに失礼だ。
198名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 20:26:56.33 ID:2aZ07PXs0
>>195
焼肉記者って知ってる?
199名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 20:27:32.61 ID:Eaq2qetr0
>>195
おかしいのはマスゴミに踊らされてるお前の頭だよ
200名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 20:27:39.07 ID:ppA2BkXO0
>>195

焼肉記事

または焼肉記者、面白記者でググればすべてわかります

肉を奢るか奢らないかで決まります
201名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 20:28:01.98 ID:xRGWA57g0
1〜5番まで入り込む隙はないからなぁ
202名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 20:28:09.13 ID:9JkDRizP0
イチローがチチロー親父に似てきておっさん化してるのにびつくり。
やっぱ親子だったんだなあ。もう年だもんなあ。
203名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 20:28:32.71 ID:Eaq2qetr0
アメリカのマスゴミは正しいんだ!
アメリカは絶対なんだ!!!



アホ丸出しwwwwww


204名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 20:30:13.05 ID:ppA2BkXO0
【焼肉】松井の番記者(通称・焼肉記者)が仕事中に韓流アイドル少女時代のビデオを見ている姿が
現地ニュースキャスターのツィッターにアップされる
問題の写真 http://twitter.com/LindseyBaseball/status/221052774845128704/photo/1/large
記者リスト https://twitter.com/JB_Long/status/218817840604651520/photo/1/large
205名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 20:30:34.44 ID:426rdf6d0

自分みたいな雑魚が何を言っても説得力はないが
イチローは、自らを厳しい環境に置く事によって、最後の一花、
自分なりのアイデンティティーを築きたかったのだろう
これが失敗に終わろうと良いではないか、陰ながらイチローの挑戦を応援したい
頑張れ〜イチロー 自らの能力の高揚のために  (^o^)
206名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 20:30:52.25 ID:pIMj3WwIO
>>203
日本の似非メディアよりはマシ。
207名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 20:31:02.90 ID:fb6qgF8w0
>>200
冗談かと思って調べると、イチローは豪華な飯を記者に奢らないから叩かれるとか
スポーツ記者自身が書いてるんだもんな。スポーツ記者っておかしいわ
208名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 20:31:09.92 ID:/w9s+Szf0
当然だろ
ザコイと一緒にするな
209名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 20:32:33.15 ID:ppA2BkXO0
全米指名手配 WANTED 
☆LIVESTRONGプロジェクトのリストバンド(黄色)
☆レディ・ガガのチャリティリストバンド(白)
☆東芝のノートパソコン
以上三点を所持している焼肉記者(仕事中に少女時代の動画を視聴し現地アンカーに画像うpされた迷惑記者)
http://twitter.com/LindseyBaseball/status/221052774845128704/photo/1/large
210名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 20:35:56.84 ID:Mo5BsyTo0
> http://iup.2ch-library.com/i/i0699452-1343201336.jpeg
>

ゴキローの痛恨のエラーで1失点してしまったので、ピッチャーが激怒してまたゴキローをボコろうとしているところ。
完全にビビッてるゴキローが笑える。w
そして、ついにマリナーズから逃亡したゴキロー。w
211名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 20:39:14.79 ID:d1cVdwDh0
日本人潰しが目的

名門ヤンキースでは日本人は通用しないと

イチローでも無理だった。

イコール野球はアメリカ人のモノ意識を植え付け

アメリカ式野球の自信を回復させる狙い。
212名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 20:40:30.71 ID:y2f7OwPo0
>>195
人からよく純粋だねって言われない?
213名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 20:42:23.34 ID:54dZYgdX0
つーか、殿堂間違いなしの選手と松井を比べるなって、、、
214名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:00:03.94 ID:3TL02wnX0
>>205
自分を厳しい環境に置くなんていってるけど、要はマリナーズに付き合いきれなくなったようにしか見えない

