【音楽】ザ・スマッシング・パンプキンズのビリー・コーガン、今の時代ではニルヴァーナは「成功しない」と語る

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆Penguin/Js @( ´ヮ`)<わはーφ ★
 ザ・スマッシング・パンプキンズのビリー・コーガンは、今の時代にカート・コバーンや
コートニー・ラヴやトレント・レズナーが登場しても成功はしないだろうと語っている。
 新作『オセアニア 〜海洋の彼方』を6月20日にリリースし、今月末からオーストラリア・ツアーに
乗り出すザ・スマッシング・パンプキンズだが、ビリーは現在のシーンがあまりにも
自己完結的なものなので、そのシーンを越えて大きくなることなどありえないと
ニュース・サイトの『デイリー・ビースト』に語っている。
 「今20歳で、ぼくやカート・コバーンやコートニー・ラヴやトレント・レズナーみたいに
なりたかったとしたら、もう成功はできないよ。もう無理だから。たとえば、カート・コバーンが
今出てきたとするよ。そうしたら、もうファースト・アルバムでしっかりピッチフォーク連中に
褒められちゃうからさ。それがそのアーティストのマーケティング・プラットフォームって
ことになるから、レコード会社もそれを納得すると。でも、そこに入ったら最後、
もうなにも動かないから」
 さらにビリーはピッチフォークとその読者というのは「お約束事が大事な人たち」だと語っている。
 「ピッチフォーク連中っていうのは、お約束事が大事な連中がほとんどで、正しいTシャツを
着ているかいないかが大切なんだよ。そういう正統主義っていうのは学校の体育会系の
連中の横暴さや融通の利かなさと同じなんだから。自分から合唱部に説教を垂れているようじゃ
お約束事なんて破れるわけないよね。しかも、その合唱部のヘアスタイルがすでにイケてるようじゃ
なおさら無理だよ!」
 「やっぱり高校の優劣順位や約束事をひっくり返したいくらいじゃないとさ。ニルヴァーナが
危うかったのはそういうものがあったからなんだよ。体育会系の連中が聴きに来てたわけだからね。
カート・コバーンはよくライヴをやってる時の変な感じをそう説明してたよ、かつて自分をボコってた
ような連中が自分に歓声を上げてるんだってね」

>>2に続く

ソース:RO69
http://ro69.jp/news/detail/70578
2 ◆Penguin/Js @( ´ヮ`)<わはーφ ★:2012/07/23(月) 18:46:30.35 ID:???0
 ザ・スマッシング・パンプキンズというバンド名を今も名乗っているのもそのことと関係していると
ビリーは語っている。
 「反逆はどこに行っちゃったんだっていうね。今政治でどういうことが起きてるのかとか、
そういうことを扱う音楽なんて皆無だし、今の時代ほど政治的におかしな時代はないと
ぼくは思うから、それってほんとにおかしいんだよ。世の中全体の話として言ってるんだよ。
反骨するバンドとかはどこへ行ってしまったんだっていう。どうして誰もつっからないんだっていう。
ぼくはいつもつっかかってそれで変人扱いされてるけど、こっちとしては『ここ25年ずっと
こうやってきてんだよ!』っていうもんだからね。1993年頃にザ・スマッシング・パンプキンズといえば、
『あのバンドはほんと勘弁してよ』っていうか、『あのバンド大好きだよ』のどっちかだったんだよね。
まだ、そういう感情を奮い立たせる力がこのバンド名には残ってるんだよ」

(了)
3名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 18:46:47.85 ID:3Brzc6A20
お前が言うな
4名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 18:47:59.43 ID:kb5T4TyK0
睾丸
5名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 18:50:45.78 ID:oxtvg0Fo0
スマ★パン
6名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 18:51:52.92 ID:dj2ST+cJ0
商業LAメタルのカウンターカルチャーだったからな
7名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 18:54:02.99 ID:EaZ/OTw40
イハとか息してるの?
8名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 18:55:17.96 ID:x+DwAIkd0
カートは中2病のカリスマだからな
9名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 18:56:22.58 ID:9Gmcukpx0
亀頭睾丸
10名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 18:57:12.60 ID:thx75LmsO
今はAKBの時代だもんな。
11名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 18:57:15.26 ID:SjD6t2Hc0
実質ソロなんだろ?
12名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 18:57:17.45 ID:F52qI+WU0
○○っていう。て訳うぜえよ
13名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 18:58:05.40 ID:UKajsxQl0
>>1
ニルバーナって誰だよ最初に訳した奴。最近ロンドン行って恥かいたぞ
カタカナ表記でも敢えて「ナーバナ」だろ
日本人糞過ぎる
14名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 18:58:49.30 ID:/CFrnFel0
スマパンも結局
最高傑作はファーストアルバムだったな
15名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 18:59:32.92 ID:G5rr+gIc0
>>14
2ndだろ。
16名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 18:59:46.62 ID:a3fwLtRn0
そういや俺も最初ビートUKで知ったから「ナバーナ」て認識してたわ
17名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:00:07.95 ID:T+teY/WJ0
意味がよくわからないw

グランジのムーブメントなんかを経て今があるのだから今成功するしないはあまり意味がないと思う
グランジは音楽だけでなくファッションへの影響を無視して語ることもまた意味がない
18名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:00:57.50 ID:bRIr46Tl0
マーティも言ってたな
ロックやるようなやつは暗いやつだって
19名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:01:36.35 ID:RcHcbUgSO
>>7
むしろビリーより売れっ子なんだが
20名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:01:50.03 ID:1rsRDM+l0
>>13
確かに。ナバーナ、ナーバナだな
21名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:02:29.38 ID:jezq7FjlO
うっせーハゲ!
22名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:02:47.11 ID:BzteSvCJ0
ロックやらなんたらで訴えたところで少しでも政治が良くなったか?
生活が豊かになったか幸せになったか平和になったか?
なってないよね?むしろ結果悪くなってる。今時の子は君たちより馬鹿じゃない
23名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:03:11.51 ID:IBKRABYXO
>>6
オルタナこそブームだよブームw
24名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:03:11.86 ID:JiQk1++v0
ニルヴァーナはアメリカの尾崎豊
25名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:04:12.33 ID:4nciTCKA0
ネガティブ・クリープとはこのハゲの事だな
26名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:04:14.02 ID:EaZ/OTw40
>>19
まだあのイモくさいフォークソングやってるの?
27名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:05:27.96 ID:4nciTCKA0
>>23
もうその手の音楽がすっかりメインストリームに置き換わっちゃったけどな
28名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:05:48.35 ID:RAYqoOlK0
>>3>>4で終わらすんな
29名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:05:59.91 ID:EMCwOnQ50
>>7
APCにおるやん
30名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:06:04.05 ID:wK5JwB6D0
mayonaiseと1979は時々聞きたくなる。
31名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:06:04.15 ID:4ehya5FW0
洋画もアレだけど洋楽もなんか流行らないね
32名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:06:59.84 ID:mTmb8GGe0
突っ込みどころの多い記事とはこういう記事のことだな。
ピッチフォークは向こうでもいい意味でも悪い意味でも注目されているんだな。
「そうしたら、もうファースト・アルバムでしっかりピッチフォーク連中に褒められちゃう
からさ」というのは納得できるwピッチフォークは一旦悪く評価し出すと、ずっと悪い
評価つけ続けるしな
33名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:07:29.25 ID:MEnvwQKo0
妥当です。今の時代にミュージシャンは成功シズライ。
34名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:07:29.10 ID:hOGJ84F1O
コイツらはまずバンドの音に刺激されビリーの声に度肝を抜きルックスに爆笑させられるんだよな。
コーガン、ダーシー、イハ、チェンバレン
頭剃ってからは奇跡に近かったな。

だからもうパンプキンズって名乗るなよ。ビリーの勝手だけどさ。
35名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:08:41.91 ID:kpbFU9pq0
世界的なロックアイコンってのはもうなかなか出てこないだろうなあ
ジャック・ホワイトが最後かな
36名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:09:07.94 ID:4nciTCKA0
>>34
まあルックスのインパクトならピクシーズの方が上だけどな
37名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:09:13.91 ID:qTMDodNv0
グランジの影響が強過ぎてテクノに乗り遅れてたね当時のアメリカ
38名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:10:03.27 ID:MBUU1lOF0
そりゃそうだ
39名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:10:03.58 ID:EMCwOnQ50
>>35
何気にザ・ブラック・キーズがすごく売れている
40名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:10:24.79 ID:EaZ/OTw40
>>34
幸丸=オタクヅラのブサイクで美声
イハ=チョン顔ブサイク
ジミー=ヤク中アル中
ダーシー=オッパイまで出すパフォーマンスもしてくれる美人な人妻
41名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:11:15.98 ID:MBUU1lOF0
オルタナは死語
42名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:12:22.06 ID:4ehya5FW0
アメリカでも若年層の人口減ってるの?
日本で音楽が売れないのは団塊ジュニア世代以降どんどん若年層の人口減ってるからでしょ
43名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:13:06.88 ID:ajo754eB0
かつての音楽家たちが持っていた反逆の精神はアルカイダが受け継いでる。
9.11同時多発テロはどんなロックバンドのライブより衝撃的だったし世界を変えた。
44名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:13:31.65 ID:dP+PNRkR0
今尾崎が居ても流行らないみたいなもんか
45名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:13:55.47 ID:30rAI0aq0
イハって過大評価すぎる
ライブめちゃくちゃ下手くそ
最初のアルバムはそこそこ良かったけど
もう遅いわな
46名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:14:28.08 ID:v46QiDzC0
>>15
3rdだろ
47名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:14:47.41 ID:4nciTCKA0
まあでもたしかに最近のインディー・ロックってハードエッジなギターサウンドを特徴とするものはあまり見かけなくなったな
そういうのが欲しい連中はメタルとかポストハードコアに流れてそう
48名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:15:04.05 ID:EaZ/OTw40
>>45
評価されてんのかよw
あんな凡才なカントリーフォークの何が良いのか全くわからない
49名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:15:35.75 ID:/+XlHY5pO
×コバーン
○コベイン
50名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:17:25.63 ID:WwCOavid0
ハゲは黙ってろ
51名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:18:27.26 ID:ZZhIO6ME0
誤解を招くようなクソスレタイだな。
52名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:19:03.91 ID:ItD9S98q0
睾丸
53名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:20:04.86 ID:FQ4TyQBs0
メタル=オッサン(長髪ハゲ)みたいに決め付けるよねみんな
54名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:21:55.50 ID:4stfBtLt0
いつの間にか新しいアルバム出してたのか
55名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:24:00.10 ID:BhQ/kbcz0
×コバーン
○コベイン
×ニルバーナ
○ナヴァーナな

ネイティブアメリカンなんでこういう書き込み見るとイラッとする
56*:2012/07/23(月) 19:24:01.76 ID:AawVtuVt0
今更何をいってんだって話だな
57名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:25:51.14 ID:uDH9iP6x0
体育会系の連中とか合唱部のくだりは
「glee」を見てるのでわかった
58名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:26:33.91 ID:/sgRf5Pn0
こいつカートコバーンに嫉妬してんだろ
彼女も取られたし才能もカートのが上だからな
59名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:27:13.17 ID:TlVRmpMAO
>>40
イハって日系人じゃなかったっけ?
60名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:30:18.37 ID:VOBCnxlE0
>>55

知ったか乙w

ナヴァーナなんて聞いたことねーよw

nirのアールは鍵付き曖昧母音ってやつだから
発音はニルになるんだ。

発音記号見てみ。
61名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:31:20.23 ID:EWsfCnVrO
>>13

日本人なら涅槃て言えよ
62名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:32:00.58 ID:YQcz57i70
生前のニルヴァーナを評価してたアーティストなんて案外少なかった
アルビニが凡庸なバンドだって言ってたけど
80年代のインディーロック知ってる連中からしたら、そういう印象しかない
63名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:32:43.05 ID:O4u5YVcJ0
����������������
64名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:32:46.64 ID:n5c7H05i0
典型的なたらればじゃないですかビリーさん
65名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:32:47.79 ID:ItD9S98q0
加藤小判
66名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:33:22.15 ID:egITkFPl0
>>13
もともとカタカナ言葉でニルヴァーナって言ってたし、当時、日本のバンドでもニルヴァーナってのが居た
67名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:33:29.87 ID:ZHzObBX70
こないだはジョニーグリーンウッドをディスってたっけ
すっかり悪口・小言じじいキャラになっちゃって
68名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:33:58.45 ID:EWsfCnVrO
>>62

アクセル・ローズ
ケンカする前まではな
69名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:34:46.24 ID:4nciTCKA0
>>67
昔からだけどな
ペイヴメントに茶化されてグチグチ言ってた
70名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:35:19.30 ID:egITkFPl0
>>37
デトロイトテクノにも気づかなかった国だから、グランジ関係ないよ
71名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:35:42.60 ID:HijGf9510
サーストン・ムーア
「ペイヴメントは売上よりも、いい評価を受けていたって感じだったからな。そこにいく
とスマッシング・パンプキンズは何百万枚っていうレコードを売って、きっとなんだか
んだで満足しちゃったんじゃないかな・・・・・・フフフ。」
「でもあれでしょ(笑)、ビリーってつまりは・・・・・・ビリー・キンタマなんでしょ?
コーガンって日本語で睾丸なんだよねえ(笑)」
72名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:35:45.82 ID:JNmsY4i20
むちゃくちゃ売れるはず
73名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:35:56.16 ID:IoTxtfC10
http://www.youtube.com/watch?v=K38xNqZvBJI&feature=player_detailpage#t=52s
ニルバーナ

ただし、マドンナはマッダンナ
74名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:36:51.30 ID:EMCwOnQ50
>>62
ニルヴァーナはまだ凡庸止まりだけど、スマパンは最初からずっとボロクソに言ってたな
同じシカゴってのが大きいんだろうが
75名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:36:52.56 ID:BhQ/kbcz0
>>62
実際アメリカではパールジャムのほうが人気あったしね。
でもサーストン・ムーアはニルヴァナのおかげで
これまでアンダーグラウンドな存在だったグランジロックが
メジャーになったって評価してたよ。
76名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:37:10.96 ID:vOWkfniV0
>1993年頃にザ・スマッシング・パンプキンズといえば、
>『あのバンドはほんと勘弁してよ』っていうか、『あのバンド大好きだよ』のどっちかだったんだよね。

そんなのどのバンドでもそうだろ。
自分のことだけ特別視か。
自己肥大野郎。
77 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/23(月) 19:37:17.40 ID:ZZhIO6ME0
>>62
んーどうかな。
メタリカの連中なんかはブリーチの頃からニルヴァーナがいいと盛んに言ってたけどな。
ま、好き嫌いの分かれるバンドではあるよ。
78名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:38:01.90 ID:0EwIVEww0
>>60
突っ込むとこそこじゃないだろw
79名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:38:08.01 ID:O3wzSfnf0
スマパンの最近のアルバム結構聴いてるよ
1曲目と2曲目だけ
80名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:38:48.36 ID:30rAI0aq0
カートと睾丸は仲良かったから評価してないなんてことなかったはずだが…
81名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:39:10.97 ID:ID3KsP970
スレタイしか読まないで顔真っ赤にしてるヤツなんなの?
82名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:39:11.07 ID:n5c7H05i0
俺もこないだちらっと試聴しただけだがなかなかよかったよ
スマパンの新譜
83名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:41:41.60 ID:4nciTCKA0
>>62
むしろこれからメインストリームに出ていこうとしていたアングラ連中はみんな評価してた
その流れに最初に異議を唱えるのはクリス・ロビンソンあたりかな?
リプレイスメンツと変わんねーじゃんって
84名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:41:47.27 ID:4ehya5FW0
スペシャの番組でチャート☆こばーんとかあってイミフだったなあ

>>60
和名で「涅槃」でいいのに
85名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:42:22.16 ID:YQcz57i70
>>77
そんな話聞いたことないぞ
ネヴァーマインド以降だろ
ブリーチがいいなんて言い出したのは
メタリカが評価してりゃ、その当時からもっと盛り上がってたんじゃないの
86 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/23(月) 19:44:05.61 ID:ZZhIO6ME0
>>85
聞いたこと無いのは自由だが、
とあるインタビューでそう言っててそれで俺がニルヴァーナ聴き出したんだから間違いない。
87名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:44:37.86 ID:4nciTCKA0
あの当時のメタリカはオルタナなら割と何でも褒めてたぞ
R.E.M.だけシャイニーハッピーピープルのイメージがあって悪く言ってたけど、後に評価修正してたしな
88名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:45:00.85 ID:KApuMnDk0
お前も27で氏んどけばよかったんじゃアホ
89名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:46:48.73 ID:O19t+u740
マシーナとアドアはもっと評価されてもいい
90名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:47:39.56 ID:IAJy9rFs0
ピッチフォークに評価されたら終わりなのか。
日本だとロキノンジャパンみたいなものか。
91名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:48:27.81 ID:BhQ/kbcz0
>>89
アドアもマシーナも日本では売れてるからね。
92名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:49:17.45 ID:YQcz57i70
>>86
その「とあるインタビュー」って具体的に何のやつ?
93名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:49:51.93 ID:prGtvc4j0
最下位厚顔と似鼻
94名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:51:33.50 ID:7i4Og4pP0
トレントレズナーのこともやたらディスってたから嫌い。
95名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:52:05.46 ID:dzqQINxm0
俺は似るバーナになる
96名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:52:13.15 ID:aCNB0LES0
>>84
涅槃じゃ日本では売れないだろ
語感だって無視できないくらい売出しには大事な要素だろうに、
「涅槃」なんてバンド名の洋楽誰が買うんだよ
97名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:52:44.11 ID:LIavp4Xl0
>>91
アメリカの方がはるかに売上枚数は上
98名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:53:02.67 ID:EMCwOnQ50
ウィキペディア日本語版みたらピッチフォークだけじゃなくてステレオガムのページも
出来ててちょっとびびったが

>>90
ピッチフォークで低い点数をつけられると売れなくなるという話はあるみたい
点数をそのままCDの値段にするバンドも出てくる始末
99名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:53:26.26 ID:CAt4wGXM0
ハゲのくせにうまいこと言いやがるw
100名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:54:08.27 ID:1alxSdwf0
なぜかザ・フィッシングに見えた
たまには釣り行きてーなー
101名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:54:15.41 ID:ID3KsP970
>>87
少年ナイフのライブの客なんしょ?

スマパンの1979とかtonight tonightとかビューティフルとかのメロディが
なぜか、スマパンなんか聴かないであろうおばちゃん達しかいない
イオンやなんかのスーパーの食品売り場でたまに掛かってる事がある

日本ってスゲーなって思う
102名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:55:05.22 ID:LIavp4Xl0
日本で売れてるとかってちっぽけな洋楽市場で
10万枚かそこらの売上で誇るこういう奴なんなの?>>91
103名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:55:24.39 ID:Fd1cIqil0
104名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:55:42.17 ID:Vd0aaLPLO
このキンタマはまだ同じこと言ってるんだ

どんだけ嫉妬してんだよ
105名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:55:55.95 ID:EaZ/OTw40
でもコウガンくんもコートニーとハメまくったんだよな
うらやましい
106名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:56:03.66 ID:3QGXKqZk0
>>13

ナーバナじゃなくて、ナバーナ(本来:ナヴァーナ)だな。
107 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/23(月) 19:57:22.86 ID:ZZhIO6ME0
>>92
なんでそこまで訊く必要が?
ちなみにギターマガジンのインタビュー。
確かジェームスとカークが言ってたと思うけど。
108名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:59:07.01 ID:IU4JZ2U70
ナバーナはお菓子のホームラン王です
109名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:59:28.86 ID:CAt4wGXM0
>>83
クリスロビンソンあたりは
これからは俺らの時代だ
俺らがモテモテになるんだあああ
って思ってたら
あっという間にかっさらわれたからなw

110名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:00:01.58 ID:EKFPGZlT0
>>107
あれは過去形としていってたよな
ブリーチ出たころおれたちがほめたのに誰も反応示さなかった
みたいな感じで
111名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:00:10.88 ID:a6GMhgKa0
ロキノン連中のくせに
112名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:01:03.37 ID:EaZ/OTw40
ロキノン批判するやつって何の雑誌だったら満足なんだろうw
ヤングギターか?w
113名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:02:36.96 ID:YQcz57i70
>>107
信じられないから
何年のギターマガジンのインタビューだ?
メタリカがオルタナ語りだしたのなんてグランジ以降だろ
その辺のポップ歌手でもオルタナ語るようになった頃
それまではNWOBHMについて語ってたんじゃなかったのか
114名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:02:45.54 ID:4ehya5FW0
>>96
へー所詮かっこつけて売っただけで中身じゃないんだな
115名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:04:22.57 ID:EKFPGZlT0
>>113
まあ信じられないかもしれんが
確かに言ってたぞギターマガジンで
ただしおれが知ってるのはさっき書いたように過去形でだけどね
116名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:04:53.69 ID:3QGXKqZk0
Smashing Pumpkins 上位3曲 according to 俺。

Tale of Dusty and Pistol Pete
1979
Tonight Tonight

Siamese Dream からはアルバムが良すぎて曲が選べない・・・。

>>55
インド人じゃないインディアンですか。
117名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:05:03.92 ID:ID3KsP970
ニルヴァーナはデイブが入ったら全然違った
ドラマー1人でこんなに良くなるのかと思った
118名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:05:34.38 ID:6kvUnRLS0
お塩先生が失敗したしな
119名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:06:33.63 ID:hOGJ84F1O
>>112
あの雑誌の何を評価する所があるんだ?
ディスクレビューで全くアルバムと関係ないことを書くことか?
発売当初ベタボメをして世間の空気と違うと気付いて数年後に失敗作だったとか掌を返すことか?

