【野球】日本プロ野球選手会、第3回WBCへの不参加を決議★6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆YKPE/zzQbM @ゆきぺφ ★
 労働組合・日本プロ野球選手会は20日、大阪市内で臨時大会を開き、来年3月に開催される
第3回ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)に参加しないことを決めた。新井貴浩会長
(阪神)は「1年前から主催者側に要望を出していたが返事がない。今後もあるとは思えず、苦渋の
決断をした」と説明した。

 昨年12月のオーナー会議で12球団はWBCへの参加を表明したが、選手会は態度を保留してきた。
選手会は昨年7月の臨時大会で、WBC日本代表のスポンサー料などが日本野球機構に入らなければ
不参加との方針を決めていた。

ソース
http://hochi.yomiuri.co.jp/baseball/npb/news/20120720-OHT1T00161.htm

★1の立った時間2012/07/20(金) 14:18:33.19

※前スレ
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1342773827/
2名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:51:29.63 ID:9TzX17RV0
どうでもいい
3名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:51:34.97 ID:mGyCvUpC0




・米国4大スポーツの市場規模

・欧州サッカー市場規模


http://business.nifty.com/articles/sport/100727sport.jpg




4名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:51:36.12 ID:fRDnWgvK0
【焼豚が自分を慰めるための言い訳自己欺瞞レス集】
・連続優勝で勝ち逃げだからいい
・MLB年金ざまあ
・読売ざまあ
・アメリカだけ儲かるだけの大会だから参加しなくていい
・参加しない方がNPBの利益
・韓国との試合ばかりだったから嫌だった
・WBCは(日本が参加しないから)中止になる
・元々変な大会だったから無理に参加する必要はない
・シーズンの方が大事
・サッカーガーJリーグガーサカ豚ガー
  ./   |_l__  |    .i   、 .,--t-、 ヽ  
 <    ̄|   ) |    |   ヽ i /  |  ̄ ̄`i.
  .\   .|     ヽ_/ ヽ/   ' V  ノ   _/

  ./   |_l__  |    .i   、 .,--t-、 ヽ  
 <    ̄|   ) |    |   ヽ i /  |  ̄ ̄`i.
  .\   .|     ヽ_/ ヽ/   ' V  ノ   _/
                           γ⌒))⌒) 
           ヾ  __(((⌒ヽ    / ⊃__ ゞ
               /⌒  ⌒⊂_ ヽ彡 / / ⌒  ⌒\
    .(⌒ミ(⌒ヽ∩/( ⌒)  (⌒) |(⌒γ⌒)( ⌒)  (⌒) \ ∩⌒)彡
       ヽ  ノ| :::⌒(__人__)⌒ ::|  彡_ノ :::⌒(__人__)⌒ 〃/ ノ
        \ \    )┬-|   / ミ  ミ   |r┬(    / / ))
  .(((⌒ (((⌒ )、 ヽ_ `ー‐' ,/ / ≡ 彡_`ー‐'  /( ⌒)ミ⌒)
          \ \ /                       / /
5名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:51:40.01 ID:blElf5SU0
姦国が不参加を表明
   ↓
   ↓ ・ウリが出ないのに優勝は許さんニダと圧力を受ける
   ↓
朝鮮NPB「了解しました!!」          ←←←←←←←← 今ココ
   ↓
   ↓
   ↓
姦国が参加を表明
   ↓
   ↓ ・ウリが出るから大会を潰すな(japのスポンサーで成り立ってる大会だから強制参加ニダ)
   ↓
朝鮮NPB「了解しました!!」
   ↓
   ↓
   ↓
両チームともごっこ(笑)に参加        ←←←←←←←← ゴール



八百チョンで世界一(笑)

       ┌──韓国
世界一 ─┤  ┌─米国
       └─┤  ┌─韓国
          └─┤  ┌─キューバ
             └─┤  ┌─ 韓国
                └─┤  ┌─キューバ
                   └─┤  ┌─韓国
                      └─┤  ┌─ 韓国
                         └─┤
                            │  ┌──中国
                            └─┤
                               └── 日本


※NPBの選手会長は在日姦国人です

※WBC(通称ごっこ)は国籍を問わない大会です
6名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:52:16.77 ID:UuY2rJ0y0
> 「1年前から主催者側に要望を出していたが返事がない」


日本、苛められっ子みたいだ…
7名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:52:43.00 ID:/GIjLChB0
まあ相手が韓国ばっかだしいらんよねw
8名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:53:15.02 ID:eL5GZgzI0
アメリカはベストメンバーが出てないとか
監督の好みによって変わるんでないか?
サッカーも監督によって選ぶ奴かわるからねー
9名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:53:20.35 ID:OquVEKTr0
>>4
アメリカって馬鹿デケェなw
10名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:53:35.10 ID:KIKaK9rW0
出たとこでどうせ韓国ラッシュだしなw
11名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:54:02.09 ID:OquVEKTr0
>>9はアンカーミス
>>3へのレス
12名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:54:26.01 ID:9TzX17RV0
チョンという要素
13名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:54:42.73 ID:fWOdjAD30
プロ野球の衰退もストがきっかけだし
選手会の自業自得で滅びるんだなw
14名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:54:47.89 ID:wWRZ/TcY0
どうせ参加するんだろ?
選手会がエライさんに勝てるわけないだろ
15名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:54:54.73 ID:Eo4ipbgX0
主催が大リーグなんだから従わざるを得ないわな
野球やってる国が少ないからFIFAのような国際組織は作れないのが現状
だから今まで国際大会がなかった
結局どこかがリードしないと成り立たない
日本が主催で出来ますか?
足を引っ張ってるのが日本
16名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:55:02.36 ID:wpOkUo3R0
自分の意思で脱退して孤立無縁の俺かっこいい!

第二次大戦前の大日本帝国かよw

2軍で編成して若手のチャンスの場とかにしてやれよ。
17名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:55:29.60 ID:st4yktcV0
/   、    , ィ'_´,.ィ´  ヽ:::.ヽ //,.乂=く  ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
    { :.   ヾ、-、/__,.ノ〉  r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i
    ∧ :::.  .::::〉'` __  ̄´   ` ーl::::!j  ,,==ミ、   ,z=ミ、 l |// |
   / ∧:::: |.::::/ -r'てハ`     ,z=、 !/∧ ″    ,      ゙ jィ∧ l l
.  / / />!:::l  ´ !:っ'ソ    lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/
  / ,'  ,' ! ヘヽ{   ´ ̄     、ヒリ レハ|!l   /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川
. /     ヽ 'ー  / / /     ′//!ノ |/lヽ、/    -―= くイ l l ∧!  もう、野球なんて誰も見てな…
/       `Tヽ_    ,〜 -‐ァ /    レ'/     -‐ , ‐´l ,イ/  
       .:::/   ヽ、 `ー‐ '´/     r'‐ 、  ,. -‐'´「/ハ/レ/
     .::/ /       ヽ‐- ´|   , ‐- / ̄ヽヽ,イ   ,.-┴r‐r,‐-- 、
    .:::/ !  _    ヽ_:::::::l  /  /    ヽ〉7 l ヌ / //  / ヽ
    .:::i  |     ̄ ̄  ト::::::! / ! /    /__ヽ∠ _/_// /    !
18名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:55:32.27 ID:yUDOfjdsP
権威付けに大失敗。名誉の大会ですらない。
MLBがカネ儲けありきでやった報いだね。さっさと日本抜きでやりたまえよ、赤字覚悟で。普及のためなんだろ?
19名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:55:35.86 ID:QkxakoJJ0
新井さんがネトウヨに天誅を下したと聞いて
20名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:55:37.60 ID:JCR8F+ta0
国際大会をサッカーを基準に考えるからいけない。
バレーボールを基準に考えろ。
開催国がやりたい放題してるだろ?
21名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:55:48.26 ID:CL3B3XfQ0
チョン涙目wwwww
マウンドに好きなだけ国旗刺せばいいwwww
22名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:55:50.13 ID:VJcKgik60
英断だな。
このままアメ公の良いなりになってスポンサー料をぼったくられたらタマラン
23名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:55:58.95 ID:xgk38TKe0
そもそも初回何で参加したの?
24名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:56:08.45 ID:Ztn4HFTo0
悔しかったら日本が開催すればいいじゃん

どうせお決まりの韓国と台湾が付き合ってくれるんじゃねwww
25名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:56:10.46 ID:TAWBI40F0
こんなつまらないメンタルしてる野球は滅びますように
こんなつまらないメンタルしてる野球は滅びますように
こんなつまらないメンタルしてる野球は滅びますように
26名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:56:14.00 ID:QAOfXWTL0
WBCって国籍関係ないんだから出たい奴は
名前をその国風に装って出してもらえよ
27名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:56:21.23 ID:ADzbZIAE0
韓国人の反応

・日本いないなら私たちが優勝?
・我が国も不参加宣言しよう。
・我々も参加するべきではない。野球はアメリカだけのものではない。我々も権利を主張するべきだ。
・いっそ、韓日スーパーゲームでもちょっと復活したらと思う....
28名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:56:45.30 ID:cg28Zt9q0
選手側としてはあの時期にわざわざチーム離れて海外まで遠征して真剣勝負したくないってのが全てで
孤立無援格好いいとかそういうアホな話ではない。
29名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:56:46.15 ID:XHy3LfMf0
独立リーグで代表作って出したら?
4番桜井広大とか
30名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:56:54.17 ID:PKKEdqfk0
そもそも国際大会とは全く同じ条件で出場するモノだろ。

WBCはやる前から分配金が決まっている。
こんな不平等な大会など権威もクソも何年やても生まれない。
名誉でも何でもない、本気出してないとか平気で言ってる大会
なんて出る必要が全く無い。
31名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:56:57.38 ID:j60JK/QM0
1番の原因はこんなオープン戦大会を盛大に煽ったマスゴミやイチローのせいだろ。
他国はやる気も知名度も無い、日本マネーや辞退者だらけだしな。
32名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:56:58.28 ID:GphotvUc0
これでもうMLBはNPBに遠慮せずに、日本に手を突っ込んでくるな
BCリーグや四国ILを傘下においたり、NPBドラフト制度無視の新人獲得
NPBのFA制度無視の選手獲得など・・

「NPBヲ対手トセズ」
33名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:56:59.11 ID:kXJqXBHZ0
>>20
うまいたとえだ
34名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:57:00.80 ID:QkfWwXVH0

在日朝鮮人・新井貴浩は韓国の密命を実行しただけです。
日本が出場しなければ韓国は優勝できますので。



35名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:57:01.43 ID:ZZZy0h0q0
お隣韓国も不参加だって?
WBCをやってる期間に合わせて19回戦制(10回先に勝った方が優勝)の
「真の世界一を決める!韓日超決戦!東海(日本海)シリーズ」
フジテレビ独占中継をやるしかないな!
36名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:57:02.03 ID:8Ppuk3GJ0
イチローだの優勝だの散々自分達でWBC上げしてたのにw
不参加決まったとたんにその自分達を全否定する書き込みし続ける焼き豚w

37名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:57:04.80 ID:FmhTFs8i0
>>3
試合数が6分の1かつ観客動員を水増ししているメジャーリーグの市場規模がアメフトに負けるのか。アメリカでも野球はオワコンなんだな。

38名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:57:06.31 ID:QkxakoJJ0
ネトウヨの悔しさが伝わってくるな〜
新井さんの英断だわ
39名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:57:13.51 ID:iiGHm6Tm0
ここ何年かで一般人が野球の会話してたのはWBCのときくらいだよ
五輪もないのに、WBCまで出なくなったら、野球の存在はマジで忘れ去られるよw
お金の配分とか言ってる時点で現実をわかってないよねw
一般人から忘れられないように必死にならなきゃいけない段階に来てると言うのに
40名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:57:15.14 ID:d4/cEp3ci
ダルビッシュ

「やき豚ざまあwwこれが現実」

41名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:57:16.18 ID:v+m0P/ni0
いい判断♪
42名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:57:22.52 ID:gMH5zBVv0
2回も優勝したんだからこれ以上、日本の野球のレベルを世界にアピールしなくてもよいだろう。

日本の公式戦でレベルの高い野球をみせればいいんだよ。
43名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:57:23.99 ID:f0aL/BaA0
野球ファンの強がりが痛々しいな。
サッカーファンは「アホすぎ」ってニヤニヤしてるよ。
44名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:57:24.61 ID:0HugW6eY0

                      /彡彡彡彡彡ミ//////∧
                      {彡彡彡'     \/////}
                       | ⌒ヽ  '  ̄`   从从/
              r‐ 、         | ェァ } f ィェォ     /  〉
            ヽ \        |  ´/_  `゙゙     }ィ /    新井が悪いよ!新井がー!
            / ̄ \  ヽ       l  丶っ)       ノ
         { 〈 〈 { ̄  ノ 、     l   _ij_        |
            \\ \丁ノ  } \__ ヽ ´ 示 `       l_
              `¨ ー'    /   ヽ   \、 从 =彡 /    }──-  ..,,
           |   ー─     } ̄ ̄  ミ三彡     /       \
           |\          /      \ ___ / ̄ ̄ ̄ ̄ \ \


45名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:57:32.27 ID:Ow1vywy30
なんで朴が決めるの?
46名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:57:32.55 ID:3Qi9+GK80
参加すりゃ電通マスゴミが無理にでも盛り上げてくれてやきうの人気回復に少しでも役に立つってのに
すぐに自分らの収入に繋がらないからって文句垂れてるんだからこのアホどもにはホント呆れるよ
47名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:57:40.18 ID:OquVEKTr0
つか、WBCだろ?
出場したい日本人、ワンサカいるんじゃねぇの?
別にプロ選手じゃなくてもいいじゃんw
48名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:57:43.94 ID:SA77OGmTO

ざまあああああwwww
焼き豚涙目www


不人気やきうはサッカーの前にひれ伏せオラwwwwwwwww


49名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:57:53.41 ID:tZ4l+Lyf0
野球ってなんでこんなにグダグダなんだろうな
去年の秋ごろに参加の期限がどうとかいってたじゃん
その一年後に不参加決定って
どうせ始まる直前に手あげても参加できるんだろ

なんでこんなにグダグダなの?
原とか中原とかのヤクザ問題もグダグダだし
わけわからん
50名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:58:00.18 ID:RqgUKW1W0
ありし日のの焼き豚さん

207 名無しさん@恐縮です 2008/09/02(火) 20:13:01 Z4yaiwa/O
  
  サカ豚はまるで野球ファンが五輪除外で悔しがってるかのように言うが
  野球ファンの総意は「WBCがあるから五輪はいらない」なんだよな
  WBCが今や最高の大会

51名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:58:02.53 ID:FmhTFs8i0
>>5
npbの選手会長って誰だよ
52名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:58:03.67 ID:Eo4ipbgX0
このシステムを納得してスポンサーになったんだろ
53名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:58:13.87 ID:U11c4rK30
辛いです……。
54名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:58:15.21 ID:25CcLT6h0
返事が無いから辞退とか馬鹿じゃねえの
交渉に失敗したって言えよw
55名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:58:23.42 ID:j60JK/QM0
>>42
     WBC 五輪  W杯 IC  大学
2000年     4位  −  −
2001年     −  4位  −
2002年     −  −  5位  3位
2003年     −  3位  −  −
2004年     3位  −  −  2位
2005年     −  5位  −  −
2006年 1位   −  −  4位  4位
2007年  −  −  3位  −  −
2008年  −  4位  −  −  2位
2009年 1位     10位  −  −
2010年  −      −  5位  3位
2011年 −     12位 −  −

W杯:IBAFワールドカップ
IC:IBAFインターコンチネンタルカップ
大学:世界大学野球選手権大会


辞退者&日本マネーだらけのオープン戦WBC以外では優勝出来ない
56名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:58:27.12 ID:8Ppuk3GJ0
でも、これで不参加取りやめになったらどうするの?
上げて下げて、またそれを自分達で持ち上げるの?w
57名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:58:29.03 ID:iepPZM2w0
勝ち逃げキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
58名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:58:36.46 ID:7EfL2nf80
NPBの財政難って背景を考えると年金もらわないとやっていけない選手たちの意見を
もっと聞くべきなんじゃないかな

「日本プロ野球選手会がWBC不参加を決議」kk1642さんが解説する本当の背景
http://matome.naver.jp/odai/2134276980556530901
59名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:58:38.50 ID:L3AE6g9OO
こんなお笑い大会は出ようが出まいがどうでもいいよ
二軍選手から選りすぐって出るぐらいで丁度いい
60名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:58:39.63 ID:xYjnS//NP
うーん w
61名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:58:41.79 ID:Hq7jBGu70
四国アイランドリーグが日本代表で出てメジャーの傘下になったらええやないか
62名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:58:49.76 ID:eL5GZgzI0
>>26
国籍関係ないの?
ラグビーみたいだな
そんな大会いらないわ
63名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:58:50.84 ID:QkxakoJJ0
ネトウヨの悔しい気持ちはわかる
在日新井さんGJ
64名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:58:54.81 ID:FmhTFs8i0
>>5
改めて見ると変なトーナメントだな
65名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:58:55.63 ID:03NH8xYA0
チョンがよう、オリンピックで最後勝って永久にチャンピオンだっていってけど

焼き豚もその路線にのっかるのお?www

さすが在日やきうですなwwwwww
66名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:58:56.44 ID:5F9B3iew0
コパ不参加の時に散々叩いちゃった罰が返ってきたねw
67名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:59:02.53 ID:w86b2bAu0
焼き豚って、第一回WBCの時、まるでサッカーワールドカップで優勝したみたいに喜んでたよなあ
焼き豚かわいいねえ
68名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:59:09.58 ID:G00VR8sa0
>>54
辞退っつーかガン無視されただけだよなw
69名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:59:17.92 ID:y5Uc/wd00
鎖国やきう
70名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:59:20.27 ID:8zwgBAFa0
甲子園の優勝チームをアメリカの送り込もう
71名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:59:26.62 ID:PKKEdqfk0
なんで本気出さずにふざけた態度で参加するアメリカが、
分配金の66%を持っていくんだ?

んで、優勝してる日本の分配金は13%って、暴動起こさないとオカシイわ。

こんなクズ大会は潰した方がいい。
日本が出なければ金は集まらないので、いずれ無くなるだろ。w
72名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:59:30.37 ID:FmhTFs8i0
>>5
国籍で分けないのは在日への配慮?
73名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:59:35.77 ID:jnsQ8uEv0
お前は部落か
74名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:59:36.62 ID:xHY2VGSq0
この際アマの最強チームで挑むのもアリかなと思う。
アメにはどう頑張っても勝てないだろうけど、韓国相手なら
勝てるかもしれない。
アマオンリーの日本代表が韓国のベストメンバー代表に勝ったら
オレは狂喜乱舞する。
75名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:59:53.08 ID:Vx9gOHId0
NPBの選手抜きのWBC日本代表チームが
日本ラウンドで試合をスルことになったりしたら胸熱ですね
こんな興ざめな事もないでしょうにw
76名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:59:53.87 ID:rKdtAOtv0

   ,ノ.7゙ ̄ ̄\
  /.,-┴‐-く/⌒.',
  |/     /  .|
.   {''"、""'' ヽ./ヽ
  /゙゚ソ _゙゚´   l」 .i /
  | 〈_,.-'ヽ ,  'ノ.}  選手会も余計なことしくさって
  |(r==¬.)  |ァ'゙  “リベンジ”できんやないか。
  .\ ̄´ __/.|
    .`| ̄  /\
77名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:59:55.23 ID:t/YGDfn+0
あらゆるものに負けたやきうwwwww
78名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:59:57.81 ID:ikdag2VL0
酎缶缶急患急患アメリカン
79名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:59:59.61 ID:qZCAONlk0
やきうなんて誰もみてないから、どうでもええわ
80名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:00:13.31 ID:Fudox9fr0
イチロー「世界一を決める大会ですから」
     ↓
 金貰えないなら出ないよwwwwwwwwwwww
81名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:00:15.11 ID:oXkHUuPr0
えらそうなことを言っても、結局モットヨコセと言っているだけ。
沖縄のごね得狙いのうるさい連中と同レベルだ。
82名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:00:29.01 ID:NBcxaqTY0
WBCで優勝して日本の野球は凄いと思ったが。大リーグのシーズンではさんざんな成績。
大リーガーがオフの遊び気分で参加しているのがばれた。

マスコミは野球といい、石川といい学習しろよ。マッチポンプのくせに。
83名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:00:31.90 ID:PKKEdqfk0
>>39
普段、柔道の話なんて出ないだろ。
サッカーも誰も興味持ってないよ。

そんなんと一緒のことをやってもダメ。

野球はサッカーみたいになるわけにはいかん!!
84名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:00:36.66 ID:wyvhjzJQ0
怒らないで聞いてくれる?

