【ソフトボール】中国を1ー0で破り日本の3位以上確定…ソフトボール女子世界選手権

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆YKPE/zzQbM @ゆきぺφ ★
日本の3位以上確定 ソフトボール女子世界選手権

 ソフトボール女子の世界選手権は20日、カナダのホワイトホースで決勝トーナメントが
行われ、1次リーグB組1位の日本はA組2位の中国を1―0で破り、3位以上を確定させた。

8連覇を狙う米国と21日に決勝進出を懸けて対戦する。

日本は上野(ルネサスエレクトロニクス高崎)が4安打完封。5回に古田(豊田自動織機)
の二塁打を足場に奪った1点を守り切った。

(時事)
http://www.asahi.com/sports/update/0721/JJT201207210004.html
2名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 20:23:58.03 ID:M6z6zv530
オリンピックもう開幕したの?
3名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 20:24:13.75 ID:KmZ1sSY70
【大津・いじめ自殺】 三原じゅん子氏 「日教組的なもの蔓延」「教委と加害者父母は謝罪せず。今は少年法で守られても、社会は甘くない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342754134/l50
【大津・いじめ自殺】担任教諭「そんなのほっときや」 被害者へのいじめ目撃した同じクラスの女子生徒が止めに入るよう訴えた際★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342864349/l50
【大津・いじめ自殺】中2自殺の翌月、大津市教育長が豪へ視察旅行 全校アンケートで「葬式ごっこ」などの回答を得た2日後に
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342867709/l50
【大津・いじめ自殺】 加害生徒の母(PTA会長) 「うちの子を犯人扱い…自殺したら責任取れ」と昨年…「自殺生徒の親が悪い」ビラも★15
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342705024/l50
【大津・いじめ自殺】 「ふふふ〜ふ〜♪」と楽しそうに取材無視した担任宅で、「鼻歌デモ」計画★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342834236/l50

4名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 20:25:16.79 ID:KH1Y6RKV0
中国様の経済制裁がー
5名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 20:25:28.36 ID:h9NdYWz40
オリンピックに対するあてつけだろ?
全く無視されてるみたいだが
6名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 20:25:50.28 ID:iF/aNqLu0
オリンピック開幕か、早いなあ
7名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 20:25:59.41 ID:eZPeD5k80
上野アニキさすがだな
8名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 20:26:01.75 ID:/hxCaKNoO
たった四年しか経ってないんだよな
なでしこも四年後…
9名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 20:26:13.57 ID:30KyOOSj0
上野で勝ってるだけの糞スポーツ
10名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 20:26:48.54 ID:wlVB82yJ0

ソフトだけでも復活してくれよ。北京五輪の豪州戦ハラハラドキドキでおもしろかった。
11名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 20:27:30.75 ID:8afFnkDO0
8連覇てw
12名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 20:28:28.95 ID:JxwRys+A0
ソフトボールは、アニキのアニキ度を見るための発表会だから
13名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 20:28:35.76 ID:vO841MFs0
上野の兄貴は、まだ投げてるんだ
ブストスさんは何やってるんだろ?

あれから四年。また夏が来た
14名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 20:28:37.18 ID:LROu673yO
メダル第1号おめ
15名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 20:28:50.75 ID:Ps8wQejZ0
そもそもアメリカが毎回金メダルとる欠陥スポーツだからな
16名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 20:29:10.08 ID:pFDUmjPP0
上野、上野、夜、上野
17名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 20:30:07.06 ID:bRLWamou0
こりゃ、本番でもメダルに期待だ
18名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 20:30:14.61 ID:PmtfbWrM0
ソフトボールはクリケットと組んで五輪復帰してくれ
野球はダメだあんな銭ゲバの集団は
19名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 20:30:56.87 ID:ulluF/VL0
五輪から除外されるとこうなっちゃうんだよな…
テレビどこも取り上げない
20名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 20:32:55.49 ID:KuNu7yWW0
21名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 20:33:34.55 ID:dUJ8c2OA0
ソフトボールはピッチャーマウンドいらないし、野球場作らなくても陸上競技場で出来そうな気がするんだが
22名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 20:34:32.80 ID:rx9PCa/I0
野球の下位互換スポーツ
23名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 20:35:47.26 ID:FnzJrE3a0
>>18
でももう上野はダメでしょ
4年後のリオ五輪ではソフトやらないの確定してるし
さすがに8年後だと年齢的に厳しいんじゃ・・・
24名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 20:35:53.08 ID:/EHpdiCc0
>>13
代表引退して2年くらい向こうのプレーしてたけど選手としても引退したはず
25名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 20:38:09.41 ID:qjwSgtfD0
>>19

