【サッカー/イングランド】『ガーディアン』紙がマンU香川真司のプレーを絶賛!アヤックス・ケープタウン戦のMVPに選出

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:21:03.67 ID:vXwphVnO0
>>929
微妙に回転掛けてボールを追ってる人の足下にピタッと収まるので
ベルベットパスって呼ばれてたの知らんのか。
953名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:21:46.48 ID:K0j9fy1S0
>>32
電通が英国の広告会社買収したらしいし、本田のステマを英語でも本格的に始めたようだな
メディアの異常な本田アゲは中田アゲの系譜を継ぐステマだが中田のときは目を疑うような小野批判工作があった今は小野の立場に香川だがマンUだから、工作もしにくかろう
だが代表は電通の思い通りだからセンターは本田であり続ける コリアの意図が働いているかは不明だがコリアンの意図が働いているのはほぼ間違いない
954名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:21:55.82 ID:v55k7WDW0
小野はオーストラリア戦がトラウマらしいね。
955名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:22:13.10 ID:gFmB15w50
香川のロングパスって、ピタッと止まるんだよな。
このバックスピンというかスライス加減は、小野を彷彿させるわ
956名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:22:45.86 ID:8FC69Hh40
>>955
小野+森島=香川
957名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:22:47.97 ID:v55k7WDW0
本田さんは今の香川見てどんな気持ちなんだろうな。
958コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2012/07/23(月) 20:23:52.91 ID:LHsyhBen0
>>952
俺は小野が浦和デビューした時から知ってるワイ
でも香川や本田に比べたらクラシックスタイルのMFだからな。
だからオランダレベルで終っちゃったんだろう
959名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:24:06.44 ID:7VO7+QtL0
ドルでの香川を見慣れた日本人からしたら、糞みたいな動きだったけどな
この試合は他のメンバーも連携皆無でうんこだったが
960名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:24:23.61 ID:lnw+DOqRO
何だ今やってるのはライブじゃないんだね
961名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:24:33.36 ID:8FC69Hh40
>>958
小野中田中村はオールドタイプ日本代表だなw
清武はその系譜だ
962名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:25:36.97 ID:OaViwftb0
His touch, control and perfectly weighted passses are pure sex.
963名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:25:41.12 ID:v55k7WDW0
>>961
清武って良いスルーパスするけどそこで止まっちゃうのがダメだよ。
自分も点に絡むという意識が低い。香川のプレーをみろよ
964名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:26:08.76 ID:TDj6BSWv0
>>957
今シーズン活躍して冬の移籍を目指すぞ!って気合入ってるものと思われ。もっともCSKA
はなかなか出せんだろうが。代わりがいなきゃグダグダだ。
965名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:27:03.74 ID:hyI0ycGx0
工場長はドイツに移籍する前から香川の活躍を予言してた
そして本田が活躍できないことも予言した
やはりあいつのサッカー見る目は本物だったな
966名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:27:14.79 ID:v55k7WDW0
>>964
本田さんの移籍先はどこだろうなぁ〜ナポリとかわけわからないところいって終わりだろうなぁ
967名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:29:14.89 ID:8FC69Hh40
いくらなんでもハードル低すぎるよなw
これじゃ手のひら返し出来ないぞ
968名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:30:19.56 ID:DRT1NldP0
いまJスポーツ4で録画放送やってるね
969名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:31:00.33 ID:TDj6BSWv0
>>965
昨シーズン怪我さえなければ、数字の上では香川超えたと思うぞ?
970名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:32:31.55 ID:gFmB15w50
>>966
ナポリでも十分な気がするわ
プレミアやリーガと言わず、生涯でせめて4大リーグにいかせてあげてほしいわ
971名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:32:55.55 ID:TDj6BSWv0
>>966
ナポリクラスでは本田は獲れん。この冬でもまだ高いよ。
972名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:35:47.59 ID:HyWhbckI0
アヤックス・ケープタウンってそんなに凄いの?
973名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:36:17.37 ID:v55k7WDW0
もうロシアリーグも良い選手多いしいいじゃん。