野球って何?
85名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:00:45.00 ID:fTgt2biQ0
>>30
メジャー主催で赤になったらメジャーが赤を被るって条件で始めた大会だからリスク背負うメジャーの取り分が多いのさ
っうことで第3回は日本不参加&日本スポンサーなしで好きにやって貰えばいいさ
86名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:00:47.77 ID:0Zp9p4ZE0
野球場から売り子目的の性豚を引いたら相当人数減るなw
若いヤツとかサラリーマン親父とか消えるし(笑)
87名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:00:47.93 ID:g0b4IPuB0
これは英断と褒めたいが、ポーズでしょう。
結局は電通とかTV局の圧力に屈するはず。
88名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:00:49.42 ID:+s7LF/aYO
やきうんこはまた金の話か
さすが朝鮮人
89名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:00:59.98 ID:gt9iey7K0
五輪卒業の次はWBC卒業ですか
90名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:01:02.94 ID:7tmnyuF00
社会人とかが出て負けたら、間違いなくプロ野球叩かれるぜ
日本とかにわかみたいなのが応援するだろうが
で、負けるそれで不参加だとマスコミも煽る、理由はカネ
松井も叩かれたし
プロ野球人気低下、日本のために試合しないしもう応援しねー
野球は日本から出て行け!フルボッコ状態
91名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:01:25.25 ID:zGys0G8G0
選手会の危機感の無さは異常
92名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:01:30.67 ID:JwGCqRBk0
CNNニュース見てたら

最新作バットマンライジングを上映してる映画館で銃乱射

14人死亡 50人が怪我 場所はアメリカ コロラド オーロラ
93名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:01:31.13 ID:X9MiWusK0
やきうはいい話題がないなw
94名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:01:32.73 ID:QkfWwXVH0

朝鮮人会長・新井「出て欲しけりゃ、金出せ」

NPB「知らん。カネカネ言うな」

朝鮮人会長・新井「選手も出場したいと思っていた。ただ5年後、10年後のことを考え、苦渋の決断をせざるを得なかった」




95名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:01:34.40 ID:8Ppuk3GJ0
ヤバいw
WBC意味なしの論調で強がってた焼き豚が、ちょっと冷静になって考えてめちゃくちゃダメージ受けて、スレの勢いなくなってるw
96名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:01:36.29 ID:9Ny2j4/eO
出る価値ない大会で優勝したってのを誇りにしてるの?
97名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:01:38.87 ID:RqgUKW1W0
>>59
じゃあ1回目と2回目の優勝も“お笑い大会での優勝”
ってことでいい?
98名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:01:41.19 ID:QbtJ2OoC0
良くやった
アメリカ人自身盛り上げる気の無い集金大会に協力する必要なし
あいつらが土下座して「盛り上げてください」ってお願いしてくるまで放置しろ
99名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:01:44.85 ID:gMH5zBVv0
四国独立リーグの選手とか参加表明したらいいのに。
100名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:01:51.67 ID:2Y2a0hBA0
最初からこのシステムを理解してスポンサーになってるんだから
スポンサー権については、選手会がどうこう言うことじゃないよな
101名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:02:01.13 ID:3Qi9+GK80
>>71
宣伝出来てカネまで貰えるのに文句つけるメンタルが分らんわ
102名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:02:07.80 ID:VPcYQh3tO
サッカーファンに煽られダルにバカにされ新井に不参加と言われる
情けないわ
103名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:02:15.03 ID:+F6ZcbhI0
>>49
十分に普及する前から商業化しすぎたんだろう
これから普及活動しようとしてもカネの問題がネックになって上手くいかない
普及活動って本来儲かるものじゃないから
104名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:02:16.20 ID:gnLkXIZ+0
>>97
そうだとわかったから今回不参加なんだろうが
105美香 ◆MeEeen9/cc :2012/07/20(金) 19:02:21.07 ID:leRF6dKy0
>>93
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 SOCCERって一度でも
          「世界一」になったことあったっけ?
106名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:02:22.93 ID:9zTeulOK0
ワールドとは名ばかり
かえって野球の世界的不人気を宣伝するだけだから、やらなくていいよ
107 忍法帖【Lv=20,xxxPT】 :2012/07/20(金) 19:02:33.15 ID:sSp1haHo0
アメリカ総取りとか流石にねーわ
オワコン大リーグにトドメさしてやれ
108名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:02:41.80 ID:j60JK/QM0
北京五輪最後の野球競技勝敗表
日本 ● 2-4 ○ キューバ
日本 ● 3-5 ○ 韓国
日本 ● 2-4 ○ アメリカ
日本 ● 2-6 ○ 韓国
日本 ● 4-8 ○ アメリカ

韓国..  ○○○○○
キューバ●●○○○
アメリカ...●●●○○
日本..  ●●●●●

四強じゃなくて三強、一つだけ圧倒的に雑魚が混じってる

これだけの金を貰ってメダルを取れない集団がいるらしい
上原浩治 4億2000万円 阿部慎之助 2億4000万円 川上憲伸 3億4000万円
岩瀬仁紀 5億4000万円 荒木雅博 1億3500万円 森野将彦 1億3000万円
藤川球児 2億8000万円 矢野輝弘 2億2000万円 新井貴浩 1億2300万円
村田修一 1億6000万円 宮本慎也 1億8500万円 青木宣親 2億2000万円
ダルビッシュ有 2億円 稲葉篤紀 2億4000万円 成瀬善久 7000万円
里崎智也 1億4000万円 西岡剛 1億4000万円 和田毅 2億2000万円
杉内俊哉 1億9000万円 川崎宗則 1億5000万円 田中将大 6000万円
涌井秀章 8500万円 中島裕之 1億1000万円 G.G.佐藤 3700万円
109名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:02:58.84 ID:b8XrLNuf0

プ ロ 野 球 人 気 に 死 角 無 し
110名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:02:59.69 ID:q7rhDX4s0
>>55
日本って野球が強いって妄信してたけどそうでもないのね
111名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:03:00.14 ID:GB24tZXU0
選手会「金の問題が解決しないなら不参加だ(キリッ」

2ch野球ファン「よく言った!支持する(キリッ」


身びいきしかできない野球脳はさすがの一枚板だな
ビックリするわ
112名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:03:15.98 ID:PKKEdqfk0
日本は二連覇したんだから、もう本気出す必要ねーわ。

高校野球の選抜と、大学、社会人野球の選抜で
本気出さずに参加しろ。

アメリカもそうやってるんだから、本気出したら恥ずかしい大会にしようぜwww
113名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:03:20.02 ID:zGys0G8G0
>>105
>>105
>>105

女子W杯もう忘れたのおじいちゃん
114名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:03:20.04 ID:GwIUO/J/0
韓国も国内リーグのチーム数増やさないとWBC参加しないとか言って揉めてて不参加濃厚だし
今回は台湾代表を応援しようかな
115名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:03:25.61 ID:b9ZrSJMk0
アメリカ人以外でもメジャーでプレーすればMLB所属選手になるんだから日本・韓国
以外は殆どMLB所属選手だろ?66%持って行くのおかしい?
116名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:03:28.16 ID:L+c7V0Pu0
残念だな。。まあオリンピックで頑張ってくれ
117名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:03:29.12 ID:G00VR8sa0
>>98
アメリカからしたら、シーズン前に余興でみんな楽しく野球やってるよーって感じの宣伝的な大会だからガチ試合とかいらないじゃないかな
118名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:03:34.16 ID:P1QxawLx0
何か悔しそうな野球ファン多いなw

楽しみにしてたんだろうなあ馬鹿だからw

韓国しか本気出してないクソ大会で優勝して世界一と狂喜してたからなあw
119名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:03:42.77 ID:CRBRUBUx0
>>15
IBAFって国際組織があって、そこが主催するW杯もあったんだよ。
NPBは無視し続けアマチュアが出てた。

IBAFの経営がヤバくなった時にもNPBは支援せず無視。
MLBが金を投入し、結果IBAFは実質MLBの傀儡になった。

そして最近、傀儡IBAFがMLBのWBCを世界一の大会と認定。
MLBの私物が名実ともに野球最大の世界大会はとなった。
120名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:03:48.35 ID:QkfWwXVH0
>>105
巣に帰れオッサン。ロリ画像でも集めてろよwww


121名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:03:50.17 ID:BM6/111O0
野球って組織は駄目駄目なのに。
選手会は結構骨があって驚いた。

素晴らしい決断だ、断然支持する。
122名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:03:51.95 ID:Q4EjeqkQ0
>>99
独立リーグ&大学&社会人選抜でどこまでやれるのか見てみたい。
WBCってアゴアシ付で招待してくれるんだからアマ&独立リーグとしては美味しいよな。
123名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:03:53.43 ID:WxzTRg3u0
124名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:03:55.22 ID:ikdag2VL0
残された野球ファンの最後の希望に満ちた興行大会なのに・・・(´;ω;`) ブワッ
125名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:03:56.60 ID:Ftw7VZoE0
やきうはWBC以外に一般人の話題に上りそうな大会ないだろ。
不本意でも出とかないと、人気の現状維持どころか関心すら持たれなくなっちゃうぞ。
126名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:04:07.53 ID:YNBA83fY0
NHKきた
127名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:04:08.69 ID:fnswLX9W0
焼き豚wwwwwwwwww
128名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:04:14.04 ID:SHJPPmhj0
海外でも記事になったけど、ひっでえタイトル付けやがったな


Japan's players threaten boycott of WBC (日本選手たちがWBCをボイコットすると脅迫)
http://sports.yahoo.com/news/japans-players-threaten-boycott-wbc-081711777--mlb.html
129名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:04:14.45 ID:W0i034R+0
21世紀のプロ野球の年表

2001 イチローがマリナーズへ移籍
2002 日韓サッカーW杯開催
2003 松井秀喜がヤンキースに移籍
2004 アテネ五輪 長嶋監督倒れる→中畑監督、オーストラリアに敗北し銅メダル
    球界再編 オリックスと近鉄が合併、選手ストライキ
2005 楽天イーグルスが発足、ライブドアは落選
    ホークスがダイエーからソフトバンクに
    セ・パ交流戦
    オリンピックで野球廃止決定 (2012年から)
2006 松井がWBC不参加 日本優勝
    甲子園でハンカチ王子・マー君対決
2007 クライマックスシリーズ導入
2008 北京五輪で星野ジャパンが4位敗北
2009 WBCで日本が韓国を下して2連覇達成

2011 311東日本大震災、計画停電騒動
2012 横浜ベイスターズがDeNAに身売り
    ダルビッシュがレンジャースへ移籍
    原監督が暴力団に1億円慰謝料の騒動
    選手会がWBC不参加決議
130名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:04:16.68 ID:SA77OGmTO
やきうとか爺くせぇんだよwwww

老若男女問わず人気のサッカーと大違いwwww


やき豚は加齢臭に気をつけろよなwwwwwww
131名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:04:21.63 ID:03NH8xYA0
NHKでもやきう全否定キター!
132名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:04:23.56 ID:VJhuUWeQ0
野球の世界大会ってWBCに統一されたんだろ。
もう盛り上がるところそこしかないのにNPBは不参加でいいのかね。

日本としては、メジャーにいる選手や社会人や大学生が出てくれればそれでいいけど。
133名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:04:37.30 ID:/3FZFy69O
割りと野球好きな俺でも歓喜
134名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:04:37.47 ID:JxdlFudj0
マジでやきう絶滅しちゃうかも…
レッドブック登録やワシントン条約の保護対象に入れるすべきw
135名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:04:47.11 ID:WKn3axU/0
イチローも日本人がガチで応援することはなくなったねw
普段誰もメジャー見てないしw
136名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:04:47.54 ID:j5AOagT00
>>55
野球の国際大会って思ったよりも多いんだな
137名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:04:50.06 ID:vigNRQ9YO
ただでさえ人気無いのにどうすんだよ
もっと世界に普及させないと
そのためにも頑張れよ野球
138名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:04:52.53 ID:Nf22UiIx0
さっそくボールの飛びがハンパねぇw
139名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:04:52.36 ID:Vx9gOHId0
>>74
2009年 IBAFワールドカップ
オール社会人チーム、その年のドラフト指名選手6人含む
大会に先立って行われていた都市対抗野球大会での活躍をもとに選手が選抜

1次ラウンド
第1戦(9月10日) ○ 日本 9−7 イギリス
第2戦(9月11日) ○ 日本 13−3 クロアチア (7回コールド)
第3戦(9月12日) ● 日本 4−8 ニカラグア

2勝1敗のラウンド2位で2次ラウンド進出

2次ラウンド
第1戦(9月13日) ○ 日本 9−3 メキシコ
第2戦(9月15日) ● 日本 2−4 アメリカ
第3戦(9月16日) ● 日本 1−3 チャイニーズ・タイペイ (延長10回タイブレーク)
第4戦(9月17日) ● 日本 2−3x カナダ (延長11回タイブレーク)
第5戦(9月18日) ● 日本 4−6 イタリア
第6戦(9月19日) ● 日本 0−5 オーストラリア
第7戦(9月20日) ○ 日本 10−1 オランダ領アンティル

最終順位は10位


2011年 IBAFワールドカップ
社会人中心の選出(大学生1名)、同年ドラフト1位指名選手2名含む

1次ラウンド
第1戦(10月02日) ● 日本 3−1 カナダ
第2戦(10月04日) ● 日本 2−5 オランダ
第3戦(10月05日) ● 日本 3−7 アメリカ
第4戦(10月06日) ● 日本 2−6 パナマ
第5戦(10月07日) ○ 日本 3−1 チャイニーズ・タイペイ
第6戦(10月08日) ● 日本 0−6 プエルトリコ
第7戦(10月09日) ○ 日本 9−4 ギリシャ

2勝5敗で1次ラウンド敗退、最終成績は12位
140名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:04:58.41 ID:mXyn69YJ0
プロ野球界は野茂がアメリカ行く前の状況に戻るだけだろう
でも一度外に向いてしまった選手の目を遮ることはできない

今までWBCを餌に選手を繋ぎ止めてきた部分もあるけどこれからはそれも出来ない
アマの有望選手は直にアメリカ行くのも増えるんだろうな
世界wと戦うにはアメリカに行くしかない時代になっちゃったw
141名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:04:58.53 ID:1YArsHYr0
>>71
グッズ販売などはその国の収益に
そしてそれ以外は優勝したチームに50%とかやるべきな
そうなれば「勝てないから悪い」となる

まあそうなった途端に日本が勝てない可能性があるがw
それでも今の状況より好条件ってのが糞過ぎる
142名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:05:02.29 ID:9Ny2j4/eO
>>121
代表戦はするなってのを支持してるんじゃないよね?
143名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:05:08.03 ID:fnswLX9W0
オールスターに集中できるなwwwwww
144名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:05:17.66 ID:QkfWwXVH0
>>123
阪神って朝鮮人選手しかいないの?


145名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:05:17.73 ID:xND6701z0

アメリカではオープン戦以下の扱いだからなww

大事な時期に出なくて結構。結局中日は正しかった。
146名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:05:18.87 ID:7tmnyuF00
そんなことはにわかには関係ないからな
日本が負けた、不参加で出てない怒り
何で日本代表で試合しない?利益の配分?おカネって事
野球って非国民ね社会人の人はよくやったわよ
147名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:05:23.92 ID:wc1VDwcz0

在日韓国人の新井選手会会長
「韓国に優勝してほしいから、日本は不参加にするニダ」


やきうアホすぎる
148名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:05:29.14 ID:lTwcNqMQ0
勝ち逃げって凄くカッコ悪いと思う
149名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:05:30.86 ID:oKXuAtK80
みっ**** ?@*******

あららWBC不参加が決まったんですか。野球ファンはロンドン五輪で憂さ晴らしすることになるんですかね。



おいwwww
150名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:05:32.42 ID:PKKEdqfk0
ぎゃーぎゃー文句言ってるのはアンチプロ野球のサッカーファンだけだぞ。

国際大会だけ盛り上がってもJリーグなんて誰も行かないってば。w

サッカーが続いているのは、チームの維持費が異常に安いから。
そんだけのこと。 野球と次元が違う。相手にならんよ、きみたち。www
151名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:05:33.13 ID:kwNgPfeY0
まぁ相手が毎回同じだからなw
少しは学習したみたい
152名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:05:33.12 ID:2JwVE8Ic0
>>15
あるよ、IBAF
そこが野球のワールドカップをずっとしていた(日本はプロは参加してなかった)
もともとはFIFAのような機関だったが五輪から野球が削除されたおかげで資金難になる
そこでNPBとMLBに資金援助を申し出たがNPBは無視した
MLBは資金を提供する代わりにワールドカップを廃止させた
MLBに資金投入をして影響下に収めたMLBはMLBの主催でWBCを作り、それを影響下にある世界組織のIBAFに「世界一の大会」と認定させた
もう、いまから真の国際大会はできない
NPBが資金援助をして野球ワールドカップにプロを出場できるようにして日韓台あたりのプロがでる大会にしてれば違ったんだろうけどね
(それでもメジャーは出ないだろうがMLB主催の大会しかない状態にはならなかったはず)
NPBが目先の金に目がくらんで大東亜共栄圏の確立に失敗、米国の植民地になりましたって感じかな
153名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:05:42.69 ID:zEyFcDaE0
まぁしゃあない
ロンドン五輪がんばれ
154名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:05:45.41 ID:BwHbQmKI0
台湾応援するから出なくていいよ
155名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:05:52.29 ID:ucazgQmw0
カネにならなきゃやらねえよってか。
唯一残った大きな世界大会じゃなかったのか。
焼き豚どもは、この大会をこれから大きく育てるんだといってなかったか。
156名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:05:56.47 ID:LlI8OgAZO
やきう終了決定的だな
銭ゲバ焼き豚馬鹿すぎwwwwwwwwww
157名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:05:56.36 ID:bCvtGhR9O
野球は暗い話ばかりだな。
158名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:06:01.14 ID:gsaKYh/v0
これで韓国も出ないか
159名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:06:02.18 ID:fwYIHSMG0
連覇してもイチローだけだもんな得したの
160名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:06:04.15 ID:xYjnS//NP
松井と落合の正しさを証明してしまったな・・
161名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:06:10.09 ID:uBwm89540
とりあえずおつかれ
162名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:06:12.23 ID:9i1Wod/x0
五輪やユニバーシアードの競技種目からも除外されてるのに
WBCまで不参加って、ガラパゴスすぎるな。
163名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:06:17.24 ID:fTgt2biQ0
>>124
日台姦のアジアシリーズを無理やり持ち上げれば良いんじゃまいか
164名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:06:25.94 ID:yUDOfjdsP
>>49
世界的統一機関がないから。
それぞれが己の利益に基づいてうごくだけ。MLB、NPB、選手会、高野連

そういう流れじゃいけないという思いのもと、WBC始めたってのもあるが、結局MLBの一流選手は辞退続出。ただのカネ儲け大会という位置づけになってしまった。
165名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:06:28.40 ID:fnswLX9W0
サッカーのオールスターってA代表なのに
なんでオールスターやるの?(´・ω・`)
166名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:06:38.49 ID:JCR8F+ta0
アマの出たい人が出れば良いんじゃね
最強日本がナックル姫とぶって姫出しときゃ優勝だろ?
167名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:06:45.06 ID:bH04WYrc0
ナベツネ「たかが選手の分際で!!」
168名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:06:47.18 ID:YVb5NlEg0
いいんじゃない
169名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:06:51.94 ID:KYwLWN/b0
プロ野球は出ないけど日本チームは出るってこと?
岩手の160キロ出せぱいい、朝鮮くらい完封するだろ
てか、もうプロ入ってるか
170名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:06:53.92 ID:MWjAiYjX0
メジャー「おまえらがあれほど望んだ世界大会開催して代表戦もさせてやった、なのに金もよこせだと!?」
171名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:06:53.88 ID:r1T+0hse0
本来なら休んでるときなのにギャラが少ないから出ない!ってことだな
さすが野球選手w
172名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:06:57.82 ID:isw8k2UJ0
まぁ、最初から言ってたことだし、これはこれでいいんじゃね?
条件変わってないのに一転出場とかの方がポカーンってなるし。
173名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:06:58.23 ID:gMH5zBVv0
めぼしい選手はみんなメジャーいってしまったからね。

メジャーの選手は参加するんだろうか。

日本の選手にとっては、メジャーのスカウトの目にアピールできる場なんだけどね。

松坂もだるびっしゅもそれで高額で勝ってもらえたのだから。
174美香 ◆MeEeen9/cc :2012/07/20(金) 19:07:00.38 ID:leRF6dKy0
>>113
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 女子だけでしょ(w

          野球は男子はWBCで世界一、
           女子はOLYMPICのSOFTBALLで金MEDAL獲得済みなんですけど(w
175名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:07:00.90 ID:/3FZFy69O
>>154
受刑者「その手があったかー!」
176名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:07:12.62 ID:5/GA0mSi0
>>128
そりゃそうだろ。

NPBが主張するならともかく、NPB選手会だぞ。

NPB選手会の選手たちはWBCでMLB選手の2倍近くの報酬を受け取ってる。賞金抜きで。

それなのに、さらに権利よこせといってくるんだから、脅迫以外のなにものでもない。
177名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:07:14.78 ID:JxdlFudj0
やきうおじいちゃんより先にやきうが危篤です…
178名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:07:18.07 ID:5hnho7mH0
イチローさんや松井さんは出ること可能なの?
179名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:07:21.45 ID:SXF2lLA70
あほか野球には五輪があるっつーの
180名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:07:26.94 ID:1nyfekZF0
「でも五輪には復帰したい」
ナメすぎ。
181名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:07:27.96 ID:OuykpxiJ0
>>128
MLBの年金に消えてるんならそりゃ選手会支持するが
MLBが多額の資金出して運営してるんならちょっとなぁとは思う
スポニチの記事荒らしの情報が本当かどうかは分からんけど
182名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:07:30.16 ID:i/ejwn1R0
そ、そんなまさか・・
五輪種目から野球が消えた中、WBCだけが心の支えだったのに俺は一体何を目標に棒を振り続ければいいんだorz
183名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:07:33.94 ID:oeNg0Amd0
プロが行くから駄目なのであって
アマチュアが行けば良い
184名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:07:37.90 ID:uhxFw9uB0
意地を通して今はカッコいいつもりなんだろうなw
日シリでさえ20パーを切る時代に、唯一30%の視聴率を稼げるコンテンツなのに
それを放り出そうってんだから、結局、泣きをみるのは日本。
そりゃ、アメリカが儲かる仕組みじゃなきゃ、アメリカは出てくれんだろ。
そこらへん目をつぶってでも、続けることが大切だったのに。
185名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:07:39.19 ID:fnswLX9W0
>>123
檜山はどれ?
186名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:07:43.97 ID:Xxh+/CvR0
視聴率40%の注目浴びるのなんて野球じゃこれしかないんだから
選手も結局出たいと思ってる筈。
でないと野球がますますオワコン化してサッカーに完全に取って代わられる。
野球選手は誰もがその危機感持ってるよ。
一番の敵サッカーってね。