イチローのせいで若手が育たないとか、チームが弱いなんて叩かれてるけど
そもそも四年前の契約の時にフロント側からの約束として、必ずチームを強くするから残ってくれって話だったはず
それが若手は育たず相変わらず獲得する選手も不発だらけでチームは低迷したまま
それがなぜだかイチローの高年俸が悪いとかミスリードして叩きまくり
あわよくば来季以降は安い年俸で契約してやろうってのが見え透いてて、呆れるしかないだろ

今回のトレード志願の内容からでわかるようにイチローからしたら
今の成績なら安い年俸でも仕方ないけどマリナーズに残りたかったはず
結局’日本人’イチローの性格がわかってなかったマリナーズフロント責任なんだろうけど
今のマリナーズにイチローのいう若手が活躍する、成長する要素なんて全くない

得したのはヤンキースだけ
イチローはほとんどの大切なものを金庫にしまって本当に最後の賭けに出ただけ
とてもじゃないけどwin-winのトレードなんかじゃないわ
215名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:04:17.70 ID:of6Og+ob0
イチローは殿堂入りだから50年後100年後も語り継がれる
松井は10年後には誰だっけ?ってかんじではないだろうか
日本人は覚えてるだろうけど
216名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:05:36.14 ID:XKmquxVU0
イチローが51を拒んだ理由の、バーニーウィリアムズってどのくらいすごいの?
記録だけ見るとイチローのほうがすごい気がする。
長嶋みたいな感じ?
217名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:07:04.37 ID:0Svf/UX30
>>2
中村雅人・・
最近見ないなぁと思ったら、NYに行ってたのか。。。
218名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:10:00.92 ID:kFOT7xhI0
グッズ売りのイチwwwwwwwwwwwwwww
219名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:19:29.14 ID:pbN/bQJv0
>>216
ヤンキーの生え抜きで2000本も達成してるから、原監督に毛が生えたようなもんか?
220名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:20:24.67 ID:mWhkOaqf0
この3人に当てたら20年戦争になるぞ
馬鹿監督め!
ジータでとめときゃ、彼は優しいから収まったのによ
みんな10年か30年に一人の選手だろ、当てたの
221名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:24:15.13 ID:Wfr6IlMM0
(短)期間限定だろうからな。
222名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:32:02.94 ID:zVUh8dk10
イチローはチャンスに弱いから、
プレーオフに出たら、化けの皮がはがれそう。
223名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:36:59.89 ID:7Ez8Wf0/O
ただのリング乞食だから構わない方がいいのに
それも徒労に終わるだろうがw
224名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:51:56.31 ID:d6bhFXBc0
イチローは記者に焼き肉も奢らないだけでなく、馬鹿な質問には侮蔑で返すからな。
今回の移籍会見でも早速、「日本の報道陣が増えそうだが」「そんな無駄な質問に答える時間はない」
ボールパークのファンに好かれて三下記者(時々通名持ち)には嫌われる、それで10年やってきた。
225名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 22:05:44.76 ID:ExLdnpPz0
マツイがいなかったらヤンクスは12年間無冠の公算大。
PHIとのWSの第2戦、マツイの決勝ホーマー無ければ地元2連敗スタートでほぼ終戦。
第6戦、マツイ火山大噴火が無ければ通常不利な逆王手かけられた上に第7戦はハメルズ対サバシア(3回目)。
ヤンクスファンはマツイに足向けて寝られないので北枕で寝ない。
226名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 22:05:51.84 ID:gxcgK3xs0
松井の嫌われっぷりに感動…
227名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 22:08:05.76 ID:SHNDS88CO
>>225
アメリカでも北枕とかあるの?


