【芸能】「芸能界に恩返しを」デビット伊東を救ったいかりや長介の一言

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
当時大人気だったお笑いトリオ“B21スペシャル”のメンバーだったにも関わらず、
ラーメン店の経営を始め、一時芸能界を引退していたデビット伊東。
その後、芸能界に戻るきっかけとなったある大物有名人との
運命的な出会いについてデビット伊東がラジオで語った。

元お笑いトリオ“B21スペシャル”のメンバーで、現在俳優でありラーメン店経営のデビット伊東が
『大竹まこと ゴールデンラジオ』に出演した。1986年、ヒロミ、ミスターちんと共に
コントグループ“B21スペシャル”を結成し、お笑い芸人として活躍していたデビットだったがある時、
事故で左脚のひざ下が麻痺状態となった。テレビに出演する機会もめっきり減り、
芸能界を続けていくか悩んでいた頃に番組でラーメン修行の企画に出演することになった。
デビットは、これをきっかけに芸能界を引退しラーメン職人に転身を遂げる。

そんなある日、いかりや長介がお店に現れたのだという。
いかりやとはほとんど面識のなかったデビットだったが、
「芸能界で世話になったのだから、芸能界に恩返ししなさい」と言われたのだという。
その言葉に感銘を受けたデビットは、その後すぐにいかりやの付き人となった。
当時デビットが出演していたドラマは、いかりやとの共演のものが目立つ。
いかりやが、口利きをしていたのだろう。その後、体調を崩したいかりやに始終付き添い、
ドリフターズとともにデビットもその最期を看取ったのだという。

現在、俳優業でも活躍するかたわらで経営するラーメン店「でびっと」は、
国内に7店舗、海外でもマカオ・香港にお店を構え、北京にも出店予定。
年商2億円という大手ラーメン店に成長した。デビットは今後も俳優業とラーメン店の
“2足のわらじ”ではなく“大きなわらじ”を履いて、
芸能界でも後輩の育成などいかりやの遺志を継いでいくと語った。
(TechinsightJapan編集部 佐々木直まる)

ソース:Techinsight Japan
http://japan.techinsight.jp/2012/07/naomaru201207191129.html
2名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:26:21.90 ID:YbPlLEeQ0
ヒロミが一言↓
3名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:26:58.39 ID:EK3VTbpRO
イイハナシダナー
4名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:27:46.79 ID:l7+WchaH0
撮って出し番組のギョーザ屋
5名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:28:30.65 ID:a9zfrgI20
まぁ芸能人だけじゃ無理だったろうし
2足のわらじで正解でしょ
6名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:28:37.66 ID:UydvFVN0O
お前らミスターちんの話もしろ
7名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:28:50.90 ID:ze+pqsyz0
だめだこりゃ
8名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:28:58.16 ID:WyOuJni40
だめだこりゃ
9名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:29:05.84 ID:UGv2ZV/t0
2サスで出てくるといつ殺されるのかとワクワクさせてくれる
10名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:29:23.77 ID:YIboz6rT0
でもいいバイプレイヤーになったと思うわ
11名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:29:38.03 ID:34ItQVrQO
つぎいってみよう
12名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:29:58.95 ID:LfafB0iX0
エスパー伊藤スゲー!
13名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:30:08.64 ID:/zDm5SEC0
つーか、こいつのラーメン屋クソまずいんだけど
14名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:30:24.64 ID:sSNUb0WnO
そこそこ売れてたのに付き人からやり直したの?
デビって意外と真面目なんだな
15名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:30:48.65 ID:CiiH8kI40
ラーメン屋成功してたのか
16名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:31:06.07 ID:JMWAYcxd0
ラーメン屋そんなに流行ってんのか?
17名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:31:13.00 ID:ukeTZMa50
>>6
食レポーターとしても見かけなくなったな
18名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:31:31.19 ID:OaDlE5wa0
穂積ぺぺの餃子店は閉めたらしい…
19名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:31:49.81 ID:ZTEl1we3O
年商凄いけど
デビッドラーメン美味しいの?
食べた奴スレにいるのかも謎だが
20名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:32:00.72 ID:XgO3SrK50

おいおい、お前を助けたのはSDTだろうが恩知らず

21名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:32:09.79 ID:5C+37eLd0
>>6
顔忘れた
22名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:32:16.91 ID:+DSwKUZU0
「ラーメン修行の企画に出演することになった」

いきなり修行先のラーメン屋の親父にビンタされたのを良く憶えてるわw
23名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:32:55.00 ID:MbhwDgYd0
引退はしてないだろ、ラーメン屋開業後もちょくちょくドラマとか出てるじゃん
24名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:33:12.94 ID:ShrwcgC30
2サスとかで時々デビさんと堀部を見間違ってしまう
25名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:33:30.20 ID:/bx0KoN00
木下ほうかと双璧をなす小悪党感
26名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:33:47.32 ID:l4Svz9/U0
堀部と竜泉のような2足のわらじではないのか・・・(´・ω・`)
27名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:33:59.04 ID:qQi/j1+N0
一風堂で修行したんだっけ
28名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:34:31.20 ID:a+1hjoiA0
やっぱラーメンは
早死するんだね
老人は あまり食べないように
29名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:34:38.41 ID:WyOuJni40
サッポロ一番塩ラーメンが好きなんだよね?
30名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:34:40.54 ID:qNjLMqhBO
響鬼は本家の細川茂樹より良い演技してたぞ
31名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:35:20.93 ID:GWPVx/vq0
生ダラのラーメン企画で開いた店がいまだに続いてるってのがすごいな
アキレス腱やったのも生ダラだったな
32名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:35:27.95 ID:ccWhvcc20
ラーメンくいたくなった
33名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:35:39.25 ID:Z/rLw4cx0
昔渋谷にあった店に行ったことあるけど
実際に本人が平ザルで麺上げしてて、
芸人が片手間で名前だけの飲食店やってるわけじゃないってのは感じた
34名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:35:54.16 ID:6Ul0aS7d0
その前にとんねるずに恩返ししろよw
35名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:36:49.30 ID:/VmbFLR+0
白い春で春男の800万くすねたやつか
プレゼント告知に「でびっと」ってさりげなく映ってたな大橋のぞみの字で
36名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:36:51.92 ID:HpogQqXg0
TVK(テレビ神奈川)で、局穴と神奈川の街角探訪みたいな番組、もう大分長い事、ずっとやってるよ。
37名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:37:40.40 ID:3gS44Ne40
Mrチンって、サマーレスキューってドラマ出てなかったっけ?
よく似た小さいオッサンだったのかな。
38名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:37:41.24 ID:aEV9eczcO
ヒロミはクセが強いが、デビさんとちんさんは超いい人たちだった。
39名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:38:10.34 ID:px5lzoZF0
>>25
パッチギ出演者と比べないで
40名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:38:15.38 ID:aAbIiwxL0
あのラーメン店て、そんなに成功してたのか。
41名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:38:24.35 ID:5C+37eLd0
ヒロミとマチャアキとかヒロミとたけし軍団の心温まるエピソードはないの?
42名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:38:25.89 ID:TCntYlWZ0
ミスターちんはレディス4にたまに出てる
43名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:38:34.26 ID:/VmbFLR+0
ミスターちんはゴーストママに出てた
44名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:38:38.27 ID:G+SumEMe0
副業で成功してないのは、ちんだけか
45名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:39:13.95 ID:7pUgsc0x0
とんねるずに勝手に自宅訪問されて、バイブ出てきたのが笑ったw
46名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:39:32.39 ID:FO2DiLBf0
>>13
あの店舗数で年商2億じゃ味も想像ががつくだろ
47名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:39:44.12 ID:Qe4G/D4v0
中延店はまだあるの?
一度誰かはわからないけど、ものすごいどなり声を聞いたことがある
48名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:39:57.46 ID:r+krzLHw0
TVKでは一度売れたタレントさんとして芸の幅を見せつけてる
49名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:40:07.05 ID:bRIr46Tl0
中延店も繁盛してる
50名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:40:39.82 ID:aAbIiwxL0
>>46
あの店舗数でって、海外含め9店舗で2億円なら十分じゃないのか?
51名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:40:56.61 ID:56SbFF+r0
>>34
そいえばそうだよな?w

