【落語】落語界に“いらっしゃ〜い” 桂文枝が明石家さんま復帰へラブコール

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
大阪・なんばグランド花月で公演中の「三枝改メ六代桂文枝襲名披露週間」が23日、
最終日を迎え、口上ゲストの“大トリ”で、明石家さんま(57)が出演する。
30年以上前に、さんまの才能をいち早く見抜いた六代桂文枝(69)が22日、
大阪市内でスポニチ本紙の取材に応じ「落語界に戻ってきていただいて、
盛り上げてくれたらありがたい」と“いらっしゃ〜い”とばかりにラブコールを送った。

三枝から文枝となった16日の襲名披露公演から1週間。
「東西落語界をもっと盛り上げたい」との思いを持つ文枝が
「希有(けう)なタレント性がある」と評する
“お笑い界のビッグネーム”さんまの落語界復帰を熱望した。

1974年に笑福亭松之助(86)に入門したさんまのスター性を即座に感じ取ったのが文枝だった。
「見た目も、運動神経も良かった。もちろん、お笑いに関する表現力も高かった」と自身の番組
「ヤングおー!おー!」(MBSテレビ)や「ヤングタウン」(MBSラジオ)に抜てき。
落語家に入門しながら、すぐにタレントとして頭角を現した自身の姿が重なる後輩に
「仲間ですからね。個人的には、いつでも戻ってきていただけたらなという思い」とウエルカムの姿勢を見せた。
>>2以降に続きます)

ソース:スポニチ Sponichi Annex
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2012/07/23/kiji/K20120723003739240.html
2禿の月φ ★:2012/07/23(月) 07:57:32.86 ID:???P
>>1からの続きです)
具体的な“落語家さんま”のプランの一端も披露。身の回りで起きた日常の出来事を面白おかしく話すスタイルの
「鶴瓶噺(ばなし)」を確立した笑福亭鶴瓶(60)の名を挙げて「すぐに古典落語というのは大変でしょうけど、
鶴瓶噺のような“さんま噺”というか、さんまさんの世界をしゃべってもらっていただければ」と期待を寄せた。

直接、復帰を要望したことはないというが「今からでも遅くはない。
いつか一緒に舞台に立ちたいですね」と、ともに着物姿で高座に上がる日に思いをはせた。

23日の口上では襲名後、初めて2人がステージ上に並ぶ。
文枝は「家族も見に来ると言っていますし、変な話をされたらかないません。
恐らくするでしょうけどね。戦々恐々です」と苦笑い。
さんま流の爆笑トークで締めくくってくれそうだ。(了)




3名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 08:00:49.62 ID:TYwEbh6Hi
禿同。
4名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 08:01:59.63 ID:GjKVHyrB0
さんまは呼び出されて説教されたとか根に持ってないのか
5名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 08:05:37.17 ID:KfNaBYgj0
鶴瓶みてると、TVタレントが本業になってる奴の方が落語一本槍の連中より上手いことやりそうな気がするわ
6名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 08:07:10.39 ID:auhhUO2qP
愛称は、サニーからブニーに変わるの?
7名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 08:08:46.57 ID:2kc1jDQb0
個人的には伊集院の落語を見てみたい
8名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 08:09:05.62 ID:C1tTBwsF0
さんまとか、喋ってるだけで客笑うだろ。
9名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 08:09:42.51 ID:lL9qCJOp0
なまぽ攻略法なんかやってくれると見に行くけど。
10名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 08:12:30.11 ID:SJSRk1I70
六代目が言ってる事は、大雑把に分類すると八方がやってる
11名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 08:15:01.87 ID:WAsuUwJJO
明石家なんて噺家の名前じゃないだろ
12名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 08:19:07.35 ID:0NS9BP0U0
こんな歳にならないと襲名できないって落語の世界って偏屈すぎるな
13名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 08:23:06.73 ID:tj9rNS0R0
さんまの落語って自他共に認める下手さじゃなかったっけ?
14名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 08:24:43.88 ID:QgINyESJ0
さんまは三枝きらいじゃんw
15名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 08:25:48.96 ID:xiHzxcTD0
>>7
楽太郎の弟子で三遊亭落雷だっけ。
師匠に内緒でラジオのオーディション受けて合格したんで、デビュー当時は
ラジオDJやりながら落語やってたんだよな。
16名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 08:27:17.59 ID:Hm8GpBhPO
さんまもいい歳だからね
日本の話芸の基本に還るのも悪くないと思うよ
本人にその気があるならね
17名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 08:28:09.31 ID:ywoHHo7WO
下手だから落語はしない。
師匠は、さんまの師匠って言うくらいだから…
18名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 08:28:45.71 ID:aukyK8GFP
>>15
その伊集院の芸をオーディションで見てダウンタウン松本が
「この人の芸はお金になりそうですね」って
まぁ2つ目とはいえ落語家なんだから当然っちゃあ当然なんだけど
19名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 08:29:00.34 ID:WAsuUwJJO
>>15
楽大だろ
20名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 08:29:33.62 ID:5KhYW5T10
さんま!ちょと来い・・・
21名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 08:30:13.43 ID:jHO95i7d0
すぐにはないだろうね。
ラジオで、落語に挑戦する真野えりなに落語について語ってたけど異常にまじめ。
いかに落語を大事に思っているかがわかる。
半端な状態での復帰はまずあり得ない。
22名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 08:33:21.15 ID:+ekEz1nz0
え?さんまって落語家出身なの?
23名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 08:33:47.23 ID:bA6vIO700
>>21
落語家を途中で辞めた人は異常に落語に対する畏敬の念がある。
伊集院しかり、嘉門達夫しかり。
24名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 08:37:00.04 ID:fCy3MPwp0
>>15
元・三遊亭楽大。バラエティなどで圓楽と一緒にいると、めちゃくちゃ緊張してる。
「自分のような辞め方した人間は、本当は師匠に合わす顔がない」と言っていたが
圓楽の方は「他に才能ある人ですからねー」とニコニコしていてとても怖かった。
25名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 08:37:17.51 ID:rX1BZVcB0
しかし恐ろしいぐらいにスレ伸びないな、三枝改メ六代桂文枝絡みのスレ

