【MLB】イチローがヤ軍側の条件受け入れ、控えの可能性も★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1五十京φ ★
ロイター 7月25日(水)9時38分配信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120725-00000040-reut-spo.view-000
7月24日、米大リーグマリナーズからヤンキースへ電撃移籍したイチロー
外野手は、球団の求める諸条件に合意していたことが分かった。23日撮影
(2012年 ロイター/Robert Sorbo)

[24日 ロイター] 米大リーグ(MLB)マリナーズからヤンキースに
電撃移籍したイチロー外野手(38)が、球団側の求めた諸条件にあらかじめ
合意していたことが分かった。ESPNが24日に報じた。

イチローはメジャー入りから一筋だったマリナーズに対して自らトレードを
志願。交換トレードで獲得するに当たり、ヤンキースは守備位置の変更、
打順が下位となること、相手先発投手が左腕の場合は先発を外れる可能性が
あることなどを条件として伝えたという。

ヤンキースのブライアン・キャッシュマンGMはESPNに対し、イチローが
ヤンキースの諸条件を全部のんだとコメント。イチローは、マリナーズとの
契約に盛り込まれていたトレード拒否条項も破棄せざるを得なかったという。

23日にシアトルで行われた古巣マリナーズとの一戦で、イチローは8番・
右翼で、新たな背番号31をつけて先発した。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120725-00000040-reut-spo

前スレ(★1 : 2012/07/25(水) 10:16:07.36)
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1343178967/
2名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 15:54:28.48 ID:3oEY9T290
哀れすぎワロタ
3名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 15:54:52.45 ID:pZz9+dUj0
もう38歳かぁ・・・

そろそろ身の振り方を考えたほうがよくないか?
ちょっと厳しいだろ
4名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 15:56:37.76 ID:/TXYdsAi0
そりゃまあ、今季限りでしょ
5名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 15:56:58.58 ID:j1AJBGDt0
なぜ哀れとかいう発想になるのかが判らん
人生ずっと順風満帆の方がおかしいだろ世間知らず
6名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 15:58:52.19 ID:10VnApPp0
つーか引退後のイチローってのがまったく想像がつかない
何やる気だろ?
7名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 15:58:56.58 ID:erXnTzwB0
今世紀、レギュラーシーズン最多出場なんだから、いい話だと思うがw
朝鮮人の考えは違うんだな。
8名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 16:01:07.23 ID:6cW3sry8O
まだ若いイメージがあるけど、
あと3ヶ月で39才かぁ。
9名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 16:01:08.00 ID:6PDawQ5p0
プレーオフ出場間際にトレードに出されるんですね。分かります。
10名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 16:01:10.75 ID:ay4K1Cgo0
がんばれ、イチロー。
11名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 16:02:46.17 ID:f9iVSXQv0

何代か遊んで暮らせる金が有るだろうに 子供居ないんだよな〜

何か日本で役者とかやりそうだが〜ハリウッドとか狙ってそう 
12名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 16:03:20.59 ID:63BcJ6070
香川なんかよりよっぽど世界じゃ有名な日本人なのに・・・日本に帰ってこいよ!
13名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 16:04:08.54 ID:iM1kD5Hs0
思ひ出野球やなぁ
14名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 16:04:40.57 ID:SWvwCyIO0
オリックス→マリナーズ→ヤンキース→中日
の流れですね。
15名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 16:04:55.36 ID:u4kJacj+0
つうか自分で志願したトレードで厳しい条件も全て飲むって言う方が潔くて良いじゃん
打てなくても打席数確保して貰うようなおかしな条件を突きつけてまでメジャーに居座ろうとしたりするよりは差
16名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 16:04:59.08 ID:rDz/x9fE0
まあカズに比べりゃ若い
だが動体視力だけで生きてきた人間なら衰えた時点でゴミだなw
17名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 16:05:23.61 ID:EW1ekIhk0
逆につまらぬ条件闘争をしない分
潔く感じる、、、そう感じるのは
俺が日本人だからかなァ、、、>2のように
半島人だと”潔さ”は損したような気になるのかなァ!
18名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 16:05:58.21 ID:aecj/bME0
イチローがまた優勝リングを自作しないか心配
19名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 16:06:00.55 ID:Q3qPjGNT0
マリナーズ「うちのゴキブリ匹とって欲しいんだけど」


ヤンキース「マリナーズが年俸負担してライパチor守備要員ならいいよ」

20名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 16:06:01.59 ID:zMlXa7Rs0
ナカジもこれくらいの男気みせろや
21名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 16:06:04.61 ID:2vr/2nmJ0
ヤンキースで4番を張った松井、8番のイチロー どうやら勝負ありましたかね
22名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 16:06:41.96 ID:vLzDj8v90
破棄せざるを得ない???そもそもトレード志願、
トレードは今月末までだろ?そんなのに破棄もへったくれもねえだろうがwww
月末までにまたトレードされるとか思ってんのか?
23名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 16:08:30.07 ID:7daLb2Lv0
下位に置かれたりマイナーに放置されたり埋めると言われたり
24名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 16:08:32.08 ID:d+Ix2ZF70
そんなにムネリンと一緒のチームが嫌だったの?
25名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 16:08:32.56 ID:vLzDj8v90
>>9
君何言ってんのかね?PO間際にトレードとかどうやれば
可能なのか教えて欲しいわw
26名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 16:09:52.20 ID:erXnTzwB0
>>15
確かメジャーに行った最初の三年間は、日本より年俸が2.3億少ないんだよな、
チョンみたいに半島にいたよりも多く金要求するような卑しさが無いんだよな
27名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 16:10:45.23 ID:T0dhSdEXO
日本じゃ、ライパチ=下手くそだけど
アメリカでもそういう感覚あるのかな?
28名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 16:11:11.82 ID:04lBlCvQ0
とりあえずデプスチャート見て来い。
29名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 16:11:33.40 ID:UHZBKhPM0
イジメじゃん
30名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 16:11:43.94 ID:KKMTSoR/0
「ヤンキースのイチロー」を見れるのは嬉しいけど、ピーク時に見たかったわぁ・・
31名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 16:12:39.01 ID:sNtWURLy0
マリナーズでは不動のリードオフでも名門球団では8番なのか・・・
32名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 16:13:22.11 ID:unKHZXNm0
マリナーズの方は退職勧奨、肩たたき退職。嘘も方便でうまくまとめました。
33名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 16:14:11.21 ID:aecj/bME0
イチローがヤンキースでも嫌われたりしないか心配。

34名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 16:15:08.93 ID:N1v2ZHKJ0
むしろ八番、九番がいいんじゃないか
イチローが出てたら簡単に緩い球は投げられないし、ジーターは球が絞りやすい
35名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 16:15:21.41 ID:PN7xbG1C0
もう日本帰ってきたらいいのに
解説でもなんでも仕事あるじゃん
36名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 16:16:18.70 ID:qTSP+n630
条件提示すらされず、捨てられた松井
37名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 16:16:37.08 ID:sNtWURLy0
日本が誇る天才打者が8番・・・

ヤンキースで日本人選手が中軸担うなんて未来永劫ないかもしれんね・・・
38名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 16:16:52.63 ID:aecj/bME0
故障明けというワケでもないのに、
日本人が名門ヤンキースで8番って恥ずかしい。
39名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 16:16:53.02 ID:9h+lFv+A0
ヤンキースって髭禁止だったよね?
40名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 16:17:17.63 ID:EuO07/+s0
>>35
地頭悪いから解説は無理
41名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 16:17:37.02 ID:ppA2BkXO0
日本人最年長野手がヤンキースのスタメンに入れるんだね。ま、当然か。オールスターの全ア・リーグ代表メンバーだったもんな
42名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 16:17:45.20 ID:d+Ix2ZF70
晩節だけは汚さないで欲しいな
43名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 16:17:46.44 ID:E6zu2R1w0
今日の試合無死2塁で9番の2割バッターが送りもしないのに笑った。
あと8回の無意味継投とか、圧倒的な強さが無くなったのもよくわかる。
44名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 16:18:51.08 ID:RwJUwvPo0
や軍野軍
45名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 16:19:52.29 ID:ppA2BkXO0
日本人野手最年長のイチローがヤンキースに入れるなら
イチローより年下の松井秀喜も余裕で入れるね!やったー!!
46名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 16:20:27.65 ID:ZWv9nqSU0
戦力外通告されたらやめればいいやん。
それまでは、あと3ヶ月やれるところまでやればいいよ。
まだ松井みたいにクビになったけじゃないんだし。
47名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 16:20:33.73 ID:reMKw72e0
>>42
ズタボロになるまでいた先駆者のメジャーリーガーの野茂がいるじゃん
48名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 16:21:09.79 ID:m1F+wmp50
本日フェルナンデスにデッド受けた選手
イチロー、ジーター、A・ロッド
49名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 16:22:39.13 ID:aecj/bME0
ヤンキースが松井を1300万ドル×4年の5200万ドルで雇ったのは、ちょっと安いけど妥当だった。
で、それに対抗しようとイチローを1800万ドル×5年で任天堂が雇ったんだよな。

あんまし、身の丈に合わないことはやるべきじゃないって思った。
50名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 16:22:47.06 ID:tlhxMjbF0
最後の記念にヤンキースのユニフォームを着られて良かったじゃん
51名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 16:24:01.26 ID:9o1G77ZJ0
やきう焼き豚最後の晩餐昨日で完wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
52名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 16:24:56.85 ID:gzB/0SEY0
>>6
引退を受け入れられずに何歳になってもずーっとトレーニングしてると予想
53名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 16:26:10.04 ID:aecj/bME0
5年9000万ドル(年俸1800万ドル)契約後の5年

     OPS 出塁率 長打率        チーム成績
2008  .747  .361   .386          61勝101敗  最下位
2009  .851  .386   .465          85勝77敗   3位(下から2番目)
2010  .754  .359   .394          61勝101敗  最下位
2011  .645  .310   .335          67勝95敗  最下位
2012  .641  .288   .353           42勝55敗  最下位(7/23まで) ←←←カネやるから出ていってくれとクビに

5年通算 出塁率.346 長打率.389 OPS.735  マリナーズ 316勝429敗



ごきろうさまでした。
54名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 16:27:22.54 ID:9/nTZTN80
ゴキブリ鈴木の批判悪評は日本には輸入禁止までされててテレビ等では放送されないけど2chネラーはそんな事ないよな?
いくらでも調べられるいまのネット社会でゴキブリ鈴木を支持してるバカは死んでいいよマジで
55名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 16:28:04.29 ID:MepnHWtI0
>>11

http://www.monespo.com/2011/01/blog-post_6405.html

これ見ろ、一代どころか五十代は楽に遊んで暮らせるよ。
56名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 16:28:11.81 ID:y1CKvT9V0
全く違うユニに袖を通すところ期待してたらいつぞやのマリナーズにそっくりのユニで拍子抜けした
57名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 16:29:07.66 ID:ppA2BkXO0
>>49
そんな捏造はアワレだからやめな

松井秀喜はイチローと違って
2008年のヤンスタオールスターのCMにも出られない無名不人気ノンタイトルなのだから
58名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 16:29:27.93 ID:k1oiS4HJ0
>>53
打撃は1.5流ぐらいだと思うけど守備走塁は超一流、怪我耐性も最上級だから総合力で超一流選手で間違いないと思うけどな。
晩年コスパ悪くなるのは一流選手ならしょうがない面もあるし
59名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 16:29:30.28 ID:2WAtLEoE0
そりゃ どう贔屓目にみても打撃にはもう期待出来ないもんな
どちらかと言えば守備要員だろ