ビーチバレーがオリンピックなのになあ・・・
なんか釈然とししない。
まあ競技人口はいまはわからないが、狭義としての歴史はソフトのほうが上だろうし、
競技人口で言えば女子サッカー(は裕福な国だけでイスラムは無理)とソフトってまだあまりかわらないんじゃかなかろうか?
まあオリンピック後の競技場の有効利用ができない野球のとばっちりを受けたといえなくもなし。
26名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 20:38:52.44 ID:h9NdYWz40
>>22
それを言い出したら野球もクリケットの下位互換
27名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 20:39:48.02 ID:xRnYKELA0
>>25
ビーチバレーはバレーより競技人口あるぞ
28名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 20:40:05.89 ID:CmUxxdko0
>>25
欧州でマジになってる国がひとつもないのは痛い
29名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 20:41:44.53 ID:xRnYKELA0
>>19
五輪の時だって世界選手権は伝えてなかっただろ
隔年でやってるはず
30名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 20:42:06.02 ID:2JUMT+TNO
上野なら今からでもサッカーに転向してもファンタジスタだよ
31名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 20:42:23.88 ID:xrWBWxvJ0
オリンピックが楽しみだな
32名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 20:43:09.70 ID:RYtabSlcO
ルネサスをリストラでソフトボールチームも解散だろ。
上野はどうすんの?
33名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 20:44:29.73 ID:OW67dktL0
五輪のソフトボールのトーナメントが謎だった
34名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 20:51:03.21 ID:cMIRyHxXO
もっと圧勝できるように育成・強化に力を入れないとな

35名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 20:52:37.32 ID:2IpNk1gw0
ソフトは野球とは縁切って、陸スタでやるようにすればいい。
そしたらいつかは復帰できる。
男女じゃないとダメなんだっけ?
36名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 20:56:44.91 ID:/EHpdiCc0
野球叩きたいからって擦り寄ってくんな
37名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 20:59:53.84 ID:BuFcJoI70
ソフトボールの競技人口ってはっきりした統計が出てないな。

バレーやビーチバレーはFIVAが出しているのか?
38名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 21:02:20.66 ID:zyrtv2xA0
メダル確定おめでとう
39名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 21:02:46.53 ID:bjssyWap0

もう、あれから4年か・・・
ソフトを取り巻く環境厳し過ぎるよね・・・
40名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 21:05:51.42 ID:A8S/iwFn0
オリンピックも頑張れよ
41名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 21:07:46.41 ID:I1jupB0d0
>>39
でもソフトって野球より普及してないからなあ
いっつも優勝アメリカだったし
最後の最後で日本がとったけど、一カ国が強いっていうのも外される要因だよな
42名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 21:08:31.01 ID:XBqru6KnO
貧打すぎる。こんなんじゃアメリカには勝てない。アメリカには上野クラスが何人もいるのに
43名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 21:09:08.94 ID:CWec4tTT0
オリンピックで見たかったなぁー
44名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 21:16:44.19 ID:3wU+Rpt60
オリンピック種目じゃないからマイナーなのか
マイナーだからオリンピック種目を目指すのか…

オリンピックってのは、単独で世界選手権が盛り上がらない種目のための
マイナー競技見本市って性格が強いのかねえ。
45名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 21:19:17.06 ID:Br6WZJ5j0
オリンピックもメダル確実やな
46名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 21:30:09.60 ID:dn0WHXmS0
五輪がないのが残念…
上野さんがんばれ
47名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 21:31:21.12 ID:CmUxxdko0
>>44
1度採用されて外されるってのは相当な重症だぞw
48名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 21:31:42.87 ID:C0zb9ZJS0
まだ上野が投げてんのか
49名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 21:35:41.89 ID:zCvbfS3M0
上野はまだオリンピックに出られたからいいんだよ
かわいそうなのはロンドンを目標にしてた若手選手たち
50名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 21:38:30.87 ID:9JnnWRDP0
>>42
今のアメリカ代表で上野クラスって誰よ?
51名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 21:38:50.45 ID:yqdzffVLO
世界選手権なのに華麗にスルーされてんな。
ペヤング頑張れよ!もう食わねえぞ!
52名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 21:40:20.20 ID:obMLqGhd0
>>42
日本が貧打なのは、宇津木日立独占チームだったときに
自分の息のかかった日立から繊手を選んで
中が悪かったチームの本塁打・打点王も首位打者も呼ばずに
上野だけで勝とうとして優勝できず、
打撃のノウハウがある他チームからそっぽ向かれたから
53名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 21:42:48.12 ID:UztizWyn0
細々とやってんだな