クズが作って馬鹿が読む雑誌でしかない。
120名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:07:41.23 ID:UsCKr0ek0
なんでこんな記事タイトルにしたんだろうなこのサイト
的外れもいいとこ
121名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:08:11.02 ID:a6GMhgKa0
>>112
今時ロックの雑誌なんか読んでる奴いんのか?
122名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:08:21.87 ID:EaZ/OTw40
>>119
そこが面白いんだろう
読んでて楽しい雑誌とはああいうもんだ
クソ真面目で正論な音楽雑誌なんてそれこそ義務教育の教科書以下でしょう
音楽は大衆娯楽ですよ
123名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:08:52.22 ID:MR5L6uJ+0
ピッチフォークこそステマの代名詞
124名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:09:27.00 ID:1/+3j/rK0
>>112
音楽雑誌なんて読んでるのはそこでバンドが持ち上げられてるファンか
罵り合いを楽しみにしている趣味の悪い固定客みたいなのしかいないからな
NMEなんて最悪の雑誌の代表格だぜ。昔から叩く対象が無いと売り上げ伸びないんだよ
125名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:09:47.60 ID:EMCwOnQ50
>>112
ライターの文章が気持ち悪すぎる、これに尽きる
紹介している音楽自体はともかくとして
126名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:10:53.55 ID:ydT/Ju6d0
ニルヴァーナは「成功しない」じゃなくて
ニルヴァーナでも「成功しない」って感じの内容じゃん
127名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:11:22.65 ID:EaZ/OTw40
>>124
なるほど
それはかなり同意する意見だ
128名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:11:55.24 ID:ogHZJsDE0
落ち目になる前に自殺したから神格化されたんだろうな
129名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:13:28.27 ID:YQcz57i70
音楽誌を必死に叩いてる奴が一番滑稽だ
130名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:14:41.03 ID:IU4JZ2U70
>>112
POP GEARかな?
131名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:15:08.37 ID:5Ymt4tIqO
トレント・レズナーはフラジャイルあたりであぼーんしてたら神格化されてたのにな…
132名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:17:53.30 ID:aCNB0LES0
>>114
名前で敬遠されるくらいなら聴いてもらったほうがいい
133名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:18:04.94 ID:F2QZ3Bkb0
今の時代ならニルヴァーナもパール・ジャムもスマパンも成功しないだろう。
134名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:18:30.37 ID:qJCXSpb+0
>>125
ロキノンのライター連中は音楽記事を書いてるんじゃなくて
音楽を通して自分語りしてる
それに気付いてから買わなくなった
全部が全部とはいわないけどさ

インタビュー記事とかは面白いんだけどね
135名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:18:37.12 ID:k1nog89K0
「今」で比べる事自体滑稽だな

136名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:21:19.21 ID:YQcz57i70
なんでいつもロキノンがどうたらって話になるんだろうな
ロックのスレって
他でやってほしいよ
137名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:22:27.03 ID:W6IZVlo60
ビリー・コーガン(Smashing Pumpkins)みたいに「音楽産業の中で敗北した。」ってなるのか、マリリン・マンソンのように「一番大事なのは売ること、できればちょっとアーティスティックなこともしたい。あっ、キッズに理解できる範囲でなきゃね」ってなるのか―

でも俺は、「ファック・ユー、俺は俺のやりたいことだけをやる。そのためには死ぬまで(音楽産業と)戦ってやる。」って態度なんだ。

ToolのLateralusやRadioheadのKid Aがクズを打ち負かすのを見るものいいものだと思った。
でも、俺だってまだ諦めちゃいないんだ! (トレント・レズナー Buzz Vol31 March 2002からの引用)


実際トレントはこの後ちょっとがんばったよな
138名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:23:01.98 ID:AgyDPbIt0
ナバーナとか字面見てそう思っちゃったんだろうけど、
英語でも普通にニルバーナだし
ただニルは一音節だけど
139名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:25:04.75 ID:/CFrnFel0
やはりストーン・ローゼズだけ生き残ったな
140名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:25:37.84 ID:CAt4wGXM0
>>136
学生時代
ロキノオン?の本の角で殴られたからじゃないか?
141名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:26:49.55 ID:4nciTCKA0
オルタナ革命というとニルヴァーナばかりクローズアップされるけど、
デビューアルバムをインディーから出してて、ロングセールスで50万とか100万売ってた
スマパンとNINはもっと評価されていいと思うんだ
142名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:27:46.10 ID:ID3KsP970
ここからロキノン禁止

少年ナイフの話題中心のほのぼのスレにチェンジ
143名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:28:25.70 ID:CAt4wGXM0
俺はオルタナっていうと
メガシティー4なんだよなあ
ニルバーナでもスマパンでもない
144名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:30:39.78 ID:37oEh+V10
ビリー睾丸のバンドスマッシング・タンプキンズ
略して素股ん
145名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:31:18.44 ID:AgyDPbIt0
2chではニルヴァーナとパール・ジャムは良く名前が上がるのに
なぜサウンドガーデンは滅多に出てこないのか不思議

なんでなん?
146名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:33:24.43 ID:iyc7t7MBO
ニルヴァーナ、むかしめっちゃ聞いたけどよさがわからんかった 
スメルズライクとか重すぎてメロディとか乗れないし 
クラッシュとかペニーワイズのほうがメロディかっこよくて気分高揚したし 
ブリードは唯一いい曲だと思ったよ
147名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:33:58.99 ID:AyNG59tiO
今の時代のが大物不在だし逆に売れそうな気がするな
大物は時代を越えると思うよ
スマパンあたりの中物は売れるか微妙だがな
148名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:34:49.01 ID:bRIr46Tl0
>>146
そういう人はライブから見ないと
149名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:36:54.76 ID:uDroegjq0
比較的最近売れ始めたバンドってどんなのがあるの?
何曲か聴いてみたい
150名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:36:57.41 ID:x9DTqwB+0
なるほどねえ
ただロックといえば反体制という感性事態
にもうステレオタイプ過ぎて底が見えた感
はあるな
反体制がベタになっちゃったんだから
新しい感性を作らなきゃ
151名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:38:07.91 ID:AyNG59tiO
アリチェンとニルバーナはボーカルが神になったから
やっぱ本物だったな
あの危うさはロックの真骨頂だ
152名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:39:15.90 ID:9SISgRns0
こういう「たられば」を言い出したらキリが無い

ビートルズは?
セックスピストルズは?

どこでも一緒
153名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:40:12.79 ID:/3hWv5cKO
だから『ナバーナ』の『カート・コベイン』だと何度言えば
154名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:41:33.12 ID:jgpt3/180

ズワンとはなんだったのか。。
155名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:42:33.96 ID:AyNG59tiO
オルタナの一番の先駆者はアグリキッドジョーだ
忘れられてるがアイツラから爆発した
156名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:42:48.08 ID:W7mPny9UO
Adoreを酷評しつづけてた田中宗一郎とかいういかれぽんち野郎はバンドより先に消えたなwざまあ
こいつのせいで日本国内のロックがひねくれておかしくなった
157名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:42:54.56 ID:uDH9iP6x0
プロレス団体を旗揚げした海坊主か
158名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:43:08.15 ID:ID3KsP970
>>146
ニルヴァーナの支持層って、そういう風に気分を高揚させたい人より
鬱屈した気持ちを発散というか解消というか
理解してくれるというか救いを求めるというか(笑)
そういう人から熱狂的というか静かに圧倒的に支持されてたんだと思う
159名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:44:02.37 ID:AgyDPbIt0
90年代のロックアイコンなのに
ボーカルの呼び名が一つで定着していないしなw
誰がコバーンなんて言い出したん?

ただナバーナはない・・・
Nirなんて日本人にはニルとしか聞こえないし
160名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:44:04.17 ID:sehxjMJb0
今聞いてもええ声してるけどなカートコバーン メロディもいいし
161名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:44:41.36 ID:9SISgRns0
俺の神はマイブラッデイバレンタイン様だ
やはり神は音の神だった

あれこそ時代を超えた存在
162名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:46:29.98 ID:sehxjMJb0
最近ナイナイのラジオで友川カズキての聞いたときニルヴぁーな思い出したわ いるんだなあこういう才能て
163名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:46:43.50 ID:CmlWbEK10
>>145
音楽スタイル的にはグランジ/オルタナとハードロックの丁度中間ぐらいにあるせいで
両方のファンから敬遠されがち。それでいながら音楽性や演奏力は非常に高いので
叩かれることもない。結果、あまり名前が出てこない、みたいな?
164名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:46:46.63 ID:AyNG59tiO
とりあえずオルタナはメタルハードロック壊滅させたからな
165名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:46:58.48 ID:9qZhWI2c0
Stand inside your loveだっけ?
あれが一番好きだな
166名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:47:10.07 ID:ID3KsP970
グリーンデイの方のビリーが、
スマパンはクソみたいなバンドだけど
1979だけは良い曲だとか言ってた

167名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:47:22.24 ID:esNkZRlN0
>>155
プリティボーイフロイドというヘアメタルバンドがいて
その名前を逆さまにしたアイツラか
こっちもメタルへのアンチか
あの連中はどんだけメタル嫌いなんだよ
168名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:47:43.99 ID:bRIr46Tl0
ニルヴァーナもマイブラも今でもよく聴くよ。
169名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:48:10.66 ID:BhQ/kbcz0
>>165
一時期MTVでそのPVが流れまくってたな。
170名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:48:25.05 ID:jgpt3/180

俺は今バンドを組んでるんだけど半年後二枚組のデビューアルバムを全世界でNO1にして解散する

覚えとけよ
171名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:48:39.79 ID:PklieXuy0
14年くらい前、初めてスマパン知った頃が自分の中での最高潮だった。
172コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2012/07/23(月) 20:49:42.07 ID:LHsyhBen0
誤解があるようだけど、
ニルヴァーナは反体制ロックじゃないし。
ニルヴァーナはジェネレーションX世代の熱狂的な支持を受けたわけで。
で、そのジェネレーションX世代ってのは無気力・無感動・しらけって言葉に表されてる
これのどこが反体制なのか聞きたいねw
で、当時の日本はまだバブル弾ける前だったからニルヴァーナは同時代的には日本でウケなかったんだね
90年代後半になって日本にも平成不況や地震やオウムなどで「心の時代」とか言われるようになって、
エヴァやらが流行って、ニルヴァーナも流行ったと。
173名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:50:24.09 ID:YscIVAKK0
ビリー睾丸


ところでさ、みんな
白夜書房のビリーって雑誌覚えているかい?
普通の書店で普通に売ってたな
俺は立ち読みしかしなかったけどな
174名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:50:32.85 ID:AyNG59tiO
>>170
リッチー捜してこい
175名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:51:05.85 ID:MFdavrXR0
ニルヴァーナは歌詞がなあ
歌詞が具体的で事細かいスミスやモリッシーはマイノリティに
大受けらしいけど・・アメリカで
176名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:51:17.81 ID:TP4Da4s10
所詮、死んで神格化されたバンドだし
177名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:51:29.86 ID:QX8R7jjv0
ナーヴァナはグランジのホームラン王です
178名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:51:51.99 ID:hE8kjQcW0
ニルヴァーナ()
この発音は無いわー
179名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:52:47.74 ID:CAt4wGXM0
もうニラレバでよくね?
発音は
180名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:54:02.56 ID:uDroegjq0
ニルバーナと思ってレンタルして昔の変なニルバーナだった失敗したことある人いる?
181名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:54:17.22 ID:AgyDPbIt0
>>163
なるほどねぇ
グランジムーブメントの一部って認識だったけど、
音楽的にはニルバーナほどポップではないかな・・
でもパール・ジャムなんて実はライブではめちゃくちゃハードなことやってたんだけどな
182コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2012/07/23(月) 20:54:37.77 ID:LHsyhBen0
でも結局日本でニルヴァーナ好きが増えたのって
結局カート・コバーンがイケメンだったからだけなんだよね
実際他のグラウンジ勢なんてまったく売れてないし
音楽性なんてどーでもいいんだよ日本ではw
カッコイイボーカルがカッコイイ洋楽やってればおk。
カートは本当に華があったからな。
183名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:54:51.91 ID:AyNG59tiO
まあなんでもいいが
昔みたいなガーっと熱いバンド今ないよな
やっぱ熱さじゃね
真剣な のは格好いいよな
184名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:54:53.69 ID:sehxjMJb0
死んで神格化は言い過ぎのような気がするがカートが生きててもたいしたアルバム作ってなかったんじゃないかなあとは思う 尾崎とかもそんな気がする
185名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:54:57.04 ID:O4u5YVcJ0
スタジアムロックに違和感を感じた非リア世代のムーブメントだろ?
ここ日本じゃ当時どっちも憧れたけどな
186名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:55:32.27 ID:EaZ/OTw40
サウンドガーデンは何もかもが無難すぎて派手さに欠けた
マッドハニーみたいな路線でいけば良かったよ
187名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:55:35.06 ID:5SuMnYRY0
時代にフィットするってのはあるからな。
今はそういう時代じゃないのは確か。
特に日本じゃ無理
188名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:55:37.05 ID:ID3KsP970
>>182
あんたホントどのスレでもクズだよな
189名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:56:01.26 ID:ANXWUQot0
発音発音言ってる奴って馬鹿なの?それとも死ぬの?
190名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:56:03.91 ID:/Nu16Xuk0
メランコリーなのかメロンコリーなのか
191名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:56:31.96 ID:GW3Jniwo0
これオッサンが昔はよかったって言ってるだけじゃん。
過去を振り返るつまらないやつだからスマパンの音楽もつまらないんだ
192名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:57:36.94 ID:ci2el8540
ダーシー(涙)
193コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2012/07/23(月) 20:57:41.46 ID:LHsyhBen0
>>188
コーガンがイケメンだったらもっと日本で売れてると思うぜw
洋楽聴いてる連中の大半はそんなもんだって
194名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:58:46.62 ID:AyNG59tiO
メリッサはそういやホールにもスマパンにもいたな
195名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:58:58.12 ID:EaZ/OTw40
>>193
確かに一理はあるなその意見
不愉快なブサイクだからぁコーガンくんは
NOFXのブタみたいに愛嬌あるわけでもないし
196名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:59:05.31 ID:6jKtYUba0
>>190
メロンコリー
197名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:59:21.84 ID:QX8R7jjv0
>>188
涼宮ハルヒスレのコヨーテはかわいいぞ
198名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 21:00:21.65 ID:O4u5YVcJ0
てかお前らみんな30オーバーだろ
199名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 21:00:42.84 ID:CAt4wGXM0
>>180
プライマスと
プライマルスクリーム間違えて買ったことならある
200名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 21:00:46.84 ID:AgyDPbIt0
最近良いの出てきてないねー

ジャック・ホワイトも飽きてきたし
上で出てたブラック・キーズもライブがいまいちつまんない
まぁ好きは好きだけど、新しい時代を感じる音楽ではないわな

ベックも最近ヤル気無さそうだし
ベン・ハーパーは何かゴスペルのおっちゃんみたいになって来たし
201名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 21:01:35.23 ID:3Pj5CrK40
ハゲてるほう?ハゲてないほう?

つうかベスト盤持ってるけど一度も聞いた事無い。
なんて曲がおすすめなのよ
202名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 21:03:37.88 ID:PUQBWPsa0
コヨーテとかいう知ったかぶりはどうにもならんな
ニルヴァーナが日本で売れだしたのは自殺したからだよ
イケメンとかじゃなくて尾崎豊と一緒
自殺する前はほとんど日本では売れてなかったけど
ニュースや雑誌で話題になったから売れだした
203名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 21:04:17.75 ID:ID3KsP970
聴いた瞬間、毛が逆立って「ウワッ」って思うような新しい音楽聴きたい

204名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 21:05:02.04 ID:6jKtYUba0
>>202
それは無い。
死ぬ前から人気有った。
205名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 21:05:04.16 ID:QX8R7jjv0
>>202
さすがにそれはねえよ
206名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 21:05:37.94 ID:AgyDPbIt0
>>202
いや普通に売れてたよ
基本的に日本のロックファンはアメリカと連動してるし
207名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 21:06:57.67 ID:EaZ/OTw40
>>202
おい貴様
上に同じだ
208名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 21:07:14.10 ID:+IHsvn860
今の時代こそそういう反骨精神のパックやロックが必要なのに。
2chでも社会や政府やマスコミに対する不満は大きいのに、その反骨エネルギーが音楽などに出てこない。
口ばっかで行動力の無い奴が増えたのだろうな。ジャーナリストも同じ。
209名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 21:07:24.24 ID:sehxjMJb0
>>202
ガンズが2枚同時にだしたアルバムとかと一緒に話題になってた気がする
210名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 21:07:37.35 ID:JEQd9QLF0
ジオイド弾?超人ロック?ライガー教授?
211名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 21:08:38.68 ID:zZ1Icc0p0
>>206
その連動が崩れ始めたのって
ちょうどグランジ/オルタナブームからなんだよな
「日本人だけだぞ!まだパールジャムを聞いていないのは!」というラジオCMに苦笑させられた
212名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 21:09:08.94 ID:KApuMnDk0
やっぱピクシーズだな
最新アルバム『世界を騙せ』はケラングで
最高点つけられたという話だし、
メンバーのルックスも文句のつけようがない

…1991年のお話、だ・と・さ ^_^
213名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 21:10:26.87 ID:EaZ/OTw40
>>212
ピクシーズは俺も好きだけど、どんなバックボーンでどんな人達なのか情報が少なすぎたな
214名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 21:10:55.03 ID:rxDHhNcFO
グランジ/オルタナくらいの頃に幅広く聴くようになったな。

自分はそんなに悪い時代じゃないと思ってるよ、メタル好きだけど。
その頃に元気良い奴らも出て来てたし。

興味が削がれたのはギャングラップみたいなのが流行って、
女性も抑揚ないR&Bみたいなのが主流になっちゃった頃かな。
どこまでもドンヨリしてて掴みどころないようなのが延々と
ヘビロテされるので辟易してた。
215名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 21:11:05.42 ID:ID3KsP970
>>208
震災後に、大きな価値観の変化で、
日本のミュージシャンの音楽が変わるかもしれないと思ったけど…

結局、いわゆるアーティストさん達は自分中心から抜け出せないみたいで
216名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 21:11:06.16 ID:AgyDPbIt0
>>211
なにそのコピーw
コピーライターが流行ってた時代だから
色々変な奴が多かったんだろうなw
217名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 21:11:46.61 ID:eash2bZx0
91年末〜92年初頭ニルバーナがブレイクしたころ
大事MANブラザーズバンド「それが大事」
とんねるずの「ガラガラヘビがやってくる」
が日本ではヒットしていた記憶がある
218名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 21:11:51.89 ID:vOWkfniV0
>>107
あの頃なんてすでにオルタナブームが発動していて
「実は俺らも評価してたんだよ」って擦り寄ってた時期だろ?

カークは音楽性広いからわかるが、ジェームズなんてw
219名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 21:12:12.06 ID:qu11lJnw0
ロキノン系バンドと全く同じだなw
あの雑誌枠に入ると飯は食えても大ブレイクしない
220名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 21:12:51.89 ID:6jKtYUba0
ピクシーズよりもレイプマンの方が好き
221はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2012/07/23(月) 21:13:19.48 ID:i1FZVk9A0 BE:3031068997-2BP(3456)
>>1
同程度の成功はないだろうね。
やっぱ成功にはそれぞれの時代性はあるよ(・ω・`)
222名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 21:13:20.04 ID:pi9+9h6O0
今の時代って、音楽的にあらかたやりつくされて
真似する人が増えて新しいジャンルができるような余地が
無くなってきたんじゃないかなあ
223名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 21:13:30.86 ID:GY0Obzgv0
シアトルでもねえのに、グランジに便乗したおまえが言うなw
224はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A :2012/07/23(月) 21:14:25.93 ID:i1FZVk9A0 BE:962244645-2BP(3456)
>>13
案外「ニルヴァーナ」に近い発音だよ(・ω・`)
225名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 21:14:37.31 ID:EaZ/OTw40
>>218
ジェイムスはいかにタフでマッチョに見られるかしか考えてない脳筋だから仕方ないですね
まだ少しは教養や社交性があるラーズがリーダーな理由がそこですよ
226名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 21:15:26.24 ID:ID3KsP970
>>211
パールジャムはピンと来なかった
ニールヤングのダンボール紙のアルバム辺りとか、
コンピレーションに入ってた60年代の曲のカバーとかはカッコ良かった
つか、ライブバンドでしょ
227名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 21:15:33.65 ID:5B5o8Ymy0
この人、サンプラザ中野の次ぐらいに歌ヘタだよね
228名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 21:17:38.95 ID:wp9BISy80
イケメンであることは売れる重要な要素だよ
BUSHだったっけ?
イケメンでニルバーナの真似みたいなの
スゲー売れてた
800万枚とかそんな感じで
インディー経験無しだったと思うよ
229名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 21:17:39.21 ID:EKFPGZlT0
>>220
アルビニの音って当時どうやって出すんだろうって思ってたけど
エフェクター1つで簡単に出るんだよなw
インターネットってすごいなあって思ったよ
230名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 21:17:50.04 ID:vOWkfniV0
>>225
映画で自覚してるって発言してたなw
「俺は結局マッチョな価値観から抜け出せないのかも・・・」なんて。
ドイツの血が正確無比で鉄鋼のようなリフを刻む、とか。

ストーンズとかフェイセズみたいなロックはジェームズ無理だろうなw
やはり趣味の違うラーズがいるのがメタリカの良さなのだろう。
231名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 21:18:16.92 ID:wqZtM2ypP
暗くてダウナーなAメロ→ペダル踏んで絶叫
この黄金パターンがグランジだと思ってる
こういうメリハリは現在のロックでは当たり前になってるけどね
232名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 21:18:24.31 ID:AgyDPbIt0
誰かがグランジはポップスの逆再生って言ってたけど、
実際逆再生を聞いたことがない

興味深いと思わない?
233名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 21:18:40.89 ID:YJTmTsK40
カートコバーンやトレントレズナーと自分が同格だと言いたかっただけだろ。
ビリーコーガンは?
234名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 21:19:34.00 ID:ZRaO72Fa0
ビリー・コーガン、レインボーはレディオヘッドより偉いと断定
http://ro69.jp/news/detail/69075
235名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 21:19:58.99 ID:LSWkSrXt0
>>139
とっくに解散
236名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 21:21:26.21 ID:PvKvVh8X0
ニルヴァーナとレディオヘッドは過大評価されてるな。
曲を聴いたことの無い人たちまで「〜を知らないなんて遅れてる」と騒いでた。
237名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 21:21:47.77 ID:sKGOO3X60
自殺してなかったら、コーガンみたいに落ちぶれてたかもな
238名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 21:21:49.81 ID:EaZ/OTw40
>>231
それをうまく利用して出世したのがレディヘだよな
さらにそのレディヘを利用したのがMUSE
まぁこうして時代は推移してくんですね
239名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 21:21:56.33 ID:esNkZRlN0
>>218
いや、このまえブックオフで1989年だか1990年ころの「バーン」を
立ち読みしたら、すでにインタビューで、最近はメタルはあまり聞いてない
シアトルに面白い動きがあってそういう若いバンドばかり聞いているよと
言っていたぞ。メタリカのラーズがね
240名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 21:22:35.37 ID:bXl+ux9l0
物事を今の時代ならどうたらこうたらって不毛の極みだろ。
スポーツで言えば王が今の時代ならHR20本位とか
ペレもゴール量産できないとかそんな事言ってるのと一緒。
241コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2012/07/23(月) 21:22:40.35 ID:LHsyhBen0
アメリカのオルタナ音楽はBECKがグラミー賞取った時に終ったと思ったね
いくらなんでも苦しすぎ。媚びすぎ。
だからジョン・メイヤーみたいなのが活躍してくれたのが嬉しいわ。
242名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 21:22:49.29 ID:AyNG59tiO
タトゥーが出て来た時もオルタナ来たーみたいに新鮮だったな
あのプロデューサが有名なんだろ?
243名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 21:23:21.58 ID:GY0Obzgv0
そりゃそうだろ、今の時代にビートルが出てきても「田舎くせえw」で終わりだろjk

当時、俺はバンクーバーの高校にいたけど
soundgarden、nirvana、alice in chanisがシアトルの本流だたかな
女の子だとbellyとか?
英国バンドも人気あってsundays, cardigansとか・・・
途中から政治色が強くなってcardigansは糞になったけどなw
あとは、同じ北米でもsonic youthまでかな?
smashing pumkinsとかpearl jamは当時から糞
gunsとかはいわずもがなw
244名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 21:23:38.30 ID:6Rot6/Qn0
カートをボコってゲイだの屑だの虐めてたようなアメフト アマレス連中やその取り巻きのチアリーダー連中がネヴァーマインドを聞いて歓喜して、
ライブでは完成送ってたんだもんなw
それまで、ニューキッズオンザブロックやヴァニラアイスを聞いてたような連中がだぜw
カートも複雑だったろうな
245名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 21:24:24.59 ID:EaZ/OTw40
>>243
カーディガンズはスウェーデンですよね?
246名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 21:25:04.70 ID:bXl+ux9l0
ぶっちゃけニルヴァーナってあの当時ですら何故売れたんだ?と思う。
単純な曲を静で始まりサビで爆発するという単純極まりない
ほとんどの曲一緒じゃねーかw
リチウムだけでいいだろ
247名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 21:25:12.96 ID:zZ1Icc0p0
>>239
数年後オアシスの追っかけになるとはその時夢にも思いませんでした
248名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 21:25:39.97 ID:AgyDPbIt0
>>241
ジョン・メイヤーとか久しぶりに名前聞いたわw
249名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 21:25:49.81 ID:RnGudoXQ0
なんかオルタナブームの時ってスマパンは聴いちゃいけないみたいな空気があった
売れてたし、同業オルタナバンドから叩かれてたからね
ただ、その凡百のインディーオルタナバンドとはレベルが違ってたんだよな
ビリーの作曲センスはすさまじかったよ。トゥナイトのシングルB面とか死ぬほど美しかった
良いバンドがちゃんと売れる、もう、こんな時代はやってこないんだろうな
250名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 21:26:05.33 ID:qu11lJnw0
ガンズとかメタリカが米米クラブとかサザンだったら
ニルヴァーナがミスチルみたいなもんだよ。いやマジで
251コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2012/07/23(月) 21:26:29.83 ID:LHsyhBen0
>>246
アメリカで売れたのは分かるだろ
歌詞がいいからだよ。あの音楽性であの歌詞だからな。
無気力な若者にバチンと嵌ったんだろう
252名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 21:26:35.32 ID:ID3KsP970
今のアメリカは売れたらそこで終わりよ
ただのセレブになっちまう
浮かれてる間にダメになっちまう
253名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 21:26:37.63 ID:AyNG59tiO
>>239
昔のBURRN!立ち読みすなw
そういやエクストリームも少しハードロックからそれてたな
あの時代は少しズレて革新的なの皆考えてたんだろうな
254名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 21:26:53.59 ID:uqWrDPGz0
cardigansが英国ってw
255名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 21:27:19.83 ID:GY0Obzgv0
>>245
あ、cranberriesと間違えた
cardigansは糞ねw
256名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 21:27:30.20 ID:fbAIB8UtO
時空間を歪め比較することが馬鹿げてる
257名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 21:27:30.96 ID:6Rot6/Qn0
>>243