イチローは野球の虫だからw
まぁ ふて腐れてベンチに居る奴よりは遥かにマシだろ
60名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 16:34:20.18 ID:p93I8T7u0
イチロー嫁が商売やってるらしいが
大丈夫かね?
アナウンサーでビジネス知らないだろうに。
単に銀行に預けていれば左団扇なのに
何でリスクを犯すんだろう
61名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 16:37:07.06 ID:ZWv9nqSU0
イチローより若くて主砲の松井さんも、今シーズンだけでもヤンキースに戻ったらいいのに。
控えでも名門ヤンキースの控えは格が違うんだとかオタが言ってたし。
いまはレイズで控えなんでしょ?
62名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 16:37:39.87 ID:k1oiS4HJ0
>>59
ヤンキースレッドソックスあたりのチームで我侭は許されない。全盛期のAロッドとかですらめちゃくちゃ叩かれた。
そういうのが許されるのはマリナーズとかの適当球団だけ。

というかイチローは補欠の経験がないからどう受け入れるかなんて誰にも分からないぞ
63名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 16:39:10.80 ID:m1F+wmp50
イチロー夫人「100億円操る」スゴ腕実業家になっていた

女性自身 4月3日(火)0時13分配信
日本での開幕2連戦のため、球団チャーター機で来日していたシアトル・マリナーズのイチロー(38)。今回の来日は、弓子夫人(46)も同行した。
‘99年の結婚以来、イチローの活躍を陰で支えてきた彼女だが、知られざる一面があるという。

「弓子夫人は今、シアトルで実業家として知る人ぞ知る存在です。今では夫がいままでに稼いだ累計200億円を超えるとも言われる資金をバックに、
“実業家兼イチローの代理人”として、活躍しているんです」(アメリカ・シアトルの野球関係者)

7年前、夫妻は莫大な資金を管理する会社『IYI』を設立。実質的に会社をまかされているのは弓子夫人だ。同時に、弓子夫人はシアトル郊外に
12億円とも言われる豪邸を購入。さらに直後、7億5千万円の豪邸を購入。自分たちの住まいだけではなく、弓子夫人は不動産ビジネスにも
乗り出していた。その後も弓子夫人は、次々と投資用物件を購入している。

そして弓子夫人の女実業家としての凄腕は、不動産業者だけにとどまらない。現在、彼女はシアトルで美容サロン『エン サロン』の経営にも
力を入れているのだ。

「コースも充実していて、地元のセレブ女性を中心に流行っています。彼女は、この店を起点に、美容サロンの全米展開まで考えているようです」
(在シアトルのジャーナリスト)

セレブなお客を集めるサロンも大繁盛。弓子夫人が手がける事業の大きさは、夫の収入と同じく“超メジャー級だという。

「弓子さんが手がける不動産、美容サロン経営などのビジネスで動かしている金額は、合計100億円規模にのぼるといわれます」
(前出・ジャーナリスト)

http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120403-00000303-jisin-ent

弓子は金作りに励まず、子作りに励めよ

64名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 16:39:37.23 ID:6L5b9+ZQI
イチローに限らず使えなかったら控えだろう
何を当たり前のことをw
65名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 16:39:49.52 ID:ppA2BkXO0
松井は球団からの手術DL要請拒否してたがな〜?イチローはあっさりDL要請受諾したが
66名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 16:40:26.87 ID:zzJPwRULI
米地元紙、松井を批判「穴掘って埋めたい」

 戦力外の危機に立たされているレイズ・松井は試合がなく、次戦のオリオールズ戦に
備えて午後に遠征先のボルティモアへ移動した。

 打率・147と極度の不振が続く松井。球場でのブーイングに続き、地元紙も
バッシング。タンパ・トリビューン(電子版)は「(22日のマリナーズ戦で
1点を追う9回2死一、二塁で)代打起用したのは理解しがたい。穴を掘って
マツイを埋めたい」と痛烈批判した。
67名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 16:41:11.84 ID:sNtWURLy0
エロ負傷離脱で棚ボタ7番昇格を祈ってます (-人-)
68名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 16:41:52.72 ID:ppA2BkXO0
来年はイチローより年下の松井さんがヤンキースに入れるね!やった
69名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 16:41:53.74 ID:+3w88qc40
不動産に手出して
サブプライムで無傷なんて有り得ないし
多分財産減らしてるぞ
長谷川ほどではないにしてもw
70名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 16:43:09.69 ID:6aGz3vCX0
ワールドシリーズで打席に立てればラッキーくらいで移籍したんだろう。
とっくに限界なのはイチロー自身が一番解ってる
71名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 16:43:29.98 ID:URyrEm5iO
>>59
そうだよな
これでも松井や福留や川崎に比べたらマシな契約
72名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 16:43:50.65 ID:sNtWURLy0
人の不幸を喜びたくはないが、

エロ離脱でイチローさんが夢の七番昇格を果たすなら話は別 (`・ω・´)
73名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 16:43:54.02 ID:+3w88qc40
とにかくチャンピオンリングが欲しいんだろ
イチローらしいわw
74名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 16:44:23.41 ID:JIvp08PU0
この不動産投資には気をつけたほうがいいな
多分、ほとんどが塩漬けか損切りになってるはず
住宅市場はやっと底打ちしたかで、地域間格差も激しい

のめりこむと破産するぜよ、弓子さん
75名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 16:44:52.73 ID:aecj/bME0
NYYのベンチに座ってリング泥棒しようとしているイチローのヲタ乙w
76名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 16:46:34.71 ID:/tTDYQ3G0
「若手にチャンスを」とか
もっともらしいいいわけを言うから余計にかっこ悪い 

完全に晩節汚したね
77名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 16:46:52.67 ID:k1oiS4HJ0
サッカーの中田も財産減らしたってうわさあるな。
スポーツ選手が経済なんて詳しいわけないんだから手出さなきゃいいのに

掛布とか普通にやってりゃ監督でもうひと稼ぎできたろうに。
78名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 16:47:15.00 ID:8cVv/q3c0
オリックスに帰って来いよ
79名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 16:47:25.28 ID:Ubpm9i1f0
主砲骨折キター
80名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 16:48:18.59 ID:HNMUQPga0
流石にこの年齢に成績でスタメン契約とかプライドが許さないだろ
81名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 16:48:21.90 ID:ppA2BkXO0
何で急に弓子の話?どこかテレビで話題にでもなったか?
シアトルはマイクロソフトにアマゾンスターバックスコストコを生んだ街
グーグルフェイスブックも来た。つまりエリートが集まるところ。投資するにも商売やるにも相談相手任せる相手には困らない。
婦人会の活動も忙しい弓子にそんな暇あるかよ。グーグルとか来てシアトルの不動産価値もそれほど悪く無いしね。
82名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 16:48:34.25 ID:aecj/bME0



イチローと弓子夫人、5億2千万円をドブに捨てた<創価学会霊園計画>   
◆ イチロー、弓子夫人、IYI社、創価学会 週刊文春(2011/01/06), 頁:185

http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/shukanbunshun110106.htm

創価学会が霊園建設をする為の土地を
イチローのIYI社が5億2000万円かけて取得したものの、
地域住民の反対に遭い開発認可が下りずに野ざらしになっている模様w

IYI社とはイチローのイニシャルのI、
嫁の弓子のイニシャルのYを合わせて命名された、
れっきとしたイチローの資産管理会社である。


これ、どうするんだろうw
83名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 16:49:27.58 ID:n8GiTsLB0
でも10年はプレーしたから年金2000万は60歳からもらえるんだよね。すげーな。
84名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 16:50:21.51 ID:k1oiS4HJ0
とにかくリングが欲しいから移籍したって本音で言えばいいのに。
松井はただのテンプレ野郎だけど、イチローはいいときだけ本音なんだよな
85名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 16:51:05.29 ID:LzEmSW650
やっぱチャンピョンリング欲しいからヤンキースに移籍したのか?
それともイチローはメジャーヲタだから、一度ヤンキースでプレーしておきたかった?
86名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 16:51:13.88 ID:+3w88qc40
>>83
シアトルからあと20年毎年150万ドルずつ貰える
年俸の未払い分
87名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 16:51:34.49 ID:jvVG/w1E0
酷いゴミクズだな、イチローwww


53 名前:名無しさん@恐縮です 投稿日:2012/07/25(水) 16:26:10.04 ID:aecj/bME0
5年9000万ドル(年俸1800万ドル)契約後の5年

     OPS 出塁率 長打率        チーム成績
2008  .747  .361   .386          61勝101敗  最下位
2009  .851  .386   .465          85勝77敗   3位(下から2番目)
2010  .754  .359   .394          61勝101敗  最下位
2011  .645  .310   .335          67勝95敗  最下位
2012  .641  .288   .353           42勝55敗  最下位(7/23まで) ←←←カネやるから出ていってくれとクビに

5年通算 出塁率.346 長打率.389 OPS.735  マリナーズ 316勝429敗



ごきろうさまでした。
88名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 16:52:02.18 ID:7eDn0xZm0
>>1
> イチローは、マリナーズとの
> 契約に盛り込まれていたトレード拒否条項も破棄せざるを得なかったという。

どういう意味?
いやならトレード拒否すればいいじゃん。
破棄せざるを得ない意味がわからん。
89名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 16:52:57.51 ID:ppA2BkXO0
チャンピオン欲しいってトレード志願したって誰にも相手されない場合もあるのに相手見つかって良かったな?
90名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 16:54:04.69 ID:uxSLwpdJ0
>>84
現役の最後に欲しいからって言っても別に悪くないと思うが。
91名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 16:54:45.60 ID:sNtWURLy0
>>85
リング狙うならレンジャーズが最有力だけど、あそこの外野はつけいる隙がないからねぇ・・・

その点、ヤンキースは外野手に故障者出て、いい意味で隙間があったから上手くつけ込めたね。
92名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 16:54:48.09 ID:+3w88qc40
>>85
両方w

>>88
ヤンキースはマリナーズの契約引き継ぐ形だから
ヤンキースから他の球団へトレードされても
拒否できないってこと
93名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 16:56:05.53 ID:ppA2BkXO0
松井もヤンキース入りたかったね。
94名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 16:56:59.73 ID:36Rr2uZY0
松井がヤンキースに入った時にずるいと言ったくらいだからな
相当憧れがあったんだろう
95名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 16:57:20.14 ID:n8GiTsLB0
>>86
59歳まで毎年150万ドル(1億2000万円)マリナーズから支払われて
60歳から毎年20万ドル(1600万円)年金としてもらえるのか。
すげーな。
96名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 16:58:23.04 ID:ppA2BkXO0
野茂イチローのおかげでヤンキースに入れた伊良部と松井
97名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 16:58:25.33 ID:sNtWURLy0
>>92
しかし、ヤンキースもやることエグイよなw

トレード期限なんて今月一杯なんだからイチローの面目保つためにも引き継いでもよさそうなのにw
98名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 17:00:25.67 ID:vPK+y1qM0
本人が求めた環境
99名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 17:00:41.76 ID:CpNodOrF0
10年以上住んでて何で英語しゃべれないの?
藍ちゃんはペラペラ話してるのに
100名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 17:01:30.01 ID:jvVG/w1E0
松井はジラルディの起用法に応えたからな。
イチローごときでも何とかなるだろって感じで雇われたんだろ。

