【サッカー/イングランド】『ガーディアン』紙がマンU香川真司のプレーを絶賛!アヤックス・ケープタウン戦のMVPに選出

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はコーラ1gφ ★
 21日のアヤックス・ケープタウン戦(1−1)で、マンチェスターU加入後初となる先発出場を果たしたMF香川真司だが、イギリス『ガーディアン』からこの一戦のMVPに選出された。

 イギリスを代表する新聞は、香川のプレーを次のように評している。

 「香川はボールタッチやプレービジョンなど、そのプレーのキャパシティーを示した。ユナイテッドがドルトムントに支払った1200万ポンドは、素晴らしい投資となり得るだろう」

 「この日本人は、チームを最も上手く操縦した選手だ。相手チームに多くの問題を引き起こし、1トップの(FWハビエル・)エルナンデスにチャンスを供給した。

香川がチーム一の操縦者であったことは、この試合のMVPであったことを意味する」

 なお、ケープタウンを後にしたユナイテッドは、22日に上海に到着。25日にFWディディエ・ドログバ、FWニコラ・アネルカらを擁する上海申花との親善試合に臨む予定となっている。

この試合での香川のプレーにも、注目が集まることになりそうだ。

http://www.sanspo.com/smp/soccer/news/20120723/pre12072308120002-s.html
2名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:16:06.85 ID:ZJqnMUHK0
当然です!
3名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:16:22.33 ID:HCyxOiOI0
ルーニーと共演まだですか
4名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:17:51.61 ID:j3wZiqQD0
チチャって1TOPなんだなw
レバンドフスキがいたらこの試合だって香川と2人で絶対ゴールできたし
このレベルの選手じゃ香川はかわいそう
5名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:18:34.52 ID:U2Bg3+l90
ベストメンバーでの香川トップ下がみたい
6名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:18:49.49 ID:5e3bX0yh0
てかレギュラー組のメインどころはいつ合流すんのよ?
7名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:19:29.00 ID:97eI9FBKO
周りのレベルと明らかに合ってないから
早く一軍とやりたいな
8名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:19:51.47 ID:fplyM4At0
Shinji KAGAWA vs Ajax Cape Town (All touches)
http://www.youtube.com/watch?v=G2iWXqO3UYk
まだ動きは悪いけど、らしさは見せてるな
9名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:20:39.08 ID:7T67hGi90
うふふふ
10名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:21:09.79 ID:fiDpWz6P0
両サイドのサイドバックが攻撃参加しないから攻撃に厚みがなかったな

11名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:21:46.91 ID:XgLe7gG/0
こうやって外堀埋めていけばチーム内でももっとパスもらえるようになるはず
12名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:22:47.23 ID:OM8EtYcLO
>>1知ってるし
13名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:23:05.92 ID:1JZxCN7jO
日本人がプレミアで通用するわけない
すぐにベンチ外になるさ
まあ見てろ
14名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:23:25.35 ID:Gd2sU8Tk0
チームメート叩きが始まるのか
15名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:23:57.98 ID:JMSCfb2x0
>>13
涙ふくニダ
16名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:24:42.28 ID:4Bd959WF0
>>13


          ┌─┐
          |国 l
 /\      ├─┘     /\
< 韓 \   _|__    / 猿 >
 \/  \/___ノ(_\;/ \ /
      ;/劣等☆民族.\;
    ;/ノ( \ )三( / ) \;   悔しいニダ〜!!
   ;.〈___⌒ (●人●)ノ( ___〉.;
   ..;\ u..((ノ⌒丶)) ⌒ /;
    .;ノ    ⌒⌒    .\;
17名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:24:55.75 ID:alvevIpX0
香川最高や
18名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:25:07.98 ID:hye0Axne0
誰が見ても明らかだったな
19名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:25:08.47 ID:nIdXMBg50
香川、やりすぎんなよ(笑)
20名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:25:15.18 ID:5leukGhi0
パクは全く騒がれなかったからなぁwww
21名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:25:16.37 ID:tIRUpeNS0


ケープタウンってJ2以下の強さだろ。

そんな相手にしかも親善試合と完全お遊びでノーゴールとか香川完全にオワコンだな。

>>1の記事書かせるのに、創価学会はいったいいくら払ったんだが?


22名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:25:19.45 ID:chXPUNGn0
23名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:25:20.98 ID:78GL25aj0
今は御祝儀相場だからいいところを持ち上げてくれるが
シーズン始まったら一つのミスでとんでもねー叩かれ方するんで
香川ファンは今から覚悟しといた方がいいよ
24名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:25:45.67 ID:idZq6niD0
こんな集金ツアーなんて、と思ってたが調整しながらチームに馴染むのには丁度良いんだな
25名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:26:37.20 ID:0LVvs0FK0
チョンオワタorz
26名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:26:43.04 ID:/VtTKICI0
まぁ6.5くらいだったけどな
27名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:27:11.81 ID:GxCntIB/0
ゴール真正面のエリア外で、クイクイクイって切り替えしてたのだけ覚えてる。
28名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:27:37.57 ID:tIRUpeNS0


ケープタウンってJ2以下の強さだろ。

そんな相手にしかも親善試合と完全お遊びでノーゴールとか香川完全にオワコンだな。

>>1の記事書かせるのに、創価学会はいったいいくら払ったんだ?


29名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:27:59.32 ID:yfV4x1a70
>>20
パクは運動量勝負な人だからな
30名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:28:36.50 ID:ttB3tRgP0
早くルーニーと魅せてくれ
31名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:28:56.43 ID:ExqlqY4v0
>>23
そんなんいつものこった
ドルでもポーランド人らにはさんざん叩かれたわw
32名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:29:47.06 ID:GxCntIB/0
それよりさっき見てたこの試合のツベ動画で、イギリス人とオーストラリア人が、本田と香川どっちが上かで激論してたぞw
俺ら並みに醜かったわwww
33名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:29:57.32 ID:d1hysO/u0
まんうの王様確定だな
34名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:30:03.02 ID:ExqlqY4v0
>>29
元は躍動感あふれるウィンガーだったけどな
35名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:30:09.37 ID:Mjo2AXMI0
本当に香川しか見るところのない試合だったな
36名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:30:15.16 ID:cW5COFJIP
>>1
へー、そんなにすごかったの?

点取ってないからダメだったかのような印象をかってにもってたけど
37名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:30:22.53 ID:DJD3Bi4r0
アザールのチェルシーデビュー戦動画見たら香川なんか失笑するしかない出来だぞ
http://www.youtube.com/watch?v=WHJr_g0uZ4U

マンUサポもこっち取りたかったろ
38名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:32:23.27 ID:VLSfmLex0
バカマスゴミは間違いなく上海との試合後にドログバやアネルカに香川のこと聞きに行くぞ
カガワドーデシタカ!?カガワドーデシタカ!?ってな
39名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:32:27.24 ID:rmIhNJm30
香川の全タッチ集みたけど香川が一番輝いてたよ
40名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:32:41.27 ID:Mjo2AXMI0
マンUの二軍とスコールズ、ファーディナンドがゴミだったが、これでもボーフムよりマシなんだぞ
田坂よ
41名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:33:12.42 ID:ggxgRn930
練習試合でMVP選出とかせんでもええやん
42名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:33:14.10 ID:VLSfmLex0
>>37
まぁPSMですし
シーズン終わるまではどっちが上とか断言することは不可能
43名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:33:27.53 ID:vuwqcskM0
ヘディングが入ってれば言うことなかったが
44名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:33:28.61 ID:rZ2Z3P2V0
>>8
なんだこのダラダラしたサッカーは、全然動いてね〜じゃね〜かwww
マンUの2軍ってこんなレベル低いの?調整試合だからか?
45名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:33:42.49 ID:9b+DGWE70
まぁご祝儀記事だな
本チャンの試合であのヘディング外してたらボロクソだ
46名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:33:53.19 ID:+MJKoRU90
>>39
だな。香川ばかり映ってた
47名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:34:09.50 ID:46PrJc9E0
そういえばビッグクラブが
アジアツアーで日本に来ることが無くなったな
48名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:34:11.84 ID:qTMDodNv0
前半連携がほぼ無し
後半に入って直後から香川にパス集めだした
そこから交代まで無双
ハーフタイムにガム爺から指示あったんだろうけど
49名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:35:57.53 ID:iF0BKhR20
>>38
半角カナのチョンは巣に帰れ

ようやく、しおらしくなってきた韓国サッカー5044
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1343014227/
50名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:36:01.39 ID:tIRUpeNS0
>>37
スゲー!さすが天才アザールだな。
香川なんて無名のJ2以下の雑魚ケープタウン相手にバックパスばっかでノーゴールだしな。
ほんと香川は雑魚だわ。
51名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:36:18.04 ID:8SJlWVoX0
>>37
お前にサッカー見る目が無いのは分かった
52名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:36:21.30 ID:LMOWDyop0
香川シーズン成績
11‐12 31試合13得点(ドル)
12‐13 20試合 2得点(マンU)
13‐14 15試合 0得点(マンU)
14‐15 19試合 0得点(ドル)
15‐16 30試合 5得点(ボーフム2部)
53名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:36:59.36 ID:Mjo2AXMI0
あの7番はオフサイドのところに立ってるぐらいバカ
54名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:37:15.05 ID:tIRUpeNS0
>>39
バックパスばっかとパスミス連発で、奇形ピエロのような輝きだったな。
55名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:37:15.94 ID:ECJSgMFv0
まぁ一人だけ躍動してたもんな
ただ、一人だけではどうにもならない
早くルーニーら合流してくれ!

上海戦はテレビで見れないのか?
56名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:37:20.40 ID:5leukGhi0
チョンがうるせーからQPRスレ立ててやれよwww
57名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:37:38.26 ID:thx75LmsO
マンUってPSMどころか毎年のようにシーズン前半はダメだろ。
コンディションはいつも後半に合わせてる感じ。
58名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:37:58.86 ID:337QgT7K0
>>8
本田信者って本当に恥ずかしいな
59名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:38:18.60 ID:kSPoekdk0
タッチ集見たけど正直そんなに良くはなかったな
あれでMVPって相当周りがへぼいんだろうな
60名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:38:34.62 ID:tIRUpeNS0
>>51
創価朝鮮人は自己紹介はいいよ。
61名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:38:52.81 ID:OwMo4oT30
>>37 やばすぎワロタwwwwwwww
62名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:39:13.00 ID:lJnqww8O0
正直2軍でこれかよっって感じなんだが
63名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:39:23.47 ID:WieHr69T0
60 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/07/23(月) 12:38:34.62 ID:tIRUpeNS0
>>51
創価朝鮮人は自己紹介はいいよ。






おめ毛
64名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:39:25.64 ID:FRfaoAY90
まああの試合でつかみは上々だな
上海戦も先発してまた活躍してほしいわ
65名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:39:28.69 ID:VLSfmLex0
>>49
何?そのスレの住人はよく半角カナ使うわけ?
そんなこと俺は知らないんだけど
むしろそれを知ってるお前がそのスレに常駐してる廃人だろ
巣に帰れよバーカ
66名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:39:36.22 ID:ExqlqY4v0
>>36
決定的なアシスト未遂が二つ
後半の組み立ての中心にいたのは間違いない
パス精度もゴール前突破もさほど無かったから6割くらいの出来だけど
囲まれてもボール取られないし前に出してしまうから
香川初見の人間にはかなり新鮮だったろうなとは思う
67名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:39:40.62 ID:46PrJc9E0
主力は中国に合流しないのかね
68名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:40:00.07 ID:S0MRUjYN0
どんどんハードルを上げて行ってるな
69名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:40:00.75 ID:ThXJN7Mo0
>>6
北欧遠征から
70名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:40:01.33 ID:jCsOqLL10
褒めるほどいいプレーはしてない
まだまだ香川の全力は出せてない
この程度で驚いてたらシーズン入ったら大変だぞ
71名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:40:05.18 ID:tIRUpeNS0
ID:WieHr69T0


創価朝鮮人大ファビョンw
72名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:40:15.44 ID:MXbKXlUjO
やっぱり在日も悔しくて羨ましくて妬ましくて堪らないんだな
73名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:40:23.05 ID:kSPoekdk0
>>37
アザール凄いな
74名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:40:35.00 ID:WieHr69T0
71 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/07/23(月) 12:40:05.18 ID:tIRUpeNS0 [6/6]
ID:WieHr69T0


創価朝鮮人大ファビョンw





おめこ毛
75名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:40:56.46 ID:x+74JHG30
PSMなのにマンマークが付いてたからな
それでもあの動きでMVP
76名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:40:59.54 ID:dBULWqDA0
>>56
すでにあるんだなコレがw

【朴智星】Queens Park Rangers【救世主】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/football/1342027026/
77名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:41:02.72 ID:LH45X4VVO
活躍しないで欲しいという在日の願望が見苦しいな。
78名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:41:25.56 ID:VrCA7OtS0
>>8
下手くそな英語で本田推してる連中が外人どもにフルぼっこにされてるな
79名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:41:32.19 ID:B5wAND+y0
ID:WieHr69T0
朝鮮人はゴキブリ食ってしんどけww
80名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:41:51.68 ID:NjpgZhcN0
>>22
チチャリートと仲良さそうじゃないか
いいコンビになって欲しい
81名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:41:52.13 ID:tIRUpeNS0
香川は全力出してノーゴールだからなあ。下手糞だからバックパスマシーンになってたし。
パスミス連発と視野が狭いためオフサイドのパスを出してチャンスを潰す。
無名雑魚J2以下のケープタウンにもまったく通用しないなんて、まじゴミだわ。
82名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:42:15.15 ID:OwMo4oT30
明らかにアザールのが上だな
年齢も21だし
こいつ化物だろ
83名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:42:24.95 ID:H73TqNYf0
84名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:42:26.59 ID:P6It2XWS0
>>1
まだまだこんなもんじゃねえよw
サイドが香川と連動して動くようになったらもうとまらんよw
85名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:42:56.64 ID:r93uhKcH0
ID:tIRUpeNS0
朝鮮人は糞食ってしんどけww
86名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:43:22.14 ID:bcPkPj03P
香川って大物感が、まったくないんだよ
そのへんの大学生みたいだよな
87名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:43:49.62 ID:BIh6xDSc0
>>37
アザールが入ってもなぁ。
オナニー猿で終わりそうなんだよね。
今のマンUに必要なのは、どう考えてもカガーでしょ。
88名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:43:52.79 ID:tIRUpeNS0
ID:r93uhKcH0
朝鮮人は糞食ってしんどけww
89名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:44:33.05 ID:aqFPjEAz0
ID:tIRUpeNS0
朝鮮人発狂。お前の相手はおれだ
90名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:44:50.44 ID:GxCntIB/0
>>37
マンU動画コメ欄でも、アザールとの比較でやせ我慢と嫉妬に溢れかえっててワロタw
ま、シーズン通しての結果をたのしみにしましょうw
91名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:45:05.09 ID:8SJlWVoX0
>>88
ID:tIRUpeNS0
【サッカー】 香川がパク・チソンを超えられないワケ〜香川の失敗待ち望む韓国サッカーファン★2[07/20]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1342912265/

ここにでも書き込んでろカスwww
92名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:45:12.90 ID:tIRUpeNS0
>>87
マーケティング要員だから必要なのかもな。
アザールは戦力として必要だったが、香川はキャッシュマシーンとして必要ってか。
93名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:45:13.24 ID:BISFd2UJO
チョン怒りの分断工作wwwwwwwwwwwwww
94名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:45:40.29 ID:OwMo4oT30
まぁでもプレイスタイルがぜんぜん違うからよくわかんねwww
にわかですサーセン
95名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:46:17.36 ID:7Rm/nmRQ0
PSGの試合見ていたけど、今日アザール全然だった
たぶん今回はタッチ集は作られないと思う
96名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:46:32.65 ID:cCNiJMtv0
マジかよ、イギリスだから劣等種の白人しかいないのかよ・・・
97名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:46:36.47 ID:4N19hZ880
人生罰ゲームで有名な韓国人発狂
98名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:47:12.06 ID:aqFPjEAz0
未だかつて誰も成し遂げていない。いやパクチソンしか成し遂げていなかった





実力もないのに金でベンチの席を購入したアジア人>キムボギョン
99名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:48:14.41 ID:IQ+RAwKb0
在日韓国人怒りの猿ダンスwwwwww
100名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:48:23.36 ID:5e3bX0yh0
>>22
エルナンデスと会話してる?
101名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:48:25.36 ID:TDj6BSWv0
>>1
ガーディアンとはすごいな。最高級紙じゃん。
102名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:48:32.21 ID:PgcJlthd0
>>37
イチロー出てなかったのか?
103名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:48:37.21 ID:78GL25aj0
エデン・アザールってCLで長友が対戦して完封してたからな。
しかも数的不利な局面連発の状態で。
言われてるほど大した選手じゃないよ。
104名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:49:19.37 ID:aqFPjEAz0
ID:tIRUpeNS0
ゴキブ李応援しとけよゴキブリwww
105名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:49:50.29 ID:oWYOMbWa0
サッカー選手としてはピークを過ぎて引退終焉の近い
30過ぎまでマンUでプレイ出来たのは偉大であり
アジア人にとって前人未到の領域であるのは間違いないよ
106名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:49:51.07 ID:ExqlqY4v0
>>100
何語かはしらんが喋ってるっぽいなw
107名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:49:59.69 ID:TDj6BSWv0
>>21
ガーディアンってどんな新聞か知らんだろ?ゲンダイじゃねえんだぞ。
108名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:50:00.79 ID:ThXJN7Mo0
>>47
Jがシーズン中で対戦相手の日程調整が
難航するからではないのかな
109名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:50:23.95 ID:4JkQoe0h0
香川が居るとよくボールが回るが得点にダイレクトに繋がるかと問われるとNO
香川は使われる側じゃないと得点は取れない 裏抜け職人だからね基本
110名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:50:30.22 ID:Jg+i77NO0
>>92
情弱か
111名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:50:31.07 ID:WI8iENYL0
中国では出さないでください
危ないから
112名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:51:26.43 ID:eUmr4ecR0
アザールは香川よりましな選手だけど
たいした選手じゃ無い
113名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:51:54.06 ID:TDj6BSWv0
>>37
このプレースタイルじゃルーニーと衝突しまくるがな。
114名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:52:06.64 ID:J39R9I3Y0
宮市と同じコースだな…
英紙で絶賛、地元も熱狂
期待して試合見るも、とてもそんな風には見えないという点では
韓流アタッカー、ブルードラゴンが途中出場でピッチに立った時に10倍以上の完成上がってたわ
115名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:52:13.87 ID:N1TjAk190
コリアのフィジカル>ゴリマッチョ+嘘ハッタリ+ささやかなマネー
日本のフィジカル>ホソマッチョ+スピード+インテリジェンス
ヨーロッパが見れば今の日本選手のフィジカルはちょいスペシャル。
それがカガワ。
チョンは持ってない。
日本人は持っている。
それだけの事。
116名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:52:34.17 ID:aqFPjEAz0
ID:tIRUpeNS0
おまえはパクチュヨンか

逃亡者の在日朝鮮人があああぷはあ〜ん
117名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:52:54.57 ID:ItMAz6gs0
ハザードと香川は次年度バロンドール最有力候補になると思う
両者から目が離せないね
118名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:53:39.00 ID:OwMo4oT30
169cmの神がいるので無理だけどね
119名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:53:39.43 ID:6Pp37/Um0
アザールを持ち上げてるのはチョン?
むなしくならないのかな?
120名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:53:43.32 ID:SaiHWgtZ0
121名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:53:51.09 ID:ffaD/M5hO
>>109
ドルの試合全く見てなかったのか?
122名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:53:53.62 ID:ExqlqY4v0
>>109
香川は裏取りアタッカーじゃない
123名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:54:04.89 ID:JBV6RaAd0
アザールなんてサムスンがスポンサーのチェルシーにピッタリ。
しかも代理人にかもにされてるし
124名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:54:05.10 ID:RTrm5AHq0
アザール凄すぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
125名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:54:18.24 ID:59P5FQwP0
たぶん食事のときに箸の使い方を指南してテーブル回ることになるだろうな
126名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:54:38.97 ID:TDj6BSWv0
>>109
それ昨シーズンの香川な。今シーズンはゲームメイカーでファギーが期待してるのもそれ。
127名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:54:46.36 ID:58Ku0kFL0
香川、早くも認められたか

しかしシーズン真っ最中の上海シンカに
調整中のまんU勝てるのかね
128名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:54:54.88 ID:hgbik2G10
>>37
シーズン前の試合でMLSのクラブ相手だとしても良い出来だな

アザールってもっと捏ね回すオナニードリブラーと思ってたが中々良い選手じゃん
129名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:54:55.87 ID:kc9eeUoc0
え?アザールって韓国系なん?
130名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:55:02.19 ID:Jg+i77NO0
拠り所がなくなった今、何の縁もないアザールを引き合いにするしかなくなったチョンが発狂中w
131名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:55:06.85 ID:5e3bX0yh0
>>106
メキシコ日本に負けちまったぜ、とか言われてんのかなw
132名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:55:10.16 ID:JvjAOIjUP
>>111
マンUをリスペクトしてるから大丈夫じゃないかね
それにチョンじゃないし
133名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:55:13.85 ID:aqFPjEAz0
ID:tIRUpeNS0
おいチンコ9cmシネよ
134名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:55:31.16 ID:J7cAChEY0
アザールって初めて見たけどいいね。香川より身のこなしが速い気がする。
どっちもかなりの高水準の選手だな。バルセロナとかでやったほうがいいレベル
135名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:55:56.47 ID:YwazLXBX0
在日バカン国人怒り肛門性交wwwwwwwwww
136名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:55:57.43 ID:5rTObz6nO
ブラジル五輪代表のルーカスと契約合意したらしいぞ。