ソフト選手「サッカーやっときゃよかった!」
54名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 21:42:59.36 ID:+TGKbussO
ソフトもやきうの巻き添えになって気の毒だなぁ
上野兄貴オリンピックで見たかったぜ
55名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 21:46:02.31 ID:FnzJrE3a0
>>44
でもIOCは競技普及のために五輪を利用するのはダメって
言ってるんだよな
56名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 21:53:10.42 ID:y5AnN7AW0
マイナー競技の五輪なら「ワールドゲームズ」ってのがあるだろ

http://www.theworldgames.org/

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%89%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%BA

これな
57名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 22:09:29.40 ID:FWRnDMgM0
>>44
> オリンピックってのは、単独で世界選手権が盛り上がらない種目のための
> マイナー競技見本市って性格が強いのかねえ。

そりゃそうよ。
基本的には、メジャー競技ほど自前の高いの方が権威がある。
五輪をありがたがっているうちはマイナー
58名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 22:36:00.82 ID:5bhcKSLr0
日本の兄貴四天王

上野兄貴

吉田兄貴

澤兄貴

室伏兄貴
59名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 22:44:16.85 ID:zZ2sBhtx0
野球やサッカーの場合は、開催国に十分な質と数の試合会場があるかが重要なんだろ
野球のグラウンドは潰しが効きにくいからな
サッカーなら陸上競技上とコンパチにしてしまうというてもあるけど
60名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 22:46:15.14 ID:KmZ1sSY70
世間はなでしこに鞍替え、なんだかんだで権威に弱いから五輪種目外れた途端これだもの
61名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 22:48:52.39 ID:Pf9d+xd40
近い将来のなでしこですね
62名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 22:50:52.22 ID:5cxmULDo0
なでしこの場合は、W杯と五輪が交互にくるから
そんなふうにはならんのではないかな。
63名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 22:51:14.37 ID:3wU+Rpt60
>>55 >>57
レスありがとう。

しかし、五輪を踏み台?にして世界的なメジャー競技になって
自前の権威ある世界大会を開けるようになったのってあるんかいな?
64名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 22:52:46.21 ID:/Lov+Qyk0
権威って何かね
普通の競技ならたいていは世界大会があるだろ
65名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 22:55:06.73 ID:YxBBWBm+I
>>61
それは無いでしょw
五輪から外れたバカ(ソフト)じゃあるまいし
66名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 22:57:19.50 ID:5cxmULDo0
ここでいう権威ってのは、(日本の)マスコミが担いでくれるかどうかということだろう。

マイナー競技ほど、総合スポーツ大会の五輪報道に便乗して競技をアピールする
必要があるからな。

しかし、世界選手権で優勝してもろくに報道されないのはどうかと思うな。
五輪が近すぎるのがまずいのか。
67名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 22:59:00.92 ID:HC5Bx+BjO
何1つ話題になってないな(笑)
諸行無常、盛者必衰だな
68名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 22:59:27.33 ID:Pf9d+xd40
いや、ソフトだ野球だじゃなくて、女子サッカーって見てて面白いの?
W杯がピークのなでしこが今後メダルに絡む感じがしないから、そのままフェードアウトしそう。
69名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 23:23:22.34 ID:kekOuVPA0
>>66
日本のメディアは野球サッカー以外興味ないだろ
そのほかの競技は自局で報道する時だけ興味をもつ