あれから全然とんねるずとの絡みの仕事してないけど
もしかして仲悪くなったんかな?
52名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:43:00.12 ID:KNbBeFxR0
9軒あって年商2億か。ラーメン屋も大変だなあ
53名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:43:54.64 ID:zDqk/JEt0
最近なんかのドラマで観た。
久々に悪人じゃなかった。
なんだっけ。
54名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:43:54.79 ID:MxODhP7/0
あっぱれ神奈川大行進は面白い
55名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:45:07.84 ID:v3RrkUxEO
付き人やってたなんて知らんかったわ
56名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:46:13.54 ID:f6i9ajsI0
あれ? この人ラーメン屋やってんじゃないの?
57名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:46:22.99 ID:x0Jv7yFg0
テレビは俳優としてドラマに出るのがほとんど

バラエティ芸人は廃業して基本的にお笑いパラエティ番組には出ていない

グルメ情報バラエティにごくたまに出るときはラーメン屋として出ている

58名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:46:35.10 ID:hRuhWss50
いい話
59名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:47:57.73 ID:POw65V9q0
9店で2億じゃ苦しそうだな。良くも悪くも規模拡大したなら
味落としても客増やしていかないとな。碌に利益ないだろ。
60名無しさん@お腹いっぱい。:2012/07/23(月) 14:48:57.86 ID:K2KCimlB0
なんでんかんでんに弟子入りしたんだっけ?
61名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:49:09.49 ID:BkZAFoVdO
>>6
仲間由紀恵のドラマに出てなかったっけ?
62名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:49:18.47 ID:UbLvuw8B0
生ダラ一風堂修行大将ビンタ事件 笑
63名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:49:24.56 ID:0o33aD470
>>22
一風堂の河原だろ

あんないきなりビンタ食らったらポカーンだよ
それを切れなかったお前は見所があるとか、ガチでキチガイだわあいつw
64名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:51:14.95 ID:sjYUSUyx0
1店舗平均2000万として材料費が40%として800万
ここから人件費とか家賃とか電気代水道代ガス代
結構カツカツだな
65名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:51:28.74 ID:rH3djeiO0
前食いに行ったけどここのとんこつ結構うまかったぞ
66名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:51:38.91 ID:RYUP/ffU0
石橋の番組で引退させられたんじゃないの?

その後番組出て素人の人映ってるよとか弄られてたような
67名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:51:55.16 ID:5UANSsam0
>>5
何様だよお前
68名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:51:58.59 ID:Ekcj/SP20
堀部とデビットは芸人屈指の俳優顔
69名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:53:04.66 ID:l7+WchaH0
ディケイドに出てきたときはわろたが
70名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:53:22.93 ID:8wFb/Hrc0
とんねるずの番組で無理矢理ラーメン屋にさせられたとずっと思ってた
71名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:53:32.02 ID:yUicRvvB0
いまじゃひろみさんが引退してます
72名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:53:35.23 ID:9XaG6hnO0
>>1
長さんは面白い顔してたけど、いい味でてたよな。
なんと言ってもドリフの顔だからな。
志村やかとちゃんは長さんに比べればオマケだし。

全盛期のドリフを見れた事はとてもうれしく思う。
73名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:53:40.53 ID:tV0TWq7u0
2時間ドラマの殺されるチンピラ役とかでよく見るような気がする
74名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:54:20.60 ID:z8NHcMmA0
すわ親治とデビット伊東は何となく似てるな
付き人だったからか?
75名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:55:13.54 ID:OG5gRy0N0
そんなある日、いかりや長介がお店に現れたのだという。
いかりやとはほとんど面識のなかったデビットだったが、
「芸能界で世話になったのだから、芸能界に恩返ししなさい」と言われたのだという。
その言葉に感銘を受けたデビットは、その後すぐにいかりやの付き人となった。



なんか不自然な流れだけど、よく長助も受け入れたな
76名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:55:17.60 ID:QX8R7jjv0
なんか極楽加藤とイメージがかぶる
77名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:55:21.89 ID:zO26k9I2O
堺が死ねばヒロミ帰ってくるかなぁ。
早く堺死なないかなぁ。
今日辺り死なないかなぁ。
78名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:55:23.85 ID:jbCceKkW0
こいつと原田泰造は
芸人の中だと
演技力がズバ抜けてる気が
79名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:55:50.28 ID:VSjibvxF0
地味に成功してるよね。
80名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:56:26.95 ID:l7+WchaH0
>>77
もうアルツだけど、長生きの可能性が
81名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:56:45.30 ID:hqrgGrc80
まちゃあきに悪態ついて干されたヒロミとは対象的だな
82名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:57:04.97 ID:IqZrNJtc0
消えたヒロミ
83名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:57:45.71 ID:tOW4xI0tO
山本も引退したけど肉巻きおにぎり屋で成功したもんな
人生はわからんもんだ
84名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:58:08.33 ID:zDqk/JEt0
福岡ローカルでおすぎが「いかりや長介は性格が悪い」と言ってた。
85名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:58:15.62 ID:U8uBQZub0
>>6
死んだ
86名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:58:20.01 ID:Ye9HvluI0
ミスターちんはあの人は今でミスターちんって人を探してたような・・・
87名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:58:21.54 ID:OG5gRy0N0
デビットは実写版アストロ球団で見た気がする
88名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:58:39.88 ID:UmHv5hTm0
消えたヒロミやミスターちんのぶんまで頑張れよ!
89名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:00:26.54 ID:8iBR/+0a0
>>75
ちょうど、付き人いなかったんだろ。
落語もプロレスも、身の回りの世話係がいなくなると新弟子取る傾向にある。
90名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:00:54.90 ID:ULQhBNi70
店舗あたりの売り上げは、店の坪数で比較せんと意味ないけど、
上手くいってなければ、店舗拡大自体が難しい時期だし(銀行がアレなせいで)、
普通にうまくいってんじゃね。
たぶん、20坪くらいの年商2000万で御の字の小規模の店を中心に、地道にやってんだと思う。
小規模ラーメンチェーンは、そういうのが多い。
91名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:01:45.52 ID:sV3JcpfU0
ヒロミはスポーツジム経営が上手く行って楽隠居
デビはラーメン屋の展開が成功して年商2億の実業家社長
ちんは?
92名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:03:20.84 ID:bfDIg4Ft0
たまに寺島進と区別がつかなくなる
93名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:03:37.17 ID:hqrgGrc80
ミスターちんはレポーターとして安定した実力あるだろ
94名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:04:23.11 ID:nH5Ekqt+0
>>22
おう、俺も観てたw
流れも何もない全く唐突なビンタでデビがキレるのを堪えながら「なんで叩くとね・・・?」ってかえし
叩いた一風堂とやらがグダグダ訳の分らん言い訳してたのを覚えてるわw
95名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:04:59.57 ID:Ye9HvluI0
>>93
安定した仕事が無いだろ
96名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:05:04.97 ID:VgBa0l/jO
>>50
一店舗の年間売り上げが二千万ちょいだろ。
外食の粗利がどんなもんかわからんけど、仮に二割だとして、一店舗四百万程度か。
やってはいけるんだろうが、業績好調とは言えないとおもうぜ。
97名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:06:11.87 ID:2kPPktYzP
>>96
売上は坪数で見ないとちょっとねぇ〜
98名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:06:20.09 ID:2TNVUX9J0
この話は本当っぽいけど、亡くなった人にまつわるエピソードっていくらでも創作できるよな。