出ないなんて選択肢はなく
仮に出なければ野球全体の空気化、人気の大低下に繋がるわけで
まあギリギリまでギャラ上げの交渉でしょうな。
187名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:07:46.67 ID:f1H6aTLe0
ああ、出んな出んな!
韓国とばっかの試合なんか出んでいい!
188名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:07:50.26 ID:0Vj1ywVwO
参加すれば良かったのにな
なでしこの時見たいに優勝すれば自ずと客は球場に足を運ぶんじゃない
日本が盛り上がるんだから金に執着しないで出ればいいのに
189名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:07:52.37 ID:IOBYvFA70
>>179
だいあもんどすぽーつ(笑い
190名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:07:58.76 ID:33p/0qlS0
よく言った!!!
ふざけた構造にきちんとNOを突き付ける事はとても大切
日本人の性格上、結局条件を飲まされた上に参加することになるんじゃないかと思ってた
ざまぁみろっつーの
191名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:08:00.34 ID:BbMv2jww0
日本は参加するけどスポンサーはありませんってなったら
MLB側は不参加を支持するだろうね
192名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:08:01.67 ID:zGys0G8G0
>>174
ソフトボールは野球じゃねーよwwwwwwwwwwwww
あと男女差別すんなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
193名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:08:02.86 ID:LDG01tq60
松坂はこれで潰れたからな・・・
オフは選手を休ませないとダメなんだよ
194名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:08:03.07 ID:Ilm5PAxCO
収支の問題で不参加なら
五輪やら今までの社会人野球選手やら
ろくな金もらえず頑張ってる奴らが馬鹿にされてんのと同じじゃん
195名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:08:20.53 ID:XD8hCc+B0
ダルビッシュ
「WBCの結果を知らない選手も多いし、
 米国、ドミニカ、ベネズエラはベストメンバーが出てないから何とも思われてません。
 これが現実」

ダルビッシュ
「WBCの結果を知らない選手も多いし、
 米国、ドミニカ、ベネズエラはベストメンバーが出てないから何とも思われてません。
 これが現実」

ダルビッシュ
「WBCの結果を知らない選手も多いし、
 米国、ドミニカ、ベネズエラはベストメンバーが出てないから何とも思われてません。
 これが現実」
196名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:08:40.64 ID:JWJfqd9o0
ナックル姫とかだしたらいいじゃん
197名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:08:41.73 ID:Ri+Qlt5k0
>>105
あ!川端康成の人だ
198名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:08:43.74 ID:SVFMG/MD0
>>19
あー、やっぱりそういうことなのね
199名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:08:44.11 ID:PUlid+j40
銭ゲバぷろやきうのみなさんはやきう人気なんて知ったこっちゃないってさw

おしまい^^
200名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:08:45.35 ID:VqektIAf0
おっ、よかったなあ焼きうファン
ロリペドチョンはお前らの仲間で味方みたいだぞ^^
201名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:08:46.69 ID:6kWNgqgH0
米が頭下げてこない限り不参加でいいよ
次回大会はK国の優勝っぽいのが残念だw
202名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:08:49.07 ID:fTgt2biQ0
>>193
松坂は食欲に勝てなかっただけでは
203名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:08:51.52 ID:KIKaK9rW0
五輪なんて復帰しても恥かくだけなんだから
このままないほうがいいよなあ
204名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:08:57.58 ID:NAj7PmPg0
これでメジャーリーグの日本選手の特別扱いはなくなるな
すっきりしていいよ
監督や球団幹部、マスコミからの素直な辛口コメントがきけるからこしたことはない
205名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:08:59.96 ID:yTxEgzz40
野球ファンも野球アンチもWBCが糞大会って事には同意してるんだから
問題ねーんでない?
206名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:09:07.02 ID:n1jiDkcBO
日本がでない大会がどうなるか、一度見てみたい。

そういえば韓国も不参加だとかいってたな。


207名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:09:08.45 ID:sHBRURME0
日本なんてただのカモだろ
アメ公に貢ぐためだけの大会に出るとかバカくさいわ
208名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:09:10.86 ID:QkfWwXVH0

新井、よくやったニダ。さすが在日同胞。


209名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:09:12.01 ID:mPKPsVciO
日本と韓国の格付けするだけの大会なのに日本不参加とか
210名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:09:14.88 ID:yUDOfjdsP
>>105
酷い釣りだな・・・
211名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:09:16.60 ID:s0UfO/5G0
野球は世界的スポーツじゃないからこうなるんだよw
もうマイナーな野球はイラネwww
212名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:09:20.35 ID:IxQMWqgh0
アメリカ主権の大会なのにアメリカがベストメンバーでもないし
負けたら負けたで主力が出てないからとかふざけてる
こんな大会出る必要ない
213名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:09:27.05 ID:gMH5zBVv0
>>195
でもWBCで一番儲けたのは結果的にはダルビッシュ

感謝しろよ。
214名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:09:27.66 ID:VMyF6LrHO
貴重な国際大会だしここは選手会妥協しても良かったんじゃ…
金銭面での不満を言うならせめて他の不満抱えてる国をまとめて
MLBに言うくらいすべきだったんじゃないか
これだとただゴネてるだけじゃん…
こんな銭ゲバで醜態晒して人気低下とかカンベンしてよね
215名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:09:35.85 ID:RqgUKW1W0
>>150
まぁそう思っててくれたらこっちとしては
「しめしめw」って感じだけどな
216名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:09:37.43 ID:AqD6UzvwO
もう日本が世界最強であることが証明されたので参加する必要がない。
217名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:09:38.29 ID:4g++QgFu0
アメリカはジャップ舐めまくってるからな

どうせ最後はジャップが折れるしかないのだけどなwwwwww
腰抜け外交ジャップ ヒャーッハハハハハハハ
218名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:09:44.77 ID:OuykpxiJ0
>>213
西武と日ハムだろ
219名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:09:46.93 ID:JxdlFudj0
やきうをワシントン条約に登録すべき
220名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:09:58.21 ID:z4AorRMiO
>>165
何言ってんだこの馬鹿
221名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:10:02.73 ID:5/GA0mSi0
>>71
優勝すれば優勝賞金が別にあるだろ。
総収益の47%が賞金費用になっているんだから。
前回日本は収益分配金2億、賞金3億の計5億円手に入れてる。

222名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:10:03.97 ID:mQ0srwO00
野球の普及・人気回復が目的だったんだろ?
223名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:10:04.46 ID:/lsjYsDX0
出なくていいんじゃね?
こんな大会でも連続優勝してるしもう十分
224名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:10:07.89 ID:Xd95VeM10
さんせーい
225名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:10:15.14 ID:KRPJ465d0
WBCってもともとMLBがオリンピックに対抗して始めたんでしょ
搾取されるんなら出ないほうがいいよ
226名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:10:21.19 ID:P1QxawLx0
数カ国参加でどこも本気出して無いから優勝しやすかったのに不参加で野球ファン涙目w

心の拠り所だったのになWBA、韓国と10試合して世界一だもんな、ぷっw
227名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:10:22.09 ID:i/ejwn1R0
>>201
韓国辞退
228名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:10:28.10 ID:03NH8xYA0
NHKの焼き豚wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

くやしいですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

みごとな豚だなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
229名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:10:28.63 ID:tZ4l+Lyf0
>>174
>野球は男子はWBCで世界一

なるほど
ところで話は変わるが
浦和レッズとガンバ大阪は世界三位のクラブってことでいい?
230名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:10:32.81 ID:nBRAyOp90
日本の企業がスポンサー料ほとんど払ってるのに
優勝してもしなくてもアメリカの養分になるらしいなw
アホくさくてこんな大会出なくていいよ・・・
日本出なきゃスポンサー等で困るのアッチだろうしw
231名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:10:41.70 ID:8Ppuk3GJ0
お前ら、66%がどうのとか議論して面目保とうとしてるけど、全然格好良く見えてないからw

強がってる感じが痛々しいw
232名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:10:43.37 ID:LxXgzOsI0
大会自体なくなるんじゃないの
お金くれる日本が参加しないんだから
233名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:10:45.26 ID:9NJ+TvYT0
え?なんでスポンサー料が入らないの?それどこ行っちゃうの?
234名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:10:50.63 ID:j60JK/QM0
>>160
と言うか、騒いでた奴やマスコミがアホだっただけ。
上原や宮本、ダルビッシュですら「他国はWBCはやる気無い・知らない」と言ってたしな。
235名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:10:51.02 ID:HZjEod/NP
五輪もWBCもなくなっちまったか・・
もう本当に国内だけで衰退してくんだな・・
236名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:10:53.01 ID:/3FZFy69O
キングオブスポーツはプロレスです

本当にありがとうございました
237名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:10:54.40 ID:Tb/W7ZWi0
大会自体も糞だし無理に出る必要ないだろう
どうしてもって言うならファーム若手選抜でも参加させれば
238名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:11:04.12 ID:dupkXvDy0
ちゃっかり韓国も辞退してるところがおもろい
239名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:11:09.89 ID:fTgt2biQ0
>>213
WBCでは先発外されて駄目デッシュだったじゃないか
ダルはWBCで恩恵は受けてないだろ
240名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:11:10.92 ID:wk1ZvIg9O
強豪のアメリカがベストメンバーじゃなければおもしろくないよ
241名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:11:13.31 ID:svuJPHoh0
いいんじゃねーの。そんな金ばっかぼったくるシステムなら。2.3回でなくても何の問題もないしな
242名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:11:14.84 ID:901usq5d0
オリンピックないからWBCで盛り上がってほしかった
243名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:11:15.97 ID:IOBYvFA70
韓国しか遊び相手のいないNPBwwwwwwww
244名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:11:16.79 ID:ucazgQmw0
選手会は早く土下座して参加させてもらえよ。
もしそれやってくれたら、大笑いしてさらにバカにするしかないが。
245名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:11:17.83 ID:RqgUKW1W0
>>165
震災スペシャルマッチね
246名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:11:35.81 ID:XFHPj5EO0
どうせ勝つしな
勝っても得るものないしな
247名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:11:37.67 ID:yUDOfjdsP
普及のためといいつつ、なぜか五輪復帰の道を模索しないMLB
248名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:11:41.24 ID:gsaKYh/v0
ぶっちゃけイチローが嫌なんじゃねーかとマジで思ってる

イチローだけは結構儲けてたんじゃね
249名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:11:45.77 ID:lZb6UR7N0
実際問題NPBが選手派遣しなくてもメジャー組とあとは社会人、独立リーグ、大学生で成立するからな。
メジャー組も全員じゃなくても一人でも出れば「○○が率いる日本チーム」として若手への指導云々で盛り上げるし。
250名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:11:49.42 ID:2JwVE8Ic0
>>201
米が頭を下げることはないし、日本が米を無視して独自の大会を開くことも無理
国連(IBAF)は米の影響下
日本(NPB)にも援助を断ったが無視
日本(NPB)には無条件降伏しかない
251名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:11:55.34 ID:BwHbQmKI0
参加して3連覇したら
参加しない韓国が俺らが出てれば結果は違ったと
騒ぐのは確実
252名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:11:55.47 ID:XD8hCc+B0
ダルビッシュ
「WBCの結果を知らない選手も多いし、
 米国、ドミニカ、ベネズエラはベストメンバーが出てないから何とも思われてません。
 これが現実」

ダルビッシュ
「WBCの結果を知らない選手も多いし、
 米国、ドミニカ、ベネズエラはベストメンバーが出てないから何とも思われてません。
 これが現実」

ダルビッシュ
「WBCの結果を知らない選手も多いし、
 米国、ドミニカ、ベネズエラはベストメンバーが出てないから何とも思われてません。
 これが現実」
253名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:12:06.64 ID:WKn3axU/0
日本企業がほとんど金出してるとか理由になってなくね
そんなの企業側の判断やろ
選手会がどうこういうことちゃうやろ
254名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:12:11.72 ID:4g++QgFu0
これは交渉の一部で当然の成り行きだよ

NPB上層部が交渉下手でアホすぎるから選手会が断った
と言うあたりまえの話。 カネの話と出る意義の話をごっちゃにするなよバカどもw
255名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:12:17.83 ID:VuHGPO+w0
256名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:12:21.74 ID:Mpf5oJ110
新井って金の話ばっかしてね?
こいつの印象ってマジで金とか自分の権利ばかり主張してるだけしかないわ
257名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:12:24.58 ID:gMH5zBVv0
>>248
イチローはやる前から稼いでいたから変わらないでしょう。
258名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:12:27.40 ID:zGys0G8G0
>>230
FIFAW杯も同じですが・・・
日本にはほとんど還元されませんよ?
259名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:12:28.47 ID:HZjEod/NP
NPBのことだから、たたが選手会とか言って無理やり派遣しそう・・
260名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:12:35.20 ID:yUDOfjdsP
どうせ韓国選手会も出ないって言ってるし、どうでもいいじゃん。
この大会、どこかに根本的欠陥があるってことだろ。
261名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:12:36.47 ID:/PamPEGbI
世界大会?
ずいぶん小さい世界だなw
盛り上がってたの日本と韓国だけだしw
それでショバ代としてアメリカが儲けるとかなんなのw
262名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:12:38.67 ID:OuGWsykUO
野球は自ら死を選んだか・・・

ファンの夢より結局は金と
次のサッカーW杯で野球は完全に潰れるな
ざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwww
263名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:12:42.76 ID:LZwrVVS10
スポンサー料をMLBに取られるって言っても
WBCに出たら日本全体の経済効果は大きいんだから
プラスなんだけどな
264名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:12:44.15 ID:z9tq6JBi0

こ??の支配からの卒業
265名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:12:47.80 ID:j60JK/QM0
>>174
それ言ったら、五輪野球で優勝した韓国や野球w杯で優勝しまくってるキューバも世界一だな。
あと、日本はWBC以外の大会では優勝できてないけどな。
266名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:12:47.79 ID:8Ppuk3GJ0
>>229
クラブと代表のカテゴリーの違いも分からずにWBCWBC騒いでたのかよw

267名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:12:50.82 ID:QkfWwXVH0

新井「出場して欲しければ、在日外国人の選挙権を」



268名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:12:53.30 ID:q3sKANCsO
>>217
ジャップて言い方はアレだが、アメリカは本当になめまくってんだよな
269名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:12:58.43 ID:n6T3SToB0
WBCって日本と韓国くらいだろ盛り上がるの
あ、キューバでも盛り上がるか
てかそんなショボイ世界大会いらんだろ
270名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:12:59.34 ID:5/GA0mSi0
>>181
そもそも収益がMLB年金に流用できるほどの額はない。
そして根本的に、MLB年金は健全に運営されてるのに、わざわざ資金注入する必要がない。
271名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:13:12.48 ID:HrnL7Waj0
何でアメリカがポチの機嫌とらなけりゃならん?
アメリカにとって まねっこ 日本に合わせて何で試合しなけりゃあならん?
272名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:13:14.44 ID:YVb5NlEg0
じゃあもうボールピンポン玉に戻していいんじゃないか
273名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:13:14.23 ID:ZaMNUyVA0

日本のスポンサー料が収益の半分超えてる大会だから日本が参加しないと大幅赤字

大会もやる意味なくなるよ
274名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:13:15.59 ID:L+mkVu7q0
日本が出なくて困るのは電通だろ
275名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:13:25.91 ID:1YArsHYr0
>>140
逆だな。
ダルなんかもそうだがWBCを通じてメジャーへ行きたい気持ちが強くなった
日本のアマが直でアメリカ逝ってもAAAすら留まれるか。
276名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:13:32.60 ID:qiGHWLZc0
イチローのプロモーションにしかならんしな
277名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:13:34.57 ID:LlI8OgAZO
やきうの将来の為には、出場して子供たちに興味を持って貰うよりも金が必要(キリッ
マジで脳みそ腐ってやがるwwwwwwww
278名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:13:36.54 ID:KimI+lSp0
日本代表だって言って、ナベツネとかを派遣しよう。
279名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:13:40.63 ID:3pGgEZL0O
MLBは紳士協定破棄して日本の高校生大学生を獲得しまくってNPB壊滅してほしいな
280名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:13:59.67 ID:Eo4ipbgX0
五輪よりWBCを選んだんだろ
従わざるをえないじゃん

今頃何いってんだ
281名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:14:06.56 ID:Ytasr9re0
阪神 ゴールデンで消費税割れ
1 :風吹けば名無し:2012/07/06(金) 09:19:58.95 ID:je/RvT8C
関西 6月25日(月)〜7月1日(日)【スポーツ】
*1 15.1    ABC 日 とんねるずのスポーツ王は俺だ!!スペシャル
*2 11.2    MBS 月 炎の体育祭TV
*3 *8.1    KTV 土 プロ野球・ヤクルト×阪神  ★デーゲーム
*3 *8.1    NHK 日 サンデースポーツ
*5 *7.9    MBS 日 プロ野球・ヤクルト×阪神  ★デーゲーム
*6 *6.8    MBS 木 プロ野球・中日×阪神  ★ゴールデン ナイター
*7 *6.1    YTV 土 Going!Srorts&News
*8 *5.5    YTV 日 日韓プロゴルフ対抗戦最終日
*9 *5.0    YTV 日 札幌国際ハーフマラソン
10 *4.4    KTV 日 日医工女子オープンゴルフ  10 *4.4    KTV 日 すぽると!   10 *4.4    ABC 日 やべっちFC・日本サッカー応援宣言!
圏外 *4.4%未満 TVO 火 プロ野球・中日×阪神  ★ゴールデン ナイター  http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tvsaloon/1329384582/232n-
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1341533998/l50




関西でも・・・
282名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:14:14.46 ID:9I3co2ICO
黒い霧事件でもわかるように野球なんて八百長だろ
あんな物ショーであってスポーツじゃない
真剣勝負はボクシングだけ
亀田最高!
283名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:14:16.41 ID:SA77OGmTO
スポーツもどき=やきうのごり押しはいつまで続くのか…。

まあサッカー人気の前にひれ伏すことになるだろうw

五輪もないマイナースポーツもどき=やきうはwwwwwwwwwww
284名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:14:19.33 ID:n26aDv7l0
これで韓国が優勝したら笑えるなw
285名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:14:27.13 ID:yTxEgzz40
>>249
良いのはMLB行ってるって言っても
さすがにNPBゼロだとボコられるだろな…
286名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:14:35.66 ID:uhxFw9uB0
>>263
そのとおりだよな。
今の日本人って、ほんとそういう考え方ができない。
287名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:14:38.08 ID:OuykpxiJ0
>>270
マジでどっちなんかちゃんと知りたいわ
MLBの選手会側だって適当な情報流してる可能性あるし
288名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:14:41.73 ID:ajNXhmxMO
毎年世界一決定戦を韓国とやればOK
289名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:14:53.70 ID:Qjba0IIrP
お前らが土下座ジャパンとか言うからだろ
290名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:14:54.65 ID:oXkHUuPr0
日本のスポンサーは宣伝になると思っているからカネを出すんだろう。
その大部分が主催者の収入になるのは当然のこと。
こういうのを日本VSアメリカみたいに単純化してアメリカケシカランとかなるのはバカバカしい。
只のゼニゲバにすぎないのに。
そういうネトウヨはもちろん試合を見に行くわけもないし一銭も貢献しないのだが。
291名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:14:57.29 ID:kfuLVTl60
今回の件は珍しく選手会は良い判断をしたと思う
分配金のことを前面に出しているけど、要するに
WBCなんて価値のない大会ですよ、ぶっちゃけ出たくないよ、と言ってるの
292名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:14:57.67 ID:Xxh+/CvR0
>>269
参加国が少ないと言っても
名目上世界一を決める大会だし
野球で視聴率25%以上取れるのは最早これだけなのよ
野球人気を支える生命線だったと言っていいね
293名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:14:58.94 ID:gMH5zBVv0
イチローも落ち目だし、勝てそうにないからボイコットでおk。
294名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:15:00.21 ID:/NAixARF0
どうせ最後には出るくせに
295名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:15:00.77 ID:w60cr8oZ0
勝ち逃げという選択肢は悪くない
そろそろ負けるだろ
296名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:15:12.60 ID:svuJPHoh0
>>261
同意 でなくて問題なし WBCで儲けようとしてたメディアは反発するかもしれんがな
297名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:15:13.76 ID:8Ppuk3GJ0
お前らはそういう取り決めのWBC出てはしゃいでただろw
何故不参加決まってから取り分がどうのそかでアメリカとかを叩き始めるんだよw
298名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:15:14.19 ID:zb3tAeitO
帰化したとはいえ、在日が会長ってどうなってんだ
299名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:15:15.52 ID:RqgUKW1W0
>>174
ほら〜w
こういう情弱お爺ちゃんのためにも出なきゃダメなんだってw
300名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:15:16.61 ID:5/GA0mSi0
>>254
何言ってるの?