【芸能】落語家の桂三枝さん、六代目「桂文枝」襲名披露!
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1342475449/
【芸能】三枝こころ、サンジャポで陣内智則との破局理由を語る…西川史子からは「いい売名行為になったね」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1342924372/
26名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 08:39:00.91 ID:epV5TMmy0
さんまの才能は落語向けじゃない
反射神経と笑いへの貪欲さとメンタルの強さと持って生まれた華
すべてお笑いMCのためのもの
27名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 08:40:49.24 ID:ngoceaA5O
さんまは吉本から独立しない代わりに師匠の面倒

を診るよう吉本に話をつけている。噂だから本当

かは知らない。
28名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 08:41:29.50 ID:3cgMZt6/0
そりゃ技能的に難しいってのは実際にやってるから分かってるわな
笑いを取れる喋りの以前に古典なら滑舌やら発声やら記憶力やらスピードやらあるわな
29名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 08:50:48.62 ID:Y3VmGxNy0
昔言われてた遊びも芸の肥やしってのが
今ではいろんな事にちょっかい出してマルチな事やってる人間が面白いって事でしょ。
頭の中の引き出し増やして自分の話術に流用すると。
30名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 08:56:03.32 ID:106Dg6Hh0
大昔にさんまの落語みたことある
演目は忘れたが若くて貧相な子が演ってるなというだけで
特に印象は無かったな
又、兄弟子との漫才も見たことある
物真似がメインだったけど
こっちはそこそこ面白かった

31名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 09:03:50.52 ID:RcCM1PoL0
しかし文枝って大名跡の襲名披露のラストの大トリが落語家をやめたさんまかよw
そこでこだわらないんだったら、大名跡もくそもどうでもいいじゃん
桂三枝のままでよかったじゃん
32名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 09:15:44.65 ID:MGJAfV2D0
さんまは昭和56年ごろまで古典落語をやってる記録が残っている。
漫才ブームの頃のさんまは落語家だから脇役で仕方がないので
兄弟子の五所の家小禄と漫才もしてた。
漫才ブームが終わって、さんまがメインになって東京で忙しくなったから
落語をする時間がなくなったんだろうね。
落語家のころ、行動を共にしていたのが吉朝と千朝。

33名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 09:19:36.53 ID:lvd6KPq60
三枝を持ち上げ、若手のさんまをクソミソにいった藤本義一。

漫才時代の上沼恵美子をイジメ、カムバックを罵ったかしまし婆。

時おり名前を出され仇をとられてる。 もうテレビで見かけない。
34名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 09:27:43.84 ID:F9LazL/v0
いらっしゃ〜い
35名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 09:31:10.45 ID:IKkFgV+LO
爆笑太田が落語をやったら見に行くな
36名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 09:31:17.52 ID:bZ/qkSjR0
落語会は噺家みなさんの上納金で運営されてます
37名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 09:33:40.15 ID:ogaI+M1GO
さんまさんがステージで一人だけの状況ってみたことないなぁ
38名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 09:36:18.04 ID:V3pWr0Cn0