自分は当時オレゴンの大学に行ってた。
オルタナだったらダイナソーJr
あとグレイトフルデッド追っかけてた。
258名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 21:27:40.31 ID:EMCwOnQ50
>>243
カーディガンズとクランベリーズ間違えてるだろ?w

>>248
つい先日新譜出したぞ
もちろんビルボード200で1位
259コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2012/07/23(月) 21:28:05.13 ID:LHsyhBen0
>>248
あれぞ優等生王道アメリカンロックだね
ニルヴァーナなんて大人は聴けないわ
新譜買ってくれYO
260名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 21:28:08.09 ID:qu11lJnw0
スマパンとマリリンマンソンは自称ロック愛好家からの無視され方が異常
261名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 21:28:11.15 ID:EKFPGZlT0
>>253
なんつーかファンクメタルみたいなあつかいだったなw
262名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 21:28:41.90 ID:j9JAeu2N0
今ほんとにロックにピンと来ないよな
辛うじてガールズ シューゲっぽいのやフォークもいまいち盛り上がらない
クラブミュージックやヒプホプだな今は
263コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2012/07/23(月) 21:28:55.50 ID:LHsyhBen0
>>252
あまりにも流行のスパンが早すぎだわ
新譜出すの3年掛けてたらもう忘れられる
264名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 21:29:03.88 ID:6jKtYUba0
まあ、スマパンほどダサイバンドって無いよな。
好きだけど。
265名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 21:29:30.91 ID:fImfMDqs0
ニルヴァーナはファンが痛い印象
266名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 21:29:35.59 ID:GY0Obzgv0
>>257
ああ、ダイナソーJrも忘れてはいけないね
つうか、なんでそこからグレイトフルデッドに行くかなw

>>258
その通りw
267名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 21:29:38.63 ID:zZ1Icc0p0
>>253
革新的なものなんて考えてない
単なる先祖がえりだよ
LAメタルブームの後にはブルースロックブームみたいなのがあったし
グランジはフォークロックやカントリーに絶叫とディストーションギターを乗せただけ
268名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 21:29:57.95 ID:EaZ/OTw40
>>255
仕事柄海外の人と話す機会は多いんですがメタリカは名前だけでみんな鼻で笑うらしいですね
メタル好きのメインストリームはstatic-Xだと言ってたのが印象深い
269名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 21:30:02.03 ID:4nciTCKA0
>>255
あとイギリスじゃなくてアイルランドだぞ、あれはw

>>257
オレゴンってポートランド?
エヴァークリアとかあったよな
270名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 21:30:26.82 ID:EKFPGZlT0
ギッシュ出たときどこかの輸入盤やでピクシーズ好きな人に
みたいなこと書いてあって買ったら全然違ったw
まあでもチッタ行ったけどな
客はすくなかった
271名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 21:31:15.21 ID:zZ1Icc0p0
>>265
何週間か前に80年代洋楽系のスレでニルバーナオタが大暴れしてたな
272名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 21:31:20.33 ID:x+DwAIkd0
>>19
日本以外での需要まったくないやんw
273名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 21:31:28.10 ID:ID3KsP970
カナダ野郎は黙ってポウジーズ聴いてればいい
274名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 21:31:32.96 ID:vOWkfniV0
>>239
ラーズならそうだろうな。
サブポップとか実際あの時期(89年前後)が前夜って感じで熱かったっぽいし。

91年以降にオルタナファンになった人は、つまりただの人。みんなと同じw
275名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 21:31:41.72 ID:GY0Obzgv0
>>269
ま、一応「英国」ということでw
最初はよかったんだけどね>クランベリーズ
ラブソングだけ歌ったらよかったのに・・・
276名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 21:32:38.62 ID:YJTmTsK40
今はスポーツでもレベルが高くなりすぎてるからな。

ぶっちゃけビリー・コーガンなんてアジカンより才能ないだろ。
277名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 21:32:45.28 ID:BFNprY7M0
そりゃ日本だってYAZAWAとか今の時代なら失笑だろ
278名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 21:33:04.00 ID:6Rot6/Qn0
>>266

オレゴンってデッドヘッズが多くて、大学はもとより道歩けばデッドのTシャツ着てる人がウジャウジャしてたのよw
そんな環境だからハマっちゃってねw
カナダもBCに遊びに行ったりしてたよ。
279名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 21:33:23.73 ID:4nciTCKA0
>>270
サイケなハードロックって感じだったよね
ジェーンズとか好きな人が聴いてたんじゃないかと想像
280名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 21:33:46.96 ID:bXl+ux9l0
>>251
アメリカ的にあの歌詞もストライクだったのか。
意味不だったり、ネガティブな塊だから
歌詞はある程度どうでもよくて(評価低くて)、
サビで一気に爆発してストレス発散するノリが当時の若者に受けてた印象あったわ。

まぁルックスやシャウトしまくるボーカルやライブのパフォーマンスはカッコよかったと思うが。
281名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 21:33:51.94 ID:pi9+9h6O0
>>246
あの当時ああいう音が無かったからじゃね
あの録音の仕方というか
282名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 21:35:01.36 ID:vOWkfniV0
>>246
> ぶっちゃけニルヴァーナってあの当時ですら何故売れたんだ?と思う。
> 単純な曲を静で始まりサビで爆発するという単純極まりない


それピクシーズ。
人気はあったけど、売れなかったね。
283名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 21:35:07.28 ID:AyNG59tiO
>>276
先駆者のナンバーガールがメジャーにならずパチモンのアジカンが売れるとか残念だったな
284名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 21:35:29.43 ID:6Rot6/Qn0
>>269

自分がいたのはユージンだよ。
有名どころだと、スタンドバイミーのロケ地が近くにある!
ポートランドも良いよね。
285名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 21:36:48.66 ID:NeasG7FM0
禿げてからダメになったな
サイアミーズ最強
286名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 21:37:15.03 ID:zZ1Icc0p0
>>275
クランベリーズはゾンビのイメージが強いんだが
287コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2012/07/23(月) 21:37:29.97 ID:LHsyhBen0
ボンジョビとかガンズのようなスタジアムロックにウンザリしてたときに
出てきたからね>ニルヴァーナ
半ズボンに革ジャンにバンダナ巻いたオッサンに比べて、
汚らしいジーパン&Tシャツなのに金髪の繊細なイケメンのほうが若者にウケるに決まってる
288名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 21:38:14.94 ID:K8ls9RKaO
>>62
何、知ったかぶりして物言ってるんだ?
ニルヴァーナをメジャーなロックシーンで評価してたのはメタリカのカーク・ハメットだぞ?
少なくとも日本の媒体で知られたのはカークのインタビュー以降。
彼らの『ブラックアルバム』がレコーディングされてた頃。
あとはチープ・トリックのリック・ニールセンや他のメンバーも高く評価してて
極秘に『イン・カラー』を再レコーディングしたぐらい傾倒してた。
289名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 21:38:28.65 ID:xC1Wugbe0
>>55
こいつ嘘つかないはず
290名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 21:38:29.06 ID:IWovybaZ0
イェ〜エ〜イエ〜
イェ〜エ〜イエ〜エ〜〜

イェ〜エ〜イエ〜
イェ〜エ〜イエ〜〜エエェあああああああああ
291名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 21:38:34.13 ID:rxDHhNcFO
>>261
2ndはモロにファンクメタルって冠して良いと思うけどね。
292名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 21:40:46.83 ID:0XmKy3Lw0
>さらにビリーはピッチフォークとその読者というのは「お約束事が大事な人たち」だと語っている。
>「ピッチフォーク連中っていうのは、お約束事が大事な連中がほとんどで、正しいTシャツを
>着ているかいないかが大切なんだよ。そういう正統主義っていうのは学校の体育会系の
>連中の横暴さや融通の利かなさと同じなんだから。自分から合唱部に説教を垂れているようじゃ
>お約束事なんて破れるわけないよね。しかも、その合唱部のヘアスタイルがすでにイケてるようじゃ
>なおさら無理だよ!」
なんか少女漫画界みたいだなと思った
293名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 21:42:16.97 ID:pi9+9h6O0
CDが主流になったのが80年代後半なんだよな
294名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 21:42:34.50 ID:bXl+ux9l0
>>282
やっぱりルックスも大事だよな。
あと本人はうんざりしてたが
なんだかんだでスメルズだけは別格だな。
あのリフとポップさとサビで叩き込むようにズシンズシンと来る感じはトータルで完成度高い。
あとはどうも静から動のパターン化してるからかどれも似た曲に感じて飽きてくる。
ラウンジアクトみたいなのはカッコイイと思ったけど。
295名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 21:42:35.52 ID:939uda9V0
書き込み読んでてみんな30代40代のおっさんおばさんなんだろーなって思うとw
296名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 21:45:26.11 ID:AgyDPbIt0
逆に10代20代が今何を聞いているのか聞きたいわ
297名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 21:46:58.25 ID:GY0Obzgv0
>>278
BCはイギリス色が残ってるからちょっと特長的だったかも?(今は知らないけど)
nirvanaとかオルタナ系が人気だった一方
いわゆるbritポップもすごい人気があったのを覚えてるなあ

あの当時はロス系のレッチリとかjane's additictionとかもいたし
beastie boysも滅茶苦茶かっこいいmixで復活してきたし
なんだかんだ言って、すごいカオスというか、いい時代だったと思うw

>>286
ゾンビは、俺の中では「ああ、オワタ・・・」って感じ
ラブソングは天下一品なんだけど、なんかいつの間にか政治的なこと歌うようになったし
アイルランド出身ということもあんのかな?
298名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 21:47:08.02 ID:EMCwOnQ50
今は50万100万売れるバンドの方が稀有な存在だからなあ
299名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 21:47:34.76 ID:YQcz57i70
>>288
そんな確固たる事実ならソースぐらい出してくれ
検索してもその手の類は見つからないんだよ

確かにネバーマインド以前にはシアトルはすでにアーティストたちから注目されてたが
名前が上がるのはサウンドガーデンやマッドハニーあたりでニルヴァーナなんて全く注目されてなかったはずだけどな

300名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 21:48:13.20 ID:vOWkfniV0
>>295
43歳。
もろに初期オルタナ世代。
80年代の音楽環境を知っているだけに
オルタナがなんでオルタナだったのか
肌身に感じて知っている世代です。
301名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 21:49:21.71 ID:taY1tEA2O
>>295
おれ50代だよ。

最近の若い世代の洋楽離れは寂しいな。
302名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 21:49:51.92 ID:AgyDPbIt0
もしかして34歳は若手かw
303名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 21:50:01.36 ID:/IkahtAj0
何や日本だけかと思ったらアメリカも同じかぁ・・

まあみんな白けてると言う事はそろそろ新しいロックが出て来るかもなっ
304名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 21:50:09.29 ID:6Rot6/Qn0
ニルヴァーナがアメリカで爆発的人気が出たのは親近感だと思うよ。
それまでの距離がある成功したミュージシャンとは違い。
ルックスは良いけど、コンプレックスの塊で鬱屈した感情を爆発しそうな病んでいる青年・・・
そんな奴等があの詩をあのメロディに乗せて、センセーショナルに動けばあの時代のアメリカでは人気が出るの当り前だよ。
ベトナム戦争の傷跡がやっと癒えてきたかと思うと、湾岸戦争が始まって。
親世代は元ヒッピーの大人になりきれないような奴ばかりw
そら子供たちは爆発するわと・・・
305名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 21:50:27.21 ID:YJTmTsK40
Goldieのポシャり方見てたら、2000年代は
やっぱり厳しい時代だよな。
306名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 21:50:56.52 ID:zZ1Icc0p0
>>299
カークがニルバーナを猛烈にプッシュしてたのは俺もB!やギタマガの記事で読んだ記憶がある。
エンター・サンドマンのリフはニルバーナやサウンドガーデンの雰囲気を狙ったとも言ってたと記憶している
307名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 21:50:59.22 ID:gOHN3GRk0
コーガンって。。。
いやらしい
308名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 21:51:46.91 ID:EYwmu+Xc0
カート生きてたら今45歳かぁ
どんなオッサンになって何してたんだろな
309名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 21:51:59.84 ID:CmlWbEK10
>>279
>ジェーンズとか好きな人が聴いてたんじゃないかと想像

俺がそれだw ハードな音にサイケだったり、ゴスやヴェルヴェッツぽい
ダークな雰囲気がとけ込んでいてカッコ良かった。
310名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 21:52:56.30 ID:KN5g3BD60
やっぱ、ストテンで決まりってことでおk?
スコットかっこよすぎ
311名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 21:53:23.53 ID:+g9YRUMo0
ピストルズとニルバナの信者は同種
312名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 21:53:32.02 ID:rxDHhNcFO
>>302
2ちゃん全体でも若い方に入るかもな。
かく言う自分は四十路越えてるし。
313名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 21:54:00.59 ID:zJOxlEyP0
ピッチフォークってようするにファミ通みたいなもんだろ
ガキやゆとりは妄信するだろうな
314名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 21:55:06.42 ID:AyNG59tiO
やっぱアリチェンだろ
レインのボーカルにジェリーのギターに
ドラムも上手いし完璧
315名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 21:55:41.32 ID:GY0Obzgv0
white stripes の jack white が出てきちゃったからなあ
ビリーコーガンの無能さがよくわかるw
316名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 21:56:06.15 ID:QLxs5kpw0
>>296
何人かに聞いてみたけど俺らオッサンとあんまり変わらない
317名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 21:57:47.65 ID:6jKtYUba0
>>315
なんかかわいそう・・・。
318名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 21:57:59.33 ID:RcHcbUgSO
>>315
ジャックとビリー、なんか共通点あるか?

つーか、「出てきた」って何年前のことだよ…
319名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 21:58:45.76 ID:EMCwOnQ50
>>314
陰鬱な部分ばかり強調されがちだけど、アーシーな曲も書けるバンドだった
ライアン・アダムスがカバーしてたけど納得
320名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 21:58:52.85 ID:zJOxlEyP0
スクリーミングトゥーリーズの事も
たまには思い出してください
dustは名盤、ええ声やで
321名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 21:59:17.55 ID:/IkahtAj0
ニルヴァーナは良いよ!

アメリカからこんなバンドが出て来るところも面白いし

ただ自殺したから敬遠されるよね

もっとやり倒して欲しかったよねロックを
322名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 21:59:38.96 ID:AyNG59tiO
オルタナというか実験しすぎて駄目になったのはトッドラングレンだな
スタンダードいっとけばもっと評価高かっただろうに
323名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 22:00:42.60 ID:YJTmTsK40
レイジ・アゲインスト・ザ・マシーンとは何だったのか?
324名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 22:00:44.23 ID:QF1B7jMT0
>しかも、その合唱部のヘアスタイルがすでにイケてるようじゃなおさら無理だよ

ヘアスタイルのお話はなさらない方がよろしいかと存じます
325名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 22:00:58.38 ID:GXiZ/Jnt0
>>315
ホワイトストライプスも同じようなもんなだけどな
最初 NMEをはじめとする雑誌が焚きつけてブレイクした。
ホワイトストライプスをファンベースで大ヒットしたと思ってたら無知にも程がある
326名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 22:01:05.97 ID:AyNG59tiO
フェイスノーモアから追い出された眼鏡のギターも思い出してやってくれ
327名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 22:02:07.23 ID:a7z/JbuN0
90年代にニルヴァーナいなかったら、メタルの衰退はなくなっただろうか?
328名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 22:02:22.92 ID:jxiYU2V+0
>>326
あいつ良かったのにな
あいつがおんだされてから、バンドはどマイナーになったしな
329名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 22:02:49.03 ID:AgyDPbIt0
>>315
ジャック・ホワイトも4ピースだと意外と平凡な音だったりする
まぁ好きだけど
330名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 22:03:29.99 ID:QX8R7jjv0
今の子は洋楽聴かないのか
じゃあちょっと俺はJPOPなんて聴かないぜって、ちょっと音楽通ぶりたい若い子は何を聴いてるんだ
331名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 22:03:39.91 ID:RcHcbUgSO
>>321
自殺したから敬遠してる人間よりあきらかに自殺したから評価して崇めてる人間のほうが多いわ
332名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 22:03:47.90 ID:AyNG59tiO
ベンリーとヘイデンも思い出してやってくれ
333名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 22:03:59.99 ID:BzdQwqJg0
>>326
チンポにメガネかけたみたいな顔の奴か?
334名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 22:04:10.19 ID:jxiYU2V+0
カートにとっては成功しないほうが良かったかもな
335名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 22:04:44.18 ID:AgyDPbIt0
>>323
クリス・コーネルと一時組んでバンドやってたな
なんて名前だっけか?

まぁ予想通りすぐ解散したけどw
336名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 22:05:29.20 ID:AyNG59tiO
>>328
あの眼鏡ギターがメタルテイストでよかったのにな
メタル野郎嫌だったんじゃね
337名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 22:06:12.80 ID:GY0Obzgv0
>>321
アメリカだからじゃね?
当時、あんだけギターとシンクロしてるベースなんてなかったしw
(笑いのネタにもなってるがw)
ギター=早引きと思ってた80年代の自称ギターリスト(笑)がうざいと思ってた連中には気持ちよかった
カートのギターはぶっとんでたし
bees wax とか 今でも好きだわ
ま、でもアルバム二枚目ぐらいかな
338名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 22:06:15.66 ID:6qtWaj9j0
ベックは、カートが生きていたら、違う音楽の世界を作ってただろうと言ってた
そんな気もするし、アンプラグドなんか聴いているとさ
案外、平沢進みたいになってたりして
339名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 22:06:16.43 ID:RcHcbUgSO
>>335
オーディオスレイブ

実は結構活動期間長かったよ
340名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 22:06:25.76 ID:KN5g3BD60
ヤク中で、みんなから気違い扱いされて死んでしまったブラインド・メロンのシャノンのことも頼むわ
曲は、今聴いてもいいわ
天才や
341名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 22:06:49.53 ID:AyNG59tiO
>>335
オーディオスレイブな
打ち上げ花火のPVはよかった
342名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 22:07:08.44 ID:4nciTCKA0
フェイス・ノー・モアよりはミスター・バングルやインペリアル・ティーンの方が好きだった
343名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 22:08:03.07 ID:jxiYU2V+0
>>336
そそ
ボーカルにピック取り上げられてぶん投げられたりしてたからな
ステージ上でいじめられてたよ

あの変態ラップにみょうちきりんな味をつけてたのは、あのメガネ野郎の功績
344名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 22:08:27.51 ID:AgyDPbIt0
>>339
あ、そうだ
悪くは無かったんだけど、やっぱレイジのリフはちょっと単調すぎた
やっぱラップの方があってた気がする
345名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 22:08:32.52 ID:Daw4W89Y0
オルタナとかグランジとかカッコ付けた呼び方すんなよ
パンクだろパンク
346名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 22:09:48.36 ID:YlAmheAq0
カートは生きてたらYouTubeとかにハマるタイプ
347名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 22:10:18.03 ID:AyNG59tiO
>>342
パットンはファントマスじゃね
348名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 22:10:34.54 ID:EMCwOnQ50
>>339
最初聴いたときはZepやりたかっただけだなと思った
http://www.youtube.com/watch?v=KDMvN45sjo4
349名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 22:10:36.16 ID:xLuk+f/X0
ニルヴァーナは糞って人前で言えない雰囲気なんだよなあ
350名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 22:11:06.86 ID:/IkahtAj0
それは無い
自殺したのを崇めてるはキチガイ女だけ

ロックのファンは自殺したからやっぱり冷めた目で見てる

ニルヴァーナはロックとして見た時にやっぱり良いバンド^₋^
351名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 22:12:15.18 ID:K8ls9RKaO
>>299
なんでも情報がネットに転がってると思うなよ
音楽雑誌のインタビュー記事は出版社の著作権が絡んでるからアップされてないハズ
自分で当時の音楽雑誌を探して片っ端しから読んで見ろ
特に当時の洋楽雑誌や楽器系雑誌、あとB!に載ってる
米国のMTVで初めてニルヴァーナが取り上げられたのはメタル専門チャンネルのヘッドバンガーズ・ボールが最初だったと思う
352名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 22:12:18.49 ID:CAt4wGXM0
別に自殺したからあがめちゃいないが
自殺したからって冷めた目で見てもないなあ


353名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 22:12:27.08 ID:4nciTCKA0
>>347
後者はロディ・ボッタムのバンドなんだけど、普通に良質のパワーポップなんだわ
パットンがいた前者は説明不要かな
354名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 22:12:36.27 ID:AgyDPbIt0
>>341
クリス・コーネルって絵になるしな
結構カッコ良かったけど、レイジもサウンドガーデンも超えられなかったって印象

フー・ファイターズは独自色出していい感じなんだけどな
355名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 22:12:55.68 ID:AyNG59tiO
>>343
陰気臭い奴らだったんだな
あれが一番変人みたいでよかった
356名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 22:14:05.54 ID:RnGudoXQ0
>>330
やっぱりニルヴァーナらしいよ。今でもソニックユースがクールなバンドの代表格らしい
つまり、ここ20年何も変わっていないw
357名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 22:14:14.87 ID:jxiYU2V+0
ニルヴァーナは神だろ
91年にあのリフがなった瞬間、これだっ!ついに来たって思ったもんだが、あれをリアルで体験できた俺は良かったよ
ただ、やつらはガンズも殺しちまったからな
ちょっと強力すぎた
358名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 22:14:36.68 ID:CAt4wGXM0
>>351
バーンといえば
ニルバーナをこき下ろすだけの特集組んでたのは覚えてる
メタルの優位性とか言ってね
あの当時はマジでやってたんだよなあ
359名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 22:14:40.82 ID:6jKtYUba0
>>356
嘘だろ・・・。
360名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 22:14:42.92 ID:GY0Obzgv0
>>349
リアルタイムに聴いてた俺から言わせると、糞だよw
正直、今は聴いてないよ、つうか痛々しくて聴けない
懐かしくて言ってるだけで、リアルタイムを知らないのに、nirvana最高!というのはほんとにイタイと思うw

あと、尾崎豊(笑)みたいに、死んだから美化されてるような雰囲気がやだw
alice in chainsのあいつ(名前忘れた)だって死んでるし・・・
361名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 22:15:05.31 ID:AyNG59tiO
クリスコーネルと亀岡の事故の被害者の親父似ているよな
362名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 22:15:13.27 ID:DLGq8c0C0
バーソっつーかマサ伊藤が当時WOWOWでやってたメタル番組で
メジャーデビュー前のニルヴァーナの現地取材してたのは憶えてる
363名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 22:15:17.02 ID:QX8R7jjv0
ネヴァーマインドのライナー書いてたのってバーンの平野だったよな
364名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 22:16:00.61 ID:6jKtYUba0
>>360
どう考えてもお前が一番痛いと思うんだが。
365名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 22:16:03.16 ID:xLuk+f/X0
>>356
音楽の進歩止まってるやんw
366名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 22:16:23.33 ID:npTJjnvtO
俺24だけど、この世代の人達、すごい羨ましいわ。
俺の世代はメロコアばっかりだったし。
367名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 22:16:33.78 ID:Ng7WHdDQ0
生きてたらあのビッチと別れてた
368名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 22:17:02.83 ID:CAt4wGXM0
>>360
2ちゃんなんておっさんだらけなんだから
ほとんどみんなリアルタイムだっつうのw

リアルタイムに聞いてた俺から言わせるととか
まだ中二病患ってんのかw
369名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 22:17:13.02 ID:AgyDPbIt0
>>348
当時はかっこいいと思ったんだけど、何か物凄くアベレージ・・・
370名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 22:17:28.28 ID:AyNG59tiO
>>358
BURRN!はニルバーナ普通にインタビュー載せてたぞ
371名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 22:18:07.52 ID:JUXZ9H6d0
>>327
その場合は
グリーンデイが生まれなかった→メタルが小粒なポップパンク共を失笑
そして現在のパンクぐらいの位置にメタルが君臨したはず

