【ロンドン五輪】バスケ豪州代表、移動は男子ビジネスで女子エコノミー

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はコーラ1gφ ★
 オーストラリアバスケットボール連盟は現地19日、ナショナルチームの今後の渡航既定を見直すことを表明した。

五輪開催地ロンドンまでの飛行機での渡航で、男子代表はビジネスクラスなのに対して女子代表の大半がプレミアム・エコノミークラスであり、クレームが挙がっていた。

 オーストラリアの女子代表は、直近の五輪3大会すべてで銀メダルを獲得するなど、これまでに優秀な成績を収めてきた。

一方、サンアントニオ・スパーズのパトリック・ミルズ率いる男子代表は、これまで一度もメダルを獲得したことはない。

 これを受けてオーストラリアのスポーツに関する管理機関は、「今後の五輪における開催地までの渡航について、男女間の公平性を見直す」と発表した。

 8月4日にオーストラリアバスケットボール連盟の最高責任者に就任するクリスティーナ・キニーリー氏は、「今の時代、世界レベルで戦う男性チームと女性チームが違った扱いを受けるなんて、どんな言い訳も通用しない。

特にオールトラリアの女子バスケは世界で最も優れたチームのひとつであるから、なおさらのこと」と話し、方針の見直しに積極的な姿勢を見せている。

 また、日本のサッカー代表も同様の状況にあり、ワールドカップ世界一に輝いた女子代表はプレミアム・エコノミーであるのに対し、23歳以下の男子代表はビジネスクラスだった。

2011年FIFA女子年間最優秀選手賞に輝いた澤穂希選手は、「年齢的だけで見ても私たちの方が年上であるし、逆にすべきだったと思う」と通訳を介してコメントした。

なお、日本サッカー協会は、男子代表はプロ選手であるための待遇だとコメントしている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120720-00000311-ism-spo
2名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:45:02.58 ID:9TzX17RV0
みのりがヒトコト
3名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:45:30.47 ID:cPBhF/Fm0
手銭でいけ
4名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:45:46.59 ID:rMzweEps0
くだらねー
5名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:45:54.88 ID:02MGxhwg0
男子ほどカネを生んでるなら文句なし
男子のカネにおんぶにだっこなら却下
6名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:46:15.36 ID:3kirLXFW0
扇子のない国
7名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:46:40.83 ID:ZTP+zz5j0
クレームをつける奴が金払ってやればいいんだよ。
女子リーグ見にいけや
8名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:47:02.66 ID:hJrYMEL60
日本のフェミババアは怒れよ
9名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:48:08.45 ID:rJwN2I0t0
やっぱ世界も同じような感じじゃん
10名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:48:45.01 ID:E2liHCOl0
男子のバスケ選手って2mとかあるからな
しゃーねーだろ
11名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:50:08.50 ID:nVPH04UC0
豪州は男子バスケの国内リーグも人気それなりにあるからね
欧州のスペインリーグぐらい客が入る
12名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:50:59.25 ID:nVPH04UC0
このスレは伸びない予感
13名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:52:14.07 ID:znYllOFo0
そりゃそうだろ
なんで体が大きい男子がエコノミーにしないといけないんだ
14名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:52:40.13 ID:ck/4VELp0
もうええちゅーねん
15名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:57:56.88 ID:bjGYnlrd0
オールトラリア?
16名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:07:21.25 ID:KzwFucKj0
ソースからしてこの記事になんでこんな見出しなんだろ?
内容もなんか中途半端だし
17名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:10:45.07 ID:Exu58qu60
アボリジニ何人殺した?
18名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:18:47.13 ID:u9P10ZSI0
バスケで豪州の女なら180超えてるんじゃないの
それならビジネスじゃないといきついだろ
19名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:21:38.41 ID:AJJUjReh0
>サンアントニオ・スパーズのパトリック・ミルズ
これ誰?
PO出てた?
20名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:24:26.22 ID:9i1Wod/x0
女子バスケが金稼げてたり、スポンサーが付いてたら好きにすればいいんじゃね?
金無いのに文句言ってるだけだと、金稼げってなると思うし。
21名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:31:29.09 ID:l09TP7e30
これは男子がでかすぎるという
物理的理由。
22名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:32:05.68 ID:CDBcrSSi0
23名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:41:03.91 ID:bi9wOtpu0
体格を考えたら男がビジネスなのは当然