ライパチだけどw
101名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 17:01:37.88 ID:svR2iq5r0
NYに彼女でもできたんだろ。ほかに理由なんかないだろが。
102名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 17:02:24.16 ID:ppA2BkXO0
>>99中継見てればわかるけどペラペラ喋ってるよ。

イチローは通訳つけといたほうがいいよ。
冗談言っただけで出場停止になった監督もいるからね
103名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 17:02:36.07 ID:CgV+nyV+0
中島も福留もイチロ−も控え
104名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 17:04:42.87 ID:ppA2BkXO0
>>103
松井にはオファーすら無し、イチローよりひとつ年下だから松井には来年オファーあるかな?
105名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 17:04:49.96 ID:jvVG/w1E0
NYYレギュラー組
→伊良部、松井、黒田

NYY控え組
→イチロー


哀れ
106名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 17:05:23.04 ID:k1oiS4HJ0
レギュラーは青木だけか。打者はもう半永久的に無理だろうな。
もはやサッカーに人材流れてるし
107名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 17:06:47.26 ID:jvVG/w1E0
>>104
松井は1年目から巨人の一軍定着。

イチローは半年ほど松井の年長で、
3年目でようやくレギュラーだからね。
それもオリックス程度のw

実はキャリアは松井のが1年長いぐらいだねw
108名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 17:07:33.51 ID:+Cqb8ujjQ
こいつの親父、移籍した時、報道陣が自宅に押し掛けたら、
熱い中、お茶を出すでもなく、てめーが勝手に作ったクソ高いレトルトカレー配ってて、
どこまで強欲なんだと思った
親子って似るんだな、やっぱり
109名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 17:07:45.37 ID:Pbjqf6zW0
なんだ「思い出移籍」だったのか・・・
110名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 17:08:34.96 ID:R9UHMJyzO
ロイターは昔はイギリスからだったが今はカナダが買収。APから記事出しなさい
ヤフーさん
111名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 17:09:09.06 ID:ppA2BkXO0
>>107
球団ブランドに縋らないね
NYでも無名不人気の松井は

地元開催オールスターにも出られないのにねwwイチローはCMにも出たのに
112名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 17:09:31.30 ID:k1oiS4HJ0
>>108
それはいいだろ別にwそれに熱いときにお茶も駄目だろ
チチローはかわいそうだな対して身体能力高くないイチローを屈指の選手に育てたのになんかイメージ悪いぞ
113名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 17:09:41.50 ID:jvVG/w1E0
>>108
アメリカの高速道路で500万円?盗まれたのは天罰だろうなw

ゴキブリ鈴木一家w
114名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 17:09:43.74 ID:O1dQknwCO
カレー貰えてラッキーじゃないか。てか、イチローには頑張ってもらいたいなぁ。
115名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 17:11:25.88 ID:gWy8sBTbO
勝手に押し掛けたマスゴミに冷たいお茶を出せとかウケる。
やっぱイチロー叩いてるのは焼き肉マスゴミで間違いないな。
116名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 17:11:26.18 ID:jvVG/w1E0
>>111
だから感謝してんだろ。

11年間試合に出してくれた任天堂前CEOの山内氏、任天堂社長の岩田氏・・・って

それぐらい察してやれよ(任天堂リーガーってことね)
117名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 17:11:42.06 ID:ppA2BkXO0
>>107
球団ブランドに縋らないとねw
NYでも無名不人気の松井は
イチローはそんなものなくてもオールスター常連、全米各スポーツメディアのトップニュース
松井は地元開催オールスターにも出られないのにねwwイチローはCMにも出たのに
118名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 17:11:59.20 ID:h64xzcJh0
交換トレードで獲得するに当たり、ヤンキースは守備位置の変更、打順が下位となること、相手先発投手が左腕の場合は先発を外れる可能性があることなどを条件として伝えたという。



今季で契約最終年となるイチローは、マリナーズとの契約延長を「放棄」したことで、来季以降への保証も完全になくなった。

 今回のヤンキースの補強は残り3カ月間、プレーオフまでの「レンタル選手」としての意味合いが強い。ヤンキースからの交換要員はマイナーの2投手(ミッチェル、ファークワー)で、将来性が高く評価されているわけでもない。

 また、イチローに対するヤンキースの年俸負担額も約225万ドル(約1億7800万円)とされており

ある大リーグスカウトは再契約には「打率も3割を大きく超えないといけない」と高いハードルを設定した上で

「払ったとしても来季年俸は500万ドル(約3億9500万円)前後」と、再契約するにしても今季年俸の3分の1以下でのオファーになると予想する。



イチローの今季の年俸1700万ドルのうちヤンキースが支払うのは220万ドルのみで、交換要員としてマリナーズに放出した2人もトッププロスペクト(将来を嘱望されている選手)ではない。
来季にはガードナーが戻って来るだけに、今年が契約最終年のイチローに長期視野で仕事を託したわけでもない。移籍時点で打率2割6分1厘、出塁率2割8分8厘



↑これが任天堂抜きにした適正年俸であって、焼き豚が自慢してた年俸は任天堂ジャパンマネーの賜物だったのだ
そして移籍金はほんの微々たるもので、実質、将来性のないマイナー投手2投手wとの交換トレードwww
もちろん、イチローが今回ヤンキース入りできて、ある程度の年俸を貰えるのも日本からのスポンサーに電通放映権料を加味してのジャパンマネー効果つきだが
119名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 17:12:05.28 ID:C/ErrJEE0
>>97
エロが骨折したらしいから内野補強のためにイチローが・・・・・・
ってのがもしかすると
120名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 17:12:56.10 ID:ZLAyFSosO
>>108
クソ高いカレーをくれるなんて、いい人じゃん?
中身がクソでも
121名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 17:13:26.05 ID:piNkXgzr0
>>95
で、39歳でヤンキースが獲得!
ここで引退するわけで、さすがイチローだよね。

凄いの一語。
122名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 17:14:28.62 ID:itQAMhjrO
勝手に押し掛けて物もらっといて文句言うとかw
123名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 17:14:42.71 ID:4zzO2GzK0
そーいえば、サッカーのパク・チソンの居たパープルサンガも任天堂だったよな?

極東アジアでサッカージャージ売るために雇われたパク・チソン、
野球ジャージ売るために雇われたイチロー。

どっちも似ているな。
顔つきもw
124名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 17:15:03.65 ID:ppA2BkXO0
>>116
なに?任天堂があれば
松井も俊足強肩になって選手間投票上位常連になり
FOXのオールスターCMにも出られるの?
無理でしょwブランド好きで知られるAロッドに無視される松井じゃw
125名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 17:15:37.23 ID:NHU1xpao0
厳しいだろうな
イチローも、こんなおっさんが話題になるプロ野球も
126名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 17:15:43.91 ID:MTKsjVup0
もうかなりの年だったんだね
マリナーズはこれから躍進しないとまずいな
127名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 17:16:27.39 ID:q1thWxIn0
>>25
ウェーバーにかければいいんじゃないか?
128名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 17:16:43.72 ID:4zzO2GzK0
                                   rt((し)ゝ)m
                                 __ (シイ(((イト、 ⌒)、
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\                 (从Y  ̄    ミ;(  ⌒ヽ
  | ○。          i                (y/         (ソ((jし))
  ノノ)          # 从              / __,   、__    乂リソそ)
  i从  ゛゛`''‐  ,.-''''゙゙゙  从i             _i_/_ソ_  Tへ\、__  从(の))
 从  -=・=-  -=・=- 从             .T ,.ィrj lー|〃ぃヽ、T \(シ(r)))
 从       i i      从             / 'ー ' /   'ー──'   j)ソル);)   礼儀の正しさで朝鮮人の
  |∴ヽ   (,"、 ,゙,! /∴│ 鈴木家のカレー    {   fc っ )       Yルしノ )
  | ∴!  ー===- ' !.∴| 210g600円     .l  / _,_,__  ヽ       tl } ))    右に出る民族はいないわ
  | ∴!       . !∴│ グリーニ入り      l Y ィニニ ≧ 〉}     、ノソノ
  | ∴!      . !∴│              !    ̄    ノノ   y'シノ       任天堂ありがとう
  人____人____.人              Y 'ー─        ハ⌒ヽ
-‐ '"           ゙ ー--、          /  \-----     / |  )⌒)
                          / |   ム____/  /  ノ   )\


129名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 17:16:52.29 ID:/OYV+Jop0
グンちゃん日本の追っかけに暴言(いつも怒るのは日本人にだけ)

https://twitter.com/asiaprince_jks/status/227047179456507904
@AsiaPrince_JKS
おかけはもういらないならでてけ!! きもちわるいな。。
2012年7月22日 - 23:27 Twitter for iPhoneから


グンソク、また日本の追っかけにキレてるけど、
追っかけなら中国や台湾の方がもっと凄いと思うんだが
何故か日本にいる時だけこういう発言するからムカツクわ

日本人を気持ち悪い呼ばわり

93 :名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:30:51.73 ID:zjbyoDDi0
チャン・グンソクが警告、「過激ファンなんかいらない。消えろ!」


http://headlines.yahoo.co.jp/cm/main?d=20120723-00000030-cnippou-kr

130名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 17:17:16.88 ID:SCpG61K40
嫁とは早く別れた方がいい
あれはヤバイ
ヘタすると藤田まことになるぞ
131名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 17:17:38.13 ID:MTKsjVup0
パクチソンはイチローとはかなり印象が違うけどなあ
132名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 17:17:43.89 ID:4zzO2GzK0
何か任天堂リーガーのヲタがうるさいなあw
133名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 17:18:15.36 ID:ppA2BkXO0
妬み哀れだなぁw
134名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 17:19:39.88 ID:+3w88qc40
>>97
可能性ゼロに近いけど
先発あと2枚は欲しいから
出物があればトレード要員になるかもw
135名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 17:20:24.73 ID:4zzO2GzK0
これで明日8→2番になったとしたら、
それをイチロー昇格とか言い出すから、
ゴキブリは困るんだよなあw
136名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 17:21:02.99 ID:sNtWURLy0
>>133
今のポンコツ松井と比べてホルホルしてる方が惨めじゃね?

年齢的な衰えはあっても怪我もないイチローが‘8番’って現実は受け止めないと・・・
137名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 17:21:19.69 ID:ppA2BkXO0
ヤンキースは公式サイトで大喜びしといて今月中の再トレードはないわなwバカじゃないの
138名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 17:21:32.61 ID:V7CvpjW40
グランダーソンが3番、
139名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 17:21:35.21 ID:w0jmtn4o0
代走→そのまま守備固めって使われ方してもいいって了承したんだな
この先スタメン外れても 出場機会自体は結構ありそうだな
140名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 17:23:45.92 ID:4kPr+BYm0
ヤンキースで通用した松井と同じくらいの結果出せるかな?