まじ終わった
137名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:56:18.12 ID:9nVPcsel0
一言もMVPなんて言ってない件
単なるマッチレポートだし
http://www.guardian.co.uk/football/2012/jul/21/manchester-united-bebe-friendly
138名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:56:40.60 ID:E+8xs0vU0
すごいなJ2の選手がここまでいくとは
139名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:56:56.83 ID:BISFd2UJO
本田の次はアザールかよチョンwwwwww
140名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:57:17.97 ID:ExqlqY4v0
>>136
ルーカスはSHだろ
香川に使われる側
どっちかつーと新7番の人がヤバイ
141名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:57:21.06 ID:R8N0QW/D0
あれ?本田さんは?w
142名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:57:25.10 ID:17Kkgjes0
>>8
チームプレイに徹してて悪くはないが、
ペルシ―入ったら一発でベンチ入りしそう
143名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:57:25.87 ID:Jg+i77NO0
>>120
なにこのでっかいベイビーw
144名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:57:44.98 ID:zIA+9hg/0
高級紙ガーディアン
145名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:58:03.81 ID:k5dURpAq0
何食ってんだこれ?
146名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:58:04.29 ID:78GL25aj0
>>138
数年前まで大学サッカーのレギュラー外れてスタジアムで
太鼓叩いてた奴がインテルでレギュラー取ってるけどな
147名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:58:09.83 ID:NHu7KDHg0
>>37
ジョーコールそっくり
こんなもんかアザールって
もっとクィックネスがないと通用しないぞw
148名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:58:45.15 ID:P/EfRqID0
まあ香川よりアザールのが上だけど移籍金高いから
しょうがないんじゃね?
149名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:58:46.65 ID:ah6P2Enp0
新聞のマウスサービス
150名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:58:57.15 ID:GxCntIB/0
>>103
アザールは、永友一番得意なタイプじゃね?全然意外に思わんわ。
151名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:59:05.24 ID:aqFPjEAz0
ID:tIRUpeNS0
逃亡者の寄生虫め。おまえらの血筋ゴミ
152名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:59:28.48 ID:s8BfRM9vi
>>8
右上にスーパーうどんって書いてるの?
153名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:59:56.78 ID:ExqlqY4v0
>>142
ペルシはウェルベックへの脅し材料にしか見えんけどな
154名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:00:07.35 ID:qVO77ymY0
宮市の時も最初は絶賛されていたね
155名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:00:31.77 ID:J39R9I3Y0
大体、雑誌がMVPを決めるってのが胡散臭いな
聞いたこともない前半戦MVPってくらい胡散臭い
156名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:01:42.79 ID:aqFPjEAz0
>>155
在日朝鮮人は胡椒臭くないが、糞臭いよね〜
157名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:01:44.84 ID:GxCntIB/0
本田分断とか、アザールあげとか、互いに朝鮮人罵倒とか、カオス過ぎだろw
158名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:02:10.64 ID:8bta3N2k0
でも中国で香川ってどういう存在なのかな?
おそらくチョンみたいに謎のライバル視して嫉妬とかはなさそうなんだけど
むしろ香川に対してはリスペクトしてそうじゃね?
中国人のサポってその辺凄いものは素直に認めるし
159名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:02:19.25 ID:bYUCTgiEO
カンフーサッカーに怪我させられなきゃいいけど
160名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:02:21.50 ID:qu5JWuMQ0
>8
バックパスしかしてないのに絶賛されるのか、俊さんなら袋叩きなのに
161名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:02:22.53 ID:sq4WE6uy0
長友ぶちぬかれてたしw
162名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:02:35.86 ID:bRIr46Tl0
確かにルーニーとはお馬鹿同士気が合うと思う。
163名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:03:29.42 ID:1CLvnaVR0
>>145
りんご飴
164名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:03:55.22 ID:P/EfRqID0
長友はアザールに普通にやられてたよな
インテルも攻められまくったのになぜか勝っちゃった感じ
まあ長友はポジショニング下手くそだからな
165名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:04:19.90 ID:1CLvnaVR0
主力が加わったらベンチかな?
166名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:04:32.24 ID:C5iFhQWNO
香川の移籍金1200万だけかよ、オプションいれても1800万じゃん
167名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:04:33.13 ID:NjpgZhcN0
http://imgsrc.baidu.com/forum/pic/item/3bf33a87e950352af6a33f9b5343fbf2b3118b66.jpg

左にいる香川の通訳の人、ユナイテッドでも専属になったの?
清武の通訳やるって話じゃなかった?
168名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:05:52.86 ID:8W9im6eP0
ないわ〜
前半試合に入れず、後半フリーでヘッド外した時点で戦犯
169名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:06:07.01 ID:58Ku0kFL0
いつも思うんだが
香川はちょこまかプレーが得意だったりするくせにあせらない
いっつも落ち着いてる

なんなんだ、あいつ
170名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:06:09.35 ID:SyEub7Hv0
>>103 VS >>164
171名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:06:13.79 ID:6U6alF9/0
2chにいるやつが、香川とか下手過ぎwwwwとか騒いでも、
イギリスの雑誌で評価されてるんだから、どうしようもないよなぁ…
172名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:06:54.32 ID:4JkQoe0h0
香川はただのコテコテゲームメイカーとしては生きていけないよ
自分でも言ってた通りパサーとしては一流半だしなんだかんだでキックアンドラッシュのプレミアでは根本的な所で噛み合わない
裏抜け出来るゲームメイカーの現状から+αが無いとどっかのキムチみたいなベンチウォーマーだよ
ドルでは周りが走る点取る自分のマーク緩む点取る回りのマーク緩む以下ループの好循環が出来てたけど
スター軍団のマンUじゃ回りが犬のように走り回ってくれないし
173名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:06:59.51 ID:qVO77ymY0
>>2
香川ヲタって宝塚ヲタのBBAみたいなノリの人多いよね
174名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:07:48.81 ID:oWYOMbWa0
ヘッドはずしたいうてもキーパーの裏かく位置で
ポスト当ててるからそんないうほど印象は悪くない
175名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:08:18.12 ID:17Kkgjes0
アザールのが全然↑だけど、
この手のタイプの選手が入ると
抜けた時の穴がすごいんだよな
176名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:08:42.91 ID:TDj6BSWv0
>>160
決定機三つに絡んでるからなあ。
177名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:09:07.11 ID:5leukGhi0
>>157
香川マンU移籍でパクが世話するみたいな展開になってたのに
いきなり島流しのようなQPR送りじゃ発狂しないわけがないw
マンUのユニフォーム姿のまま小舟に乗ってQPRに送られるパクを想像するだけで腹が痛いwww
178名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:09:17.23 ID:Gkg0iUIK0
ヘッド入ってたら完璧なデビューだったのにな
179名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:09:45.52 ID:r29R8GzZ0
練習試合ひとつで簡単にパクチソンが数年かけて見せれなかったものを
出してしまったな。
180名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:09:51.45 ID:GNXX+ylH0

チョン発狂w

181名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:10:05.59 ID:5rTObz6nO
ウェルベック、ペルシ、ルーニー、チャチャリート、ベルバトフ、香川から2〜3人

ナニ、ギグス、バレンシア、ヤング、ルーカス、香川から2人

レギュラー厳しくね?
182名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:10:12.69 ID:6U6alF9/0
>>168
じゃあ、なんで評価されたんだよ
183名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:10:14.32 ID:TDj6BSWv0
>>172
前にルーニーが一人いるだけで、ドルトムントの前線が全員いるのと同じこと。
184名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:10:59.62 ID:8W9im6eP0
>>174惜しいシュート100本より1点取った方が評価される世界だよにわか君
185名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:11:31.31 ID:r29R8GzZ0
>>181
ポジションの問題と別に、種類というか属性の問題があるだろ。
ファン・ペルシ加入でルーニーがトップ下のバッドエンドは最高にヤバイが、
現段階でいうならたいして脅威じゃない。むしろ、この状況でスタメンとれない
なら、マンUなんて来るなよって話であって。べつに、○連覇中の黄金メンバーとか
いうんじゃないし。
186名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:11:58.72 ID:U0Z5o/yc0
>>172
まとめると香川嫌いと
187名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:12:52.14 ID:x+74JHG30
22 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/07/23(月) 12:48:46.73 ID:LUNhYW9v0
チチャとカガー

http://imgsrc.baidu.com/forum/pic/item/3bf33a87e950352af6a33f9b5343fbf2b3118b66.jpg
http://imgsrc.baidu.com/forum/pic/item/0ff41bd5ad6eddc4f6feb16839dbb6fd52663303.jpg
188名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:12:54.13 ID:DrvyrjhD0
マンUが走らないなんてことはない
この時期の練習試合でチームの欠点を把握したつもりになるのもなw
189名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:13:14.16 ID:SkJfe8EI0
>>181
ベルバトフはカップ戦要因だし
チチャとナニはまずスタメンじゃないだろ
190名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:13:39.28 ID:TDj6BSWv0
>>174
そもそもあの状況から、ヘッドの高さのクロスを選択するのはプレミアじゃ当然だが、ドルトムントなら
グラウンダーのクロスに香川がインサイドで合わせてゴールってとこ。まだプレースタイルを理解され
てない。これから、これから。
191名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:13:41.28 ID:Qr6+gUHdO
てか完全にドルトムントが上だな
この前のチームと比べたら
192名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:13:54.33 ID:rqY/wN4N0
>>22
なんで左手で頭掻いてばかりいるんだ?
193名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:14:12.14 ID:0AcDEhKI0
>>1
>25日にFWディディエ・ドログバ、FWニコラ・アネルカらを擁する上海申花との親善試合

香川が怪我しないと良いんだが…。しかしそう言えば、ドログバは日本が骨折させたんだよなあ…。
194名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:14:21.47 ID:HHyH7IK80
で、なんで代表だとロシアのCLにも出られないクラブの本田ってのがトップ下やってんのかねえ…
195名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:14:28.96 ID:bME2nX5W0
練習試合だけなら森本でも結果は出す
196名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:14:37.19 ID:8W9im6eP0
>>182マウスサービス。
確か宮市の時もあったよね。アシストしてMVP、ベスト11。
197名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:14:43.03 ID:sFoRC+t10
>>184
得点取って評価されるのは勝ち試合の時と内容より結果を求められる試合の時。
リーグ戦では得点=内容は同等に近い評価じゃね。得点しても低評価の奴は低評価
198名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:14:48.45 ID:iq+96kR90
周りもほぼスタメンで固めたアザールと比べてもねぇ
199名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:15:26.09 ID:UJ2sa1xT0
アザールはどっちかと言うとゲームメイカー
香川はどっちかと言うとストライカー
アザールがトップ下で香川がその前でプレーしたらかなり機能する
まぁかなわぬ夢だが
でも香川ワントップだとツラいからシャドー的な方がいいかな
ついでにアザールもシャドーで波状攻撃が期待できる
もう俺の脳内お花畑
200名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:15:41.06 ID:SkJfe8EI0
正直今のペルシにスタメン争いで勝てる奴なんて欧州にいるの?
ペルシ加入したら負けてもしょうがないと思うんだが
201名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:15:51.50 ID:VPpuK2M80
あの辛口で有名なガーディアンが!
202名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:15:57.97 ID:jKWNZ71N0
>>194
チームが変わればポジションも変わるなんて茶飯事
将来的に4-1-4-1みたいにトップ下が無いやり方になっても
トップ下って言い続けるのかって話だよ
203名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:17:00.86 ID:r29R8GzZ0
>>200
FWなら存在しないな。わりと小粒しか居ない時代なのもあるが。
世界最強ストライカー!!みたいなのがパッと浮かばないし。
204名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:17:16.12 ID:4JkQoe0h0
>>183
ドル舐めすぎ
205名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:17:26.68 ID:SkJfe8EI0
>>199
ゲームメイカーというよりはキープ力とパスセンスに溢れたアタッカーって感じだな
ナスリの上位互換だと思う。
206名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:17:32.98 ID:wZ3bNIIP0
日本でも元々人気あるけど、香川移籍でチチャリートが一番人気出そうだな
そして香川目当てでマンUを見てた女どもは完全にチチャリートに移行しそう
207名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:17:56.16 ID:8W9im6eP0
>>197それはない。何よりも得点が評価される世界。本田も香川自身も言ってる。
外人の奴らは得点に貪欲だよ。
208名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:18:01.39 ID:EsUN1QLZ0
決める選手がいるのだからトップ下でもそれなりにうまく行く気もする
日本代表だと無理だけど
209名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:18:36.49 ID:7b+uOH6l0
親善試合なんかで活躍しても何の意味もないから
ましてや一点も取れないとか話にならない
210名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:18:53.22 ID:gLkAvlVn0
焼き豚ドンマイ
211名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:18:58.61 ID:SkJfe8EI0
>>203
ペルシってウイングもトップ下もできるじゃん。
FW以外でも誰も勝てないと思うんだが。
何でもできるし
212名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:19:05.40 ID:HHyH7IK80
>>202
チームが変わればって…
監督の資質の問題だと思うんだが。
実際一人少ないオーストラリアに勝ちきれない監督。
213名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:19:37.98 ID:6U6alF9/0
>>196
なんで、日本人に対してはマウスーサービスばっかりするん?
214名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:19:37.89 ID:sFoRC+t10
おまえらはアザールの何を知っているんだ?
リーグアンなんてよほどの物好きでないかぎり見ないリーグっしょ
こんな選手、いいとこ取りのタッチ集でしか知らないわ
215名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:20:06.77 ID:4JkQoe0h0
>>186
嫌いじゃないけど好きでもないな
好きなタイプの選手はズバ抜けた身体能力でゴリゴリ行くタイプだし
でもまあ香川はトータルで見ると日本史上最高の選手だよ それは変わらない
216名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:20:51.65 ID:sFoRC+t10
>>207
得点しても評価されないだろ。キッカーとか見てるか?
負け試合で得点しても内容伴ってないと低評価下るぞ。ザキオカとかww
217名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:21:34.30 ID:hzWWYNDF0
今回の試合は香川が指差しで頻繁に指示だしているのがおもしろかったな
アウンの呼吸で動くドルトムントではほとんど見られなかった
香川がどこのスペースを見てるとか、どういう動きを考えているのかってことの一端を知ることができた感じ

ここのエルナンデス?へのスルーパスも香川の指示だったんだよね
http://www.youtube.com/watch?v=G2iWXqO3UYk&feature=player_detailpage#t=734s
218名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:22:55.53 ID:oZUYndm50

パク・チソン

7シーズンリーグ戦トータル19得点17アシスト

【サッカー/イングランド】英紙「ファーガソン監督は朴智星(パク・チソン)放出を希望」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1336556790/

【サッカー】「最悪の競技力」「今期最後に出場した試合が全て負けたのは偶然ではない」…マンUの朴智星が最悪の評価[05/22]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1337675495/

【サッカー】英国メディア、香川真司の移籍をトップで報道!「極東でユニフォームを売るために契約したパク・チソンとは違う」★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1338937266/

英メディア「ドイツで十分な実績をあげた香川。ユニフォーム販売のためにきたパクとは違うようだ」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1338910228/

鄭夢準、「FIFA会長が『審判を買収して韓国が4強に行った』と話した」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1341454426/

――韓国×イタリア戦の直前に日本がトルコに負け、韓国のスタジアムではそのことで観客たちが喜んでいたと聞いて います。そういった心情をどうおもいますか?

パク・チソン:「例えばこれが反対だったら、日本のお客さんもそうしていたん じゃないですか? 自分のチームの成績が上がって他のチームは落ちてほしいと思う。
だから自分は、そのことについてどうこう言うつもりはありません。」

キチガイ民族
http://nyoze.up.seesaa.net/image/299778.jpg
http://specificasia.up.seesaa.net/BW_Upload/kiyomizutera16.jpg
219名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:22:59.32 ID:8+zCRwkbO
後半は王様だった
アヤックスのヒールシュートあれはないwwww
220名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:23:28.94 ID:PbloQtiW0
>>217
ドルの頃と同じで、そういう指示結構出してたよな。
221名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:23:31.72 ID:wZ3bNIIP0
ドルトムントでも出だしが良くてその後も活躍したんだから大丈夫だろ
何より本人が気負ってないようだし今のところ何も心配する必要がない
222名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:23:32.98 ID:oZUYndm50


スポーツ・グラフィック誌『Number』

イタリアのマルディーニ選手
は、ソウル郊外の天安にある宿舎の環境に愕然とした。

「韓国という国は、俺たちにできる限りの嫌がらせをしてきた。 丘の上にある辺鄙なホテルは本当に汚かったんだ。
練習場のピッチは狭く、ロッカールームもない。 日本では、すべてがしっかりと組織化され、仙台市民は熱烈に歓迎してくれたというのに。
ワールドカップの試合前に、そんなシチュエーションに置かれるとは思いもしなかった」

気を紛らわせるためにマッサージ室に向かったが、 そこでも手厳しい歓迎が待っていた。
「蛇が出てきたんだ。両手を広げたサイズのでっかいやつだ。失笑したね。」

前日のスタジアム視察では、韓国サポーター側スタンドに、 66年大会でイタリアが北朝鮮に負けたことを蒸し返す
「AGAIN1966」と書いてあった。イタリアサッカー協会は激怒し、FIFAに抗議した。


試合は、ご存知の通りにイタリアのゴールはノーゴールにされたりする不可解なジャッジが続くわけですが、
ベンチにいたイタリアの選手モンテッラは
「はっきりと悟ったよ。 このスタジアムでゴールを決めるのは無理だと。 異質な空気と何者かの思惑が重なり合い、
ついには具体的な形となって俺たちの目の前に示された。 全員がそう思ったさ。だから俺は、外的な力が介入できない
戦いに懸けるしかないと誓った。 PK戦だよ。そのための準備を急いだ。」

しかし、モンテッラが交代する直前に、アンジョンファンのゴールで韓国の勝利。
「怒りが抑えきれなかった。あんなにも露骨な判定を 繰り返して勝とうとする国。その汚れた思惑に怒り、
涙を流すチームメイトもいた。俺の誕生日も台無しだ。」 
223名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:24:09.43 ID:X2bh6BaWP
オールタッチの動画見てきたけど、そんなに良かったか?
なんか大したことないように見えたけどな。
まあおれは素人だからわからんけど素直な感想。
224名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:24:22.51 ID:38q5mlAw0
香川が日本最高選手?あんな介護されても代表で何も出来ないカスがか?
所詮ブンデスみたいな貧弱守備レベルリーグだけで輝けるのが香川
それからプレミアまだ開幕してないからな
225名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:24:29.96 ID:AfViU3I80
まだ半分も実力出してないけどw
226名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:24:31.39 ID:5n8mNUvj0
チチャリートイケメン過ぎる
227名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:24:46.70 ID:gaX2ah8e0
本来の香川のパフォーマンスからしたらまだ慣らし運転程度
こんなんで絶賛してたらリーグ戦で失神しちゃうよイギリスさん
228名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:25:03.82 ID:8W9im6eP0
>>216もういいよ君。得点こそが評価される世界だよ。前目の選手はね。
中田も得点しないと誰もパスくれないって言ってたよ。香川も得点するまでチームメイトからパス貰えなかった。
229名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:25:15.13 ID:TDj6BSWv0
>>194
香川のゲームメイクでは速すぎて、日本の前線のメンツとは合わんから。
230名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:25:33.48 ID:LMOWDyop0
【BBCサーチ プレミアリーク】゙トップ下順位
1…アザール(チェルシー)
2…シルバ (マンC)
3…ロシツキ(アーセナル)
::
10…香川 (マンU)
231名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:25:44.82 ID:sFoRC+t10
>>224
貧弱守備レベルリーグとやらでも活躍してから言ってくれ
韓国期待の星、クジャチョルとソンフンミン解雇寸前だろ?
232名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:25:46.36 ID:GxCntIB/0
>>207
でも、惜しいシュート100本って、一試合5本として、20試合だよ?そんだけノーゴールで、1本決めたって、チャラになんないだろJK
233名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:26:04.89 ID:AgpA1wwn0
プレミアってCBと中盤の間が間延びするイメージ
234名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:26:16.17 ID:PvZcOMpFP
>>37
うん?この動画がなんだって?w
235名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:26:21.34 ID:hzWWYNDF0
>>220
そうだっけ?w
この動画みたいに頻繁に出してた?
滅茶苦茶だしてるぞ
236名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:26:40.26 ID:TDj6BSWv0
>>199
逆だ、アホウ。アザールはドリブルで切り込んで自分でシュート撃ちたがる。香川は裏へ
スルーを通す。
237名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:27:24.10 ID:38q5mlAw0
代表の10番ってどれだけ売れてるんだっけ?(笑)
こんな恥ずかしい事例を作っておきながら、香川信者って
相当狂ってるな
だから他の選手のファンから嫌われ、更にそれが香川自身も
嫌われるという負のスパイラルに陥ってしまうんだよ
238名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:27:43.32 ID:sFoRC+t10
>>228
おまえこそ分かってない。香川が追い出したハイナルはトップ下でほぼ全試合スタメンだったが1得点しかしてない。
けどかなり評価されてる。得点しても内容伴ってないと意味ない
239名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:27:50.30 ID:TDj6BSWv0
>>204
そらあルーニーなめすぎだ。
240名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:28:07.73 ID:PbloQtiW0
>>235
え?
241名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:28:24.45 ID:aqx/UUd+0
パクと見分けつかない
242名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:28:39.67 ID:GxCntIB/0
キョッボ出現
243名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:28:55.06 ID:WbFfkX6l0
>>237
どんだけ売れてるのとこの記事に何の関係があるの?
香川自身が嫌われるって、おまえが勝手に嫌ってるだけだろw
244名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:29:18.31 ID:TDj6BSWv0
>>211
そもそもペルシーが来る可能性相当に低いし。
245名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:29:55.98 ID:nxUFYuyI0
124 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/07/22(日) 02:05:10.73 ID:eVQkvQaG0
ゴルコムは素人が捏造し放題のサイト

ガーディアンでは香川酷評されてる

このチョン出てこいよオラwwwwwwwwwwwwwもういるかwwwwwwwwwwwwwww
246名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:30:12.05 ID:0YdAztNY0
>>192
髪を触るのは緊張を和らげるため
247名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:30:20.79 ID:KA+5EGg10
http://www.youtube.com/watch?v=bL4_xKrs2Xw&feature=player_embedded
このブラジル人が加入するらしい
香川やばそう
248名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:30:40.28 ID:s28UR1VCi
バレンシアとは何だったのか
249名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:31:03.15 ID:95VtVcXnO
アザールのことよく知らずに比較してる奴いるな
250名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:32:21.70 ID:7JD2ib/R0
まぁ良かったけど
まだ40%ぐらいの出来だわな
しかも周りがゴミすぎた
251名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:32:23.54 ID:hXehkPwD0
>>247
これはアザールより上だなw
だけど香川とポジション違うw
252名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:32:30.58 ID:wtNd9wlyP
>>211
ペルシーはオランダ代表でも微妙だし
アーセナル限定の可能性もあるぞ
253名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:32:42.46 ID:kxJiDFYAO
日本サッカー史上最高の選手だな
どこまで凄い選手になるか楽しみ
バロンドールも夢じゃないな
イチローを越える国民的スーパースターになる
254名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:32:56.78 ID:8W9im6eP0
>>232お前アスペかよw
>>238海を渡った中田、本田、香川が得点こそが一番評価されるって言ってんだよ。
何も他の部分が全く評価されないなんて言ってないだろアホ。1点>>>100本の惜しいシュート
255名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:33:15.79 ID:s28UR1VCi
バルサ行きは決まりだな
256名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:33:17.83 ID:Lh9vd9L20
ただ、当然ではあるが、名門チームに新参者が馴染んでいくのはそう簡単ではない。公開された練習風景など
を見ても、ウォーミングアップを兼ねた1対1 のパス交換で、相手が見つからずうろうろする。給水や
ちょっとした休憩のシーンでポツンとしている姿がどうしても目についてしまう。ドルトムントのように
若い選手ばかりというわけではなく、選手たちはじゃれ合うでもなく、淡々と練習をこなしている。
それもなかなか絡みづらい要因かもしれない。

http://sportiva.shueisha.co.jp/clm/wfootball/2012/07/22/post_141/
257名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:33:33.63 ID:ExqlqY4v0
>>247
それ偽facebookに釣られたミラーのガセらしいぞw
258名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:33:45.75 ID:PbloQtiW0
>>247
南米選手独特のサイドのオナドリ動画じゃねーかw
259名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:33:51.78 ID:IoTxtfC10
最初スコールズにバックパスばっか出してるのがいやらしくて賢いなと思った
260名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:33:56.10 ID:1loxJj6r0
五輪サッカーよりコマーシャルサッカー
261名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:34:04.53 ID:TDj6BSWv0
どういうわけか、去年と代表での香川しか知らん奴が多いな。芸スポってことか?
262名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:34:17.33 ID:JiMsgoE90
韓国政府関係者が香川に成功されたら困ると言ってた。
香川の失敗させるためにKCIAを送り込むとの噂あり
263名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:34:33.96 ID:7JD2ib/R0
>>247
こういうナニやバレンシアタイプの選手いくらとってもマンUは変わらん
264名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:34:38.42 ID:N8tnUqK60
>>247
これ早送りじゃん
265名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:34:57.41 ID:NHu7KDHg0
>>247
まーたバレンシア ヤング ナニ と同じ系統か
いい加減ファンも飽きてるだろw   
266名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:35:20.02 ID:sFoRC+t10
>>254
1点>>>100本の惜しいシュート