俺も天ぷら屋やってるが、合成写真使ってマイケルがお忍びで来てくれてたことになってる。
99名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:06:30.82 ID:OOfheNeL0
>>96
おまえ「粗利」って今初めて言っただろ
100名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:06:34.17 ID:uj8vNdaY0
付き人なんてやってたんかー
101名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:06:39.68 ID:7pUgsc0x0
ラーメン屋でビンタされたのはシナリオだろw
カメラで撮影してるのわかっててビンタはねーよ
102名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:06:56.93 ID:hW6UeaWf0
でびっとラーメンは芸能人の店とは思えないぐらい旨い!
本家の一風堂よりも味が良い気がする
103名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:08:41.75 ID:x9DtxQzv0
貴重な小悪党俳優
104名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:09:57.05 ID:FV4z5TJL0
そんなに演技うまいわけじゃないけど小悪党っぽい雰囲気が脇で使いやすそうだよね
流星の絆で女生徒を妊娠させちゃう先生の役がよかった
105名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:10:03.68 ID:hqrgGrc80
デビットラーメン近くにあるけどまだ食ったことないな
あっぱれはよく見てる
106名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:10:23.89 ID:V8bY8fBU0
チンピラヒロミとは対照的だな
107名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:10:34.53 ID:hatMYe9k0
>>78
だなあ。塚地もいいと思う。
108名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:10:36.12 ID:2kPPktYzP
>>101
前者と後者矛盾してね…?w
109名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:10:56.87 ID:sJwWobHU0
ポーラスター号ナツカシス
110名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:11:07.43 ID:WDhwY1bg0
ぐうたら三銃士のチャーシュー丼は美味かった
111名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:12:03.49 ID:93eXKOTIO
寺島進がデビットだと思ってた
112名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:12:03.64 ID:CVuU1JXe0
ここのラーメン屋は凄く旨いよ
113名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:12:33.05 ID:mghXdCKc0
ラーメン屋の名前 でび って名前じゃなかったのか?変えたのか
114名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:13:02.37 ID:ZqaPtS8D0
まずいんだよなぁここ
115名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:13:12.99 ID:rTcuYCc00
B21スペシャルを連れてきたよ
116名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:13:48.43 ID:syHW9b2o0
ラーメン屋大成功ワロタ
117名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:13:57.14 ID:BSOqm0pb0
小さい人は山岳ガイドやってるよ
118名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:14:58.96 ID:LnzvG8Cz0
いかりやの付き人してたってのは初耳だ
119名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:15:41.36 ID:/NM3jYGz0
ヒロミはどこ行った?
120名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:15:47.31 ID:I6EFTVrm0
イイハナゲダナー
121名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:16:37.53 ID:VSjibvxF0
ヒロミは知名度活かして金持ち向けのパーソナルトレーナーとかやってけっこう儲けてるとか。
122名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:17:08.19 ID:JNHsU1a20
ミスターちんは仲間由紀恵のドラマに出てたな
123名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:17:14.63 ID:Ye9HvluI0
ちんはバイトで使ってやんな
124名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:19:10.66 ID:LnzvG8Cz0
     / ̄Y ̄ ̄ ̄ ヽ、
   /           \
  /    ヽゝノノノソ ヽ  ヽ
  | ノ ンノノ     ヾヽ ゝ /
  |  // ,,,,_, ,_,,, | ノ  
  ノ ノノ  -=・-  <-=・-{ノ おいデビ!そういうことは自分の胸の中に
  ) //リ  ∴   ヽ ∴ )  
  彡ソノ    ,,ノ`ー-_'ヽ、 /  そっとしまっておくもんなんだよ!
 ノノり ト、 ヾ、 ヒロロロロミノ /  
  川リ | ヽ    ⌒  l   俺と堺の心の交流話なんかずっと心の中にしまったままカビが生えてるわw
    人  `ー --- t'
125名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:19:29.95 ID:VFurOzmC0
>>64
材料費の割合はもっと低いんじゃないかな?

よー知らんけどww
126名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:20:11.09 ID:DS3EdzaR0
好みだと思うけど、真面目なラーメンって感じの味
家とかがっつりが好きな奴には合わないんじゃね
127名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:20:47.64 ID:sJwWobHU0
ちんはサッカーかなりやり込んでたんだから
そっち系のレポーター目指すのもいいと思うんだが。
と思ったら>>117か。いいね。合ってるんじゃない?
128名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:22:16.98 ID:EKDWvMLnO
ワンオアエイトをまた見たい
129名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:23:16.28 ID:PD513P2L0
テレフォンショキングでタモリにマジ切れされた伊藤か
130名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:23:18.15 ID:5qvTpRM4O
意外とはまり役があるタイプなんだよな
131名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:23:50.01 ID:Cr/VOSKr0
酷評してるやついるけどでびっとのラーメン不味くはないぞ
特筆するほど美味くはないが基本通り、ちゃんと作ってる印象を受けた
132名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:24:39.31 ID:vjxoNi5g0
ランナウェイの娘棄てたパパ役は割と良かった
133名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:25:24.10 ID:lRB6rblQ0
ただのテレビのネタかと思ったら本人まじめなんだろうな
一生懸命やってお店がいい感じになったから引退したが
長さん繋がりで芸能界に戻ってきたのか
134名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:26:31.85 ID:+LcC+s/CO
>>6
爆笑問題で活躍中ぢゃん
135名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:26:42.00 ID:GCbAVdeSO
犯人役悪役できるから得だよな
136名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:26:58.25 ID:MAQvrQve0
>>19
大昔、中延で食べた。いたって普通。
137名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:29:13.55 ID:ug1Kvh4/O
>>130
聖者の行進でいしだ壱成や雛形あきこにパワハラする従業員役とかな。

あと生ダラの企画でとんねるずに定岡、当時局穴だった福沢とバンド組んだりもしてたっけ
138名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:30:57.05 ID:ZcBr71+e0
>>127
おれ、身長以外はミスターちんに似てるって言われるんだ。
喜んでいいのかどうなのか、
いつも微妙な気分になります(´・ω・`)ショボーン
139名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:30:59.36 ID:oB9BKAB+O
ラーメン修業の企画は生ダラだっけ
しかしいかりやに見込まれるって才能があるんだろうね
140名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:31:02.26 ID:dMYJnwGmO
>>51なのにトラン特別編みたいなのでデビのラーメン屋に行けば良いのにな
141名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:31:34.28 ID:HO7MwMjEO
聖者の行進再放送して欲しいな
ももちゃん先生…
142名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:32:03.30 ID:3gS44Ne40
ラーメンの味語ってる奴はなんで自分でラーメン屋やらないの?
でびっとよりおいしいラーメン作れるんなら儲かるの確実じゃん。
143名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:32:55.76 ID:OLSyNrUF0
これは良い裏話でんな
144名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:33:18.45 ID:zDqk/JEt0
>>142
こういうレスをみると夏休みだなぁと思うね
145 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/23(月) 15:33:18.54 ID:0oCzAdF30
ヒロミより何もかも上
146名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:33:30.88 ID:dYSV3JS30
いかりやの弟子になってたのか
こいつの演技は嫌いじゃない
147名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:34:05.14 ID:JCZtNKH30
>>125
ラーメン屋は価格によるけどそばうどんに比べると材料費高いほうだ。
50〜60%って聞いたことがある。

味にこだわらなければ安いだろうけど。
148名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:34:38.43 ID:g47jsVZ0O
>>135
あの顔は黙って立ってるだけで目立つ
得だよな
いかりや長介すごいわ
149名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:34:53.66 ID:gUcrOYFe0
7店舗と海外でも店だしてて
年商2億って少ないな

150名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:35:26.29 ID:yZaNFGJn0
まあ、すわ以外は芸能界残れてるし
見る目はあったんだろうね、長さん
151名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:36:27.62 ID:/laaaVOt0
ラーメン屋といえばデビッド伊東と河相我聞