NPBがうまく交渉したから、代表常設化によるスポンサー契約(WBCスポンサー契約と抱き合わせ契約)
でMLBと合意したんだろ。

そのせっかくのスポンサー契約が、NPB選手会の反対ですべて水の泡。
301名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:15:18.06 ID:JxdlFudj0
>>277
まあ実際はかつての少年やきうおじいちゃんの夢を壊しただけだからいいんじゃねw
302名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:15:20.22 ID:7hpnFhWT0
一回大会を休んで日本の存在の有り難さを分からせてやった方がいい
303名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:15:22.10 ID:7ow6QgYD0
2連覇した事は野球が続く限り語り継がれる。
まぁ、アメリカがそのうち3連覇するんだろうけど。
304名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:15:25.44 ID:2JwVE8Ic0
>>217
>>268
舐められるようにしたのはNPBの判断だろ
IBAFに出資して日韓台のプロがワールドカップに出てたら、WBCに参加しないって選択もあったのに
IBAFをアメリカに差し出したのはNPBだろ
305名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:15:30.48 ID:5C+3KTdCO
恥ずかしいから、やっぱり出ますって言うのだけは勘弁して。
絶対出るな。
ところで、日本野球界は問題が山積だけど、どうするつもり?
いいけど別に、ウチの子はサッカーやってるから。
306名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:15:36.73 ID:WKn3axU/0
やきうが滅びればそれでいいよ
日本スポーツの癌なんだから
307名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:15:37.87 ID:D0o+mUTl0
>>174

103:美香(東京都) :2008/09/15(月) 10:23:38.24 ID:4M2IYIFz0 [じょうだんだもっ♪sage]
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 多分ここの低能どもは、川端康成の書いたものでも
          同じように的外れな煽りするんだろうね(w

294:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(長屋) :2008/09/15(月) 11:28:56.01 ID:P7tCms620 [sage]
嘘のように多い星は、見上げていると虚しい速さで落ちつつあると思われるほど、あざやかに浮き出ていた。星の群が目へ近づいて来るにつれて、空はいよいよ遠く夜の色を深めた。

どうでしょ

302:美香(東京都) :2008/09/15(月) 11:32:02.40 ID:4M2IYIFz0 [じょうだんだもっ♪sage]
>>294
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 嘘のように、というのが陳腐。
          虚しい速度って何。
           星の群が目へ近づいてくる〜も意味不明。

304:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします(長屋) :2008/09/15(月) 11:33:31.77 ID:P7tCms620 [sage]
>>302
川端康成 (雪国より抜粋)
308名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:15:43.28 ID:Ztn4HFTo0
勝ち逃げって言ってる人って

WBCがガチんこの対決だと思ってたの?w
309名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:15:43.34 ID:OrN0gAKK0
交流戦で成績残せてる若手を参加させればいいんだよ。
25歳以下で交流戦で成績の良いピッチャーと打率の良い打者のチームにすればいい。
将来メジャー行きを目指す選手は頑張るぞ〜
310名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:15:52.03 ID:AThM6F4DO
アメリカはむちゃくちゃやりすぎなんだよな。
国技って理解出来るがちょっと横暴過ぎるんだよ。 アンパイアめちゃくちゃな判断するし。
これじゃ野球は世界的スポーツに発展しない。
柔道とはまた違った道進むだろうな。
柔道はフランスが大国になったが正確だったわ。ヘーシング様々だよ。
311名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:15:58.52 ID:XESNjCWf0
>>294
もう不参加で決定したよ
312名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:16:07.73 ID:BM6/111O0
313名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:16:11.27 ID:P+aFijtPO
本当に参加する大会なくなったなwww
もう代表ごっこ終わりでいいよね?
だって目指すもの何もないのにwwwwwwwww
314名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:16:16.93 ID:f0aL/BaA0
NPB   「金がもらえないなら出ない」
MLB   「日本でなくていいよ、別に」
日本人  「なら野球辞めるわ」
315名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:16:18.04 ID:9NJ+TvYT0
もう日本も野球一切やめてサッカー大国に舵を切っていけばいいんだよ。
アメリカに媚びる必要なんぞ無い。
日本人にはサッカーのほうが向いてる。
義務教育でサッカーを科目に入れとけ
316名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:16:18.17 ID:kfuLVTl60
電通やマスコミに煽られてWBCがあたかも価値ある大会と勘違いしてる人が多すぎだね
入れ上げてるのは日本と韓国とキューバだけ、本家アメリカではオープン戦扱い
世界一、ニ連覇、そんなこと言うな恥ずかしいw
317名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:16:22.06 ID:C9B5WxNN0
実質東アジア大会だったよねw
318名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:16:29.87 ID:Q4EjeqkQ0
>>279
田沢みたいな例が増えて「MLB=育成能力皆無」ってことになって
じきにトップ級は行きたがらなくなるんじゃないか。
319名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:16:35.82 ID:WKn3axU/0
>>298
ぴろやきうってそういう世界ですし
まともに球投げられない金本がレギュラー
320名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:16:39.64 ID:PjmyaE6i0
韓国が辞退したってマジなん?カワイイw
321名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:16:42.24 ID:Eo4ipbgX0
やきうに国際大会は無理だったってことだな
マイナースポーツとして頑張っていくしか
322名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:16:43.87 ID:KeCZlpujO
野球ファンは出なくていいとか言ってるけど、オリンピックも無いのにこの先どうするんだ?
6チームのリーグ戦を永遠に繰り返すのか
統一球とかボールを先に言うシステムとかマジでどうすんの?
323名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:16:49.94 ID:/apATlVl0
いいねこの大会が今後盛り上がる見込みはないし
仮に盛り上がっても日本は初代優勝国
324名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:16:50.58 ID:fTgt2biQ0
>>253
日本代表が出なきゃ日本企業も金出さんだろ
分り易く大会オフィシャルスポンサーと各国代表に付くスポンサーで分けりゃいいんだよ
そうすれば日本代表だけのスポンサーに成る企業が少ないのが選手会も理解するだろうからさ
325名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:16:57.96 ID:YVb5NlEg0
あれ台湾辺りと練習試合組んでなかったっけ?
326名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:16:58.69 ID:E2liHCOl0
日本人と日本企業はMLBにびた一文払うな
327名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:17:04.90 ID:X9MiWusK0
IBAFのW杯をNPBは盛り上げるべきだったが、選択を誤ったなw
まぁ、公正な判断ができる人材がいないのがNPBだし
328名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:17:07.61 ID:Ztn4HFTo0
侍ジャパン「金少ないからでない」


侍なめんなwwwwwwwwwwwwww
やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


329名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:17:20.41 ID:G00VR8sa0
>>309
球団とNPBが阻止するんじゃないの
330名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:17:23.31 ID:4g++QgFu0
日本とキューバ、韓国くらいだろ?まともにベストメンバーに近い選手で臨むのは。

メジャーなんてカネだけ欲しいだけでまともな選手の中でも多くは
出場拒否するよな。
日本が断るのは当たり前だ。もっと強気にガンガン圧力かけりゃいい
331名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:17:27.10 ID:P+Ngyv3b0
もうさ、東アジア選手権やればいいじゃん
キューバを特別招待して、来たいという国があったら呼んで、
6カ国ぐらいでリーグ戦すればいいんじゃねーの
332名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:17:35.01 ID:49UNRr8t0
別に出たところで人気が回復するわけでもないし
いいんじゃないの、出なくても
333名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:17:39.83 ID:n6T3SToB0
アメ公はじめベスメン出してない所多かったし
そんな大会連覇して喜んでるのは頭お花畑の連中だけでしょ
334名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:17:52.49 ID:PKKEdqfk0
分配金

負けた米国 66%  vs   二連覇した日本 13%

半分以上が日本企業の協賛金wwwww

完全なカモww

こんなキチガイな大会など出たらダメだ
普通に考えて条件がおかしい。これを認めて大人しくしてたら
絶対にダメ。断固不参加で良い。
335名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:17:55.99 ID:Pxl6PC6C0
>>310
何が世界的だ
他国を非難するより先に同じぐらいNPBの無茶苦茶さについてしっかり認識しろよバカ
336名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:17:59.77 ID:5/GA0mSi0
>>287
MLB選手会の取り分5億円だぞ。
で、半分は普及活動に使うようにと義務付けられてる。
つまり2,5億円。それを220人で割ってる。余ると思うか?

あとWBCはアメリカの年金稼ぎというソースがエモヤンのコラムしかない。
337名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:18:00.01 ID:kfuLVTl60
過去二回のWBCはイチローにとっては意味がある大会だったと思う
あれはイチロー軍団の同窓会だったわ
ボストンの制止を振りきって参加した松坂なんてアホの極み
338名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:18:05.70 ID:fcG1B0MoO
まあここで主張しとかないとメジャー側に搾取され続けるからな

メジャー側が折れる可能性も出て来た
339名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:18:11.23 ID:4XKkhK/iO
他にやってる国がほとんどないんだから代表とかいらんだろ
340名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:18:21.58 ID:d4/cEp3ci
韓国はとっくにプロの派遣辞退してるよw
日本は遅すぎたw
341名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:18:48.01 ID:kyx6aOrh0
焼き豚の妄想と全然現実が違うんですけどw


●2006年ジーコジャパンがドイツでブザマに惨敗。
●2007年反町の采配が失敗し北京五輪予選で敗退、五輪出場権を逃す。
●2008年北京五輪で星野JAPANが金メダル。中国に野球ブームを巻き起こす。
●2009 年WBCで日本の2連覇達成。                   
●2009年世代交代に失敗し南アフリカ大会出場を逃す。 
●2010 年代表バブル完全に失速、代表戦全試合でスタジアムはがらがら。代表戦のテレビ中継が深夜録画に。
●2011年星野JAPANの活躍のおかげでロンドン五輪で野球が復活決議が採択。
●2012年北海道のファイターズ人気が完全に定着し、コンサドーレ消滅。名前を変えて地域リーグへ。東京ヴェルディは不人気に耐えきれず解散へ。
●2013年WBCで日本の3連覇達成。それに貢献したハンカチ、田中、佐藤由、中田翔らがこぞってメジャーで年俸20億を超える契約を結ぶ。
●2013年またもW杯出場を逃し、「サッカー=ダサイ、ショボい」が完全に定着。
●2014 年楽天の日本シリーズ制覇で東北全土で空前の楽天ブームに。煽りを受けベガルタの人気がなくなる。
●2015年新潟県民もようやく飽き始めアルビレックス観客動員一万人台に。
●2016年イチローがオリックス、松井秀が巨人の監督に。名勝負を繰り広げ野球人気頂点に。
●2017 年日本でWBC開催。2002WCを上回る73%の視聴率を記録。日本はイチロー監督で4連覇達成。
●2017年W杯予選のことをマスコミが一切報道しなくなるくらいサッカー人気の低下。
●2018年埼玉県民もようやく飽き始め浦和レッズの観客動員が一万人を切る。
●2019 年ヘディングによる脳への影響が問題視され先進国ではサッカー禁止。
●2020年敗戦に怒ったFC東京サポーターが放火。味の素スタジアム半焼。Jを首になった連中の凶悪犯罪が目立ち初め社会問題に。
342名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:18:51.12 ID:LhuSmOvW0
サッカーでも、発祥国のイギリスが好き勝手やってたのに対抗して、フランス
が中心となってFIFAを作った。
それにならって、日本はIBF(世界野球機構)にもっと協力して、野球の
W杯をもりあげるべき。
4年に1度、五輪とサッカーW杯の谷間に開催すれば良い。春ではなく、秋に。

2012年:ロンドン五輪
2013年:野球W杯
2014年:サッカーブラジルW杯
2016年:東京五輪
343名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:18:51.53 ID:yTxEgzz40
>>258
サッカーの場合はナショナルチームが各自で
スポンサーから金集められるから…
問題はそこの所でしょ?
野球日本代表常設とか変な話になってたのもその辺の絡み
344名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:19:00.43 ID:ewFPf0QTO
素晴らしい決断。
選手会の方が外交できるんじゃない?
345名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:19:03.45 ID:w60cr8oZ0
じゃあ今回はみんなでキューバ応援しようぜ
346名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:19:05.41 ID:Ztn4HFTo0
>>334
主催してるんだから当然の配当じゃね
焼き豚脳だと笑っちゃうの?w
347名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:19:17.83 ID:GphotvUc0
>>270
それどころかNPB年金のほうが解散したんでしょ
選手は国民年金基金に移行するとか

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/03/15/kiji/K20110315000434380.html
348名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:19:18.18 ID:kfuLVTl60
誰が日本代表チームの常設なんて馬鹿なことを考えたんだろう?
あの低反発統一球コミッショナーかな、やっぱり
国際試合に熱心になっても国内リーグは盛り上がらないことに早く気付け
349名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:19:26.21 ID:HwcJZyRG0
WBCとヴィクトリアマイルってどっちが価値あるんだろう?
350名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:19:26.69 ID:r7JOnoAs0
おい、焼き豚
泣いてるのか...






www
351名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:19:40.92 ID:WKn3axU/0
>>324
代表と大会スポンサーわかれてないんか
でも日本企業が多く金出してるから分配金日本に多くしろっていうのはおかしな理屈やと思うけどな
352名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:19:41.92 ID:j2EAWT0/0
どうせ今回もベストメンバーひっぱりだせないんだろ?
米国内の音頭もとれないくせに主催すんなよ
353名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:19:47.44 ID:Vgyl4dH10
いやー大変メシウマなニュースでございます
354名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:19:47.52 ID:4g++QgFu0
>>300
アメリカがほとんど吸い上げるシステムなのにあの程度で合意するからアホだっつってんだよ

バカも休み休み言え
355名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:20:07.19 ID:jGpTzf8F0
テレビのニュース見てたら何も考えて無さそうなアホなファンが
出て欲しい言うてるのを見ると情けなくなるな

見せかけだけの平等が大好きだからなアメリカは
356名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:20:08.35 ID:IuShYMA20
金金金

そんな姿勢だから野球が人気無くなっていくんだよ

少年野球みてみろ どこも人が来なくて大変なんだから

10年後はプロ野球もう無くなってるかもな
357名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:20:22.45 ID:RfU1bkqAO
韓国も辞退表明してるんだな
358名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:20:29.81 ID:VqektIAf0
アールスターのホームラン競争で、チョンが優勝って
ニュース出てるよ。
いやあ、野球はやっぱり半島スポーツだよなあ^^
359名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:20:31.48 ID:vizhh8sd0
>>5
ごっこwwwwwwwwwwww
360名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:20:31.54 ID:2ZEBtmoy0
本気出してるのは日本「だけ」と言っているのは在日

でもまあ出なくてもいいんじゃね
出場してもまた韓国とばかり試合をやらないといけないのならね
韓国以外の国との試合なら見てみたいけど
361名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:20:33.75 ID:kMfYp5YNO
WBCはMLBの集金大会です

なぜそれが野球の普及に繋がるのかw
362名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:20:36.36 ID:e2UjAlwV0

これでアメリカを怒らせた。

怒りの制裁がまっているだろう。
363名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:20:37.51 ID:2JwVE8Ic0
>>342
遅い
そのチャンスはあったが、日本(NPB)は金を出し惜しんでIBAFをアメリカ(MLB)に差し出した
もうIBAFという野球の国際機関はMLBの影響下にある
364名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:20:40.11 ID:7hpnFhWT0
TVの放映権料も高すぎて視聴率が良くてもテレビ局が赤字だったんだろ
主催者はふざけ過ぎ
365名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:20:44.70 ID:9i1Wod/x0
日本でスポンサーが集まるなら、日本で世界大会やればいいじゃん。
いい興行になるぞ。
366名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:20:50.69 ID:gMH5zBVv0
日本の野球人気が低いのはスター選手がみんなメジャーにいってしまったし。

そのスター選手もメジャーでいまいち活躍していないから。

選手がメジャーで稼いで満足ならそれでいいんじゃない。

日本の内需拡大にはならないかもしれないが、経済効果が必要ならプロ野球でなく、
もっと素人が参加できるスポーツを活性化すればいい。

子供がスポーツずきになればどこかの競技で活躍する人も増えるでしょう。

ナベツネ流のプロ野球ならもうなくなってもいいんだよ。いらね。
367名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:20:55.76 ID:iFdjk/in0
日本が出場しないWBCでどれだけ視聴率が取れるのか楽しみだな
そもそも放送するのか分からないけど
スポーツとしての魅力があるのなら日本が出場しなくてもそこそこ視聴率は取れるはずだからね
こないだのユーロみたいに
368名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:20:59.55 ID:8PvY6KGL0
http://www.honkbalweek.nl/index.php?hhw=programma&lang=eng
過去最高失点を喫している第26回ハーレム国際大会
メンバーが5軍とはいえ、これなら出ないほうがマシ

5試合1勝4敗で42失点
369名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:21:01.61 ID:03NH8xYA0
くくくくくくくくwwwwwwwww

勝ち逃げってかwwwwwwww

オリンピックの韓国の発想といっしょだな

焼き豚wwwwそれは豚走だよwwwwwww
370名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:21:05.18 ID:TB4B3oC30
代表常設化(笑)ますます不要にw
強化試合とか国際試合予定してたんだよね?どうすんの
371名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:21:14.02 ID:5/GA0mSi0
>>324
野球普及のためにWBCに協力しろってことだよ。
収益15億円以前に、大会運営費としてジャパンマネーは有効に使われてるんだから。
372名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:21:20.96 ID:8fmEnl560
これとは別に台湾とチョンと日本の3カ国でやればいいんじゃね
373名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:21:21.79 ID:gsaKYh/v0
日米野球に戻せ
374名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:21:24.68 ID:w60cr8oZ0
アメリカの自由主義なんてこんなもんだよ。
公正なんてものは存在しない。
375名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:21:27.00 ID:9Ny2j4/eO
野球の国際大会ってどのくらいあって何ヶ国くらい参加してるの?
376名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:21:33.85 ID:kfuLVTl60
読売新聞、電通がどのように巻き返してくるかが楽しみだねw
読売なんてそれまでの国際試合には超非協力的だったのに
アジア予選の利権を握ってからWBCにはびっくりするほど熱心だよね
どうしてもWBCに参加したいなら読売単独で参加すればいい
377名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:21:37.78 ID:CXL1v64UO
あれいつからNPBってMLBに盾突けるほど偉くなったん?
378名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:21:39.73 ID:HeBrStIlO
韓国韓国言ってるけど、その韓国も不参加の可能性が高いんだぜ
379名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:21:39.70 ID:VSmzrCpC0
ヤキウの衰退が著しいな
380名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:21:44.30 ID:xYjnS//NP
お〜
381名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:21:44.12 ID:9MvB47nDO
ゃーぎゃー文句言ってるのはアンチプロ野球のサッカーファンだけだぞ。

きょうび国際大会だけ盛り上がってもJリーグなんて誰も行かないってば。w

うんこサッカーが続いているのは、チームの維持費が異常に安いから。

んだけのこと。 野球と次元が違う。相手にならんよ、きみたち。www

382名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:21:51.87 ID:zGys0G8G0
>>343
なんでサッカーに出来て野球は出来ないのか
宗主国がだらしないなら日本が独自に主催するしかないっしょ
383名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:21:52.61 ID:8Ppuk3GJ0
「取り分が不公平な大会に出場する必要ないつて言い合う俺らって格好良い」

みたいな恥ずかしくて痛々しい論調で統一しようって流れがウケるw
384名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:21:53.50 ID:9NJ+TvYT0
アメリカが一番利権貪ってるよな
385名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:22:00.88 ID:1WX3Odsm0
要約すると
選手会 「カネ、カネ、キンコ!」
ってことか・・・・
386名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:22:03.50 ID:PKKEdqfk0
分配金は優勝した国がごっそり貰う。。。これが普通の世界。

WBCは負けた国(米国)が偉そうに、最初から分配金の比率が
決まっている、やらせの大会。。。。こんなの何年やっても権威なんて
生まれないし、ワールドカップみたいに名誉も何も生まれない。

こういう形で続けてはいかん。

まともな大会にするためには誰かが声をあげないとダメ。

それが日本ならなお良い。改革して行こう。
387名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:22:10.32 ID:BwHbQmKI0
コミッショナーや球団が勝手に監督人選の話を進めたり
主催者側が日本含めて予選の組み分けを発表したり
選手会ガン無視したのが不参加決定的だったんじゃないか
388名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:22:14.53 ID:ObBSoTC30
一番困るのは日本のテレビ局だろ。
結構な視聴率が取れるのに。
389名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:22:14.79 ID:4g++QgFu0
これで出場したらダメジャーの思うつぼ

あいつらに誠意なんてないから。こっちももっとゴネテゴネテ
ゴネまくるべき。有能な弁護士くらい雇えよな。あっちはそんなのばっかりなんだからな。
390名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:22:28.89 ID:2JwVE8Ic0
>>354
選手1人あたりで言えばNPBのが多いですけど?
391名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:22:30.35 ID:G+QoZ6vnO
武士は食わねど高楊枝だろうが
392名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:22:40.39 ID:r7JOnoAs0
>>365
MLBの選手誰も来ないよw
だれがそんな大会見るの?





www
393名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:22:40.44 ID:AThM6F4DO
>>355
あの国には自由も平等もない。
394名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:22:48.24 ID:9UBJZBex0
アメリカも読売に頼み込まれてやってるだけなのに
NPBと選手会のうちげばで叩かれてかわいそうに。
やきぶうは白痴ばかりだからしかたないね。
395名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:22:53.10 ID:d4/cEp3ci
ダルビッシュ

イタリアと南アフリカは選手が足りず
アメリカから選手を助っ人として呼んだからな

これが現実

396名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:23:03.20 ID:TnpFGbpa0
MLB   「なんだかんだ言って出るんだろ?ジャップ」