cskaで契約延長しろ
974名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:36:53.36 ID:sLBBih5H0
ナポリクラスでもカス扱いとか、中田がペルージャに行って興奮してた時と隔世の感があるね
975名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:38:04.22 ID:NO4pSBVjO
日本人って、かなりサッカーのレベル高いん?実は。
976名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:38:49.53 ID:1nZa9fg20
いやいやまだぜんぜん半分も実力出てないだろ。驚くのは早過ぎだぜ。
977名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:39:46.65 ID:RFTvcL+g0
香川の体系が本田ぐらいだったら最強かも
978名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:40:44.48 ID:uyfAlHaD0
>>975
日本人プレーヤーってガチムチの外人の中に入れると
相乗効果というか凄く良いアクセントになると思う。
日本人だけでチーム組むと微妙。
979名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:41:48.87 ID:Hv78ZG7U0
韓国ざまぁ
めしうま
980名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:41:49.03 ID:bp53Td9m0
>>975
高いよ

インテル会長と互角に座る長友
http://getworld.ddo.jp/pt/file/1342204551.JPG

監督とスナイデルを子分のように両脇に従える長友
http://www.inter.it/aas/img/169065.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3227985.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3227987.jpg

皆がひれ伏す長友
http://i.imgur.com/FzBGk.jpg
981名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:43:32.35 ID:RFTvcL+g0
ドルトムントの選手達の方が動きいいわ 実は香川居た時のドルの方がマンUより
強かったりして
982名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:43:56.84 ID:gFmB15w50
>>980
最後の画像、背番号55のユニが一面にあったら文句なしなんだけどな
983名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:44:15.72 ID:v55k7WDW0
>>981
主力半分しか出てないからな。しかもプレシーズンだし
984名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:44:46.22 ID:rHP3ViyQ0
>>970
このままだと
W杯に行けなくて成仏できなくなったキングみたいになりそうだな
985名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:45:14.13 ID:ZUPTVAUO0
周りがフィジカル馬鹿ばっかりだから、香川の俊敏性が光るね。
986名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:46:04.43 ID:sLBBih5H0
でもドルトムントってCLだとやたら弱いよね なぜだぜ
987名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:46:06.66 ID:zB/FJZHR0
マンUごときで目立つのは当然
香川はバルサレベルの選手だから
988名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:46:26.24 ID:bp53Td9m0
>>985
ちょうどいいスパイスだよね
989名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:46:40.33 ID:TDj6BSWv0
>>981
主力がいないのと、まだ香川のスタイルを理解していないのがすべて。おいおいレベルは上がってくる。
990名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:46:50.10 ID:tkLln0df0
どうせザコザコみたいなエロ新聞なんでしょ
991名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:46:50.65 ID:v55k7WDW0
>>986
シャヒン抜けたりしてボコボコだったから

毎年引き抜きで主力いなくなるんじゃ勝てないよ
992名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:48:35.42 ID:xSa6lrMO0
>>980
頭が高けえwww
993名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:49:38.23 ID:xfFIyhjL0
>>981
プレシーズン
994名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:50:17.25 ID:eApE8L900
長友△
995名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:50:29.90 ID:XorduiD/P
ほ〜
996名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:51:18.45 ID:TDj6BSWv0
>>990
ガーディアンはイギリス一のクオリティ・ペーパー。日本の新聞など足元にも及ばん。
997名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:51:34.41 ID:eApE8L900
前回W杯の時は
まさかスナイデル、ルーニーの同僚に日本人がいることになるとは微塵も予想できなかったな
珍テルもまんうも、チーム自体が勢い落ちてるけどさ
998名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:52:15.76 ID:v3L7VzvD0
ピッチ悪くて参考にならんわ
999名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:52:47.53 ID:YgsBGvPH0
>>137の件は同なの?またサンスポの捏造じゃないのか?
それとも他に記事が安の?
1000 :2012/07/23(月) 20:52:54.65 ID:UA4uZdB40
タッチ集みて批判してる奴ってなんなの?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。