イチローのレベルじゃヤンキースでは通用しないだろうな
141名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 17:23:47.11 ID:DmSN5qUVO
まぁ、当たり前だな
ゴキはマリナーズでは最後は2番だった
かたやヤンキースの2番は大砲グランダーソン
ゴキの居場所なんざない
142名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 17:23:53.51 ID:D7bkHCP+0
イチローと弓子夫人、5億2千万円をドブに捨てた<創価学会霊園計画>

http://logsoku.com/thread/hato.2ch.net/morningcoffee/1313643379/
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/adv/img/110106.jpg


イチローって創価信者だったんだな
マスゴミの異常なゴリ押しもこれで納得
143名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 17:23:55.76 ID:pLLnEPMe0
そら松井みたく打率150で先発とか嫌じゃんww
144名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 17:25:02.09 ID:sNtWURLy0
>>135
エロ負傷による棚ボタ昇格でも暖かい目でみてやろうよw

‘8番’なんて屈辱的な打順から‘2番’なんて大出世じゃんww

まぁ、俺は明日からオリンピックスレに入り浸るから構ってあげられないがwww
145名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 17:25:07.20 ID:+3w88qc40
エロの替わりどうすんだよ
案外キツイなw
146名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 17:26:31.21 ID:n7b4bGNT0
ぶっちゃけ、そこまで落ちぶれるなら引退すると思ってたけどな
147名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 17:26:37.38 ID:4zzO2GzK0
全盛期で最高値で買われて主軸を打った松井と、
現状の最底値の条件なしで買い叩かれて8番打っているイチローw


148名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 17:26:39.53 ID:ppA2BkXO0
>>136
何が?松井は年齢的に何の衰えもなかったけど
MLBの新人王すら獲れなかったよ
年齢的な衰えなら松井のほうが年下。年下で何でポンコツになっちまった?
松井のせいだろ?短期間に謎の筋肉大増量したおかげで膝爆発だっけ?松井も来年はヤンキースで8番打てば?
149名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 17:26:58.23 ID:4nAvUV0v0
田口みたいに献身的になれればレギュラーでなくても評価はされる
イチローにはああいうのは多分無理だが
150名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 17:27:33.68 ID:zSEvgQlT0
いちろーおわた
151名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 17:28:12.78 ID:qX+lG1F40
落ちぶれてもええやん
来年40歳のおっさんなのに
ヤンキースでスタメン出してもらえる、チャンスを与えられるだけで
とんでもないラッキーちゃんだぜ
152名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 17:29:00.07 ID:+3w88qc40
ヤンキースユニ在庫揃った瞬間トレードとか
笑えるw
153名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 17:29:24.85 ID:4zzO2GzK0
>>144
最弱チームで3番クビ、1番クビ、仕方ないから2番
         ↓
最強チームで主力が欠けていて仕方ないから8番
 

まあ、笑えるよな、イチローってw
154名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 17:29:26.72 ID:ppA2BkXO0

年下の松井は何でレイズの控えなの?レイズの8番すら無理ってどういうこと?
155名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 17:30:07.55 ID:sNtWURLy0
んじゃ、塾の時間だからそろそろ失礼するね ( ^▽^)ノシ

すぐ熱くなってくれるからイチヲタさんからかうのは止められませんわwww
156名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 17:31:15.07 ID:1jDdKYD30
まだ38だろ?
日本に帰ってこれば、まだ何年もやれるw
日本には40代の選手がゴロゴロいるんだぞw
157名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 17:31:49.31 ID:s3eJqJxE0
イボヲタが発狂してイチローを叩いていますwwwwwwwwwwwwwwww


米地元紙、松井を批判「穴掘って埋めたい」

 戦力外の危機に立たされているレイズ・松井は試合がなく、次戦のオリオールズ戦に
備えて午後に遠征先のボルティモアへ移動した。

 打率・147と極度の不振が続く松井。球場でのブーイングに続き、地元紙も
バッシング。タンパ・トリビューン(電子版)は「(22日のマリナーズ戦で
1点を追う9回2死一、二塁で)代打起用したのは理解しがたい。穴を掘って
マツイを埋めたい」と痛烈批判した。

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/07/25/kiji/K20120725003750100.html
158名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 17:32:02.48 ID:ppA2BkXO0
すぐ逃げるからおもしろいわww妬みまみれの誰かさん
これ↓くらい答えてから消えて欲しいわ〜
年下の松井は何でレイズの控えなの?レイズの8番すら無理ってどういうこと?
159名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 17:34:10.59 ID:5f+R/TD30
イチロー好きだけど、
もうかなり劣化してるし相変わらず糞ボール振りまくってんじゃねえの?四球の数少なそうだし
160名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 17:34:11.29 ID:4zzO2GzK0
>>148
そこはキャリアじゃねw?

松井が甲子園で怪物言われて鳴り物入りで巨人に入ってきたころ、
イチローは2軍3軍で土井監督に泣きついて、3年目でやっと1軍。

松井がNYYでデビュー戦から5番打ったり、
1年目からワールドシーズで暴れたりブイブイ言わせているころ、
イチローはリンチされそうになりながら200安打目標にセコセコ。

常識的に、前者の方がガタ来ているよね。
チカラ自体は少しは残っているっぽいけど。
161名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 17:36:17.34 ID:ppA2BkXO0
松井ってMLB行ってバカデカイ個人ミュージアム建てたのに何のタイトルも獲れなかった人でしょ?
162名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 17:38:36.95 ID:4zzO2GzK0
>>161
それはイチローのぼったくり記念館に文句言ったらw?
内野安打の山なのに、小学生からも高い金取っているねw

落合記念館ほどじゃないけどw
163名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 17:39:30.26 ID:ppA2BkXO0
キャリアの大半をDHとして過ごした松井にガタが来てるならもう12年守備やってるイチローは1割台かもね
164名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 17:40:00.61 ID:BpkxHMd9O
塾wwww
朴オタ・サカオタは子どもが多いね(笑)
165名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 17:40:50.52 ID:onor5V8R0
まあ、3番が消えたから明日から1番固定かな。2番自慰太、3番グランダーソンで
166名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 17:41:07.67 ID:4zzO2GzK0
>>163
また大半とかウソ付いているよ、この鈴木ヲタw

ホント、朝鮮人は出禁にして欲しいわw
167名無しさん@実況は禁止です:2012/07/25(水) 17:41:27.45 ID:BJlqQC/R0
打順下位でもたまに控えでも200安打にこだわらないなら全然いいんじゃないの
楽にやれそう
168名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 17:41:40.34 ID:ppA2BkXO0
>>162
内野ゴロノンタイトルの山なのに
個人ミュージアムなんか立てて
愛知より遥かにやっすい土地で高い金とってる松井は?
169名無しさん@実況は禁止です:2012/07/25(水) 17:43:18.66 ID:BJlqQC/R0
40まで持ったんだから野球選手として大往生じゃねーか
170名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 17:43:36.57 ID:k1oiS4HJ0
松井は体重増やす必要あったからひざにガタくるのはしゃあない。100キロ超えての運動は日本人の限界超えてる。
対してイチローもスピードタイプなのに長くやれたのは凄い
171名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 17:44:56.39 ID:4zzO2GzK0
>>168
地価w
わけ解んねw

愛知の子が石川の子の3倍金持ちだってなら少しは解るがw
172名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 17:45:05.31 ID:ppA2BkXO0
イチロー今日は死球、昨日は盗塁、おとといもフェンスにぶつかりながら超ファインプレー。松井は?
173名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 17:45:42.71 ID:6BoQhHGJ0
正直心もう折れてるでしょイチロウさん
174名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 17:46:40.58 ID:uxSLwpdJ0
>>153
40になろうかって年齢ならそんな争いができる時点ですごいよ
175名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 17:48:18.49 ID:ppA2BkXO0
>>171
おまえどこ住んでんの?
こっち東京じゃ当たり前の話ですが?仕事でも買い物でもよく出る話。地域別価格でググれよw
176名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 17:50:10.22 ID:4zzO2GzK0
>>172
そんだけ頑張っても、
前半戦終了時でイチロー選手は勝利貢献度最下位だったねw

ま、明日まではご祝儀ゲームだけど、
明後日からのボストン戦で潰れなければ良いねw

177名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 17:50:21.80 ID:7uYos1eo0
圧倒的に投手有利のセーフコから圧倒的打者有利のヤンキースタジアムへ

こりゃ3割復帰まである
178名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 17:51:16.10 ID:PoL4MNy50
いい決断したと思う。
ややハングリー喚起の契約、自分を分かってるってことだ。
179名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 17:51:17.17 ID:q1thWxIn0
>>177
さすがに夢みすぎ
180名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 17:52:05.50 ID:4zzO2GzK0
>>175
へえ、愛知は石川の物価の3倍なんだw
あほくさw

やっぱ、イチローみたいに底辺の工業高出なのw???
181名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 17:52:56.73 ID:T95+4R+H0
ヤンキーズやヤンキーズで、有名なのに今までアメリカの一番片隅のシアトルにいたイチローを
東部のニューヨークで観客に披露するというアトラクション効果はある訳だから、しばらくは
話題性は大きいだろう。一目は於かれるだろうし、よっぽどブーイングが出ない限りし暫くは
それなりに活躍できると思う。
182名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 17:53:44.18 ID:k1oiS4HJ0
>>177
本塁打打者には有利だけどアベレージヒッターにとってはあんまり変わらないでしょ
逆に転がすところ減るデメリットあるし
183名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 17:53:44.56 ID:9bu6Xwod0
ヤンキース仕様のスパイク会見直後の試合から履いてたってことは結構前に
決まってたんだな。
184名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 17:54:01.02 ID:4zzO2GzK0
ゴキブリ記念館で鈴木宣之の馬鹿息子自慢聞いて大人900円、子供300円。
185名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 17:54:13.27 ID:ppA2BkXO0
>>172
最下位は松井でしょ
試合にすら出してもらえなくなった

だから松井はフェンスぶつかったりしてるの?ガタが来るなら守備やって
ぶつかったりしてる人だよな?ベンチでジュース飲み飲みガム食っちゃしてる人なわけ?
186名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 17:56:31.33 ID:k1oiS4HJ0
おいおいお前ら八代の松中税金対策記念館も忘れるなよ
187名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 17:57:00.90 ID:ppA2BkXO0
>>180
だからその価値があるのかよ?
松井の記念館はそれだけのものを飾ってるのか?
新人王すらねぇじゃんwww松井秀喜少年像とか右手像だろ?w
銅像なんか新興宗教の館の隣で高い金で売ってんじゃねぇよ
188名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 17:57:18.53 ID:4zzO2GzK0
>>185
何を自分にレスしているのか知らないけどソースw

【2012年前半戦終了時のア・リーグ、並びに両リーグ全体でのWPAワーストランキング】
                                           
ア・リーグでのランキング(Baseball Reference調べ、計350名)

第348位 −1.9 ウィークス
第349位 −2.1 ハーディ
第350位 −2.3 イチロー・スズキ

http://www.baseball-reference.com/leagues/AL/2012-win_probability-batting.shtml


両リーグ全体でのランキング(計810名)

第808位 −2.1 ハーディ
第809位 −2.3 イチロー・スズキ
第810位 −3.2 ハンドリー

http://www.baseball-reference.com/leagues/MLB/2012-win_probability-batting.shtml


なお、シアトルマリナーズのWPA総計は−6.4で、
イチロー選手はそのうちの約36%を占めている模様。

※イチロー選手の年俸はシアトル・マリナーズの総年俸の20%を占めています。


ファングラフのサイトでも同じようなもんだし、調べるだけショック受けるよw

ゴキマイw
189名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 17:58:32.70 ID:ppA2BkXO0
>>188
あ〜わかった試合に出ない人は

ランキングにも入らないわけね
もちろんスターティングラインナップにも入らないとwwwwwwwwwwwww
190名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 17:59:58.96 ID:rh1SpvQ60
>>189
そりゃ試合に出なけりゃ+-0だからな
マイナスってのはいない方がましって話さ
191名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 18:00:12.58 ID:tzxQ3Usb0
八番ライトって、ライパチじゃんww

恥ずかしい奴だな
192名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 18:02:04.47 ID:7uYos1eo0
>>177
セーフコはファウルグラウンド広すぎてそれだけでも相当そんなんだよ