これの意味が分からない。1本シュート撃って1点ってこと?
267名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:35:23.54 ID:s/xxgU0K0
興行試合でMVPもらってもな
268名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:35:29.47 ID:4JkQoe0h0
香川は強烈なミドルを打つのは体格的に無理臭いからオミットするとして
とにかくドリブルのスキルを磨くべきフェイントタイプでも緩急タイプでもなんでもいいから(重戦車タイプは無理だろうな)
ボールを持った状態での対人選択肢がパスかワンツー裏抜けの二択なのは味方に負担かけ過ぎ
自らボールを持って仕掛けて起点の起点になるのを意識しないと
269名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:35:40.01 ID:xj4tbOw30
ドルの練習で言葉が分からないからどんなボールがほしいか手を使ってやったら
相手が理解しボールが回ってくるようになったと動画で見た
この試合で少しは理解したと思う
270名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:35:46.42 ID:P/EfRqID0
>>247
これだけ見る限りでは普通にかなりうまいな
271名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:35:53.20 ID:zwbhpZa70
>>37
さすがにアザールもいい選手だな。
272名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:36:10.98 ID:rYOy+dIS0
あの出来で絶賛とか
シーズン始まってキレキレの香川見たらユナイテッドサポ脱糞すんぞwww
273名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:36:18.31 ID:Cr9y4IYy0
朴智星もいきなりMVPに選ばれてたよね
274名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:36:39.49 ID:TDj6BSWv0
>>254
その通りだが、まだPSM始まったばっかしでチームボロボロだしなあ。プレミア始まってからなら
間違いないが。もっとも、香川が一番期待されてるのはアシストだけど。
275名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:36:46.91 ID:U8uBQZub0
>>273
うん
276名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:36:50.12 ID:3g0bkSeS0
まんうに居ても大したことない選手がゴロゴロしてるだなあと2軍に混じった試合みて分かった
277名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:37:01.42 ID:8W9im6eP0
>>266お前アスペかよ。絡んでくんなよ気持ち悪い
278名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:37:14.44 ID:hzWWYNDF0
>>240
いや、バレンシアにも結構指示をだしているし。
香川がヘッドを決め損なった攻撃の起点付近でも
バレンシアに一端ボールを戻すような指示だしているし

今回みたいに頻繁に指示だしていることってドルトムントであったっけ?
279名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:37:23.32 ID:1loxJj6r0
クリロナも退団する時、言葉の問題って言ってたな
280名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:37:44.59 ID:sFoRC+t10
>>277
おい意味説明しろよ
誰にもかれにもアスペ言う前にさ
281名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:38:16.64 ID:rHlTDYQn0
ルーニーと合えばスタメンになれるんだよ
マンUはルーニーありきのチームでしょ
282名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:38:33.35 ID:TDj6BSWv0
>>268
ペナルティをドリブルで散歩する男って言われてんだけど?
283名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:38:37.60 ID:n1qwAFH/0
とにかく得点しないと周りにも本人にもいいことない
こないだのヘディングを外したのが残念でならない
リーグ戦でいつ点取れるかが一番重要だな
284名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:38:39.94 ID:C9cHGA/RO
ちょっと騒ぎすぎじゃね?
二軍メンバーで相手はアフリカの育成クラブでしょ
この中で決定的な仕事できなかった事の方が問題だと思うけどな
285名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:38:43.81 ID:JmLCxnXf0
帯同してる若手にとって
香川とフィットすることがマンUで生き残れる鍵になりそうだな
286名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:38:46.93 ID:Cr9y4IYy0
言葉が通じ合わないのに、話しかけても会話が続かないよね

香川ははやく英語覚えなきゃ
287名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:39:57.42 ID:PbloQtiW0
>>278
ドルの頃も普通にパスコース指示出してたけど、試合見てないの?
毎試合出してたけどw
288名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:40:04.24 ID:TDj6BSWv0
>>278
ドルトムントはその辺自動化されてるから。
289名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:40:05.37 ID:VncDotjw0
香川スレの朝鮮人の多さは異常
290竹島は日本固有の領土:2012/07/23(月) 13:40:06.48 ID:tFIxO7N6O
みんな名前欄を↑にしてから書き込もうぜ。まずは朝鮮人かどうかを区別させてくれ
291名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:40:48.75 ID:ABcKB2SAO
>>284
1軍メンバーもかなりいたけどな
292名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:41:03.27 ID:4iRgxfQ10
とにかくマンUでやっていくためにはルーニーとの関係につきる。
スコールズとはやりやすそうだったから第一段階はクリア。
293名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:41:05.37 ID:x+74JHG30
66 名前:名無しに人種はない@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/07/23(月) 13:20:25.48 ID:4mFDWyCS0
香川がマンU初先発、「まさに水を得た魚だった」=中国メディア
ファーガソン監督は試合後に香川について「シンジはとても良かった。彼は機智に富んでおり、とてもすばやく、常に前を向いてプレーしている。
彼はいつパスを出すかを心得ており、わたしは彼のプレーにとても満足している」と褒め上げた。記事は、「後半の香川はまさに水を得た魚のよう
だった」と評価し、昨季のマンチェスター・ユナイテッドにはパスの名手がいなかったために創造性が欠けていたが、「香川真司の存在によって
この問題を解決するカギが見つかった」と期待を込めた。
ファーガソン監督は「シンジの両足は非常にバランスが取れており、ドルトムントでは高い得点率を誇った。われわれは彼に期待している」と述べ
たが、記事も「昨季にドイツで見せたプレーをイングランドでも披露することができれば、マンチェスター・ユナイテッドの攻撃はいっそう厚みを
増すだろう」と評価した。(編集担当:及川源十郎)
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2012&d=0723&f=national_0723_016.shtml
294名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:41:31.66 ID:SkJfe8EI0
アザールアザールいってるやつはなんなの?
アザールは将来のバロンドールって言われてるような選手でしょ。
別に香川がそれに劣っていようがどうでもいいよ。
295名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:42:18.40 ID:x+74JHG30
チーム内権力のあるスコールズとリオのハートをつかんだから次はルーニーとの相性を証明すれば香川はマンUの中心になるよ
296名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:42:31.12 ID:TDj6BSWv0
>>284
決定的な仕事はしたよ。チチャリートが足滑らせてムダにしたけど。まだチームにフィットして
ないし。
297名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:42:52.88 ID:Cr9y4IYy0
そもそもアザールは40億も要求する超絶オナニー野郎だしね
298名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:43:03.32 ID:968Y7Z8M0
>>294
海外の奴らが比べてるからなぁ
まったく迷惑なもんだ
299名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:43:05.93 ID:PvZcOMpFP
まあ本当の評価はリーグ戦からだな
300名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:44:04.21 ID:ao2EmsXo0
しょせん香川なんて、日本代表のトップ下争いで、本田に負けた程度の器なのに。w

バブルも大概にせいよ。w
301名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:44:35.18 ID:hzWWYNDF0
>>288
オレもそれをいいたかったw

ドルではアウンの呼吸で動いているから指示を出す必要がほとんどなかった。
ドルトムントのときのPA付近での指示は囮の面もあったろうけど、
今回はそうした囮的なもの一切なく純粋に指示を頻繁に出していたって印象を受けたけど
302名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:45:14.66 ID:sFoRC+t10


(´・ω・`)

何だよ100本の惜しいシュートって
303名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:45:33.53 ID:5IVlyVhh0
ルーニーはまーおいといて
エルナンデスは香川と合えば覚醒しそうだよね。
304名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:45:59.44 ID:42bJPMzx0
当然チチャリート
305名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:46:18.51 ID:SkJfe8EI0
アザールってCロナウドと比べられるレベルとか言ってたし別にいいよ。
おそらくプレミアにきても一番うまいしそれでいい。
香川は香川でユナイテッドで活躍すればいいんだよ
306名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:46:42.80 ID:UicJLdnM0
>>294
アザールを比較対象にしなければ貶める事も出来ない選手になったんだと解釈すればよい
307名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:47:21.86 ID:CpWLSSKr0
もっと魅せてくれ香川
308竹島は日本固有の領土:2012/07/23(月) 13:47:38.09 ID:tFIxO7N6O
>>300
まずは名前欄を↑にしてから本田ageしろ。朝鮮人と区別させてくれ
309名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:47:54.43 ID:SkJfe8EI0
>>303
でも昨季ってチチャが途中出場で入ってきたときって
いつもルーニーがトップ下に入ってたよね。
今季はどうするんだろう
310名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:48:22.27 ID:PvZcOMpFP
>>300
わかるわかるwなにか叩きたいけれど、香川のつかみが良かったから
意味のわからないことを顔がひきつりながらレスをしているのが容易にわかるw

このスレみて1回だけ机を叩いて舌打ちしながらレスしてくれるのを
期待しているぞ?w
311名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:48:37.55 ID:UNAaM+ck0
今だに信じられん、日本人がマンチェスターユナイテッドに入って
素晴らしいプレーを見せまくった、夢見てるみたいだ
本当にシーズン開幕デビューが待ち遠しい
312名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:50:01.33 ID:TDj6BSWv0
>>300
ただ単に香川のゲームメイクが日本の前線のメンツと合わんだけなんだけれども。
313名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:50:06.97 ID:dZNhREUW0
>>37
個の力は普通にアザールが遥か上なのはわかった
314名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:50:12.66 ID:KA+5EGg10
>>247のルーカスはまだ19なんだよな
オリンピック代表にも選ばれてるから注目してみるのもいい
315名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:50:35.23 ID:+1xiZKYy0
香川の実力はあんあもんじゃない
チームとして仕上がらないと発揮できない部分が多いな
316名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:51:01.99 ID:4bfQm9Eo0
あのヘディングは決めておかなければいけなかった
317名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:51:13.17 ID:SkJfe8EI0
>>313
アザールの個人技に対抗できる選手なんて欧州中にいるかどうかぐらいだから気にすんな
318名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:51:14.74 ID:TDj6BSWv0
>>309
ルーニーをワントップに専念させて得点王獲らせるために、香川をとったんだよ。
319名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:51:22.74 ID:W6IZVlo60
香川とアザールとか本来共存できる選手なのにチェルシーサポとマンUサポが子供みたいに争ってるから・・・
あと半島の人たちがチェルシーサポ装ってbetter than kagawa!とかいってるのが痛々しい
>>247もアザールみたいな選手でトップ下では競合しない(と信じたい)
320名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:53:13.77 ID:Cr9y4IYy0
香川の存在は韓国人の自尊心を崩壊させるからね

本田のこと馬鹿にしておちょくってたのに、香川がマンユに来てパクが追い出されたから自尊心()がおかしなことになった
321名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:53:15.86 ID:hY/Y95Aq0
俺らは香川だけを見てるから、長所も欠点も知ってるが
アザールは長所しか見てないだろ。浅い知識で比較するんのもどうかと思うわ
322名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:53:51.26 ID:xEePAbef0
他がしょぼくてびっくりしたよw
周りコンディション悪いのか単に2軍選手はトップチームの人とかなり差があるのか
323名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:53:58.53 ID:/30d/jo1O
スカパーの解説「パクチソンの方が上」

これがプロの意見
これが現実
324名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:54:13.26 ID:NHu7KDHg0
アザールとかハイライト動画では良くても
実際の試合でみればたいしたことないんだよ
モハメドジダンで免疫ついたと思ったんだがなあw
325名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:54:40.62 ID:SkJfe8EI0
>>318
ファギーはウェルベック大好きで育てたいからルーニーワントップ固定とかまずないから
326名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:55:02.92 ID:SsLJzHSM0
>>37
すげーな
香川よりアザール取るべきだわ
選手としての格が別次元じゃん
327名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:55:36.60 ID:TDj6BSWv0
>>313
ま、チームのパーツとしての優秀性が大事だから。期待されてるものも違うし。ユナイテッド
サポのアザール批判で一番多いのがselfishだからな。
328名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:56:48.09 ID:Os9hLlDb0
こういうプレーしてれば得点アシストなくても大丈夫だわ。
あとから付いてくる。
329名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:57:06.48 ID:z3dDsVvF0
可愛そうに・・・
せめてパクがクビにならずに在籍さえしていれば

アザールとか持ち出さなくても良かったのにな。

くやしいのう、くやしいのうw
330名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:57:08.60 ID:SkJfe8EI0
>>324
フランスでアザールの戦術理解度とゲームメイク能力の分析してる番組やってたけど
そういう選手じゃないから。
自己中ドリブルしてるんじゃなくてちゃんとチームの得点につながるプレーを選択してプレーできる選手。
アシスト能力もしかり
331名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:57:25.14 ID:yCPBxKnZ0
アザールのほうが移籍金も年俸もかなり高いだろ
332名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:58:01.54 ID:c/Fw13xl0
本田がどんどん過去の人になってくる
本田は早くロシアの王様になれ
333名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:58:15.46 ID:TDj6BSWv0
>>325
そらあターンオーバーとしてはあるだろうが、ルーニーが二列目でゲームメイクってのはなくしたいんだよ。
334名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:58:39.43 ID:GxCntIB/0
>>280
最近の逆ギレは、アスペレッテル貼りして逃亡らしいw
335名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:58:46.81 ID:C5iFhQWNO
香川が1200万ポンドって安いな
336名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:58:47.92 ID:u79AyV8E0
アザールはサイドだとドリブラーだがトップ下もできるよ
何気にパスさばきが上手い
何試合か見た感じだと本当にミスが少ない選手
337名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:59:00.03 ID:PbloQtiW0
ハイライト動画だけで判断するなら、プレミアで二桁得点してる選手の
好プレー集を個別に作っても、全員上手いなーって言うと思うw
338名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:59:13.90 ID:gFmB15w50
パクを蔑んでる奴多いけど、キャリックの代わりにパクが入ってたら、もっと
まともなゲームになってたと思うけどな
339名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:59:24.62 ID:9VvnopIE0
チェルシーぶっ倒してアンチを黙らせろ
340名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:00:09.10 ID:XizqKC+R0
>>37
体のがっしりした香川にしか見えない
341名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:00:31.24 ID:SkJfe8EI0
>>333
昨季ウェルベックの使われ方見たらターンオーバー要員とか絶対ないだろw
インタビューでも「ルーニーのパートナーが見つかった」
みたいなこと言ってたし
342名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:01:25.26 ID:TDj6BSWv0
>>330
ユナイテッドだったらどう見てもルーニーとぶつかるぞ?前空いたらドリブルで行って自分で
撃っちゃうじゃん。
343名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:02:50.60 ID:rPvwI/ii0
2列目でゲームメイクしながらPK抜きで21ゴール取れるのに
なんでゲームメイクさせたくないんだ
この万能性こそがルーニーの一番の長所じゃないか
対ビッグクラブとかで1トップやらせると本当にやりにくそうで魅力無しだぞ
344名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:03:26.46 ID:TQxuiUAzi
次はどこで放送するの?
345名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:03:26.83 ID:8L8lfkRI0
>>37
アヤックス・ケープタウン戦よりスペースがあるから単純に比較できない
346名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:03:28.03 ID:/SVS+cg20
>>37
この動画を見る限りじゃそこまでこの選手のすごさが伝わってこないんだが…
もしかして釣り?
347名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:03:32.12 ID:NHu7KDHg0
>>330
リーグアンレベルでできてるからなんだとw
プレミアで同じレベルでやれると思ってるのかこのアホはw
>>37のシーンの少なさもみてみろ
ゲームに絡めないハイライト野郎だよ
348名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:04:08.97 ID:hY/Y95Aq0
>>343
その辺は話し合ってポジションチェンジすればいいんじゃない?
余裕だろ香川なら
349名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:04:28.63 ID:GxCntIB/0
香川がプレーメーカーとして期待されてるのは、フォーラム見てもよくわかるんだけど、プレーメイカーとして適応は絶対時間かかる。ドル初年度みたいに、タラタラ得点だけ積み上げることになると思う。
350名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:04:53.04 ID:j3wZiqQD0
>>22
さすがチチャリート
どいつと仲良くすればいいか分かったみたいだなw
351名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:05:13.32 ID:TzRaQ1TM0
リーグアン(笑)での実績なんて何の参考にもならんだろw
松井でもアシストランク王争いできるレベルだからな
最低でもブンデス、セリエでの実績がないと何とも言えない
352名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:05:29.95 ID:e/mtYhla0
>>338
韓国嫌いなのはわかるがそのせいで客観的に見れてないやつ多いからなー
353名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:05:31.42 ID:TDj6BSWv0
>>341
ウェルベックで十分だと思ってたら、香川とらない。ルーニートップで香川がその下ってのが
今季の基本構想だろうな。
354名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:05:35.78 ID:968Y7Z8M0
ルーニーと使うスペース丸被りになりそうで心配
355名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:05:56.25 ID:Luk+YYci0
持ち上げるだけ持ち上げて…
356名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:06:40.52 ID:o2GFja+fO
アザールにすがる朝鮮人あわれ
357名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:07:42.20 ID:mvhtMKxf0
そにしてもずっとバルサの選手を研究してた香川が
マンUのプレーメーカーになるなんてサッカーって面白いよなぁ
ファーガソンのやりたいことってバルサみたいなチーム作りだよな
358名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:07:47.50 ID:SkJfe8EI0
>>347
ベルギー対ドイツでアザール無双してたの忘れた?
リーグアンからプレミアに来た優秀な選手たちを否定するの?
359名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:08:09.63 ID:HHyH7IK80
そういえばロシアの本田って今なにしてるの?
なんか28歳までロシアで確定らしいけどさ。
360名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:08:13.39 ID:eVb+y6Yk0
イギリスのメディアやイギリスのおまえらの掌返しはスゴイぞw

そりゃあもうヒラッヒラのクルックルですわー

361名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:08:22.39 ID:rjXebU2u0
>>37
クラブだといい動きするんだな、EURO前の親善試合で見たときは酷かったけど
良くも悪くも一人で行く選手だからね、周りを生かしつつ自分もっていう香川とは若干違う
362名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:08:28.08 ID:TDj6BSWv0
>>343
その挙句ルーニーは個人で無冠なんだわ。ゴールだけに専念させれば30ゴール超えるだろう。
シティに勝つにはそれがベストとファギーは考えたんだろうな。
363名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:09:19.93 ID:SkJfe8EI0
>>357
サイドチェンジとクロスフル活用のユナイテッドがバルサとかまずないわw
364名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:09:39.46 ID:Mjo2AXMI0
>>290
君はスマートである
俺も真似する
365名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:10:18.20 ID:mvhtMKxf0
>>363
バルサ目指すって言ってやん
ただ去年はまったくやらなかったけど
366名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:10:37.82 ID:g1px6gCw0
香川英語ペラペラやん

http://www.youtube.com/watch?v=8k3qvZz-Me8
367名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:11:12.75 ID:R6LnwtJH0

アジャックスC戦では香川の 神トラップ、神タッチ、神パス! が見れた
相手に囲まれそうになると、トラップした瞬間にボールをDFの居ないところへ
離すから囲まれない。 これで相手が3〜4人一瞬で振り切られていた。 あれはすごい!
神シュートはこれから。ドルトムントでは神シュートを何発もたたき込んでいた
普通、ジャンプしながらのジャンピング・ボレーは打ち上げ花火
となるのが多い。 香川のジャンピング・ボレーはゴール
の中へ突き刺すからすごいわ! オールドトラフォードでこの
香川のジャンピング・ボレーシュートをサポへ披露してほしい!
368名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:11:32.37 ID:pQcIYslxO
まぁ現時点じゃアザールのほうが格上だけどな。
移籍金的に。1年で評価逆転するにはマンUを優勝させないとな。
モドリッチカマン!
369名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:11:48.28 ID:7alwmsBz0
>>22
1本のパスでこうなるかぁ
なんか感慨深いなw
370名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:11:56.27 ID:u79AyV8E0
マルセイユ  3−0 ドルトムント
ドルトムント 2−3 マルセイユ

リーグアンなんて雑魚だわw
371名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:12:16.74 ID:SkJfe8EI0
>>362
それってルーニーの良さがでないんじゃ?
ルーニーのゲームメイク能力がユナイテッドの柱じゃん
372名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:12:30.06 ID:ZlSgPKdo0
>>323
いえいえ。
サッカー日本代表が韓国代表と親善試合をした時の事です。

韓国人選手がゴールした際、カメラに向かって「猿真似パフォーマンス」をしました。
それを見た時、初めは「自己紹介」をしているのかと思いました。

ところがそれは誤解で、その「猿真似」はなんと我々日本人サポーターに対して行っていたのです。
そして、そのパフォーマンスをもっとも近くで見ていたのはパクチソンでした。
さがせば画像や動画もあると思います。確認してください。

しかし、パクチソンはその下衆なパフォーマンスを黙認しました。
当時は韓国代表のキャプテンだったにもかかわらず、注意もしませんでした。
キャプテン公認の人種差別的パフォーマンスで得点を祝ったのです。

試合後に日本協会も問い合わせをしましたが、韓国協会はわけのわからない返答で
誤魔化していました。心底腐った連中だと思います。人間のクズの集まりですね。
これは、つい最近の話ですよ。

つまり、パクチソンはただの凡人です。
人間的にできている、などお笑い草。
同胞の目を気にする普通の韓国人ですよ。

みんな、もう忘れてしまったのですか?
こんな国と仲良くするなど、無茶振りにも程があると思います。

それより許せないのは、普段は人権だ!差別だ!とうるさいマスゴミがこの件に
ついて、ほとんど批判的な報道をしなかった事です。
全国ネットで生中継された「人種差別行為」にもかかわらずです。
これも、(韓国に都合の悪い事は)報道しない自由なんですか?