     ハ,,ハ <お断りします               .ハ,,ハ <お断りします
    ( ゜ω゜ )      ハ,,ハ               ( ゜ω゜ )     ハ,,ハ
   /    \     ( ゜ω゜ ) <お断りします   /    \     ( ゜ω゜ )<お断りします
__| |     | |_   /   ヽ、       .__| |    .| |_   /   ヽ、
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |        ||\  ̄ ̄ ̄ ̄    /|   .| |
||\  ハ,,ハ     (⌒\|__./ ./   <お断りしますハ,,ハ     (⌒\|__ / ./
||. . ( ゜ω゜ ).    ~\_____ノ|    ハ,,ハ   ||  ( ゜ω゜ )    ~\_____ ノ|  .ハ,,ハ
.  _/   ヽ<お断りします \|  ( ゜ω゜ )    _/   ヽ<お断りします\|    ( ゜ω゜ )<お断りします
.  |     ヽ          \ /   ヽ.   |     ヽ          \  /    ヽ、
.  |    |ヽ、二⌒)      / .|   | |   |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
.  .|    ヽ \ ハ,,ハ    (⌒\|__./ ./ .  .|    ヽ \.   ハ,,ハ   (⌒\|__../ ./
   ヽ、___ ( ゜ω゜ ) .   ~\_____ノ |   ハ,,ハ __ . .  ( ゜ω゜ )   ~\_____ノ |  .ハ,,ハ
.お断りします>_/   ヽ  .        \  ( ゜ω゜ )     _/   ヽ<お断りします \   ( ゜ω゜ )
.         |     ヽ          \ /    ヽ、   |     ヽ          \ /    ヽ<お断りします
.         |    |ヽ、二⌒)       / .|   | | .   |    |ヽ、二⌒)       / .|    | |
.         .|    ヽ \\       (⌒\|__./ ./ .   .|    ヽ \\       (⌒\|__./ ./
.         ヽ、____ \\      ~\_____ノ|     ヽ、____\\      ~\_____ノ|
                                  <お断りします


39名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 09:42:34.82 ID:Jb+BL85V0
一人ぼっちのあなたに、灯りをともす。
便所場の電球、「桂三枝です」
なつかしいなー。
まだ、関大の大学生やった。
40名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 09:43:18.63 ID:tXcIYQ5f0
そりゃペンギンに空飛べ言うようなもんちゃうか?
41名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 09:46:31.80 ID:MrCb4m8U0
>>26
ヒント:林家三平(初代)
42名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 09:59:02.41 ID:ej2jV7TR0
古典落語は無理だろうな。
でもそれでもいいなら、高座でずーっと喋ってそう。
明石家電視台での前説みたいな感じになるのかな。
43名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 10:01:23.81 ID:n8TmduBH0
引退勧告だなw
44名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 10:08:01.26 ID:rFmQ1MZA0
>>13
初舞台の時、途中で忘れちゃって、涙目で最初からやり直したって話は何回もするね
客から頑張れって言われたことも
結構なトラウマじゃないかと
45名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 10:09:25.73 ID:o/jXPwUQO
さんまは落語の勉強せんでも普通に話してるだけでも笑いの取れる男
相手がいればその笑いの力は倍増する。わざわざ今更伝統芸能と言えど作り話しなくてもいいだろ
46名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 10:51:11.47 ID:MGJAfV2D0
何年か前、彦八まつりに来た時にもういっぺん古典落語をやると言ってた
けど結局まだやってないな。彦八まつりの時に桂吉朝が病気で会えず、
その後亡くなったから相当ショックを受けたみたいだ。
平成紅梅亭で吉朝との思い出を語っていた。
47名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 11:16:49.79 ID:3+R6oQo00
さんまが落語って。噴飯物。