どうしてここまで差がついたのか
152名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:36:39.33 ID:MewN/69D0
でびはドラマで悪役とかで見るもんな。
153名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:37:09.48 ID:FLBjloDy0
>>144
お前もな
154名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:38:18.27 ID:V0LAkjXk0
寺島進と被る

155名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:38:47.34 ID:tWu9UCtt0
味は悪くないけれど、あと100円安かったらいいのに
賃料に金がかかっているんだろうな
156名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:39:02.57 ID:awkkK5awO
>>151
ピタゴラ拳法の人か
157名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:39:06.87 ID:TcnZgjCe0
子供の頃デビ夫人ってこいつの奥さんだと真面目に思ってた
158名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:39:14.94 ID:sV3JcpfU0
副業としてなら悪役脇役で食えるデビの立ち位置はとても美味しいポジション
159名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:39:27.30 ID:rwlwEvo30
原価率30%で600万
光熱費月10万で120万
家賃月30万で360万
バイト月15万×3人で540万

まあ、こんなもんだな。
160名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:40:03.93 ID:61TIiySfO
>>147
ラーメンの原価は安いぞ

平均150円位
161名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:40:58.09 ID:sbNOLDik0
悪人面のイケメンって中々いないんだよな
その上、こいつ演技してる時以外は体中から腰の低い感じが出まくってる
162名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:42:21.59 ID:Qo9pMJhT0
デビわりと好きだから、ドラマには出続けて欲しいわ
163名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:42:36.53 ID:0chskTfX0
>>109
ソープランドマットだっけ?
164名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:42:49.93 ID:zDqk/JEt0
>>153
図星かw
165名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:43:54.02 ID:ooxDiaXIO
デヴィ夫人のヌード写真集を観たヒロミの名言

「溶けたアイスクリームみたい」
166名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:43:57.56 ID:nVn3xElDO
デビと堀部圭介は芸人としては微妙だが悪のキツい芝居をさせると何気にしっくりくるから不思議
167名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:44:13.36 ID:/bx0KoN00
>>151

デビは悪人だけど根は気弱で悪人になりきれない役が多いけど
河合我聞は外面はいいけど根は極悪クズな役が多いイメージ。
168名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:44:54.33 ID:9PRanxRzO
>>22
デビが「やってやるよ!」みたいな感じで睨み効かせてた記憶
今思うとガチンコと同じで台本なんだろうな…
169名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:47:46.61 ID:mEw1/W+VO
>>147
原価50%なんて商売にならんだろwwww
170名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:52:09.18 ID:QX8R7jjv0
コントやる人って演技上手いのかな
171名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:53:21.21 ID:8It8WFOv0
花より男子の西田だね
172名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:54:23.06 ID:sJwWobHU0
>>163
そそ。多摩川を源流から河口まで下る企画だったなあw
よくやったよ。ローラースルーgogoで東京から富山まで行く企画とか。
で、例のロケット花火でヒロミ宇宙打ち上げ企画となる。
大抵、ヒロミがちんを虐めて、デビは絡まれないようにしてる後輩役だったよな。
173名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:55:28.90 ID:p0ZwJshJ0
>>78
お笑い芸人って昔から大河にちょこちょこ出てるけど
酷い大根演技してるのって案外いないんだよね。
グっさん 原田泰三 ロンブー敦 塚地 etc
ミョーにすんなり演技してる芸達者なのがフシギだわw
174名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:56:28.52 ID:FV4z5TJL0
>>171
花男のスタッフの作品にその後もずっと使ってもらってる
好かれてたんだと思うが、何気にヒットの恩恵に大きく授かった一人だな
175名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:58:11.91 ID:B6jsdQkiQ
そいや 踊るにも出てたな
176名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 16:00:16.36 ID:yhpu39EL0
当時、芸人の仕事が順調だったのになんでラーメン屋なんてやるんだ思ったけどな
そんなに仕事が減ってたとは思えないけど
177名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 16:01:24.73 ID:0chskTfX0
>>172
毎週見てたよ、懐かしい。
178名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 16:02:07.15 ID:DDD384gY0
拡大路線はやめといたほうがいいよ

厳しい現実が待ち構えてるだけ
179名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 16:03:26.23 ID:Rt9yjY260
>>173
芸人の生活自体が演技だからなあ。
流行りとなれば正反対の人格にでもなりきる気概がなけりゃ芸人は勤まらないだろ。
180名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 16:10:23.25 ID:xLJb6H4A0
デビットがラーメン修行のはじめに
博多ラーメンの店として食べてたのが、らさろ亭なんだが
そんな有名な店なのか
181名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 16:12:59.13 ID:soUAIaGy0
立川で昨日デビットラーメン食べてきた
なかなかでした
182名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 16:13:05.65 ID:/HcRpDny0
にんたまラーメンに勝るモンはねえ
183名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 16:13:08.75 ID:3Md+PNqJ0
映画の「臨場」に悪徳弁護士役ででていたな、たぶん。
184名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 16:15:29.09 ID:kr7H079tO
それよりちんはどこ行ったの?
もう芸能界やめたの?
185名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 16:18:03.80 ID:Nsbov5dU0
>>147
材料費50%のラーメンとかどんな慈善事業だよw
186名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 16:19:05.86 ID:hOGJ84F1O
ラーメン店の修業で無理矢理行かされたのにキチガイ店主にいきなりビンタされてタな。
デビあきらかにキレてたけどよく耐えたと思った。
187名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 16:20:56.52 ID:4caIWfRg0
店何個か出してるってことは、まあまあ美味いんやろうな
188名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 16:21:36.24 ID:bbhjUEGq0
ガチンコだっけ
189名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 16:23:48.79 ID:p4dvgkkp0
デビラーメンは普通だわ
可もなく不可もなくって感じ
190名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 16:25:31.20 ID:kylpep4z0
志村けんは晩年のいかりや長介を快く思わなかったらしい・・・
面白くないしあんなの長さんらしくないって・・・・
191名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 16:25:46.51 ID:FRfaoAY90
こんだけきちんと繁盛させてるのはすげえな
もうかなり年月たってるのに
192名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 16:25:50.27 ID:U8GXH61F0
花男
193名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 16:27:46.23 ID:oukNVm6A0
博多は潰れたけどな
194名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 16:28:07.81 ID:p0ZwJshJ0
>>190
葬儀の後 ドリフメンバー4人集まって長さんを偲ぶ会談してたけど
役者になってからの長さんについて「俺らの知ってるイメージじゃない」と
明らかに戸惑ってたね。
195名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 16:29:04.14 ID:ANXWUQot0
一番の恩人はそのラーメン修行を番組でやってくれたとんねるずじゃね?
196名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 16:30:29.93 ID:Mc1QgeRKO
パン屋め〜
197名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 16:32:15.08 ID:FN1bJLT50
>>36
「アッパレ神奈川大行進」だね
ちい散歩より先駆者でなかなか面白いよ
198名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 16:33:14.32 ID:sbNOLDik0
>>194
でも、全力でコントやってる時は、給料は大半持ってくわ、すぐ怒るわ、要求がきつすぎるわで死ねばいいと思ってたんだろ?
ドリフってほぼいかりやのワンマンだったらしいじゃん
199名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 16:33:26.01 ID:agSoR5Of0
こいつなぜかタモリにタメ口だよな
200名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 16:33:40.50 ID:UZCbgdOnO
一風堂よりは美味かった
というか一風堂が不味くなった
201名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 16:34:37.01 ID:CzhUgxhg0
>>96
2割っておまえバカだろ
202名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 16:35:35.24 ID:rerF761q0
結局はとんねるずのおかげじゃねーかよwww
203名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 16:35:51.34 ID:DDD384gY0
芸人にいい人なんていなかったよw

みんな後付いい人w

イメージ戦略ですw
204名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 16:36:44.54 ID:gyiKix5F0
長三角形
205名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 16:41:37.69 ID:JLwGE2Mg0
国内で7店舗あって年商2億
ラーメン屋としては大成功なんだろうけどな・・・