ソフトは五輪競技の時だって、たいして報道されてないよ
前回だって報道が増えたのは五輪終盤からだ
70名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 23:33:36.91 ID:nMOyXianO
実はなでしこも代表だけで、すでにリーグへの注目は激減してる
71名無しさん@恐縮です:2012/07/22(日) 01:24:24.62 ID:iz100I280
>>69
まあ、前回ソフトが報道されたのは、野球がこけたせいもあるな。
72名無しさん@恐縮です:2012/07/22(日) 01:27:41.05 ID:YF56qOI60
なでしこは、W杯と五輪を軸に、日本における女子バレーくらいにはなれるんじゃないかと予想。
女子バレーもメダルに絡めなくても世界大会が地上波で放映されるからな。
73名無しさん@恐縮です:2012/07/22(日) 09:02:06.61 ID:b3fqG0hH0
>>72
さあなあ五輪の結果次第だろ
74名無しさん@恐縮です:2012/07/22(日) 09:13:25.87 ID:b3fqG0hH0
バレーは過去の長い栄光の歴史があるから
なでしこは五輪でメダルとれなかったら一気にしぼむと思うよ
75名無しさん@恐縮です:2012/07/22(日) 12:52:11.29 ID:045kpBeY0
上野投手だけは褒めたい。澤みたいなもんだろ。他はドウでもいい。
76名無しさん@恐縮です:2012/07/22(日) 12:55:00.52 ID:37TBvVcq0
中国ってソフト盛んなの?
野球は受け入れられなかったのにね
77名無しさん@恐縮です:2012/07/22(日) 13:05:37.94 ID:b3fqG0hH0
別に盛んじゃない
そもそもソフトが盛んな国なんてないだろ
78名無しさん@恐縮です:2012/07/22(日) 14:33:48.43 ID:MwmvCAWR0
>>10
ソフト場建てても再利用できんからなあ。五輪復帰は厳しいでしょ。
79名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 11:10:17.01 ID:2R9o0VhU0
優勝してた
9回裏1-0から1-1になったのでひゃっとしたが
80名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 11:19:52.86 ID:gCaSYhEy0
五輪種目外されたら世間はそっぽ向いてる薄情さ、感動をありがとうと浮かれていたくせに。
なでしこも惨敗したら世間は手のひらかえす。
81名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 11:21:38.32 ID:eYV8WGlC0
五輪から外されたからってなぁ…
もう少し注目されても良いと思うんだがな…
82名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 11:24:34.33 ID:ElDG+KWA0
>>80
国際試合ファンとスポーツファンは違うからな
83名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 11:30:31.53 ID:RIGmRsTW0
>>82
日本の一般人は「世界と闘って勝つ日本」が見たいんであって、
スポーツの試合が見たいんじゃないからな。

まあ、どの国も似たようなものだが。
84名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 11:31:46.60 ID:YDE+BG/J0
このニュース、4年前に女子ソフトを応援した層の100人に1人ぐらいしか知らないんだろうな…
85名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 11:35:31.85 ID:W7RwSVTtO
しかしアメリカはオスターマンもアボットも不参加で完全に格落ちだったなあ。
なんでだろうか
86名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 11:36:10.75 ID:rq/xEdKNO
>>80
マイナー競技が集まる五輪種目の中でも競技人口の少ないから仕方ない
日本で注目を集めたのもメダル獲れるからであって競技そのものに関心がある人が皆無

上野とブストス以外知らない人が多いってのは競技として見る人がいないからだよ
87名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 11:37:08.21 ID:gsSrfQhP0
五輪じゃめちゃくちゃ盛り上がる競技なのにもったいなな
88名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 11:37:22.36 ID:vKmmjmVT0
日本、42年ぶり優勝!7連覇中の米国下す…ソフトボール
http://hochi.yomiuri.co.jp/sports/ballsports/news/20120723-OHT1T00057.htm
 ◆ソフトボール 女子世界選手権(22日、カナダのホワイトホース) 最終日が行われ、日本は米国に延長10回に2―1で勝ち、42年ぶりに優勝した。

 日本はこの日、敗者復活戦でオーストラリアを2―0で下し、決勝に進出。同日の決勝では8連覇を狙う米国と対戦していた。

(2012年7月23日11時09分 スポーツ報知)

89名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:33:50.33 ID:dGvQIzmC0
ソフトにサッカーに日本女子は凄いねぇ〜
90名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 12:51:48.09 ID:SZuuP3jM0
>>1
>世界選手権

小さい世界だねw
91 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/07/23(月) 13:39:10.18 ID:vvBqwa390
オリンピック種目に復帰して〜
92名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:39:56.97 ID:6vLD8MynP
見えた!ロンドン金メダル!!
93名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:40:35.91 ID:AnbojsIk0
上野引退したらどうすんのよ
94名無しさん@恐縮です
世界で盛んじゃないから日本が活躍できるw