グリーンデイはグランジに対して「グランジ?とりあえず髪洗ってからこい」とかいって支持を得た
372名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 22:18:27.03 ID:kJUbWDnt0
睾丸
373名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 22:18:37.97 ID:GY0Obzgv0
>>368
リアルタイムと言っても、おまいは日本にいたんだろ?
ロックオンジャポン(笑)とか読んでたんだろ?
それ、リアルタイムじゃねえしw
374名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 22:18:52.41 ID:xFzT9jXoO
ああやっぱり他人の趣味を貶しあうスレだろ
洋楽スレってやっぱりこうだよな
ワンパターンな奴しかいない
375名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 22:19:14.81 ID:AyNG59tiO
>>366
マジ可哀相
メロコアとかダサイもんな
376名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 22:19:20.34 ID:WpHSmepR0
欧州のインディ・ロックはよくも悪くも黒人の実験的な音楽をものにしてるよな。
377名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 22:19:48.46 ID:fImfMDqs0
>>360
クソまでは言いすぎだと思うが、尾崎とカブるってのは同意
後、ファンに痛い奴が多いのも同意
378名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 22:19:54.81 ID:lEhsf/6GO
最近、桑名正博がテレビでよく歌ってるけど。
浪曲に聞こえる。
379名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 22:20:54.42 ID:CAt4wGXM0
>>370
うん
でも普通にこき下ろしてたよ
白黒2ページ
チャートの推移とかでもっともらしい分析とかしてw

あと同じ感じでデスメタルもこき下ろしてた
下痢だのなんだのタイトルが酷いとかギャグだとか言って

バーンはカス
380名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 22:21:06.94 ID:jxiYU2V+0
>>366
自慢するわけじゃないが、ちょっと凄かったよ
おれ自身熱に浮かされてたように聞きまくってたしな
ニルヴァーナ以外にも、ここで名前があがってるようなバンドはみんな凄い作品作ってたよ

あと、日本ではちょっと後になってしまうけど、バットホールサーファーズも良かったなぁ
381名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 22:21:15.38 ID:KN5g3BD60
90sロックは、80sロックのバカ騒ぎの後の退廃的な暗さというか、その辺の薄汚いラリったような兄ちゃんがやってる雰囲気が最高だな
382名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 22:22:04.41 ID:BzdQwqJg0
バーンとヤングギターは田舎の中学生のバイブル
383名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 22:22:18.39 ID:4nciTCKA0
クリス・コーネルといえばこれは10年に1度の迷作みたいな言われようだったなw
http://www.youtube.com/watch?v=7GiyhVHIiWo
384名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 22:22:20.21 ID:GY0Obzgv0
>>377
当時nirvanaを聴いてた連中はもうオルタナとか卒業してるでしょ、正直w
foo fightersだって聴いてないだろう
つうかnirvana好きは、foo fightersを好きになれないと思うよ、あくまでも個人的な話だが
foo fightersを聴いてからnirvana好きになる連中に痛い奴が多いのよ
385名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 22:22:47.30 ID:WtmXGJnj0
カートの悲劇だったところは
いくら自分のバンドがメインストリームの音楽じゃないって言っても
世間にとってはメインストリームの音楽でしかなかった
聞きに来る客も激しい音楽で暴れたいだけのミーハーバカ学生が集まった
そしてスローな曲をやると激しい曲をやれとブーイングされた
386名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 22:23:20.69 ID:XszjZIpu0
ダーシーちゃんは元気にしとるんか?
387名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 22:23:37.99 ID:dPpk3pEn0
>>385
だからって死ななくてもなあ
388名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 22:23:42.86 ID:C8MXUaor0
NevermindのライナーがBURRNだった事実
389名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 22:23:46.66 ID:xFzT9jXoO
いや
それを言うならロック自体が物好き意外には相手にされてない
390名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 22:23:58.67 ID:AyNG59tiO
>>379
BURRN!は総合誌じゃないからな
まあメタルハードロックが壊滅したのに生き残ったのはたいしたもんだよ
ミュージックライフの軽さが好きだったがな
391名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 22:24:10.99 ID:CAt4wGXM0
>>366
24とかメロコアじゃねえよw
大体グランジ聞いてた高校生が
大学入ってメロコアかヒップホップ
今三十路半ば
そんなもんだろ
392名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 22:25:30.80 ID:AyNG59tiO
>>380
バットホールサーファーズのギビーだっけか
打ち込みのヒップホップみたいなバンドもかっこ良かったな
393名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 22:25:50.35 ID:eba5PMuP0
ニルヴァーナはブームに助けられた面もなくはないが本物の才能だったから
いつ出現してもある程度成功したと思う。パールジャムは無理。
394名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 22:26:03.39 ID:CAt4wGXM0
>>373
お前本当におっさんか?
幼稚だなw
395名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 22:26:20.73 ID:wZu4RtAw0
90Sオルタナが一番好きだ
396名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 22:26:50.26 ID:BzdQwqJg0
ロキノンはニルバーナが売れてからメタル認定取り下げて評価しだした
397名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 22:27:37.23 ID:GY0Obzgv0
>>385
プロデューサーがブッチ・ヴィグ、というのが明暗を分けた
でも、nevermindが売れたのは、彼の功績というのは否めない
のちのgarbageである、これも馬鹿売れ
そしてオルタの終焉であるw
プロデューサーの力ってでかいんだなっておもたよ
398名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 22:27:40.47 ID:DGWhj1l+0
>>246
簡単に言うとポップなメタルだけど
LA勢に無かった、乾いてるけど重厚な音像(アンディ・ウォレス)
それに体育会系の白人キッズが飛びついた
399名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 22:27:52.19 ID:cKS/rmWm0
正直言ってニルヴァーナとマライヤ・キャリーとドクター・ドレーを同時に聴いてた
400名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 22:28:23.61 ID:wZu4RtAw0
カナダ留学してたからMuch Musicで流れてた曲に偏ってるけど
401名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 22:28:28.88 ID:AgyDPbIt0
>>384
ニルバーナってまぁそこまで大好きってわけでは無かったけど、
フーファイターズは結構すきだよ

最近のロックの流れはやっぱその辺なんかなぁ
ジャック・ホワイト、フー・ファイターズ、クイーンズ・オブ・ザ・ストーン・エイジ
ベックあとオーストラリ勢のバインズとかジャットとか?

>>383
ピート・タウンゼントのソロの曲思い出したw
402名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 22:28:28.91 ID:fImfMDqs0
>>384
うーん、
正直言うとオルタナってジャンル分けがあまり好きじゃない
分ける必要あるのかな?
後、弱冠教祖化してるのがキツイ
403名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 22:28:32.59 ID:DLGq8c0C0
>>379
バーソにも色々なライターがいるからね
新しいもの好きとか嫌いな奴とか・・・
あの頃はビーバス&バットヘッドの影響から
インタビューするベテランメタラーが泣き言ばっかり言ってたから
そういう人達に媚びる意味もあったんだろう。
ロキノンなんかは全く逆で最初はグランジなんか相手にしてなかった
404名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 22:28:38.49 ID:KN5g3BD60
>>395
激しく同意
405名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 22:28:43.22 ID:CAt4wGXM0
>>390
メタルギアってのもあったぞ
大貫憲章とか記事書いてた
ラモ―ンズのインタビュー乗ってたりな
406名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 22:29:04.96 ID:AMUoqN3x0
スクールカーストだっけ?
根に持ってるな 深刻な問題なんだな
407名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 22:31:00.56 ID:AyNG59tiO
やっぱMr.BIGだろ
アメリカで売れなくてもいい物はいいと評価した日本の音楽ファンは偉い
アメリカで売れてる=いいバンド本物みたいな奴にはへどが出る
408名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 22:31:16.76 ID:DLGq8c0C0
>>388
最初のライナーをどこのライターが書いてるかって結構重要だよね
アリチェンやサウンドガーデンはバーソ系じゃなかった憶えがある
409名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 22:32:35.57 ID:MW1jcIoC0
うーむ米国人じゃないと良く判らない説明
410コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2012/07/23(月) 22:32:39.35 ID:LHsyhBen0
こうやって振り返ってみても
アメリカの音楽って糞だわw
「超大国アメリカに住んでるのに惨めなボク」って感じのばっかw
マライヤ・キャリーとかGAGAとかGUNSとかのセレブ音楽で十分だわ
若者向けのサブカルロックってジャンルではUKに勝てるもんは無いな
常に新しい波はUKから来るしな
日本人に合ってるのもUKロックのほうだろう
411名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 22:33:09.64 ID:GY0Obzgv0
>>407
>Mr.BIG

いたいたw
必死にアコギを覚えて、アルペジオとかハーモニックス引いて陶酔してるやつな
気持ち悪かったわ〜w
412名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 22:33:53.61 ID:EKFPGZlT0
>>403
そうなのか?
でもそんなもんか
デビッドボウイが入れ込んでるとかロキノンで読んで
ダイナソーのBUGを買ったのがおれが聴くきっかけだったな
413名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 22:34:01.74 ID:BFNprY7M0
当時この系統をかっこいいと思わなきゃいけないみたいな
強迫観念を勝手に持ってた 

全然自分の感性に合わないのに…ああくやしい
414名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 22:34:04.22 ID:s8VLIR3LO
>>401
WOWOWで映画見てたら結構いいなって曲があって、それはフーファイターズだった
ニルヴァーナはあんま好きじゃなかったけど
415名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 22:34:12.53 ID:CAt4wGXM0
>>408
ライナーをどこが書いていてたかなんて大して重要じゃないって
レコード会社がこれは〜系かなあって適当に割り振ってるだけなんだから
プリンスのライナーとか見てみ
本当適当
バーンがどうとか過剰な幻想抱いてるよ
416名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 22:34:54.45 ID:1RmbxHYe0
キアヌ・リーブスが、グランジというか本物の浮浪者みたいなかっこしてたな
417名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 22:35:24.43 ID:Ac7u/SmR0
1979以来ぱっとしないな
418名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 22:35:26.33 ID:AyNG59tiO
>>411
エリックのボーカルは神だからな
419名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 22:35:36.60 ID:EKFPGZlT0
>>413
ストーンローゼスの1stのあおりなんてすごかったな
つかロキノンってなんでスティービーサラスとかやたらのってたんだろうか
420名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 22:35:44.52 ID:DGWhj1l+0
>>410
病んだ白人のオブセッション
マライアもガガも変わらんと思うが
421名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 22:36:11.52 ID:AyNG59tiO
>>416
ドッグスターな
422コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2012/07/23(月) 22:36:35.91 ID:LHsyhBen0
Mr.BIGのベスト盤持ってるわ・・・
未だに俺の黒歴史として本棚に並べてる
423名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 22:36:56.59 ID:Ac7u/SmR0
サウンドガーデンが最高
424名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 22:37:37.41 ID:AyNG59tiO
>>422
お前が生きてる方が恥ずかしいわ
425名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 22:37:44.34 ID:eba5PMuP0
ツェッペリンが存在しない現代に突然現れたとしてもある程度成功するだろ。
ニルヴァーナがMTVに乗って主流派に取って替わったのは運や時流もあるだろうけど
そうならなかったとしても埋没することはなかったと思う。
426名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 22:39:15.84 ID:cKS/rmWm0
やっぱなんだかんだかっこいい
http://www.youtube.com/watch?v=n6P0SitRwy8
427名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 22:39:54.46 ID:GY0Obzgv0
>>402
>正直言うとオルタナってジャンル分けがあまり好きじゃない
>分ける必要あるのかな?

しょせんシアトルを中心としたアングラ的な?バンドブームだよねw
それまでボンジョビ(笑)とか、80年代の長髪に皮パンの気持ち悪いオカマポップが持てはやされてたから
それに対してのブームだったんだろうけど、最初はね
ただ、マスコミは「パンク」とは言えず(もともとイギリスだし)
だから無理矢理作った言葉がオルタナ?w
結局それがメインストリームになっちゃったというジレンマでしょうな・・・
428名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 22:40:20.83 ID:/IkahtAj0
つまりグリーンデイが出てからロックが停滞してると・・

ニルヴァーナまでは認めるけどグリーンデイ認めない石頭多いよな^^;

グリーンデイも良いバンドだけどなっ
ニルヴァーナはロックを変えたよね

ロックを変えるバンドがまた出て来て欲しい!
429名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 22:41:40.79 ID:MW1jcIoC0
カートって楽屋でアクセルに会いそうになって
嫁から「ほらほらアクセルが来たよ」と聞くや否や
こそこそ隠れようとしたらしいな
430名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 22:41:44.43 ID:XyTDx7Jn0
in uteroが本来のスタンスだからな
気が滅入る曲だらけでかなり人を選ぶ
431名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 22:41:46.65 ID:WtmXGJnj0
>>416
キアヌはカートに会おうとニルヴァーナの楽屋に行こうとしたら
擦り寄ってくんなよってカートに拒絶された
432名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 22:41:52.82 ID:eqn5idcc0
まぁそりゃそうだろうな
今ニルバーナなんて出てきたって鼻で笑われるだけ
433名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 22:42:05.20 ID:AyNG59tiO
グリーンデイよりストロベリースローターハウスのがよかった
434名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 22:42:57.20 ID:DLGq8c0C0
>>415
>レコード会社がこれは〜系かなあって適当に割り振ってるだけなんだから
その通りで、つまり日本のレコード会社が
最初はどんな層に売り込もうと意図してたかって事が読めるという点で面白いのよ。

1枚目ボロクソにレビューしといてそれが売れたら2枚目(実は駄作)激賞パターンとか
音楽業界にかぎらないけどこういうのを見るのは楽しい
435名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 22:43:26.36 ID:uqWrDPGz0
そもそも、なんちゃらパンプキンのなんちゃらって誰なんだよw
436名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 22:43:32.98 ID:GY0Obzgv0
>>428
グリーンデイきら〜いw
パワーコード引いてるだけじゃん
437コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2012/07/23(月) 22:43:47.51 ID:LHsyhBen0
今出てきたら笑われるのはガンズのほうだろw
どっからどう見てもダサいもん
438名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 22:43:52.23 ID:YQcz57i70
要するにアメリカのインディーロックに疎い連中がニルヴァーナを持ち上げてるみたいだねw
439名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 22:44:06.17 ID:AyNG59tiO
ソウルアサイラムの事も思い出してやってくれ
440名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 22:44:11.64 ID:4nciTCKA0
ロキノンは基本イギリス偏重でアメリカの音楽にはあまり関心がない
ピクシーズとかダイナソーが取り上げられているのは単に90年代初期に
アメリカ産の轟音ギター・バンドがイギリスで人気あったからってだけの話
まあ、そっちもどっちかと言えばクロスビートの方が得意にしていたが
441名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 22:45:24.41 ID:4nciTCKA0
>>427
オルタナティブ・ロックって用語自体は80年代からあった
カレッジ・ロックとも言われていたがな
442名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 22:45:32.73 ID:uuMratEa0
新しい才能が生まれないのは不況のせいでもあるね。
売れ線以外抱えてる余裕ないみたいな。
443名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 22:46:11.97 ID:AgyDPbIt0
>>440
アメリカは音楽が黒すぎるんだよなぁ
まぁそこから全てが始まったんだけど
444名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 22:46:21.01 ID:EKFPGZlT0
まあクロスビートってオルタナ一段落してから創刊したしな
つーか記事よりリリーフランキーのコラムがおもしろかったがw
445名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 22:46:32.60 ID:YfGS5fEM0
>>413
ブリットポップ聴いてりゃ良かったのでは?
446名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 22:46:54.50 ID:Fn/2VSKW0
ニルヴァーナはそれほど面白みのある曲ではない
エヴァンゲリオンのようなものだな
何故かその時代に嵌ったと
447コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2012/07/23(月) 22:46:55.54 ID:LHsyhBen0
>>440
それは言えるな
ストロークスよりリバティーンズをAGEまくってたからな
要するに腐女子に媚びてた雑誌ってことだねw
448名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 22:47:08.86 ID:AyNG59tiO
>>442
それはあるな
音楽が鳴ってない今は世の中よくないんだろうな
449名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 22:47:18.27 ID:GY0Obzgv0
>>441
sonic youthとかね
オルタナの先駆者でしょjk
日本におけるsonic youthの過小評価が悔しい・・・
450名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 22:47:28.57 ID:eqn5idcc0
同じ中二でもレディオヘッドの方が洗練されてて好きだわ
451名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 22:47:42.58 ID:EKFPGZlT0
>>441
つかPILの時すでにオルタネティブって言われてたろ
452名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 22:48:06.95 ID:AMUoqN3x0
>>427
パンクもアメリカ・・・

マスコミはいろんなキャッチフレーズ作るのが「仕事」だからな・・・
453名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 22:48:21.57 ID:eqn5idcc0
ソニックユースは今でも好きでよく聴くんだけどなぁ
454コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2012/07/23(月) 22:48:21.80 ID:LHsyhBen0
>>443
ちょ待てよ
本当に黒いのはUKのほうなんだろw
USAのほうが黒いってのはどういうこと?ヒップホップっぽいってこと?
455名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 22:48:22.54 ID:MW1jcIoC0
お笑いでいうと
ガンズがとんねるずで
ニルヴァーナはダウンタウン

これはかなり的を射てる
456名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 22:49:08.77 ID:AgyDPbIt0
>>454
いや単純に黒人音楽の影響が強いってだけ
457名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 22:49:09.22 ID:EKFPGZlT0
>>443
UKのソウル好きもそうとうなもんだがな
458名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 22:50:02.09 ID:Fn/2VSKW0
若くして死んだから語られてるだけであって、そのまま生きてれば今頃は普通に落ちぶれてるだろう
459名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 22:51:07.69 ID:YQcz57i70
ロックに限って言えばUKのほうが黒人音楽の影響が強かったけど
それもパンク以前だろ

アメリカのロックはフォーク、カントリーの影響が強いのが多くて
そういうのは日本だと受けない
460名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 22:51:10.13 ID:AyNG59tiO
ローファイブームは来なかったなw
461名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 22:51:17.16 ID:QX8R7jjv0
アメリカン・アイドルの審査員に抜擢されるコバーンさん
462名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 22:51:52.60 ID:JNmsY4i20
正確にはSOAD以降な、ロックが停滞してんの
ここ10年ぐらい
グリーンデイが売れた94年からは新しいのバンバン出てたろ
UKは終わってたけど
パールジャムとニルヴァーナはなぜか同系列で語られるけど
パールジャムはアメリカ人が大好きなサザンロックだよな
日本人には全く理解できない感じの
463名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 22:52:31.29 ID:uuMratEa0
もうここ10年位、新バンドを試し聞きする気も起きない。
惰性でお気に入りのアーティストの新譜買ってるだけ。
楽曲どうのこうの以前に、自分がおっさんになったからガキの作った曲聴きたくないだけかもしれないw
464名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 22:52:55.40 ID:1RmbxHYe0
バブル真っ盛りなのにバンドブームが起きた日本がやっぱ変なのかな
465名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 22:53:22.32 ID:AgyDPbIt0
>>461
ちょっとワロタw

死んだらおっさん臭くなって老害扱いされるところを晒さなくていいからな
やっぱ死ぬに限るなぁ
466名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 22:53:41.77 ID:eqn5idcc0
ここ最近買ったのはリリーアレン位だわw
あとアデルでも買ってみるか
467名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 22:53:45.67 ID:Fn/2VSKW0
結局本当に生き残るのはAC/DCのような王道骨太ロック
ちなみにカートもAC/DCの熱狂的ファンだった
468名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 22:54:20.54 ID:A84LMdgc0
今、ニルヴァーナが新しいアルバムを出せば間違いなく初登場1位だな
ニルヴァーナファンって、今も結構、世界中にいると思うよ
469名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 22:55:19.19 ID:AyNG59tiO
>>463
いいのがないのもあるが
探したり能動的に聞こうとかあんまり思わないな
やっぱロックは若い人用音楽じゃね
470ドアラ♪:2012/07/23(月) 22:55:34.05 ID:aRhY0yJ50
>>113
>>299

口からでまかせが拡散されて真実になるネット社会もイヤなもんだけど、

YQcz57i70みたいに何でもソースとやらが「ネットに」転がっていると思い込んでいる
ネットジャンキーもいやだな。これに限らずだけど、図書館とかで調べるとかは死語になりつつあるんかな
471名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 22:55:54.26 ID:AMUoqN3x0
>>462
サザンロック、と言っていいかわからんけど
REM〜パールジャム〜KOL の流れは日本でうけない
472名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 22:56:01.90 ID:AgyDPbIt0
>>468
実際シングルだけど10年くらい前に新譜出てバカ売れしてた
you know you are alrightだっけ?
473名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 22:56:03.60 ID:IU4JZ2U70
ソウル・アサイラムときいて思い出したが、
あの当時はスピン・ドクターズとかジン・ブロッサムズあたりを聴いてたな
474名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 22:56:09.31 ID:GY0Obzgv0
>>463
>自分がおっさんになったからガキの作った曲聴きたくないだけかもしれないw

わかるわかるw
ギターのフィードバックとか不協和音とか、昔は心地良かったんだけどな
あれに熱狂していたのに・・・
今は、「うっせーな糞ノイズ!」と思ってしまう俺がいるw
ボサノバとか聴いてると気持ちいいw
ああ、やだやだ、年取ったのかな orz
475名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 22:56:58.27 ID:YQcz57i70
カートコバーンが今生きててもアクセルやビリーこーがんとあんま変わんないポジションかもなw

トムヨークと違って音楽性も狭かったし

NINでさえもあんな風になっちまうんだからな
476名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 22:57:01.36 ID:r9XuXB6d0
メタルが筋が通ってるてことかな?
477名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 22:57:26.76 ID:AyNG59tiO
>>473
ジン・ブロッサムズいいよな
478名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 22:57:36.76 ID:wQaOTnok0
GY0Obzgv0がすごく気持ち悪い
479名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 22:57:55.39 ID:8IEyy4aJ0
今はどんなのが流行ってるんだ?
ロックは。
480名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 22:58:25.21 ID:bsYZzRbC0
>>449
ソニックユースは世界的に過大評価だろ
日本の評価が適性

しっかしビリーコーガンはこんなこと言ってるから一流になれないんだよ
何かのせいにしてんじゃねえっての
ジャックホワイトみたいな奴だっているんだぜ
481名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 22:58:27.79 ID:4nciTCKA0
>>471
ブルース・スプリングスティーン、トム・ペティ、ジョン・メレンキャンプ、ボブ・シーガー、この辺を指して
ハートランドロックという用語があるんだけど、おそらくこれが日本で一番過小評価されてるジャンルだと思う
まあ糞沢田太陽にダメ出しされてるからな
482名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 22:58:31.88 ID:cKS/rmWm0
>>473
その並びで言うとトード・ザ・ウェット・スプロケットも入れてあげて欲しい
483名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 22:59:02.22 ID:aAbIiwxL0
つるっぱげが何言ってもシラネ
言ってることが頭と同じでとんちんかん

ニルバーナはずっとファンを増やし続けるよ
お前らと違って
484名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 22:59:15.25 ID:c+9MaFk70
>>455
とんねるずが番組出来ないほど引きこもったなら別だけど
ダウンタウンはごっつ終了で死んでなきゃならない
485名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 22:59:29.23 ID:eCS26dkA0
焼くバーナーは今でも売れてるよ
486名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 23:00:04.38 ID:EKFPGZlT0
>>471
REMはOut Of Timeぐらいからだよなあ
玉手箱は日本盤も出たけどちょっときつかったわ
玉手箱からのシングルをベストヒットUSAで紹介したとき
小林克也がアメリカ人でも何言ってるかわからないほど
なまりがあるとか言ってたしなあ
つか俺的にはグリーンまできつかったw
487名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 23:00:44.27 ID:AgyDPbIt0
>>484
もしダウンタウンが死んでたら日本のどのロックスターより神格化されてただろな
488名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 23:00:59.74 ID:JUXZ9H6d0
>>479
メタル崩れのスクリーモがダラダラと流行ってる感じ
ロック系に入れていいのかわからんがそれくらいしかない
489名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 23:01:00.41 ID:AyNG59tiO
メリッサは美人だしダーシーよりよかったがソロのセンスがハンパなく悪い
490ドアラ♪:2012/07/23(月) 23:01:22.16 ID:aRhY0yJ50
>>385