選手会   「ごめん、もういいわさよなら」

MLB   「えっ」

選手会   「えっ」
397名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:23:20.99 ID:JCR8F+ta0
ねぇねぇ 各回の間にジャニーズ出せば、収益が増えまくって金でもめることも無くなるんじゃない?
398名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:23:25.04 ID:n6T3SToB0
>>367
放送されないだろ
視聴率とれるわけないし日本出てなければ
399名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:23:29.13 ID:kMfYp5YNO
>>377
いつからアメリカの奴隷になったん?
400名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:23:39.77 ID:yTxEgzz40
WBCに参加しないとなると統一球の意味は一体…
401名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:23:40.06 ID:j60JK/QM0
>>388
困らないよ
だって、TBSもテレ朝も大赤字だったからw
402名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:23:41.00 ID:RqgUKW1W0
>>334
選手への保険料、滞在費、会場量、審判等への人件費
これらの運営費に加え、各国への分配金は誰が出してるの?
403名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:23:46.27 ID:5/GA0mSi0
>>354
たった5億でアメリカがほとんど吸い上げてるのか。
MLBとMLB選手会で10億と考えるからおかしくなるんだよ。

MLB選手会は220人選手派遣してるんだから、本当は5億でも足りないんだぞ。
NPB選手のほうが倍近く報酬受け取ってるのに。
404名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:23:54.38 ID:ZD+3O1vk0
女子サッカーもあれだけ国民的トップニュースに
取り上げられるようになったのは「世界」があるから。
もはや「国内」しか無いプロやきうはマニアスポーツとして衰退していくしかない。
405名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:23:57.85 ID:iFdjk/in0
南アフリカW杯終了直後に次期WBC監督が発表される予定だったんだよな
日本がベスト16に進出したことで無かったことになったけど
予定通り監督発表してたら今頃もっと面白くなってたのにな
406名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:23:59.24 ID:1WX3Odsm0
参加表明してるスポンサーっているの?
407名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:24:01.38 ID:pBkqHHSd0
辞退に賛成な野球ファンとかいないだろ
プレイヤーと客に運営とか関係ないわけだし

選手会20人の満場一致というのも怪しい
どっちにしろ新井は選手生命終わるだが
そこまでして辞退する理由はまったくわからん、後で誰が糸ひいてるんだろう
408名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:24:02.11 ID:JxdlFudj0
そもそもやきうは世界大会を開けるほど普及していないとやきうおじいちゃんは気付くべきなんだ
409名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:24:05.34 ID:w60cr8oZ0
ノーと言える日本
410名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:24:06.44 ID:NAj7PmPg0
勝ち逃げ(笑)
何度見ても笑える
411名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:24:07.71 ID:2JwVE8Ic0
>>382
サッカーはFIFAがある
野球は日本がFIFAにあたるIBAFをアメリカに売った
よってアメリカを無視して独自にはできない
412名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:24:10.59 ID:kQY/kM4M0
>>391
それは、町人が「一杯のかけそば」を3人で食べる
武士を馬鹿にして言った言葉だから・・・w
413名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:24:11.34 ID:g10JiGgeO
>>396
ホントにこんな感じだからなぁ
チョンにすら見捨てられてるし
414名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:24:15.66 ID:vG5FU3qc0
とりあえず巨人戦で頭に食らうのは確実だろうな
415名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:24:21.77 ID:4g++QgFu0
>>390
そんなあほな計算方法してるのはお前くらいなもんだよバカw

http://ameblo.jp/systemr1851/entry-11307322932.html
自分のブログだけでやってろカスwww
416名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:24:23.44 ID:LZwrVVS10
野球国際化のためと思って無償であっても出るべきだ
417名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:24:29.92 ID:PKKEdqfk0
なんで優勝する事に名誉がないのか考えよう。

なんで米国が本気を出さないのか考えよう。

本気を出さず、名誉も権威もない大会に命かけるのはバカらしい。。。

それにやった日本が気づいたって事だ。遅すぎるわ
418名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:24:35.89 ID:8Ppuk3GJ0
サッカーの真似して代表の誇り代表の誇りってほざいてたのにw
お前らの代表の誇りって分配金だったの?
419名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:24:37.68 ID:2Y2a0hBA0
>>365
MLBに金が入らない国際大会に、MLB球団が選手を派遣するとでも?

MLB所属選手抜きでやるならいいけどさw
420名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:24:38.00 ID:uM9+GvBA0
>>388
支払う放送権料と天秤掛けるとビミョウなんじゃね?
421名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:24:41.34 ID:yuvkZw8s0
韓国と試合してるだけだしな

そんなのでファンが増えるわけもないし
全く参加する意味がないわな
422名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:24:49.02 ID:S8Ni5z240
これは統一球の規格変更まったなし
423名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:24:50.62 ID:Ztn4HFTo0
勝ち逃げって言ってる情弱は

他の国が真剣勝負してたと思ってるんだろうなw
424名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:24:52.21 ID:YNBA83fY0
>>371
結果、全然普及してないやん。
アフリカなんてグローブが鍋掴みになってるし。
425名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:24:54.43 ID:tZ4l+Lyf0
日本が主催すればいいじゃん

野球って日本と韓国が5回くらい試合やれば世界一が決まるんでしょ
426名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:24:57.59 ID:7tmnyuF00
>>388
だから怒って不参加だったら批判もやるだろ
社会人で負けると日本人は怒るだろ、社会人ではなく不参加のプロ野球に
出ないから負けたみたいに
相当叩くだろうな
427名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:25:08.42 ID:0FUguHje0
アメリカの主催側が、なんか舐めてるからな
アジア圏以外のチームも、今一つ本気モードじゃないし
428名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:25:18.75 ID:MWjAiYjX0
メジャー「不満あるなら自分たちで世界大会開催してれば?」
429名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:25:30.08 ID:5/GA0mSi0
>>386
そういうのは賞金でやってるんだよ。
大会主催者に非営利で運営しろとでもいうのか?ボランティアじゃないんだから。
430名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:25:31.06 ID:VPcYQh3tO
スポンサーだって選手会の為に出してるのではないと思うけど
何を勘違いしてるのか
431名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:25:35.91 ID:d+A2iMtN0
ダルビッシュの発言が全て。
一般人どころか選手ですら関心がないのがWBC。
日本から金を毟り取る事だけが目的の大会。
432名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:25:37.30 ID:pBkqHHSd0
これ辞退したら、プロが参加する野球の国際大会は
日本から永遠になくなる。

そんな責任がこいつらにはないのに
衰退する一方なのに

頭使えよ、選手会
433名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:25:38.92 ID:P+Ngyv3b0
>>392
そこは大宣伝で誤魔化す
大丈夫、爺さん婆さんはTVが世界そのものだ
日本開催の世界大会(ほぼアジア)でも、大人気と騒げば盛り上がる
434名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:25:39.54 ID:Vx9gOHId0
>>388
パチンコのCMばかりになった
前回大会を忘れたのですか?
435名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:25:51.21 ID:zGys0G8G0
>>417
そりゃアメリカがお山の大将で居たいからでしょw
世界一を決める大会はワールドシリーズなんだからw
それ以外の世界大会なんて、ワールドシリーズの勝ちを貶めるだけだもんwww
436名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:25:52.54 ID:w60cr8oZ0
これが外交というもんだよ
ゆとりにはわからんな
437名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:26:03.37 ID:WKn3axU/0
>>423
まぁ勝ち逃げであることは事実だよ
ただその勝ちになんの価値もないってだけで
438名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:26:09.18 ID:Xxh+/CvR0
WBCはまだ歴史が浅いから軽く見られるのはしょうがない
が、数十年続けば嫌が応にも権威になる

続けられれば、だがな
439名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:26:14.22 ID:9NJ+TvYT0
>>411
バカだなNPBは
440名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:26:14.74 ID:MIa8pGFv0
別にWBCに出なくても年一で侍ジャパン結成して試合すればいいんじゃね
あでも相手がいないか
441名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:26:25.57 ID:xKpHxtF70
哀しいガラパゴススポーツやね
442名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:26:31.95 ID:NAj7PmPg0
>>421
露出しないと死んじゃうんだよやきうは
延命図りたいなら金払っても出るべき
443名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:26:35.48 ID:YVb5NlEg0
しかし五輪もWBCも国際試合なくなったらつまらないな。
選手達は億プレイヤーばかりで国内でチンタラやってても問題ないけど
444名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:26:47.84 ID:Ytasr9re0
やきう見る暇あったら海外旅行するわw



▼5時間以内で行ける近場のビーチ
グアム
サイパン
セブ島
パラオ
ttp://www.his-j.com/tyo/beach/short.html






ダブルヘッダーなら往復できるなwwwwwww
445名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:26:48.27 ID:2h/TTurHO
拒否したらしたで何らかの制裁受けるはずなんだけど
やってけんの?NPBは?
446名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:26:50.14 ID:R6x59xflP
>>30
つバレーボール
447名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:26:54.41 ID:ihpBxf4i0
焼豚→アメリカの集金大会こんなの参加する意味なし。日本の金がなかったらこんな大会潰れるだろww

MLB→元からどうでもいいし、無くなってもどうでもいい。そもそもアメリカ国内でメディアのゴリ押ししなくても地位は得てるし米国内での規模わかってる?ww

日本の異常なまでのメディアゴリ押しで異常な規模まで不相応に膨れ上がったNLBは他のスポーツの成長、特にサッカーとの均衡が崩れる可能性があるのわかってるの?

サッカーのガチンコ国際大会を経験したにわかファンがオールスターや日韓戦で満足できるの?オールスターwもボロボロだし
もっと、協調して未来見ろや
WBC無くて困るの日本だろマジで
448名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:27:01.09 ID:/kYNJvBP0
分配金が発端だけど分配金増やせって話じゃないだろ
選手会が求めてたのは日本代表に付いたスポンサー料くらいよこせって事
サッカー日本代表で言うならキリンの枠
449名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:27:03.27 ID:vlfP+3s20
MLB所属の日本人選手に独立リーグとか社会人を数人混ぜて参加しますって言い出したら
NPBはそれは日本代表じゃないって参加止められるの?
450名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:27:10.91 ID:9UBJZBex0
>>396
こうだろw

NPB「ヤキウ人気の起爆剤のために代表戦がいるんです。うちじゃ無理なんでメジャーさんお願いします。」
MLB「年金の財源の足しになればいいか。仕方ない。主催してやる。」
NPB「ありがとうございます。ありがとうございます。」
MLB「まあいいってことよ。気にスンナ」
選手会「出ないよ(チラッ」
NPB「えっ」
MLB「えっ」
451名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:27:13.48 ID:Ztn4HFTo0
まあ現実は




ワールドシリーズ>>>>>>>>>>>>>>>>WBCだもんなw
452名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:27:15.58 ID:gMH5zBVv0
>>423
勝ち逃げでいいだろ。

本気出してなかろうがなんだろうが、実際かっているのだから。
453名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:27:23.30 ID:X9MiWusK0
やきうって所詮、米のオナニーレジャーなんだよな
454名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:27:23.42 ID:9i1Wod/x0
>>419
MLB抜きでいいんじゃね?w

だって、WBCって世界大会とか言いながらトーナメントのルール無茶苦茶で
アメリカが勝つような仕様だったし、何回も同じチームと対戦とか無意味すぎる。
455名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:27:29.34 ID:1WX3Odsm0
代表を常設したんだろ?w
どうすんだよwww
456名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:27:29.86 ID:/Lvf5xe40
アメリカだってガラパゴス客囲い込んで細々やってるんだから
日本も見習えば良い
国際大会で新規客獲得なんてムリなんだよ
457名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:27:31.13 ID:TnpFGbpa0
正直、甲子園のほうが100倍面白い
458名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:27:36.68 ID:Y+gdkCJt0
ダルビッシュのWBCは誰も気にしてない発言には
すげえ噛み付いてたくせに
参加しないと聞くと、別にそれでいいよとか
焼き豚ってめちゃくちゃ矛盾してるなw
459名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:27:43.95 ID:2Y2a0hBA0
もともと野球にはプロ選手の出る国際大会がなかったわけで、
これで元の状態に戻っただけだよな
460名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:27:44.67 ID:qWFzkCEA0
日本が出ないってだけでトーンダウンするのが象徴的だな

本当に価値のある国際大会なら優勝国予想や注目選手、各国の戦術論等で盛り上がる

結局のところWBCはそこまでの大会じゃなかったし、野球はそこまでの競技じゃなかった

サッカーの欧州選手権と違い中継があるかも疑わしい大会だ
461名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:27:45.02 ID:lD43Jqkj0

井の中の蛙が、外に出た蛙に外の様子を聞いた結果
自分達は井の中の蛙でいた方が得だと決議しました

ぬるま湯の井戸最高ってか
462名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:27:46.09 ID:V8LVH7p8O
どっちにせよボイコットする粕味噌には関係ありません
463名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:27:54.17 ID:9Ny2j4/eO
>>431
CLに及ばないACLだけど優勝したら価値あるよ
464名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:27:56.17 ID:r7JOnoAs0
>>438
野球のW杯は何十年も続いたけど、なんの権威もなくあっさりなくなったよ



www
465名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:28:02.08 ID:kMfYp5YNO
>>411
アメリカ以外が主催したらメジャーの選手を出さないだけ
普及とか関係なく金にしか興味ありません
466名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:28:05.95 ID:z41G9gEkO
アメリカに対して初めて『ノー』を言えたんだから野球界変わるよ

いつまでアメリカの飼い犬じゃねーしな
467名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:28:10.42 ID:OKdEKy+L0
MLBは金儲けのプロだしな
MLBコミッショナーはイチローより年俸高いんだぜ
468名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:28:12.92 ID:PKKEdqfk0
>>416
野球の国際化を本当に考えるべきなのはメジャー側。
あと、お金を沢山ポッケにいれてるアメリカに言えよ、無償でやれって。ww
469名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:28:16.43 ID:VSmzrCpC0
4年に一回だけ盛り上がるやきう
という認識を改めていかなくちゃならんな
470名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:28:20.92 ID:KMV7aVOv0
落合の正しさ
471名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:28:26.25 ID:w60cr8oZ0
まあFIFAとかFIAも既得権益だらけだけどな
472名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:28:27.29 ID:1nyfekZF0
なんか今だとボブの誤審分かる気がするわ
473名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:28:29.55 ID:R6x59xflP
>>437
勝ちになんの価値もないwwwwwダジャレwwwwwww
474名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:28:33.92 ID:oqGh6SKr0
今は我慢して参加し続けるべき時じゃないのかね?
475名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:28:37.06 ID:Ztn4HFTo0
>>454
やきうがマイナースポーツだって前提で考えような
MLB抜きなんて韓国と台湾しか集まらないだろww
476名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:28:41.52 ID:eL5GZgzI0
ガチもクソもないんだよ
あとあと、優勝したことが実績で残るんだよ
短期決戦だしリーグが最強とか関係ない
477名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:28:42.43 ID:5/GA0mSi0
>>424
国際野球連盟が五輪復帰のためにWBCが必要だと言ってる。
だから開催することが大切。
五輪復帰できるかどうかは知らんが。

普及活動の結果どうなったいう以前に、NPBは普及活動自体してないんだから、言う資格ないだろ。
478名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:28:45.75 ID:JWJfqd9o0
電通マスコミは寒流ゴリ押しのノウハウがあるんだから、自国開催してハリボテの大会しろよw
WBCもハリボテの大会なんだから、国内景気対策の一環となるようにしたほうが有意義w
479名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:28:46.50 ID:RtvFOOuM0
WBCとかクソみたいな大会でなくていいよ
大正義野球軍の日本代表がロンドンで優勝するその時が楽しみだぜ
480名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:28:51.06 ID:r0WJT0/60
別に学生選抜でも出しとけばいいだろ
481名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:28:53.44 ID:n6T3SToB0
(゚∀゚)
└O」 ポン!
日本が中心になって真の世界一を決める大会を作ればいいんだ
482名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:28:54.24 ID:yUDOfjdsP
名誉のためにでろといいつつ、MLBは主催者なんだから6割貰って当然、とぬかすアメリカ脳。
483名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:28:55.15 ID:uhxFw9uB0
アメリカが本気じゃないのは確かだが、
続けていけば、いずれ本気になるかもしれないだろ。
止めてしまえば、そういう可能性さえ摘んでしまうことになるんだぜ。
484名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:29:00.34 ID:2JwVE8Ic0
>>448
各国代表にスポンサーを付けると日米韓台ぐらいしか参加できないんだから、それを主催者が集めて野球がマイナーな国の分担金に回すのは妥当な考えじゃね?
485名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:29:00.15 ID:LZwrVVS10
分配金が少ないとかちんけな意地を張ってる場合か?
五輪がなくなってWBCもなくなるということは日本人全体が野球を見る機会が無くなったと言うことだ
もう新規のファンを開拓できないし衰退していくだけだろう
486名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:29:13.07 ID:myWb4QIFP



マジでガチで最高の決断。

2連覇勝ち逃げ、歴史に残る大英断。
よくやった。
第三回で終了するクソ大会。
第四回は絶対にない。
人間の形をした糞尿ウジ虫・韓国人、
ざまあwwwwwwwwwwwwwwwwww
487名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:29:14.53 ID:uM9+GvBA0
>>447
それこそサッカーと比べたら参加国が少なすぎてガチ感弱いだろ?
ましてやメジャー選手とかリーグ戦優先で辞退とかしやがるのに。
488名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:29:14.70 ID:/kYNJvBP0
>>475
その韓国も辞退の流れですの
489名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:29:21.28 ID:imGCJ03Q0
これでうっとうしいキムチ野郎の面を見なくていいと思うとよかったんじゃね?
490名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:29:36.81 ID:u16s9YvM0
ファンと収入が減り続けても細々とやきうが生き延びるならそれでいいという選手会の宣言でしょ
まさか何もしないで人気が回復するなんて思ってないだろうし
だったらそれでいいじゃん
アメリカの犬やってるナベツネは顔真っ赤にして怒り狂ってると思うけどw
491名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:29:42.19 ID:8PvY6KGL0
>>378
どっちのアマチュアが強いか勝負でちゅね
492名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:29:50.51 ID:FLGuNR8g0
ひとりひとりに
万札で千羽鶴折って送れば
出てくれるんじゃないか
493名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:30:01.60 ID:g80jANIf0
WBCに社会人派遣したらええんよ
種目自体無くなったけど、プロ参加の5輪で目標無くなってたんだから
494名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:30:06.69 ID:fY7qPV0+O
まじかよ
ショックだけど今後いい大会になるよう努力してくれ
495名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:30:06.87 ID:WKn3axU/0
>>473
へへっwww
496名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:30:09.19 ID:TnpFGbpa0
横浜高校とか出ればいいんじゃね?
497名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:30:16.10 ID:9Ny2j4/eO
お金やら二軍云々じゃなく参加国少ないから価値ないんでしょ?
498名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:30:21.80 ID:LhuSmOvW0
>>449
主催者であるWBCがOKしたら、NPBは止められないだろう。
ただ、そこまでして日本人MLB選手が参加するとは思えない。
499名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:30:26.03 ID:dTKZS4Si0
でもどうせ出るんでしょ?
500名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:30:32.46 ID:Ztn4HFTo0
他の国が練習サボってディズニーで遊んでる大会でマジになっちゃって
勝ち逃げwwww


やきうwwwかちにげwwww
501名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:30:35.11 ID:2Y2a0hBA0
>>465
日本球界としてはまだ正式にノーとは言ってないけどねw

選手会とNPBで話がまとまらず、日本球界全体としての決断を先延ばしにしただけ
502名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:30:38.22 ID:HwcJZyRG0
元プロの人達でチーム編成してでればいいんじゃね
503名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:30:43.95 ID:yUDOfjdsP
そんなMLBは、なぜアメリカ国内のスポンサーを増やそうというどりょくがないのか。
だからいつまでも日本の動向を気にしないと動けないんだろ。
504名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:30:47.57 ID:gMH5zBVv0
もともと五輪は社会人がでて頑張っていたのだから、WBCもそれでいい。

戦って負けるとかっこ悪いからね。
505名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:30:54.96 ID:BE1RV4/P0
無礼なことを言うな。たかが名無しが:2012/07/20(金) 18:41:26.70 ID:9XlJCO5W
あれの自慢のレーゲンズブルグ
WBC予選ランドのカナダ、英国、チェコ、ドイツが開催されるらしいけど

地元紙のスポーツ欄はシーズンオフにもかかわらずサッカー3部のSSV Jahnかサッカーアマの記事ばかりだよ
あれの記事は探せば極々わずかに見つかるけど

http://www.blizzaktuell.de/default.aspx?ID=4610
http://www.mittelbayerische.de/sport/
506名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:31:20.05 ID:PBZDfJFT0
不参加表明(注目集め)→参加表明(ファン集め)→WBC(結果盛り上がります)
507名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:31:20.50 ID:8PvY6KGL0
韓国のプロが不参加するかどうかは日本の動向次第だっただろ
その日本がプロ不参加となると、韓国も不参加確定 メシウマ
508名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:31:23.69 ID:szOvQffg0
日本なんか出なくても良いじゃん
いつもみたいにダルビッシュが初回から四球四球四球タイムリーとかされたら萎えるだろ
恥を晒さないで済んだと考えるべき
俺は日本でなくてもWBC見るしね
509名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:31:31.44 ID:r7JOnoAs0
>>493
誰も見ないなw
てかテレビで放送すらされないw
510名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:31:32.62 ID:2JwVE8Ic0
>>481
IBAF(サッカーでいうFIFAみたいなもの)がMLBの影響下にあるから無理
しかも日本はそういういびつな状態にさせた主犯なのに
511名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:31:33.77 ID:/kYNJvBP0
>>484
WBCのスポンサー料を分担金に回せばいいだろ
今回の辞退の是非はともかくユニフォームの売上まで差っ引くのはやりすぎ
512名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:31:44.37 ID:pqwztLjw0
>>484
66%取った上で日本韓国やら主要な国に分配して、さらにその余剰分渡してる状態だぞ?
遠征費にもなってないぞw
513名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:31:47.82 ID:UHEdr2hMO
ありし日の焼き豚さん