現にイチローの今期のセーフコの打率は.210
それ以外じゃ3割近いんだ
193名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 18:02:17.19 ID:ppA2BkXO0
松井は今日何番打ったんだろうねw
194名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 18:04:59.53 ID:rh1SpvQ60
>>192
今季だけ切り取ってどーするよw
通算 ホームで 0.320 0.366 0.417
    アウェーで0.324 0.366 0.419

イチロータイプはセーフコだろうがかわらんわ
195名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 18:06:45.05 ID:+3w88qc40
>>177
打者有利って
左のホームランバッターだけだろ
196名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 18:08:25.42 ID:ppA2BkXO0
セーフコには屋根ついてんだろ?山に近く雨は多い、海にも近く湿度が高い。普通に全打者共通不利だよ
197名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 18:09:23.49 ID:7uYos1eo0
>>194
去年今年とセーフコでの数値が圧倒的にひどいのは事実だから
198名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 18:10:59.63 ID:rh1SpvQ60
>>197
確率の揺らぎだろ、逆に考えれば去年今年とボロボロでも通算すればホームとアウェーが変わりないのさ
199名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 18:11:35.49 ID:5MzjKk340
>>63
100億円動かしているということは単純に考えて、
100億円失う可能性もあるんだな。

100億円あったらリスクおかさずに、そのまま置いておけばいいのに、
なんでそんな危ない橋を渡るのかがわからない。

趣味で事業をしたければ、すってもいい金額内にしておかないと
200名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 18:12:15.91 ID:/3rCN6C/0
妙な叩きが多いけど結局松井と違って守備と足で希望球団はあると思うよ
そんなに年俸にこだわらないだろうし
201名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 18:13:17.53 ID:ppA2BkXO0
事業の話、女性週刊誌発だろ?そんなのにいつまでマジレスしてんだよ。本当だったら現地で記事出るわ→そして日本のスポ紙
202名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 18:13:44.45 ID:v8mGJnjH0
朴井はどうなったの?
203名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 18:14:48.34 ID:7uYos1eo0
>>198
全盛期イチローと衰えたイチローじゃ、響くファクターが違うってことだ
そしてセーフコは普通に打者に不利な球場
打率が上向くのは当然だな

ただ衰えも凄いんで相殺されるかもしれんが
204名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 18:16:57.86 ID:ppA2BkXO0
>>202
松井ならお仲間の焼肉記者が2年連続でこんな記事を書いていたよw
【2010年7月】松井、ヤンキース復帰!? 地元NYでゴジラ待望論(7月30日・zakzak)
【2011年8月】松井秀、最強助っ人候補!ヤンキース復帰も(8月6日・サンスポ)
205名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 18:17:42.62 ID:kvmdATjL0
>>202
自分で調べろゴミ
206名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 18:37:28.72 ID:KKMTSoR/0
残念だけどイチロー自身も二度とシーズン200安打を達成することはできないだろうな。
それは同時に彼が今まで達成してきたことが如何に困難な偉業であったかを改めて感じさせる。
MLBのチームでずっとスタメンで出場するということ、ヘルシーでい続けること、コンスタントに結果を
残すこと。イチローだから簡単に見えただけで実際にはほとんど実現不可能なミッションだよ。
10年連続200安打が単なる自己満足、価値のない記録というなら野球のあらゆる記録は価値がない。
誰がなんと言おうと殿堂入りは確定だよ。
207名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 18:47:00.19 ID:4nnosms10
ワロタw
ポイ捨て状態かよw
208名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 18:51:15.41 ID:qnWEeqyx0
暗に右投手の場合はスタメン確約か
今のイチローには寧ろ破格な気がする
209名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 18:55:47.80 ID:t/9tyz/n0
いちいちかっこいいな。
210名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 19:02:18.55 ID:RPWEd3Zq0
年いって結果出せなくなると誰もが同じ道歩むわけだしな
せめてジーターみたいに3割くらいキープしてたら状況変わってくるんだろうけ
211名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 19:03:31.97 ID:TLCqvvFP0
ゴキロー「お、おこぼれでリングください!年俸はゴキブリマネーで負担します!」



A-ROD即離脱・・・リベラも不在で、さらにチャンピオン遠のくww
212名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 19:04:00.88 ID:fUnqs+w80
イチローって子供いないんだよな。
実はいたりするのか?女好きだし
213名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 19:05:27.66 ID:Cg+QBbsB0
オールスターの間によく考えたってのは目眩ましで要は強豪が前評判通りに
いくかの見極めと自分が入れる穴があくチームを待ってただけだろ
チームに貢献するつもりなんて毛頭なく逆にチームを利用しようって魂胆
さすが自分第一野郎
214名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 19:06:57.02 ID:LPlmmCxO0
結局この人プライドなかったな
215名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 19:08:41.47 ID:qnWEeqyx0
チャンスすら与えられない状況から逃れるために契約に守られようとするのがプライドある行動なの?
216名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 19:10:31.90 ID:bgmovM2z0
この二日間で分かったこと

イチローアンチは自分の妄想と現実の区別がつかないw
217名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 19:12:49.84 ID:FbCP2xGi0
レーザービームは健在
外野から中継なしでホームベース一直線
218名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 19:13:37.13 ID:5mxnCa200
競争があるから厳しいと思うけど
ジーターとかはその中で成績を維持してるから
何とか見習ってもらいたい。競争の無いチームで
やっても命がけにはならないだろう。
219名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 19:13:59.26 ID:kEKLq55i0
生きるレジェンド様
220名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 19:14:10.51 ID:ICpkAtto0
今までの実績だけで讃えられる人でしょ 日本では 自分も省みずけちつけ
てるの何様?あ 在日さまか 日本のためにならない奴らはでていけ イチロー
は日本のためになってんだよ 悪くいう奴らは反日でしょ
221名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 19:15:33.18 ID:TLCqvvFP0
しかし低脳ゴキータが「ヤンキースが欲しがった!」とか嘘つきまくってたけど
現実は自分が土下座して無理やり名門チームへ移籍させるように工作とは


結果、シアトルは大幅な年俸負担と無名マイナーという最悪条件のトレードw
リングとかヤンキースとか最後に箔を付けたいだけの惨めすぎる行動ですね
補欠用員、背番号剥奪、これで結局何も獲得できず終わったら最高のピエローさんだねw
222名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 19:17:15.22 ID:IoVfPg3zO
日本でいう金本の扱いになるよ
223名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 19:20:31.85 ID:ICpkAtto0
イチローのスレには浅田真央のスレと同じく在日がはびこってるんだよ しつ
こく悪く言ってるのは日本人じゃないから皆だまれないだね 全部妬みからだ
から
224名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 19:21:24.04 ID:mO8T2wd10
マリナーズファンの喜び方は半端なかったな
「出てってくれてありがとう、イチロー」って
225名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 19:22:36.22 ID:+elMyzCM0
このまま出番がなくなって日本に帰ってくるでしょう
226名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 19:27:43.82 ID:ICpkAtto0
お前たちが日本から早くでてってねー 害にしかならないんだから 性悪
ヨナでもマンセーしてろ 
227名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 19:29:47.71 ID:upSTj5sH0
8番バッターの役割ってなに?
228名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 19:30:55.01 ID:1cpSALfm0
39歳の引退マジカの選手に拒否権など与えるわけないだろう。
松井など35歳で首になった球団だぞ。
8番でスタメンでも高待遇だろう。
229名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 19:32:05.48 ID:BQ9eQFeLO
けど、イチローを8番で使うとか、控えで使うとかそんなんならな?

始めから契約してやんなよ・・って思わん?

マジ変わった球団よねここ
230名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 19:32:54.20 ID:y6ZWFM6C0
>>213
うるせえよ禿
231名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 19:33:24.71 ID:9t4HkR1G0
>>229
外野は他にレギュラーがいるからいろいろ気を遣うのさ
232名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 19:34:04.81 ID:JV7dRQbn0
燃え尽きるまでやってほしい
イチロー自身は50歳まで現役続けると言ってたみたいだし
233名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 19:40:25.57 ID:BQ9eQFeLO
>>231
他にレギュラーってじゃあ手を出さなきゃいいじゃないかイチロークラスの選手に・・

競わせるならわざわざイチロー取らなくても他にいくらでもおるでしょ

マジ変わってるわここの馬鹿オーナーだけは
234名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 19:42:27.96 ID:9t4HkR1G0
>>233
そのレギュラーが二人も怪我しちゃったのさ。
そこでイチローが志願してきた。しかもマリナーズがほとんど金を払う。
これは獲得するだろう。
235名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 19:43:10.61 ID:xak2rywY0
飼い殺しなら最後に日本球界復帰してくれよ
236名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 19:43:24.70 ID:qnWEeqyx0
>>233
イチローが万一復調してもそれに見合う年俸払える体力がある球団じゃなきゃダメと考えると限られて来るんじゃないか?
237名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 19:43:38.44 ID:1cpSALfm0
>>221 名前:名無しさん@恐縮です :2012/07/25(水) 19:15:33.18 ID:TLCqvvFP0
>しかし低脳ゴキータが「ヤンキースが欲しがった!」とか嘘つきまくってたけど

事実だぞ、低脳ヤローW
少しは調べろやクソバカW
238名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 19:44:55.39 ID:LcB9xnp00
>>227
>>228

Aロッドの怪我で「7番になれる!」と騒いでるよ ゴキオタは
239名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 19:45:52.44 ID:zRjLijrnO
【礼儀を知らない傲慢な態度で知られるイチローが深く頭を下げ地元シアトルのファンの
声援に応えた。】


米国プロ野球メジャーリーグのイチロー(38)が24日(韓国時間)、シアトル・マリナーズから
ニューヨーク・ヤンキースに電撃移籍した。移籍後、日本のメディアは万年下位チームであるシアトル
から最高名門ニューヨーク・ヤンキースに移籍してイチローがより一層派手な活躍を繰り広げることが
できるようになったという点を強調した。


日本オリックスから2001年シアトルに入団したイチローは初年度から10年連続200安打を記録し、
2004年にはメジャーリーグ最多記録である262安打を打った。しかし昨年からヒット数と打率が下が
りながら今シーズン24日現在、2割6分1厘にとどまっている。移籍発表3時間後にシアトル球場でヤン
キースのユニホームを着て出場したイチローは8番右翼手で先発出場して4打数1安打を記録した。


一方、シアトル時代にイチローがポジション変更を固辞したせいで出場のチャンスをつかめなかったクリー
ブランドの秋信守(チュ・シンス・30)は同日、ボルチモアとのホームゲームでシーズン12号ホームラン
を叩き出し、4打数2安打・2打点(2得点)を記録した。
いつの間にか40代に近く衰えたイチローが移籍することになった時点に「長打型1番打者」として猛活躍を
して逆転した境遇を見せた瞬間だった。
240名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 19:46:44.69 ID:BQ9eQFeLO
>>234
なるほど。そういう話なら理解出来る。

じゃあこの糞記事なんなんって話だが
241名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 19:49:10.37 ID:Kaz17eWn0
聞き手も答え手もクソなゴキブリインタビューの一例

――10年連続200本安打を達成した今、周囲は新しい展開に期待しがちです。
 「…(略)…例えばずっとプレーオフに出ていないチームよりも、強いチームでワールドシリーズって安易な発想もありがちです。…(略)…そういうことに僕が振り回されるわけにはいかない」