228名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 22:24:52.58 ID:MFiIkioTO
やっぱりジャパンマネーが目的だったんだなw
229名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 22:29:29.96 ID:M+q4u8R80
ダルとらなかったことでなんか言われたんだろw(でも戦力的にはイラナイってのはホント)
NYはプライド高いからレンジャースに話題で負けたくなかった
そこでイチローゲットと まさかこのシナリオは読めなかった
230名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 22:37:09.49 ID:h64xzcJh0
金銭面でヤンキースの負担は、今季の年俸の一部にとどまる。守備位置や打順など起用法でも球団側に「一任」の形となったようだ。
■守備位置の変更や下位の打順での起用などすべて受け入れ


今回のトレードでは、ヤンキースからマイナー所属の若手2選手がマリナーズに移った。
加えてマリナーズの公式ウェブサイトには「金銭も含まれる」とある。金額は明らかにされていないが、
米CBSスポーツのジョン・ヘイマン記者によると、ヤンキースが支払った額は225万ドル(約1億7800万円)で、
これがイチロー選手の今季の年俸の一部に当てられるという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120725-00000005-jct-ent


任天堂を抜いたらゴキローの価値なんてこんなもん
もちろん、日本からのスポンサー料、電通+メジャーが日本から吸い上げる放映権料込み
ユニホームの売上、スポンサー料のジャパンマネー込でもこの程度の価値しかないのな



任天堂抜きの評価なんてこんなもの
ゴキローの成績じゃジャパンマネー期待できる日本人じゃなかったらヤンキース移籍できなかったのも当然だな

なんでゴキローの成績(チーム貢献度リーグ最下位、OPS最下位、得点圏打率最下位、得点圏長打数最下位)でヤンキース入りできるんだよw
231名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 22:44:52.35 ID:ExLdnpPz0
「シアトルがイチローの年俸の75%を負担」もちゃんと報道しろよ
それほど再契約したくなかったんだから
232名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 22:50:19.57 ID:UHGEEuQf0
脳内お花畑のゴキヲタwwwwwww
233名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 22:56:10.72 ID:vci2ucXIO
>>225
松井さんは肝心要のフィラデルフィアでの
第三戦、四戦、五戦は何してはったの?
234名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 22:56:22.57 ID:FqswYctR0
シアトルじゃ去年からグッズ売り上げ激減してたようだが
235名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 22:58:19.69 ID:yYt3kkh00
           へ           へ
             \ ___  /
            /        丶
           /     ‐NY.-   ヽ
           ,'   _      ' __.l
           -<________,`ゝ
          l/  〈. -=・=  =・= }-、
          !{   }     ,ハ    !f/
           ヽ._ ノ    ,,'-v-'、   .!ノ
          _./ |` . ,'"-===-';;  |
.    , ぐ´ ̄_│ :| \;; `''';;;'''´; /
   /   Y'゙´  |   | ゙.  `ー''ーイ\
.  /゙ヽ、│    |  ヽ   :::::::/| | \\
  /゙ヽ、  |    |  ,.へ、.__./ ヘ、|  \〉、
. 〈. n∩nl,、   l_/  oヽ;:::/__  ヽ!   / }、             n  _.,、_
. /゙ソ| || ||‖|          V        / / l         ノ ,h_| | |.|
/,rヘl    ´/        ノ      / ,.r',ニヽ、      r'〜 j |////
!{  `  イ           〈 o   /7'ー‐/ / / ,二マ.     /` ーァ─ '´
ヽ.    /           ノ  ,〈〈__o/\'./ /  ,.ゝ-‐''"    /
  `ーァ ´         ノ  〈 `ニ7   `'ヘ. /       /
236名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 22:59:33.33 ID:Bz+Ga4cf0
つまり今はまだマツイ以下の存在ということだな
237名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 23:00:09.79 ID:jKWhlkq60
松井なんか発売即ユニ馬鹿売れって、恒例のように騒いでたが、店員に日本人記者に好評って暴露されて、それから記事にしなくなったんだがw
238名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 23:01:33.96 ID:JayEcrk20
>ヤンキース入りを歓迎するムードは在留邦人の間でも広がっている。