アンチメタルもメタル万歳派もいろいろ理屈ぽいこと言うけど、
要は亜種メタルにすぎなかったって話なんだよね

>>1
体育会系の連中が聴きに来てたわけだからね。
> カート・コバーンはよくライヴをやってる時の変な感じをそう説明してたよ、かつて自分をボコってた
> ような連中が自分に歓声を上げてるんだってね」
491名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 23:01:33.83 ID:cKS/rmWm0
>>471
REM とパールジャムって流れ全然別だと思うよ
492名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 23:01:36.18 ID:AMUoqN3x0
>>481
これぞアメリカン(田舎)ロックだという感じだが・・・
493名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 23:01:59.41 ID:WLZw8TAY0
そこまで睾丸スレじゃなかったな
494名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 23:02:01.47 ID:c+9MaFk70
>>487
そんな勇気ないよw
495名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 23:02:31.41 ID:EMCwOnQ50
>>479
ボン・イヴェールとかフリート・フォクシーズみたいなフォークが多い
アリス・クーパーがぶち切れてたってスレが立ってたのを見た記憶がある
496名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 23:02:37.14 ID:aAbIiwxL0
ぼくとカートとレズナー
お前とニルバーナとナインインチを一緒にするな
お前はそこそこの歌だろ
497名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 23:03:09.67 ID:Z0DGHLzw0
せやろか?
498名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 23:03:22.42 ID:eCS26dkA0
田舎のロックはロカビリーだろ
499名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 23:03:33.41 ID:rxDHhNcFO
>>428
自分はグリーンデイの方が聴き易くて好きだったりする。
音的には斜に構えずストレートにロックしてる感じが心地良いのか。
500ドアラ♪:2012/07/23(月) 23:04:03.56 ID:aRhY0yJ50
>>480
バンド解散させた理由がブリトニーがうんたら、みたいなメンタリティなんだから仕方ないよ、ビリー・コーガンは。

中二病というレッテル張り用語は好きじゃないけど、この人にはそう呼んでやりたいよ。
501名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 23:04:09.03 ID:EKFPGZlT0
>>481
基本的にその辺は好きなんだが
ボブシーガーはよくわからんな
好きな曲はあるんだが
「月に吠える」(いやオジーのやつじゃなくてな)
なんてなんであんなに売れてたのかさっぱりわからん
502名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 23:04:26.80 ID:DLGq8c0C0
>>482
いい曲書くバンドだったね。REM直系って感じだけど
似たような所でスミザリーンズとか未だに聴く
503名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 23:05:12.77 ID:uuMratEa0
>>469
>>474
なんかさ、熱中する対象がもう音楽じゃなくなったって感じかな。
年とると嫌でも、労働とか政治とか対極のものへ反発を覚えるっていうか。
504名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 23:05:16.47 ID:AMUoqN3x0
>>491
全然別とまでは言えないと思う
REMの影響大きいと感じた VS.の曲とか
後発のアメリカンロッカーは多かれ少なかれそうかもしれないけど
505名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 23:06:36.86 ID:zZ1Icc0p0
>>498
カントリーだろ
506名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 23:07:31.52 ID:AgyDPbIt0
もう最近はエルビスから聴き直してるよ
もちろんリアルタイムでは知らないけどw
507名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 23:07:37.68 ID:EKFPGZlT0
>>498
ロカビリーって意外とあれなんだよ
ストレイキャッツ売れたのだってUKからの逆輸入って感じだったし
508名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 23:07:44.24 ID:XAw3jtFO0
ストテン忘れるな
509名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 23:07:56.47 ID:GY0Obzgv0
>>480
こんなこと言うと、痛い奴だなってまた言われそうだがw
ソニックユースは音楽の「切り絵」なのよ、コラージュと言うか
変調とか不協和音とか当たり前だし、ある意味ジャズ的というか・・・
多分、バロウズとかギンズバーグとかケルアックのアメリカ文学を知ったらもう少し楽しめると思う
音楽と文学というまったく別のジャンルだけど、「ビートニク」にものすごい影響受けてるから

REMはいいね
B52'sもよかったw
510名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 23:07:58.37 ID:zZ1Icc0p0
>>469
でもロックを語れるのがおっさんしかいないという皮肉
511ドアラ♪:2012/07/23(月) 23:08:03.27 ID:aRhY0yJ50
>>503
美術館巡りにはまったりはしないの(・・?
512名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 23:08:12.25 ID:4nciTCKA0
カントリーもレディ・アンテベラムあたりは洗練されすぎてて普通のポップだもんな
ところでガンズのヲタの人もいるみたいだけど、ブラインド・メロンはどう思うよ?
513名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 23:08:29.92 ID:Z0DGHLzw0
戦犯ピッチフォーク終身名誉死刑囚雑誌容疑者
514ドアラ♪:2012/07/23(月) 23:09:13.96 ID:aRhY0yJ50
>>509
キング・クリムゾンが20年前にやってたことの焼き直しですね
515名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 23:09:23.56 ID:pmurRgqA0
>>471
流れ的に違う気もするがKOLが日本で受けないのはガチ
これ以上ないほど
516名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 23:10:33.62 ID:c+9MaFk70
自重
スマパンのスレなんで聞きたいことが
フラッドって今どんな仕事してるの?
517名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 23:10:38.70 ID:EKFPGZlT0
>>514
まあなんつーか昔は音楽がすべてなんて思っていた人間だったが
今も定期的に聞くのは第三期クリムゾンばかりだ
518名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 23:11:20.74 ID:uRVCyrvM0
ヴェルーカソルトが大好きでした
519名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 23:11:39.59 ID:AyNG59tiO
オルタナカントリーだとウィルコが爆発的に売れたな
まさか売れるとは
映画の影響があったんだろうがいいバンドとは思わない
ジェイホークスの方がいい
520名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 23:11:49.84 ID:YulFPGWZ0
フレディ・マーキュリーとカート・コバーンの死はショックだった。

今で言うとCOLDPLAYのクリスやGREEN DAYのビリーが死ぬようなもんかな。
521名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 23:12:50.69 ID:AyNG59tiO
>>518
去年くらいに復活して新譜だしてたな
522名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 23:13:07.88 ID:EKFPGZlT0
>>519
Titanic Love Affairは全然売れなかったのにな
あれはいいパワーポップwだった
523名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 23:13:13.91 ID:uuMratEa0
>>511
まだ図書館止まりかな。
活字から時代を読み取るのに誠一杯で、絵や彫刻からそれらを読み取るほど人生経験ありませんw
524名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 23:13:40.08 ID:BvMRDIdP0
好きな子にインユーテロ送ったら
ふられた挙げ句、あだ名が子宮になった
525名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 23:14:57.40 ID:AyNG59tiO
>>522
ラクダの奴は最悪だった
526名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 23:15:27.40 ID:EMCwOnQ50
>>516
30セカンズ・トゥー・マーズとかザ・ペインズ・オブ・ビーイング・ピュア・アット・ハートとか意外な面々を手がけてる
527名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 23:15:36.29 ID:lzKozyS80
528名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 23:15:50.58 ID:AMUoqN3x0
>>516
ググれと言いたいが、
直近がオービタル、グラスベガス、PJハーヴェイ、だって
俺には、U2やニックケイブの印象が大きい
529名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 23:15:57.43 ID:AgyDPbIt0
>>520
何か微妙にずれてる気がするのは俺だけ?
530名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 23:16:33.65 ID:cKS/rmWm0
>>504
あ、もちろんエディ・ヴェダーはREMに影響されてる部分もあると思うけど
それ言い始めるとパール・ジャムはスレレオラブにも影響されてるからと言って
同じ流れとは言えないしねw
根本的にタイプが違うというか、言ってることはナイーブだけどあのマッチョさとかはREMには全く無いというか。
531名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 23:16:54.95 ID:AMUoqN3x0
>>528
恥ずかしいレスだったか・・・
532名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 23:17:34.41 ID:GY0Obzgv0
PJハーヴェイってまだ生きてんの?
一番早く死にそうに見えたがw
533名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 23:17:48.64 ID:YulFPGWZ0
>>529
ゴメン、訂正してくれ。
534名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 23:17:49.11 ID:Fn/2VSKW0
m9 9m AC/DC - Iron Man 2 (Full Album)
ttp://www.youtube.com/watch?v=B9hcui0SsRQ
535名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 23:17:58.19 ID:rxDHhNcFO
>>520
フレディはジョンレノンなみの喪失感覚えたけど、カート
コバーンは「やっぱり」でしかなかった。

多分世代の違いもあろうが、体現してるものが刹那的だったから
訃報受けて妙に納得したの覚えてる。
536名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 23:19:13.00 ID:EKFPGZlT0
>>535
世代はあるよなあ
レディオガガがリアルタイムなおれは
フレディは特になんともおもわなかった
537名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 23:19:14.64 ID:uuMratEa0
インユーテロといえばプロデューサーのスティーブアルビニの功績もデカイね。
HELMETのMEANTIMEも荒々しくて傑作だった。
538名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 23:19:16.53 ID:25OWChmH0
539名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 23:19:32.42 ID:4nciTCKA0
>>519
クリス・ロビンソンが選ぶ1991年のベスト・アルバムにジェイホークスのデモ・テープが入ってた
あのバンドはというか、ゲイリー・ルイスはもっと評価されるべきメロディーメーカー
540名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 23:19:59.63 ID:vOWkfniV0
UK、US、オルタナ、ブリットポップ、ロキノン厨、そういう連中すべてをひっくるめて
「あれはいい!」と言わせるヤツがいる。

その名は・・・

ニール・ヤング。

(なんであんなに評価高いんだ?w)
541名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 23:20:01.91 ID:cKS/rmWm0
>>538
レイプミー
542名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 23:20:26.46 ID:AyNG59tiO
ガンズのチャイデモ出たからドクターペッパー一人一本配ったんかな
543名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 23:20:53.80 ID:AMUoqN3x0
>>530
ステレオラブの影響あるんだ 知らんかった
544名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 23:21:04.25 ID:UGmgsbhR0
カートの訃報聞いて「あれ、まだ死んでなかったの?」と思った イタリアで死んだと思ってた
545名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 23:21:18.12 ID:NnYwpC7y0


    ω


546名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 23:22:13.34 ID:xyfai1Ug0
ニルヴァーナは仕方ないとしてもなんでコバーンにしたかな…
最初にカタカナあてたの誰?
547ドアラ♪:2012/07/23(月) 23:22:22.12 ID:aRhY0yJ50
>>540
自分もそりゃ嫌いじゃないけど、UKとかばっかりの人にとっては泥臭すぎると思うんだけど、そうでもないん(・・?
ザ・フーなら分かるけどさ。
548名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 23:23:08.20 ID:AMUoqN3x0
ジェームズ・コバーンとはスペルが違うのか・・
549名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 23:23:41.59 ID:AgyDPbIt0
>>533
考えたけど思いつかねー

でもカートはグリーンデイでは無いのは確か
だれだろうねぇ

ジャック・ホワイトとかになっちゃうんかなぁ・・・
550名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 23:23:42.49 ID:AyNG59tiO
>>539
ジェイホークスも去年新譜出したみたいだが買って聞く情熱もなくなった
551名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 23:24:20.82 ID:EKFPGZlT0
>>546
誰かがしれっとかえればいいんじゃないのかな
Jも昔はマスシスだったし
メタルの人もクイーンズライチとか言ってたし
552名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 23:25:08.01 ID:GY0Obzgv0
>>548
違う
coburnとcobain
cobainは少なくともコベインと発音するべきだろ少なくとも
どこのどいつだよコバーンとか言い出したのはw
553名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 23:25:16.38 ID:vuI9rGa80
>>55
インディアンって母国語は英語だっけ?
554名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 23:25:20.60 ID:AMUoqN3x0
レディガガがもし死んだら、同じくらいショック与えるだろうな・・
555名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 23:26:05.05 ID:AgyDPbIt0
コーベインって書いてる人も居るんじゃないの?
あんまりそう言う雑誌読まないから確かじゃないけど、見たことはある気がする
556名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 23:26:27.37 ID:Ac7u/SmR0
パールジャムって日本で受けなかったなあ
GOを聞いた時は衝撃だったけど
557名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 23:26:40.92 ID:rxDHhNcFO
>>536
レディガガは自分もリアルタイムだがなw
558名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 23:27:26.58 ID:K8ls9RKaO
>>437
初期ガンズのアクセル・ローズなんて、最初はヘアスプレーをガンガンぶっかけて髪の毛立たせてたけど
ザ・カルトのオープニング・アクトやってイアン・アストベリーのストレートヘアに影響されて真似たぐらいのミーハーだよ
何てったってアメリカ中西部の田舎町インディアナ育ちだからね
イジー・ストラドリンも同じ出身地で一緒にLAに出て来たんだよ
スラッシュみたいに自分の母ちゃんがデイビッド・ボウイと付き合ってた都会者と違ってた
アクセルが精神的に弱いのは田舎者で都会や大勢に囲まれるプレッシャーに弱いから
対してスラッシュはプレッシャーに強くてガンズが活動停止してる間も脱退してからもライブやアルバム録音してた
お前にどんな背景があるか知らんがビッグサクセスしたガンズをあんまり悪く言うなよ
559名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 23:27:32.94 ID:AgyDPbIt0
>>556
better manとかああいうベタなのなら受けるんじゃないの?
560名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 23:28:37.21 ID:uuMratEa0
>>556
楽曲聴く以前に
ボーカルのちりちりパーマがメタルっぽさを連想させて古臭かった感があって避けてたw
561名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 23:28:49.82 ID:EKFPGZlT0
>>558
なんつーか聖域を売る女のPVと同じような恰好してたよなアクセル
562名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 23:29:25.05 ID:T4mtjGR70
ほんと、つまらん時代
最悪
563名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 23:30:19.32 ID:LaJ8oYRY0
細かいことはともかくあの日あの時代に、十代でBlackやEven flow、Smells like teen spritを聞けたので幸せ
564名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 23:30:40.28 ID:AMUoqN3x0
>>558
長い反論だなw

ジャングルでデビューは、今でも衝撃だと思う
565名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 23:30:41.80 ID:6Rot6/Qn0
本当のオルタナティヴロックってPHISHやデイズマシューズバンドみたいなジャムバンドの事を言うんだと思う!
けしてメインストリームの音楽じゃないけど、それらに負けないくらいの音楽性とオーディエンスに支持されている。
その先駆けはグレトフルデッドやオールマンであり・・・
566ドアラ♪:2012/07/23(月) 23:31:26.50 ID:aRhY0yJ50
>>556
パール・ジャムもキライじゃないけど、さっきのニール・ヤングみたいにthis is USAって感じなんだよね
日本というか、イギリスとかでも分かりにくいんじゃないん(・・?
567名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 23:31:36.83 ID:GY0Obzgv0
>>558
シアトルのバンドが台頭してきて、ガンズとか糞味噌にコケにされてたけどw
Use Your Illusion出した時は、さすがだなとおもたよ
568名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 23:32:32.85 ID:DLGq8c0C0
>>537
アルビニこそキングオブ厨二病にふさわしい人
カートもこの人に会ってなきゃまだ生きててアメアイの審査員やってたよ
569名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 23:32:47.75 ID:4nciTCKA0
>>566
普通に人気あるよ
むしろウィーザーとかの方がよっぽど売れてない
570ドアラ♪:2012/07/23(月) 23:33:18.52 ID:aRhY0yJ50
>>304
ピンク・フロイド「ザ・ウォール」とかNIN「ダウンロード・スパイラル」が
バカ売れするんだもんな。何かアメリカは怖いよ。
571名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 23:33:50.88 ID:vOWkfniV0
>>547
ニール・ヤング、UKの連中から凄いリスペクトされてるでしょ。
ノエル・ギャラガーなんか本当に毎回のように口にしてるし。
セイント・エチエンヌだっけ?ニールの曲カバーしてたよね。
572名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 23:33:57.43 ID:xyfai1Ug0
昔ドコモショップで順番待ちしてる時にsmells〜がかかってた時のなんとも言えない空気が忘れられん。
573名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 23:35:21.81 ID:FUQp/m7tO
カートは当時、真面目に音楽やってた連中が言いたかったのに言えなかった事を言ってくれて嬉しかった
ガンズ、モトリー、ポイズンはクソ、聞く価値なしとはっきり言ってくれた
574名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 23:35:47.22 ID:4nciTCKA0
つーかニール・ヤングってカナダ人だけどねw
575名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 23:35:54.52 ID:vOWkfniV0
>>573
> カートは当時、真面目に音楽やってた連中が言いたかったのに言えなかった事を言ってくれて嬉しかった
> ガンズ、モトリー、ポイズンはクソ、聞く価値なしとはっきり言ってくれた

いや、普通に言えばいいやんw
576名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 23:35:58.29 ID:EKFPGZlT0
>>571
つかオルタナ好きならあの当時ニールヤングのトリビュート買っただろ
お前らも買ったろ?
そういやロディフレイムも一番好きなソロはニールヤングのライクアハリケーンとか言ってたよな
577名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 23:35:59.66 ID:AgyDPbIt0
こういうのとかってわかりやすくグランジだし
パール・ジャムがわかりにくいってのが良く分からない
http://www.youtube.com/watch?v=CxKWTzr-k6s&feature=related
578名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 23:37:19.82 ID:YulFPGWZ0
>>549
ジャック・ホワイト・・・なるほどね(^◇^)
思い浮かばなかったわ。

ちょっと変わってる性格なんかもあてはまるね。
579名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 23:37:29.94 ID:uuMratEa0
>>568
時代だよな。
厨二が厨二と認識されない、ぶっ飛んでればいいんだろ?みたいな。
カートは90年代の犠牲者だと思う。哀れで仕方ない。
580名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 23:37:43.05 ID:EKFPGZlT0
>>577
つか単にメタルっぽいって感じで聴いてない人が多いんだと思うよ
なんでって言われるとそうなんだが当時はそんな雰囲気だったw
581名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 23:38:12.86 ID:vOWkfniV0
ビートルズやストーンズをディスるのは多いが
ザ・フーやニール・ヤングはディスりづらい空気ってあるんだよな。

やっぱり真摯に自分を見つめていて弱者にメッセージを送り続けているからか?

ま、俺は音楽的に上のバンド全部好きだが。
582名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 23:38:13.61 ID:AyNG59tiO
>>573
あの辺の怖そうな人達に喧嘩売ったのは格好いいな
アクセルとかニルバーナ好きそうだしショックで引きこもったんじゃねw
583名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 23:38:23.85 ID:GY0Obzgv0
>>577
うちの兄貴がパールジャム大好きだったんだけど
うーん、俺にはやっぱり良さが分からないw
確かにいい曲だとは思うけど・・・
普通にサウンドガーデンの方がよくね?って思う
584名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 23:38:32.78 ID:xyfai1Ug0
所謂マージービートって言ってもビートルズのそれは他とは全然違うし、グランジもニルヴァーナとそれ以外は違く聞こえるな、個人的には。
585名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 23:39:08.79 ID:LUwlf/Li0
欺瞞
ビリーもジジ臭くなったもんだ
586名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 23:39:35.82 ID:EKFPGZlT0
>>584
そこでレッドクロスの出番では
587名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 23:39:50.21 ID:AMUoqN3x0
しかし、カートは真の友人がいなかったんかな
引退して幸せに過ごせばよかったのに・・・
588名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 23:40:08.14 ID:DN+1Qjee0
白人だけでバンドを組むとぎすぎすして長続きしないような気がする
カーク(東洋系)鶴次郎(南米系)と癒し系がいるからなんとか
メタリカは続いたのだろう
589名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 23:40:34.40 ID:fdanBKzg0
新日 vs スマパンはまだですか?
590名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 23:40:49.13 ID:LaJ8oYRY0
591名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 23:40:56.17 ID:AgyDPbIt0
>>583
実は自分も全然サウンドガーデンのほうが好きだったけどw
592コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2012/07/23(月) 23:40:59.23 ID:LHsyhBen0
でも、正直日本で洋楽が一番盛り上がったのってオアシスの時だよな
ニルヴァーナはちょっと求心力に欠けた
名前知ったときには最初からカリスマだったから取っ付きにくかったし
593名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 23:41:20.63 ID:LUwlf/Li0
結局いつまで経ってもヲタクなんだよ
自分らでグランジ枠に嵌めて悦に入ってる
とりあえずカートを崇めてりゃ無難だっちゅう様なさ
594名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 23:41:34.95 ID:4nciTCKA0
>>584
ニルヴァーナはハスカー・ドゥーとかピクシーズあたりの影響が強いけど、
パール・ジャムとかアリス・イン・チェインズはメタルくずれだからね
まあ前者は今ではメタルっぽさは皆無に近いが
595名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 23:41:50.71 ID:6Rot6/Qn0
ていうか、HR/HM聞いてた奴等はグランジ・オルタナはHR/HMシーンを潰したとかいって恨んでいる奴が多いけど、
どのみち、80年代後半にはシーンは無くなっていた。
もう勢いがなかったもん・・・
オルタナが出てこなくても、ヒップホップが勢力拡大していたしね・・・
逆恨みもいいとこだと思う。


ターミネーター2でジョンコナーーがバイクで逃げる時にかかってるBGMがガンズなんだけど、
その時ジョンコナーが着ているTシャツがパブリックエネミーなんだよねw
その対比が当時面白いと思ったわw
596名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 23:41:55.70 ID:EKFPGZlT0
>>590
エセグランジとかいわれてたよな
597名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 23:42:14.09 ID:jhTizR/bO
この前、WOWOWでやってたパール・ジャムのドキュメント映画を期待せずに見たけど、良かった
カートとエディがステージ脇で抱擁してたのを見たとき泣きそうになったよ
598名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 23:42:21.25 ID:Ac7u/SmR0
YesのClose to the edge聞いた時が一番の衝撃だった
グランジとか吹っ飛んだ
599名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 23:44:43.37 ID:YulFPGWZ0
>>587
コートニーと、あと子どもいたよね。
カートにとって家族は無意味なものだったのかな。
600名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 23:44:53.87 ID:EKFPGZlT0
>>598
じゃあおれはガーゼのClose to the edgeで
601名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 23:45:32.76 ID:EKFPGZlT0
いやリップクリームだったな・・・
602名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 23:46:28.92 ID:AMUoqN3x0
>>599
コートニーがまた元凶と言われてたからなあ
フランシスがいて何故、という気持ちは強いが、本人にしかわからんものがあるんだろう
603名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 23:48:09.78 ID:eZF4ErUo0
ロジャー・コーマン
604名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 23:48:10.61 ID:E0GBDLNN0
イハいまなにやってんの
605名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 23:49:09.64 ID:uuMratEa0
まあもう、アメリカの音楽シーンは終わってるよな。
ジャスティンビーバーなんてユダヤの糞ガキがゴリ押しが日本まで及んでるんだから。
こうなったらアフリカの少数民族の伝統音楽のほうがよっぽどオルタナだよw
606名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 23:49:26.22 ID:Ac7u/SmR0
クリスコーネルは生きてる?
607名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 23:49:29.47 ID:UGmgsbhR0
コートニーは創価
608名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 23:50:10.58 ID:FUQp/m7tO
>>595
そもそもメガデスの中の人(日本駐在のロック芸人)がメタルはグランジに音楽性の資質の面でかなわないと負けを認めてるのにな
メタルがグランジより優れてるのはテクニックだけとも言ってる
ニルバーナのメッセージ性の強い詩の世界観とインパクトを知った後で
モトリーやガンズの安い中身のない詩や音楽性が勝てる訳がなかったとも言ってる
609名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 23:50:26.32 ID:taY1tEA2O
>>597
おれも見た。

ウン、あれは良かったね。
610名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 23:50:28.05 ID:AgyDPbIt0
>>606
少なくとも最近までは生きてた
611名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 23:51:09.57 ID:GY0Obzgv0
>>605
AKBとかジャニーズとかが曲を出し
小室哲也とか浜崎あゆみを「アーティスト」とか言っちゃう日本の音楽シーンの方がとっくに終わってるw
612コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2012/07/23(月) 23:52:20.21 ID:LHsyhBen0
>>611
そもそも日本に音楽シーンなんて無いしな
彼らは芸能事務所の音楽部門に所属してるテレビタレントだよ。
613名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 23:53:17.63 ID:AMUoqN3x0
4月17日 AFP】米グランジロックバンド「ニルヴァーナ(Nirvana)」のフロントマン、カート・コバーン(Kurt Cobain)が、自殺前にソロアルバムに取り組んでいたことが明らかになった。
コバーンの妻コートニー・ラブ(Courtney Love)のバンド「ホール(Hole)」のメンバーだったギタリストのエリック・アーランドソン(Eric Erlandson)が前週、音楽専門チャンネルFuseのインタビューで明かした。