――2007年、マリナーズ以外のチームでプレーする選択肢もありました。
 「あそこで動かないなら、もうないです。シアトルで成就すべきでしょう」

――ワールドチャンピオンはマリナーズで目指す?
 「当たり前ですよ。ここでしかなりたくない、くらいです。まあ、それは言い過ぎかもしれませんが、気持ち的にはそう。
 戦力として必要とされて、というのはもちろん大前提ですが。 時間をかけてきたものに愛情が生まれるのは当然です。
 チームメイトは変わっていきますが、ここのファンはいつも一緒でした。シアトルのファンと僕の間の関係は時間が経てばたつほど濃密になっていると感じているので、
 そこで2001年みたいにみんなで盛り上がりたい、と考えるのは自然なことでしょう」

――いい選手は強いチームに移るという空気がアメリカでは主張となっています。そんな流れをどんな気持ちで見ていますか?
 「理由にもよりますが、ただ勝ちたいというだけならあまりにも浅い。特に長い間同じチームでプレーしてきた人の決断なら、もったいないと思います」

――ひとつのチームに留まってワールドチャンピオンのチャンスを待つのは、今のアメリカでは不器用と思われるかもしれませんね。
 「器用か不器用かは価値観によります。僕から見れば、勝ちたいからチームを変わっていくという人たちの方がよほど不器用ですよ。大事なものを自分から放棄しちゃってる。
 そういう人たちはきっと、大事なものを大事にできないから動いてしまう。生きていくうえでの軸が揺らいでいる感じで、それはちょっとかっこ悪いな、と思います」

自分から大きな船に乗り込むことはしない。 ←乗り込んだ
損得勘定、駆け引きとも無縁。 ←損得勘定ばっかり 
自分が大切だと感じるものに最大限の誠意をもって接する。 ←大切なのはカネと名誉
そんな姿勢は一貫している。 ←確かにw
(取材・文=小西慶三)

242名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 19:49:22.49 ID:KKMTSoR/0
>>237
「この条件なら」という但し書きは必要だけどな。
単純な戦力としては現時点では穴埋め以上のものではないだろうけど
ヤンキースにとっては「殿堂入り選手が」という選手としてのクラスが嬉しいんだろう。
243名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 19:49:54.28 ID:bFSXAS7zO
来年はドラゴンズか
244名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 19:51:28.61 ID:H6LMXawO0
チームを転々としていた中田の現役末期のようだ
245名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 19:53:46.28 ID:o66cZjlW0
残酷かも知れんが、誰にでも終わりというものは来る。命も含めて、こればっかりは皆平等。
後はいかに終わるか、だな。
246名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 19:54:21.52 ID:0W5Sp7ojO
ヤンキース地元
「打撃期待していない。盗塁や守備だけ」

ニューヨーク・ポスト
「イチローのトレードは名前だけで内容はない。(イチローを)獲得する意味はあったんですか」

ウォールストリート・ジャーナル
「ヤンキーズは打撃を期待していない。盗塁や守備をやってくれれば十分」

「あれだけの選手だからマリナーズも相当ショック、動揺かなと思ったけど、
案外そうではなくて、『マリナーズにイチローの居場所はすでになかった』という人もいるし、
『イチローの名前を聞くだけでヘドがでる』と話している元同僚もいるという」
247名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 19:54:42.99 ID:qnWEeqyx0
>>241
イチローが「強豪行きたいんだけど」って言ったのか?
248名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 19:55:34.00 ID:qnWEeqyx0
> 『イチローの名前を聞くだけでヘドがでる』と話している元同僚もいるという
無茶苦茶捻じ曲げてるww
249 :2012/07/25(水) 19:56:03.77 ID:UFTAWt8u0
エーロッド骨折なら当面先発だな
チャべスが3塁に入るのかw
250名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 19:57:01.29 ID:GnlV0cm90
>>239

地球の敵・ゴミチョンの記事は見出しを見ただけでわかるよなあ
251名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 19:59:52.26 ID:XDIGJIC10
都合の良い条件だったとは言え、ヤンキースが獲ったのはちょっと驚いた。
今の成績だともっとシビアに見られてると思ってたわ。
守備はかなり計算できるって判断かな。
ただ、5年早く動いてればなあ・・・
252名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 20:02:05.11 ID:+3w88qc40
福留って
バッティングは無論
守備まで期待されてないのか
253名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 20:09:06.50 ID:XAhROoaN0
イチローて相手が右左関係ないだろ
254名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 20:17:21.16 ID:rnvQ9EGD0
決まった時はおお、すげえと思ったが
ヤンキースは冷静に打撃には期待せず、守備と走塁の補完的役割しか求めてないことがよく分かった
たった2億が物語ってる
255名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 20:19:52.46 ID:AboMGY6o0
『イチローの名前を聞くだけでヘドがでる』
256名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 20:28:27.35 ID:hdEwgtuu0
イチロー嫌いだけど金本よりはマシだと思った
年俸の大幅減額、下位への打順降格、これさえのめばマリナーズと複数年契約は可能だっただろ
ヒット数だけにこだわるならこっちのほうが確実に記録は残せる
でも控えに回る可能性を示唆されても新天地に飛び込んだってのはちょっと見直した
マリナーズで疫病神扱いされてよっぽど居心地悪かったのかもしれんけどw
257名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 20:34:31.21 ID:fZh1C9eV0
>>120
いやwww
中身はカレーでないとダメだろwww
258名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 20:40:06.06 ID:Mo5BsyTo0
> http://iup.2ch-library.com/i/i0699452-1343201336.jpeg
>

ゴキローの痛恨のエラーで1失点してしまったので、ピッチャーが激怒してまたゴキローをボコろうとしているところ。
完全にビビッてるゴキローが笑える。w
そして、ついにマリナーズから逃亡したゴキロー。w
259名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 20:40:24.47 ID:xRGWA57g0
みじめ
260名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 20:44:23.59 ID:h64xzcJh0
イチローは来年いない!米紙が辛口攻撃
http://www.zakzak.co.jp/sports/baseball/news/20120725/bbl1207251225006-n1.htm
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120725-00000016-ykf-spo


2013年、イチローがブロンクスにいることはない」と辛口だ。
ヤンキース内でのイチローの立場はあくまでも補強選手で、主力選手ではない。大リーグ公式サイトは
「イチローは外野の守備位置を変更し、ヤンキースの下位打線を打ち、たぶん相手投手が左の場合はベンチを温めることになる」と報じている。
イチローのヤンキース入りは見た目ほど華やかなものではない


↓↓↓↓↓↓↓

A・ロッド、死球で左手骨折=米大リーグ・ヤンキース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120725-00000110-jij-spo




日本生命の呪いを遥かに超えるイチローの呪い(疫病神)恐ろしすぎる
261名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 20:45:23.62 ID:fbUQOCOh0
メジャーリーグってヤンキーズやその他ごく少数球団だけ
儲かっていて、その上納金を貧乏球団に配分することで
成り立っているんじゃなかったっけ。
結局今までの報酬もヤンクスから貰ってたようなもんだから
262名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 20:45:24.50 ID:MbGzFH6V0
ライパチ
263名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 20:46:09.93 ID:spRYb9Ci0
一人消えたからーーーーーーーーーーーーーー!!
2番、3番で存在感を出せよーーーーーーーーーーーーー!!
終焉の前にーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
264名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 20:46:30.84 ID:o5T+XSbI0
イチヲタ困惑
265名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 20:47:29.57 ID:EvOSe7Jo0
イチローは子どもがいないのがいい。
子どもってクソだよね。
子どもつれて電車乗るなよ。
266名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 20:47:38.48 ID:LRSWP2x1O
>>249
チャベスの方が勢いがあっていいと思う
267名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 20:49:06.70 ID:k3oWpkV30
そこまでしてシアトルから逃げ出したかったんだ
自業自得とはいえリンチローさんにちょっと同情するわ
268名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 20:49:13.83 ID:+ilwhe430
イチロー、移籍はしたものの、来年以降の契約は白紙のままという悪条件を呑んだんだね
来年は松井のように浪人生活かもしれないぞ
269名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 20:50:31.62 ID:M9BPW7g80
晩年、巨人にきた広沢落合清原みたいなもんか
270名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 20:51:50.27 ID:+3w88qc40
>>261
全米中継の放送権料と
ライセンスビジネスの収益な
ヤンキースのぜいたく税なんて
10億くらいだし
271名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 20:53:13.60 ID:aWkcheEj0
マーケット要員だから、これは仕方がないわ
272名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 20:55:06.25 ID:Vhy+4c+K0
>>261
セーフコにおちる金はイチロー分がかなりあったろうから
それは言い過ぎかと。マリナーズはあれで一応黒字らしいし。
273名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 20:58:14.37 ID:9c52pJ4QO
監督に批判され、OBに批判され、メディアに批判され、チームメートからはシカトされ…
仲良しは川崎さんと山内さんだけだった…
274名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 20:59:32.27 ID:ZStxRoVj0
監督にダメ出しまでされたらいづらいわな
275名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:01:51.20 ID:Vhy+4c+K0
まあイチローの場合、今まで監督批判とかやってたぐらいで
そっちの方が余程おかしいんだけどね。

276名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:02:55.22 ID:+3w88qc40
チームメイトのこととやかく言うから
リンチ騒ぎなんか起きるんだよw
277名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:05:21.52 ID:jd9xMzgE0
草野球はライトが人数合わせポジだけど
レベルが上がるにつれ、流し打ちが上手い奴や左打者の割合が増えるから
ライトが重要になってくるんだよな
278名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:08:59.56 ID:Vhy+4c+K0
>>277
それにしてもライトなんかよりセンターの方が遙かに重要。
イチローのおかげかせいかしらんが、ライトの評価がインフレしてる(誤用上等)
279名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:12:26.77 ID:PTlVYYGW0
外野は所詮外野だしな
とりあえず経験なくてもできるし
280名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:17:20.29 ID:jd9xMzgE0
>>278
まあ、センターラインは要だからな
イチローは送球が印象に残りやすかったから脚光を浴びたのもあるんだろうな

>>279
外野は自分より前の飛球は簡単で初心者でも問題無いけど
自分より後ろまで伸びて来る打球はそれなりに練習しないと判断が難しいぞ
281名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:21:55.03 ID:hdEwgtuu0
ゴキオタも今年、イチローが松井と同じ立場に立ったらいかに松井が偉大だったかわかるだろ?
シーズン序盤は松井と同じように主軸を任されたがゴキはメジャー史上でもワーストクラスの3番だったよな
かつて松井が率いた名門ヤンキースに入団してみたら8番、守備固め&代走要員
万年弱小球団でオナニー記録作ってたゴキと常勝球団でWSMVPとってニューヨークの伝説になった松井じゃ格が違うんだよ
そこは認めとけよ

282名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:23:46.46 ID:Vhy+4c+K0
>>280
まあ外野が簡単ってのはウソだと思うけど
内野失格→外野で名手ってのは幾つか例があるが

外野失格→内野で名手ってのはまずないからな。

荒木が外野から内野に回ったという話があるが、別に失格だったわけじゃないし
内野から外野のコンバートは腐るほどあっても、外野から内野のコンバートは
滅多にない。
283名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:28:04.02 ID:G0Rb5uSW0
機能の中継で解説者がしきりに9番打った方が良い、と言ってたな
284名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:30:11.46 ID:hiGFxdp20
アホなイチローあんちのコメントをみんなスルーしてるのが笑えるw
285名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:30:51.03 ID:Vhy+4c+K0
>>283
それは打順のめぐりの関係でだろ。
1番系の打者を9番ってのは、DH制だと
たまにある。
286名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:40:50.18 ID:mXHFHI1j0