でもエコノミー症候群のリスクからいえば
女子もビジネスでいいと思うよ

予算の都合なんだろうけど
24名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:51:17.68 ID:JMIQUDaw0
日本も他の国も移動は自費にするべきだな
25名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 21:11:16.91 ID:5dySMUVF0
女子は金にならないからしゃーない
26名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 21:14:35.97 ID:iwFmc5Ck0
通訳を介してコメントしたって澤は原人か何かか?
27名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 21:18:01.37 ID:tjzjNpm6O
金を稼いでから不平不満を言えという話。
金にならないアスリートなんか英雄ではないんだよ。
28名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 21:18:04.74 ID:RW8ZqNvN0
>五輪3大会すべてで銀メダル
>男子代表は、これまで一度もメダルを獲得したことはない
あちゃー 日本の場合はウン十年前の銅メダルとメダルなしだから
体格差って言えるが。
29名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 21:21:49.22 ID:8s3m0QYq0
自分の稼ぎでアップグレードしただけなのになぜ女子は乞食なの
30名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 21:23:03.62 ID:DIT1rezf0
メダル取れなかった後、澤に飛行機の席はどこがいいですかって質問したい
31名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 21:27:04.45 ID:CagcTjyl0
そんなに待遇が嫌なら全員エコノミーでいいだろ
いい席で行きたけりゃ自分なり所属チームが金出しゃいい
ファーストクラスでもエコノミーでも目的地に行けるんだからさ
32名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 21:28:42.46 ID:TztHMZ8M0
バスケ代表だから女子も体格いいと思うよ
全員ビジネスにした方がいい
33名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 21:29:07.76 ID:cauucvJv0
まぁオーストラリアは欧米じゃないからね
キチガイフェミニスト「欧米では〜、だから日本は〜」
34名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 21:35:26.64 ID:cauucvJv0
>>26
違うよ、日本のメディアとキチガイフェミが騒ぐから
海外も日本固有の文化的問題として取り上げてる。
原発の調査報告の件で日本の文化に興味をもった英語圏が
袋だたきにしようと張り切ってる。
35名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 21:37:50.62 ID:8TEYovqX0
体格が違うだろ
36名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 21:43:41.17 ID:S7euDlSj0
こっちにも。
北京の時だが。

負けたサッカー男子代表がファーストクラス 活躍した女子代表がエコノミークラスの格差でご立腹 
http://unkar.org/r/news/1219146945
37名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 21:45:48.33 ID:wqYzN3AI0
兄貴の洒落半分のコメントをフェミの闘士まがいにいちいち引用するな
38名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 22:01:48.95 ID:sEUBQm1HO
こっちには糞女は批判しないの?ww
39名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 22:03:23.30 ID:++gkAwD90
女子の方が尻はでかいのに
40名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 22:26:27.06 ID:WdTTv8yh0
日本のサッカーのケースそうなんだろうけど、男の側も正直気分がいいとは思えないが
41名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 22:30:30.31 ID:YMD6s8yf0
全員エコノミーに統一ですね
42名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 02:40:39.97 ID:pKoGMh1v0
デカイから、席はずして雑魚寝がいいんじゃねーか
はずせないなら貨物室とか
43名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 02:42:43.35 ID:FKj6ohql0
男子と女子、別の協会にして、それぞれで稼いでそれぞれで旅費出せば?
44名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 02:45:01.72 ID:s8+5OLMx0
女子バスケってお金にならないからね。
運営費は男子におんぶにだっこ
45名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 02:45:42.27 ID:DWpO63jG0
日本はもっと酷いからな
なでしこはワールドカップで世界一になり澤選手はバロンドールという歴史的偉業を成し遂げロンドンで金メダル最有力なのにエコノミー
男は予選敗退確実なのにビジネス
ニッポンジンの男がいかに腐っているかがわかる
46名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 02:46:54.32 ID:p2lVZtfg0
はっきり言って誰も興味ない
47名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 02:46:58.86 ID:UBCVDvMO0
オーストラリアってNBA選手いたっけ?
ラグビーやサッカーに人材とられてバスケが育たないのは日本と同じな気がする
48名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 02:48:36.89 ID:u/a+JMni0
エコノミー症候群て言葉のきっかけになったの英→NZ便だっけ?
49名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 02:48:58.84 ID:o9MJ0JhWO
エコノミーだけにえっ?好みーの問題だよ
50名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 02:49:04.60 ID:gPhIRhSZ0
>>45
豪州見てごらんよ。
フロックの優勝でなく銀3回だぜ。
金メダル最有力って??
米国に勝てるのかWW
いい加減現実見ろよ糞フェミ
51名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 02:49:26.25 ID:s8+5OLMx0
>>45
一律にJOCがエコノミーチケットを配布してるのを
お金がある団体はビジネスにしてるだけだろ?
女子もビジネスクラスにしたいならなでしこリーグを満員にすれば?

