【相撲】白鵬、横綱昇進後初の立ち合い変化に協会幹部あきれ顔「興ざめだよ、興ざめ」[7/22]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆3ZUPU3cydIci @ターンオーヴァーφ ★
スポニチアネックス 7月22日(日)7時1分配信

◇大相撲名古屋場所14日目(2012年7月21日 愛知県体育館)

2場所ぶり23回目の優勝を狙う横綱・白鵬は横綱昇進後では初となる立ち合いの変化で大関・稀勢の里を下し14戦全勝。
琴欧洲を一蹴して全勝を守った大関・日馬富士との千秋楽相星決戦に持ち込んだ。
千秋楽の全勝決戦は横綱・隆の里と横綱・千代の富士が対戦した83年秋場所以来29年ぶりだが、
横綱のまさかの奇襲に熱戦を期待していた館内は拍子抜け。
北の湖理事長(元横綱)ら協会幹部も厳しい言葉を並べた。

攻防のある相撲を期待した満員御礼の館内からは悲鳴しか漏れなかった。
本来なら千秋楽に組まれる予定だった注目の一番。立ち合いが合わずに2度突っかけられた白鵬は仕切り線を越え、
稀勢の里をにらんで威嚇した。
仕切り直し。
横綱が取った作戦はまさかの奇襲だった。左に変化すると、稀勢の里は勢い余ってダイビング。
さすがにバツが悪かったのか。
白鵬も土俵上で口を「へ」の字に曲げてから勝ち名乗りを受けるために蹲踞(そんきょ)した。

相手の陽動作戦にはまった稀勢の里にも非はあるが、白鵬に対する協会幹部の印象も悪い。
北の湖理事長は「受けて立って圧倒してほしかった。見ていたお客さんが期待していたと思う」と落胆気味。
鏡山審判部長(元関脇・多賀竜)も「興ざめだよ、興ざめ」とあきれ顔だ。

全勝の横綱と大関による千秋楽相星決戦は史上初。
手段を選ばず勝利を手にした白鵬は「合わさないといけないし、自分も悪いと思う」と反省の弁を述べ
「きょうはこういう相撲でしたから、あす(千秋楽)はいい相撲を取りたい」と奮闘を約束した。
だが、双葉山、大鵬を超えて歴代1位の9回目の全勝優勝が懸かる大一番を前にして、後味の悪さだけが残ってしまった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120722-00000048-spnannex-spo
2名無しさん@恐縮です:2012/07/22(日) 11:44:27.73 ID:ThoL4ZT10
モンゴルじゃあ普通
3名無しさん@恐縮です:2012/07/22(日) 11:44:46.15 ID:HOnSC4g+0
全盛期より身体小さくなってきたね
4名無しさん@恐縮です:2012/07/22(日) 11:45:08.70 ID:FKlCuxTOO
黒鵬
5名無しさん@恐縮です:2012/07/22(日) 11:45:10.30 ID:ciFbh6E10
きちんと段取り通りやってもらわなきゃ困る
6名無しさん@恐縮です:2012/07/22(日) 11:45:22.36 ID:23cXPPsJ0
後からつべこべ言うんなら横綱は立ち会いの変化を禁止にしろ
7名無しさん@恐縮です:2012/07/22(日) 11:45:29.27 ID:GvXF3u7I0
野球賭博、八百長、暴行殺人と何一つ自力で解決できない
幹部連中がエラそうに言うなよ
8名無しさん@恐縮です:2012/07/22(日) 11:45:30.47 ID:TAdzAicP0
いい加減文句言うなら変化禁止にしろよ
許されてる行為なら文句言うな
9名無しさん@恐縮です:2012/07/22(日) 11:45:35.18 ID:r6nUOI2z0
ハクホー怒りの変化
10名無しさん@恐縮です:2012/07/22(日) 11:45:42.32 ID:edYg4idw0
じゃあルールで規制すれば?
八百長は推進する癖に