 アーランドソンは「Letters to Kurt(カートへの手紙)」と題し、コバーンとの関係をつづった本を執筆。この出版に伴い、Fuseのインタビューに答えた。
インタビューの内容によれば、コバーンはそれまでの作品を超える曲を作っていたところで、ソロアルバムだが複数の人物も製作に関わっていたという。

 アーランドソンは、ビートルズ(The Beatles)の有名なアルバムになぞらえて、「彼のホワイトアルバムになっていただろう」と話した。

「彼が作っていた曲の中には本当に楽しみなものがあった。私の目の前で弾いてほしかった。だから(彼が死んだ時は)本当に悲しかったんだ」

 アーランドソンによれば、コバーンのデモ音源を使った新たなアルバムがリリースされる可能性もあるという。

 コバーンは、バンドの人気が絶頂だった1994年、27歳で自殺している。(c)AFP

へー
「ジョンの魂」か「イマジン」になりそうな気がするが、聴いた人が言うんだからそうなんだろう
614名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 23:53:24.59 ID:AgyDPbIt0
>>612
いや無くはないだろ
表に出てこないだけで
615名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 23:53:28.84 ID:YulFPGWZ0
>>604
ソロでやってる。
この前MTVで新曲のPV見た。

確か9月に来日すると思う。
東京&大阪のクラブクワトロ。
ポスター見たよ。
616名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 23:53:52.76 ID:DLGq8c0C0
>>596
ストテンとかコレクティヴ・ソウルあたりになるともう誰も批判しなかったけど
パールジャムというかエディに対する攻撃は凄かったよね
カート自身もネヴァーマインドで成功してアルビニ周辺に叩かれたくらいで
617名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 23:55:26.59 ID:uuMratEa0
>>611
ああ、邦楽が音楽だったって忘れてたわw
バラエティえんた−ていめんとだと思ってたwww
618名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 23:56:08.60 ID:AMUoqN3x0
>>608
ニルバーナの歌詞はアメリカ人でもよくわからん、て感じじゃないの? なんかで見た
ガンズは、パーティーロックばかりではないにしろ、それほど深くはないわな
619名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 23:56:11.29 ID:nz9yA/+j0
睾丸
620名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 23:57:35.76 ID:bpcrvSOt0
>今の時代では○○は「成功しない」
これ、なんでも当てはまるわw
今の時代に坂本龍馬が生きていたら、というのと大差ないアホな仮説
621名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 23:57:59.14 ID:EKFPGZlT0
>>アルビニ
まあアルビニに言わせれば
まともなのはフガジとジーザスリザードくらいしかないとかいう感じだしなあ
622名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 23:59:41.65 ID:EKFPGZlT0
>>618
よくわからんというか何言ってるのか聞き取れないみたいなのはおれもなんかで見たな
まあでも昔のREMよりましなんだろうと
623名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 00:00:07.46 ID:CW8abEvQ0
>>613
ブッチヴィグがそんな音源あるはずないっていってたよ
落ち目のエリックアーランドソンが注目集めたいから吹いてるんだろ
実際音源あったら流れてないのがおかしいし
624名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 00:00:14.06 ID:AMUoqN3x0
実質グランジといえば、ニルバーナだけで、後はオルタナだな・・・
625名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 00:02:16.13 ID:fdanBKzg0
Toolも日本で人気でない。人気出る方がオカシイ気もするけど。
626ドアラ♪:2012/07/24(火) 00:04:17.71 ID:aRhY0yJ50
>>612
スピッツとかオフコースは世界には出ないけど、世界に誇れるロックの形やんか
627名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 00:04:21.31 ID:UtIYLTjT0
>>625
女子高生がグラッジのドラムいいよねーとか言ってたら俺引き篭もるわ
628名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 00:04:24.61 ID:wlxF7cnQ0
グランジもオルタナもしょーもない
こんなん喜んで聴いてんのは2ちゃんのメインストリームのくっさいくっさい加齢臭のするレスしてるオッサンだけ
まだポストパンクや80年代ポップス、ディスコ聴いてたほうがマシ
90年代はクソ
629名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 00:04:50.84 ID:AMUoqN3x0
>>623
そうなんだ 確かにあれば出てるな・・

ちょっと休んで、ぼちぼちソロだして、いい感じで丸くなって、冗談いいながらTVでライブする、ような姿を見たかった
630名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 00:04:57.60 ID:5hN6f0t40
>>608
モー娘大好きなヤツの評なんて当てにならんわ
631名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 00:05:25.81 ID:Ac7u/SmR0
>>612
ゴダイゴなめんなよ
632ドアラ♪:2012/07/24(火) 00:05:30.48 ID:aRhY0yJ50
>>625
なんか洋楽板でカルトな人気という印象だ(5年くらい前だから今はしらん)
633名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 00:05:36.83 ID:EMCwOnQ50
STPといえばスコット・ウェイランドがクリスマス・アルバムを出しててワロタ
634名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 00:05:58.45 ID:PMjOVnXP0
禿
635名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 00:06:02.46 ID:+c/TnMIHO
そらそうよ。スマパンで今、通用するアルバムは「アドア」だけ。
メロンコリーの深化版はヲタには不評だったけどね
636名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 00:06:40.97 ID:Z0DGHLzw0
メタルを聴こう(提案)
637名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 00:06:41.35 ID:vfoGLRSQ0
>>13
アメリカ人と話すと皆ニルヴァーナと発音してるんだが日本人の俺に合わせてくれてんのかね
638名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 00:06:56.43 ID:AgyDPbIt0
>>625
Toolはそこそこ人気あった気がするけど
ニルバーナ、パール・ジャム。アリスインチェインス、サウンドガーデンの次くらい?
639名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 00:07:48.45 ID:EKFPGZlT0
>>628
80年代ポップスからオルタナって流れが多いと思うよ
まあ40代おっさんだがな
つか結局ポップス聞いてたやつらが楽器始めて演奏した
若いからあの程度って感じの流れだとおもうけどね基本パンク的なものってのは
640名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 00:08:08.35 ID:AESk2Wff0
>>13
そんな事も知らずに何しにいったんだ???バカはお前だろうに。
641名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 00:08:56.59 ID:Nf7QfBVH0
>>595
グランジ/オルタナが嫌いというより
古臭い音のそれらのバンドを異様に持ち上げてHR/HMを全力で否定した
メディアや素人評論家が嫌い
642名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 00:09:22.64 ID:aUW7vZnK0
>>625
マイナー厨の俺は2ndリリース時の日本メディアの押し売りにほくそ笑んでた
デビューして以降音沙汰ない間にロラパルーザで人気出たんだよね
643名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 00:09:58.92 ID:cwrmSNJ50
>>637
ナヴァーナもニルヴァーナも言語環境によってはあるから別にいいんだけどコバーンはスペル的にあり得ないんだよな。
644名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 00:10:21.14 ID:+c/TnMIHO
なんだ、ニルバーナを語ってたのか。自分のことは棚に上げやがって
この禿は。
645名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 00:10:34.63 ID:qOjbk6fc0
>>625
大昔、関西の深夜番組でDJヒロって人が紹介しててショックを受けたわ

10年くらい前はストロークスが流行ってたな
今はもう人気ないの?
646名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 00:11:09.25 ID:Nf7QfBVH0
>>608
その中の人ことまーてぃさんが大絶賛しているJ-popは
音楽的には過去の曲の切り貼りで歌詞もどうでもいいことばっかりだというww
647名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 00:11:39.34 ID:4gFbDXv+0
>>639
チャート系&80年代メタル(LA、スラッシュ)→オルタナ、カレッジ
だったけど、かなり開眼したなあw
648名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 00:12:08.89 ID:5hN6f0t40
>>632
>>638
五年に一枚アルバム出して、今んとこ三作連続全米一位だよ。
グランジブームの頃から居たけど、人気出たのはブーム去った後ぐらいかな?
649名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 00:12:35.22 ID:+c/TnMIHO
フーファイは今出てきても大人気だろうな
650名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 00:13:27.37 ID:GJnwnVpq0
フー・ファイターズって商業的に失敗した作品が一つもないよな
651ドアラ♪:2012/07/24(火) 00:14:15.31 ID:buar7UC20
>>646
何かあなた必死やね

ドラゴンが〜とか黒魔術が〜とかいう歌詞の方がリアリティに欠けていると思うけどな笑
652名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 00:15:12.92 ID:4gFbDXv+0
ジェーンズのナッシングスショッキングはネバマイに匹敵すると思うが、それほど売れなかった
653名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 00:15:22.00 ID:u7PeUVJ+O
フーファイターズは爆発力はないが音楽は普通にいいもんな
あのドラムがいいよな
654名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 00:15:25.19 ID:5hN6f0t40
ニルバーナとメルビンスとかディランカールソンとの交流を語ってくれる人はおらんものか。
655ドアラ♪:2012/07/24(火) 00:15:36.51 ID:buar7UC20
>>649
確かに。

生きていたら、デイヴ>カートだったんだろうね
656名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 00:15:44.06 ID:OLq2Cx7w0
フーファイターズは良さがわからない。

ニッケルバックもわからない。
657名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 00:16:45.34 ID:cwrmSNJ50
ぶっちゃけニルヴァーナは音楽的に優れてるからいつの時代だろうと成功するよ。
658ドアラ♪:2012/07/24(火) 00:16:53.15 ID:buar7UC20
>>652
あの声は人を選ぶ、大売れする姿が思い浮かばない。好きだけどね。
659名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 00:17:44.44 ID:OsVJnL/d0
憂欝な青年の絶叫を金払って聴く余裕はもう無いな
660名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 00:17:49.26 ID:aUW7vZnK0
>>654
糞陰気な曲と猟銃をカートにプレゼントしたディランの事か
661名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 00:18:48.91 ID:Nf7QfBVH0
>>651
損なのはMTVブームのちょっと後くらいで
スラッシュブームの後はむしろそんな歌詞のバンドのほうが少なかったと思うんだがな
まあ俺がグランジ/オルタナがブツブツ呟いた後サビで叫ぶだけのワンパターンと感じるのと一緒なんだろうが
662名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 00:19:11.91 ID:UCpYRiYB0
>>656
並べんなw
663名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 00:19:42.56 ID:GJnwnVpq0
>>652
メジャー移籍最初のアルバムだからなあ
Billboard 200で103位止まりだけど、現在までに100万枚以上売れてるし、RS誌の
500 Greatest Albums of All-Timeで309位に入ってるし、普通に名盤扱いされてるよ
664名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 00:20:07.99 ID:+c/TnMIHO
デイヴのあの人懐っこさは何時の世でも人を惹き付ける
ワンパターンとか進化しないとか批判されてたけどそんなものを
超越してしまった感がある
665名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 00:20:09.80 ID:dOWUVQE20
反逆の精神なんか持つ暇があったら、努力して支配する側になる方が効率的だわな
666名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 00:20:31.73 ID:5hN6f0t40
>>660
そう。その陰気な曲を九月に生で聴けるのが楽しみなんだ。
667名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 00:20:38.47 ID:4gFbDXv+0
>>659
ジョンレノンのプライマルスクリームと同じで聴いててつらい
カートのは真似なのか療法なのか判別つかんけど
668名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 00:21:54.76 ID:u7PeUVJ+O
二年前サマソニNHKでやってたがニッケルバックは完璧口パクみたいだったな
669名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 00:22:42.82 ID:S+tGP+Fp0
フランクブラックに聞いてみたいな
670名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 00:22:54.40 ID:LaASuEdQO
反抗とか衝動とかもいいんだけどさ、それ自体がひとつの定型なんだよね
そういうありきたりなイデオロギー的なものに一切関与せず、存在の感覚そのものを浮き彫りにする表現ないかね
やっぱり感情とかそういう次元に収まっちゃうんだよなあ…
671名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 00:24:27.16 ID:8eE/S26/0
>>664
モーターヘッドと組んだり、先輩を立てるタイプだよね
あと、野外コンサートとかフェスティバルに出まくって
ライブが大好きなところが受けてるのでは
672名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 00:26:12.05 ID:UCpYRiYB0
>>671
ドラッグやらないから働けるし海外も苦にならないんじゃない?
673名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 00:26:21.29 ID:+c/TnMIHO
普遍的なロックってほとんど無いよ。ビートルズとビーチボーイズ
ぐらいじゃないのかな
674名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 00:28:21.11 ID:u7PeUVJ+O
カートはデイブと全く関係なかったらフーファイターズは嫌いな音楽だろうな
675名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 00:29:36.24 ID:5l+4lYEp0
The Afghan Whigsこそ至高
676ドアラ♪:2012/07/24(火) 00:31:12.35 ID:buar7UC20
>>670
空海読め

日本の生んだ最大の天才
677名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 00:31:35.25 ID:UCpYRiYB0
エルビス>フー>ストーンズ>zep>ACDC>メタリカ>ニルバーナ(フー・ファイターズ)

ロックの大きな流れってこんな感じじゃない?
あとは色々枝分かれしたり交わったり
678名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 00:31:37.91 ID:aUW7vZnK0
プロボットはワイノやエリックワグナー呼んだりして趣味丸出しだったな
ダイナソーのおっさんもたまにドゥームバンドやってるし
679名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 00:32:25.71 ID:4gFbDXv+0
アージオーバーキルって、パルプフィクション的お洒落さをかましたバンドだったけど、
あれ、何だったのか
680名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 00:33:37.84 ID:u7PeUVJ+O
>>675
なんか昔そういうスレあったなw
聞いても理解不能
681名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 00:34:00.67 ID:CW8abEvQ0
オッサンになったデイヴ・グロールが
ジジイ達とロンドンコーリング歌ってるのをみたら
根暗なカートでも笑ったと思うよ
682名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 00:36:45.45 ID:FuX4slmw0
>>439
久々に聞いたw
ボーカルがウィノナ・ライダーと付き合ってたよな
683名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 00:38:06.18 ID:wGyN/B480
イカれ具合で尾崎豊の右にでるものはいないだろう
尾崎はアメリカに生まれてれば伝説になってた
尾崎にくらべればカートやシドなんて青すぎる
684名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 00:40:45.62 ID:GJnwnVpq0
>>681
面子豪華すぎワロタw
http://www.youtube.com/watch?v=XF6muISjM2k
685名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 00:42:48.03 ID:UCpYRiYB0
>>683
何でちょくちょく尾崎豊の名前が出てくるの?
小6くらいの時兄貴のCD聞いて浸ってた事あったけどw
少なくともロックの人じゃないしなぁ
686名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 00:46:46.60 ID:08wbmOua0
この時期のスプリングスティーンはなぜか痩せていて若返って見える
687名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 00:48:35.60 ID:AQUKrs3Q0
コーガンさんほど性格悪いやつはそうそういないだろう。
メンバー入替えるたびにアジア人枠と女性枠固定して
オリジナルメンバーを侮辱してるんだから。おまえらの代わりはいくらでもいるって感じで。
あとレディへ批判は嫉妬にしか感じれなかった。
商業主義に敗れたとかルサンチマンきどってたが
今や開き直って再結成ウハウハビジネス路線。
そーいう俺は今でも3枚目までは良く聴きますよ。
688名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 00:48:58.35 ID:5l+4lYEp0
近年のボスは普通に充実している印象
689名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 00:50:14.16 ID:6z1GCXaQ0
カートも尾崎も音楽は糞だからな
当時の子供に受けただけで今の子供にとってはどうでもいいだろうね
690名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 00:52:34.03 ID:+c/TnMIHO
尾崎吉川岡村ちゃんの三人と友達になったらコバーンもきっと
陽気な人間になれたのに
691名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 00:56:04.57 ID:KYlPpuI2O
そういえばカート以降自殺した有名ミュージシャンっているかね?
692名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 00:56:09.32 ID:SfVH4XuR0
テメェの睾丸でも舐めていろ
693名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 00:59:49.55 ID:AQUKrs3Q0
尾崎とカートは別もんでしょう。歌詞のセンスからして
尾崎にはカートのもってたユーモアセンスは無いね。
カートは1周まわって笑えるっしょこの中2病ってとこでニヒルな部分があったし
明らかにそういう思春期的な自意識と自分の表現を結び付けれられるのを
ウザがってたふしがあるしね。インユーテロの頃は。
I hate my self and I want to die
って自分のキャラをチャかしたタイトルをつけてたわけだし。
694名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 00:59:51.77 ID:8eE/S26/0
>>651
マーティさんの元のバンドのリーダーは10代であらゆる薬の売人、女のヒモを
やっていた経験豊富な人だからドラゴンとか魔術を歌わないですが(政治的な歌が多い)
30年間自分を追い出した元バンドを恨む様なしつこいところが嫌で
メタル界に失望してしまったのかと
695名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 01:02:06.23 ID:GJnwnVpq0
>>691
エリオット・スミス
スパークルホース
あとデイヴ・ガーンが自殺未遂
696名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 01:02:32.76 ID:atI5fAo60
鬼籍に入った事でニルヴァーナ、アリチェン、ブラインド・メロンはさらに評価上がって今でもファンが多いけどパール・ジャムの源流だったマザー・ラヴ・ボーンもシアトルでは凄く人気あったよ。
その後の呪われたシアトルを象徴するようにメジャーデビュー直前にアンドリュー・ウッドが死んでしまったんで日本では全くだろうけど。あとバーソの評価が低かったからかな。
当時シアトルに住んでた俺が言うんだから間違いない。
697名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 01:03:40.08 ID:08wbmOua0
尾崎は楽屋に女連れ込んでやりたい放題だったんだろ?
薬もやるし、それで歌の上ではキレイ事ばっかりだから関係者にはかなり評判悪そうだった

カートは女にだらしないことが無くて清廉だったから尊敬されている。薬には弱かったが
698ドアラ♪:2012/07/24(火) 01:06:33.13 ID:buar7UC20
>>694
別にメガデスがどうこうというより、J-popの歌詞も捨てたもんでもないよって思ったしさ

あんなふうに言い切るのはどうなんかな、っていう意趣返しやね
699名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 01:06:59.74 ID:chQAGix00
アドアはもっと評価されていい
700名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 01:15:22.25 ID:TKh0NBtE0
701名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 01:16:32.51 ID:Nf7QfBVH0
>>698
J-POP頻出語句+

いつも
会いたい
ふたり
わたしらしく
大丈夫
強くなれた
信じてる

あの時の
誰かが
何かを
愛してる
過去
未来
現在
今だけは
傷つけ
明日は
きっと
夢は叶う

これらを適当に組み合わせるとあら不思議
どこかで聞いたことがあるような歌詞の出来上がり
702名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 01:17:23.20 ID:UCpYRiYB0
>>696
ブラインド・メロン懐かしいな
ノーレインYouTubeで聴いてきた
色々蘇ってきたわ
http://www.youtube.com/watch?v=qmVn6b7DdpA
703名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 01:19:56.91 ID:5l+4lYEp0
今のアメリカだったらThe Gaslight Anthemがおすすめ
http://www.youtube.com/watch?v=Lf-rEslupnY
704名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 01:22:43.83 ID:UCpYRiYB0
アメリカは時々こういう本物の天才を生み出す
この曲はロックではないけど、現代のミュージシャンで
ジミヘンに一番近いのはこの人
http://www.youtube.com/watch?v=aEnfy9qfdaU
705ドアラ♪:2012/07/24(火) 01:23:10.31 ID:buar7UC20
>>701
英語だって同じようなもんだろ

Alwaysとかmet(meet)とかbelieveとかloveとか使わずに詩なんて成り立たないわ
706名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 01:27:18.56 ID:BX2NZimx0
世界の超人アルク・コーガン
707名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 01:27:40.72 ID:uXftcXuE0
ニルバーナもスマパンも当時良い曲とは
思わなかったけどカッコいいと言わなきゃ
いけない雰囲気だった
708名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 01:34:29.13 ID:KOlShS5z0
ジャングルの王者ターちゃんのコーガン一家を思い出した
709名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 01:35:59.15 ID:cwrmSNJ50
>>701
さくら

も加えてくれ。
710名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 01:37:05.66 ID:GJnwnVpq0
スマパンやめたジミー・チェンバレンのバンド
http://www.youtube.com/watch?v=J8H35-aaxK0
http://www.youtube.com/watch?v=hOXTVUuLJpg
711名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 01:37:41.31 ID:QB0Vu4uw0
コーガンはアイドル批判してたのに 後にアイドルとつきあい始めたので終わったんだよw
言わせんな 恥ずかしい
712名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 01:44:35.59 ID:UCpYRiYB0
>>707
スマパンは自信を持ってつまらないと言い切れたけど・・・
713名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 01:47:51.92 ID:4gFbDXv+0
>>704
レゲエに詳しくないから、全部似たように聴こえて、レゲエ系で天才とか思ったことないわ
ベンハーパーて、オーガニック()系というか、そんなんだっけ
レニーみたいな折衷系か
714名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 01:53:02.28 ID:UCpYRiYB0
>>713
これは多分初めてのレゲエの曲
ブルーグラス、カントリー、フォーク、ブルース、ファンク、ロック
ルーツ系ならなんでもやる
715名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 01:55:29.25 ID:4gFbDXv+0
>>714
器用貧乏じゃなければいいが・・・
ジミヘンとは天才の質が違うんでは? 聴かずに言うのはなんだが
716名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 01:57:36.29 ID:igrQ4DOtP
ピッチフォークが気味悪いのは同意だわw
そこら辺の人とは違うんだぜ?的選民意識がほんと受け付けない
717名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 01:59:08.59 ID:UCpYRiYB0
>>715
ロックっぽいのならこれとかかな
http://www.youtube.com/watch?v=ZKp6sZeFXZ8
718名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 02:02:52.26 ID:4gFbDXv+0
>>717
さっき、Walk Away というのを聴いたんだが、これもまたタイプが違うね
ボブディラン風かな
ライブはいろいろ楽しめそう
719名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 02:06:24.54 ID:UCpYRiYB0
>>718
ライブめちゃくちゃ良いぞー
暴れたりはしないけどw

まずギターと歌が半端無く上手い
720名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 02:11:19.14 ID:4gFbDXv+0
>>719
最近見た?
どれくらいのハコでやるん?
721名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 02:14:53.79 ID:UCpYRiYB0
>>720
フェスとかにくるんじゃない?