あんたも毎試合ちゃんとなでしこリーグ行きなよ
52名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 02:49:29.14 ID:WpN/Kq7RO
>>45
別便でいけという意味か?
53名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 02:52:17.34 ID:gPhIRhSZ0
>>45は資本主義下におけるスポーツの価値は興行が成り立つかどうかってのが分かってないな。
赤字を生むなら強かろうが撤退するんだよ。
54名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 02:52:57.85 ID:NdO27dHq0
もう現地集合現地解散でええやん
55名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 02:54:06.43 ID:CVNbORjc0
インドのカースト制度と同じく豪州社会も序列がある
56名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 02:55:02.80 ID:gPhIRhSZ0
>>45
税金で使うのは勘弁ね。
それで消費税増税なら本末転倒で言語道断
57名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 02:55:55.15 ID:Erc2q31U0
オーストラリアっていうとロングリー思い出すなー
今なにやってるんだろ?
58名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 02:56:56.91 ID:cw3NaPx00
谷亮子は谷佳知より高待遇だった気がするが
59名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 02:58:42.80 ID:y9u2W7ymO
是非韓国サッカーも調べて
60名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 02:58:49.23 ID:hvlD0/9t0
年齢差別反対!
61名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 03:11:40.40 ID:tDkFsXI40
『ヨソはヨソ、ウチはウチ。』
62名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 03:14:25.04 ID:XXLXn3B50
インドのカーストを統治のために強化したのがイギリス
そのイギリスがインドのカースト批判とか恥を知らない国ほど醜いものはない
63名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 03:21:24.67 ID:l0gxBJLw0
なでしこの待遇に文句あるなら友達誘ってなでしこリーグ観に行っとけ
そりゃ男子に比べりゃ迫力には欠けるが、行けばそれなりに面白いんだから
んで女子サッカーが独り立ちすりゃ待遇はすぐにでも上がるし、誰もそれにケチは付けん
64名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 03:23:52.16 ID:gPhIRhSZ0
>>63
その迫力が興行的に大きいんだよね。
何とかするにはピッチの大きさ変えるべきだろうけどね
65名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 03:45:57.15 ID:quLs0Bal0
なでしこは金メダル獲ればファーストクラスで帰ってこれるよ
66名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 04:33:07.31 ID:22SmJ7Du0
>>36
その4年前の北京五輪終了後のスレに男子サッカー選手を「ゆとり」だの連呼して叩いてるバカマが大量に沸いてるな

そいつらは今回のなでしこの飛行機の席の話題で「女子差別だぁ〜」と暴れてるのか、それとも「本田△」「ウッチー!」「長友!」「香川!」とか持ち上げてるのかどっちなんだろうな
67名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 04:41:38.68 ID:7kEtkV2F0
>>19
POは干されてた
OZってなんかビックマンいなかったけ?今怪我でACなんだっけ?
68名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 09:23:07.14 ID:aghpsCIJ0
なでしこブームで女子代表の試合も
そこそこ客入ってるんだろうし
ビジネスとの差額くらい出してやれよ
せこすぎるよサッカー協会は
69名無しさん@恐縮です:2012/07/22(日) 17:32:12.12 ID:eLtIEy2D0
>>45
オーストラリアの方がもっと酷いからな

バスケ代表選手は高身長でとんでもないガタイ
そんなんをエコノミーに押し込めるとか人権無視だもんな

オーストラリアは遅れているし劣っているし貧乏だな
70名無しさん@恐縮です:2012/07/22(日) 17:53:05.17 ID:LQco08Ga0
サッカー代表なんか貨物室で十分
71名無しさん@恐縮です:2012/07/22(日) 18:05:07.08 ID:W1kHRZwB0
企業とか金持ちにスポンサードや寄付してもらうってのは五輪的になんか違反しちゃうの?
そうじゃなけりゃそういうとこから募れば、いくら不況ったって出してくれる奴いくらでもいるだろ
1〜2億円くらいで全員ビジネスでいけるんだろ、その位払う金持ちはいくらでもいるとおもうが
72名無しさん@恐縮です:2012/07/22(日) 21:05:02.83 ID:GDp0EoFP0