【野球/WBC】WBC日韓初戦 「高視聴率」納得の理由 野球の面白さはサッカーの比ではない
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1236847910/


あるテレビ制作会社の会議室で、著名な制作者たちと3時間にも及ぶ会合が終ったら、
もう番組が始まる直前。宿敵韓国との試合を帰りの車中、ワンセグで見る。

松坂大輔の浴びたツーランホームランで北京の悪夢を思い出したが、
2回表の5点でやっと安心できた。帰宅後は大画面にかぶりつき。

ご同様の野球ファンが山ほどいたと見えて、この試合の関東地区平均視聴率は
37.8%、瞬間最高視聴率は46.3%にも達した。テレビ朝日はこのところバカつきである。

あの韓国にコールド勝ちとは予想を超える結果だったが、放送の仕方そのものも割によかった。
中居正広は出しゃばらず、他にわあわあ騒ぐタレントもなし。古田敦也の解説も、
さすがの元キャッチャーで的確だった。テレ朝御用達の栗山英樹らは古田に譲って
聞かれるまで答えないし、総じて煩くなくてよかったと思う。

前回のWBCや北京オリンピックでは、外国人審判員のジャッジミスやトンチンカンに
腹が立つことが多かったが、この試合ではまあまあまともである。

しかも映像的に、ランナーアウトのシーンの後姿とか、きわどい瞬間が捉えられてもいて感心したのである。
一時、サッカーを見る者は新しい人、プロ野球を見る者は古い人という偏見がまかり通った。

だが、高度な野球の面白さはサッカーの比ではない。この日の視聴率はそれを証明したともいえるし、
試合初めから終りまでじっくり見せた局の態度も貢献したといえよう。
http://www.j-cast.com/tv/2009/03/12037519.html
514名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:31:49.93 ID:9Ny2j4/eO
>>504
格好悪い負けだから格好悪いんだよ
515名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:31:53.87 ID:CLheCCrO0
文句があるなら日本が主催してみればいい
メジャーリーガー呼べんのかって話
516名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:31:59.29 ID:yUDOfjdsP
もういから、青森山田でもだしとけ。
517名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:32:23.04 ID:8PvY6KGL0
プロは出ませんが、希望者は出せます
みたいなどんでん返しはあると思うよw

要するに監督が選考するんじゃなくて希望者のみの参加
518名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:32:28.02 ID:8Ppuk3GJ0
なんか一度でも煽りにレス返したら、暗黙の了解で「不参加しないのが正確」って論調で固めてたスレに一気にヒビ入るからって感じで、徹底的にスルーしてるのがウケるw

519名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:32:29.32 ID:5/GA0mSi0
>>465
MLBが金にしか興味ないなら、収益分配金すらやらずに収益一人占めだろ。
520名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:32:35.31 ID:RqgUKW1W0
>>466
アメリカじゃなくてMLBね
そんで現在MLBはサッカーで言うところの
“FIFA”と同義語なんだけどね
521名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:32:39.76 ID:qWFzkCEA0
>>457
部活で充分だよな、あの競技
522名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:32:47.16 ID:my7BlUX30
NPBだけじゃなく、四国ILみたいな独立リーグもあるんだし。


選手選び放題じゃなイカ。
523名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:32:48.09 ID:8GBGf3wS0
在日選手がバレバレの大会か
524名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:32:52.16 ID:C9B5WxNN0
マイナースポーツなのに世界大会なんか無理なんだよ。アメリカでは野球はただの地域スポーツだし、まともにやってんの日本だけじゃん。
525名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:32:54.48 ID:r7JOnoAs0
>>506
そんな茶番しても盛り上がらんだろw

526名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:32:55.95 ID:0GTRTXpd0
ホントに出なかったら評価してやんよ
527名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:32:56.81 ID:apZ8qwqY0
MLBの日本人選手とアマチュアのみで参加するってことはできないの?
NPBは一生国内で留まればいいけど大学生とかはこういうの経験させたほうがいいと思うけどな
528名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:32:56.97 ID:7tmnyuF00
出なくていいんじゃない
社会人とかが代わりに出て負けて、不参加したのを叩かれるのは普通に予想できるからなw
そっちが面白そうだしなw
529名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:32:58.49 ID:0dzENaOk0
プロが出る必要ないよ

アマが出ればいいじゃねぇか?オリンピックが無くなったんだから今後アマの目標はWBCに出る事!でいいよ
530名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:33:04.95 ID:WKn3axU/0
やきうはそもそも引きこもりの閉じコンなんだからさ
それを無理やり国際試合とか言い出したのがおかしかったんだよな
やきうやってる国少なすぎるし
531名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:33:05.84 ID:VPcYQh3tO
あれだけ論点すり替えるなって言ってたのに、アメリカに言えるのはすごいとか違うところに話持って行き過ぎ。それなら前から言えよ
恥ずかしくて見てられないわ
スポンサーだって上の繋がりも大きそうなのに
532名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:33:06.12 ID:kQY/kM4M0
>>503
格下相手の試合にスポンサーなんかつくわけないだろ。
アメリカではWBCは、日本で言うところのアジアシリーズみたいな扱い。

むしろ興行面では、日本しか盛り上がらないのに・・・
533名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:33:08.33 ID:P+Ngyv3b0
参加チーム数はともかく、参加する国にやる気がないのが致命的だな
そんなのはスポーツじゃねーよ
ただのお遊びだ
主催国である米国に本気でやる気がない以上、他国が本気を出すなんて馬鹿げてる
534名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:33:10.51 ID:8PvY6KGL0
>>518
俺とおまえ似てるよな
おもにIDが
535名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:33:12.99 ID:2JwVE8Ic0
>>511
そのくらいなら、まあ主張として分からなくもないな
536名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:33:33.70 ID:1WX3Odsm0
オープン戦前になんでガチにならなきゃいけねーの?
馬鹿だろ、と選手はみんな思ってるんだろう。
で、適当に見つけてきた理由が分配金。
537名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:33:37.62 ID:3n21S0pA0

逃げる美学。
538名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:33:55.11 ID:bRiEZbxx0
ホットドッグみたいに自主開催か
539名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:33:55.31 ID:8450Os0gP
実況「さぁアメリカ代表、注目のストラスバーグがマウンドに上がります」

ウグイス嬢「日本チームの攻撃、一番、ショート、○○君、智弁和歌山高校」
540名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:34:01.39 ID:ma9MM2QL0
>>174
やっぱり焼き豚おじさんはチョンなんだな
541名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:34:01.50 ID:GzkIFM2W0
アメリカはキューバ選手を亡命させるために、
視察目的で大会を継続させたいんだろうな。
542名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:34:03.83 ID:npUh37ML0
出なくていいとか言ってる焼豚はこの先大好きなプロ野球が
タダで見られなくなるかも分からないんだぞ分かってんの?
543名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:34:04.22 ID:yUDOfjdsP
>>532
普及とかいいつつ、その程度のやる気だもんね。
結局、MLBの本気がこれっぽっちも見えないんだよね、この大会。
544名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:34:07.91 ID:U/bCsHBO0
メジャー組だけ出ればいいじゃん
松井、青木、福留、西岡
野手が全然足りないw
545名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:34:16.43 ID:5/GA0mSi0
>>503
第2回はスポンサー増やしたぞ。

・・・と思ったらリーマンショックで撤退企業が相次いだ。
546名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:34:21.35 ID:8PvY6KGL0
>>539
おもしろい
160右腕の大谷が登板することもあるのかね?
547名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:34:23.13 ID:a8LMeuTx0
――個々の選手に入る報酬について。各国による違いはあるのか。
「(NPB所属の日本選手は他国の選手よりも)出場報酬は45%多い。
そして結果的に優勝した日本選手は、その報酬と賞金を合わせ、2番目にもらったチームの2倍以上を受け取っている」

 ――分配比率でいえば、大リーグ機構と大リーグ選手会が多く分配されているが。
「WBCは野球の普及を目指し、世界のベストプレーヤーが母国のためにプレーできるよう考えられた大会。
これまで五輪でも、IBAF(国際野球連盟)でもできなかった。
それには保険、飛行機代、宿泊費、練習施設、用具など、巨額のコストがかかる。
そこでWBCから招待する形にした。
第1回大会は大リーグ30球団が経費4300万ドル(当時約50億7400万円)を捻出した」
>第1回大会は大リーグ30球団が経費4300万ドル(当時約50億7400万円)を捻出した」
>第1回大会は大リーグ30球団が経費4300万ドル(当時約50億7400万円)を捻出した」
>第1回大会は大リーグ30球団が経費4300万ドル(当時約50億7400万円)を捻出した」
>第1回大会は大リーグ30球団が経費4300万ドル(当時約50億7400万円)を捻出した」

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/09/28/kiji/K20110928001714060.html
548名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:34:26.17 ID:gMH5zBVv0
>>514
2回も優勝しただろ。これでおなかいっぱい。
やりつづければそのうち負ける。その前に勝ち逃げがただしい。
549名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:34:31.18 ID:qiGHWLZc0
ダルが留め刺したよな
550名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:34:36.84 ID:VPcYQh3tO
パチンコって
アサヒビールとマクドナルドって書いてあっただろ
551名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:34:40.33 ID:y5Uc/wd00
>>481
MLB敵にまわして、NPB側につく国があると思う?
552名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:34:53.17 ID:PKKEdqfk0
>>483
絶対に本気になりません。

なぜならナショナルチームだと各国、それほど差が出ないんだよ。
選手層なら段違いに 米国>>>日本>>>>韓国
なんだが、1チームだけ作るナショナルチームだと差が出ない。

だから本気になるキューバ、日本、韓国などとやれば、
米国が勝てる可能性は、それほど高くない。

実力じゃダントツ上の米国が、そんな大会で恥をかき続ける仕組みで
本気のポーズをとる筈が無い。負けてもいいような態度で参加し続けるだろww
553名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:34:56.44 ID:3sfIDDx30
>>513
>前回のWBCや北京オリンピックでは、外国人審判員のジャッジミスやトンチンカンに

日本が不正してただけで正当なジャッジだったのな



日本野球連盟の麻生紘二規則・審判委員長は
「北京五輪で痛感したのは、日本の野球はマナーレベルがきわめて低いこと。
審判は日本戦ではイライラしながら判定している」と話し、
捕手の動作等が審判員に悪印象を与えていたことを認めた。

http://www.nikkansports.com/baseball/amateur/news/p-bb-tp3-20090110-448673.html
554名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:35:02.04 ID:/xVmiCBW0
555名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:35:06.46 ID:YVb5NlEg0
出ないっていうとアレだからアマで出場したらどう
どうせ言い出しっぺのアメも適当なメンバーなんだろう
556名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:35:14.23 ID:utD+c/dA0
>>544
その中にメジャーリーガー青木しかいないな
557名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:35:19.17 ID:JCR8F+ta0
>>403
なんで220人も派遣してるの?
そんなんじゃ代表としての価値ないよね
558名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:35:20.36 ID:1WH0NGUG0
よくぞ決断した
韓国も不参加決めてるらしいが土壇場で裏切るから当てにしないほうがいい

日本は単独でも不参加で押し通すべき
559名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:35:22.58 ID:zbeUPk6K0
またやきうはサッカーに負けちゃったね
560名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:35:24.90 ID:WuDbPiId0
よし、いいぞ
不参加になったことで次回までアメリカの様子を見るんだよ
それで次回の参加を決めればいい
日本は2連覇してるから無理して出なくてもいいんだよ〜
561名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:35:27.68 ID:hrPKDlqh0
>>548
その理論ではスペインがW杯にでないことになるが
562名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:35:27.97 ID:Ytasr9re0
やきうから捕まろ君魂を感じる
563名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:35:33.38 ID:TnpFGbpa0
W杯みてサッカー始める子供がいても
WBCみて野球始める子供はいないだろう
564名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:35:34.68 ID:Vx9gOHId0
>>493

2009年 IBAFワールドカップ
オール社会人チーム、その年のドラフト指名選手6人含む
大会に先立って行われていた都市対抗野球大会での活躍をもとに選手が選抜

→2次ラウンドで米台加伊豪に敗れて敗退、順位は10位


2011年 IBAFワールドカップ
社会人中心の選出(大学生1名)、同年ドラフト1位指名選手2名含む

→1次ラウンドで加蘭米パナマプエルトリコに敗れて敗退、順位は12位


最高でもマイナーリーガーの選手たちで構成された国との試合ですら
こんな結果になるんだから、そんなのは無謀と言わざるを得ない
565名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:35:35.42 ID:1wnqn6hd0
野球は2連覇したからな
モチベーション的にも出ないでいいだろ
日本国民も日本野球の強さは知ってるし
サッカーみたいにベスト16が限界のスポーツとは違うからなw
566コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2012/07/20(金) 19:35:39.81 ID:5sym33J40
韓国も出ないし、アマチュア主体でも結構行けるんじゃね?
アメリカは2軍だし、キューバもしょせんアマチュアだし
キューバって五輪も無くなったから絶対力落ちてるよ
567名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:35:45.20 ID:Ued67Scm0
松坂は怪我でチームに迷惑かけたら今回は辞退するだろうけど、イチロー川崎+アマチュアは多分参加するんじゃね?
日本のプロ野球選手は何やってんだってまた悪いイメージが付くな
568名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:35:56.66 ID:szOvQffg0
MLBは日本が出たくないなら出なくて良いよって言ってるんだからアマチュアが出たいと言ってもノーセンキュと言われて終わりだろ
569 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/20(金) 19:36:06.55 ID:RQyXxtNT0
出なくて正解だよ。
これまでのスポンサーも金出さなくていいし、放映もニュースも一切しなくていいよ。
アメリカによるアメリカのための大会でいいじゃん。
刺身のツマになりに行く必要はない。
570名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:36:22.11 ID:3D9Tg6iF0
なんだかわからんけど今日はやけにメシがウマい。
チャーシュー丼バカウマ。
571名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:36:22.09 ID:3sfIDDx30
>>565
良かった
これから野球を見かけることもない
572名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:36:22.96 ID:IziMtYE60
まあ、韓国なんかと試合しなきゃいけなんだし、よかった。どんな形であれ、関わらない方がいい。不幸になる。
573名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:36:23.76 ID:0ySoFMT30
つーか選手会の主張してる利益の公平配分の「利益」ってグラウンドの外で動く金だよな?
それを選手がどうこう言うってどうよw
「グラゼニ」じゃね〜けど…
選手はグラウンドに埋まってる銭を拾うのが最優先、てか勤めでしょww
グラウンドの外の銭にまでどうこう言うなよ、銭ゲバか( ゚д゚)、ペッ
574名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:36:35.85 ID:utD+c/dA0
>>565
だよな
メジャーリーガー総出のアメリカが負けて飯うまな大会だった
575名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:36:41.69 ID:fKMgjcoo0
>>527
それでOK

元々はWBCは 「メジャーリーガーの国別対抗戦」
日本のようにメジャーリーガーを9人揃えられない国は便宜的に国内リーグの選手で補っていただけ
メジャーリーガーでメンツを揃えられない国は本来参加資格すらない
お情けで参加させて貰っていることを忘れて 「金よこせ!」とか言ったら笑われる。

メジャーリーガーとアマで出れば問題ない
576名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:36:51.93 ID:ihpBxf4i0
>>487
ガチ感弱くてもやらないといけない立場なのは日本
アメリカは国内の規模がデカ過ぎて、国外とかどうでもいい状況なんだから

アメリカが本気で国際大会やる気ない以上日本が搾取されようが国際大会をやって育てないと、今までメディアが少なくて野球洗脳がかかってたにわかファンが続々興味無くなってる

サッカーのW杯だって初めは小規模だったんだしWBC以外の国際大会作れるほどの力がない日本は参加する以外ない
もう地盤沈下するだけ悲しい

577名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:36:59.60 ID:mvwSaSvEP
>>15
>>15
>野球やってる国が少ないからFIFAのような国際組織は作れないのが現状
>だから今まで国際大会がなかった
あるよ。
国際大会も随分前からやってますが。
578名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:37:01.61 ID:8PvY6KGL0
>>551
2度優勝したNPB以外どこも言えない問題だろうよ
579名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:37:05.53 ID:WKn3axU/0
>>566
それで優勝したら悲惨だなw
WBCっていったいなんなんだってなるw
580名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:37:10.03 ID:5/GA0mSi0
>>543
WBCに本気といっても限度がある。
基本的にMLB選手会とMLB球団は否定的なんだから。
MLBも説得するのに何年もかかってるというのに。
バド・セリグじゃなかったら開催不可能だった。
94年スト以降、MLBを復興してくれたのがあるから。
581名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:37:22.52 ID:X9MiWusK0
>>510
IBAFのW杯は、戦前から続いてた歴史ある大会なのに(初回優勝は英)、
マスゴミは、まるで報道しないとかありえない
582名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:37:23.10 ID:2Y2a0hBA0
>>565
野球の場合、出場が決まった時点で既にベスト16決定だからな!
583名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:37:23.88 ID:diYqaBwN0
今日オールスターなんだなww
584名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:37:28.06 ID:1wnqn6hd0
期待はずれで2002年から10年ベスト16が限界のさっかー(笑)と違って

野球は2連覇してるからな
余裕がありすぎるw
国際大会に50年以上挑戦してベスト16が限界のさっかあwww
585名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:37:32.50 ID:qWFzkCEA0
>>560
次回以降の不参加も決定済みです。。
586名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:37:36.10 ID:r7JOnoAs0
>>566
テレビで放送もされないし、ニュースにもならないでスルーされるよw



野球W杯みたいにねw
587名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:37:41.30 ID:1WX3Odsm0
w杯でズタボロだったの忘れたのか?
あ、、野球W杯なんて誰もしらないかwwwww
588名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:37:41.34 ID:a8LMeuTx0
――個々の選手に入る報酬について。各国による違いはあるのか。
「(NPB所属の日本選手は他国の選手よりも)出場報酬は45%多い。
そして結果的に優勝した日本選手は、その報酬と賞金を合わせ、2番目にもらったチームの2倍以上を受け取っている」

 ――分配比率でいえば、大リーグ機構と大リーグ選手会が多く分配されているが。
「WBCは野球の普及を目指し、世界のベストプレーヤーが母国のためにプレーできるよう考えられた大会。
これまで五輪でも、IBAF(国際野球連盟)でもできなかった。
それには保険、飛行機代、宿泊費、練習施設、用具など、巨額のコストがかかる。
そこでWBCから招待する形にした。
第1回大会は大リーグ30球団が経費4300万ドル(当時約50億7400万円)を捻出した」
>第1回大会は大リーグ30球団が経費4300万ドル(当時約50億7400万円)を捻出した」
>第1回大会は大リーグ30球団が経費4300万ドル(当時約50億7400万円)を捻出した」
>第1回大会は大リーグ30球団が経費4300万ドル(当時約50億7400万円)を捻出した」
>第1回大会は大リーグ30球団が経費4300万ドル(当時約50億7400万円)を捻出した」

http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/09/28/kiji/K20110928001714060.html

589名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:37:54.23 ID:2JwVE8Ic0
>>560
予想しておく
次に参加したいと申し出た時の分担金は今回より低い
590名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:37:55.93 ID:kTw0oI7k0
俺のために参加しろ
スポンサーだの利益分配だの知ったこっちゃねーよ
591名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:37:58.65 ID:8Ppuk3GJ0
「実は不参加はドッキリでしたぁ〜」
テッテレー♪

ってなったら、どうするの?w
自分達で全否定したWBCを、又自分達で持ち上げるの?w
592名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:38:18.19 ID:z/76onIl0
これでアメリカが本気出してめちゃくちゃ盛り上がったら最高だわ
593名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:38:25.79 ID:aHA6MMmRO
オールスターすらお祭り感皆無だな…
594名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:38:29.24 ID:/kYNJvBP0
>>564
まあ一部例外はあれど基本的に高校・大学とドラフトかからなかった残り物だからな
595名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:38:35.45 ID:gmNaWTM5O
いい判断だ
もういっそガラパゴス野球道を突き詰めちゃえよ
596名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:38:43.15 ID:TnpFGbpa0
TDKかホンダの野球部が落としどころじゃないか?
スポンサーはつかないけどいいよね別に
597名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:38:44.16 ID:8PvY6KGL0
アメリカ抜きにした大会を日本が主催するという話は水面下であるね
598名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:38:51.47 ID:5/GA0mSi0
>>557
野球界の頂点プロリーグがMLBなんだから、
MLB選手の参加数が多いのは当然だろ。何言ってるの?
599名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:39:06.62 ID:BG9OB2j10
>>592
日本の辞退とアメリカの本気に何の関連もないぞw
600名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:39:07.63 ID:OxyMGogm0
ごちゃごちゃ言ってるけど、選手会の取った行動は、要約すると

夢<金

ってことでいいんだろ?違うんならわかり易く説明して欲しいな
601名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:39:08.97 ID:ZFyiSu9z0
こんな夢のないスポーツ、子供にはやらせられないな
602名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:39:08.86 ID:3sfIDDx30
>>560
アメリカ「え?日本出ないの?じゃあ今回で最終回ね」
603名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:39:13.71 ID:+JQGxVYZ0
今回は日本が開催国になってやればいいのに、毎回アメリカでやる必要無いよね
キューバも安心して本気チームで来るだろうし、韓国もいつも以上にキチモードでくる
スポンサー料は適正に参加国の順位に比例して賞金出せばいいだけなんじゃねーの?
選手会は古田が会長になったあたりから壊れてんなー、野球不人気が顕著になってきたのもそのあたりじゃ無かったかねぇ
604名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:39:23.26 ID:1wnqn6hd0
>>576
そもそも野球は国内リーグが充実してる
毎日試合はニュースで放送されてる
地元ファンも多く地域密着してる
サッカーみたいに代表戦がなかったらオワコンのスポーツとは違うw
605名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:39:26.36 ID:j60JK/QM0
>>581
アメリカや他国のWBCへの興味=日本の野球w杯への興味