安打乞食からリング乞食へ

せいぜい”おこぼれ”でリングゲットできれば良いね
287名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:50:18.96 ID:PTlVYYGW0
ワールドチャンピオンになれば五十嵐もリングもらえるなw
288名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:51:29.44 ID:6FWvY1t9O
空気読まないで個人記録に固執すると思ってた

自分が調子悪くてみんなに迷惑かけてたのを自覚していたとは
前よりかなり好きになったぞ
289名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:54:06.46 ID:FqswYctR0
いやここまで空気読まず粘ったんだからたいした神経だろw
本当にチームのためを思ってたなら3年前に志願してるわ
290名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:56:48.73 ID:wVCMjZWQ0
>>288
さすがに我が身の安全が優先だろ
大津の子に手本を示したんだよ
291名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 22:09:15.34 ID:EBU25gdV0
>>289
バカなの?
292名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 22:09:31.46 ID:Yjii6GffO
そもそもヤンキース側にしたら今更ながらイチローに興味も必要ともしていないんだよ、マリナーズからの強い依頼で獲得しただけ、条件が良かったから、シーズン終了までの年俸マ軍負担→来年度の契約は自由→リスクは二流控え投手2人のみw
293名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 22:09:34.54 ID:xIqqlfnV0
ライパチだったら福留にでもやらせればいいのにw
わざわざ金出して鈴木とる必要ないわなw
294名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 22:10:06.97 ID:XD4oodLR0
くそー
こんな条件だったのか
足元見やがって

先が見えないけど
行くとこまで行ってくれ
もう生きざまの問題だ
295名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 22:13:16.54 ID:F24gV6TVO
晩年にヤンクス行ったロフトンみたいな扱いを受けるんじゃないかな
ロフトンはその後蘇ったがイチローは年齢諸々考えると難しいかな
296名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 22:16:26.75 ID:2Vey4W+i0
イチローがそこまでしてシアトルを出たかったという強い気持ちがひしひし伝わってくるな。
よっぽど居心地が悪かったんだろう。。。

寂しいトレードだよな。
297名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 22:20:27.32 ID:kf7rDRZ2O
この年になれば保身が先に立つものなのに、あえて自分を追い込むとは大したもんだ
確かにいけすかないところもあるけど、野球に取り組む姿勢は本当にすばらしいな
298名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 22:20:29.32 ID:4lvQ4yBw0
>>281

ばーか
299名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 22:22:49.89 ID:VJd0mM/M0
今のイチローは下位に置いてこそ機能しそうだし、良いんじゃないかな。
300名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 22:25:58.06 ID:fRqmGCtQO
>>281
ニキビがゴジラまでよんだ
301名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 22:26:06.71 ID:jkpp/+yo0
>>296
双方にメリットのある良いトレードじゃないのかなぁ
302名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 22:26:10.92 ID:XD4oodLR0
この電撃移籍にシアトルファンは
何を感じただろう?
清々しただろうか?

もし一抹の寂しさを感得したなら
蛮人ども
それが人情ってもんだ
303名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 22:28:29.68 ID:NXGf1NpL0
http://hissi.org/read.php/mnewsplus/20120725/aDY0eHpjSmgw.html

ID:h64xzcJh0
もういいからいい加減祖国に帰って
兵役につきな惨めなゴキブリ
304名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 22:30:56.93 ID:E0Y0GXq20
>>281
ヤンキース関係者以外立ち入り禁止ですよ〜www
一般のイボータは入らないでくださ〜いwww
305名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 22:31:48.76 ID:3P7rElII0
ライパチ頑張れ
306名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 22:33:52.80 ID:E0Y0GXq20
>>303
イチローヤンクス入りがよっぽど悔しかったんだろうなあ・・・・
まして教祖様の朴はガン無視された挙句レイズであの体たらくwww
そりゃあイチローに八つ当たりしたくもなるわなwww
307名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 22:34:23.28 ID:LG7UT5sIO
「イチローみたいな個人記録にしか興味ない奴はヤンキースには絶対入れないwww」
って言い続けたもんだから、いざイチローがヤンキースに求められたら
>>292みたいな脳内設定で自我を保つんだろうなあ……惨めw
308名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 22:35:08.06 ID:h64xzcJh0
金銭面でヤンキースの負担は、今季の年俸の一部にとどまる。守備位置や打順など起用法でも球団側に「一任」の形となったようだ。
■守備位置の変更や下位の打順での起用などすべて受け入れ


今回のトレードでは、ヤンキースからマイナー所属の若手2選手がマリナーズに移った。
加えてマリナーズの公式ウェブサイトには「金銭も含まれる」とある。金額は明らかにされていないが、
米CBSスポーツのジョン・ヘイマン記者によると、ヤンキースが支払った額は225万ドル(約1億7800万円)で、
これがイチロー選手の今季の年俸の一部に当てられるという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120725-00000005-jct-ent


任天堂を抜いたらゴキローの価値なんてこんなもん
もちろん、日本からのスポンサー料、電通+メジャーが日本から吸い上げる放映権料込み
ユニホームの売上、スポンサー料のジャパンマネー込でもこの程度の価値しかないのな



任天堂抜きの評価なんてこんなもの
ゴキローの成績じゃジャパンマネー期待できる日本人じゃなかったらヤンキース移籍できなかったのも当然だな

なんでゴキローの成績(チーム貢献度リーグ最下位、OPS最下位、得点圏打率最下位、得点圏長打数最下位)でヤンキース入りできるんだよw
309名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 22:36:26.58 ID:SftkZ+6z0
>>282
高田はどうだった?
外野から内野って高田くらいしか知らんw
310名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 22:37:15.96 ID:Vhy+4c+K0
下位打線で求められたとか言って威張ってるのも
そいつらと変わらんかそれ以下だろw
311名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 22:37:22.01 ID:/TXYdsAi0
>>309
高田は「外野失格」でコンバートしたわけではないから
312名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 22:38:16.53 ID:Bes3zaw10
実力で跳ね返せないなら引退だと思ってるんだろうな。
313名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 22:38:46.66 ID:E0Y0GXq20
ID:h64xzcJh0「悔しいよう・・・悔しいよう・・・、何で?何で我らが朴井秀喜様がクビで憎っくきイチローがヤンキースに補強されるんだああああ」

314名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 22:39:40.61 ID:AaXnE6+D0
この年になってまで攻めてくるてイチローは本物だな
315名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 22:40:32.84 ID:Vhy+4c+K0
>>309
はいはい張本が入ってきてサード守った高田ね。
リアルタイムじゃ知らんから断定は避けるが、ダイヤモンドグラブ(当時)
をもらったそうだから、それなりに上手かったんだろう。打撃補正についてはわからん。
316名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 22:41:37.62 ID:E0Y0GXq20
もう諦めろよイボータID:h64xzcJh0
お前らイボータ(ID:h64xzcJh0)はもうヤンキースとは縁もゆかりも無い部外者なんだからさwwww
317名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 22:43:57.85 ID:PkzVMKoQ0
そこまでして川崎から・・・
318名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 22:44:16.78 ID:FqswYctR0
>>291
一行レスの低脳には敵いません
319名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 22:45:16.03 ID:Fhz6v2F/0
内野安打は ヤンキースの野球じゃないだろ
320名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 22:47:01.37 ID:AboMGY6o0
疫病神イチローを追い払ったマリナーズが強豪ヤンキースに勝利
321名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 22:52:20.90 ID:/ZB+fJEeO
マジレスすると、来シーズン全球団OKで年俸三千万でいいならまだまだ複数年で契約はできるぞ
!いくら打撃は衰えても、守備範囲と脚では、まだまだ使い勝手はあるからな
どこまで現役にこだわるかだか
322名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 22:55:57.49 ID:YeHf+rNa0
まぁ年だししょうがないよね
俺が小学生のときにメジャーいって
俺はもう社会人になったというのにまだ現役でやってるんだから驚きだわ
323名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 22:56:02.21 ID:b2E4oSKr0
○○リン「イチサン、自ら志願って…オレの事は?」
324名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 22:56:35.09 ID:ZBB8WbLH0
                  /  /   \   ヽ
                  / /       \ ヽ
  ┏┓  ┏━━┓       | /iilllllii.   oilllllii ヽ |            ┏┓┏┓
┏┛┗┓┃┏┓┃      |y =・= r ‐、 =・= ∨、          ┃┃┃┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━l⌒r'    i   i    |⌒!!━━━━┓┃┃┃┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃   { / ; ∵; ,|. : : 人; ∵; | {       ┃┃┃┃┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━しi| `''" `ー- '   ー  | J━━━━━┛┗┛┗┛
  ┃┃      ┃┃      |i〈 、_____, 〉  |            ┏┓┏┓
  ┗┛      ┗┛       .! ヽ\+┼┼+/   /             .┗┛┗┛
.                  ヽ   `ー‐‐'´  /   アィ!
                   \   ⌒   . /
                  /|\____/ /\
325名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 22:56:56.49 ID:jJT9dnz8O
>>281
君は5年前の日本シリーズのMVPが言えるかね?

そんなもんだよ
326名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 22:58:26.93 ID:Vhy+4c+K0
それ言い出すとリーグMVPも年数たったらそんなもんだな。

例えばセリーグの5年前のMVPと聞いたら、思い出せんだろw
327名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 23:15:20.26 ID:OjtD3sV40
大衆紙ニューヨーク・ポストは、ヤンキースのブライアン・キャッシュマンGMの補強とイチローの獲得について次のように伝えている。

 「キャッシュマンGMのトレード期限の戦略(7月31日)は、比較的安価な選手をあてがうことで有名だ。イチローは確かにビッグネームだが、
あのマドンナと同じように、名声はあるが、過去の力はない。ヤンキースが左翼の守備とスピードを加えたことはプラスだ。だが、
同時にエゴ(わがままな男)も招き入れた。これがどうチームに影響を与えるか? 幸運を祈るしかない」

 同じ大衆紙のデーリー・ニューズ紙はイチロー獲得は大きなギャンブルだと位置づけた。

 「イチローは環境が変われば、ギアをあげ、モチベーションを高くしてプレーするかもしれない。だが、それも2、
3カ月しか続かないだろう。2013年、イチローがブロンクスにいることはない」と辛口だ。

 ヤンキース内でのイチローの立場はあくまでも補強選手で、主力選手ではない。大リーグ公式サイトは「イチローは外野の守備位置を変更し、
ヤンキースの下位打線を打ち、たぶん相手投手が左の場合はベンチを温めることになる」と報じている。