マスゴミ関係者は恥を知りなさい!
373名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:12:46.40 ID:BmFu4MPP0
あの出来でMVPかよ
イングランドのプレスはまだ本当の香川を知らないな
374名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:13:07.32 ID:MnxrCEIA0
>>317
えっ
375名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:13:19.56 ID:rjXebU2u0
モドリッチが獲れなければシャヒンを獲ればいい
376竹島は日本固有の領土:2012/07/23(月) 14:13:26.80 ID:Mjo2AXMI0
次の試合はアネルカとドログバがいるけどユーロ組は帯同してないんじゃ
どうせつまらない試合だろうよ
377名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:14:15.36 ID:rqsN0hX20
点とった両チームの選手よりも優れてたってこと
しかもまだ合流したて、本人も60%の出来といってる
活躍できないとかいってるやつはこれから噴死するから覚悟してろ
378名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:14:20.11 ID:NHu7KDHg0
>>358
優秀な選手って?w
ジェルヴィーニョ
2010-2011 リールOSC 15得点10アシスト
2011-2012 アーセナル 4得点 6アシスト

アザールがどうなるか見ものだなw
6点8アシストぐらいだとみたw
379名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:14:30.05 ID:2bnulzY20
単純な戦力としては現時点で香川の方が上だというのが専門家の一致した見方。
各メディアでの年間ベストイレブンに香川押しが多かっただろ。
ただヨーロッパでの商品価値ではアザールの方が上だというのはしょうがない。

ただ香川がドルトムント時代なみにブレークすれば、今度は世界規模でとんでもな
いことになるのは確実。

オレは香川の市場価値が来年には5000万ユーロくらいに跳ね上がっていると予想しておく。
380名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:14:57.62 ID:ZlSgPKdo0
>>352
いえいえ。
世界中が注目している国際試合での「人種差別パフォーマンス」を
注意するどころか、胸を叩いて労っていました。

これが韓国代表のキャプテン・パクチソンです。
朝鮮人のいう「人格者」とはこのレベルですよ。

レイシスト行為を黙認するキャプテンを「人格者」とはいいません。
少なくとも日本では「いい奴」ともいいませんね。


韓国人による日本人に対する猿のモノマネ
http://www.youtube.com/watch?v=Srw4eqE4Mxk&feature=related
381名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:15:36.56 ID:aqtmbZa70
全然ダメダメですやん
382名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:15:52.14 ID:TDj6BSWv0
>>371
それを香川が代わりにやるんだよ。ルーニーならドルトムントの前線より決定力がある。香川の
アシスト未遂がそれだけアシストになるとすれば?
383名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:17:23.55 ID:mvhtMKxf0
香川が安いのはアジア人の今までの評価だけどな
ブラジル人とか欧州でプレーしてなくても3000万ポンドぐらいする
384名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:17:58.56 ID:oWYOMbWa0
>>382
逆にルーニーが怪我してシーズン棒に振ったら?
385名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:18:23.74 ID:5aTEGWgqO
>>1
バイアスかかった日本の提灯記事貼られても困るんだわ

元記事はこれ
タイトルはべべだし、香川を褒めているが絶賛というレベルではないし、パウエルも
褒めてるし、香川の押し売りは個人スレだけで頼むわ
http://www.guardian.co.uk/football/2012/jul/21/manchester-united-bebe-friendly
386名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:18:49.08 ID:FUg64M+m0
>>217
香川ドルの頃からめっちゃ指差してるよ
ウザがられないか心配だったくらい
387名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:18:53.20 ID:CpWLSSKr0
ルーニーと香川の連係がみられるとか胸厚
388名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:19:13.25 ID:vUKjgNfI0
アザールとかどうでもいいじゃyんw
まんUファンが香川のことまさに求めてた選手言ってくれてんだから
アザールみたいな個人プレーじゃないんで。それこそプレミアで
どうなるか懐疑的。
389名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:19:25.30 ID:ExqlqY4v0
>>371
それで肝心の試合でコケたから香川なんだろ
390名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:20:10.00 ID:SkJfe8EI0
>>378
いや、いくらでもいるだろ。
ドログバ
アネルカ
エヴラ
ナスリ
サニャ
コシールニー
カバイェ
391名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:20:25.42 ID:7alwmsBz0
>>371
代表でのルーニーで顕著に出るけど
ルーニーってフィニッシュ能力>クラック能力>ゲームメイクセンスだから
クラックやゲームメイクはオマケの機能って考えてやらんと
能力が最大限に活かされないと思う
スコールズ以外にサポートしてやれるヤツ誰かいないと
392名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:20:33.60 ID:TDj6BSWv0
>>384
そんときゃユナイテッドはかなりヤバイ。
393名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:20:36.35 ID:z3dDsVvF0
>>382
そいで、たまに入れ替わったりして相手DF混乱させるのもアリだろな。
394名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:21:57.44 ID:MnxrCEIA0
>>383
欧州でプレーせず3000万ポンド越えで移籍したブラジル人って例えば誰よ?
395名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:22:39.59 ID:LouhzoSd0
最近の香川は体格もよくなってきてるよな。
ただ立ってインタビューとかを受けていても、芯が
あるっちゅうか、筋金が入ってきた感じ。
印象は細いままなんだけどね。
396名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:22:43.37 ID:P27hXZf10
>>386
特定の人物にだけ指示してたりすればそうだろうけど、
誰に対してもそうだから、案外気にならないだろう。マンUでもドルと変わらずいつも通りやってたのは関心したけど
397名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:23:50.55 ID:ruOIzhu4O
>>22の画像見るだけで香川が英語まだまだなのがよくわかる
エルナンデスが笑顔でなんか喋ってきたけど、よくわかんないから
ニヤニヤしながら適当な返事をボソッと返して、そして何よりも
無意識に手で頭掻いちゃってるこの仕草が、その心の不味さの現れなんだよ。凄く良い写真だ
398名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:23:55.96 ID:O4u5YVcJ0
>>13
    ((⌒⌒))
ファビョ━ l|l l|l ━ン!
    ∧_,,∧
 ((  ∩#`Д´>  
    〉    つ ))
    (,,フ .ノ 
     .レ'          
399名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:24:02.38 ID:mvhtMKxf0
>>394
ルーカスモウラにそれぐらいのオファーしたって話だが
400名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:24:27.11 ID:+F/1QvVy0

プレミア生で見るにはスカパー?
401名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:24:27.56 ID:TDj6BSWv0
>>393
ときどきルーニーやサイドからラストパスもらって香川も20ゴール近くいくと思う。
402名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:24:50.21 ID:SkJfe8EI0
>>391
代表でのルーニーとクラブでのルーニーはやる仕事も質もサッカーも全然違うでしょ。
しかも昨季はクレバリーが怪我したからスコールズを呼び戻したけど
セントラルは基本的に香川とクレバリーを軸に考えてるでしょ
403名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:25:18.62 ID:pSBEODn3P
>>368
ユナイテッドにモドリッチ獲る金があるわけがない
もう撤退してますよ
404名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:25:51.33 ID:M1Ag6fsS0
ただ英会話は早く出来るようにならないとマズイ
405名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:26:24.56 ID:7alwmsBz0
>>402
その質の違う仕事のこなし方でわかると思うんだけどって事
406名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:26:54.25 ID:4iRgxfQ10
パクは一兵卒としてはまあまあ?それなりに役にたった時もあったけど
ルーニーが率先してパスを預ける選手ではなかったんだよな。ルーニーはおもろいよ。
そこらへんはっきりしてるから。クリロナもそうだった。早くもっと早いテンポのなかで
ルーニーと一緒に出る試合みたい。
407名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:27:42.80 ID:0bt2i+aL0
>>252
香川も代表でも微妙、ドルトムント限定だろw
408名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:29:15.99 ID:GxCntIB/0
>>366
うおおおーすげー
英語もすごいし、いっこく堂になってるよ。何時の間にこんな隠し芸。なんか声色まで違うね。
409名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:29:28.94 ID:MnxrCEIA0
>>399
実際に移籍して価値が付いてから言えよ
それにブラジル人に3000万ポンド以上がたくさんいるみたいな書き方だし
410名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:29:37.04 ID:SkJfe8EI0
香川はクレヴァリーと併用できるのかな?
ウィルシャーと並んでイングランドの未来って言われてるクレヴァリーとポジション争う形になると
プレーだけじゃなくいろいろな問題が生まれてきそうな予感が…
411名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:29:52.84 ID:pSBEODn3P
>>394
俺も1人たりとも聞いた事ないなw
発言主のニュアンス的にしばしばあるような口ぶりだが誰だろ?w
3000万ポンドってとんでもない額だぞww
412名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:30:03.76 ID:c/Fw13xl0
>>407
メッシと同じだな
代表が香川のレベルについて来れない
413竹島は日本固有の領土:2012/07/23(月) 14:30:45.51 ID:Mjo2AXMI0
朝鮮人が日本サゲしてるので、日本人と証明したい人は↑の名前使ってよ。

>>385
ほとんど香川の事しか書いてないが?w
414名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:31:06.36 ID:mvhtMKxf0
>>409
沢山はいないけど
そんな評価がつくだろ
オスカルが2500万ポンド、ネイマールはさらに上だろうね
415名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:31:26.29 ID:NHu7KDHg0
>>390
何言ってんだこいつ
ただリーグアン出身の選手並べてるだけのニワカかよ
アネルカなんてフランスで1点しかとってないのをベンゲルに拾われて
プレミアで才能を開花させたのに
リールアンの実績があてになるかどうかの証明には
なってないんだけどこの馬鹿w
416名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:31:32.13 ID:mBjGdWUL0
アメリカの東スポじゃねーか
417名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:31:32.69 ID:SkJfe8EI0
ブラジル国内の選手に3000万£とかまずないから。
そもそも3000万£なんて額の移籍はそんなに多くない
418名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:32:06.48 ID:P27hXZf10
おまえらそれくらいでいいだろう、師匠の悪口
419名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:32:44.24 ID:SkJfe8EI0
>>415
じゃあサニャ、コシールニー、ナスリは??
今やプレミア屈指の選手たちだけど
420名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:32:56.01 ID:EdXyH3YB0
操縦w
スポ新は機械翻訳使ってるのか
421名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:33:27.33 ID:9QGKHrA10
>>385
罪日火病乙wwwww
422名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:33:38.12 ID:wtNd9wlyP
別にずっと香川使うわけじゃないしな
香川的に交代出場含めて30試合が限界じゃないか?
ルーニーウェルベックの2トップにしても
香川がやろうとすればサイドMFできるから
そこでゲームメイクすれば言い訳だしね
バレンシアナニの突貫コンビじゃ限界あるから香川取ったわけだし
左にクロスじゃなくラストパス供給できる香川置くのはあり
ルーニーとウェルベック前線に残しとけば
代表と違って二列目3枚じゃないから香川のスペースなくなる事はないし
423名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:33:48.35 ID:jm0Vee0e0
>>1
同じ記事でチョンは真逆だとほざく=哀れな民族だ
25日の上海から休養していた主力もぼちぼち揃うね

香川とルーニーコンビ早く見てみたい
424名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:35:23.96 ID:SkJfe8EI0
>>414
マジレスするとネイマールは知らんが
オスカルはみたいにビザが降りるかもわからん選手に2500万£も払うクラブはない
425名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:35:32.72 ID:gsb4Sw3P0
ハザードと香川、マンUとチェルシー、絶対比較されるだろうね
来季終了後に獲得してよかったと思われているのは香川とハザード、どっちか
426名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:37:01.56 ID:n4PX1dGi0
>>425
マリン|д゚)チラッ
427名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:37:01.96 ID:NHu7KDHg0
>>419
だからナスリもリーグアンでたいした成績は残してないまま
アーセナルに移籍した選手
サニャとかDFの選手出して何がしたいの?
リーグアンの成績がそのままプレミアで残せるみたいに勘違いしてたんだろ?
こういうアホが知ったように語ってて笑えるわw
428名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:37:32.87 ID:mvhtMKxf0
>>424
まぁ俺が言ってるんじゃなくて
スカイスポーツが合意したって言ってるだけやから
429名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:38:15.56 ID:pSBEODn3P
3000万ポンドって今でこそ超円高で日本円感覚ではかなり安くなってるが
ポンドの通貨価値が変わったわけではないイングランドでは未だにとんでもない価格
ボンボン移籍してるみたいな口ぶりで簡単に3000万ポンドとか言った癖に過去成立した移籍を一例すら示せないしニワカここに極まれりって感じだなw
430名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:41:10.25 ID:l4wbmLOW0
>>37
お前「アザールでござーる」と言いたいだけちゃうんかと
431名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:41:49.19 ID:NHu7KDHg0
エルマンデル
Toulouse FC  2006–08 64試合22点
Bolton     2008–11 92試合18点

リーグアンの成績がどれだけあてにならないかわかるだろwww
432名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:42:46.48 ID:SkJfe8EI0
>>427
あれ、ナスリってマルセイユで無双してリーグベスト11に選ばれて20才で代表召集されて
ネクストジダンって言われてマドリーが契約合意寸前のところをアーセナルが獲得したって記憶にあるんだけど
俺の知ってるナスリと違うのかな?
433名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:44:32.49 ID:ZWiucI9/O
>>319
ほんと何でチェルシーに行かなかったんだろう?
共存できたなら尚更
お金があったら、周りにより良い選手が入って勝率があがるし
マンUなんて周り聞いたこともない選手ばかりだし
何でこんなチームに入って喜んでるのか分からない
アーセナルの方がまだましだった
434名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:46:10.50 ID:fYCaoaeC0
マンUでまだ休暇中の選手はどれくらい居て、そいつらはいつ合流するんだ?
435名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:46:24.34 ID:VSHymo4b0
香川(マンU)ってなったんだから今度からはスレタイに
【香川(マン)】もしくは
【うどんマン】を必ずつけるべき(´・ω・`)
436名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:47:02.66 ID:NHu7KDHg0
>>432
へーリーグアンの無双がどうしたの?ベスト11がどうしたの?
リーグアン自体レベルが低いのにそこでそれを成し遂げて何が凄いの?
おれは成績がそのままプレミアで残せるのかって聞いてるんだけどw
しかもネクストジダンってギャグだよなw
ネクストマラドーナが何人失敗してるかも知らんアホかw
437名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:48:01.16 ID:6aHlRH0U0
最近になってチチャリートって聞き出したけど前までみんなエルナンデスって呼んでなかった?
438名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:48:16.17 ID:cnnFLvN+0
ルーニーと被るとか言ってるアホはドルトムントしか観てないニワカ丸出しだろ
香川みたいなタイプは味方とポジ被った方が生きるんだよ
スペインやバルサがやってたポゼッションのゼロトップの意味を理解してねーだろ
439名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:48:19.76 ID:WY7M8pj/0
>>436

なにもしてない

いやしてるよ

してたからなんなの?

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
440名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:49:53.52 ID:SkJfe8EI0
しかしトーレスの5000万£ってほんと謎だな。
441名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:50:07.65 ID:mvhtMKxf0
マンUファンはチャチャリートって言って
別にファンではない人はエルナンデスって言ってるイメージ
442名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:50:18.84 ID:jm0Vee0e0
>>434
この前(アフリカ)はレギュラーのMF、FW中心に約半分休養
特に前線は一人だけだったよ
8月20日開幕だから全員揃うのは世界ツアー終わった後(25日上海以後)

443名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:51:10.32 ID:SkJfe8EI0
>>436
え?
ナスリがリーグアンで活躍してなかったって言ってきたからそれを訂正しただけなのになにをいってるの?
444名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:52:47.36 ID:SkJfe8EI0
>>437
ユニの背番号ネームもチチャリートだし、スカパーの試合見ててもチチャリートってアナが読んでるし
もはやチチャリートでしょ
445名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:52:57.53 ID:LMOWDyop0
http://i2.sinaimg.cn/ty/g/p/2012-07-23/U2035P6T12D6143291F44DT20120723022244.jpg
他の選手が色紙でサインを求められる中、香川だけがチラシを出させる屈辱w
ネトウヨ死亡w
446名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:53:27.77 ID:b9oVWX0G0
>>436
いやお前はナスリはアンで何も出来ないでアナルに行ったって言ってるやんww
447名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:54:13.58 ID:t9bjZeDfO
>>438
それは被ってないんだよ。
「被る」と「近い距離でプレーする」は違う。
448名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:54:31.22 ID:Cr9y4IYy0
>>445
断らないとこがいいな
449名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:54:31.51 ID:rPvwI/ii0
ブンデス 122試合 44ゴール 39アシスト
セリエ&リーガ 61試合 8ゴール 10アシスト
こんな選手だって居るんや
リーグごとの比較なんて意味ないぜ
450名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:54:46.06 ID:pSBEODn3P
>>436
ナスリに関してはとアン時代はまだ発展途上だったにせよ
アンよりプレミアのほうが結果は残せてるんじゃね?
そしてアンでも結果を残せていなかったわけでもない
なんか突っ込みのポイントがかなりずれてるね
>>432もその突っ込みはコイツ何言ってんだ?wとしか思わんぞ・・・
451名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:55:01.22 ID:u79AyV8E0
とりあえず香川のチームメイトやライバル選手は批判の的にされます
かつてはレバやギュンドガン、ゲッチェまで批判されてきました
この憎いレスをどんどん翻訳してフォーラムに書き込んで世界中の人たちに教えてあげましょう
452名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:55:52.76 ID:kYq9ytia0
ロビーニョはレアル移籍した時、32億だったな。
エジウソンは40億だったと記憶。

まあ、ブラジル代表レベルで活躍してたら、3000万ポンドも
あり得る。

今の経済状況じゃ無理か。。。
453名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:56:24.23 ID:NHu7KDHg0
>>443
たいした成績を残してないって言ってるのを
ベストイレブンとかに摩り替えたアホが何を言ってるんだ?

ちなみにナスリはフランス最終年度の成績が
Marseille 30試合6ゴール10アシストと微妙にも関わらず
Arsenal 29試合6ゴール2アシストともっとしょぼくなってるわけだけどw
プレミア移籍して成績がしょぼくなるってのを証明したいだけか?w
454名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:56:53.31 ID:cnnFLvN+0
>>437
チチャリートという愛称はマンU加入前から母国メキシコで呼ばれていたもので
加入直前のワールドカップでもハビエル”チチャリート”エルナンデスと紹介されていた
毎回の移籍市場をヲチして楽しんでるファンは2年前から聞いていたと思うよ
455名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:56:54.31 ID:SqxqymfH0
同じ日にやってたオリンピックの壮行試合はおろかチャリティマッチよりもレベルの低い糞試合だったな
456名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:57:02.53 ID:RW6ruywe0
また今日も香川信者のホルホルが始まるお・・・
457名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:58:27.87 ID:wZ3bNIIP0
>>437
普通に知ってる奴はチチャリートと呼んでたろ
むしろエルナンデスってたくさんいすぎて誰だか分からん
458名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:59:05.80 ID:0JRyEqGv0
向こうのフォーラムと温度差あるね
ヘディング決められなかったのは万死に値するしリーグ戦とかだったらもう使われないだろうと
お遊びの試合で格下相手に奮闘しまくってあの程度なの?って論調が多い
あまり期待はしないほうがいいかもね・・
459名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:59:10.69 ID:pSBEODn3P
A:なにもしてない

B:いやしてるよ

A:してたからなんなの?

一つの結論が出ました
ID:NHu7KDHg0 [9/9]は頭がおかしい

>>452
当時はポンド200円より遥かに上だったからね
今3000万ポンド越えるとしたらネイマールくらいっしょ
それもブラジル人だからじゃなくネイマールだから越えるだけ
他はルーカスが越えるか微妙なラインと思う
460名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:00:48.96 ID:jm0Vee0e0
>>455
同じ21日に開幕したロシアの立場が・・・・
本田はフル出場=1−0でCSKAモスクワ勝ち点3だったんだぜ
461竹島は日本固有の領土:2012/07/23(月) 15:01:01.45 ID:Mjo2AXMI0
>>440
トーレスはワールドカップ優勝メンバーのFWだからなw

つーかすでに師匠じゃねーよなあ。
462名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:01:40.90 ID:Cr9y4IYy0
>>458
たしかに、もう死ね香川!とかこんな奴とった馬鹿は誰だ?とかたたかれまくってるね!
463名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:01:44.42 ID:NHu7KDHg0
>>450
残せてねーよバーカ

Marseille 2007–08 30試合6ゴール10アシスト
この成績より上のシーズンは一度もない

2008–09 29試合6ゴール2アシスト
2009–10 26試合2ゴール5アシスト
2010–11 30試合10ゴール1アシスト
2011–12 32試合5ゴール9アシスト

なーにがリーグアンよりプレミアの方が成績を残せてるだ
超絶ニワカクズw
464名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:02:53.23 ID:cnnFLvN+0
>>443
ナスリがアンで活躍してネクストジダンと呼ばれてた当時、
世界的な知名度、期待度はナスリ>>>リベリーだったんだぜ
今、世界的な評価でどちらが上かは言わなくても分かるだろ
465名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:02:59.40 ID:pSBEODn3P
A:ナスリはアンでなにもしてない

B:いやしてるよ

A:してたからなんなの?

全員:お前何言ってんの?

A:ナスリはプレミアで結果残してない!・・・new!!
466名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:04:25.73 ID:wZ3bNIIP0
何でナスリのスレになってるんだ
467名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:04:26.63 ID:NHu7KDHg0
>>459
成績を残せてない=何もしてないという
読み方をする低脳の方が頭がおかしい

まともな教育受けてない馬鹿だから仕方がないかw
468名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:05:31.11 ID:SkJfe8EI0
>>453
ナスリがアーセナルに移籍したその年って
フレブとフラミニがいなくなってロシツキがシーズン絶望したアーセナル史上最悪の年でしょ。
その中では普通に活躍してたんだけどな。
それにプレミアの中盤で二桁得点がどれだけ難しいかしらないのか?
469名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:05:49.66 ID:yvavnvRY0
ネトウヨ


ホルホルホルホルwwwwwwwwwwww



ネトウヨ



ホルホルホルwwwwwwwwwwww
470名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:06:04.15 ID:oYH6PDuUO
>>458
英語が全く読めない残念な人だってことは分かったwww
471名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:06:23.27 ID:OZJ71cd00
MVPは当然の評価。
香川以上の選手なんて滅多にいないからな。
たとえば本田くらいしかいない。
472名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:07:24.08 ID:pSBEODn3P
キチガイって気楽でいいなw
自分勝手な電波を発信すればいいだけwそして最後までレスし続けたほうが勝ちと思い込むお花畑思考
俺は傍から見て>>436のその突っ込みは明らかに前後関係から考えておかしいだろと思っただけで
アンとプレミアの比較などどうでもいいし、元々対等とは全く思ってないからな
473名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:07:49.04 ID:mvhtMKxf0
>>471
まずロシアでベスト11になろう
474名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:07:53.27 ID:cnnFLvN+0
>>447
流動的に出し手と受け手、両方できる選手が並んだら「被る」のか?w
自分で言ってて矛盾に気付かないかね
475名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:09:30.93 ID:wDatc7WK0
真昼間からご苦労なこった
476名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:09:33.09 ID:sa6AibJVP
ユニクロでガーディアン買ったんだが、デカ過ぎたかな?
477名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:09:52.46 ID:NHu7KDHg0
>>464
まず言っておくが誰も期待度とかの話はしてない
リーグアンの成績がそのままプレミアであてになるのかって部分を
まったく証明できない馬鹿がナスリとかを出して
しかも成績ではフランスリーグ以下の成績しか残せてないのを
逆に証明してる始末www

>>465
>>472
読みもろくにできない馬鹿が書きは10年早い
低脳が勝手に間違った解釈して発狂してるのが滑稽だわなw
478名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:09:55.86 ID:yCPBxKnZ0
早くルーニーと一緒のプレイを見たいな
479名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:10:31.54 ID:x8y79s360
Masashi Motoyama vs Manchester United
http://www.youtube.com/watch?v=kzhpdZgBn-Y

この頃と較べてどっちが強いの?
480名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:10:38.44 ID:utHwWm7V0
あの程度で喜んでくれるなら成功できるな
守備は頑張ってたね
481名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:11:19.09 ID:NHu7KDHg0
>>468
バーカ
>>463みろ
ナスリはプレミアで際立った結果残したジーズンはまったくもってないw
マンUのMFのほうが全然成績はいい
これだから知ったかアホはwwwwwwwwwwwww
482名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:12:43.47 ID:NHu7KDHg0
致命的なニワカの擁護をした低脳がどんどん釣られて
馬鹿っぷりを晒してるのが面白いなwww
483名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:13:33.24 ID:pSBEODn3P
もうね
今後 ID:NHu7KDHg0がどんな発言をしようと
>>436で矛盾全開の発言した時点で全て説得力なし
ただ他人に難癖つけたいだけで自分のそれまでの発言をなかった事にして相手を叩くだけの典型的なキチガイ
3000万ポンド発言した人もそうだったが後付で発言するからどんどん矛盾が生じていく
もう言い訳するだけむなしいw
まあ3000万の人は知らなかっただけでキチガイではないがな
484名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:15:40.14 ID:CUzbMHJ00
香川が入ってルーニーはストライカーに専念できるから
ルーニーの得点王はまず間違いないだろ
485名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:15:46.70 ID:cnnFLvN+0
>>447
464はアンカーミス、>>472に送る予定だった

>>479
07-08主要メンバー
GK ファン・デル・サール
DF ブラウン、ファーディナンド、ビディッチ、エブラ
MF C.ロナウド、キャリック、スコールズ、ギッグス
FW テベス、ルーニー
486名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:16:14.85 ID:+snc732S0
相手は雑魚だろ
487名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:16:16.29 ID:Nsbov5dU0
>>436の発言をした瞬間に多数の人間から総ツッコミされたうえに誰一人賛同者もいない事が全てを物語ってるね
規格外の精神障害者ってのは実在するんだよ
488名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:16:19.33 ID:NHu7KDHg0
>>483
だからなんら前後の文とは矛盾してないんだが
一貫して成績の面に関しておれは論及してるんだから

お前が稚拙な馬鹿解釈をして恥を欠いただけ
見苦しい負け犬の遠吠えするだけのクズがw
489名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:16:58.87 ID:SkJfe8EI0
>>481
マジレスしていいの?
10-11シーズンのナスリは10ゴールあげてPFA年間ベストイレブンになったよ。
際立った結果残せなかったのにシルバ抑えてベストイレブンだよ。
490:2012/07/23(月) 15:17:56.78 ID:2J/nJuvI0
次の上海との試合で怪我するのだけはマジ勘弁
491名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:17:58.88 ID:0JRyEqGv0
how can you suppose that i cannot read english? airhead.