芸能界に戻る保険として付き人していたような印象受けてしまう。
恩返ししたいなら芸能人にラーメン永久無料券でも配れば。
206名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 16:41:49.11 ID:JhF6oDg2O
ああ、電気グルーヴの人か
207名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 16:43:48.19 ID:lP+Fuwjq0
>>184
ゴーストママ捜査線で久々に見たよ。
208名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 16:45:41.73 ID:Iqr8j7a3O
とんねるずにいかりやか、縁の薄そうな大物に助けられてたんだな。
何か助けたくなるオーラでもあるのかね?花男の役は良かったよな。
209名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 16:47:10.42 ID:JJwJ8rSM0
今でもラーメン屋は健在ってことは味は確かなんだろうな
不味かったらあっというまに廃れるからな
210名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 16:49:32.24 ID:Nsbov5dU0
ガチンコラーメン道とは別なの?
あれの店主佐野?みたいな名前の人は子供ながらに悪魔と思ったw
211名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 16:49:39.89 ID:DJVVDgUD0
死人の名を借りて売名か、ラーメンだけ作ってろや
212名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 16:53:10.57 ID:NyrxZeI30
今のデビの、腰が低いけどチョイ悪オヤジ風で裏の顔は更に極悪
この感じの演技がたまらなく好き。
213名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 16:53:41.61 ID:rmzKT6jT0
生ダラの企画だったな
まさかあそこまで成功するとはな

デビットは顔いいし背高いし声いいから確かに俳優向きだわな
悪役をやれる俳優だから貴重だわな
214名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 16:54:49.81 ID:zDqk/JEt0
思い出した。
臨場 劇場版で殺されてた。
215名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 16:57:14.60 ID:Iiko5ij10
どうでも いい話でよかったな
216名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 16:57:24.52 ID:OOIvJnDl0
この人がドラマに出てたら何かあるなと思っちゃうw
217名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 16:58:46.99 ID:/mDF1lr4O
サスペンスでよく見るけど、だいたい犯人か殺される役だなw
218名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 16:58:58.94 ID:KfQP/n2X0
白い春で使い込みのイメージが・・・
219名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 17:00:25.60 ID:RjFxSTmx0
とんねるずは壊した元凶でもあるんだしそんな感謝して無いだろ
220名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 17:03:51.16 ID:h+abG18J0
デビットはYシャツを一番上まで止めると
クビの肉がはみ出してきていかにも悪く肥えた感じになるんだよなぁ

>>219
他のメンツも同じようにやっててデビットだけ怪我したんだから
仕方のないものだったと思うが
221名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 17:05:56.36 ID:EaRYX7tH0
博多の店は閉店したなあ
でも5年は続いてたからすごい
その後香港マカオにだしたから
冷静に統廃合してるんだなと思った
222名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 17:06:19.29 ID:0YPNcQOw0
>>212
他の企画ではあそこまでではなかったよ
223名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 17:10:07.50 ID:m4dWEax40
踊るのステマ?
224名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 17:14:03.84 ID:Cc6Jh+G20
22時間サスペンスで
最初に殺されたり
犯人と思わせといて違うとか
犯人と思わせといて犯人とか
かなりいい使われ方をしてる
225名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 17:16:02.40 ID:QV9Ixvrg0
ただの名前貸しじゃなく真面目に働いてんのが好感持てる
226名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 17:18:06.99 ID:OjAXENX/0
1店舗あたりで考えれば単価の安いラーメンとはいえいつかは消える運命だろうな
227名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 17:18:16.52 ID:qVQp4q+/O
いつ解散したの
228名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 17:18:49.60 ID:+7/HqT7I0
傍から見たらデビが押しかけていかりやに甘えたように見えるが受け入れた長さんとデビの間に関係性が生まれたあたりは漫画やアニメ化したいぐらいのええ話や
229名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 17:19:42.98 ID:v1ZxIx4B0
デビと堀部はドラマでよく見るな
勝俣とコンビ解消した堀部は今や福山の敵役だしな
230名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 17:26:15.23 ID:Cc6Jh+G20
堀部は大河で長期間出てるなあ
231名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 17:32:24.64 ID:s9FgruGM0
堀部は放送作家だろ
232名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 17:34:06.63 ID:QX8R7jjv0
堀部と勝俣ってどっちが稼いでるんだろ
233名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 17:36:00.63 ID:53XRHBK0O
>>224
しばらく見ないうちに本田博太郎みたいなポジションになってんのか
ただ、やっぱり石橋、定岡、デビで生ダラをもう一回みたいなぁ
234名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 17:36:21.54 ID:/Df3MRNi0
関東から離れてしまってあっぱれが見られなくなったのが悲しい
235名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 17:36:57.20 ID:a7tUoMj4O
ミスターちんがお宅訪問、冷蔵庫開けてるやつが好きだった
236名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 17:42:07.95 ID:osH1GH3G0
いかりやさんのつき人って知りませんでした
237名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 17:43:56.82 ID:3Y0KyRk7O
>>224
22時間サスペンスなんてあるんだ

みたい
238名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 17:47:17.39 ID:wtOHYebB0
>>159
9件で年商\2億、1店舗当たり約\2000万の売り上げ
店主一人&バイトだったら1店舗当たりの黒字は\200万ってところ
ラーメン収入が年\1000万、まあ悪くはないかな
239名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 17:47:34.32 ID:t/DGpIIm0
タレントである程度知名度あったのに付き人やったのか
それはすごいな
240名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 17:48:34.46 ID:5NedHS0Y0
ヒロミが事務所の社長の時に、俳優やりたい言い出して
頭下げて仕事もらって来たら、悪役ばっかりで嫌だとか言ってて
また頭下げて普通の役の仕事もらってきたら、俳優辞めて
ラーメン屋になりやがった。もう嫌になっちゃったよって前にヒロミ言ってたよ
241名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 17:50:18.39 ID:nTOUwxsiP
あっぱれ神奈川では堅実な仕事してるな
242名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 17:51:28.48 ID:1hfHmohJO
顔がめっちゃタイプ
一目惚れした(*^^*)
243名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 17:51:31.38 ID:4JGWk6QC0
>>213
ヒロミから「デビットは俳優やりたいなんて言ってるけど、絶対無理、向いてない」って、
さんざんいじめられてラーメン屋企画やらされ、これまた無理無理に褒め殺しで引退宣言、
マジでラーメン屋にされちゃったんだよね。
ラーメン屋になれってのが元々、ヒロミのタチの悪いいじめから来てる話。
244名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 17:52:42.76 ID:OjAXENX/0
聖者の行進の悪役は凄くよかった
245名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 17:53:21.04 ID:jO80HCSu0
でびっとって、
一風堂の子会社じゃねえのw?
246名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 17:53:30.31 ID:mkTMzqZR0
ヒロミはデビちんに威張り散らし、ちんはデビに威張り散らしてたな。
体育会系の縦社会、見てて不快だったわ。
デビはヒロミやちんの体たらくを見てざまぁ見ろと思ってるだろうな。
247名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 17:54:04.81 ID:ggxgRn930
いかりやの最後を看取ってたなんてなあ
そんな縁てあるんだねえ
248名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 17:54:15.12 ID:t/DGpIIm0
>>238
その計算だと経費1億9千万、九割五分もってかれることになるけど
さすがにそれはないわ
そんな利益しかでないのに10店舗も店でないから
249名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 17:54:26.82 ID:fNufV0BcO
プロゴルファーじゃないのか?
250名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 17:54:37.28 ID:8XDTM2Yi0
ラーメン店は成功しているんだ、それはそれですごいな
251名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 17:56:06.82 ID:2D3i7FmkO
>>243
ラーメン屋やれはとんねるずやないんか
252名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 17:58:00.04 ID:AxnqU8A8O
>>243
伊東は土曜ワイド劇場の脇役常連でいい味出してるし
ヒロミよりずっと需要あるよな。
253名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 17:59:09.86 ID:1CzXSDNlO
>>251
とんねるずの生ダラだよね
254名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 18:00:39.34 ID:c8JPXE510
テレ朝とTBSのドラマにやたら出てるね
255名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 18:06:43.46 ID:4JGWk6QC0
>>251
違うよ、当時、ヒロミが社長の事務所所属になっていて、
デビットはちょいちょいドラマに出てて、脇役で評価高かったのに、
ヒロミがいじめ的に俳優なんて向いてないよ、続かないよ、
お前が向いてるのはラーメン屋なんだよっていじめから始まった企画。