無理だわ。
48名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 11:17:35.65 ID:vZrdA61H0
世界のナベアツも文枝師匠の弟子らしいね
49名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 11:29:01.71 ID:54pkgtEN0
落語家は80歳過ぎても現役バリバリだから
さんまも気が向いたら落語家もやればいいんじゃない?
70歳過ぎてからやったって全然遅くないよ
50名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 11:30:18.03 ID:RDq6F5fd0
紳助はさんまの落語聞いてあんな下手な落語聞いたことないと言っていたが
その後そういうスキルは上がったのだろうか
51名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 11:30:56.42 ID:OUcMxns1O
以前、たけしが鶴瓶とのトーク番組で普通に落語やってびっくりした、さんまも落語の一つや二つはマスターしてんだな
52名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 11:34:07.01 ID:O94VRzEh0
70過ぎて名前だけでまたやりだして
形になるような満足できる芸ができるほど甘い世界じゃないのは本人が一番知ってるはず
一度は落語家目指した人なんだから
だったら寄席で漫談やる方がいい
53名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 11:34:34.47 ID:gaZfEc+GO
さんまは笑福亭さんま時代に落語を七本やっている
54名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 11:36:22.35 ID:jbj5MbeJ0
さんまは松之助師匠からの言葉がないと寄席には上がらないんじゃない?
松之助師匠の本名の、明石から明石家をもらったくらいなんだし。
三枝が文枝になったて、さんまのスタンスは変わらないと思うな。
55名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 11:37:36.61 ID:7GdMPIsN0
>>24
まぁ別名悪太郎だからな
56名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 11:38:47.79 ID:lWYxPBRK0
さんまが松之助師匠に大感謝&尊敬してるという話は何回も聞くけど
文枝(三枝)について感謝してるとかのたぐいの話をしてるのを1回も聞いたことがない
57名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 11:42:47.63 ID:zEdXSDkO0
七本やってるというよりごく短い落語期間で7本上がりを作った
あと、>>32はだいぶ時系列がごちゃごちゃだと思う
小禄兄さんと漫才をしたのはほぼ一年、吉本がやらなきゃ干すというので
一度折れて渋々やったがやめたはず
58名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 11:44:30.53 ID:gaZfEc+GO
さんまは播州めぐりを最後に落語をやめたんだよね
枕で大爆笑をかった後に落語に入ると客席が一気に静まり返ったそうだ
そして楽屋に戻るなり「合わないから落語やめる」と
自他共に誰もが下手であったと語るさんまの落語だが桂枝雀だけうまいなあと誉めたらしい
59名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 11:48:27.37 ID:osH1GH3G0
三枝をさんまに襲名させたいのかな?
60名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 11:57:36.29 ID:o9MFa4vU0
まぁ「さんまを落語界に戻したい」云々は、'80年代から言っていたから、今更な感はあるな。
61名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 11:57:52.55 ID:MGJAfV2D0
>>57
時系列は間違っていないとおもうよ。
小禄と漫才をやってたのはテレビや吉本内のはなしで、落語会で落語をやっている。
昭和54年の第65回上方落語をきく会など。
62名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:00:49.28 ID:MGJAfV2D0
昭和55年か56年の三枝の創作落語の会にもさんまは出ている
63名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:02:20.89 ID:aAbIiwxL0
>>56
お前が無知なだけだろw

さんまの恩返し!文枝襲名口上大トリや
>さんまが文枝への感謝とともに「襲名披露に行かせていただきますので
>よろしくお願いします」と祝福の音声メッセージを送っていた。
http://newsanchor.seesaa.net/article/280717248.html
64名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:03:33.53 ID:/3hWv5cKO
ナベアツどうなった?
あの年でのチャレンジは評価する
65名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:05:29.42 ID:pPOgRgn00
>>ナベアツ
昨日やってた文枝の情熱大陸にちょこっと出てた
66名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:08:15.21 ID:v1sTNWuh0
さんまの落語とか

目黒のさんまみたい
67名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:10:35.96 ID:NzBKoTpDO
>>56
さんま大竹しのぶと結婚した頃、関西から総スカンされてた時があって
三枝がよく声掛けてやったりしてた
だから三枝には足向けて寝れないって言ってた事あるよ
落語のお祭りの彦八まつりに参加したり、さんまは義理堅いよね
68名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:11:31.83 ID:CWxEEa9w0
ナベアツは三枝を狙ってるんじゃないのか?
69名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:12:59.91 ID:ey0phNbP0
>>11
松之助師匠に謝れ。
70名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:15:58.10 ID:ey0phNbP0
>>48
桂三度ね。
71名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:18:13.79 ID:106Dg6Hh0
>>32
>落語家のころ、行動を共にしていたのが吉朝と千朝

さんまと吉朝と千朝か〜
この前NHKで千朝が『住吉駕籠』演ってたけど
相変わらずヘタクソだったな



72名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:26:55.04 ID:MGJAfV2D0
>>71
昭和49年入門の同期で、この三人で一緒に行動してたと言ってたよ
73名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:29:32.57 ID:2Gcu2hnJ0
さんまもいつまでもテレビに出続けることはしないって言ってたからテレビから退いたら
落語の方に行けば良いよな。絶対観に行くわ
74名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:31:40.39 ID:ey0phNbP0
>>73
漫談でもいい。あと、ラジオは辞める事はないと思う。
75名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:31:57.08 ID:xDWVxzjY0
小林の形態模写はつまらんかったよな。
今の世なら出てこられないレベル。
76名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:32:22.54 ID:cQkth4A3O
にいちがに
ににんがし
にいさんよってらっしゃい

さんし さんまはきらい
77名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:33:53.91 ID:JvdyZyWTO
あれ、さんまって口座に上がった事あったっけ?
78名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:37:02.65 ID:FRfaoAY90
さんまのまんまに三枝が出たとき
三枝「なんでそないな人間になったん?」
さんま「兄さんが教えてくれたんじゃないですか!」
三枝「教えどおりw」

ってさんまの切り替えしそっくりなの三枝がやってて
さんまが影響受けてるのは事実なんだなと思った
79名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:38:17.59 ID:62mJQDF10
三枝って古典できるの?
古典できないから創作に逃げてるってわけじゃないの?
80名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:38:24.14 ID:y266ZM/f0
>>73
テレビコンテンツが終焉を迎える前に辞めるだろうから、
そしたらお笑いも、現場というか「芸人さん」が息を吹き返すかもね
81名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:42:48.52 ID:106Dg6Hh0
>>79
>古典できないから創作に逃げてるってわけじゃないの?