オマエが英語できないだけだろ
自分の英語で言い返してみ?
492名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:18:08.88 ID:OZJ71cd00
お前ら喧嘩すんなや。
どうせ俺以外は俄かのド素人しかいねえんだから。
493名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:18:08.97 ID:7C4EFr76O
タッチ集見たけど良くなかったじゃん。普通のレベル
無難なプレイで、すぐにバックパスするシーンが多すぎ
他の奴らが悪いと言われてるみたいだから、相対的に良いってだけだろ
494名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:19:50.70 ID:NHu7KDHg0
>>487
多数って2〜3人の馬鹿のことか?
お前みたいな低脳ってほんと自分都合のいいように解釈するよなw
さっきの文の読み方といい哀れだよなークズってw
言い返せないからアンカーもろくにできないで負け惜しみとかカスクズじゃんw
495名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:21:30.08 ID:mvhtMKxf0
香川のプレーでフィジカル叩くならわかるけど
バックパス批判するヤツだけは意味不明なんだよねぇ
バルサもやってる今の支流じゃん
496名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:21:31.72 ID:SkJfe8EI0
この人には7ゴール2アシストでPFA最優秀選手賞とったベイルのすごさなんてわかんないだろうなー
497名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:22:20.31 ID:cnnFLvN+0
とりあえずアザールスレなので置いておきますね
http://www.kita-kyu.co.jp/eigyou/azall.html


あ、うどんスレか・・・
498名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:22:44.36 ID:52He7l6j0
もう、ホント分チョンばっかり…
499名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:23:52.02 ID:d+SWICfz0
言われなくても相対的に良いって意味だよw
初めてスタメンで出た親善試合なんで
500名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:24:00.86 ID:lqSYz/y70
>>192
ばかりいるって1秒以内に撮った2枚だろ
501名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:24:45.57 ID:wx9iUQ9l0
502名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:24:53.83 ID:4ui/LnfC0
>>37 エデンってアダムとイブかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
503名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:24:58.21 ID:OZJ71cd00
タッチ集見たら香川のすごさが分かるだろう。
全ての攻撃が香川を経由している。
チームメイトの信頼とかいうレベルを超えてるね。
504名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:24:58.82 ID:NHu7KDHg0
>>489
だから何度も言ってるけどベストレイブンとか聞いてないんだけどw
成績の部分の言い訳になってない
ナスリが成功したかどうかなんて始めから論点でもなんでもないんだからなw
お前は勝手にナスリが成功したかどうかの話に切り替えてるだけのクズw
505名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:25:32.76 ID:nbJxX2g30
バックパスが多くなるのは当たり前だわな
まだ連携できてないから香川が持っても周りもどう動けばいいかわかんねえし
これからだよ
506名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:25:34.62 ID:o/q0hgwK0
>>37
言うほどすごくなくてわろたw
普通にトラップの方向とか判断力悪いから香川の位置じゃロストしてるな

サイド アザール > 香川
中央 香川 > アザール

同じ値段なら欧州人のアザールがいいが、値段が高いなら香川のほうがいいかトントンだろう
507名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:26:06.22 ID:xDkeKshnO
芸スポ見てていつも思うけど
おまえらってサッカーより煽り合いするほうが好きだよな
508名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:26:47.36 ID:iq+96kR90
香川でもアザールでもなくナスリで口論してるおまえらはなんなんだ
509名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:27:17.20 ID:6dpsWEmF0
>>503
タッチ集ってそういうもんだろw
510名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:27:24.64 ID:91E55q8w0
まあ最初はこんなもんだ
511名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:29:55.68 ID:NHu7KDHg0
>>496
バーカ
凄い凄くないの話なんて最初からやってないだろうが
アネルカがプレミアで育ったとか思ってるアホはさすがだな
知識がないのを話題を逸らして逃げようとするw
512名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:29:58.51 ID:7C4EFr76O
香川おまけの60点、その他の奴ら50点以下ってところか
513名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:30:06.66 ID:utHwWm7V0
そもそも香川は前向けるときは向くのがストロングポイントだろ
だから一流なんだよ

向けない時に無理するのはただのアホな
514名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:30:14.12 ID:pgy2+LnO0
>>8
Super UDON ってなんだよこれw
515名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:30:27.80 ID:aFBqU6zy0
>>495
バックパスを含めた小さな距離でのパスはマーク外すのには有効だな
あれ繰り返されるとマーク付ききれなくなるよな
516名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:30:47.97 ID:OZJ71cd00
でもかなりやれてると思うけどなあ。
シンプルかつ運動量豊富。
時折、テクニックも見せてるし。
ドルトムントでのプレーそのまま出せてる。

後は、とろくさいチームメイトがどこまでついてこれるかが問題。
517名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:31:00.75 ID:chtUjaTa0
アザールと香川ってポジションというか役割似てるんかな?
てかプレーそのものも結構似ててびっくりした
518名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:31:10.28 ID:Nsbov5dU0
>>494
意味わからんが何言ってんの?頭大丈夫??
519名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:31:25.38 ID:hcqwrnkL0
>>37
え?
カガワのほうが上じゃね
520名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:31:46.53 ID:N0uzbRtW0
香川も実質1得点だしな
ただマンウのメンツがあれほどショートパス多様したサッカーについて来れるとはいまだ思えない
521名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:31:55.81 ID:Dcy34WbE0
最初としてはまずまずだったな。前半ダメで後半になって
良くなっていったところも今後期待持たせる結果に
522名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:32:03.99 ID:NHu7KDHg0
アザールは絶対に成績は下がるぞw
このスレのリーグアン持ち上げのアホが逆に証明しただろw
523名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:32:38.80 ID:9nCHOvLJ0
>>37
香川のほうが今のマンUには必要だよ。
アゼールは香川ほど視野広くないから
524名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:33:03.40 ID:1+3f5ePt0
>>479
懐かしいなー。
その試合見に行ったわ
525名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:33:27.76 ID:NHu7KDHg0
>>494
ていのうにはにほんごむずかしいよね
526名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:34:06.21 ID:F/Y7C4l70
パク・チソンなら
スコールズとの連携よくして
2ゴールくらいするはず

どちらのチームも弱い中でMVP取って意味がない
527名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:34:35.64 ID:cnnFLvN+0
香川 = アザール と仮定しても
マンU < チェルシー という根本が問題

どう考えてもフッキは爆発するだろ・・・
528名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:34:45.43 ID:Y010Zn6j0
>>523
視野?マンUのサッカーって香川が右よりにいると
左サイドがまったくうごいてないし
意味あるの?
もっと局地的な部分に期待していると思うよ
529名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:34:49.53 ID:Dcy34WbE0
またアザールかよ。個人比較したって意味ないよ在日諸君
CLで見れば似たようなもんでしょ。アザールもGL敗退で
何もできてなかった。香川も一緒だけどゴールはしといたよw
530名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:34:57.62 ID:I6EFTVrm0
創価の宝です
531名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:35:01.65 ID:4vvTLrK+0
あのくらいの出来で絶賛されるのか
532名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:35:29.52 ID:oZUYndm50






(韓国ニュースサイトの記事)
http://www.sportalkorea.com/news/view_column.php?gisa_uniq=2012071723431628
平凡なチームに行ったパク・チソンの空席を日本サッカーの新星、香川が占めた。マンUのアジア
ツアー、球団公式ホームページなど球団の看板は日本の香川になる。何も悪くない日本の青年が
何となく憎らしくなる。

日本に対して韓国サッカーファンは優越感を抱く。歴史の恨(ハン)を込めた丸い球を日本のゴー
ルポストに蹴り入れてすっきりするのがすごい。サッカーに関する限り、人差し指をあげて左右に
ふれる。そのためか成功した日本サッカーは「土地を買ったいとこ」のように感じられる。表面では
‘クール’と拍手して見せるが後ろを向けば腹がしくしく痛んでくる。(訳注:韓国のことわざに『いと
こが土地を買っても腹が痛い』とある)反対に彼らの失敗を見て嘲笑して楽しむ。

韓国メディアもその点を正確に刺す。代表的な例が本田圭佑(26、CSKAモスクワ)だ。本田の移籍
失敗談は国内メディアのベストセラー記事だ。韓国サッカーファンは本田の失敗を楽しむ。ところ
が、マンUの香川だなんて!2009年WBC決勝戦10回表に鈴木イチローに打たれた決勝タイム
リーヒットよりさらにショッキングだ。パク・チソンの移籍金より何倍も高いとか、英国メディアが香川
を絶賛したとか関連ニュースが出てくるたびにインターネット上ではうらやましさと悔しさと相対的
剥奪感がむやみに爆発する。






533名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:36:13.96 ID:aFBqU6zy0
ルーニーとは相性良さそうな気がするので楽しみ
仮に香川自身のゴールが少なくても、アシストでルーニーの得点が増えれば香川も評価されそうな気がするし
レギューラーに定着できれば香川自身のゴールも増えてくるだろう
534名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:36:42.62 ID:NHu7KDHg0
アザールがリーグアンの成績を残せると思ったアホ用

ジェルヴィーニョ
2010-2011 リールOSC 15得点10アシスト
2011-2012 アーセナル 4得点 6アシスト

エルマンデル
Toulouse FC  2006–08 64試合22点
Bolton     2008–11 92試合18点

ナスリ
Marseille 2007–08 30試合6ゴール10アシスト
プレミア
2008–09 29試合6ゴール2アシスト
2009–10 26試合2ゴール5アシスト
2010–11 30試合10ゴール1アシスト
2011–12 32試合5ゴール9アシスト
535名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:37:06.05 ID:Y010Zn6j0
>>531
まるでみやいちみたいだよな
勝敗に関係ないところで持ち上げられるなんて
ハードルの低さにがっかりだよ
やっぱりユニホーム売り上げ要員なんだね
536名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:37:51.50 ID:z/BtUGFX0
ハイライト動画ないの?
537名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:37:57.85 ID:9nCHOvLJ0
>>528
まだこの試合では両サイド息しとらんからね。
もっと動いてくるようになると、意味が出てくるよ。
538名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:38:12.15 ID:SkJfe8EI0
ルーニーもクレヴァリーもPJもウェルベックもヤングもエヴラもいないユナイテッドに
失望してるやつらはなんなのw
539名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:38:25.01 ID:FRfaoAY90
ああいうパス出せるからルーニーなら決めてくれそうだ
問題はファーガソンもなんかパサーとしての能力必要としてそうなところ
香川はチャンスメイカーじゃないって自分で言うぐらいフィニッシュにこだわり
あるからそっちの特性を生かしてほしいんだが
540名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:38:26.62 ID:n7lAI6uS0
香川信者ってこんな練習試合でもホルホルできるんんだね
とんだおめでたい頭をしとる
541名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:38:56.02 ID:ex60oWx40
ポジション争い大変なのは分かるが、シーズン開幕で調子崩さないでくれよー
とにかく開幕が楽しみだ
542名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:39:51.06 ID:9nCHOvLJ0
なんとか信者っていう人は一番気持ち悪いよね
本田信者、香川信者、とか何食ったらそういう気持ち悪いこと言えるんだろうね
543名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:40:24.87 ID:ECJSgMFv0
なんか無意味に対立してエネルギー使ってる奴多いな〜
夏バテするぞ?
544名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:40:28.49 ID:mghXdCKc0
そうかそうか
545多重人格者:2012/07/23(月) 15:42:55.27 ID:Ewut9B+s0
しかも香川の場合、絶好調時には
これに相当な+αが上積みされるんだよな
香川おそろしいわ
ドルの試合ほとんど見たことないけど!
546名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:43:14.10 ID:NHu7KDHg0
>>543
馬鹿を擁護して言い負かされて泣いてるゴミが多くいるだけだ
低脳ってやっぱりそのへんの判断が出来ないから低脳なんだろうな
547名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:43:55.28 ID:cnnFLvN+0
〜信者、〜厨と断定的に言う奴もアホだと思うけど

香川本スレがマジキチなのは認める、あれはやばい
548名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:44:05.97 ID:mJtnfXhg0
正直、香川入る前のマンUってしらんのだけど
ボール回しとか見比べるとどうなの?
 
549名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:44:59.92 ID:1JmAVoZf0
>>160
香川にチェックに行く選手が釣られてスペースが出来てるだろ。
550名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:45:07.41 ID:0a19bOct0
ワーカガすげえな
551名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:45:08.56 ID:pTZtcHJn0
チョンの絶望感あふれるスレッドになってんな。
しかも香川の年齢から言って少なくともあと7〜8年は現時点を遥かに凌駕する
極限のストレスがチョン共を襲う事になるんだぜ。

韓国株は薬関連が買いだわ。
胃がグチャグチャになり下痢がとまらず、精神に変調をきたす。
そんなチョンが続出するからな。
552名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:45:09.37 ID:SkJfe8EI0
>>539
パサーとしての能力はセントラルの選手(キャリック、クレヴァリー、スコールズ、PJ)に求めるんじゃないの?
昨季はヤングがトップ下してる謎の試合があったけどあれよりはましだろう
553名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:45:23.51 ID:OZJ71cd00
スコールズがよく見ててくれてたのが良かった。
554名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:45:27.70 ID:6si922Ej0
基地外エベンキがわいている
555名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:46:30.78 ID:WkXO4IYJ0
アザール以下なのは確かだけどそれなりには活躍するだろ
556名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:46:45.07 ID:W6IZVlo60
http://www.youtube.com/watch?v=TyuQpnfoXPA&feature=related
本山対マンUの関連動画にあったので見てみたが若干スコールズ無双だな
香川は流れ弾に当たらないようにしないと
557名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:47:13.75 ID:oEBEyWqC0
ペナルティエリアの香川はアザールより上 たぶん
558名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:47:32.47 ID:rjXebU2u0
何はともあれビッグマッチの楽しみが増えたことが嬉しいよ
今年もプレミアは面白くなる
559名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:48:46.01 ID:LUSLt4hC0
結局香川のポジションどこなんだろ

       ルニ ウェルべ・チチャ

Aヤング・ナニ       バレンシア・ナニ
    キャリック スコルズ

ギグス・アンデルソン・フレッチャーもいるし・・・やっぱ1年目はベンチ?
560名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:49:04.42 ID:CZZxkmu60
韓国内では一般紙も含めて香川のこと報道してるからな
今までの自尊心を日本人に蹴り落とされたのが死ぬほど悔しいんだろ
561名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:49:26.09 ID:cnnFLvN+0
>>551
7~8年後といえばU17で活躍した世代がA代表なんだよなー
日本代表はブラジルW杯よりも「その次」が今から楽しみ
562名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:49:31.34 ID:BIh6xDSc0
>>456

信者 ホルホル

分かりやすい分断工作ですなぁ。
563名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:53:03.92 ID:eNsOxhRp0
>>37
どれだけすごい動画を持ってくるかと思ったら、意外にそうでもないんだな
これは香川と比較されるわけだわ
564名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:53:04.55 ID:VpS79Yve0
>>559
ベンチなわけねーだろ
565名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:53:15.35 ID:SkJfe8EI0
>>559
クレヴァリー帰ってきたからスタメンに確実に入るし、スコールズは連戦無理でしょ
566名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:54:12.93 ID:MF5BDjYo0
香川の通訳の人って全身大やけどした経験ありそうな皮膚してるけどなんで?
ちょっとこわいんだけど
567名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:54:48.31 ID:0JRyEqGv0
>>560すごいね
韓国通さん



気持ちワル・・・
568名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:54:59.30 ID:CcjETPSCO
チチャリートとかいう奴ヘボすぎだろ…大津さん並に決定力ないぞあいつ
569名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:55:42.38 ID:bME2nX5W0
>>568
レバンドフスキーの方が上かもな
570名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:55:47.60 ID:JEuuJEbyO
これ見て褒めるのは流石にむりがある
香川らしくないセイフティーなプレイ集
571名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:56:13.88 ID:eNsOxhRp0
>563
>これは香川と比較されるわけだわ

正確に言うと主体性はアザールの方にあるけどね
香川がアザールと比較される
572名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:56:40.44 ID:m1eZc1Gg0
ひどい自演を見た
573名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:57:01.84 ID:JIdKAOOG0
ほう、タッチ集だけだと後ろに下げるのが多いなと思ったが。
えんどう豆が外したのが惜しかった。
価値を認めさせたんだがら、初戦としては大成功か。
574名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:57:06.00 ID:CZZxkmu60
>>567
傷ついたの?ごめんね
575名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:57:06.76 ID:ffaD/M5hO
>>552
香川はパスうまいからな
攻撃面ではハイボールの競合い以外は高次元だからパスもゴールも期待されてるよ
576名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:57:29.18 ID:SkJfe8EI0
>>568
だからいつも控え組ジャン?
577名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:57:46.95 ID:x8szZj8Q0
1試合ごとにスレ立つ勢いだな当面は
578名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:58:02.52 ID:LUSLt4hC0
>>564
もしかしてベンチ外?

去年のパクみたいな使われ方するんかな〜と予想
もしスタメンとったらすごいと思う
579名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:58:36.77 ID:cnnFLvN+0
Honda much more important? Kagawa: 33 apps for Japan 11 goals,
Honda: 35 apps 12 goals... And considering Kagawa is played out
of position for the national team and Honda has a more advanced
role I'd say that's pretty good.

一方、ようつべのコメ欄では外国人が本田vs香川を繰り広げていた

相対的に本田の評価も上がりそうだけど金満ロシアだからな・・・
580名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:59:00.57 ID:eNsOxhRp0
パクがマンウ退団して香川が入団
だから朝鮮人はアザールを応援するという
アザール大丈夫かw
581名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:59:04.65 ID:81E6c69v0
他の選出も、仲良くした方が良い選手と練習やこの前の試合で分かっただろ、ゲームメーカーと仲良くできんとパス貰えなくなるからな、下衆の勘ぐりですまんがw
582名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:59:22.16 ID:rqsN0hX20
エルナンデスもメヒコだよね?
U-23にはよばれないのか。
583名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 16:00:19.17 ID:m1eZc1Gg0
チチャリートは24歳でしょ
584名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 16:00:34.91 ID:eNsOxhRp0
マジで韓国の掲示板では香川の大怪我望んでいる連中いるからな
585名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 16:00:42.82 ID:oEBEyWqC0
香川も凄いけど欧州では中井卓大君のほうがアザール並みの待望論があるんだろうな
586名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 16:01:00.03 ID:cnnFLvN+0
>>581
チチャリートは既に香川の軍門に下った(仲良くしてくれてます
587名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 16:01:34.57 ID:DcAYygT/0
まだ連携が皆無だな
これも時がたてばだいぶ良くなるんだろうか
588名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 16:01:35.48 ID:3+xn4MnC0
アザールは凄いけど、香川も凄い
どっちもいい選手だよ
589名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 16:02:06.43 ID:wc66SolK0
チョンに応援されると例の法則発動しないか怖いな。アザールもがんばれw
590名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 16:02:57.97 ID:vDg5exYZ0
最初の試合にしては味方もちゃんと意識してくれてたな
やっぱ鳴り物入りで入ると違うな
591名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 16:03:04.08 ID:KpmzxGy7O
>>568
いやチチャはむしろ決定力だけの人
それ抜くと何も無い
592名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 16:03:21.64 ID:rqsN0hX20
>>589
チョンは応援しないだろ。
あいつらは人の皮をかぶったゴキブリだ。
昔映画であったろ?ゴジラ映画で、ゴキブリの地底人が。
あれの末裔だよ。
593名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 16:03:51.93 ID:xC1Wugbe0
>>504
成績がゴールとアシストだけで考えられるってすげえな
お前に言わせたらDFとかはどうなるのかな?
数字で評価するなら野球の方がそういう指標は沢山あるよ
お前サッカー見るの向いてないよ
594名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 16:04:20.32 ID:kYq9ytia0
ブラジルのWC記念碑
http://livedoor.blogimg.jp/copipe_hozondojo/imgs/e/b/eb255682.jpg

お守り用に貼っておこう。
595名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 16:04:36.15 ID:g3Q/l7/W0
香川外様だろ。こんなに目立って生粋って干されるぞ。もう少し地味にやればいいのに。
596名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 16:04:46.01 ID:SkJfe8EI0
プレミアのアタッキングポジションで有名どころって
シルバ、ナスリ、デンプシー、シグルドソン、アレン
VDV、ラムジー、ロシツキー、チェンバレン、マタ、アダム、カバイェ、ベンアルファ
あたりかな。
いきなりシルバやデンプシー並みの活躍求められても無理だろうけどほかの選手たちレベルに活躍してほしい
597名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 16:07:31.30 ID:x+74JHG30
>>595
海外は最初からアピールしないと駄目
598名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 16:09:42.31 ID:CL8fWoiA0
>>595
意味分からん
599名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 16:10:14.34 ID:bME2nX5W0
宮市がいたフェイエのような若手で自分勝手なチームじゃないし
ドルトムントのように仲良くはないが、マンUは大人のチームだから大丈夫
600名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 16:11:47.27 ID:MfSb4VkbP
まあシーズン後半からだな香川の良さが出てくるのは
最初はとにかく連携取れるようにして信頼されるように頑張れ
601名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 16:12:14.63 ID:BMHfAbOQ0
練習試合でMVPって
602名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 16:13:10.54 ID:PQsHEUtT0
待ってたハイ!
603名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 16:13:29.67 ID:wC7tHO+90
>>588
プレミア観る楽しみが増えた
2人とも頑張ってほしい
604名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 16:14:31.68 ID:UyuZi/AF0
チョン君涙拭いて
605名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 16:14:53.71 ID:UvpmRE9C0
>>601
パクチーは一度も獲って無いからw
606名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 16:15:05.04 ID:GYnqLxchO
>>594
初めて見たw

さすがブラジルww

607名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 16:15:14.73 ID:hgbik2G10
チェルシーでのアザール
http://www.youtube.com/watch?v=WHJr_g0uZ4U

香川もアザールも上々の滑り出しだな
608名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 16:16:18.81 ID:UvpmRE9C0
>>559
4-2-3-1のトップ下
609名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 16:16:44.96 ID:QZswfTo+0
>>247
すげーのがいるなw
610名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 16:17:02.09 ID:NHu7KDHg0
>>593
バーカ
数字は海外マスコミでもフォーラムでも論及される指針だカス
アザールだって際立った数字されたから注目されたんだよ
当然プレミアでもその点を注目されるのは当然
こういうゴミクズがサッカーでは数字は関係ないとか言うんだよな
611名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 16:17:16.07 ID:WR0R8qM80
エデンも香川もワールドプレイヤーだと言ってくれる外人もいるし
ファーストタッチが素晴らしいとか、ちゃんと評価されているぞ^^
612名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 16:17:59.61 ID:v0jMQN9i0
クイックスター(笑)
613名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 16:18:19.06 ID:pgy2+LnO0
>>608
ファーガソンは4−4−2好きのはずだが
614名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 16:18:41.48 ID:LoKkUkyF0
何気に香川の前からのプレスに知性を感じる
615名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 16:19:44.64 ID:UvpmRE9C0
>>607
アザール良いな

香川もアシストは考えずに初めは自分でゴリゴリ行けよ
616名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 16:20:15.38 ID:Eiv6a4diO
く、悔しいニダ‥
617名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 16:21:28.96 ID:UvpmRE9C0
>>613
今まではな
全シーズンの最終戦見て無いの?
ドルvsバイヤン観戦後にフォーメーション変えてたろ
パクチーが出場して無いから見て無かったのか?www
618名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 16:21:36.36 ID:tJvxKEJu0
何で朝鮮人が偉そうにマンUの話してんの。QPR(笑)の心配でもしてろw
619名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 16:21:38.58 ID:WY7M8pj/0
どっかで見た記事を思い出す
「香川を一番評価していないのは日本人」
620名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 16:21:41.41 ID:NHu7KDHg0
サッカー知らない馬鹿に限って数字を軽視する
外国で一番評価されるのはその部分なのに
数字は関係ないとか言うんだからなw
香川も結果にはこだわるって言ってるのにw
621名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 16:25:47.92 ID:WR0R8qM80
エデンがまだ21歳ってのがとんでもない逸材だよな。
数年後レアルで10番着ているんじゃないだろうか。顔もイケメンだし
622名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 16:26:02.58 ID:ao2EmsXo0
日本代表じゃ本田とのトップ下争いに負けた程度の男なのに、
過大評価が凄すぎ。ww
623名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 16:26:18.16 ID:81E6c69v0
外国人も、どんな選手かと興味津々だな
俺は、香川のパスや動きが全盛期の中村や中田、小野に似てると思ってくれると嬉しい
チャチャリートのパスは、まさにこの選手達が得意としてた形だからな

選手が変わっても脈々と日本のサッカーが受け継がれてる。そして向上してる
624名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 16:28:27.33 ID:NHu7KDHg0
>>621
間違いなくプレミアで失敗するから安心しろ
香川 ゲッツェ ロイスのほうが上
あの手のプレーヤーが失敗してるのは何度も見た
625名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 16:28:30.77 ID:ao2EmsXo0
DFにピッタリつかれてたのは分かるが、バックパス多すぎ。
最初はそのDF振り切らないと、レギュラー取れないぞ。
626名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 16:28:53.01 ID:NyFddOHr0
こいつは日本代表として五輪にでることを拒否した反日男
応援していいのか?おまえら
627名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 16:28:55.89 ID:UvpmRE9C0
>>623
チチャリートのずっこけヘボシュートワロタwww
レヴァンドフスキーの方が圧倒的に上だろマジで
628名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 16:30:57.11 ID:/0ZqmRgQ0
>>623
チャチャリートで吹いたわクソが
629名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 16:31:35.87 ID:m1eZc1Gg0
チャチャリートってチチャリートより落ち着きなさそうだな
630名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 16:31:38.52 ID:N0uzbRtW0
残念ながら香川の動きは中田中村小野とは全然違う
631名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 16:31:59.89 ID:OJKTiiBGi
なんで俺達糞喰い民族はいつも日本に負けちまうんだ・・・
632名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 16:32:26.36 ID:eNsOxhRp0
>>619
>「香川を一番評価していないのは日本人」

◎「香川を一番評価していないのは韓国人」
633名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 16:35:29.36 ID:Ysxfkcy20
キュ…?
キュキュ??