「おめぇがトレンディドラマに抜擢でもされるのか?
ちょい役で使われて俳優気取りだぁ?てめぇなんか・・」

消えかけてたヒロミの嫉妬だったように思う。
256名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 18:07:47.70 ID:ujCZ6g5G0
桜新町店で食べたけど普通の味だったわ。海外では流行るかも。
257名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 18:11:33.35 ID:9T/Xx8ru0
>>255
ボキャ天の司会やいいともレギュラーで天狗のピークの頃かな
ヒロミ
258名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 18:15:55.71 ID:+7/HqT7I0
普通に美味いよ
じゃなきゃ店舗数増やせないって・・・

自称ラーメン通は一般人の味覚とは一線を画す
次郎とか中本みたいな常人なら糞不味く感じる食い物でも美味いとか抜かす程味覚が壊れてる

自称ラーメン通の言うことを真に受けてはならない
259名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 18:22:45.52 ID:pYriFp6L0
いいとものテレフォンに出た時は態度悪かったけどな
260名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 18:22:51.06 ID:lHSniQDIO
ひろみは完全に消え去ったなw
261名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 18:24:15.33 ID:cM3Atn+S0
伊代とヤレただけで勝ち組
262名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 18:24:23.66 ID:EZeo9jD20
ちんはほんとにどこ行った?
263名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 18:31:37.65 ID:5WN4dHQe0
花火で飛ぼうとしなきゃ。
264名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 18:32:02.59 ID:4JGWk6QC0
>>257
そうそう、ヒロミはMCやりだした途端に調子に乗って、タモリや堺正章のことを呼び捨て、
見下した態度を露骨にしだしてすぐ消えたが、その数年前くらいだったと思う。
265名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 18:32:04.00 ID:yMK0m4Ec0
デビット いい話しだ
266名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 18:34:25.99 ID:JPDPWbirP
定岡 いい話だ
267名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 18:34:42.08 ID:YNew+4hi0
いきなりお店に行くって、いかりや長介の目的は何だったんだろ?
268名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 18:35:59.55 ID:5Jy+I6QT0
>>173
その最たる人物こそ、いかりや長介
269名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 18:38:41.57 ID:VgBa0l/jO
>>267
なんか縁があって行ったんだろ。付き人の件にしたって、チョーさんからなんか打診あったのかもよ。
270名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 18:38:44.40 ID:PlKd4ZaY0
>>262
山岳ガイドみたいよ
271名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 18:46:52.44 ID:2D3i7FmkO
ラサール石井の
「ヤンキーは自分ら(勉強がデキるヤツ)より処世術が上手い」
やリリーフランキーの釣りバカ日誌評
「偉いさん(スーさん)普段は持ち上げられてるから。
対等に接してくれる人(ハマちゃん)が嬉しいもんだ。」
みたいに、ヒロミの態度も計算でやってるのかと思たが
子役あがりのマチャアキには通用せんかったんな。
272名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 18:49:02.13 ID:FWfmGtan0
>>6
あの人 今なにやってんの?
273名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 18:53:08.37 ID:4ehya5FW0
思うけど二足のわらじってヘンな例えだな
わらじは右と左があるんだから兼業でも一足でいいじゃん
274名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 18:53:39.23 ID:hGeO3FeS0
>>271
マチャアキは、無茶には慣れてる芸人の親父の堺駿二をして
「ヤクザになるよりはマシ」って芸能界に放り出したくらいの超DQN。
入ったGSの世界も、見た目はアニメみたいだけど、中身は外道ばかり。

宇梶にビビッてる程度のヒロミで凌げる相手じゃない。
逆に、それが分かってる宇梶は無駄に腰が低い。
275名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 18:55:02.45 ID:ujCZ6g5G0
>>258
デビット伊東の名前出さないととっくに潰れてるレベルだけど
276名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 18:56:27.24 ID:4ehya5FW0
あーラーメン食いたい
その前に昔のように胃腸が元気になりたい
277名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 18:59:37.92 ID:fNufV0BcO
>>261
鶏ガラとやっても仕方ない
278名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:00:02.25 ID:4JGWk6QC0
>>274
ヒロミって、堺やタモリにも嫌われたが、
実際にはテレビ局の関係者、スタッフにもトンデモに忌み嫌われ、
酒の席でも怒鳴ったり不祥事連発で、それが本当の原因って週刊誌には出てたが。
279名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:02:06.78 ID:QcvakoNOO
これ、いいともで話してたやつか。
ちゃんと各店舗の味直しにも回ってるそうだし、真面目な性格なんだな。
280名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:03:03.06 ID:sybZckUy0
>>277
秋元がさんざんやり尽くした後の、出汁も出ない廃棄物の鶏がらだよな
281名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:03:19.70 ID:yMR7m5yt0
普通のラーメンだったな
値段は高いが至って普通
282名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:06:17.48 ID:jXqs5+Nd0
>>279
真面目だけど体育会系のTHE・縦社会なノリなので好き嫌いは別れるかも
自分は嫌いじゃないけど
283名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:08:22.33 ID:oNHj5/dw0
年商2億???
2億/9店舗/365日=60882円(1日)
1杯800円だとして1日76杯しか売れないの?
ここから
ラーメンそのものの原価
光熱費
店の賃料
従業員の給料
年商2億って少なすぎね?
税金対策か?
284名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:16:28.92 ID:hGeO3FeS0
>>283
飲食店の基本は最高で仕入れ3割、残りの7割で食えるかどうか。

最高ってのは、仕入れコストには、これ以上は掛けられないって事。
年商2億円だったら、1億4千万円で固定費その他をやりくりしないと潰れる。

割9店舗だったら、1店舗辺り年間1,555万円。
地代、光熱費、人件費、設備投資の減価償却を考えると、
結構、トントンで税金はそんなに支払ってない筈。

ただ店舗の出店を考える時、普通は粗利ベースでは考えない。
限界利益が低くても数=損益分岐点をクリアしてれば、取り合えずその店は回るから。
借金して返済しつつ店舗増やしてる店は、殆どこれ。

限界利益がどれくらいかは知らないけど、
仕入れ3割、800円平均で仮定すると、日割りで4万2,600円で、
1杯平均800円のラーメンだったら、1日平均76杯売ればノルマはクリアできる。
仕入れ2割だったら、ノルマはもっと低い。

持ち店舗が1店舗だろうが9店舗だろうが、これをクリアしていれば取り敢えずは潰れない。
だから立地が大事だし、不採算店舗の切捨ができる人でないと潰れる。
285名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:18:08.05 ID:Xf00obN40
道玄坂にあった「でび」は本当に美味かった。
当時は援助交際が全盛期でね。
アブラ切ったハゲと清楚な女子高生が並んで食ってんの。
地獄絵図だねあの光景は。
286名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:21:13.48 ID:9gxkGpCo0
踊る大走査線で共演してたのはそういう背景があったのか
287名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:22:44.15 ID:oTfKfEvD0
歌番組で藤井隆に「お前の歌なんか誰が聞くんだよw」と
馬鹿にした人?
288名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:24:43.05 ID:jXqs5+Nd0
>>287
そんなこと言ったんだ
ところで藤井隆の歌って誰が聞いてるの?
289名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:25:05.07 ID:sPTepPp4O
>>182
深夜ラーメン\200&どぴゅっぷ餃子もなぁ
290名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:30:11.28 ID:FQ4TyQBs0
まあ続けてるっけ事は結構悪くないんだろうなw
291名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:30:57.45 ID:gK1r4qbj0
中延店に行った。
行く前は話のネタ程度だったけど
ホントにうまかった。
292名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:32:27.82 ID:4J4ZMBHk0
ちんどこいったww
293名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:32:41.51 ID:+YzNZXxYP
仮面ライダーディケイドの時はすごく良かった