俺は豪州のブルースフェスで見たけど、確か以前サマソニとかに来てた
単独はどうかなー?日本でやってるかどうかは知らない
722名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 02:17:29.49 ID:ldiWH7Kr0
>>717,718
ポールバタフィールドっぽい
723名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 02:18:28.53 ID:4gFbDXv+0
>>721
そうなんか いいな
wikiみたらフジロックとも書いてあるな ライブハウスで見たいところだな
カミさんがローラダーンとあってビックリw
724名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 02:19:06.35 ID:ZCZjPkkl0
>>641
まあ、グランジのミュージシャン自体がLAメタル嫌いな人多かったからな
LAメタル自体も自分たちより先のAORブームや産業ロックブームを否定して成り立ってたし
音楽的にLAメタルがAORや産業ロックより優れてる所など一つもないけどな
725名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 02:21:04.99 ID:BDuL5+fb0
睾丸さん
ギターの音が歪みすぎやで
メタルみたいや
726名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 02:25:52.06 ID:44Nu2K370
ベン・ハーパー好きだけど、ジミヘンに一番近い人っていう例えは言いすぎだと思うぜ。


ブライアン・イーノとかアンビエント・民族音楽聞いてのが一番楽しいw
すう〜と体に自然に入ってくる感じが心地よく感じる・・・
たまにスラッジとかドゥームとか聞いても途中で疲れてくるんだよなw
これってやっぱ歳のせいかね?
ヒップホップなんかも一曲聞いたらお腹いっぱいだし・・・
727名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 02:28:07.89 ID:UCpYRiYB0
>>723
フジロックか勘違いしてた
YouTubeみてたらエディベダーとお友達らしい事が分かった
ギリギリこのスレに繋がったw
728名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 02:30:57.69 ID:UCpYRiYB0
>>726
ベン・ハーパーがヘロインやったらジミヘンが完成すると思うw
729名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 02:31:01.41 ID:aOzPYxjuO
>>22
ピストルズはイギリスの社会を変えたけどね
その理由で雑誌タイムでも
ジョニーロットンは20世紀の偉大な人物の20位以内に入ったらしい
730名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 02:31:16.43 ID:qO/4U+Ur0
問題。
ビリー・コーガンは90年代ロックシーンのセックスシンボルだった。

○かバツか?
731名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 02:31:41.84 ID:EH3SW17XI
LAメタルったってほとんどがルックスいいだけ〜みたいな中で
ガンズがルックス以上に異様な迫力と音楽性もっていただけだしね
ガンズはすげえよ
アクセルをバカにするやつはあわれだよ
732名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 02:33:03.73 ID:UCpYRiYB0
>>729
一方日本では村八分が何も変えること無く消えていった・・・
733名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 02:33:49.60 ID:cwrmSNJ50
スラッシュはガンズなんぞよりスネイクピットの方が断然イイ。
734名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 02:34:41.04 ID:br4HPuQb0
そりゃそうだ
アメリカでもロック自体オワコンだからな
当たり前の事言うなや
735名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 02:34:49.13 ID:qO/4U+Ur0
>>732
日本だからね。

逃げろ!とかパンクだけどね。
ストーンズをパクって日本語の歌詞つけただけだけど
その日本語の歌詞が凄くインパクトあった。

チャー坊は、吉幾三がパンクになったような歌い方!
736名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 02:35:14.64 ID:4gFbDXv+0
>>727
wikiに本国より外国で人気とあるけど、いまや珍しいことではないけど、
こういうカテゴライズしにくいタイプは、余計にそうなんだろうな
いろいろ知れてよかったわ ありがとう
737名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 02:35:15.82 ID:QB0Vu4uw0
>>729
ピストルズなんてAKBと同じなのに神格化してる意味がわからん
738名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 02:35:49.36 ID:6z1GCXaQ0
日本人はイギリス人ほど馬鹿じゃないからね
オウムですら変えることができなかった
739名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 02:37:12.90 ID:qO/4U+Ur0
>>738
東日本大震災があっても何も変わらん。

それ以前、戦前と戦後でも日本は変わっていないことは常識。
740名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 02:39:37.95 ID:S+tGP+Fp0
>>731
自殺したやつなんかより醜くなっても駄作しか出せなくても生きてるやつのほうがよっぽど価値があるよ
741名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 02:42:32.64 ID:ZCZjPkkl0
>>731
お前がガンズ(やアクセル)を持ち上げようが、カートやレデへのトムが
ガンズの音楽性は語るに値しないレベルの低いものと認定してるしなw
オアシスのギャラガー兄弟もアメリカに来日した時に、ガンズの曲がかかってて酷すぎて反吐が出たと言ってた
742名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 02:43:25.63 ID:qO/4U+Ur0
>>741
押尾学が来日した時に息子にリアムって名付けた。
743名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 02:45:52.08 ID:EH3SW17XI
>>741
そいつらは残念ながら語る程じゃないわけなんだろ
744名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 02:46:32.16 ID:ZCZjPkkl0
>>742
だからなんなの?ニルバーナやレディオヘッドやオアシス(国籍は違うが)は皆、今も後輩から尊敬される伝説のバンド
ガンズは笑の種にされてるだけのバンドじゃん?日本で言うIZAMがいたバンドみたいな扱いじゃん、スラッシュなんてケーブルでユカイみたいな仕事で稼いでるしなw
745名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 02:48:43.54 ID:S+tGP+Fp0
あんたただの権威にすがる犬じゃん
746名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 02:49:26.35 ID:PPS7W0Dn0
ベン・ハーパー好きだけど
このスレの流れに出すのはちょとずるいと思う。
747名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 02:49:55.29 ID:cwrmSNJ50
レディオヘッドはたいしたことないよ。ユーモアが無さ過ぎ。嫌いじゃないけどね。
748名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 02:54:44.27 ID:YAuKv5kM0
スマパンって枡田絵理奈のことだと思ってた
749名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 02:58:01.38 ID:VxZVagos0
音楽は大好きだが、おしゃべりがすぎるぜビリー。
隣家の芝色を語りやがって、ストーカー野郎。
750名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 03:00:31.92 ID:qO/4U+Ur0
>>744
ニルバーナやレディオヘッドやオアシスやガンズ&ローゼズいいじゃん。
何がいけないの?w
751名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 03:00:32.66 ID:UCpYRiYB0
>>746
ちょっと気にしてたw
アメリカの今の音楽が酷いって流れになってたから
ちゃんと音楽やってる奴は当然いるって事で貼った

でエディとお友達で共演とかしてたからギリギリセーフかと
無理があるけど
752名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 03:04:05.59 ID:xzkQ0KrXO
>>509
まぁこう言っちゃなんだがソニックスは「アート」なんだよね
ロックとしてはキムのベーステクなんか最悪みたいだし本人もテクなんか無いと認めちゃってるし

個人的には実験音楽として評価されてるだけで
決して良質なロックとして評価されてる訳じゃないって事かなぁと
漠然と理解してるけど、これが正しいかは解らん
753コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2012/07/24(火) 03:04:18.76 ID:9jV6c3tp0
グランジ勢力のせいで、ガンズの音楽って保守・反動のように扱われたけど
ガンズって異質だったよな
たとえダサくてもあの音楽性は評価に値する
ZEPに唯一拮抗出来たメタルだろうな
アペタイトだけは売らずにずっと持ってるわ
754名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 03:05:46.01 ID:ZCZjPkkl0
>>750
ガンズはそこに並べちゃ駄目だろう、ほかの3組は共感しあってるけど、3組ともガンズは認めてないしな
ガンズだけはレジェントバンドでもないしな
755名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 03:05:52.96 ID:PPS7W0Dn0
>>751
いやいやお気になさらずにw
756名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 03:09:39.82 ID:qO/4U+Ur0
>>754
ガンズ入れてもいいよね?

なんでダメなのかな?w
757名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 03:10:48.92 ID:qO/4U+Ur0
>>752
>決して良質なロックとして評価されてる訳じゃないって事かなぁと

ブッチ・ウィグの「ダーティ」あたりは最高のロックンロールだったような。
758名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 03:12:46.55 ID:UCpYRiYB0
>>754
80年代は不遇だよな
かなり特殊な方向に振れちゃったから流れが切れちゃってる
デビッド・ボウイとかはちゃんと評価すべきだと思う
759名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 03:14:11.60 ID:4gFbDXv+0
>>753
ライズで、ただのメタル系ではないと懐の深さを示したな
UYIが、ドラッグアルバムというか偏執的自己満(病んだアルバム)になってしまったのが残念
760名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 03:15:07.07 ID:UCpYRiYB0
あと当然AC/DCとかも
kissも実はめちゃ良いバンド

ガンズは・・
761名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 03:17:30.44 ID:LzP1VxCd0
スマパンか・・・
解散するまでは好きだったけどな
解散してからはソロもバンドもイマイチっていうかウンコだったし
再結成第一段のアルバムは小手先で作ったようなとしか言いようがない
全盛期のB面集にも完敗するような内容だった
でもこのスレでニューアルバム発売を知ってしまったのでダメもとで聴いてみようかな・・・
762名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 03:28:33.73 ID:PPS7W0Dn0
個人的にはスマパンはAdore辺りから
衣装とかイメージ的にゴシックな印象を持たせてしまったのが
致命的だったと思う。
763名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 03:31:59.27 ID:UCpYRiYB0
>>754
オアシスも実は微妙じゃね?
764名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 04:19:31.45 ID:CeL0iAJwi
時代に取り残された奴らの集うスレ
よくこのグランジ、オルタナのネタで20年近く盛り上がれるな
765名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 04:28:49.45 ID:JWdKm7CI0
分け方は容易だろ。お前ら屁理屈多いけど。

ニルバーナ、スマパンとか=文化系

ガンズ、おえーしすとか=体育会系
766名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 04:34:39.57 ID:9KPQJhZU0
インダストリアルメタルは何故オワコンになってしまったのか
あのマリリンマンソンですら今じゃインディーズでやってんだろ?
767名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 04:38:35.98 ID:4RjJZWlT0
ガンズも成功せんわ。
768名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 04:44:14.63 ID:pM3woC9p0
当たり前の事を言われても
どんなバンドでもそうだろ
769名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 04:52:27.26 ID:tYZcvtrK0
zwanってのはもう解散してんのか
俺の洋楽の知識は10年前から止まってるw
770名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 06:28:52.53 ID:DN4tePKU0
とぅなーいとぅなーいとぅなーーーーい
771名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 06:49:10.42 ID:V3qGsQqs0
そりゃ音楽なんて時代を映す鏡的な所あるから
今オルタナ、グランジが出てきても売れないだろな。

逆に今の時代に出てきても売れるバンドってなんだろな。
何が良いのか全くわからんけどグリーンデイとかはいつでも
売れそうな気がするな。
772名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 07:27:34.89 ID:EZpPEbso0
アメリカの体育会系ってどんだけひでえんだよw
773名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 07:53:10.63 ID:v5iMlolS0
おっさんだが、当時も今もニルヴァーナは受け付けない。
774名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 07:54:55.81 ID:BDuL5+fb0
お塩センセイは生まれ変わり
775名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 08:07:02.48 ID:dOrnaFmx0
所詮ガンズdisって有名になったって言うぐらいのイメージしかない。
776名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 08:07:15.39 ID:8eE/S26/0
シガーロスが良いらしくて、有名ミュージシャンが推したり
チェックしたりしているけど、カマカマしくて受け付けない
777名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 08:23:46.72 ID:2SJu0J9xO
>>773
ちょっと人生恵まれすぎてんよ〜
778名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 10:46:06.29 ID:6/uhRuiAO
スマパンの新譜なかなか良いぞ
少なくとも解散してからのビリー関連で一番の出来
779名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 10:55:26.98 ID:0bCKLntM0
ジャスティンビーバーがいるじゃない
780名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 11:02:44.32 ID:yige/H4a0
ニルヴァーナ登場でマイナー脱力系が持てはやされ出して
マイケル・ジャクソンみたいな王道エンタテインメント系はもう古くてダサい
…と、90年代初頭に音楽傾向が変わっていったと何かで読んだ

今はエンタテインメントを背負って立つ事が出来る人間が貴重となったよなぁ
もう新しいものは出尽くしてしまったのだろうか
781名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 11:08:45.73 ID:RG8zNCF20
ズワンなんて最初からおらんかったんや!
782名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 12:30:26.51 ID:zoXuY0eSO
ブリトニーを批判してたけど
似たようなカエル声の分際で何言ってんだコイツって感じですよねー
783名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 12:36:18.16 ID:YuHk9KZe0
コートニーを寝取られたことを根に持ってんのか?w
784名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 13:36:26.13 ID:LGKZoyxS0
ビリーは言ってることが富野監督っぽくていいなw
あと副業はそれなりに本業であるプロレス団体経営に専念して欲しいわ
785名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 13:47:19.46 ID:HjDVqDLJ0
ニルヴァーナは単に人気者とか若者の代弁とかじゃないと思う。
イーグルス「ホテルカリフォルニア」
ピストルズの「勝手にしやがれ」
スプリングスティーン「明日なき暴走」
話せば長くなるが上記三作に続いてロック特有の或る法則を証明したのがネヴァーマインドなのだ。
786名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 13:49:07.02 ID:G5Ish+u20
ニルバーナでロックは終わったよね
787名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 14:05:50.65 ID:d6VS+3mH0
個人的に、nevermindは一曲目以外はそんなに良くないと思うのだが。
というか一曲目が良すぎるのかもしれないけど
788名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 14:20:47.73 ID:eTri5fqQ0
>>787
カム・アズ・ユー・アーが一番好きだなあ
つかあの頃はエレハモがつぶれていた状態だったから
スモールクローンの音なんて聴いたことなかった
789名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 14:34:07.17 ID:Faz12WpI0
>>604
亀だが今週末のフジロックに来るぞ。
何ヶ月か前のEMIの邦楽のイベントにも来てた。
790名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 14:42:05.17 ID:1kNW8w2yO
>>762
そのあたりから聴き始めたからてっきり北欧のバンドだと思ってた
遡って全部聞いたがあのゴス期が一番好きだわ
791名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 15:57:45.48 ID:7Hs1B7hW0
スマパン1st聴いたときメタルもどきすぎて耳が痛くなった
792名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 15:58:50.09 ID:GJnwnVpq0
>>766
そうは言ってもBillboard 200でトップ10には入ってるんだがな

近年の大物のメジャー→インディー移籍
The Black Crowes V2アメリカ(閉鎖)→自身のレーベル(Megaforce流通)
Radiohead Capitol→TBD(RED Distribution流通)
Sonic Youth DGC/Interscope→Matador
Weezer DGC/Interscope→Epitaph
Wilco Nonsuch→自身のレーベル(ANTI-流通)
Primus Interscope→ATO(RED Distribution流通)
Counting Crowes Geffen→Cooking Vinyl
Marilyn Manson Interscope→自身のレーベル(Cooking Vinyl流通)
The Smashing Pumpkins Reprise→自身のレーベル(Caroline Distribution流通)
Garbage Geffen→自身のレーベル(Fontana Distribution流通)
793名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 16:06:00.26 ID:C4+wEqc30
ところでいま欧米ではどういうロックが最先端なの?
もうエモやスクリーモも古びてきてるのか
794名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 16:08:31.26 ID:0aR5rnpXO
ガンズ房とLAメタル房が必死にニルバーナやオアシスやレディオヘットとガンズを並べようとしてるのがうける
ガンズの存在なんて日本でいうジギー、つまりアメリカのジギーでしかないのに
同じ糞バンドでも大人から子供まで網羅できるエアロスミスやボンジョビの方がましだろう
美味しくはないけど不味くないカップラーメンなのがエアロやボンジョビ、不味いゴミがガンズだろう
795名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 16:13:20.20 ID:GJnwnVpq0
去年の年間アルバムチャートを見たらロックはこんな感じ

8. Sigh No More - Mumford & Sons
16. Born Free - Kid Rock
35. Mylo Xyloto - Coldplay
39. Wasting Light - Foo Fighters
44. Lungs - Florence + The Machine
48. Greatest Hits - Bon Jovi
50. Brothers - The Black Keys
55. Torches - Foster The People
796名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 16:19:06.67 ID:lCGmYyU10
ウィーザー今エピタフなんだw
797名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 16:20:09.76 ID:7Hs1B7hW0
AC/DCの新アルバムがチャート上位でプラチナまで行った時
すげーと思ったと同時にロックとかもう伝統芸能みたいに単純なものでいいなと思った
798名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 16:27:42.70 ID:E5INTi7oO
モンスターファームにパンテラをぶち込む作業に戻ります
799名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 16:29:30.89 ID:eQv/sKsB0
>>772
日本の体育会系というと「学校内のジャンルのひとつ」だけど
あっちは完全にヒエラルキーだからな
アメフト(女子はチアリーダー 黒人はバスケ)をトップに体育系がズラリと並んで
その下に文化系と一般学生 アニメ・コンピューターオタはキモいゴキブリ扱い
音楽も多分コピーバンド的要素がないオリジナルな事やってる連中はイジメのまとだと思う
800名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 16:59:57.25 ID:pB6fVfaV0
>>386
数年前に調べたらどっかのでかい牧場で結婚して義子もいて幸せそうだったなあ
801名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 17:02:32.17 ID:5l+4lYEp0
>>797
あれ、イーグルスやジャーニーと同じウォルマート独占販売で売れたんだよね
802ドアラ♪:2012/07/24(火) 18:47:22.98 ID:buar7UC20
>>752
比喩じゃなくて全くそのとおりですね。
ジャケからしてリヒターなわけだしさ。
あ、コールドプレイもドラクロワか…
803名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 19:03:49.01 ID:zoXuY0eSO
>>800
逮捕されてたけどwしかもその時の写真が誰この婆状態
804名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 20:23:10.02 ID:wg7/x75g0
なんだかんだいってガンズはアメリカ本国じゃまだ人気あるだろ
ピーク時比べてもニルバーナより売れてたしな
805名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 20:23:19.91 ID:+M9T0Gmn0
http://www.youtube.com/watch?v=2xdgGLKoJCE

グランジならこのへんも好き
806名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 20:28:29.91 ID:u7PeUVJ+O
そういやあの頃のトップ、いい音楽はみなゲフィンだったな
ゲフィンのマーク見なくなったが倒産したか?
807名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 20:33:50.17 ID:qO/4U+Ur0
>>806
ガンズもな!
808名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 20:36:22.49 ID:u7PeUVJ+O
>>807
ガンズからニルバーナからエアロもゲフィンだし
ゲフィンの小さいレーベルはティーンエイジとかいたし
一人勝ちだったな
809名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 20:37:14.12 ID:u7PeUVJ+O
ニルバーナはサブポップかw
あらゲフィンも関わってた気が
810名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 20:37:25.29 ID:AT5wyeph0
インターネットの普及で反逆ヒーローは終わった。
マイノリティーの代弁者なんて必要なくなったからな。
811名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 20:38:12.59 ID:pB6fVfaV0
>>803
コカインやって運転して捕まったとき?
あのあと牧場で笑ってる写真見たけど
また捕まったの?
812名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 20:41:10.78 ID:4M1j2rsOO
>>794
屁もゴミみたいなもんだろ
ヘットってなんやねん
813名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 20:42:18.12 ID:4gFbDXv+0
>>808
DGCはまずソニックユースに目をつけたのがエライ
ニルバーナもここ
814名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 20:44:13.35 ID:u7PeUVJ+O
>>813
DGCだったか
やっぱゲフィンのインディーズ部門みたいかニルバーナ
マジ無敵だったなゲフィン
815名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 20:49:35.88 ID:1QuZqYvd0
お前らロキノンなんか読んでたから偏屈な大人になっちゃったんだよ
俺はバーンとミュージックライフとビバロックとインロック読んでたから人生楽しいぞ
816名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 20:52:35.50 ID:u7PeUVJ+O
>>815
俺もBURRN!とミュージックライフ
ミュージックは幅広かったから一番よかった
高嶋兄も連載してたしな
817名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 20:57:16.49 ID:4gFbDXv+0
ロキノンもバーンも、インタビューがよかった
クロスビートは新譜レビューがよかった
90年代初期
818名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:02:13.72 ID:Eg/R3Nzn0
ロキノんはNMEとからインタビュー買ってたし
バーンはよいしょばっかで中身なーんもなかったし
インタビューはつまんなかった
ただバーンの毎号ついてるミニポスターは部屋に張ってたな
LAメタルみたいな変なバンドの以外は

あロキンオンでやってたメタル十番勝負とかいうインタビューはおもしろかったw
819ドアラ♪:2012/07/24(火) 21:02:37.77 ID:buar7UC20
なんか久々にメロンコリー聴いてみているけど、一部の曲以外は2ndの方が良いかも、って思っている。
むかしはメロンコリーの方が好きだったんだけど。
820名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:05:04.58 ID:KwUWZOY90
なに言ってるのかわからない
やっぱこいつはミュージシャンだな
821名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:07:30.10 ID:Eg/R3Nzn0
そういえばスティーヴ・マルクマスはどうなった?
このハゲのことこき下ろしまくってたよな
822名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:08:09.43 ID:u7PeUVJ+O
ミュージックライフはもの凄い幅広いからいい音楽知ったな
ジェイホークスもミュージックライフしか載せてなかったし
アリチェン大好きな鈴木って女の人いたし
つかミュージックライフの編集は女の人がほとんどだった
823名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:09:26.42 ID:nne3UQyK0
売れてないから仕方がないが、ヘヴィロックのスローダウン傾向として
ゴシックメタルとかドゥーム/ストーナーとかのグランジと同時期の音楽は触れられることあまりないよね
ストーナー畑からQUEENS OF THE STONE AGEとかが出てきたのに
824ドアラ♪:2012/07/24(火) 21:10:30.56 ID:buar7UC20
>>823
カテドラルとかsuno)))
825名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:10:58.40 ID:u7PeUVJ+O
>>823
あれドラムデイブだったな
826名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:11:40.40 ID:t2Jt9/3c0
>>40
ハゲはマイケミのジェラルドに似てねーか?
ジェラルドがハゲたらコーガンアンドジェラルドゲーハとかでバンド組んでほしい
827名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:12:59.04 ID:CyL+ly8a0
ロキノンは2ndが出た時も特に大きい扱いじゃなかった
828名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:13:38.58 ID:4gFbDXv+0
>>818
自前のインタビューよかったのに・・・
829名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:16:06.05 ID:4gFbDXv+0
>>819
一般的には2ndのほうが評価高いんじゃ?
830名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:26:16.36 ID:OzfdnusV0
初めてスマパン聞いたのがメロンコリーだったなあ。
音楽に初めてはまったころだったからビリーがどんな醜態晒しても嫌いにはなれないんだよなあ。
831名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:31:19.18 ID:o3mTgw9p0
精神的なもんを柱にロックを捉えてるからそうなるわけで

ノエルギャラがーも、カートも
ピクシーズも、メロディーが主体だから
別にいつ出てきてもある程度需要がある

スマパンやREMは、たいして綺麗じゃないメロディーを
さも綺麗っぽく見せかける名人
832名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:34:59.14 ID:p7ySX1E20
どうでもいい
833名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:40:20.15 ID:WXL0XRYH0
ニルバーナの話になるとガンズがバカにされがちだけど、ガンズはブルースをルーツに持つ良いバンドだと思う
カートがアクセルのキャラクターを嫌ってただけの話で当時のガンズは、むしろカート好みのストレートなロックンロールをやってた
ガンズは決してヘアメタルなんかじゃない
834名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:42:14.50 ID:OzfdnusV0
>>831
でも精神的な思い入れを無くして音楽聞くなんて出来ないんだよなあ。
835名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:50:14.86 ID:o3mTgw9p0
>>834
リアルタイムで聴かないならどんな名盤も思い入れなんてないよ
ただ、いいアルバムだなあとそれだけで聴ける
836名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:57:01.99 ID:MS3SNVtAO
スレタイしか読んでないけど、コイツ馬鹿なの?
837名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:58:52.42 ID:1QuZqYvd0
俺が性交できないのも時代が悪かった
838名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:00:54.97 ID:u7PeUVJ+O
>>835
いや後追いでもどはまりすると思い入れあるよ
二年毎日聞くとかな
839名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:01:09.34 ID:4348G58E0
>>836
要約すると、オッサンが昔はよかったなぁって言ってるだけ
840名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:02:33.80 ID:Eg/R3Nzn0
>>883
1993年くらいは
電車のって学校行くと
必ず一日一回はガンズのCDオマケTシャツ着た
さえないオタクみたいなやつを見かけたからなあ
音楽性云々より感覚的に拒否反応がでるやつはいるかもね
俺はがンズもパールジャムも好きだけどさ
841ドアラ♪:2012/07/24(火) 22:03:11.37 ID:buar7UC20
>>835
ロックじゃなくても、フルトヴェングラー(私は懐疑的だが。というか録音が古すぎて…)とかでも
そういう話よく言うじゃない。ああいうのはどうなのかな。

>>836
中二病という言葉は嫌い(何でも揶揄するのは…)だけど、
この人は文字どおりそうです、中二。あなたのいうとおりバカなんです。
842名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:03:58.47 ID:wq0VQuyN0
ニルバナがスメルズなんちゃらの一発屋

だとしてスマパンにその一発の代表曲があるのか?
843ドアラ♪:2012/07/24(火) 22:05:21.46 ID:buar7UC20
>>841は、>>835つうか同じ人が書いた>>831について。

音楽の精神性云々〜の話はクラシックにも(たぶんジャズにも)あるんじゃないカナ。
844ドアラ♪:2012/07/24(火) 22:07:08.85 ID:buar7UC20
>>842
♪ よー、おいらは東京生まれ HIPHOP育ち 悪そなヤツはだいたい友だち〜 があるやん
845名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:08:55.79 ID:ybRmvsGw0
>>537
BUSHのセカンドは糞だったな
846名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:10:17.91 ID:ve5rVlCz0
数年前のサマソニでペイヴメントをコックサックマザファッカーって連呼してたな
847名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:12:20.59 ID:OzfdnusV0
スマパンもペイブメントもどっちも好きだわ
848名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:14:05.45 ID:0aR5rnpXO
>>833
まあ、そうは言ってもカートを始めとするグランジ勢がガンズの音楽性の低さを叩いてたからな(笑)
アクセルにしろスラッシュにしろダイヤモンドユカイ的な扱いだからな
ケーブルテレビでロック芸人として重宝されてるよな
849名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:16:40.55 ID:oTPeOt/g0
ニルヴァーナ、今聴くともの凄く洗練されてるな。
カートコバーンは作曲家としては同時代のいわゆるグランジ連中から頭ひとつふたつ抜けてる。