その通りだよ
声質が古典の声質じゃないって自分で思い込んでる
聞いてる方としてはあまり気にならないけど
三枝としては間違いなくコンプレックス抱いてる

82名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:45:41.35 ID:aukyK8GFP
>>78
この間東西芸人で小島よしおと旅ロケしてる時も強く思った。
三枝が小島よしおがギャグをするときにフリがどれだけ重要かということを
語って、小島がギャグを単体でしないようにいちいち振ってた。
83名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:48:58.82 ID:VNCrRjgX0
さんまさんはある意味、落語家で挫折して、だからな
本人がまたやるかどうかはともかく、松之助師匠やタレントへの道をつけてくれた三枝さんとか
落語家にすごく敬意を払ってる

>>81
そういう意味では、三枝さんもアウトローだよね
まあ自分には創作しかないで何十年積み重ねてくれば、それはそれで道になっちゃう
84名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:50:06.70 ID:/CaT3SBm0
つるべもさんまを落語界に戻そうとしてなかったっけ?
85名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:52:30.49 ID:bA6vIO700
>>83
あと古典だと絶対に枝雀に勝てないっていうコンプレックスもあったかも
86名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:54:12.22 ID:FRfaoAY90
小朝は逆にというかあんなにしゃべるのは天才なのに落語はすごい下手
で驚いたって話よくするなw
87名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:54:55.48 ID:ey0phNbP0
>>84
たまに落語会のゲストに呼んだりしてる。
88名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:55:54.32 ID:2Gcu2hnJ0
さんまは古典落語なんてしないだろうなあ。創作で客も弄る今とスタイルの変わらない
喋りって感じになると思う。それも十分落語だしな
89名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:00:56.77 ID:sJm3430JO
ヤングおー!おー!の司会を三枝から譲って貰ったのがさんまがメジャーになる契機だから
文枝には死ぬまで頭が上がらないはず
90名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:14:59.58 ID:106Dg6Hh0
仁鶴、文珍、八方、鶴瓶など
落語家としてよりタレントとして売れた人間も
最終的には落語に戻ってるしな
松之助師匠だって昔は落語家としてより
タレントとしてテレビに出てたくらいの人だった
だから、さんまだって可能性はある
基本、師匠を大尊敬してる人だから

逆に絶対に落語しないだろうなと思うのは
笑瓶だな
元々タレントとしての鶴瓶を師匠に選んだだけに
落語に対する思いの全く無い人
まぁそれはそれでいいんだけど
だったら笑福亭の屋号は取って欲しい
あ、ちょっとスレチだなスマン



91名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:22:09.92 ID:O94VRzEh0
>>88
それは落語ではないけどね
92名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:26:17.65 ID:sJm3430JO
>>90
笑瓶は師匠の鶴瓶が古典に目覚めた影響で
慣れない高座に上がる羽目になってる。
漫談ぐらいしか出来ないけど
93名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:28:42.21 ID:pPOgRgn00
>>85 昨日の情熱大陸で枝雀名前出してそう言ってた。
94名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:30:51.86 ID:t+VX9c/E0
さんまは、落語自体は上手いけど、全く詰まらない不思議な落語家だったらしいけど、
格から言って3代目笑福亭松之助でもおかしくないだけの芸は積んでるんだよね。

さんまは師匠ラブだから松之助を継ぐの断るだろうけど、そういう昔の芸人の律儀さも持ってるのも良い。
それを言ったら、ざこばも米朝ラブなんだけど、何が違うんだろうかw
95名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:37:18.87 ID:t+VX9c/E0
>>90
仁鶴は元々、落語一本だよ。
昭和40年代の吉本の隆盛の礎の為にタレント業「も」やってただけ。

落語は松竹が主流で、吉本は弱かったからね。
春團治が居たけど、仁鶴のおかげで三枝以下のラインが作れた。

笑福亭自体が、タレント性のある落語家作るの上手かったからね。
文枝&春團治ラインだけだったらアカンと見抜いた林の慧眼だな。
96名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:48:51.91 ID:MGJAfV2D0
>>95
春團治が吉本にいたのは戦前(初代と二代目)で三代目は松竹だよ。
松鶴も戦前は吉本だった。
仁鶴が来る前の吉本の落語家は少なくて大御所は三代目林家染丸ぐらいで
若手に桂小米朝(後の月亭可朝)とかそんな状態。
97名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:53:42.47 ID:MGJAfV2D0
仁鶴が吉本に入る経緯を、はい可朝ですというラジオ番組に出た時に
言ってたが、三代目林家染丸がかつての弟子だった桂小米朝に
吉本に落語家を増やしたいから誰かおらんのか?と聞いたので
小米朝が仁鶴いうのがおるらしいと言って染丸が松鶴のところへ
話にいったそうだ。
98名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:59:36.12 ID:yv2opGpoP
今だってたまに大竹しのぶとの結婚中のやりとりを面白おかしくやってるじゃん。
あれが落語でなくてなんなの。
99名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:12:54.79 ID:NzBKoTpDO
>>94
さんまは松之助師匠の長男が落語家だから、松之助継がないって公言してるもんね
なんでそんなに律儀なんだか