過去ライダー本人が登場しないシステムは全体的に不評だったが
デビのやったヒビキはオリジナルの細川茂樹より良かったという意見も多かったくらい
294名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:32:45.50 ID:xp7lkRpLO
博多でデビッドのラーメン食べたけど
なんかぬるかった
295名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:35:04.22 ID:a3xow8z40
デビッド伊東とマイケル・マドセンとサッカーの松波
が全部顔がごっちゃになってる。
296名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:35:49.92 ID:kyFO/n0N0
ガンバの監督になったと思ったら松波だったか
297名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:35:59.03 ID:kMQ4HVeE0
博多のキャナルシティに期間限定で出店してたね。
まずくはないしおいしいと思うが高く感じた。
餃子もそのわりにやけに小さかったし。

かなり前のことなので今はどうなのかわからない。
298名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:37:35.30 ID:gkLH44E+O
ヒロミは2年前にさんまのまんまで見た以来見ていない
299名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:39:18.01 ID:41FsH2DNO
並ぶほどのうまさじゃないけど、あ、今日はラーメン食べたいな。と思ったとき行きたくなる店。
だもんで、ちょいちょい行ってしまうわ(笑)
300名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:40:21.04 ID:m+wDsbYu0
死人にシナチク
301名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:40:30.51 ID:dc6Bdsu4O
N700系だとグリーンと指定席の境目に喫煙ブースがある。
だからその辺の席をよく取るんだが、そこで煙草吸っても有名人なんかなかなか会わない。
あんまり興味もないから気付かないってのもあるかも知れんが。

唯一会ったことあるのがデビット。

その時は「えっ!?デビット!!すげえ!」と言うより、
「えっ!?デビットごときが何故グリーン!」と思った。
302名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:41:07.17 ID:oTfKfEvD0
>>288
ごめん、赤坂何とかって人だったわ
藤井がナンダカンダって曲で結構売れてた頃の話
303名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:43:38.46 ID:XDPDhBfi0
デビのラーメンまあまあ美味いしな
餃子が小さかったけど
304名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:46:59.86 ID:gBaij9Tbi
Mr.ちんはデビット嫌いだからなあ…
意外とヒロミは他の2人からは好かれている
でもデビちんは仲悪いw
305名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:47:59.41 ID:uDH9iP6x0
デビ夫人もびっくり
306名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:49:38.14 ID:CJdU1uCP0
ドラマで時々見るな
307名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:51:17.78 ID:8+VG4fnGO
>>300
ほんまやねクチナシの花
308名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:53:12.25 ID:EmeD+GQK0
ラジオでしゃべってた内容だけで記事書くってこれ犯罪じゃね?
309名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:56:13.80 ID:Qu6nHTm60
付き人やってたなんて知らなかったわ
310名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:59:22.99 ID:QtNLd4r30
Mr.ちんこの需要が分からんな
311名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:12:07.95 ID:acakUisK0
>>183
臨場の劇場版でデビット伊東が演じていたのは悪徳精神科医
弁護士をやってたのは菅原大吉

どっちにしても殺されたけどorz
312名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:15:13.29 ID:OUcMxns1O
そんなある日、ミスターちんがお店に現れたのだという。
「ミスターちんに世話になったのだから、ミスターちんに恩返ししなさい」と言われたのだという。
感銘を受けたデビッド伊東はミスターちんを自身が経営するラーメン屋「でびっど」のアルバイト店員として雇ったと言う
313名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:23:50.72 ID:m8+wU4sv0
ガンバの監督だろ
314名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:27:09.82 ID:lRiTyeVv0
いいともでタモリに何であんな失礼な態度とり続けたのか 未だによくわからんな
315名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:31:55.67 ID:rel8CBhs0
ヒロミを干したマチャアキ怖い
316名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:35:10.27 ID:7pDSyODV0
松波だと思っている奴が俺以外にこんなにいるとは衝撃だわw
317名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:35:20.42 ID:yFVFDdph0
俺は昔、店にきたチャゲアスのチャゲにデビッド伊藤に似てると言われた。
その後来た岡本なつきに阿部寛に似てると言われた。
318名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:36:20.08 ID:QX8R7jjv0
>>317
お前、ソース顏だな!
319名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:36:26.46 ID:EscUAcmx0
ヒロミってマチャーキに何言ったんだっけ?
320名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:39:22.96 ID:kBq7gMzcO
ラーメンんなにうまいとは思わないけどなー
321名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:40:16.33 ID:fmU8NheG0
ダメだこりゃ。
322名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:45:27.55 ID:+UB4uuRP0
なんか茶漬けを食ってるような味だった気がする
323名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:52:39.88 ID:CBknvQbQ0
堀部とちょっと被るよねw
324名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:54:29.18 ID:VPkpX2r70
ヒロミが一言↓
325名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 21:03:39.41 ID:Y6HvkPli0
           ,,,ムWwWwwWWww,,,,
         ミ川ミ川ミ三川ミミ川ミ三ミ
       彡"彡三ミ彡彡彡ミミ川ミ彡川     
        彡""`''????"゛--、ミ三川三川  んふぅふぅ〜、ふふ〜ふ〜♪
        y         彡ミ川ミ三川ミ
        /"  ''""'''-、  川ミ川ミリ三川ミ  >>1 やりすぎんなよ〜(笑)
       .l__   _     川彡ミ川リ彡川 
      r´ lェi__r´)==`-   川ミ川川リミ川
      ヽ_l_/ ヽ_ノ ̄ ̄ ̄川彡ミ ヽリ川
       ((  __)、        リ 6 ノノリ川  
        |/ ̄  ヽ         ー´ リ
        .|イミFゝ_,,           /   
        (?^?√`         /      
        .|  ̄        ::;;; /?ヽ
        .ヽ、、__,,,,,ー""   /   \
            `入      /     \
326名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 21:27:30.34 ID:rYsC5GgR0
俳優業の時は結構好きだ
327名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 21:50:59.07 ID:ZUm+toQcP
>>45
B☆QTVって番組でデビはちんの家捜索してバイブみつけたんだが、
デビも捜索されていたのか
328名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 21:57:38.91 ID:Q6rtfp140
あまり知られてないが阿部寛とはバブル期(20年)来の友人、阿部が長身で一緒に立ったとき収まりのいい役者として
同じ事務所でもないのに阿部の友達なので阿部ドラマのバーターでよく出る
329名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 21:59:47.23 ID:eJUT0Nd40
>>328
なんとなくわかるw阿部ちゃんとはまた違った種類の顔の濃さ。
330名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 22:02:04.23 ID:rGbZsSfp0
>>224
大長編サスペンスだな
見たい
331名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 22:07:56.73 ID:Uioad5sR0
B-21スペシャルのメンバーは商才あるんだな。 チンは覗いて チーン
332名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 22:21:45.97 ID:9eE9eARMi
プレイボーイでアメリカ人にマズイって言われてるw
333名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 22:46:59.83 ID:sAFEyIYg0
リアルタイムでラジオ聞いてたが、言動が高飛車すぎて
アシスタントの局アナが引いてたな
334名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 22:49:29.89 ID:+YMeUsIx0
あっぱれ神奈川大行進
335名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 23:53:34.26 ID:4bX2zEl20
>>69
特撮板でも賛否両論だったが、個人的にはデビ版響鬼は好きだな
細川茂樹のとは違う飄々とした感じが良かった
336名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 23:55:48.53 ID:vuI9rGa80
デビのラーメン屋は麺を食べた後にご飯を注文して
雑炊みたいにスープに入れて食べられるんだよな。
337名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 00:09:47.25 ID:QLieO/9V0
>>336
そんなんどこでもやるわ
338名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 00:13:58.66 ID:VONJ4Tgr0
9店で売り上げ2億じゃ利益出ないだろ
339名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 00:14:09.45 ID:6bcqxIev0
3人の中では今TVで一番見るのはデビだからなー。
意外なこともあるもんだ。