敗退続きだったからマスゴミは無視してたんだろうな
WBC以外では勝てなかったし
606名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:39:29.71 ID:YVb5NlEg0
インターネッツでWBC覗き見するか。アメリカどんなメンツで来るのか興味はある
607名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:39:37.91 ID:vG5FU3qc0
オールスター地上波はよりによってテレ朝が幹事だから
寒い中継で見るのが拷問だ
608名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:39:45.24 ID:CFykyc8e0
まあ本気でWBCやりたかったら
どう考えても8月しかねーけどな
609名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:39:46.56 ID:h1/a+LI10
>>1
もうアメリカの野球だけが世界の中心だという考え方を止めさせる
良いチャンスだ
WBCはもう分岐点に来ている 新井選手会長が反対しているのだから
これは日本のプロ野球選手全体の意見だろう
無理して3月にやってあのイチローさえもがおかしくなった
日本は日本の野球を目指すべき
所詮アメリカの野球とは別物と考えた方が良い
WBCは消滅させた方が良いと思う
610名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:39:47.35 ID:roaQOnO60
野手
イチロー 川崎 青木 松井 福留 西岡 GG佐藤
投手
黒田 ダルビッシュ 上原 松坂 建山 和田 岩隈 五十嵐 斉藤 高橋 田澤

NPB以外のプロ野球選手って後誰がいる?投手は足りそう。
611名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:39:49.56 ID:BG9OB2j10
>>603
MLBの選手がだれも出ないぞ、当然日本代表もMLB選手なし
612名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:39:54.73 ID:L/NhopXh0
英断だ
選手会を評価する
613名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:40:13.15 ID:Xxh+/CvR0
しかし子供の頃は野球がサッカーより人気あると思って育つのに
大人になると世界人気で比較にならないほどサッカーが上で驚く。

野球が世界で人気無いのは
やはりバット、ヘルメット、球、グローブどれも上等なのが必要で
敷居が高いのだろうな。
金持ちしか出来ないスポーツみたいになってる。
614名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:40:14.71 ID:tjzjNpm60
ほんと野球は金でゴネてばっかりだな。
615名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:40:19.68 ID:r7JOnoAs0
>>591
五輪削除されたときは


俺たちにはWBC がある


とか言ってたのになw
616名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:40:30.48 ID:JxdlFudj0
>>604
北部九州と北海道の事情を話されても…
617名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:40:46.50 ID:1WH0NGUG0
日本と韓国と台湾が出なければWBCはただの北米、南米選手権
韓国は裏切りそうだけどな
618名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:41:14.25 ID:2Y2a0hBA0
>>604
・代表常設化したい
・必死で野球の五輪復活をアピール

野球関係者の考えは違うようですよ
619名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:41:16.16 ID:W7byP88V0
>>604
8.6%
どうもありがとうございました。
620名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:41:18.90 ID:mvwSaSvEP
まあ、出なくても金だけは出せって言ってくるだろ。
621名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:41:19.72 ID:Jnji+9DD0

                 ,γ-――――--.、          
               /:::::/::/――::>、_
             /:::://::∠― ̄::/:/::\
           イ::::/:/:/:::/"フ:/:::::::ヽ
          /|::/::/:/:/:/:::/:/::::::::ソ::λ     プロ野球ファンの皆さん、この度は英断でしたね
         //:/:/::/:λ:/:/:::λ/:::://:/::丿:|
        ζレ::|::/:/:|:/::::///::///::/:/:/:::|
        |:|::/:::/::|:|::|:/::/∠z_~///,///:::::|
        |::|/:|:::|/:‖:|:/://"-d_`y/ //-」::|::|     (だ…駄目だ まだ笑うな…
       |::|::|:/:|:::|/|:| |/    _/" /|e-y|:/::|
       ||:::|:イ/:/::/|  || |          〉~^|/:|:|       こらえるんだ し…しかし…)
       ||:::{ ||:y::/|   |        /  /  ノ|/:|
       ||:::| | |:/|:|              ′  |//
        |:::λ__|:/ | |       ~`ー---w ,,,_,   //
        |/::| レヽ|          、___ _,    ,'/
        ||:::| i ヘ           ~~    /
        | |::|    \             ,/'    )) 
         |::|      \          /    ((
          |:|        へ,,      /
          ノ|   |        ゙~^-┬^
         ∧_   |          ト、
        /::|   ̄~~^―-,,,  ,,s-― ^^~ '|\
      /::::|       /__∨\     |::\
622名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:41:33.87 ID:0ySoFMT30
>>600
それがムカつくんよ(#^ω^)ビキビキ
>>573でも言ったが「オマイらグラウンドに埋まってる金じゃ飽き足らず外で動いている金にも手ぇ出すってか??」
と本気で思う。
623名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:41:35.10 ID:qWFzkCEA0
日本が出ないってだけでトーンダウンするのが象徴的だな

本当に価値のある国際大会なら優勝国予想や注目選手、各国の戦術論等で盛り上がる

結局のところWBCはそこまでの大会じゃなかったし、野球はそこまでの競技じゃなかった

サッカーの欧州選手権と違い中継があるかも疑わしい大会だ

624名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:41:35.41 ID:kXJqXBHZ0
ファン不在の選手会
625名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:41:37.23 ID:fKMgjcoo0
「メジャーリーガーの国別対抗戦」であるWBCにお味噌で参加させて貰っているのに
本来のメンバーみたいな気になってたらいかん。
626名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:41:49.96 ID:n6T3SToB0
>>613
ゴルフとかもっと金かかるけど
けっこう競技人口は多いぞ
627名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:41:53.36 ID:WKn3axU/0
NPBはヤクザとズブズブ
国際試合は廃止
高校やきうはリンチ殺人

やきう詰んだな
628名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:41:56.75 ID:0GTRTXpd0
おい、今オールスターやってるみたいだぞ
629名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:41:57.52 ID:u16s9YvM0
電通マスゴミと在日スポンサーが甘やかすから選手会に危機感の欠片もないですわ
どこまで赤字に耐えられるか見てみましょう
630名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:41:58.71 ID:LhuSmOvW0
今回唯一の希望は、野球の代表チームの常設化。
代表が常設化すれば、サッカーのキリンカップみたいに、野球もアサヒカッ
プで盛り上がれば良い。
秋に、キューバ・韓国・台湾・イタリア・ベネズエラとかを呼んで小W杯
感覚で。
あるいは、オールスターを止めて、アサヒチャレンジマッチ『日本対韓国』・
『日本対キューバ』『韓国対キューバ』の3試合を組むとか。

とにかく、やっと代表常設という概念が日本のプロ野球にもできたんだから。
631名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:42:03.14 ID:VPcYQh3tO
なんか今日のオールスターも盛り上がってない
気持ちもどっか覚めていくと思うよ
今後。
632 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/20(金) 19:42:06.00 ID:RQyXxtNT0
>>603
だーから、その利益分配の問題でこうなったんだろ。
MLBがこの指とまれで始めたんだから俺らが金を多く持ってって当然だろってやるから、日本は嫌気がさして辞めたと。
なんで選手会が悪いんだよ、賢明な判断だろ。
633名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:42:07.01 ID:g0b4IPuB0
今日のオールスターはしっかり客入ってるし野球人気的には問題ないんじゃないか?
もともとMLBなんか関係なくプロ野球って人気あったんだし。
634名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:42:13.54 ID:uU7DtmNt0
江戸末期に似てるな野球界は

徳川家=ピロ野球w
635名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:42:14.92 ID:PKKEdqfk0
サッカーとか柔道の国際大会、見れば分かるけど、
国際大会は日の丸人気なダケで、スポーツ人気にあまり関係ない。

Jリーグなど誰も見向きもしないけど、国際大会だけ盛り上がってるのと一緒。
サカ豚はそれを勘違いして自慢してるのが痛すぎる。w

柔道もオリンピックだけは見るけど、誰もカノウジゴロウ杯だとか、国内の
大会は興味持たないだろ。

あんまり意味ねーわ。www
636名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:42:15.37 ID:vx4EafL20
>>584
お前ってガチで野球の世界大会と興味ある感じなの?

やっぱワクワク感じゃサッカーの足元にも及ばないよなあ
637名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:42:27.39 ID:kfuLVTl60
本当に価値がある大会なら、選手たちがそう感じているなら
収益金のほとんどをMLBに取られたとしても、WBCに参加したいって言うだろ?
つまり金の話は方便、本音はアホみたいな花試合には参加したくない、だよ
WBCをFIFAワールドカップと一緒にしちゃいかん
638名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:42:31.86 ID:gmNaWTM5O
これで統一球でやる意味無くなってね?
639名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:42:33.34 ID:2Y2a0hBA0
>>613
お金のある欧州でも野球は普及してないようですよ
640名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:42:41.39 ID:3sfIDDx30
>>628
テレビつけたけどスターがいねーじゃん
641名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:42:42.81 ID:Fw7RrtLH0
  



  敗者        やきゅう
642名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:42:44.95 ID:5/GA0mSi0
>>597
MLBでさえ分散開催とジャパンマネーに頼る構造でどうにか黒字を保ってるのに、
NPBに開催できるわけない。

それにIBAFの意向を無視しているのだから、国際大会として公認されるわけがない。
国際大会に公認されないと、代表チーム派遣できないからな。

第1回WBCの時、米外務省がキューバ入国に難色を示して、
それに対しIBAFが「それなら大会公認取り消す」となって、MLBが頑張って外務省を説得した。
643名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:42:48.50 ID:z/76onIl0
>>599
WBC盛り上がってあとから参加しとけばよかった状態をみたい
644名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:42:56.36 ID:1wnqn6hd0
一番理想の形だなw
これで勝ち逃げが出来るし国外の試合とか
どうでもいい試合もしなくてすむ

ペナントレースが充実してる野球ファンには
三月のWBCの試合とか邪魔だからな
オープン戦の出来を観察する方がよっぽど有意義だし
選手のコンディションも崩れなくてすむ

GJ選手会!!
645名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:43:00.46 ID:PZmOGpmY0
これってTPPみたいもんでしょ?不参加表明するだけ野球のほうが
賢いわ。
646名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:43:02.61 ID:BG9OB2j10
>>630
日本代表(MLB組無し)にどれだけの価値があると思ってんだw
647名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:43:13.68 ID:fDo+sJZxO
新井は朝鮮サカ豚
648名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:43:20.16 ID:PKKEdqfk0
>>592
ものすごく盛り上がっても、日本では放送されないし、報道もされないので知らんわ。
勝手に頑張れ。www
649名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:43:21.08 ID:apZ8qwqY0
>>631
発表のタイミングが悪すぎたな
過去一番盛り上がってない
650名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:43:22.02 ID:LZwyzXrB0
               l :::       |  /  .:.:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
\ヽ l|l|l|l // l ::       | 〃  .:.:::::::::::::::::::,ィ.::::;ィ::::,:::::,、::. :::::::::::
\         / l :::      | ./ .:.::::::;ィ:::::;ィ' / i::::/ i /|イ/ ミ::::. ::::::::
二  い   新  .二 .l      | l:::::i /! i l::i:::|l |::|:::| i l l!|l  ミ::::::. :::::
―  な  井  .― l        | l ト l l l | '!ト、l `ゞ_ゞ、 `_,,.ニ、〈:... :::::::::
二  け  さ  二 .l ,、-_,ニニ| V リト=三ヾヘ! `ー三-,_''"´` ゙!::; -、:::::
―  れ   え  ―  l´'" .:.::::::::.|   ゙、VTヾ'i    ''"Tヾ''  l/ ,へ',::
二  ば     二   l .:.:.::::::::::.|   i -'ー'ノ   、.,ー゙‐'- ヾ  fん } i
―   :     ―:   l .:.:.:.:::::::: |   l ' ゙,!      `` ''    〉 j ,!::
二   !!     二   l .:.:.:.:::::::: |   l,  !、 ,-         r'゙ _ノ:::::
//        \    l_;,: -‐、‐'ト、_  ゙、   `,、__,,..、     厂ヾ;::::::
 // l|l|l|l ヽ\  i´  _,,....L:;_)`t、 ゙、  `ニ二´     ./   '、::
              〉 ''"~´ _j,, )` ´  ,>、        /     ゙、
              l  、-''"´_,,.::.〕 ./  \     //  i
              〕  、-''"´_,..、〉゙     \  ,、 '゙//    l i
              i゙:';;  ,ィ-'゙-─-、,    ヽ、`´ V    |l
              l::';; /!  _,.、- ゙!   ゙''  `ヽ、 ヽ.    l|
651名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:43:33.18 ID:qWFzkCEA0
まぁサッカーと比べちゃうとあまりに程度の低いスポーツだしこうなるわなぁ
652名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:43:36.09 ID:D89//eSd0
代表の常設化と統一球への変更の意味とはなんだったのかw

五輪での野球復活を目指してたらWBCも手を離れていくとは
653名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:43:52.42 ID:r7JOnoAs0
>>635
国際試合も国内も盛り上がらんやきう先輩w
654名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:43:58.11 ID:ihpBxf4i0
>>604
じゃあガラパゴスで一生やってろ
企業がつかなきゃ潰れるスポーツて大丈夫なのか?
不相応に人件費が高くなってるけど大丈夫か?

野球部以外、と陰キャラしか高校大学生はみてないよあ、ジジイは見るかww
655名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:44:00.51 ID:3sfIDDx30
>>652
秋にキューバとやるらしいっすww
656名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:44:04.26 ID:pMSojYIo0
ダメだな、野球はやっぱダメだわ
WBCが野球の未来への唯一の試金石なのに
657名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:44:06.16 ID:5/GA0mSi0
>>603
1カ国集中開催では到底黒字運営にできないから、分散開催してるんだろ。
準決勝決勝はアメリカで開催すれば、どの国が来ようが集客できるし。
658名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:44:12.32 ID:PKKEdqfk0
>>600
だから名誉も権威も無い大会に夢など無いんだよ。

架空の夢に酔うのは止めようぜ。w
659名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:44:25.32 ID:JCR8F+ta0
>>598
各国に分散してるのを合わせてってことね
660名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:44:29.94 ID:wU4O0vqO0
なんだ、そもそも日本人一般がWBCという大会の認識の前提が間違ってたわけね、わかった

もともとは大リーグ主催の大リーグ内での国別の大会をやろうとしてたわけね
日本人の認識としてはナショナルチームによる世界大会みたいな認識だった

公平な分配などそもそも最初から想定されてないんだよ、大リーグ主催なんだから
661名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:44:32.54 ID:L/NhopXh0
糞弱い日本サッカーは世界世界と騒いでるが
しかしスポーツは国内スポーツあってこそ
662名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:44:39.51 ID:JgS0w0730
日本代表=サッカー

分かったか?焼豚(笑)
663名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:44:54.43 ID:1wnqn6hd0
なぜかサカ豚が悔しがってるな
野球ファンは賢明な判断!英断!GJ!って意見が多いんだから
コレが答えだぞw

国際大会なんていらないんだよ野球ファンには
でも勝ち逃げできるからほんと最高の道に進んだなwwwww

悔しいのはサカ豚だけかw
664名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:45:02.13 ID:szOvQffg0
もうメジャーとか世界大会とか関係ないんだから相撲みたく閉鎖的な独自ルールでやれば良いよ
日本が作り出した軟式ボールを使ったり金属バット使ったり
665名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:45:08.69 ID:zb3tAeitO
MLB所属選手でいけるだろ

投手
ダルビッシュ有
岩隈久志
黒田博樹
和田毅
上原浩治
斎藤隆
高橋尚成
田沢純一
松坂大輔

野手
イチロー
青木宣親
川崎宗則
中島裕之
西岡剛
松井秀喜

野手が足らないから日系人野手も
トラビス・イシカワ(外野手)
シェーン・ビクトリーノ(外野手)
エリック・コマツ(外野手)
カート・スズキ(捕手)

監督はドン・ワカマツ(2010年までマリナーズ監督)で
666名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:45:16.55 ID:utD+c/dA0
つかぶっちゃけ野球は国内で盛り上がってるだけでじゅうぶんだけどな
ルールが実は意外と複雑だったりするから世界に普及させるのは無理だ
日本人が野球好きでサッカーやバレーやバスケにはあまり熱くなれないのは野球のほうがゲーム性が強くて面白いからかな
667名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:45:17.24 ID:Jnji+9DD0
長い目で見たらタダでも出たほうがいいのに。
普段ダラダラ楽して大金もらってんだから、宣伝のつもりで出ろよ。

ほんと頭悪いな。
668名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:45:28.60 ID:15Xrst3QO
NPB選手会の強欲さに気付いていない野球ファンがこんなにいるとは・・・
そりゃ原の不祥事も報道規制したら風化するわ
669名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:45:28.93 ID:8Ppuk3GJ0
いいじゃん、お前ら
WBCなくても、もうすぐオリンピック始まるんだから

…………あっ…………
670名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:45:32.72 ID:r7JOnoAs0
>>661
やきう、国内も盛り下がってるやん



www
671名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:45:46.15 ID:oTVW9ZEw0
景気づけ、ファンのためにいっちょ出よう!という漢はおらんのか
何かしょぼいわ〜野球
672名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:45:46.66 ID:3sfIDDx30
>>663
サッカー的にもありがたい展開ですww
673名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:45:48.86 ID:1WH0NGUG0
アジアが拒否すればWBCは消滅するよ
韓国だけでなく台湾も寝返って日本だけがはじき出される可能性もあるけど
674名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:46:05.88 ID:0ySoFMT30
>>632
選手が金がどうこう言うのはおkなんよ、生活あるから。
でもグラウンドの外の金にまで口だしすんなよって思わない??
外で動く金どうこうはコミッショナーの仕事だよ、絶対(´・ω・`)
675名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:46:07.04 ID:WKn3axU/0
選手会は原のヤクザ問題ちゃんと調査しろと訴えろよ
676名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:46:08.79 ID:JxdlFudj0
やきうのライフはゼロよ!
677名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:46:13.42 ID:PKKEdqfk0
>>617
二連覇の日本が出なくなったという事実は消えない。

チャンピオンチームが出ない大会で必死になるならなればいい。


冷めた目で軽蔑しながら応援しようかな。ww
678名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:46:21.77 ID:1wnqn6hd0
>>654
企業がつかないとつぶれるのはサッカーも同じだろw
アホかw
Jリーグも海外サッカーも企業頼りなのにwwwwwwwww
679名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:46:27.94 ID:qHZH15yeO
おいおい、日の丸背負うより、金が大事なのか。
日本人なら金より日の丸だろ。
680名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:46:51.00 ID:15Xrst3QO
>>666
野球ファンはまず現実を見てほしい
681名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:46:52.79 ID:b9ZrSJMk0
勘違いしてる人いるけどMLB所属=アメリカ人じゃないよ。ドミニカ人でもメキシコ人だろうがイタリア人
でもMLB球団に所属選手は皆MLB所属選手だよ。だから一番選手派遣してるのはMLB。
682名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:46:57.97 ID:3sfIDDx30
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ 賢明な判断!英断!GJ! >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
683名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:47:00.39 ID:isLQgyEW0
WBCなんか意味ないよ。
野球なんてアメリカと日本くらいしかしてないーだから。
684名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:47:03.54 ID:L/NhopXh0
外国との対決しか見ないにわかはむしろスポーツの発展に有害
685名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:47:16.01 ID:a8LMeuTx0
――個々の選手に入る報酬について。各国による違いはあるのか。
「(NPB所属の日本選手は他国の選手よりも)出場報酬は45%多い。
そして結果的に優勝した日本選手は、その報酬と賞金を合わせ、2番目にもらったチームの2倍以上を受け取っている」

 ――分配比率でいえば、大リーグ機構と大リーグ選手会が多く分配されているが。
「WBCは野球の普及を目指し、世界のベストプレーヤーが母国のためにプレーできるよう考えられた大会。
これまで五輪でも、IBAF(国際野球連盟)でもできなかった。
それには保険、飛行機代、宿泊費、練習施設、用具など、巨額のコストがかかる。
そこでWBCから招待する形にした。
第1回大会は大リーグ30球団が経費4300万ドル(当時約50億7400万円)を捻出した」
>第1回大会は大リーグ30球団が経費4300万ドル(当時約50億7400万円)を捻出した」
>第1回大会は大リーグ30球団が経費4300万ドル(当時約50億7400万円)を捻出した」
>第1回大会は大リーグ30球団が経費4300万ドル(当時約50億7400万円)を捻出した」
>第1回大会は大リーグ30球団が経費4300万ドル(当時約50億7400万円)を捻出した」
>第1回大会は大リーグ30球団が経費4300万ドル(当時約50億7400万円)を捻出した」


http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2011/09/28/kiji/K20110928001714060.html
686名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:47:20.85 ID:r7JOnoAs0
>>672
出ても出なくてもメシウマだからなwww



焼き豚悲惨すぎるわw
687名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:47:28.30 ID:7tmnyuF00
>日本の企業が大会に支払うスポンサー料に対する利益配分の是正を求め、
>ある選手会メンバーはプロ野球の問題だけではなく、日本球界のために利益の確保は必要