なでしこと男子代表であれこれ言わずにこういうスレも伸ばせよ



73名無しさん@恐縮です:2012/07/22(日) 21:07:53.66 ID:/Guh4kG5I
>>70
お前とその親は、貨物室で十分だろうなw
ゴキブリみたいなモンだし
74名無しさん@恐縮です:2012/07/22(日) 21:10:49.36 ID:GDp0EoFP0
>>73
韓国人だなw
75名無しさん@恐縮です:2012/07/22(日) 21:41:13.68 ID:yN79r+Li0
オーストラリアの女子バスケ選手がエコノミーなんて色々と支障が出るかもしれないな。
だが、日本の女子サッカー選手なんて全員ちんちくりんなんだからエコノミーでも余裕だろうが。
76名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:38:15.53 ID:OmpzDLHh0
>>45
日本のバスケの男子代表はエコノミーだぞ(平均身長196cm)
しかも協会の幹部は堂々とビジネスかファーストクラスw
その上旅費などに口を出す狂った協会だ
77名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:53:00.08 ID:10lKz1VvO
海外のバスケこそ女子だって180cmオーバーがごろごろいるのに可哀想だね。
そりゃあ男子バスケはさらに上を行くが、女子は他のスポーツの男子並みの身長揃いだ。
78名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 13:57:02.75 ID:s/yj81ne0
澤の自虐ギャグがガチクレームになってる・・
これだけらマスゴミって言われるんだよ。
79名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 14:28:51.06 ID:zaSeCRIy0
オージーはガチで親日。
80名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:24:28.18 ID:ZnkJDufj0
日本は女性専用列車、女性割引などで社会的に女性が優遇されているけど、
オーストラリアはどうなんだろうね
81名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:25:22.17 ID:y3TXDt520
飛行機ですら贅沢だわ
スワンボート人数分渡しとけよ
82名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:25:58.90 ID:QRNv/8eq0
これは不思議だよな。
なんで女子がエコノミーなんだろう。
確かに言いわけできんわ。
アメリカならまだ「みんなスーパースターですから
自分でアップグレードしてるんです」ですむけどさ
83名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:28:41.72 ID:h2p5JK3t0
じゃあ今後は男女ともエコノミーでw
84名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:29:18.95 ID:QRNv/8eq0
>>83
で、自分でアップグレードすればいいんだよな。
でも、メダリストは国が出してあげてもいいかもww
85名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:30:44.30 ID:JdQkSG160
エコノミーの金額だけ出してビジネスにするかどうかは個人でさらにお金を出すようにすればいいじゃん
86名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:33:08.60 ID:vq7PD0xn0
男のほうが体でかいししょうがないでしょ
87名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:33:27.40 ID:QRNv/8eq0
>>85
それならわかる。
日本みたく金がある方をビジネスにしてない方を
エコノミーってのが一番わからん。
成績いい方がエコノミーてのもわからんけどw
88名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:37:23.11 ID:JdQkSG160
でも今回はなでしこはエコノミーで良かったと思うわ
なでしこと内田と香川はテレビで遊びすぎ
浮かれんなよ
89名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:38:06.71 ID:YwazLXBX0
なでしこ応援するのやめた
90名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:38:11.57 ID:QRNv/8eq0
>>88
U23もエコノミーでよかったと思うよ
91名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:38:17.89 ID:hcqwrnkL0
>>88
テレビ出るのも仕事のうち
92名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:38:52.92 ID:xUSUPNsn0
男子バスケは物理的にしゃーない
93名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:39:34.05 ID:16vp2ir80
>>91
それはない
94名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:43:56.80 ID:Hzl+DgJe0
稼ぎで男子、成績で女子って話は双方とも理解できるが、
そもそもの問題は分配でも男女間の格差でもない。
W杯優勝以降女子代表が協会に入れた金はかなりの額になってるのに
慣習だからと協会がケチったのが原因。