ここから下は不要。
もっとヤンキーたちの本音を取材してくれよ。
日本では在日朝鮮人の工作員で真実がかき消されてしまう。
239名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 23:03:08.35 ID:DFTxbNZGO
あんまイチローフリークでもない俺でもユニ買おうかと思ったけど、
背番号が51じゃなく31だから止めたわ。
多分こういう人少なくなさそう。
240名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 23:14:47.51 ID:dNMLy7jR0
ゴッキロー! ゴキビーム
241名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 23:16:29.18 ID:2BtBxiVJ0
野球に詳しくない人らが会社でこの話題に食いついてたけど
そいつらはイチローは凄いってことになってた
ヤンキースに移籍=凄いことらしい
242名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 23:18:38.61 ID:d6wL8jqo0
最初からイチロー取ってたら凄い稼げてたのに
243名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 23:22:36.89 ID:TQhSBEKn0
おまえらひどいな
松井は腐ってもワールドシリーズのMVPだぞ
244名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 23:28:00.29 ID:ZWv9nqSU0
>>242
5年前くらいまでは、全米グッズ売上トップ10の、草々たるメンバーにいつも入ってたよな、
ジーターとイチロー。
245名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 23:49:28.85 ID:q13+gAq80
10勝している黒田さんを忘れないであげてください。
246名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 23:55:29.97 ID:jxvBnoa60
>>231
むしろチーム側が再契約したかったけどイチローがトレード志願したんじゃないの?
チーム側ってフランチャイズ選手作りたがりそうだし
247名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 00:10:32.40 ID:QZhvLXkv0
>>231
あと2ヶ月なのに、今期の年俸は全額ヤンキースが払えとかねーだろw
248名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 00:20:23.52 ID:oEgD1/SI0
はっきり言うと、ヤンキースにイチローを押し付けたんだろう。
年棒負担は200万ドルだけだからなあ。
要するに叩き売ったと言うのが本質。
249名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 00:42:25.02 ID:TnjKVxeDP
グッズは確かに売れるだろうけどその為にはスタメンに
居なくてはいけなくて
250名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 00:57:18.93 ID:SrwY51NR0
>>249
いや、「大ベテランを大切に使ってる」感じを出しておけば
それなりにいけると思う
251名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 02:55:49.61 ID:ab9qzUSB0
例の球場警備員(だよね?)がイチローに対して
「ヘイ!ユーは顔パスでかまわないぜ!」
とか言ってくれたら最高なんだけど。
252名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 02:57:52.08 ID:HmzLhuc90
>中村雅人さん(51)

こんな名前の芸能人いなかった?
253名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 03:09:58.22 ID:DeVZztkJ0
いまどき野球なんかに関心あるヤツも結構いるんだな
254名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 03:19:16.86 ID:/MlnE+7J0
確かイボさん全盛期の頃からヤンキースファンの間でも
イチローのが人気あったんじゃなかったっけ
255名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 06:29:06.96 ID:Ts7O9H9t0
まずイチローの打順を変えないとな。
8番に置いといたんじゃ意味ない。
256ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2012/07/26(木) 06:32:37.06 ID:z1oL/ydoO
松井のこと覚えてくれてるのか
257名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 08:13:38.00 ID:qmnNhM3u0
>>231
×「シアトルがイチローの年俸の75%を負担」もちゃんと報道しろよ
○「シアトルがイチローの年俸の87.5%を負担」もちゃんと報道しろよ

残りシーズンのサラリーの75%をシアトルが負担。
カネはともかく体裁の為にシアトル送りになった2人の若手気の毒でならない。
258名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 08:15:37.93 ID:IJ68Ye3A0
今日のイチローは5打数1安打1盗塁死wwwwwwwww
259名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 08:26:45.00 ID:18e0FbUe0
260名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 08:31:07.76 ID:5elkVJYa0
アンチども、これでもくらえ→ttp://www.youtube.com/watch?v=mhDK-2eM1bY
261名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 08:43:29.23 ID:x8o36nhp0
ゴキブリが松井超えするわけないじゃん。今の松井には勝つかもしれないが。せいぜい守備要員
262名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 09:09:26.59 ID:tJPH4Moi0
日本では葬化や唐一なんかはカルトで少数派だと思っていたけど、
米では日本人の宗教は葬化と言われるくらい葬化勢力が強い。
日本人の葬式は葬化会館で行われる。
補足するとジャパレスは仕入先の大元が唐一だ。
純日本人は在米日本人社会(日本語を話す朝鮮人)とは関わってないよ。
気の毒なのは日本企業の海外赴任家族が知らずに子どもを
日本語補習学校に入れて、母子ともども悲惨な目にあうケース。

