【野球】WBC参加への“ウルトラC”!? 「侍マネー」で選手会説得…日ハム・島田球団代表★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
486名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 10:39:26.70 ID:LipDTe6x0
スポーツ大国のアメリカでスポンサーが出てこない時点で大会そのものに無理がある。
まだ、日本のペナントレース優勝者をワールドシリーズに参加さしてくれた方が良い。
487名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 10:43:10.15 ID:MpT72xSa0
こんな胡散臭い大会のために
将来性のある選手らが故障したり
選手生命を脅かされるような怪我したら
本当に馬鹿バカしい
大会そのものを廃止すべき
488名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 10:56:19.97 ID:W11WP8GT0
真っ当に正面から対処しないで、裏でこそこそとカネを回す算段だけに頭を使う

もう人生裏街道根性が骨身に染みてるんだな
489名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 11:12:17.80 ID:FYJj3Tsi0
選手会の言う代表の運営費用とかMLBの言う保険とかそんなものは全部自分のところが負担すべきなんだよ。だから選手会の言ってることもMLBが言ってることもおかしい。
あとMLBがIBAFの運営費を肩代わりしているなら金額公開してほしいね。その分までならMLBが回収するのはおかしなことではないと思う。
490名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 11:30:49.33 ID:xxCswc8w0
オールスターの視聴率昨日は一ケタだったんだってな
野球関連で数字取った番組知ってますか?
プロ野球選手の妻たちは取ってたぞw
一般人の興味
プロ野球選手の妻>>>>>>>野球の試合w
491名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 11:36:29.49 ID:+rq92SCz0
>>489 双方に旨みがあって利害が一致したからこそのMLBとIBAFのタッグだろ
運営費までなら云々と第三者が言っても始まらないし、
その第三者がオレもその旨みに乗っけろという行動だけでは、前二者からはなんの同意も取り付けられないだろ
492名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 11:59:45.42 ID:eLKkQeeq0
プロ野球の見せ場は試合以外の場外乱闘
493名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 17:00:45.98 ID:J04Xw2k80
野球らしくてお似合いだな
ますますプロレスみたいだ
494名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 18:38:00.66 ID:hTQL17+R0
>>490
視聴率の話を出すとJリーグにブーメランするから気をつけろ。
495名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 18:46:53.23 ID:aQKWJcrA0
>>494
地上波全局で煽りまくったオールスターが
サッカーのチャリティマッチより4%高くておめでとう
496名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 20:12:31.89 ID:YBkWR9oK0
>>489
招待費用もMLB選手の保険も運営負担だから、
貧乏な国もMLB選手を招集して参加できるんでしょ。

すべて各国負担だったら、普及目的であるWBCの開催理念に反する。
日本はタダで招待されてMLBに次ぐ金貰ってるんだから、良い方だ。
497名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 20:15:31.02 ID:YBkWR9oK0
>>489
あとWBCの収益分配金にはIBAFも含まれていて、毎回1億円送金してる。
それとWBCはMLB主催の大会なのに、なんでIBAF援助分しか稼いだらいけないのか?
MLBはタダ働きして、招待されてる日本は稼いでいいというの?
498名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 20:18:48.04 ID:aQKWJcrA0
選手会はヤクザの論理
まあヤクザだかカタギだか微妙な連中の集まりだから当然だけど
499名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:28:43.49 ID:qAn96pq+0
中国人ならきっと許してくれる!
500名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 23:52:22.80 ID:8I1HF5GeO
栗山監督 無能 ド素人 糞継投 糞采配 糞起用 創価固め

ホモルケン
501名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 00:01:12.25 ID:3A+5TFQQ0
金がほしくて拒否する選手会と、金がほしくて出てほしい球団側という図式?
502名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 00:13:21.66 ID:98vBYu/l0
土下座に向けてダイビング
503名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 00:15:17.73 ID:xrHtCiw30
どうするんかゼニゲバ選手会様w
504名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 00:20:40.87 ID:Uvqbhwjr0
焼き豚=屑集団
505名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 00:25:23.64 ID:Vhy+4c+K0
>>495
出るピエロさんで煽ったのはどうすんだw?
506名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 00:28:36.18 ID:kprR2H0R0
どうでもいいや、やきう
507名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 00:31:31.69 ID:laQaoQyj0
イチローはもう出ないし、スポンサーも撤退は確実だから、消えちまったな、「侍マネー」は。
508名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 00:33:59.96 ID:SCpG61K40
>>505
煽った?
誰が?
地上波ではデルピエロが来てることすら報じてませんでしたが?
それどころか五輪の話題も無視しておむすび君がどうしたとかの棒振りで全部埋め尽くしてましたねえw
そんなに大人気なんだから20%はとるもんだと思ってましたよw
509名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 00:35:13.23 ID:98vBYu/l0
あれで煽ったというのなら野球は毎日が天皇崩御状態
510名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 00:35:43.10 ID:8V5umqC70
>>505
煽るの意味知ってるのか?
511名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 00:47:24.64 ID:zz6egQZ60
北海道の外では野球とかどうでもいいんだよ
野球は漬けの北海道では分からないかw
512名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 00:50:16.76 ID:SCpG61K40
>>505
でてこいよ虫けら
震えてるのか?
513名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 00:52:08.84 ID:mQ7i6D7o0
ホント金のことだけだな
スポンサーが70%だしてるとか日本側の勝手な都合じゃねえか
問題あるならスポンサーに文句言えよ
514名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 01:01:39.28 ID:Alo1ysuY0
野球は北海道だけでやって欲しい。無駄に広いからボールが球場外に飛んでも民家に被害が無い。
515名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 01:17:58.58 ID:mW3zAenXO
ツマンネー大会じゃん。
出ない方がいいって。
バレーボールのW杯なみになるのは
時間の問題w
516名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 01:18:46.59 ID:LWRX7eF40
どうでもいいですよ♪
517名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 01:20:43.07 ID:ouTatVg+0
>>1
ただのマネーに侍つけるな