リズム感も、和声感も凄く良いし、
出自がパンク、インディーでテクニック的にも簡単そうだから誰でも真似できるみたいな印象与えてたけど、
この洗練ぶりは、パンク系には無理だなぁ。
850名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:18:28.86 ID:sh6FYvoY0
スマパンが当時のオルタナグランジ勢の中で浮いてるのは、彼らの楽曲からニューウェーブの影響が伺えるからだな
スマパンが日本で人気あるのも分かる気がする
851名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:22:21.11 ID:u7PeUVJ+O
スマパンの解散前あたりのハゲが頭叩くPVの曲よかったな
メリッサの時の
852名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:23:20.42 ID:lCGmYyU10
>>833
当時のガンズの連中の髪型探して見て来い
どうあがいても歴史は変わらないよ
ガンズはヘアメタルの象徴だった
それでもいいじゃん
853名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:25:32.19 ID:c0A1Ke+d0
1979kiitedenaositekoiya!!!!!!
854名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:32:17.95 ID:shln/tlI0
>>771
スミスは引きこもりに支持されそう
855名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:38:21.04 ID:u7PeUVJ+O
スミスとかストーンローゼスとかロキオン廚しか聞かないだろ
ロキオンにミスリードされて騙されてる奴はロック聞く価値なし
856名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:40:06.12 ID:4348G58E0
そういや週末フジロックにストーンローゼズ来るな
857名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:42:18.65 ID:ybRmvsGw0
俺はクロスビート派
858名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:46:48.30 ID:ZjcvwWiK0
90年代にグランジオルタナに蹂躙されたはずのメタルは海外では2000年代以降復興して
今はオルタナが過去のブームとなってしまった
859名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:48:51.94 ID:6tfs3XC60
海外のメタルフェスのその場にいる全員が超絶に頭悪い感じにはちょっと憧れる
860名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:48:52.51 ID:xuXKk8nHO
ニルヴァーナは全てがよかった特殊な例
そう簡単にカートみたいなのは出ないよ
861名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:49:07.64 ID:nwgb/jDY0
3枚目までは良かったけど
今やイハ君のソロ以下
862名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:50:19.33 ID:o3mTgw9p0
>>843
クラシックだと、音楽の時間にさんざん、そのひととなりを文章やビデオで見せられたな
ロキノンの原型ってはまるで音楽の教科書だなあ

音楽を聴くおつまみとして生い立ちやそのひとの音楽論を活字で見るという程度にはあっても困らないけど
生い立ちや机上の音楽論先行で評価されるような
本末転倒してるアーテストやリスナーが増えると音楽のレベルが下がると思うから
やっぱ積極的に引き出してくるロキノンみたいなのいらんと思う
863名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:50:30.45 ID:shln/tlI0
ジョイディビジョン
864名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:53:52.64 ID:mcf986KU0
スマイリーパンプキンズのスレが立つとは!
865名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:54:11.69 ID:4RjJZWlT0
日本だとボーイとか今の時代にデビューしてもどうだろうね。
866名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:55:11.54 ID:gTK85jfg0
>>778
zwanより良いのか
買ってみるかな
867名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:55:45.69 ID:u6rCWoEK0
おまえが(ry
868名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:57:28.35 ID:u7PeUVJ+O
>>865
今でも音楽的に古いEXILEが売れたから売れるんじゃね
869名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:57:42.83 ID:wg7/x75g0
ガンズのこと落としすぎだろw
日本でも滅茶苦茶人気あったんだがな
俺はグランジが好きでガンズ好きじゃなかったけど
当時はガンズの方が絶対的に人気あったな
んで今はメタル好きで当時ニルバーナよりパンテラ聞いとくべきだった思ってるけどね
870名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 22:58:40.10 ID:o3mTgw9p0
ニルヴァーナはいいけどスマパンはちょっとって、
ポリスはいいけど、スミスはちょっとみたいなもんだよな

そのシーンのことに詳しくないと良さが解らないみたいなのがスミスやスマパン
871名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 23:01:07.54 ID:GJnwnVpq0
>>845
アルビニ録音だけど、いかんせんメロディが弱すぎたね
872名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 23:03:10.83 ID:ZCZjPkkl0
>>869
マジレスするとガンズがスターだったのはニルバナのブレイク前までだよな
91年前半まではかっこいい不良バンドだったけど、ニルバナのブレイク後は才能のないダサいバンドの象徴になった
学校の友達も俺も一斉に聞くの辞めたしな、実際に音楽の歴史に名前を刻んだのはガンズでなくニルバナだったわけで
873名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 23:06:31.83 ID:GJnwnVpq0
去年からお休みに入っちゃったシルヴァーチェアーはこんな感じに変わってたな
http://www.youtube.com/watch?v=osxehkL4628

http://www.youtube.com/watch?v=47P3bzefCVI
874名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 23:06:51.21 ID:4RjJZWlT0
日本ではオルタナだけは主流にならなかったね。
ドラゴンアッシュや大体毎回同じとか歌ってた奴らがいる時になるかなと思ったけど。
875名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 23:08:57.93 ID:Bq5uUyNs0
>>874
日本でも一時期ロキノン系が流行ったじゃん。
ナンバガとかくるりとかスーパーカーとか。
あの頃の日本のロックは楽しかった。
876名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 23:10:41.58 ID:o3mTgw9p0
押尾さんはそのボコってた側なのに
生まれ変わりとまで言ってたピュアネス
877名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 23:11:41.65 ID:u7PeUVJ+O
ナンバーガールが民放でも出てメジャーになってたらな
サンボマスターも売れたくらいだしナンバーガールにはメジャーになって売れて欲しかった
878名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 23:13:36.48 ID:Bq5uUyNs0
>>877
まさかナンバガよりアジカンのほうが売れるは思わなかったわw
879名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 23:14:14.09 ID:Bq5uUyNs0
まぁ逆に言えばメジャーにならなかったからナンバガは伝説になったんだけど。
880名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 23:14:16.82 ID:M/pT7u7y0
このスレ定期的に上がるなw
ロックなんか聞いてるやつはアホ
881名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 23:17:07.61 ID:bSTq1GRKO
KYUSS(ボソッ
882名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 23:22:12.80 ID:4gFbDXv+0
カートとかが叩くから一緒にガンズ叩く、奴が一番かっこ悪いわけで
883名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 23:25:48.92 ID:u7PeUVJ+O
>>878
あのナンバーガールのパチモンがミュージシャン気取りだもんな
向井が売れてあのパクリバンドと叩かれて欲しかった
腹立つよ
884名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 23:30:48.89 ID:4gFbDXv+0
>>881
この辺て、当時どのように紹介されてたん?
885名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 23:31:20.71 ID:DM9tqKHq0
>>878
まぁ「メジャーで生き残る」って意味ではアジカンがあの頃のロキノン系で一番適してたと思う
多数に聴かせる意識高い方だし
886名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 23:32:58.42 ID:4xi6znyR0
カート、シャノン、アクセル、レインとオルタナ・グランジ系はかっこいい声を持つフロントマンがいたな
ビリーもマスシスも味があって良いね
でもカートが段違いにカッコいいなぁ
887名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 23:34:14.16 ID:u7PeUVJ+O
シェリル・クロウのパクリのラブサイケデリコが売れるくらいだからな日本
そらナンバーガールも売れんわ
パクリのほうが売れるという
888名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 23:35:25.58 ID:B0st2P7R0
グランジ・オルタナをリアル世代で聞いてきたが、
今までロキノン系なんて言葉知らんかったw

俺的にレビュー評価屋CMJチャートがついたクロスビートを一応読んでたな。

っていうか、お前ら2000年?に発売された「インディーポップマップ」買って読んでた?
889名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 23:38:17.27 ID:u7PeUVJ+O
ナンバーガールはギターの乳揺れがよかったな
向井と乳揺れだけでいい
890名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 23:38:34.98 ID:HDPwMlWZ0
ニルバーナ懐かしいな
まだ聴いてる奴いるの?
891名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 23:39:16.31 ID:bSTq1GRKO
>>884
メディア露出あまりない印象
892名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 23:41:44.90 ID:4gFbDXv+0
>>891
そうか
どういう経緯で知ったのかと思って
893名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 23:43:16.78 ID:u7PeUVJ+O
向井とこないだの芥川賞の田中さんはキャラ似てるよな
894名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 23:44:48.02 ID:UCpYRiYB0
>>873
子供を天才とか呼んじゃったらおかしなことになっちゃう
マイケルイフェクトシンドロームと呼ぶらしい(嘘)
895名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 23:46:37.94 ID:u7PeUVJ+O
シルバーチェアのナタリーインブルーリアと結婚して確か離婚したっけ
896名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 23:49:21.77 ID:AR5roDO90
俺も当時はクロスビートだけ読んでたな
新譜レビューでダイナソーのwithout a soundを満点押しとか今思えばいい仕事してたなw
ローファイの薦めとかいうコラムも面白かった
897名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 23:50:26.43 ID:T4s+BiFI0
日本人からしたらカートコバーンみたいな一見イケメン風の人間がロックンロールをやることに違和感あるだろうね
898名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 23:50:57.19 ID:bSTq1GRKO
>>892
人から薦められてとか

そっからミュージシャン同士の繋がりを辿っていくだけで面白かったりして
グランジとハードコアとドゥームが網目を作ってる
899名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 23:53:24.56 ID:4gFbDXv+0
>>898
なるほど d
900名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 00:02:55.67 ID:bSTq1GRKO
>>899
というか、ぶっちゃけあんまり雑誌は読んだりしてなかったから当時のメディア状況をよく覚えてない
どうでもいいとも思ってるし
901名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 00:04:17.97 ID:RksiwGmE0
>>833
そうそう。
ガンズはボンジョビやホワイトスネイクらへんの軟弱商業ロックに食傷していたときに
70年代の骨太ロック復活って感じで大受けだったのに、
ニルバーナにいや、お前も軟弱だからって一括りにされて滅ぼされてしまった。
902名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 00:08:02.50 ID:7yYhHv200
ガンズは定期的に良質なアルバム(死語)を作ればよかったのに
内輪もめで自滅した
903名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 00:10:35.71 ID:vsAcSV3U0
「今の時代だと普通に認められるからダメ」か…。
まあロックらしいといえばロックらしいな。
904名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 00:12:33.21 ID:0ePF3bcU0
>>902
ガンズなんて良質なアルバムなんて作った事ないだろう、単なるファッションバンド
905名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 00:13:43.91 ID:6NTO0AQ5O
ガンズはいっそパッと散ってしまえば良かったのかも
gdgd続きはやっぱり印象悪い
906名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 00:16:22.53 ID:6NTO0AQ5O
しかしエアロはよく復活したし、よく生き残ったなあと感心してしまう
ヌーノ・ベッテンコートからはダメになったって言われてたけど
907名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 00:21:26.91 ID:pmFInu1h0
数では、ガンズのファン>ニルバーナのファン、だろうな
908名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 00:28:04.71 ID:cLLiLHpe0
ガンズヲタとオアシスヲタはガチで負けず嫌いだなw
それにしてもアジカンはなんであんなにナダ・サーフの人たちと仲がよろしいのか
909名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 00:31:11.48 ID:0ePF3bcU0
>>907
日本だけだろう、フーファイターズの売り上げとガンズメンバーの派生バンドの売り上げを考えても
ニルバーナ>ガンズだろう
ニルバーナがファッションアイテムに使われる事は多いがガンズはないしね
910名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 00:34:25.91 ID:7yYhHv200
ガンズの1stの歌詞は良いんだよ
田舎から出てきて女と薬に嵌ってしまってうんぬんで
素晴らしい
でも売れてからは駄目になってしまった
911名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 00:37:55.46 ID:ugzWZAup0
スレタイにスマパンとニルヴァーナしか出てきてないのに関係のないガンズヲタが湧いてくるのが気持ち悪い
912名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 00:53:21.99 ID:0Mb1j2Us0
ガンズって才能ないよね。エアロとレッチリの間にちょこっといるだけでいい存在としか。
913名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 01:29:04.86 ID:Yi70lRNX0
いわゆるレスポールやSG系のヘヴィ・ギターロックより
ここ10年の洋楽はテレキャスなどのジャギジャギなガレージ・ロックが高評価ですよね。
そのへんがアラフォーには馴染めないよな。
っつーことでスマパンも息をしているだけホッとするのが正直。ビリーはしゃべるな。
914名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 01:58:23.98 ID:UDT+jE7L0
日本のグランジといえばThe Creator of...なんてバンドがいたね。
サウンド的にはもろニルヴァーナぽい曲とかあったけど通受けで終わっちゃったな。
もしかしたらまだ終わってないのかな?
915名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 02:44:56.36 ID:JSaWKye40
Ava Adoreが結構好き
916名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 03:08:22.36 ID:BqjiJAKw0
>>113
横レスだがお前気持ち悪いわ。
雑誌名まで教えてもらって何年のか教えろとかネットに
情報がないソース出せとか頭おかしい。
自分で古本屋で探せばいいことだろ。
何でも人にしてもらえると思ってそうだな。
917名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 03:25:07.63 ID:cLLiLHpe0
>>914
やっぱり上杉昇さんだろ
918名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 03:30:43.11 ID:zNvKHIM40
ケイティペリーとかアダムランバートとかがchart賑わせてるし
ある意味正解

ただし圧倒的に歌は上手い

続かなかったグループのリーダーが何言っても同じ
今でもやってるスタジアム級の発言ならわかるが
このプロレスラーが何をのたまう

919名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 03:55:33.21 ID:Qrq92gX60
カップヲナゲルナ!
920名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 04:13:56.89 ID:IaT3iwHF0
未だに商業ロック()だの産業ロック()だの言ってる馬鹿なおっさんがいるのが笑えるわw
メジャーデビューした時点で全員商業ロック()だっつーのwwwwwwwwwww
921名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 06:44:11.81 ID:dT+7027q0
まあ昔から広告費がチャートを決めてるわけだし
グランジの時期が異常で現在正常運転中って事だ
922ドアラ♪:2012/07/25(水) 07:54:51.15 ID:3TbuFIfK0
>>896
ダイナソーの中で一番好きなんだけど…
というかフィール・ザ・ペインにつきるけどさ。

>>921
>>920はグランジとかオルタナとか言っているけど、こいつらもそうじゃん、って言ってるんじゃねーの
程度の差こそあれ。

923名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 08:57:54.48 ID:kA/pLsl/0
オセアニアまだ聞いてないがどうなんだ?
スマパンは微妙になったけどイハのアルバムは今作もよかった
924名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 10:06:35.74 ID:X5pLweao0
カートとかNINのレズナーって普通に歌自体のクオリティがいいから
今聴いても全然聴くに耐えうるものだけど、
スマパン楽曲は単にキモいだけって感じ、何がいいのかサッパリわからない
そういう人の基準で2者を挙げて、「今の時代に成功」しないって言われてもなぁ・・・
925名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 10:26:27.19 ID:kA/pLsl/0
カートのどこがいいのかさっぱりわからない俺からしたら
お前に言われてもなって感じだわ
ビリーの発言の残念さは今に始まったことじゃないし
926名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 10:27:46.44 ID:JT5N4IV00
>>776
実際ゲイだし
927名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 10:53:56.55 ID:onwwoUi/0
>>909
どのデーみても余裕でガンズの方が売れてるんだが
一番売れたファースト比べても
アペタイ>>テン>ネバーマインドだから
ニルバーナは本国じゃパールジャムよりやや下
日本ではニルバーナだけ評価されている
928名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 11:58:52.80 ID:lnzg+s7z0
>>914
初期はグランジだったけどTOOLの様なヘビィロック寄りになって、マジいいバンドだったんだけどな。

http://m.youtube.com/watch?v=MFj0g3jgbn4

http://m.youtube.com/watch?v=Y9KumcdEEl4
929名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 12:21:28.50 ID:jpJ0D0qj0
日本人は苦悩する僕ちゃんみたいなロックが好きだな
明るく楽しいポップなロックでも、DQNのおバカロケンローでも、
魔法とドラゴンのクサクサメタルでも別にいいじゃねえか
930名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 14:29:52.03 ID:8A3g9MfU0
そうやってマイノリティな僕ちゃんを演出するやつの方がうざい
931名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 14:36:05.74 ID:6NTO0AQ5O
ニコチン ヴァリウム ヴィコダイン マリファナ エクスタシー アルコール ニコチン ヴァリウム ヴィコダイン マリファナ エクスタシー アルコール ニコチン ヴァリウム ヴィコダイン マリファナ エクスタシー アルコール ニコチン ヴァリウム ヴィコダイン マリファナ エクスタシー アルコール コ-コ-コ-コ-コ-コカイン コ-コ-コ-コ-コ-コカイン コ-コカイン コ-コ-コ-コ-コ-コカイン
932名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 18:42:10.48 ID:ugzWZAup0
もしもし使いは本当にキチガイしかいないな
933名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 19:09:12.67 ID:h8UAyoH70
こいつの影響で麻薬に手を出した日本人って多いんだろうな。

あと、ノエル・ギャラガーの影響も大きい。
934名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 19:11:56.19 ID:xM6OIeAy0
>>931が実際にあった歌詞というのがなんともはや
935ドアラ♪:2012/07/25(水) 20:39:42.26 ID:3TbuFIfK0
>>930
カートが生きていたら、メタル屋さんよりもビリー・コーガンの方が
むしろ同属嫌悪だったんじゃないか

エディ・ヴェーダーとの確執は誤解だったとしても、ビリーとカートは合わんわ
936名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 20:48:00.77 ID:R84sKyHe0
音楽界のタナソウ並の気持ち悪い持論を展開する抗癌
937名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 21:00:05.27 ID:OIE+l5PRO
>>935
同族嫌悪の意味わかってる?
938名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 23:13:35.14 ID:PEDeOnYi0
スマパンは2ndまでが好きだな。
それ以降は商業主義的というか、分相応にデカイ箱でしかやらないイメージが好きになれなかった。

パールジャムの評価はあいも変わらず、国内では微妙みたいだが
94年のクロスビートの年間最優秀アルバム1位として掲載されてたな。

今聴くとしたらニルヴァーナやスマパンよりパールジャムの方が落ち着いて聞けるわ。

939名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 23:16:52.46 ID:PEDeOnYi0
>>888
インディーポップマップは一時バイブルのように読みあさったわ
今ではあれの北欧版やスウェーデン版がある
買ったくせに一度も読んでないがw
940名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 23:34:23.28 ID:UDT+jE7L0
>>928
本当に良いバンドだったよね。
まだもしかしたら現役かもしれないけど。
この前出たニルヴァーナトリビュートとかで使ったら面白いのにとかも思ったよ。
日本のマーケット向きじゃなかったのかね。
941名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 23:45:42.09 ID:znPvGtK60
カートが存命ならどうなってたろう
メロコア、ラップメタル、ヘヴィロックの流れで
ニルヴァーナはニルヴァーナを貫けていけたのだろうか
メタリカのように迷走してたかな
942名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 00:02:41.77 ID:VsdHVM8a0
グランジ・オルタナ系のバンドは殆どが今となっては聴けねえなあ。
普遍的な音楽性に乏しいっつうか・・・いや、個人的な感想だが。
90年代に流行ったヴォーカルがヒップホップのヘヴィロックもキツい。
実際、殆どが消えたもんな。安易な連中が多かったから。
943名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 00:07:33.33 ID:qNRcGB+R0
>>941
迷走というか、メタリカはやらないで後悔するならやって後悔するほうがまし
精神のバンドだったのでは(興業収入があるから何やっても許される)
過去形で書いているのは、もうグラミー賞沢山とってロックの殿堂に
入った年金バンドだから
944名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 00:08:15.02 ID:uiSwnk5X0
>>942
レイジのリフへの声の載せ方は実は凄いと思う
大きな音で聞くとしびれる
945ドアラ♪:2012/07/26(木) 00:12:44.23 ID:0AJGIYFn0
>>942
ほとんどが消えた、って… それはある意味では必然の理(ことわり)。
冷静に見たら、ある意味では30過ぎてロックバンドやってるっていうのはアレなんすよ…

ロックは若者のもの。カートやジミヘン、キース・ムーンはある意味では幸せなのさ。
ピート・タウンゼントは苦悩せざるをえない、いつでも。

ロックの初めの世代(チャック・ベリーとかビートルズ)は、その若かりし頃、
まさかお年寄りになっても自分が同じような音楽で食っているなんて絶対思っていなかったろう。
946ドアラ♪:2012/07/26(木) 00:14:15.66 ID:0AJGIYFn0
>>944

>>942
この人はメタル耳かな、と思ってそのあたりは突っ込まなかったけど、
RATMとか有名どこはさしもに普遍的な音楽性(ロックとして)と思いますけどね。
947名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 00:17:28.62 ID:kyhfrKhK0
3年間ひきこもっているイギリスの20歳のひきこもり歌手が
スミスをカバーしていたけど、ヒキや非モテには今もスミスは人気ある
948名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 00:45:56.47 ID:Tp9S7D6w0
結局グランジ勢よりパンテラの方が全然かっこいい音出してたってのが
今となってはわかってしまったからな
とはいえ今でもアリチェンは聞ける
949名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 00:51:35.41 ID:/wV5AwBr0
>>941
晩年はR.E.M.みたいになりてえーって言ってたな
小奇麗なサウンドのネヴァーマインドが予想外のブレイクを果たしたもんだから、
セルアウトって言われたくねえ、荒々しいノイズ出してえ、みたいな感じで
イン・ユーテロでアルビニサウンドに行ったけど、その反動が出ちゃってた
根はポップバンドだからな
950名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 07:09:41.29 ID:E+Yk/J75O
>>942
ヒップホップの上っ面だけ取り入れてやってたようなのも多かった
何かが流行った時に後追いで始める連中は常にそんなもんだよ
同時期のガレージバンドなんかも本当に値打ちがあったのは極一部だね
951名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 18:38:41.57 ID:KqDPsRxb0
ニルヴァーナの話題はやめろ
おれの黒歴史だ
952名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 20:44:06.50 ID:5s59q3H90
ぐぐぐ
953名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 21:21:12.00 ID:SdfqhviZ0
なんだかんだ言って睾丸はここまで現役で頑張ってんだからすごい
売れなくてもめげずにやっとるし
新譜は結構良かったよ
954名無しさん@恐縮です:2012/07/27(金) 23:25:24.92 ID:PmS6AlOb0
今でもたまにI Am One聴いてる
955名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 08:01:06.66 ID:N5Z07OBn0
自殺もしなかっただろうな
956ドアラ♪:2012/07/28(土) 11:06:52.89 ID:tTWLgkxt0
スメルズ・ライク・ティーン・スピリッツのリフはボストンの「宇宙のかなたへ」から拝借
957名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 13:09:23.87 ID:aTDbOxfoI
もう、ガンズとかLAメタルの悪口の最稼動はやめよう。
ニルヴァーナのオフィシャルDVDにアクセルやらの悪口は
収録されてないでしょ。
クリスやデイヴの身にもなれよ。また身に危険をさらすことに・・・
958名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 13:27:24.84 ID:aTDbOxfoI
2000年代、ネットでメタルの悪口の最稼動されだして、
ひょっとしたら一番迷惑してたのはクリスかも。
天然ガスだ、ボンバヘッ‼
959名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 13:45:51.08 ID:OwkRuHxP0
呼ばれてないのに湧いてくるメタル豚w
960名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 13:46:16.09 ID:aTDbOxfoI
と、再稼動とか天然ガスとか言ってみたが、こんなの全然リリカルじゃ
ないんだよな。アバウトな表現で人を混乱させるよね。ビリーさんは。
頑張れ〜、みたいな。
961名無しさん@恐縮です:2012/07/28(土) 13:55:15.77 ID:FEZu0oGD0
いつ見ても否定的なことしか言わないハゲの安定感
962名無しさん@恐縮です
でもカートはカッコいいんだよなあ…
あのだらしなくて色気ある立ち姿にはやっぱちょっと憧れるんだわ