キューピーアール?

おヲーーーーーーーーーウィーーーーーーーー
ちょちょーーーーーーーーーーんヌ!!!!
出てこヲーーーーーーーーーーーーーーー
ウィーーーーーーーーーーーーーーwwwwwwww
634名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 16:37:49.74 ID:hgbik2G10
ごめんおれもユナイテッドはCLぐらいしか見ないからチャチャリートだと思ってたwひとつ間違いを直したぞw

つかテレビの中継で日本語実況聞いててもチャチャリートと頭に入ってたよw
635名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 16:38:11.96 ID:c3XLrGrjO
>632
「香川を一番評価していないのは韓国人」

◎「香川を一番評価したくないのは韓国人」
636名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 16:39:14.87 ID:ao2EmsXo0
香川のいい所はドリブルとパスとシュートの選択を間違わないところかな。
637名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 16:39:47.52 ID:soz0LyOL0
抽出ID:LMOWDyop0 (3回)

52 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/07/23(月) 12:36:21.30 ID:LMOWDyop0
香川シーズン成績
11‐12 31試合13得点(ドル)
12‐13 20試合 2得点(マンU)
13‐14 15試合 0得点(マンU)
14‐15 19試合 0得点(ドル)
15‐16 30試合 5得点(ボーフム2部)

230 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/07/23(月) 13:25:33.48 ID:LMOWDyop0
【BBCサーチ プレミアリーク】゙トップ下順位
1…アザール(チェルシー)
2…シルバ (マンC)
3…ロシツキ(アーセナル)
::
10…香川 (マンU)

445 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/07/23(月) 14:52:57.53 ID:LMOWDyop0
http://i2.sinaimg.cn/ty/g/p/2012-07-23/U2035P6T12D6143291F44DT20120723022244.jpg
他の選手が色紙でサインを求められる中、香川だけがチラシを出させる屈辱w
ネトウヨ死亡w
638名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 16:40:52.37 ID:v0jMQN9i0
フィジカルで押し込まれて終わり
だいたい強い相手とか重要な試合では空気になる
639名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 16:41:10.74 ID:QPkpOg3c0
後半は信頼を勝ちえてたな
1軍メンバーでの試合が見たいな
640名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 16:41:41.93 ID:f51g0k5/0
>>37
2、3人ついても前進を止められないとか、こりゃ化けもんだわ
比較される香川がかわいそすぎる
普通に香川の2倍は良い選手だな。移籍金は嘘をつかないわ
641名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 16:42:52.07 ID:O/SuYmmu0
ヘディング惜しかったね
642名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 16:43:33.01 ID:4NK7qZZt0
周りとコミュニケーション取って連携を深めろ
643名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 16:44:10.73 ID:pgy2+LnO0
>>247
デニウソン思い出した
644名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 16:44:30.39 ID:vDg5exYZ0
>>625
前向けるシーンがどれか具体的に言ってみろよ
大方楔で下がってきたとこの事言ってるんだろうが、そんな位置で無理する奴いねーから
645名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 16:45:03.82 ID:/V/fZzKM0
正直移籍失敗だったと思うやついるだろ?
646名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 16:46:09.53 ID:+7/HqT7I0
得点してないのにMVPって・・・
647名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 16:46:24.16 ID:aPSfYoHW0
いやああねえええええ
灯台同士って
648名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 16:46:49.85 ID:+1lPgNvS0
アザールって小さいんだな
小さくてガチムチだからミゼットプロレスみたいだ
649名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 16:47:25.23 ID:YwDVV76S0
すげーww 評論家がいっぱい出てきたな
650名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 16:47:25.53 ID:GnnKJdNB0
チチャリート見てるとプリズンブレイク見直しちゃうんだよなあ・・・
651名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 16:47:33.48 ID:Cr9y4IYy0
まぁ間違いなくパクより点を量産するだろうけど、外人が香川と比較するのはアザールだからな
あいつ確かにバケモンだし、将来メッシクリロナクラスになるって言われてる男だし
652名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 16:48:42.40 ID:NIb4pdHv0
>>638
バイヤンとのカップ戦決勝でも香川空気だったしな
653名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 16:50:22.97 ID:eGpHr0Tl0
>>37
アザールは好きだけど、その試合に関しては相手がケープタウン以下すぎる
これで香川と比べてみて、失笑というほどの差を感じるならアホとしか言いようが無い
654名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 16:51:06.62 ID:vgK5i/EYP
香川「ふう、やっと北京空港か。ビッグクラブは移動も大変なんだな・・」
─「オーマンユー!スコールズ!カガーワ!」
香川「こっちでも凄い人気だ・・手を振っておくか」
─「・・とです」
香川「ん?あれはまさか・・」
坂本「こんにちは、読売ジャイアンツの坂本です」
655名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 16:51:29.79 ID:m8SL7rCM0
朝鮮人は香川の評価を何とか少しでも落そうと必死に工作する時間があるなら、自分の国の期待の若手を
香川より上になるよう頑張って応援したらいいのに
そんなんだから、いつまでたっても朝鮮人なんだぞ
656名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 16:51:35.67 ID:X6m411HG0
パクではなくアザールと比較するのが朝鮮人最後の自尊心か。
657名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 16:52:44.49 ID:ExqlqY4v0
>>646
点決めた奴がそれ以外はぶっちゃけ酷かった
残りで選ぼうとしたら香川くらいしかいない
658名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 16:53:10.57 ID:B40A3tdV0
>>645
ドルにいてマンUからオファーきたらさすがに行くしかない
行かなくても失敗だしこれしかないでしょ
659名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 16:54:49.48 ID:pTZtcHJn0
香川シーズン成績
11‐12 31試合13得点(ドル)
12‐13 35試合 20得点(マンU)
13‐14 34試合 18得点(マンU)CL優勝
14‐15 34試合 26得点(バルセロナ)リーグ・CL優勝
15‐16 33試合 28得点(バルセロナ)リーグ・CL優勝
16‐17 30試合 21得点(バルセロナ)リーグ・CL優勝
17‐18 33試合 23得点(パリSG)チームCL初優勝
続く
660名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 16:55:53.76 ID:pl/dqsdK0
>>313
何だよ個の力ってw
単独突破=個の力じゃねーぞニワカ
661名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 16:56:59.54 ID:BVDid4f/0
>>659
100年に一度の逸材だな
もう二度と日本には現れないレベル
662名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 16:58:28.21 ID:rqsN0hX20
>>661
久保くんがいるで
663名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 16:58:54.85 ID:Cr9y4IYy0
本田でさえ、今の香川の歳ではvvvでちょこまかだったしな

確かに香川のキャリアは日本人にしは突き抜けてる
664名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 16:59:23.16 ID:WR0R8qM80
香川をアザールと比較する事は、
香川をメッシ、クリロナ、ルーニーと比較するくらい馬鹿げている事だぞ。
665名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 16:59:55.58 ID:Cr9y4IYy0
日本での人気は

本田>長友>>香川くらいか
666名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 17:00:37.96 ID:Mm9YVvMu0
そりゃあね・・・
667名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 17:00:44.57 ID:B40A3tdV0
アザールはどうしても比較されるでしょ。マンUの獲得候補にも上がってたし
まあアザールはまだまだ未知数で失敗の可能性も大きいと思うけど
668名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 17:00:48.13 ID:Kk53k0A00
次のウイイレじゃ香川の攻撃に関する能力は軒並み80越えるな
669名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 17:00:55.20 ID:vRlrKAy80
練習試合だからなんともいえんけど、マンUの選手ってこんなもんなんだって感じだったな。
普通に香川が一番だった。
早くガチのシーズンが始まってほしい
670名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 17:01:23.22 ID:CR30rVWB0
671名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 17:01:53.46 ID:f51g0k5/0
>>667
あの動画見て失敗とかねえわ。ちゃんとゴール決めて結果も出してるのに
672名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 17:02:00.57 ID:x8y79s360
アザールPSG戦はボチボチみたいだな
Chelsea Vs Paris Saint Germain
http://www.youtube.com/watch?v=6S9yWjd7u_4

でもアザールよりも、今期ドルトムントの出来のが気になるなー。ちょっとは苦しんで欲しい。
673名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 17:04:06.09 ID:B40A3tdV0
>>671
普通に考えればどんな選手だって成功の可能性のほうが低いと思う
今のところはポジティブなイメージだけど何が起こるかはわからないよ
674名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 17:04:14.76 ID:Mm9YVvMu0
>>672
ひでえな、ドルには3連覇して欲しいわ
675名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 17:05:11.68 ID:C/6YLp180
まあ、ご祝儀相場ってやつだな
676名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 17:05:45.38 ID:JP86IuCtP
新加入の選手は連携とか言う前から先に結果を出していかないとな。
プレミア上位クラブは連携なんてシーズン始まってから、結果を出してる
選手の間できてくるもの。ブンデスと違って厳しいよ。
677名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 17:05:45.72 ID:f51g0k5/0
>>674
「ロイス取って大成功。香川なんて最初からいらんかったんや」
なんてドルサポから言われてもいいの?
678名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 17:07:08.77 ID:KKzfDh4u0
チョンのアザール推しか...

法則からは逃れられないから、アザールが心配だな
679名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 17:07:09.01 ID:rqsN0hX20
>>677
最初からいらんかったんや なんて言われないだろ。
最高の結果だしたんだから。
680名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 17:07:45.35 ID:Mm9YVvMu0
>>677
むしろそう言って欲しいよ
誰も不幸にならない移籍でよかったなと
681名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 17:07:45.60 ID:B40A3tdV0
>>677
別にいいじゃん。ドルサポは言わないと思うけど
香川がいてよかった香川最高って外国人が言うのを見たくてサッカー見てるの?
682名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 17:08:24.19 ID:Cr9y4IYy0
まぁドルはこの前のさっそく負けたけど
683名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 17:08:51.63 ID:ABcKB2SAO
>>677
言うわけないけどな
684名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 17:09:06.41 ID:jACHkTG60
>>677
言われねーよw
現にドルは香川で二連覇したのは事実なんだからw
685名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 17:09:21.94 ID:kqKXvgWI0
>>678
まじ怪我とか気を付けてほしい
アザールも香川も
686名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 17:10:15.98 ID:BCgy3LJf0
香川に少しでもケチをつけると朝鮮人認定を受けるスレがあると聞いてやってきました
687名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 17:10:28.82 ID:+xuzzQyW0
つまり本田も十分にビッグクラブでやれると
688名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 17:10:28.94 ID:rPES2ymyO
>>1
ここまで来ると嫌味にしか聞こえないな
そろそろ日豚が『パクチソンは実は日本人でした』とかほざき始める頃だぞ
689名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 17:10:35.30 ID:SyEub7Hv0
>>677
そういう手のひら返しはスポーツではよくある光景だし、あんま気にならんね。
690名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 17:10:35.31 ID:RW6ruywe0
>>507
煽り合いっていうか、こいつら全員二言目には朝鮮人認定や意味のない罵倒語を入れずにはいられないから
他の選手との比較や、単純に良くなかったという批判や感想を一切許さない凄まじい状況になってるんだよ
だから信者と揶揄されてるし、俺も香川スレに関してはそれだけしかもう言えないわけ
本田スレだってこんなことにはなってない
香川スレだけだよ
チョンだの朝鮮人だのをNGにしたらこのスレ機能しないんじゃないか?w

まぁいいんじゃない?
香川は日本の誇り!批判する奴は全員朝鮮人だ!とか言ってればさ
691名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 17:11:00.03 ID:sjYUSUyx0
ドフリーでヘッド外したのは叩かれてないのか
シーズン始まってこんなミスしてたら80年代のジャパンバッシング並みに叩かれるぞ
692名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 17:11:34.40 ID:psl3vhbi0
二年後CLとリーグ2冠達成でアジア人初のバロンドールを獲得することは
現時点では千人ぐらいしか想像してなかった

悔しくて半島人10数人が自ら命を絶つことになることも付け加えておこう
693名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 17:11:40.17 ID:GnnKJdNB0
jなんて香川きてからCL以外は最高の結果だったからな
もはや地元では英雄扱いだよ。日本と違ってあっちは20年30年経ってもきっちり覚えてる。奥寺のことなんかケルンの人未だに覚えてるもん。
694名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 17:13:36.90 ID:8Jm+UTdK0

チョンウヨは韓国人で対抗できなくなって必死だなw 
695名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 17:14:47.46 ID:hzWWYNDF0
ドルトムントは今シーズンのリーグ戦はCL出場枠圏が目標みたいだね
(スポティッチのインタビュー記事)
ま、ゲッツェ、ロイスを加えての新システムでシーズン前半は勝ったり負けたりの熟成期間覚悟って感じじゃないのか?
696名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 17:15:10.17 ID:B40A3tdV0
>>693
まるで言ったことあるような物言いだけど、ぶっちゃけあるの?
697名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 17:15:35.56 ID:Mm9YVvMu0
>>694
別に韓国は気にならないけど考えてみるとめっちゃ差付いたな
698名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 17:17:40.69 ID:soz0LyOL0
>>256
7年居座ってもチャリティに誰も来てくれない選手がいたらしいよ
そこまで嫌わなくてもいいのにねw
699名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 17:18:16.50 ID:Hv78ZG7U0
ああマンUのことだからハザードとモドリッチぐらいとってくれるかと、、、


ルーニー

ハザード 香川 ナニ

モドリッチ スコールズ


こんぐらいやってほしかった

700名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 17:18:59.59 ID:Cr9y4IYy0
韓国はアーセナルがいるじゃん
701名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 17:19:10.99 ID:wPsmxUP00
『ガーディアン』紙は一番上まで持ち上げて
暫くしてどん底に落とすので有名な新聞ww
702名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 17:19:23.89 ID:zX3T9W7x0
今日はうどんにするか。
703名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 17:21:47.05 ID:GZK8aByc0
>>688
キムチ漬けろよ
704名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 17:21:57.19 ID:e3TMiRyC0
ガーディアンとやらはどんな感じの新聞なの?
ドイツで言ったらキッカー?ビルト?その他?
705名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 17:22:48.96 ID:g3Q/l7/W0
>>704
東スポ
706名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 17:24:02.73 ID:vAOix7X/0
ケープタウンから上海ってものすごい長距離移動だな。
707名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 17:25:25.13 ID:Cr9y4IYy0
ガーディアンは高級紙だよ

ちなみにパクをシャツ要員って書き記したのもガーディアン
708名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 17:26:52.64 ID:RTu8xxdx0
香川がゲームメイクできれば代表は遠藤切れるな
709名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 17:26:53.74 ID:/0ZqmRgQ0
>>704
ビルトに似てる
適当なところが
710名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 17:26:54.73 ID:e3TMiRyC0
>>705
なんだよと思ったけど
一応お前のID抽出したらただのチョンだった
711名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 17:28:24.90 ID:rFJRa+ED0
>上海申花との親善試合
逃げてー
712名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 17:28:57.98 ID:B40A3tdV0
>>708
でも香川じゃボール運べないからサイドに運べるやつ配置しなきゃ
だけどいない
713名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 17:28:58.16 ID:pTZtcHJn0
>>704
実はチョン御用達新聞・朝日だったりする。
714名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 17:29:20.01 ID:n7lAI6uS0
香川信者が韓国と関係のないスレでもなぜかチョンだの在日だの言ってるが一体何なんだ?
見えない敵にでも脅かされてるのか?
715名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 17:29:47.97 ID:e3TMiRyC0
>>707
じゃあ信用できるな
ちなみにドイツでいうキッカーみたいな
ここで高評価とれば!っていう権威あるのは
イングランドでは何になるの?
716名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 17:30:01.01 ID:OZJ71cd00
上海ってドログバがいるところだっけ。
あいつ、2人か3人ほど人間を食してそうだよね。
717名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 17:30:35.01 ID:N5Kjto9i0
>>704
高級紙
政治的スタンスはイギリスで一番左寄りのリベラル
718名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 17:31:17.18 ID:1+dzB7Pf0
香川が活躍したら、プレミアでドイツの時みたいに日本人ラッシュになるかも
しれないしな。日本人は安いしw
本田もチャンスがあるぞw
でも、本田はスペインが良いのか。
719名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 17:31:43.08 ID:g3Q/l7/W0
なんでたったあれだけでバレルんだ?以外と感が鋭いじゃん、
720名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 17:32:06.22 ID:sLBBih5H0
>>707
ガーディアンはネトウヨ

朝鮮の方々に対する配慮や尊敬が足りない
721名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 17:32:18.89 ID:ABcKB2SAO
中国リーグって環境やピッチが劣悪でビックリした
722名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 17:32:40.87 ID:B40A3tdV0
>>714
さすがにちょっと酷いよね。タブスタもきついし、それを指摘しても韓国人扱いだし
723名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 17:32:47.30 ID:oWYOMbWa0
>>718
外国人枠厳しいからならない
724名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 17:33:21.56 ID:OZJ71cd00
本田ならどこのリーグでも活躍できるのに。
725名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 17:36:55.65 ID:DxJEOekB0
>>120
リンゴ飴?
726名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 17:38:28.53 ID:BGCc2a8+0
ガーディアン見たけどそんな記事はどこにもなかった
またサンスポの捏造か
727名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 17:41:24.34 ID:fu5L+Ca70
松井
728名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 17:42:21.52 ID:oqhq8vSg0
アノやる気のないチームの中で良く動いてたよ
たかだか2戦でMVPとか糞どうでもいいけど
贅沢言えばヘッド決めろよと、周りの選手がグダグダだったから
目立ってたってのもあるけど、とりあえず及第点じゃね。
729名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 17:42:23.53 ID:pgy2+LnO0
>>718
本田は無理
高すぎるよ
730名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 17:45:02.33 ID:3hbzB64S0
>>36の動画でしかアザール見たことないけど香川に似てなくねw
というか60分で交代3分しかタッチ集が作られてないアザールと72分交代13分のタッチ集香川で比較してすげえとかさw
どっちがチームの中心になれるタイプかは一目瞭然だよw
インターセプトで簡単にボール奪われたり倒されてるの見るとキープ力は香川以下だしな
マンマークガッツリついてるうえに遅いチームメイト率いて自分の良さを出さなきゃならない香川のが凄く見えるのは何でだ?w
アザールはほぼドフリーwスコールズとチチャもマーク厳しいせいで外すのにバックパス多用してたがそれすら叩かれるとかw
少なくともこの60分出場3分タッチ集でアザールを判断するとミドルは上手が香川以上には見えないw
アザールがCロナレベルって言う奴で良さを説明できる奴いる?
731名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 17:46:44.40 ID:xBKA9I630
>>704
マジレスすると高級紙
ビルトみたいなタブロイド紙とは一線を画す
732名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 17:46:46.98 ID:OZJ71cd00
本田はロシアでくすぶってるタマじゃありませんよ。
733名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 17:58:54.71 ID:B40A3tdV0
マンマークはついてなかったけどケープタウンは確かにセンターの選手に対するプレスが
しつこいし速かったな。そういう相手だとどうしてもバックパスは多くなる
734名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 18:01:49.81 ID:kAzerHYs0
本田はまじアトレティコマドリーに来てくれよ
レアルともやれるしいいだろ
レジェスがいないときつい
735名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 18:01:52.91 ID:MURMBiz80

そんな良かったか?全然ボールに絡めてない印象を、糞画質の中継見ながら思ってたけど
これまた、リーグ始まってもこんな感じでパス来なかったりして、イライラして中盤に下がる香川の図

っでパスが来てもすぐに戻して、リズム作る風を装う図・・ゴール前で味方と連携合わずミスパス連続の図
っで、たまに発動するちょこまかドリブルからシュートも敵DFがブロック

そういうのが見えるう
736名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 18:02:15.47 ID:rqsN0hX20
>>733
え、ついてたぞ
737名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 18:02:47.07 ID:iIsixhy70
>>718
ビザが降りない
738名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 18:04:07.27 ID:iIsixhy70
>>723
プレミアリーグには外国人枠はない
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1274127572
739名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 18:07:27.62 ID:EMCwOnQ50
アヤックス・ケープタウンってヴェステルフェルトがいるのか
740名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 18:08:49.24 ID:B40A3tdV0
>>736
あれはマンマークじゃないよ
てかマンマークって今ほとんどないぞ
741名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 18:09:00.02 ID:1+3f5ePt0
ドリブルで積極的に行くタイプじゃないしどちらかと言えば今の香川はゲーム組み立てながらペナルティーエリアに顔出す選手。
ゲーム作ろうとしてボールもらいに行くがパス出す選手が居ないのと自分が劣りになってボール戻してスペース開ける役割もしてる。
香川の意図わかってないで走らない選手が大半だったのとプレーシーズンだから手を抜いて香川が持ってもボールもらいにいかなかったのもある。
香川のプレースタイルを全くわかってないのがやっぱり一番お問題だと思うし、あっち側もなんで香川のプレーに合わせなきゃいけないんだってのもあったと思う。
後半にボールが集まったのは開始直後にいいプレーしたから集まりだしたと思うしこれからもこの調子で行けばもっとボール集まるだろう。