ざこばは今でも枝雀の影を求めてる気がする
100名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:18:28.13 ID:s/FPlXxS0
さんまは典型的なふざけた前座名のままスーパースターになっちゃったから
もうこのままでしょ。
101名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:19:34.60 ID:5v6abE0W0
>>98
確かに情景が思い浮かぶもんな。
102名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:24:55.88 ID:ey0phNbP0
>>99
だけど、明石家のんき(松之助長男)って、今落語してたっけ?
103名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:28:37.00 ID:106Dg6Hh0
>>95
イヤイヤどう考えても初期の仁鶴はタレントでしょう
当時本人はどう思ってたのかはわからないけど
普通に落語やっててロールスロイス乗ったり
当時からゴルフやったり豪邸建てたりは(後に全焼するんだが)
出来るわけないから本人も納得してたとは思う
しかしタレントから落語転向組の中で
一番落語に思い入れのあるのも仁鶴なのは認める
やっぱり仁鶴の落語が一番面白い(上手い)もんな
うーんますますのスレチマジスマン
この後は落語スレでやるわw
104名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:28:44.65 ID:ey0phNbP0
さんまさんがテレビの前で涙流す可能性あるとしたら、松之助師匠が死んだ時しかないよなあ、なんて思う。師匠の楽屋前では今でも直立不動な人だし。
105名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:37:57.55 ID:FRfaoAY90
しかしさんまみたいな個性をちゃんと見抜いていろいろ問題起こしても
暖かく迎えた松之助師匠みたいな人が師匠ってのが世の中うまいこと
出来てるな
さんまもものすごい恩義感じてて松之助師匠には完全に弟子としての
礼儀尽くす関係ってのも素晴らしい
106名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:40:41.68 ID:fpIee/KK0
どんな大物か知らんが一般人は文枝なんて言われてもどんな噺家かわからんよ。
関西ならせめて桂三枝くらい名前の通ったやつに何か言わせろや。
107名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:42:21.19 ID:t+VX9c/E0
>>103
元々、笑福亭から譲って貰った時の確約で破格の扱いで、
1960年代後半、仁鶴の毎月の給料は、封筒が縦に立ってたらしいから、
(給料受け取る時に、名前を呼ばれるのも一番。)
豪邸やロールスは映画やCMに出てたギャラではないと思う。

六代目松鶴は上方落語復興の為に苦労して、
上方落語の為を思って仁鶴は吉本へ、鶴光は東京へ送ったんだけど、
それが30年以上経って、松鶴断絶の憂き目に会うとは、六代目も想像できなかったろうなと。

五代目松鶴と共に、相当苦労したらしいからね。
ずっと西成暮らしだったらしいし。
108名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:43:18.61 ID:WyOuJni40
さんま「もう…ええねや」
109名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:45:19.00 ID:106Dg6Hh0

もう能書きはそれで終わりか?
いい加減スレチ気付けよな
このアホンダラ
110109:2012/07/23(月) 14:46:40.43 ID:106Dg6Hh0
チッ
108が入ったか
↑は>>107のドアホ野郎宛てだからな

111名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:49:11.60 ID:WyOuJni40
おじいさん落ち着けば?
112名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:50:59.72 ID:Cr/VOSKrO
>>98
だから、それでいいから落語の形式でやってみないかってことだろうよ
113名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:57:35.76 ID:NzBKoTpDO
>>102
うーん、あんま聞かないけど
さんまは、師匠のご長男がいらっしゃるんで、松之助は…
って、つい最近も言ってたから、やってるんじゃないかな
114名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:01:44.10 ID:JvCZGnMni
>>90
ついこないだ東京での鶴瓶一門会で開口一番で上がったけどな。
中身は「私落語」っていってたけど松鶴師匠との思い出ばなし。事実そのままじゃなくて絶対色々盛ってるw 面白かったけどね。
しかし魔法使いサリーの出囃子はやっぱり驚くなw
115名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:12:32.45 ID:MGJAfV2D0
鶴瓶が六代目松鶴が死ぬ前に病院で「さんまは見舞いに来てくれんかったなぁ」
とぼやいていたと言ってた。
116名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:45:25.58 ID:J+kpSn+U0
さんまと鶴瓶は従兄弟弟子なのか
枝鶴ってまだ生きてるの?
117名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:48:43.45 ID:G5uja1v9i
さんまのまんまで、笑瓶と嘉門達夫がゲストだったときに、