95名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:44:28.83 ID:hcqwrnkL0
>>93
営業活動も仕事だからな
ニワカは引っ込んでろ
96名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:50:34.84 ID:Kp2c0z2N0
オーストラリアは差別国家だからしょうがない
97名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:53:12.42 ID:MjxKB82P0
でも海外で叩かれるのは日本だけ
98名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 15:59:44.63 ID:iJidCE8x0
稼いだ稼いだというが稼いだのはフル代表で
U-23なんかそんなに稼いでないだろう
プレミアムエコノミーはビジネスと同じ大きさの椅子らしいから
U-23男子もそっちでもいいかもね
99名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 16:03:44.86 ID:nFUIXyp/O
>>93
無知は死ねよ
100名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 16:06:51.62 ID:hi5x5tL+O
なでしこは「プレミアム」エコノミーだと何度言えばわかるのか
101名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 16:09:38.46 ID:WMVoNSdh0
男女共にエコノミーでよかったんだよわざわざこんなことするから
くだらん議論になるんだ
A代表もエコノミーでいいよ。嫌なら自分の金で出せ。協会のジジイ共もな。
102名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 16:17:14.77 ID:46PrJc9E0
男子A代表はかなりの給料を払っているクラブから
選手を借りてる立場だからな
103猫煎餅:2012/07/23(月) 16:19:53.45 ID:jEpbXqks0
エコノミーで異動して選手がシックハウス症候群になっちゃうと
困るってことか
104名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 16:21:03.58 ID:UZCbgdOnO
>>98
それでもなでしこよりは稼いでるんじゃね?

というより体力的な問題なのか知らんが女の代表戦、試合の面白さはJ2以下だぞ
105名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 16:21:54.56 ID:HiUmuh020
>>98
U-23はフル代表になるんだから優遇してもいいんじゃないか
女子は男子にならないけど
106名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 16:22:39.19 ID:HiUmuh020
>>105は「男子フル代表がたくさん金を稼いでる状況」での話ね
107名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 16:24:29.49 ID:jiVXweul0
シートをかけてガチ対決やったらええやん
サッカーの試合で勝負!
108名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 16:33:15.14 ID:OmpzDLHh0
ジョーダンやマジックの居たドリームチームは選手村ではなく高級ホテルだった
これならファーストクラスも納得だ
109名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 17:39:33.47 ID:U3JKDaQSP
>>108
あいつらベッドはみ出るからな
110名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:13:36.20 ID:JDoxYpme0
>>108
ま、関係ない話だな。別世界のスーパースター。
少なくとも日本の男子サッカーとは月とすっぽん、
太陽と鼻くそくらいの違いがある
111名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:16:15.96 ID:g7hA9FprO
背高いのにかわいそうに(´・ω・`)
112名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:17:54.66 ID:m57qdxoN0
そういやケネディの奥さん選ばれたのかな
113名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:35:36.32 ID:RKa9O9sR0
>>108
まあ奴らの金銭感覚では俺らがネカフェ行く感覚で高級ホテル行けちゃうからなw
114名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:43:42.60 ID:l272TXN40
男子は2mもあったらエコノミー乗れないだろ
糞女は頭使え
115名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:54:11.13 ID:LKh4TNsB0
澤は年齢自虐ギャグ的な意味で言ったんだと思ってたんだが、自分の発言が
「男子と女子を逆にすべき」って事にされてると知ったら何て言うんだろうな。

もし、本気で言ってるなら日本サッカーは男子が女子を養うのをやめた方がいいな。
116名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:01:34.09 ID:JZ5LAU6J0
>>108
選手村はかなり安っぽくてボロいからな
117名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:02:13.21 ID:JDoxYpme0
>>115
山ほど税金使ってもらって養うとかないわ〜w
118名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:03:48.93 ID:LKh4TNsB0
>105
女子が男子になったとしても、プロにもなれないから代表とは全く関係ないしな。
119名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:35:11.09 ID:T37mTujj0
プレミアムエコノミー乗った事ある人このスレにどれくらいいんのかな?
普通のエコノミークラスの席にくらべるとかなり快適だと思うんだけど、みんなはどう思う?
ビジネスとプレミアムエコノミーどっちの席が良い?って聞かれたら
普通の体格ならエコノミーで構いませんってなるよ。特に女子サッカー選手の体格なら。
120名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:36:10.02 ID:JDoxYpme0
>>119
体格はそんなに関係ないと思うよ。
男子サッカー選手より大きい選手が
エコノミーで移動してるわけだし
121名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 21:10:10.51 ID:Lh9vd9L20
サッカーにおいて五輪の実績は一応、男子の方が上なんだぜ
女子はこれまで一度もメダル獲得したことないけど男子は銅メダル取ってるし
大昔だけど
122名無しさん@恐縮です
>>120
なにトンチンカンな事を言ってるんだw

毛唐白人の巨躯でエコノミーなんて虐待モンだろ
あいつらはワキガだから周囲も迷惑だし

そしてそうせざるをえないオーストラリアのみすぼらしさ、みっともなさ、さもしさ
オーストラリアってスポーツ大国じゃねぇのかよw
イギリス本土から真裏だからオセアニアの人間が世界で最も渡航が大変で負担がかかるのに