シウバみたいなプレー出来てた。
俊さんも香川みたいにスピードあればもっといい選手になったのになと見てて思うわ。
742名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 18:10:01.01 ID:Wywq2yEY0
>>733
ずっと横に張り付いてただろ
何がマンマーク無しだよ
お前メクラじゃね?
743名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 18:10:46.15 ID:VeXLchBG0
シンジカガワ
744名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 18:11:13.77 ID:AlnOJyAN0
>>741
小説書いてるのかよお前は
長いんだよボケ
745名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 18:11:26.99 ID:DdptlcF+0
そりゃ周りはそんなやる気なくて流しながらやってたのに
1人必死にプレーしてたら際立って見えるだろ
746名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 18:13:26.71 ID:B40A3tdV0
俊輔の問題点はスピード云々ではなかったと思うな
スピードあっても駄目だっただろう
747名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 18:14:20.72 ID:iq+96kR90
チョン君達はパクの仮面捨ててアザールの仮面被って香川叩いてるのか
仮面からエラはみでてますよ
748名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 18:14:21.43 ID:OZJ71cd00
まあでも、この試合を見れば、普通は、
香川が、この面子の中では突出していることが分かるだろう。

分からないド素人が何人かいるようだけど。
749名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 18:14:53.16 ID:vJn8YDwk0
やる気がないんじゃなくて
まだコンディションが上がってなくて
体が動かないだけだと思うよ
750名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 18:15:40.75 ID:jGk08HNO0
>>172
>+αが無いと

思った。使い所が限られすぎなんだよな。
751名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 18:15:51.11 ID:rqsN0hX20
そういやバルサと試合すんだっけ?
楽しみやなー
752名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 18:16:55.13 ID:u5DnxPaU0
前半は殆どボール来なかったのに、後半からは香川に集まるようになったよな。
ハーフタイム中に監督から怒られたか?
753名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 18:16:57.60 ID:B40A3tdV0
>>742
マーカーころころ変わってたじゃん
ゾーンで守って近いやつがセンターの選手にプレスをすばやくかけていこうって
感じだったよ
754名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 18:18:14.40 ID:/KtNE6460
チョンがホルホルする画像
http://i.imgur.com/weK2k.jpg
755名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 18:19:28.92 ID:OZJ71cd00
>>754
パクが新しいダッチワイフを購入したニュースか。

パクばっかりで、どのパクだかよく分からんけど。
756名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 18:19:33.11 ID:yPyT5P/l0
香川は判断が遅くバックパス多い
アザールは判断早く前にパス出せる
移籍金高いだけあるなアザール
757名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 18:20:43.22 ID:cjo5ZNF7O
マンUのファンがようつべで言ってたんだが、
香川はイニエスタに似てるってさ
758名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 18:20:44.11 ID:PwRXsaDE0
早くルーニーと抱き合ってハアハアしてるとこ見たい
759名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 18:20:57.00 ID:N9MDL1GH0
実力に対して移籍金が低すぎwwwwwwww
760名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 18:21:35.98 ID:PbloQtiW0
香川も全然必死という感じじゃなかったよ。
現時点でできるプレーを集中して丁寧にこなしてた
という感じ。
761名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 18:22:00.21 ID:OxXT9rOC0
ふむ
762名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 18:22:35.58 ID:0Eq6/bMd0
香川の動画でチチャリートとアンデルソン叩かれ過ぎw

まぁアンデルソンはマンUレベルにないな。下手すぎ
763名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 18:22:56.98 ID:OZJ71cd00
後半から香川へのパス、それも前線に走りこむタイミングでの香川へのパスがちょっと出てきたのが良かったね。
特にスコールズは香川を良く見てる。
764名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 18:24:53.34 ID:7JD2ib/R0
>>607
サラテ?
765名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 18:25:00.60 ID:vJn8YDwk0
つかあのピッチの芝ってどうなん?
チチャリートも滑ってたけど
相手チームの選手も先取点のチャンスの時に滑ってた
何か芝が長くてどうとかどこかで見たけどな
あまりピッチコンディションが良くなかったらしいよ
766名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 18:25:26.62 ID:B40A3tdV0
イニエスタよりはシルバよりだなあ。
イニエスタはドリブルができるし
767名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 18:26:41.92 ID:ECJSgMFv0
>>765
芝は長目って実況が言ってたような気がするよ
768名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 18:26:53.40 ID:QG4T8qzJO
>>758
俺はそれ見てハアハアしたい
769名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 18:27:20.70 ID:LouhzoSd0
>>745
あの試合、香川以外の若手で流す事が許される選手は
いないだろ。アピールしないと。
770名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 18:27:48.72 ID:ZWiucI9/O
マンU…ヨーロッパなのにアフリカ、南米、有色人種サッカー
イギリス人以外の白人で来たがる人がいないから
ドイツの白人とは良くも悪くも脳の構造が違う
爺は何も分かってない
チェルシー…白人のスター選手多数
CL優勝
レギュラーとれたらスター選手の仲間入り
運命の別れ道
何で誰も教えてあげなかったんだ
まだアーセナルで王様した方が良かったな
771名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 18:27:59.39 ID:QiFhPoUR0
★=アヤックス戦スタメン選手

          ルーニー
          ウェルバック
         ★ヘルナンデス


  ナニ      ★香川      ★バレンシア
  ヤング     (ルーニー)    (ナニ)
  ギグス                (ヤング)


       ★スコールズ   ★キャリック
       ★アンデルソン    フレッチャー
         クレヴァリー


左サイドが休暇&五輪で誰もいなかったから
アンデルソンが左でかなり低めの3ボランチぎみのWBだったけど
他はほぼベストメンバーだった中であれだけ頭抜けてたからな
772名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 18:28:06.31 ID:mBjGdWUL0
アンデルソンひどかったな
歩いてる姿が徘徊してるジジイみたいだった
773名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 18:28:35.52 ID:rqsN0hX20
>>765
数時間後にやってたTIM杯のピッチに比べればまだまだ・・
774名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 18:28:42.64 ID:Py24gv5O0
1ゴールもしてないのにMOMもらってもな・・・

宮市信者じゃあるまいし素直に喜べないわ
775名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 18:28:51.34 ID:I6gCQCv2O
まあ眠たくなる糞試合ではあったよ
776名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 18:29:23.09 ID:PvZcOMpFP
>>770
まあ実戦経験のある爺と引きこもりサッカーオタの君じゃあ
世間ではどうみたって爺のいうほうを信用するとおもうがね
777名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 18:30:20.85 ID:+vQJHXW70
>>756
まだ慣れてないんだろうけど、それがほんとだとしたら、ちょっとやばいな。
プレミアでは判断を早くしないと苦労するかも。

試合見てないからなんとも言えないけど。
778名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 18:31:26.49 ID:vJn8YDwk0
>>777
見てないのかよ!w
779名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 18:31:53.46 ID:nH3k15Cj0
http://www.youtube.com/watch?v=Y_Dg7bqrhrc&feature=g-logo-xit

ただの一度も見せ場もなし、ルーキーらしい生きの良さもなし、ただ来たボールをはたくだけ
なんじゃこりゃ、恥ずかしいからとっとと日本に帰って来てほしいというのが素直な感想
780名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 18:32:44.30 ID:bnA6Eo4n0
>>13
同意のすけ。

来期のシティ戦、チェルシー戦、リバプール戦、アーセナル戦にて、なん試合スタメン張れるか。
0試合 俺のかち 1000ドル
1試合 引き分け
2試合 お前のかち 100ドル
3試合 お前のかち 300ドル
4試合 お前のかち 600ドル
俺がブックメーカーならこれがベースだわ。
781名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 18:33:54.57 ID:PvZcOMpFP
やりもせずにすぐだめだとかういのはダメな人間の典型的な発言だなw
782名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 18:34:08.93 ID:0Eq6/bMd0
全体的に酷かったけどキャリックの縦への意識は流石と思ったわ
キャリック→香川のラインが確立されればより速く効率的に攻撃できそう

フンメルスみたいにもっと香川にビシっと縦パス入れる人が欲しい
783名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 18:34:15.69 ID:+vQJHXW70
>>778
録画ミスした。どうせ興行試合だしまあいっかって感じ。
実際リーグ始まってみないと、レギュラー連中はは本気じゃないし。
784名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 18:35:22.72 ID:G2DBItfB0
見たけど、こんな出来で褒められるんだって感じだな 
縦への突破とかしてないのにね

香川はもっともっと出来るよ
785名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 18:35:34.04 ID:2Mqbwf+a0
甘やかしすぎ
持ち上げるだけ持ち上げて、後で叩き落して遊ぶ気だな
イギリス畜生は別人種にエグい事するよね
786名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 18:35:36.39 ID:vJn8YDwk0
>>783
リピート放送してるっての
1回こっきりじゃないぞ?
787名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 18:35:54.72 ID:yPyT5P/l0
パルマトップ下で消極的なプレーして徐々に試合遠ざかった中田を知ってるから
バックパス多用してた香川にちょっと不安を覚えた
788名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 18:35:58.34 ID:ExG3HecZ0
チョン必死すぎワロタ
朴のリーグ年間最高得点って5点だろ
香川抜けるかなw
789名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 18:36:24.31 ID:B40A3tdV0
縦への突破するシーンなんてもともとないだろ
そういうプレーはドルでも他の人に任せてた
790名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 18:36:40.26 ID:hzWWYNDF0
>>753
マンツーマンというかどうかはともかく
前半は、香川がボールを持っていなくても誰かしらは直ぐ近くでマークしていたって感じじゃなかった?
ゾーンディフェンスとは違うような
791名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 18:37:33.44 ID:+vQJHXW70
>>786
いつだろ?スカパーは見れるけど。
欧州サッカーパックは8月から入る予定。
792名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 18:37:48.08 ID:0Eq6/bMd0
>>787
周りがあのテンションなのに一人気を吐いて仕掛けまくっても
オナニープレイって言われて評価下がると思う

香川は一人で打開するタイプじゃないしな
793名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 18:39:55.85 ID:vJn8YDwk0
>>791
録画ミスしたっていうのは何の事言ってるん?
今はJスポーツには入ってるの?
794名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 18:40:08.49 ID:K+ZLeN7B0
>>787
マンUのバックスの連中が香川がバックパスするたびに一時停止して笑えたわ
あっちのお約束じゃ前線に放り込む場面なんだろな多分w
795名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 18:40:10.26 ID:yPyT5P/l0
バックパスすると相手に守る時間与える事になる
マンUは遅攻するようなクラブじゃないんだからバックパスやめろよ
796名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 18:40:52.79 ID:QX8R7jjv0
アヤマンJAPAN
797名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 18:41:15.53 ID:7pk3L6X80
ご存知かもしれませんが、英国紙ガーデイアンは 米国紙ワシントンポストと双璧の
世界で最も格調の高い知的レベル抜群の新聞です。朝日、産経、ゴミ売りは勿論、
ゲンダイ、スポニチの記事で無い事に味噌が有ります。
798名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 18:41:54.18 ID:N4ReNB8o0
プレミアの放映権料狙いか
ほんと汚いな
CL優勝とったら有料番組契約してやるよ

まんUさんw
799名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 18:42:07.12 ID:yPyT5P/l0
散々こねてバックパスって一番最悪なんだよ
800名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 18:42:44.65 ID:h6bMqaCn0
この時期だし主力と噛み合ってきたら楽しみだわ
801名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 18:43:39.48 ID:fDlvhlT40
雑魚相手にプレスも緩ければ出来るってことはもう知ってる
早いとこ開幕しねーかな
802名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 18:43:40.93 ID:vJn8YDwk0
ID:yPyT5P/l0って本当に試合見たのか?w
またyoutubeの編集動画みただけっていうんじゃないよね?
803名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 18:43:44.90 ID:+vQJHXW70
>>793
今はスカパーe2 CNNJのみ
8月から欧州サッカーパック入るから
Jスポーツ1から4,すかぱーch0から3の欧州サッカーは見れるようになる。
スカパーで予約録画してたんだけど、間違えて前の試合を指定してしもた。
804名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 18:43:50.02 ID:G1WbtmODO
>>799
取られるよりベターだよ
805名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 18:43:55.37 ID:FiR0gMVb0
下はやっぱり黒パンがいいのう…
白パンだと迫力ないわ、赤い悪魔って感じしない
806名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 18:44:23.71 ID:yPyT5P/l0
>>794
マンUは遅攻するような選手はいない
テクニックより基礎体力ある選手ばかり集めてる印象受けた
807名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 18:46:52.22 ID:SkJfe8EI0
>>771
左は普通にヤングがスタメンだしクレヴァリーはフッキしたら即スタメンだろ。
808名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 18:47:10.69 ID:yPyT5P/l0
>>802
見たよ
ボール貰えないからDFラインまで下がりに行ってたよね
809名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 18:47:20.42 ID:xyfai1Ug0
バックパス言ってるヤツはドルの試合見てないんか?
マンマーク気味の時はあんなもんだろ。
背負って受けてはたいて背後のスペースを味方に使わせてってのは基本でしょ。
まだ連携が上手くいってないからなかなかその後の展開とまでは至ってないけど。
810名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 18:48:39.25 ID:ExqlqY4v0
>>800
スコールズとはすでに噛み合ってたな
811名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 18:49:56.23 ID:QiFhPoUR0
遅攻以前にプレイメイクできる選手がいないから最終ラインから前にボールを誰も運べない状態だったんだが
ひたすら最終ラインとボランチでボール回してサイドが空いたら預けて浮き球ワンツーの繰り返し

そこから香川が絡みだしたら>>1の通りさ
812名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 18:50:09.67 ID:Mm9YVvMu0
まわり動かねーんだからバックパスしかねーだろ
813名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 18:50:14.54 ID:SkJfe8EI0
そういえばナニって昨季はかわいそうなぐらい酷い出来で解説からも同情されてたけど
EUROで吹っ切れたかな?
814名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 18:50:35.89 ID:B40A3tdV0
自分についたマーカ引き連れて横バックパスして空いたスペース見方に使わせるってのは
スペインチームの得意技だけどマンUではどうだろう。動き回って組み立てには参加できてたけど
ゴール前で絡むシーンは少ないように感じた
815名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 18:51:16.70 ID:Kk53k0A00
YouTubeのコメントに香川はゲームメイク能力よりもフィニッシャーとしての能力が優れてるってコメントちらほらあるけど
外人もよく見てんな
816名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 18:51:29.66 ID:JEuuJEbyO
バックパスは別にいい。
他の時に前へ行ければ
817名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 18:51:39.89 ID:Atj2B+c90
マンUやドルなら香川は王様なのに

代表じゃ香川を持て余す
香川についてこれる奴がいない
818名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 18:51:45.48 ID:9YpiXjlK0
香川効果でプレミアにも詳しい奴本当に増えたな
2年前なんてサッカースレは代表ぐらいしか伸びなかったのに
819名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 18:52:34.43 ID:yZ1D/0zP0
>>385
トップの写真が香川の上、書き出しからして

「Shinji Kagawa's performance brightened the mood of Manchester United fans〜」
(香川のパフォーマンスがマンUファンのムードを明るくしました)

ってなってるんだがw
820名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 18:52:35.23 ID:KOTJKuWt0
>>812
香川自身がまだ前線の選手を信頼つ
821803:2012/07/23(月) 18:52:37.78 ID:+vQJHXW70
7時からJスポーツ4で再放送やるね。
皆さん有難う。録画するわ。飯食ってから見る。
822名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 18:52:43.81 ID:QiFhPoUR0
>>807
左はナニとヤングが同等だし

クレヴァリーがスタメン?
昨シーズンの試合見てないだろ
823名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 18:52:56.55 ID:Atj2B+c90
>>359
可哀想にすっかり過去の人だな
824名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 18:55:52.79 ID:vJn8YDwk0
本田もオランダからドイツに行っとけばなぁ・・・
ロシアなんかに行ったのが運の尽きだわ
825名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 18:56:58.24 ID:xtMsWMat0
バレンシアとチチャリート、アンデルソン、スコールズあたりのやる気のなさがひどすぎた
それに香川はずっとマンマークつかれて自由もなかった
味方もボールを引き出すような裏に走る動きや、ダイレクトでワンツーのリターンパス返したりも全然無かった

最近はEUROやドルトムント、日本代表みたいに全員が必死っていう試合ばかり見てたから、ただのチャリティーマッチみたいなもんで評価のしようがない試合
826名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 18:57:14.62 ID:yPyT5P/l0
数年前、東京Vがレアルに3-0で勝った試合思い出したよ
レアルの選手は遊び疲れたのか手抜きまくり
この試合のマンUはまさにそんな状態だったと思う
827名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 18:57:23.03 ID:SkJfe8EI0
>>822
去年特に後半ナニ調子落として控えの試合多かっただろ。
それに去年はクレヴァリー昨季途中から怪我でいなかったのになんで昨季の話すんの?
普通に怪我前はスタメンだったが
828名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 18:58:04.65 ID:9YpiXjlK0
>>822
クレヴァリーが怪我さえしなきゃユナイテッドはあんなグダグダにならなかったと思うけどな
むしろ昨シーズンのクレヴァリーを見て評価しない意味がわからないぞ
829名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 18:58:30.22 ID:ZWiucI9/O
>>776
お金が無いから、有色人種しか雇えないんじゃん
バルサとかシティを意識してるなら、スペイン人雇えばいいのに
いくら1.5軍で練習試合たって格下相手に同点とか
ある事情で日本人と南米人ってそんなに性格とか合わないって知ってんだよ
830名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 18:58:45.77 ID:yPyT5P/l0
香川抜けて点入れられた後のマンUは凄かった
本気出して一気に追いついたもんな
831名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 18:59:33.92 ID:3vHgi67a0
っていうか周りが一軍になるとさらによくなる
832名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:00:01.04 ID:yPyT5P/l0
点入れられた後のマンUが本来のマンU
その前は手抜きまくってたから香川だけ突出して見えただけ
833名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:01:18.03 ID:t9bjZeDfO
>>817
だから香川はクラブに専念した方がいいよな。
834名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:02:21.04 ID:SkJfe8EI0
>>828
昨季最初のクレヴァリーはほんとよかったわ。
ユナイテッドのクレヴァリー
アーセナルのウィルシャー
エバートンのロドウェル

なんぜ天才若手3人ともスペになっちまった
835名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:03:15.70 ID:QiFhPoUR0
>>827
スコールズがいなかったからだろ

怪我してスコールズが復帰して
クレヴァリーが怪我から復帰しても結局はスコールズを使いつづけた

クレヴァリーが今現在マンUのスタメンならこの夏ボランチを補強しようとはしないわ
836名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:04:18.43 ID:B40A3tdV0
ワンツーでほしいとよくいうけどワンツー欲しがってバックパスや横パスのシーンは
むしろ少ないでしょ
837名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:08:21.41 ID:PGkQ/jIW0
今再放送観てるんだが、試合前のセレモニーがgdgdでワロタw
838名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:09:04.33 ID:TDj6BSWv0
>>817
高速ウィンガーと収まるワントップがおらんからな。
839名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:11:45.55 ID:TDj6BSWv0
>>836
本来下がってきた香川がダイレクトでバックパス出したら、マーク振り切って前向くからそのまま
ダイレクトでくれってサイン。
840名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:12:57.56 ID:OZJ71cd00
>>817
代表での香川は、真王様・本田の周りを回ってりゃいいんだよ。
下手にできるとこ見せようとするからおかしくなる。
ここ数試合はそのことが分かりつつあるので、だいぶかみ合ってきたじゃないか。
841名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:14:08.56 ID:nH3k15Cj0
>>792
>周りがあのテンションなのに一人気を吐いて仕掛けまくってもオナニープレイって言われて評価下がると思う

香川のへたれプレーのせいで周りのテンションを下げているとしか見えんが

>香川は一人で打開するタイプじゃないしな

いいかげんにしてほしい。いったい何が持ち味なんすか?周りが必死でお膳立てしてやって何かの拍子でぽろっと点取るとか?
842名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:14:15.12 ID:ambjPMtM0
俊輔は一回バックパスしたらやんややんや言われたのに香川は死ぬほどバックパスしてたなw
843名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:14:29.59 ID:N1TjAk190
香川はマンUにとって新しすぎる。
あのバックパスはこれから生きる。
(やり過ぎはダメだがそれはありえない)
マンU去年時代遅れ臭プンプンしてたけど
香川を活かせば恥かかなくてすむ。
日本人以上にOTのサポはそう思ってるよ。
844名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:14:53.96 ID:/3C+Wdf1P
アザールと比較してる馬鹿は消えろよ
香川が勝負するのはプレミアのDFでありチームメートだろ
まずはレギュラー掴むのが大事
845名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:15:27.38 ID:Ke7MF6BF0
香川がマークを引いて下がり牛丼や遠藤に返して
空いたスペースにダイレクトにお返しするってのはお馴染の
光景だね、今回はそれがスコールズだったけど、まあまだ全体的に
のんびりしてたよね、後半は少し積極的になってたけど
846名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:16:21.00 ID:X2BZF14I0
サッカー関係者のツイッター見てると、香川のプレーはどうもイマイチな感じだったような気がするけど
847名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:18:27.35 ID:TDj6BSWv0
>>841
香川は中盤のゲームメーカーであり、エリア内のシャドーストライカー。
848名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:19:50.31 ID:3vHgi67a0
>>841
ニワカが熱くなるなよ
ウイイレ(笑)でもやってサッカー勉強しなさい
849名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:21:23.18 ID:TDj6BSWv0
>>845
まだユナイテッドの選手があのバックパスの意味と、ダイレクトで返すポイントを理解してねえんだな。
おいおいわかってくるだろ。
850名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:22:57.47 ID:v55k7WDW0
宇佐美はよく天才と呼ばれてたけど、香川も目立ってないけど天才だよな。

高校時代は東北選抜で日本代表U17に5−2で大勝してるし・・・

高校時代にプロ契約してるし・・・

なぜ香川は天才って呼ばれないんだろう???浪人生顔のせい?
851名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:23:55.02 ID:AoieLKHt0
http://daily.co.jp/soccer/2012/06/14/0005133968.shtml

本田FWやりたくって仕方ないみたいだから
本田1TOPFW香川AMFでいいんじゃね
852名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:24:38.65 ID:0GEzLUKs0
ガム爺的には香川はルーニーの後釜なのかね
しばらくはカップ戦要員だろうな
853名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:24:50.17 ID:B40A3tdV0
香川がやりたいのはワンツーっていうかワンツースリーとかスリーフォーだよね
バックパスする時は。
854名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:24:59.00 ID:TDj6BSWv0
>>846
まだ周囲とわかりあってねえもんで、香川らしいプレーなんぞほとんどなかったもん。むしろ本田みたいに
見えたわ。いちいちボール止めてキープして。
855名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:26:34.02 ID:WYOb49Tv0
香川を甘やかすのはどいつだ
と思ったらイギリスかよ。。
856名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:27:32.74 ID:TDj6BSWv0
>>852
ガム爺的には香川はルーニーの餌係だよ。
857名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:28:16.74 ID:X2BZF14I0
前半はアヤックスケープタウンのほうがおしてた
858名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:28:20.91 ID:B40A3tdV0
香川が狙ってるのはワンツーのダイレクトってかワンツスリーだから、これはチーム全体
の戦術にも関わる。単純に後ろの選手が香川の狙いを分かってればいいって問題でもないから
結構苦労しそう
859名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:30:09.23 ID:SsLJzHSM0
香川には長友くらいの風格を身につけて欲しい