さんま「ぼくら変則ですけど笑福亭一門なんですよね」
118名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:57:13.51 ID:N2+Lxl9YO
さんまって何年かしたらテレビから引くとか言ってなかったっけ
じゃあ、かわりに落語やってくれ
119名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:57:37.12 ID:3N0Bcf2F0
120名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:58:27.63 ID:YA+CP7ac0
>>15
先代円楽に夜のお伽を迫られて落語から逃げたんだよね
121名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 16:19:08.79 ID:g66irGHD0
初代笑福亭滅私で襲名でええやん

出囃子はイムノ・デル・バルサかチャンピオンズリーグアンセム
122名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 16:22:16.04 ID:LnzvG8Cz0
さんまの一人話なんてつまらないだろ。

基本相手の話を茶化すしか芸がないんだからさ。
123名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 16:22:48.04 ID://QSNCxj0
松之助師匠に喧嘩売ってるのか
124名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 16:24:24.13 ID:kBq7gMzcO
さんまの漫談は面白くない気がする
バラエティー番組でだけ輝く人
125名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 16:24:52.96 ID:RYUP/ffU0
さんまは言葉が出てこなかったり忘れたりするだろ
高座の真剣勝負なんて今更できねーよ
126名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 16:27:46.80 ID:s8Y+MP+W0
さんまが三枝を嫌っているのを知ってて大人の余裕を見せてるつもりか。
127名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 16:27:54.67 ID:PUN3V7V6O
小染の晩年を観たかったな…
128名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 16:33:23.59 ID:s9Ur6v0XO
漫談と言えば滝あきら
129名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 16:33:35.25 ID:nrPhfT+1P
そうか
さんまは吉朝とタメなのか…

吉朝、もったいなかったな…
130名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 16:38:59.42 ID:ORa46WA40
さんまは60で引退するんじゃないの?
131名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 16:43:16.89 ID:s8Y+MP+W0
八方「小染は世間から古典がうまいとおだてられプレッシャー受けて死んだんや」
132名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 16:43:30.40 ID:ey0phNbP0
>>130
テレビをでしょ、多分。ラジオ(ヤングタウン)はこれまた恩義があるしやめられないはず、死ぬ迄。
133名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 16:43:48.28 ID:icRhiGlO0
TBSでやったたけし鶴瓶で、なぜかたけしが落語してた
134名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 16:45:28.92 ID:KoX60sId0
たけしは立川一門だからな
135名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 16:47:41.43 ID:PCU8R5OhP
>>31
昔、落語家じゃなくてTVタレントって言われたから、その辺の意地が、
襲名やさんまを呼ぶことにつながっているんじゃないでしょうか。
136名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 16:48:41.96 ID:kKQ8CtUN0
さんまって、あんまり、あいつ嫌いとか言わないけど
三枝の話する時だけは憎しみがこもってるよな。
137名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 16:49:47.98 ID:VbLWfk92O
まず松之助師匠の了解が必要だろう。逆に師匠が落語やれと言ったら、有無を言わずに復帰する。三枝が本気なら根回しヨロ
138名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 17:20:24.59 ID:DLDdP/+b0
若い頃漫談をよくやっていたが、あんまり面白くなかった。
だけどたけしやタモリとのやり取りは抜群に面白かった。
139名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 17:38:51.68 ID:s8Y+MP+W0
>>138
それどころかフリートークでも金曜のいいとも出てた時にTV本番より楽屋のフリートークの方が自分はずっとおもしろいって本人自身が言ってた。
なんで本番でその力がでんへんやろとも言ってたな。
140名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:31:53.76 ID:yv2opGpoP
ボンカレーのCMに出ない限り真の落語家とは呼べない。
141名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 22:56:02.80 ID:L/AK0M870
三枝はいつ南光を訴えるんだ?
142名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 23:04:46.34 ID:aX8buB99O
そもそもさんまは最初から落語をやる気あったのか?
本当に落語家になりたいと思うのなら、松之助なんかは論外で
もっと真っ当な噺家のもとに弟子入りすると思うんだけど
143名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 01:02:22.34 ID:w+vTiBYX0
自分は松之助の弟子だから古典しかしない、 
でもそれはテレビ見てるお客さんが望むものではない。 
って言ってたな、以前。 
笑瓶なんかと飲んでるときに落語やったりしてるって釣瓶が言ってたからまだ覚えてるんじゃないか。 
若い頃、勉強会とか真面目に出てたんでしょ。 
144名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 01:15:08.71 ID:W6SAmaDG0
松之助を師匠に選んだ理由
「CMでありましたな。"アムステルダムの朝は早い"・・どこの朝かて早いがな!」
これでさんまがひとめぼれ。
145名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 01:21:13.32 ID:2MqVwhP40
松之助、さんま、しょうへい、つるべとか
全員が、落語がどうのってレベルじゃないよねw
もちろんタレントとしての、人気実力価値は別だけど。
逆にいうと、タレントして人気や実力、人を引き付ける話芸さえあれば
落語もどきでも、十分に高座をもたせることができるってことなんだけど
あえて落語って形でやる必要もないんだけどね。
146名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 05:33:12.93 ID:AMbXFcCl0
松之助、さんまの師弟は笑福亭だが四代目米團治・米朝一門との関係が深い。
松之助は五代目松鶴に入門後、師匠がすぐになくなったから米之助、米朝の
師匠である四代目米團治の家に居候することになり米團治に稽古をつけて
もらった。その後、米朝の弟子である小米(後の枝雀)、朝丸(後のざこば)
らと行動を共にするようになり、ざこばは松之助は第2の師匠と言ってた。
さんまは松之助に弟子入りして米朝の弟子で同期の吉朝、千朝と行動を
共にし、米朝と兄弟弟子の米之助がやってた岩田寄席にも出ている。
147名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 07:50:44.88 ID:woYQzRSEP
さんまにしてもつるべにしても芸の根幹は人いじりだからな。
人いじりを究極まで昇華させ、人が実在しなくても人いじりしてるのが落語。
148名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 08:50:06.50 ID:SLDpLsEX0
テレビカメラのあるなしに関わらず
義理のために応援に駆けつけるあたりがさんまの人気の根底だろうね
149名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 13:37:00.11 ID:DqkK5Xg00
>>5
テレビの時代に落語しかできなかったような人たちとはエンジンが違うわ
150名無しさん@恐縮です:2012/07/24(火) 23:48:48.24 ID:AYuXIibAO
小朝をみてショックで落語あきらめたてまじ?
151名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 00:07:11.55 ID:AYuXIibAO
ウィキからけされてた
明石家さんまと初めて出会ったのは、さんまが18歳で師匠2代目笑福亭松之助のカバン持ちをしていた時。
さんまは、小朝の事を「凄い奴が東京にいる」と聞いていたという。
また、さんまが27歳頃に小朝と一緒の新幹線に乗った際、「兄さんは落語で成功して下さい、僕は落語をやめてテレビで成功しますから」と話した。
その時の事を小朝は落語を止めた潔さ、自分の将来の事を言われた事などで衝撃を受けて、運命を変えた一言だったと話している。
152名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 00:19:47.32 ID:4+xvRul8O
>>14
さんま三枝を嫌ってないだろwww
嫌ってるって言うか苦手なのは紳助と巨人、小枝あたり。