 イチローのヤンキース入りは見た目ほど華やかなものではない。はい上がることができるだろうか。

http://news.livedoor.com/article/detail/6790314/
328名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 23:28:52.42 ID:/pFBlIoE0
適度に休養したほうがいい結果でると思うけどね
329名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 23:58:01.50 ID:+OksFUgF0
ここまで軽蔑されるのって黄色人種だからというのも関係していると思う
白人だったら少々性格が悪くても一定の人気が出ただろう
330名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 01:06:21.96 ID:2oOMTXOv0
人種は関係ない気もするなあ
これだけ日本にも嫌いな人いるし、そう言う感覚ってどこに行っても案外同じだから
331名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 01:11:55.04 ID:djMiBme90
    /      ‐Ж.- ヽ
    ,'   __ '`=''' '__.l
    i -<_______,`ゝ
   /  〈.  -=・=- -=・=-}-、    一人ずつレギュラー消していくわw
   !{   }      ,ハ    !f/           
   ヽ._ ノ    ,‘,,-,,',   .!ノ      
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/          まずAロッドは消したったwwwww
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l,
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |
332名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 01:13:20.88 ID:t4NmSpce0
>>327
使い捨てコンタクトみたいなもんか
333名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 01:15:36.73 ID:djMiBme90
    /      ‐Ж.- ヽ
    ,'   __ '`=''' '__.l
    i -<_______,`ゝ
   /  〈.  -=・=- -=・=-}-、    
   !{   }      ,ハ    !f/           
   ヽ._ ノ    ,‘,,-,,',   .!ノ      
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/          席が無ければ作ればいいのさwwwww
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l,
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |
334名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 01:17:23.51 ID:xfl4CafpO
ニューヨーカーにボテゴロ内野安打とかゴキバント見られるの恥ずかしいなあ
空気読んでくれよゴキロー
335名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 01:26:15.99 ID:eoCmm0jy0
現役続けるだけならオリックスにでも帰れば監督手形付きで迎えてくれるだろうし
リング取ったら帰ってきそうな気がするなぁ
336名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 01:28:50.76 ID:Omtb1sUJ0
むしろ休み増えていい結果になるんじゃないか
7割も出れば十分だろ
337名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 01:30:28.31 ID:44KZJCkp0
>>334
今年はボテゴロヒットはあんまりない
故に打率も低いと言えるかもしれないが。
338名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 01:40:09.41 ID:EZ0fvYaFO
>>329 いいか悪いかは別としてそりゃあるだろ!
日本でも、殿堂レベルの活躍した選手でも、そいつが外人なら、一年不調で、あっさり解雇されたり、過去の実績の割に、ぞんざいに扱われることはよくあるだろ。これが日本人選手ならありえない最期をむかえた外人は山ほどいる
339名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 01:48:57.51 ID:z5CeIoGg0
>>338
役立たずでも解雇どころか、のうのうと居座る外人は確かにいるなw
黄色い外国人が
340名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 04:45:49.95 ID:/kGJDxs7O
>>334
恥ずかしいのは君だよ(´・ω・`)
341名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 04:51:16.26 ID:8Lx5hzNH0
そんなことよりヤンキースVSマリナーズの試合がもうすぐ始まるぞ!
今日は岩隈が先発で川崎も久々スタメン、イチローがヤンキースで初の1番打者と話題満載

実況スレ
【岩隈先発】 SEA×NYY 【イチロー出場】 午前4:40〜 
2chスレ

今日はネット中継もあるからみんなで観ようぜー

342名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 04:56:20.67 ID:w0cpDntlO
イチローって種なしなの?
343名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 04:57:53.86 ID:FYJnrES20
松井 最悪のワーストグラバー    適正バリュー ー4.7M
打率.147 得点7  2塁打1 3塁打0 HR2  打点7 四球8 三振22 盗塁0 出塁率.216 長打率.223 (長打たったの3本)
得点圏打率1割4分
35歳で追い出された元ヤンキースの松井さん。そしてレイズも首になりました。

100打席以上の野手MLB全体で364人中
打率 363位 出塁率 360位 長打率 362位 OPS 361位

フル出場 1勝14敗
出場せず 10勝5敗

松井さん4打席 2勝10敗
松井さん5打席以上 1勝(5タコ)4敗

最終打席の顔
http://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20120723-178742-1-L.jpg
344名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 06:35:08.78 ID:R0Fn6DVb0
なんかスゲー思い出移籍っぽいんだがw
せめてワールドシリーズ優勝ぐらいは味わらせてやれ
345名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 07:18:48.20 ID:xNEhqa9iO
つーかイチローのわりに打率低いってだけで普通より上だからな
レギュラーは保証しないって契約ではないだけで控えとしてとったかといえばそうではない
346名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 07:51:47.51 ID:AlErloBE0
ttp://www.sanspo.com/baseball/photos/20120726/mlb12072604190001-p1.html
球場内のグッズショップはどこもかしこもグッズのクリアランス・セールが行われている


ゴミ同然のグッズが叩き売りwww

347名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 18:25:29.94 ID:H50fl+Ct0
...
348名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 18:31:15.63 ID:6P1WvBXc0
『イチローの名前を聞くだけでヘドがでる』

って、誰のコメント?
349名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 18:36:10.70 ID:SrwY51NR0
>>348
どこかの名無しさんでしょう
350名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 21:18:43.14 ID:YGVTlErK0
松井様→かつての主軸打者、ワールドシリーズでホームラン
町工場の倅の池沼イチロー→控え、しかも外野の
351名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 21:22:18.78 ID:1+tkBTMU0
イチローは
日本が誇れるサムライ
マジしびれるほどかっこいいわ
352名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 22:22:20.81 ID:76t+GmEu0
ゴキロー崇拝者って在日か情弱どっちなの?
353名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 22:23:32.78 ID:6+Hoiuac0
>>352
在日乙
354名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 22:25:42.85 ID:VmEd0p050
イチローは忍者らしいぞ向こうでは
355名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 22:30:17.27 ID:6gXR29AL0
>>348
少なくともビューナーのコメントではない。
『来期イチローが高額で再契約を結ぶことになったらヘドがでる』というのが
ビューナーのコメント。
356名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 22:57:55.94 ID:kRmll6kx0
ゴキロー「お、お、おこぼれでいいんでリングください!お金は任天堂が出すんで」



数ヵ月後、ヤンキースはプレーオフで惨めにボロ負け終戦
オワコン鈴木さんは完全敗北、そして大減俸&就職難の地獄の旅へ・・・

こんな無様すぎるシナリオが目に見えて仕方ないw
にしこりのように自身の手でチャンピオンに導いて
ファンから褒め称えられる日は一生ないんだろなぁorz
357名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 23:00:31.97 ID:KvF5D6cD0
イチロー来年は日本に戻る気なんじゃないか
358名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 23:38:18.27 ID:HYNIubeP0
居場所はない
359名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 23:40:21.00 ID:HYNIubeP0
イチローより松井の方が打者としては優秀
使い物になるのは松井の方だろうな
360名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 23:41:58.28 ID:dfvxRkcd0
松井は膝悪いのに日本じゃやれないだろう
361名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 23:44:52.18 ID:HYNIubeP0
愛されない選手 それがイチョンロー 
362名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 06:51:38.49 ID:H+JVyw/d0
イチョンロー活躍しそうにないね
 
363名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 06:53:12.54 ID:cKRmgxSi0
日本で言えば最後はジャイアンツ、今年でってことだろうな
364名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 06:54:01.14 ID:i+UTQN7f0
日本人メジャーリーガーの話題で、
全く関係ない在日の火病みてるとよっぽど人材いないんだね。
365名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 07:01:20.78 ID:Zjicgtiw0
>>6
イチローは本気出したらタイガーウッズ並にゴルフ上手いらしいよ。
40超えても頂点目指せるプロスポーツのゴルフ。
もし現実問題として体力的に野球を諦めたらゴルフに転向即優勝で
世界を驚かせて欲しい。
366名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 16:52:09.86 ID:mpFRiz590
引退後は旅人やるタイプだな
367名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 16:56:10.03 ID:hpej22yMO
>>359
RC27、XR27って知ってる?
368名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 16:59:12.82 ID:ksZNAehi0
>>319
ジーター見てから言えよw
369名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:28:04.59 ID:sFNuduEj0
質問NG撤回したことは報道規制中?
370名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:33:57.43 ID:JSldjyYfO
ャ軍
371名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:36:35.20 ID:66wXSIvj0
イボヲタがイボの醜態を隠そうとイチローを貶そうと必死に書きこんでいます。
372名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:37:39.20 ID:O69t3zUu0
なんでこんな急速に干されたの?
おととしまではそこそこ成績も良かったやん?
373名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:41:37.37 ID:hlb5F3kdO
イチローの現役最後かも知れないと思うと
ブロンクスのヤンスタにシーズン中に行かなくてはと決意してしまう
うちの爺ちゃん連れて
374名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:42:47.21 ID:D9YZHgk90
任天堂パワーを自分から放棄したんだろ
イチローすごすぎるわ!

比較してコマツマネーで100打席買ってもらったイボイボと来たら・・・
気持ち悪いのは顔だけじゃなかったね
375名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 18:59:29.03 ID:sFNuduEj0
質問NG撤回したことは報道規制中?
376名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 21:29:16.04 ID:ZT2Rsnlr0
朝鮮人て弱った人見ると性的に興奮するとじいちゃんが言ってた
小澤征爾が病気になったときにスレに沸いてくる在日が異常だった
377名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 21:33:34.40 ID:Ue1yEPI00
>>374
本業が危なくなって凋落の著しい任天堂を見限っただけだろw
378名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 22:01:25.24 ID:H+JVyw/d0
イチョンローに居場所無し!
379名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 22:03:31.84 ID:H+JVyw/d0
ゴキブリヒットヲタって存在するの?
380名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 22:14:47.10 ID:t3p4ca5K0
381名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 22:29:48.31 ID:x1/3eMmB0
イチローが控えとかどんだけ選手層が厚いんだよwwwww
代打イチローとか守備固めイチローとかすんげえ楽しみ
382名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 22:53:37.71 ID:Ul2YyB4cO
>>374
ツマンネーんだよオマエ
ソース出してみろや
383名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 23:14:40.43 ID:gZOBvLoz0
1992〜1994年や2001年の気持ちを取り戻したろうね。
有り余る実績から、義理と人情というしがらみが出来て自由さが無かった。
一番以外やレフトも実は本人は楽しみなんじゃないかな。
384名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 23:44:26.62 ID:xgkVnn7+0
創価パワーでコネ入団。しかも控えかよw
実力でヤンクス入って主力だった松井とレベルが違いすぎる
385名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 23:45:23.24 ID:x1/3eMmB0
イチローって学会員なのか?
何だ、がっかりだ
386名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:28:04.12 ID:MzJdT/i10
イチョンローは活躍できそうにない
387名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 06:08:39.83 ID:x3qN8CC80
質問NG撤回したことは報道規制中?
388名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 06:32:54.33 ID:zYxUrLJN0
>>1

そこまでしてリング古事記がしたかった
イチローwww
389名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 12:06:51.65 ID:MzJdT/i10
【MLB】「イチローを獲得する意味はあったんですか」「打撃は期待していない」などのNY紙記事に小倉智昭が激怒「誰だ!連れてこい」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1343210577/
390名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 14:47:21.27 ID:eHZMM9WT0
1番ならまだしも8番だと後がないですね。
相当活躍しないと
391名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 15:08:34.16 ID:ki781H0N0
学会員は松井のほうだし、チョンだし
392名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 15:13:00.73 ID:irEBpbHvO
イチローさん、もう日本に戻ってくるんだ。
日本なら余裕で主力選手になれる。
393名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 01:33:09.11 ID:qwE+gZfr0
活躍無し! イチョンローに未来無し!
394名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 22:17:57.99 ID:qwE+gZfr0
やばすぎワロタ
395名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 22:23:59.05 ID:/lXRiFX40
目標はヤニキなのでまだ4〜5年は辞められません。
396名無しさん@恐縮です:2012/07/29(日) 22:28:05.32 ID:QeleKgam0
イチローも松井も応援してるが、毎度イボゴキ言ってる奴らの意味が分からんw
397名無しさん@恐縮です


>>11

たしか隠し子がいなかったっけ?
結婚してだか、メジャー行ってすぐだったかに発覚じゃなかってっけ?