海外にいる日本人・日系人の中にはもともと在日・帰化朝鮮人だった
人が多く含まれてる。 留学生、駐在員、帰国子女、海外移住組、
いずれも在日・帰化朝鮮人が多い。 帰化朝鮮人はあくまで自分達の
都合で日本国籍を有しているだけであって中身はなにも変わっていない。
彼らは海外に出て日本が嫌いだと言ったり、他の日本人をいじめたり
無視し、日本のイメージダウンを謀る。

中には日本人相手に詐欺を働く者までいる。
日本国籍を有しているから日本人から見ても朝鮮人だとわかりにくいし、
韓国籍の在日よりもタチが悪いかもしれない。

海外の日本人コミュニティーも在日・帰化朝鮮人が仕切ってるところが多い。
よく海外の日本人同士は団結力がないとか仲が良くないと言われるけど、
在日や帰化朝鮮人が他の日本人に意地悪して、日本人同士の仲が
良くならないように働きかけてる。地域や集団における帰化人の割合が
高まるほど人間関係は険悪あるいは希薄となり、日本人はバラバラに
なっていく。 韓国籍の在日よりも帰化朝鮮人の方が反日活動に積極的に
見える。 反日思想の帰化朝鮮人は日本人留学生にとって最も厄介な
人種のひとつ。
263名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 12:06:20.53 ID:MFtcjy4w0
松井ヲタの涙の絶叫が香ばしい
264名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 12:17:45.87 ID:yndDAht0O
大した活躍は出来ないだろうな。年齢的な衰えはどうしようもない。松井もだけどとっとと引退すればいいのに。アスリートにとって終わりを認めるのはアイデンティティクライシスなのかな?
265名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 17:33:32.21 ID:qmnNhM3u0
実際のところガードナーの劣化代用品だけどな
266名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 18:34:18.44 ID:11++f9hEO
そのハードルは低すぎだろう…
地面に埋まっているぐらいの低さだぞ
267名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 18:47:22.74 ID:R8Yv4APkO
>>260
これには川崎も負けたな
268名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 18:52:55.93 ID:R8Yv4APkO
>>264
過去の記録を綺麗に残すことより、純粋に野球が好きなんだろ
松井はともかくイチローはそうだと思う
269名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 18:53:59.42 ID:9+ztGMo90
ジーターみたいに晩年の復活はあるかもしれん
270名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 18:59:40.16 ID:OaB3xFIj0
そんなに期待されるとダメだった時の手のひら返しが恐ろしいな
271名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 19:07:11.62 ID:N5+i9GMXO
イチローのピークは古畑に出てた頃だろ
272名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 19:48:18.22 ID:jmK7caQO0
今は無き松井さんはヤンクス時代はそれなりに活躍してたぞ
273名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 20:03:06.08 ID:NFeadhPM0
>>258
注目度も満点だし無安打の選手よりいいだろ
今後の試合で連続安打記録を更新し続けることが大事

274名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 20:05:02.57 ID:9s/J//TXP
>>272
それなりどころじゃねえよ。レジェンドクラスだぞ。
ジーターの次に人気あったし、チームメイトからも尊敬されてた。
あのトーリに一番好きな選手だと言わせたくらいだし。
275名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 20:32:56.13 ID:iipeLLwc0
イチローさんホームラン打てないからな
276名無しさん@恐縮です
レジェンドクラス…
はいはい、それじゃ55番はヤンキースでは、永久欠番なんですね。。。