インテル長友が大物すぎると嫌儲で話題
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1343038947/
860名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:30:11.68 ID:OZJ71cd00
香川のドリブルは、エリア内での最後の2メートルのためのものだから。
それ以外は、味方に預けて自分はフリーになる動きをするのがデフォルトだろう。
他の選手も、この試合で理解できたはず。
861名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:31:38.50 ID:nH3k15Cj0
一人で打開出来ない中盤のゲームメーカー!!!。新しい、斬新すぎる。開いた口が塞がりません
862名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:34:55.55 ID:TDj6BSWv0
>>861
ゲームメーカーってのはゲーム全体を動かす人間を言うんだがね?シャビはすべて一人で
やってるか?
863名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:35:32.82 ID:OZJ71cd00
そんなドリブルばっかしてるゲームメーカーおれへんやろ。
864名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:35:33.72 ID:gFmB15w50
>>850
J2暮らしが長かったからかな
最初からJ1でJ2時代と同じくらいの成績残せてたら、天才扱いされてたと思う
865名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:35:34.52 ID:bLgjcQnv0
>>860
まあ、最終的にはフィニッシュの部分でいいボール出せってことだろうけど
その過程の部分を作るのは抜群に上手いよ香川は
結局チームのための捌きになってる
866名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:35:34.35 ID:ExqlqY4v0
一人で打開するゲームメーカー
斬新な発想だなw
867名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:35:40.16 ID:BucjD+dS0
>>861
え?大丈夫か?
口をパクパクできるか?
868名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:35:45.61 ID:dELcSEbX0
スタメン争いあるし活躍しないよりした方がいいよね
869名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:36:21.09 ID:v55k7WDW0
>>864
その論理はおかしい。宇佐美はJデビュー前から天才扱い
870名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:36:44.75 ID:0GEzLUKs0
>>864
そう考えるとJ1で活躍しようがJ2で活躍しようが大して変わらんということだな
よく活躍できるのはリーグのレベルが低いからとか言われるけどウソだな
871名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:37:47.20 ID:Kk53k0A00
もっと高い位置でプレーしてほしいなぁ
ライン低いから間延びするわ
872名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:38:04.42 ID:ExqlqY4v0
>>864
天才扱いではなかったな
化け物扱いだった
J2他サポからはフッキと同格だった
873名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:38:52.50 ID:bLgjcQnv0
>>870
まあ、あれだけJ2でも突き抜けてればな
でもJ2時代は天才というより悪魔みたいなスコアラーという印象のほうがつええよ香川w
874名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:38:55.07 ID:v55k7WDW0
>>872
化け物扱い・・・なぜ天才ストライカー的イメージにならなかったんだろうな。
875名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:40:52.62 ID:I2wPSVpT0
>>874
その辺のコンビニで深夜のアルバイトしてそうな風貌だからじゃね?
876名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:41:23.06 ID:8MiCZ5jaO
年下のアザールの方が素晴らしい選手
877名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:42:15.65 ID:v55k7WDW0
>>875
やはり柿谷みたいなルックスじゃないと天才扱いにならないのか><

日本人初のマンU選手になったのに今まで天才扱いされてるの見た事ないのが
不思議でたまらなかった。ある意味香川を天狗にしないからよかったのか
878名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:42:33.56 ID:nH3k15Cj0
周りが困ってたら助けてやれる位の技術と視野を持った選手がゲームメイカーな
879名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:42:34.18 ID:42bJPMzx0
>>704
楽しい園芸
880名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:43:04.49 ID:9LzD2JG/0
新人香川にさっそくMVPをかっさらわれるマンUwwww
881名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:44:39.47 ID:qx0xeD5sO
別にアンチじゃないけど、正直こんなに色んなとこで持ち上げられてる理由が分からない
そりゃ上手いけどそこまでか〜?と思ってしまう。
882名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:44:44.39 ID:y9zR0Xv30
え?ヘッド外して絶好の決定機逃したのにMVP?
よくわからん選出だ
883名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:44:58.49 ID:TDj6BSWv0
>>874
プレーそのものがシンプルであまり派手ではないのに、出す結果だけえぐかったからだろ。
884名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:45:32.81 ID:pX6tBVdc0
若手でもないのに何をモチベにQPRの試合見るんだよ
885名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:46:27.32 ID:eApE8L900
ほんと、あんなそこらへんのFラン大学生みたいな顔して
日本人のちょうど平均レベルの体格で
マンU逝っちゃうんだから、ある意味化けもんだよね
886名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:46:46.83 ID:v55k7WDW0
柿谷と香川の差とはなんだったのか・・・
16〜17歳時点では圧倒的に柿谷が勝っていた。

香川のように伸びていれば・・・
887名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:47:10.57 ID:gFmB15w50
>>869
思い出補正じゃね、小学校の変態プレー動画があがったから順調に代表とユース
で活躍してきたから。香川はユースではないし高校選手権もでてないし、
U代表でも目立った活躍してなかったし

>>872
香川の中学・高校生時代の思い出がないから、化け物扱いになったのかもな
突然あらわれた存在的な扱いとして
888名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:47:59.42 ID:I2wPSVpT0
>>878
アイディアがないとゲームメーカーにはなれませぬ
889名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:48:08.95 ID:r8jDGto50
>>718
ピザを持っていかないとなんだっけ
890名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:48:25.20 ID:y9zR0Xv30
>>886
得点力の差だな、突破力は柿谷の方があったが
今は宮市が二の舞になりそうだが
891名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:48:37.53 ID:eApE8L900
>>886
柿谷も海外の中堅行けたら、活躍するかもしれんし
宇佐美もまだまだこれから可能性あるし、わからんよ
892名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:50:15.68 ID:BucjD+dS0
他の選手でMVP級の活躍いなかったからな
香川でもおかしくはない
まあこれからだね 後半パスが集まったような展開がもっとほしいな
893名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:50:21.48 ID:doIofAKWO
>>886
才能と努力の差だな
894名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:50:26.06 ID:I2wPSVpT0
>>886
香川はもともとボランチだったからな
スペースに走り込む癖がついてるんだろう
いち速くスペースに自分とボールを運べる
相手とスペースを使える
それが香川なんじゃね?
足元なんて日本人なら香川以上なんてザラにいるし
895名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:50:34.00 ID:g3Q/l7/W0
test
896名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:51:05.88 ID:Kk53k0A00
天才に結果がついてくると怪物とか言われるのかもね
897名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:51:15.70 ID:vJn8YDwk0
構ってクレクレ君にはいいよね
香川を批判したら確実にリアクションがもらえるっていうこの状態
とにかく適当に貶めれば必ず構ってもらえるっていうねw
898名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:51:45.06 ID:IZMBDqD00
香川は初スタメンにしてはそこそこ絡めたと思う。
まだまだこれからだし、すぐになじむのは難しいからね。
開幕スタメンいけるといいな。
899名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:52:56.79 ID:v55k7WDW0
 香川にあってお前にないものはなにか――。


美濃部は柿谷に厳しい言葉をかけ続けた。 徳島ヴォルティスを率いて2年目だった監督
の美濃部直彦は、ストレートな言葉で柿谷の自尊心を揺らした。

「曜一朗が凄い才能を持ってるのは、誰だって見ればわかる。なのになぜ、
セレッソで活躍できなかったのか。香川は点を獲りにいくプレーのなかで高い技術を使って
、結果を出した。でも、曜一朗はその局面で相手を抜くためだけに技術を使っているから、
結果が出ないんです。

こういうことなんだよね。柿谷にサッカーは点取るスポーツだと誰かが教えるべきだった。
香川はいつでも点を取る事が目標でそのためのドリブル、パスだと理解していた。

柿谷は違った。柿谷は今後伸びるだろうか?
900名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:53:16.54 ID:+lZ0r3Ls0
お前らもうシャツ買ったの?
901名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:53:20.14 ID:eApE8L900
なでしこと、香川は
この秋、手のひら返しの得意な野次馬連中
(2chやマスコミやら)の叩きの対象になってそうな予感がする
902名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:53:35.90 ID:TDj6BSWv0
>>887
日本人の天才のイメージと違ってるのに、点だけ獲りまくったからでしょ。
903名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:53:51.46 ID:bLgjcQnv0
>>894
いや香川ぐらいキックフェイント上手い奴はさすがにいない
Jでもあれだけひっかけるの上手いのはピクシーぐらいだった
904名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:54:26.65 ID:Rjncu6wd0
両サイドはいつも開ききったままなのか?
あれは酷い
905名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:54:33.26 ID:y9zR0Xv30
>>899
おまえ答え最初からわかってるじゃねえかw
906名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:55:12.94 ID:nH3k15Cj0
>>888
アイディアは視野に含まれるな
907コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2012/07/23(月) 19:55:20.03 ID:LHsyhBen0
>>8
この動画見ただけでも香川ってホントに上手いなって分かる
まさかこんな日本人が出てくるなんて夢にも思わなかったわ
中田は強かったけど決して上手いとは思わなかったし
908名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:55:35.78 ID:pr+uIF6z0
練習試合だけどカガーにマークが張り付いてたよね。
少しバックパスで攻撃が遅くなる感じはしたけどスペースはできてたな。
909名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:55:52.46 ID:Kk53k0A00
カッキーはスペインでやってほしいなぁ
910名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:56:49.30 ID:Cr9y4IYy0
香川はメッシよりうまいよ

たぶんプレミアで最強だと思う
911名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:57:50.21 ID:mQDpCzsr0
今後香川が活躍して名がうれても、日本代表で本田があいかわらずトップ下やってたら対戦相手が日本は俺たちを舐めてるのかって思ったりしないのか?
912名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:58:21.52 ID:I2wPSVpT0
>>903
香川より柏の水野のキックフェイントのほうがスゴかった
つかあのくらいのキックフェイントも今のガキドモでも結構やる
そんなことより視野とスペースが分かってないと
香川のようなファーストタッチができないんだよね
913名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:59:32.94 ID:sY00Zuzy0
自分達でチョンを演じ、煽り、叩く。
ネトウヨ伝家の宝刀、「愛国オナニー」である!!
914名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:59:38.00 ID:RuYFQMpg0
パクチソンはこんなに絶賛されたことがあるまい。
たったの一試合でパクチソンの7年間を超えたなww
915名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:00:43.56 ID:XzriFsdfO
創価魂!!

成功者はみんな『新・人間革命』を読んでる
916名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:00:53.61 ID:TDj6BSWv0
>>907
香川らしさなんぞほとんど出てないし、本人いわく六割の出来だそうだがな。
917名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:02:24.78 ID:JI0VjSnx0
今再放送見てるけど、ボールさわってないじゃんなんでMVP?
まあ前半だけだけど
918名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:02:28.72 ID:bLgjcQnv0
>>912
あのなぁw
キックフェイントって格好だけできればいいわけじゃねーぞw
二人も三人もひっかけるフェイントなんて水野はできねーよw
919名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:02:46.92 ID:y9zR0Xv30
ショボチーム相手に活躍しておまえら何騒いでるの?
920名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:03:04.79 ID:zZvbAqncO
>>910

香川は頭脳を伴ったメッシ
921名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:03:22.89 ID:v55k7WDW0
テレビで見てると分からないけど

香川ってタイミング外す細かいフェイントが多いね
922名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:03:54.32 ID:8FC69Hh40
>>902
日本の天才は軽くはたいて、相手を使う感じだな
小野がピッタリだろう
923名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:03:57.68 ID:BucjD+dS0
SOPで香川 香川 香川連呼
少しうるさいくらいに
注目度すげーな
924名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:05:26.17 ID:IjbY9BPO0
>>799
>>散々こねてバックパスって一番最悪なんだよ

スレの流れに埋没させて、何気に俊さんディスるとは・・・
やるな!w
925名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:05:29.68 ID:K+ZLeN7B0
昔の香川はパサーなイメージなかったけど
最近はえぐいパスも出すようになってきた感じ
926名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:06:25.30 ID:v55k7WDW0
香川は3年後 メッシを超す
927名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:06:32.36 ID:eApE8L900
>>922
あー、小野はホント「天才」って感じがする
俊輔や長友は方向は真逆だけど努力の人
928名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:07:39.45 ID:v55k7WDW0
浦和の原口元気が香川のプレーを間近で見て、あまりの上手さに自分のプレーを忘れて
スランプに陥った話は有名。もはや香川は他選手とは一線も二線も画す存在だよ。

929コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2012/07/23(月) 20:08:06.24 ID:LHsyhBen0
小野なんてわざわざアウトサイドでパス出したり、
大して効果ないサイドチェンジをピタッと合わせたりして、
天才演出してるだけじゃんw
930名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:08:45.15 ID:ZUPTVAUO0
1ゴール3アシストくらいの活躍してたよ。
早くレギュラー組と試合して欲しい。
931名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:09:26.44 ID:v55k7WDW0
>>929
小野は天才だけど微妙なんだよ
932名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:09:32.01 ID:W3bjgviiO
香川すごいね世界的ビッグスターだろ
933名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:09:47.69 ID:gw3TCCXT0
ガーディアンに載ったんだ!すげ
934名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:10:06.25 ID:TDj6BSWv0
>>922
小野は高校時代以前から天才の名をほしいままにしてたからな。
935名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:10:34.65 ID:v55k7WDW0
香川はおそらく15G10Aはいく
936名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:11:02.84 ID:1p6msFFE0
>>929
概ね同意
937名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:11:23.48 ID:U0FVITU00
>>300
しょせん香川…だと?
おまえは何様?
938名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:11:40.44 ID:gFmB15w50
リーグとカップとCL合わせてなら↑くらいはいくだろうな
939名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:12:09.14 ID:TDj6BSWv0
>>929
まあ若いころの小野知らんだろうから。大きな怪我やってちょっと劣化してるし。
940名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:12:33.18 ID:v55k7WDW0
>>300
マンUでトップ下レギュラー定着したら
香川トップ下 本田 CForボランチになるとおもう。
941名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:13:07.36 ID:ExqlqY4v0
>>935
10G15Aくらいかな
ルーニーいるからアシストが増えそうだ
942名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:14:26.76 ID:TDj6BSWv0
>>935
足らんわ。ユナイテッド優勝させるにはリーグで最低20アシスト、15ゴールがノルマだな。
フィットすれば可能だ。
943名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:15:18.52 ID:v55k7WDW0
アヤックス戦見て核心したけど、香川って数年後にはイニエスタ・シャビクラスの選手になってるわ・・・

そこに得点力合わせ持った真の怪物になるかもしれない。
944名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:16:31.81 ID:8FC69Hh40
>>941
その成績だったらすげーな
945名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:16:47.77 ID:BucjD+dS0
怪物と王様どっちが上なんだ
946名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:17:05.00 ID:8FC69Hh40
まあマジで心配なのは怪我だけ
947名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:17:28.53 ID:v55k7WDW0
>>944
トップ下でフィットしてルーニーとの息が合えばいくよ。
アヤックス戦でどっかの下手くそに絶妙スルーパスしてやったのに外したけど
ルーニーなら外さないでしょ。
948名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:18:11.33 ID:TDj6BSWv0
>>940
それはない。日本の前線のメンツでは香川のトップ下は無理。
949名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:18:36.47 ID:8FC69Hh40
>>947
上の方にあるドルの時のスルーパスなんて結構通ってるもんな
大抵グロクロさんが外してるけどw
950名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:19:22.82 ID:I2wPSVpT0
>>923
スカパー観戦組は印象がまた違うんだけど
SOPで見たら香川の香川による香川のためのエキシビションマッチって印象が強かった
951名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:19:37.88 ID:74feskOHO
>>945
怪物‥ロナウド、アドリアーノ

王様‥ペレ

怪人‥ウェア
952名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:21:03.67 ID:vXwphVnO0
>>929
微妙に回転掛けてボールを追ってる人の足下にピタッと収まるので
ベルベットパスって呼ばれてたの知らんのか。
953名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:21:46.48 ID:K0j9fy1S0
>>32
電通が英国の広告会社買収したらしいし、本田のステマを英語でも本格的に始めたようだな
メディアの異常な本田アゲは中田アゲの系譜を継ぐステマだが中田のときは目を疑うような小野批判工作があった今は小野の立場に香川だがマンUだから、工作もしにくかろう
だが代表は電通の思い通りだからセンターは本田であり続ける コリアの意図が働いているかは不明だがコリアンの意図が働いているのはほぼ間違いない
954名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:21:55.82 ID:v55k7WDW0
小野はオーストラリア戦がトラウマらしいね。
955名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:22:13.10 ID:gFmB15w50
香川のロングパスって、ピタッと止まるんだよな。
このバックスピンというかスライス加減は、小野を彷彿させるわ
956名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:22:45.86 ID:8FC69Hh40
>>955
小野+森島=香川
957名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:22:47.97 ID:v55k7WDW0
本田さんは今の香川見てどんな気持ちなんだろうな。
958コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2012/07/23(月) 20:23:52.91 ID:LHsyhBen0
>>952
俺は小野が浦和デビューした時から知ってるワイ
でも香川や本田に比べたらクラシックスタイルのMFだからな。
だからオランダレベルで終っちゃったんだろう
959名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:24:06.44 ID:7VO7+QtL0
ドルでの香川を見慣れた日本人からしたら、糞みたいな動きだったけどな
この試合は他のメンバーも連携皆無でうんこだったが
960名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:24:23.61 ID:lnw+DOqRO
何だ今やってるのはライブじゃないんだね
961名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:24:33.36 ID:8FC69Hh40
>>958
小野中田中村はオールドタイプ日本代表だなw
清武はその系譜だ
962名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:25:36.97 ID:OaViwftb0
His touch, control and perfectly weighted passses are pure sex.
963名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:25:41.12 ID:v55k7WDW0
>>961
清武って良いスルーパスするけどそこで止まっちゃうのがダメだよ。
自分も点に絡むという意識が低い。香川のプレーをみろよ
964名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:26:08.76 ID:TDj6BSWv0
>>957
今シーズン活躍して冬の移籍を目指すぞ!って気合入ってるものと思われ。もっともCSKA
はなかなか出せんだろうが。代わりがいなきゃグダグダだ。
965名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:27:03.74 ID:hyI0ycGx0
工場長はドイツに移籍する前から香川の活躍を予言してた
そして本田が活躍できないことも予言した
やはりあいつのサッカー見る目は本物だったな
966名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:27:14.79 ID:v55k7WDW0
>>964
本田さんの移籍先はどこだろうなぁ〜ナポリとかわけわからないところいって終わりだろうなぁ
967名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:29:14.89 ID:8FC69Hh40
いくらなんでもハードル低すぎるよなw
これじゃ手のひら返し出来ないぞ
968名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:30:19.56 ID:DRT1NldP0
いまJスポーツ4で録画放送やってるね
969名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:31:00.33 ID:TDj6BSWv0
>>965
昨シーズン怪我さえなければ、数字の上では香川超えたと思うぞ?
970名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:32:31.55 ID:gFmB15w50
>>966
ナポリでも十分な気がするわ
プレミアやリーガと言わず、生涯でせめて4大リーグにいかせてあげてほしいわ
971名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:32:55.55 ID:TDj6BSWv0
>>966
ナポリクラスでは本田は獲れん。この冬でもまだ高いよ。
972名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:35:47.59 ID:HyWhbckI0
アヤックス・ケープタウンってそんなに凄いの?
973名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:36:17.37 ID:v55k7WDW0
もうロシアリーグも良い選手多いしいいじゃん。

cskaで契約延長しろ
974名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:36:53.36 ID:sLBBih5H0
ナポリクラスでもカス扱いとか、中田がペルージャに行って興奮してた時と隔世の感があるね
975名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:38:04.22 ID:NO4pSBVjO
日本人って、かなりサッカーのレベル高いん?実は。
976名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:38:49.53 ID:1nZa9fg20
いやいやまだぜんぜん半分も実力出てないだろ。驚くのは早過ぎだぜ。
977名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:39:46.65 ID:RFTvcL+g0
香川の体系が本田ぐらいだったら最強かも
978名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:40:44.48 ID:uyfAlHaD0
>>975
日本人プレーヤーってガチムチの外人の中に入れると
相乗効果というか凄く良いアクセントになると思う。
日本人だけでチーム組むと微妙。
979名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:41:48.87 ID:Hv78ZG7U0
韓国ざまぁ
めしうま
980名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:41:49.03 ID:bp53Td9m0
>>975
高いよ

インテル会長と互角に座る長友
http://getworld.ddo.jp/pt/file/1342204551.JPG

監督とスナイデルを子分のように両脇に従える長友
http://www.inter.it/aas/img/169065.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3227985.jpg
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3227987.jpg

皆がひれ伏す長友
http://i.imgur.com/FzBGk.jpg
981名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:43:32.35 ID:RFTvcL+g0
ドルトムントの選手達の方が動きいいわ 実は香川居た時のドルの方がマンUより
強かったりして
982名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:43:56.84 ID:gFmB15w50
>>980
最後の画像、背番号55のユニが一面にあったら文句なしなんだけどな
983名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:44:15.72 ID:v55k7WDW0
>>981
主力半分しか出てないからな。しかもプレシーズンだし
984名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:44:46.22 ID:rHP3ViyQ0
>>970
このままだと
W杯に行けなくて成仏できなくなったキングみたいになりそうだな
985名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:45:14.13 ID:ZUPTVAUO0
周りがフィジカル馬鹿ばっかりだから、香川の俊敏性が光るね。
986名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:46:04.43 ID:sLBBih5H0
でもドルトムントってCLだとやたら弱いよね なぜだぜ
987名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:46:06.66 ID:zB/FJZHR0
マンUごときで目立つのは当然
香川はバルサレベルの選手だから
988名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:46:26.24 ID:bp53Td9m0
>>985
ちょうどいいスパイスだよね
989名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:46:40.33 ID:TDj6BSWv0
>>981
主力がいないのと、まだ香川のスタイルを理解していないのがすべて。おいおいレベルは上がってくる。
990名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:46:50.10 ID:tkLln0df0
どうせザコザコみたいなエロ新聞なんでしょ
991名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:46:50.65 ID:v55k7WDW0
>>986
シャヒン抜けたりしてボコボコだったから

毎年引き抜きで主力いなくなるんじゃ勝てないよ
992名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:48:35.42 ID:xSa6lrMO0
>>980
頭が高けえwww
993名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:49:38.23 ID:xfFIyhjL0
>>981
プレシーズン
994名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:50:17.25 ID:eApE8L900
長友△
995名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:50:29.90 ID:XorduiD/P
ほ〜
996名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:51:18.45 ID:TDj6BSWv0
>>990
ガーディアンはイギリス一のクオリティ・ペーパー。日本の新聞など足元にも及ばん。
997名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:51:34.41 ID:eApE8L900
前回W杯の時は
まさかスナイデル、ルーニーの同僚に日本人がいることになるとは微塵も予想できなかったな
珍テルもまんうも、チーム自体が勢い落ちてるけどさ
998名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:52:15.76 ID:v3L7VzvD0
ピッチ悪くて参考にならんわ
999名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:52:47.53 ID:YgsBGvPH0
>>137の件は同なの?またサンスポの捏造じゃないのか?
それとも他に記事が安の?
1000 :2012/07/23(月) 20:52:54.65 ID:UA4uZdB40
タッチ集みて批判してる奴ってなんなの?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。