ヒロミはジム経営がうまくいってるようだが、
ミスターちんはちゃんとやっていけてるのか?全然見ないんだが。
340名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 00:14:20.29 ID:Sm2aKFyWO
Vシネ系はかなり出てるよな
341名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 00:15:01.17 ID:3HNw2f5T0
臨場の劇場版にデビット出てたなあ。悪い役で。
342名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 00:17:26.95 ID:1htGse7z0
芸人になる奴って少なくとも体力・馬力はあるから潰し効くわな。
飲食店も、自分でちゃんと体張って経営すれば成功するって。
潰してるやつはたいがい口車に乗ってカネ巻き上げられてる奴。
343名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 00:18:03.63 ID:XHVHXNOuO
いやぁこれを二足のわらじと言うんでしょw
344名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 00:19:49.74 ID:6bcqxIev0
>>342
大場久美子はそんな感じには見えなかったが
なぜか閉店&破産。
345名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 00:22:18.94 ID:7UDLTfYdO
>>13不味いのに長年つぶれないのとこの店舗数はなに?
346名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 00:23:59.14 ID:JSnOD6hfO
>>319
「とっとと引退しやがれ、この加齢臭ジジィが」
347名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 00:27:12.66 ID:e+Qesw3g0
デビット伊東ってなんか存在感あるよな
348名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 00:27:57.46 ID:x/P9Frk00
>>19
潰れはしない普通の創作ラーメン
品川の荏原中延のラーメン屋と物産展しか知らないけど
349名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 00:28:28.21 ID:q3OTPmxo0
>>72
中澤裕子は老けてたけど、いい味でてたよな。
なんと言ってもモーニング娘。の顔だからな。
辻ちゃんや加護ちゃんは中澤裕子さんに比べればオマケだし。

全盛期のモーニング娘。を見れた事はとてもうれしく思う。


改変したことに特に意味はない
350名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 00:33:06.25 ID:euJjjufg0
知らなかった
351名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 00:37:27.96 ID:lEFPXhUc0
でも最近何故かヒロミTVでたまに見るようになったな。
352名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 00:41:03.28 ID:AkEMAaOI0
サイン色紙、写真といった芸能人のお店アピールが全く無いのが好印象だったな
353名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 00:48:48.03 ID:yOOpzcaqP
今頃こういうのがでてくるのがなんともチョーさんらしいよ
葉隠れ的な日本人だったんだね
354名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 00:54:49.84 ID:tavRwj480
>>98
おしマイケル
355名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 00:57:37.27 ID:HdR6i66G0
>>337
スマンカッタ。
356名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 01:03:50.44 ID:JwjNZhHI0
> 当時大人気だったお笑いトリオ“B21スペシャル”

大人気だったっけ?
357名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 01:36:25.39 ID:NJ+YbcZT0
たまにドラマのちょい役で出てたりするんだよな
あれ?これデビじゃね?みたいな
358名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 01:42:37.91 ID:wOHW9V/e0
nothing to lose 1 or 8
359名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 02:03:00.83 ID:igrQ4DOtP
>>339
おいおい、今期2つもドラマ出てるというのに

>>356
88〜90年頃はお笑い第三世代としてDT、ウンナンの次くらいには人気あったよ一応。
360名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 04:15:22.78 ID:lPOU/NtQ0
当時はダウンタウンウンナンと同格だったからな
361名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 08:39:02.25 ID:1tnCzYbtO
>>356
人気はない
仕事多かっただけ
今ほど芸人沢山いなかった
362名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 08:43:03.59 ID:wb+//+igO
B21といったら花火ロケットの失敗だよね
1or8
363名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 08:44:46.53 ID:uk0aJtOk0
生ダラで修行したんだよね?
364名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 08:46:28.32 ID:MgpG1DhL0
デビのいかだ下りとか面白かったな
今のTVじゃできないんだろうか
365名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 08:48:52.64 ID:4g2hNiKa0
儲かってると言う事は良いラーメン屋の師匠に出会ったんだね
366名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 08:52:47.19 ID:wb+//+igO
ラーメンの9割はスープ
1割は湯切り

とか言ったら通っぽい
367名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 08:56:05.53 ID:z4NT1pgf0

一目で両刀
368名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 09:03:34.12 ID:/lj7ZlPd0
全員出席!笑うんだってば
369名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 09:03:46.25 ID:sMW86RNb0
三崎幸恵とのコンビは面白い。
370名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 09:12:18.61 ID:AlVwnmdRO
371名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 09:12:26.67 ID:a8KutQ8bO
>>335
本スレの響鬼ファンには概ね好評だった。
叩かれてんだろうなぁ…と思いながら開いたから意外だったw

まぁ、本家ヒビキさんとはかなり違うキャラなのにヒビキさんに思えると云う、不思議なキャラだったな。
372名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 09:13:57.42 ID:NBezcfpk0
あっぱ〜れ
あっぱ〜れ

あっぱれ神奈川大行進
373名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 09:14:48.32 ID:X0OBfWEl0
ぜんじろうもTVKから羽ばたけよ
374名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 09:14:56.17 ID:HEfOLX9U0
デビット伊東
それなりにでてたのにな
ヒロミともう一人は完全に消えてるな
375名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 09:28:49.16 ID:oUNxD5gdO
TVKで相変わらずフリーダムぶりを炸裂してるデビさん

また深夜番組でコントやってくれないかな
デビのとんでもない大ボケぶりにミスターちんとヒロミがツッコミきれなくなる流れが見たいな

376名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 09:44:12.34 ID:btYiw2Rq0
TVKの番組は何気に気に入ってる
377名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 12:10:31.48 ID:a8KutQ8bO
>>166
> デビと堀部圭介は芸人としては微妙だが

勝俣よりは全然いいけどなw
378名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 13:41:00.92 ID:Hy7J8ZD+0
ちんやヒロミはアメブロやってるけど
デビはやってないのか?
379名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 14:23:11.43 ID:ra9b2AJ+O
>>47
まだあるよ@中延民
380名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 21:34:47.72 ID:VDqcg3RR0
イタリアン長介
新潟のB級グルメ、イタリアンを売る名店
381名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 10:45:47.19 ID:ieej6/Br0
でびっとのラーメン、ぜひ茨城にも来いよ。温かくまってるぜ
382名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 02:10:04.13 ID:ByIMF4cN0
タレントの店としては成功例じゃん、名義貸しと違って厨房で汗水流してがんばったんだからな
383名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 02:13:03.30 ID:6i7bY72DO
1or8 、BQTVを録画したビデオを残してるのはわしだけ!!
384名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 02:20:28.38 ID:gyZRWb1JO
ラーメンは渋谷に店出してた頃に行ったが
大根が乗ってて珍しいけどだから何だって感じの
普通の味でやや値段高めもう来ないな的な店だった。

俳優としては嫌いじゃないから頑張ってほしい。
385名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 02:30:20.90 ID:w+COPfu10
TVKのあっぱれ神奈川大行進は一番すきな番組
人柄が安定してるのが分かる
最近めずらしい大人らしい大人

芸風はほぼ石橋貴明から引き継いでるw
俺は大ファン
386名無しさん@恐縮です
>>383
うちにもあるよ