浜ショーが怒るぞ
518名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 04:12:38.05 ID:xcaSNh5R0
サッカー日本代表のライセンス権は常設代表のもので、
五輪やW杯に出る代表にはスポンサーついてないんだけどな。

そこで野球も常設代表を作ってスポンサーも獲得したんだが……。
519名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 06:43:48.43 ID:XledDBfZ0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120725-00000008-mai-base
<野球・ソフト>組織統合で五輪復帰へのチャンス
毎日新聞 7月25日(水)2時31分配信

> 来年のワールド・ベースボール・クラシック(WBC)の開催に向け、日本のプロ野球選手会が不参加を表明したことを受けて、
> フラッカリ会長は「野球のすべての団体を国際連盟の傘下にしたい。このような事態で重要な役割を果たすことが新しい務めだと思う」と、
> 何らかの対応をする準備があるとの考えを示した。
520名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 11:04:30.82 ID:1+XfNVne0
>>1
それでも選手会長の
在日新井選手が
選手会のメンバーを説得して
反対するからWBC参加は無理でしょ
521名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 11:11:10.34 ID:jsKlw6qY0
つくづく思うけど選手もファンも被害者意識の塊だなw
自分からは何も動かないくせに他力本願で
自分の思い通りにいかないと駄々をこねる。
522名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 11:12:42.25 ID:tX54mBTB0
選手会ってのは選手のためにオールスターわざわざ移動日設けて月曜に開催するような連中なんだろ
523名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 11:20:01.43 ID:ubtKlJc40
銭ゲバジャパンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
「侍」使うな
524名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 11:35:28.71 ID:B5zoeJA10
常設ジャパンという公式名があるんだからちゃんと使ってあげてください
525名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 13:13:29.97 ID:0G3k5TEK0
島田って相当の悪人だぞ

チーム内インフルエンザ蔓延で試合中にも続々選手が病院送り状態なのに、箝口令敷いて興行強行
「相手チームや客の安全考えない隠蔽行為」と地元紙に叩かれたら、逆ギレして取材拒否

金のためならなんでもやる人間
526名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 13:55:56.36 ID:6lcg4dfo0
選手会も権利だなんだ眠たいこと言ってないで
「他の参加国が弱すぎて面白くない」から参加しません、って言えばいいんだよ
527名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 17:01:54.71 ID:hbo5/XEqO
相撲世界大会の方がまだマシだな
528名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 17:08:04.47 ID:vUZTP1xm0
「侍」ってこんなセコイものなの?
529名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 23:18:32.28 ID:eNt6wZme0
武士(侍ジャパン)の家計簿
530名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 23:20:09.95 ID:NNmXdwx10
893に一億払ってる場合じゃねーぞ腹
531名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 23:56:41.96 ID:wCbQ7VUe0
で、常設野球代表チームとか野球U−26とか野球オーバーエイジ枠とかどうなった?恥ずかしい?
532名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:06:38.20 ID:aU5rsOJp0
そこまでしてWBCをやりたい国際関係委員って何ナノ?
533名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 00:19:47.04 ID:n71vX4ZG0
侍マネーってなんだよ越後屋マネーとかお代官様のカステーラとかにしろや
53455:2012/07/28(土) 07:52:21.02 ID:TSAhibly0
NPB選手会の要求を飲むとWBCは赤字転落してしまい
主催元のMLBは利益配分どころか赤字の大部分を負担させられる
逆にNPBだけ20億円近い利益を一切開催コストもリスクも負担していないのに独占
そんな要求をMLB側が飲む可能性は最初から無い
日本人のジャイアニズム全開による交渉下手は昔からだが今回のはあまりに酷い
535名無しさん@恐縮です
>>534
NPB選手会がWBCIのためにただ働きする理由もないんだよね
つまり企画の時点で成立しない大会