三枝には感謝してる節もうかがえる。
153名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 00:27:19.90 ID:tcBHcU/C0
>>151 その話はさんまがテレビでいってるの聞いたことあるけど、ショックを受けたから
というようなニュアンスでいってかな?、受けてたのかもしれないけど。
落語ラブな小朝からさんまも落語やんなと言われて間髪いれず
そういう返事を返したという、その時の話はショックどうこうはなくて
もうその時分には落語をやる気なかったというだけの話だったような。

小朝がゲストのさんまのまんまだったかな?
154名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 00:34:42.44 ID:dDuBIzU9P
ヤングおー!おー!当時は三枝のことうざいと思っていたんじゃないかな。
ただ上からやや押さえつけられて自分の自由を阻害されると、
そこで自分は何がやりたくて何を得意かはっきりするってことはある。
抑えすぎては元も子もないが。

さんまはこのあたりを客観的に見られるようになったのだろう。
155名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 02:42:44.24 ID:h6DlqkJzO
楽屋に泊まらず女の子の家に泊まってたって大須の席亭が言ってた
下積み時代で初めて来たであろう名古屋でこれだからなあ
ほんと天才的な口の上手さだよ
156名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 03:09:21.91 ID:nAABHuDv0
ヤングおー!おー!にさんまが出た時、てっきり三枝の弟子だと
思ってた 名前も一字違いだし 芸風も似てるなと思ったから
157名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 07:05:00.42 ID:vNy8FLpj0
>>152
以前は三枝の話題は嫌ってたよ
年齢を重ねてお互い丸くなったのか最近打ち解けるようになった

紳助と巨人は同期で、むしろ一番よく遊んでた仲だが?
158名無しさん@恐縮です:2012/07/25(水) 10:24:48.07 ID:nOX/wTuH0
>>131
小染さんおもしろかったなあ
昔テレビでよく見た
枝雀、春蝶みんな若くて逝ってしまうね
159名無しさん@恐縮です:2012/07/26(木) 22:14:05.77 ID:KQnx5aAIO
>>120
伊集院は楽大時代に立川談志の「雛鍔」をテープで聴いて、
それを収録した時の談志が当時の自分と同い年と知った時、
もうとても落語でやっていける自信がなくなったと言ってたな

ってスレチだったねすんません
160名無しさん@恐縮です
>>159
というのはウソと言ってたな
スレチだけどな