負けたら叩かれんなw
688名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:47:31.78 ID:oTVW9ZEw0
メジャーリーガーが参加する世界大会は野球ファンの悲願だったはずなのに
これ止めると、五輪も無いし国際大会ゼロだぜ
それでいいのかね
689名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:47:42.64 ID:8Ppuk3GJ0
>>661
自分で野球は世界的に人気ないスポーツですって言ってるのと同じじゃんw
バカなの?
690名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:47:43.98 ID:prxSlDvo0
MLBとマイナー在籍者、日系選手だけでスタメン組めるんじゃね?
691名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:47:46.54 ID:CFykyc8e0
まあだな
前の大会のイチローの勝ち越しヒットを評価するやつには
超重要な大会かもなあ
692名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:47:54.75 ID:Jnji+9DD0
アメリカはね、完全に国内で自己完結してる国だから、国際大会なんかどうでもいいのよ。
693名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:48:02.50 ID:n6T3SToB0
ID:1wnqn6hd0
↑これが焼き豚って奴かw
凄いなw
人間腐ってるw
694名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:48:14.58 ID:OxyMGogm0
>>622
分かるわーその怒り
俺が野球見なくなったのはそれがきっかけだからな
「あんだけ大金貰ってるのに何で五輪メンバー編成で揉めてるの?」から始まって
「あんだけ大金貰ってるのに何で韓国に何度も負けてるの?」でだんだん気づきだした
そもそも6分の3決めるのに144試合しなくちゃいけないってのが金の為だけなんだよな
695名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:48:22.12 ID:n4kFjYXp0
アメリカと対等になれるわけないやん
野球ってのはアメリカその他へっぽこ国で成り立ってるわけで
ワールドシリーズ以外の世界一なんてアメリカ人は興味ない
696名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:48:30.10 ID:3sfIDDx30
これから五輪だ

真の日本の代表たちを応援しよう

697名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:48:32.13 ID:gMH5zBVv0
野球を世界的にメジャーなスポーツにするというのが無理なんだよね。
米国のものを喜んで受け入れてくれるのは日本くらい。

日本には高校野球まで、選手を育成する地域組織があるから、
そこで素質のある選手を見つけて育てる。

実力があればプロ野球選手にして、その中でもずば抜けている選手はメジャーへ行って稼ぐ。

国内のプロ野球でもそれなりの市場規模があるから、プロの選手をある程度養える。
こくないのプロ選手が世界と戦える場所はないけれど、もともとそんなところはなかったのだから、
現状の市場規模で維持していけばいい。

メジャー行きのチケットができたから、ナベツネ支配のプロ野球が終わってよかったよ。

プロ野球とプロサッカーどちらで活躍するかは、その子供次第だからどっちに行ってもいいだろう。
ようは楽しめればいいのだから。
698名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:48:34.65 ID:TnpFGbpa0
>>679
だってアメリカが星条旗背負ってこないんだもの
あっちがマジメンバーで来るだけで選手会はなんだかんだ言いながらもモチベ保てたと思うよ
日本人は挑戦が好きだから
699名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:48:35.99 ID:g9OCECCz0
>>591
1回目も同じような流れで参加決めて否定的な意見が多かったような
優勝したらサーバー落とす迷惑なやつら
700名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:48:38.14 ID:YVb5NlEg0
しかし
WBC不参加
五輪競技枠消滅
W杯消滅

国際大会なんてどーでもいい。
選手は金、金、国内野球だけで億貰ってる選手ばかりで潤ってる。世界視野に入れなくても余裕。
野球ファンは応援してる球団が勝てばそれでいい。デイリーの阪神が勝てばいいんや!みたいなw

サッカーと違い世界なんてどうでもよい。もう飛ぶボールに戻したらいいわ。
701名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:48:48.29 ID:5KViP9CN0
ヨーロッパでやってるかどうかだな
702名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:48:52.88 ID:0r1EhThN0
吉田えりに頑張ってもらおう
703名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:48:53.50 ID:8x1NK95aO
ピロやきう\(^o^)/オワタ
切り替えてオリンピックで金取ろうぜ!
704名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:48:53.86 ID:yuvkZw8s0
プロ野球はNFLみたいなのを目指せばいいのに
なんでサッカーを目指すのかわからん
705名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:48:58.95 ID:xGyXjcgV0
お金は大事だよ〜
706名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:48:59.69 ID:L/NhopXh0
統一球もカウントコール変更もやめるべき
プロ野球ファンはあくまでも野球を見たいのであってアメリカかぶれしたベースボールには興味ない
707名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:49:05.19 ID:qWFzkCEA0
日本が出ないってだけでトーンダウンするのが象徴的だな

本当に価値のある国際大会なら優勝国予想や注目選手、各国の戦術論等で盛り上がる

結局のところWBCはそこまでの大会じゃなかったし、野球はそこまでの競技じゃなかった

サッカーの欧州選手権と違い中継があるかも疑わしい大会だ

708名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:49:07.39 ID:X9MiWusK0
>>663
>国際大会なんていらないんだよ野球ファンには

そんな事言ってるから、五輪で除外され…
709名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:49:08.18 ID:jk8hz5fx0
アメリカでも大して人気ないじゃん
むこうじゃスポーツとして見られてないらしいし
710名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:49:11.43 ID:R6x59xflP
>>613
ドイツの子供「野球って何?」
711名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:49:11.55 ID:Bebz+OA7O
よくやった、新井にしては上出来だ
712名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:49:17.81 ID:2Tub5d7n0
もう統一球やめれば?
713名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:49:19.78 ID:cpnF7JbA0
2回優勝しちゃってるんだから今回の不参加表明は意味あるよね
714名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:49:32.22 ID:5/GA0mSi0
>>673
そんなわけないだろ。
韓国も協会の10球団化容認でWBC出場へ前進したし、
台湾はリトルリーグから力を入れ、何かと野球の国際大会を主催したがる国際大会好き。

NPB選手会の主張に賛同している参加国ゼロなんだぜ。
715名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:49:45.70 ID:3sfIDDx30
「金が少ないから出ません」


なんて野球少年の親は説明できないよな
716名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:49:54.96 ID:qtzWR0+n0
>>212
日本もアジアシリーズで手抜きしているから
717名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:50:06.71 ID:1WX3Odsm0
選手が金出して参加してるわけでもないからなぁ。
出すのはスポンサーなり企業だろ。
野球機構側が参加するといってるのに、選手が分配金の心配とかおかしくね。
実際、優勝したから日本選手が一番金を受け取ったわけだし・・・
718名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:50:13.04 ID:b9ZrSJMk0
まぁ野球が普及しないのは単純に動きが少なく面白くない。ある程度上手くないと試合が成立しない
719名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:50:16.50 ID:WKn3axU/0
やきう豚
目の前の金に必死で未来を捨てる
やきう少年どんまい
720名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:50:22.90 ID:BG9OB2j10
>>713
2回優勝した大会が実は金以外何の意味もないってのがばれたって意味ならあるなw
721名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:50:23.50 ID:Zs4GXFzZO
決勝で出てないのにアメリカ国歌が流れる大会だからね。こんなもん
722名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:50:44.10 ID:Xxh+/CvR0
>>666
最近じゃ日本人もサッカーの方に熱くなってるような・・・・・

でも確かに野球はルールがややこしいのかもな
それが世界人気無い理由かも。
でもその複雑さが野球のいいトコなんだろうけど。
723名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:50:54.23 ID:WHIXRjxl0
まあ、スポンサー権はともかくライセンス権を独占されるのは業腹だわな
724名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:50:55.29 ID:PAkl2v7o0
不参加の理由がボブみたいなインチキ審判への抗議や組み合わせの是正ゆえなら
まだマシだけど、金よこせ、くれないと出ないからね!ってさ・・・
情けないわ
725名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:51:05.64 ID:fDo+sJZxO
権威なんて、ある訳ないだろ、まだ2回しかやってないのに
何故、アジア人がオリンピックでもW杯でも
白人の用意した舞台、白人の敷いたレールしか走れないのか良く分かるよな
アジア人は現状認識しか出来ないんだよ
ソフトは作るの上手いかも知れないがハードを作る頭がない
ホンダがF1で優勝した時、泣き崩れる本田宗一郎を見て
あぁ日本人はダメだな、こんなところが頂点なのかと
本田F1躍進を築いた責任者は落胆して辞表をたたき付けて去っていったそうだよ
辞退するのは勝手だが、ならば自分達で舞台を作れよ
このままじゃ野球は終わるぞ
726名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:51:10.92 ID:9UBJZBex0
ゴルフですら昔裁判でスポーツか娯楽かが争点になって争われたことがあるんだぜ。
ヤキウなんて話にならんよ。100%豚すごろく以外のなにものでもない。
727名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:51:10.93 ID:Tn+6sGO/0
>>613
裕福な国と貧しい国の割合は野球もサッカーも同じだぞ

野球の普及してる国が圧倒的に少ないだけで
728名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:51:29.92 ID:UrXsCk2q0
別に良いと思うよ

勇気ある決断だと思う
どうせ批判してるのはプロ野球やJリーグをプギャーとか言ってMLBや欧州をマンセーしてる奴ら
老害を排して国内異種競技が手を携えて歩んでいくべき時が来てるんだと思うよ
729名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:51:36.09 ID:jk8hz5fx0
所詮野球は興行だからな
金にならないことはしない
くだらないお遊びだよ
730名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:51:37.22 ID:j60JK/QM0
>>663
国際試合は不要と言うくせに、過去のWBCでは大騒ぎしたんだからアホだよな。
以前はWBC辞退者は非国民!とホザイてたくせにw
731名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:51:53.85 ID:xGyXjcgV0
夢は金なり
732名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:51:56.13 ID:Tn+6sGO/0
>>725
>本田F1躍進を築いた責任者は落胆して辞表をたたき付けて去っていったそうだよ

屑だなw
733名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:52:02.38 ID:5/GA0mSi0
>>717
優勝しなくてもMLB選手の2倍近くの報酬を受け取ってる。
734名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:52:02.76 ID:Fw7RrtLH0
WBCは価値のない大会だと焼き豚もようやく認めたんだな
735名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:52:03.59 ID:1wnqn6hd0
サカ豚「野球は子供がやってない!」

高校生硬式野球の年間部員数は10年で1万人上昇
高校生サッカーの年間部員数は10年でたったの1000人上昇

サカ豚「野球は人気がない!」

視聴率ゴールデン二桁突破
観客数サッカーより10000人以上多い
地方視聴率圧倒的に野球が上


野球は国内ペナント充実してるからねえ
代表戦がないとオワコンのサカ豚とは違うなあw
736名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:52:10.53 ID:5JZ6OrZV0
737名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:52:11.28 ID:/v5wOtYO0
>>722
×サッカー


○代表サッカー


ここを意図的に出さない馬鹿がおおいなw2ちゃんは。
738名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:52:15.71 ID:7tmnyuF00
>日本の企業が大会に支払うスポンサー料に対する利益配分の是正を求め、
>ある選手会メンバーはプロ野球の問題だけではなく、日本球界のために利益の確保は必要

五輪選手やサッカー選手も言えばいいw
スポンサー料の利益配分はどないなってんねんw
739名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:52:27.75 ID:2yp8hOzw0
選手会の結論を支持する奴は、今後どんな日本代表を作ろうが文句を言うなよ
740名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:52:30.51 ID:n6T3SToB0
>>666
その理屈で行くと
日本はアメフト最強にならないとおかしい
やっぱ戦前から行われている伝統の力が大きい
741名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:52:32.45 ID:8Ppuk3GJ0
>>713
そういう都合良い考えするなよ
お前らがWBCを分配金の関係で意味のない大会って位置付けようとしてるんだから、優勝を価値あるものとして扱っちゃ駄目だろ

742名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:52:35.16 ID:JlvUv6qY0
>>3
サカ豚w
743名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:52:44.42 ID:PhCF6eP30
予選がキューバと同組とかアメリカの露骨な嫌がらせだろw
744名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:52:45.48 ID:qY/0chsU0
ヘタレだと思ってたがやるじゃないか
745名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:52:45.63 ID:L/NhopXh0
>>722
Jリーグの惨憺たる状況を見てから言え
746名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:52:45.87 ID:BG9OB2j10
>>728
野球だけが逆行してるんだろ、ほかの協議を巻き込むなwwwww
747名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:52:47.98 ID:03NH8xYA0
おいおいおいおいおいおいおいwwwwwww

アホの焼き豚wwwwwwwwwwwwwwww

やきうで対戦相手がいないからってサッカーと争うなよwwww

だからダメなんだよwwwwwwwwwwwwwwww
748名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:52:49.85 ID:ABYMDl5o0





         まさに泥船プロ野球www




749名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:52:49.77 ID:KeCZlpujO
>>704
NPBにとって、○○を目指すとかどうでもいいんだよ
彼らは金儲けだけ
750名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:52:59.67 ID:3sfIDDx30
二桁って10.0から99.9まであるからねww
751名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:53:00.15 ID:uU7DtmNt0
サムライなら切腹しろwwwww
752名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:53:03.55 ID:r7JOnoAs0
>>735
ゴールデン視聴率2桁?





まあ現実見ろよwww
753名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:53:12.45 ID:pMSojYIo0
>>727
野球とサッカーの普及度の違いなんて
アメリカと欧州の植民地の差だからな
インドなんて野球やサッカーよりクリケットの方が人気ある
あれもイギリス領土だったからだろ
754名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:53:14.35 ID:qBjxXSFN0
WBCはそもそもアメリカの金儲けの為に各国を利用した大会だから
出なくていい。つか出るな。メジャーがベストメンバーで日本を倒す気
ならともかくね。
755名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:53:20.64 ID:JlvUv6qY0
>>16
ワロタ
新井さんは松岡洋右かw
756名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:53:23.08 ID:Ued67Scm0
あーあ、ついに甲子園が野球最大のイベントになったなwwwwwwwww
高校野球>>>>>>>>>プロ野球
757名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:53:35.49 ID:OxyMGogm0
>>736
こいつきめぇよな
前から思ってた
皆触れない所見るにコテハン弾いてるんだろな
758名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:53:38.01 ID:cowHxkDA0
だいたいメンツ不足で同じ相手と5回も戦う世界大会なんてあるか?
所詮一部の国でしか流行らないスポーツだしWBCそのものを中止でいいよ
759名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:53:40.65 ID:ikdag2VL0
今放送してるオールスターとやらを見たら、引退後の選手みたいなデブばっかりでなんかニヤニヤしてて気持ち悪い。
760名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:53:57.61 ID:AThM6F4DO
かなり不満あるだろうな。開催国ずーっとアメリカでいいのか?
審判もアメリカ人しかやってないがそれで公平保てるのか?
アメリカはそんな事ばかりやるから嫌われんだよ。
761名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:54:00.15 ID:TnpFGbpa0
>>756
高校野球は面白いよな
762名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:54:06.21 ID:tZ4l+Lyf0
>>745
Jが本当にひどかったのは10年ちょっと前
あの頃はマジでつぶれちゃうんじゃないかと思った
今はもう安定期だよ
763名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:54:06.49 ID:taxVRqPx0
よくやった選手会!
764名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:54:14.84 ID:Jnji+9DD0
オリンピックのソフトボールがなくなったとき、ソフトボールの選手が競輪やプロレスに大量に流れたんだよね。
国際大会を目標にすることが選手や普及にどんだけ大切かっていう証拠。

ま、野球は鎖国してりゃいいだろ。国際試合ができるほど、国際化してないんだから。
765名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:54:15.93 ID:YNBA83fY0
>>688
いいんじゃね?
766名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:54:31.44 ID:ip9rrB5p0
わろた 6かよ 焼き豚かなりショックだったんかw
767名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:54:33.95 ID:L/NhopXh0
>>749
それがプロというものだろ
アマチュア根性から抜け出せないからサッカーはダメなんだ
768名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:54:36.92 ID:+JQGxVYZ0
>>657
んな事わかってんだよ、全試合日本でとは言ってねーだろ
日本主催でやりゃ最終ラウンドの決勝、準決勝は日本でやれるじゃねーか
日本主催なんだから利益配分も日本が有利でいいじゃない
どの国がってアメが絡んでなきゃ集客出来る訳ないじゃない
769名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:54:37.91 ID:3sfIDDx30
>>737
じゃあ野球は何も盛り上がってないなw

代表;12%
海外チーム+スター;12%
国内一番人気チーム地元:一桁
770名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:54:51.73 ID:2Y2a0hBA0
このままだと野球の最高視聴率イベントが高校野球になる可能性もあるな
771名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:55:03.42 ID:JxdlFudj0
>>735
やきうって北朝鮮国営放送と同じ臭がするね
772名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:55:07.24 ID:isLQgyEW0
野球は高校生まで。
773名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:55:07.67 ID:R6x59xflP
>>646
メジャー組の居ない台湾との復興支援マッチが12%だっけ
774名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:55:07.94 ID:2yp8hOzw0
甲子園の優勝高をイチローが引きつれていけばいいんじゃね
ドジャースタジアムで高校球児がプレーするんだ
775名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:55:17.34 ID:1wnqn6hd0
>>762
は?w
去年観客15000人だっただろwwwwwwwwwww
不人気さっかあwwwwwwww
776名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:55:25.74 ID:Fw7RrtLH0
>>735

サッカーにはユースチームというのもがあってだな
高校生でもプロの試合に出てること知らない情弱くんみたいだな
777名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:55:36.08 ID:+8NqKga+0
やきうなんてもうじじぃしか見てないんだから問題ないだろ
鎖国してかっとばせーってやってりゃいい
こんな大会で必死になってたゴキローは失笑ものだったなw
778名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:55:36.49 ID:Tn+6sGO/0
>>753
野球はアメリカの植民地、クリケットとラグビーはイギリスの植民地

でもサッカーは関係ない国でも盛ん
今じゃサッカー大国のブラジルも、もともとはイギリスに留学してたブラジル人が持ち帰ったのが普及のきっかけで、植民地でもなんでもない
779名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:55:37.83 ID:DdskcDy00
参加拒否とかWBCの優勝記録も無かったことにされてお終いだろうな
780名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:55:38.32 ID:r7JOnoAs0
>>769
代表も国内もボロボロだな、やきうは



wwwwwww
781名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:55:45.32 ID:DkrdEc3f0
これ一番困ってるのは韓国だろうな。。。
782名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:55:51.65 ID:3sfIDDx30
>>771
海外日本人が活躍しなかったら
情報封鎖するからねw
まあテレビだけだから意味無いんだけどさw
783名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:56:12.53 ID:gMH5zBVv0
WBCがメジャーのオープン戦程度のものなら、日本のメジャー選手と日系人を入れて戦ったらいい。

NPBの選手が国内リーグに万全の状態で望むのだから、日本にとっても好都合だろう。

むしろ、メジャーにアピールできる一部の日本選手が損をするのだから彼らが出たくないというならそれでいいのだよ。

問題があるとは思えん。
784名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:56:15.15 ID:WKn3axU/0
やきうは国内のリーグを健全にしたほうがいいよ
やくざとズブズブさんが監督とかイメージ悪いよ
やきうからヤクザを排除とか無理だろうけど
785名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:56:17.83 ID:/kYNJvBP0
>>643
日本と韓国出なきゃただの北中米大会だぞ
過去大会で1,2を争うぐらいの盛り上がりだった2国除いてどう盛り上がるんだ
786名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:56:28.16 ID:ikdag2VL0
焼き豚「Jリーグガー、Jリーグガー」
787名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:56:48.56 ID:PKKEdqfk0
>>715
そもそもWBCを常に頭に入れてるガキなんていないよ。
黙っていればスルーされるから説明もいらんわ。w
788名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:56:49.77 ID:ZkeFpKtm0
アメリカ 「WBC??何それ??」
 ドイツ  「WBC??何それ??」
 フランス 「WBC??何それ??」
 イタリア 「WBC??何それ??」
 オランダ 「WBC??何それ??」
 イギリス 「WBC??何それ??」
 ロシア  「WBC??何それ??」
 エジプト 「WBC??何それ??」
 南アフリカ「WBC??何それ??」
 イラク  「WBC??何それ??」
 イスラエル「WBC??何それ??」
 トルコ  「WBC??何それ??」
 豪州   「WBC??何それ??」
 メキシコ 「WBC??何それ??」
 インド  「WBC??何それ??」
 ブラジル 「WBC??何それ??」
 中国   「WBC??何それ??」
 インドネシア「WBC??何それ??」
 日本   「世界中が注目!!!」 ← (爆笑)
789名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:56:50.50 ID:fDo+sJZxO
>>760
それで良いんだよ
日本人はそれで満足だった、綺麗な雰囲気の良いアメリカの球場で
ちゃんとした野球をやってる日本人ってのが堪らなく楽しかった
東京ドームみたいなクッサイ箱庭でチマチマして
息の詰まりそうなWBCや、韓国のガラッガラのスタジアムでブーイング浴びながらやるWBCなんて
面白くも何ともないだろ
790名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:57:16.33 ID:XLMJALiY0
焼き豚先輩は現実を見るのをやめて選手会の決断を英断と褒め称え始めたようです
791名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:57:21.50 ID:7jERSF0T0
ほら見ろ野球人気じゃないか
http://www.ikioi2ch.net/
792名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:57:24.06 ID:Tn+6sGO/0
>>604
Jリーグは世界的には中くらいというのが分かって年俸が下がった

野球は、2Aレベルでヨーロッパのアマチュア国にさえ劣るというのがばれてないから高年俸


弱いというのがばれないように世界に対して壁を作ろうとしている
北朝鮮経済のようなものだな
793名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:57:24.34 ID:LhuSmOvW0
<野球復活の10年計画>
WBCを潰す。これが第一歩。
次にIBAF(世界野球機構)を日本が主導して独立を回復させる。
IBAFの下で真の世界1を決める大会に日本が力を入れる。

選手会が、「5年後・10年後の野球の真の発展を願って不参加に決めました」
と言うなら、選手会にできることは色々ある。
選手会は上の10年計画をNPBと共にやれ。
794名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:57:26.32 ID:C9B5WxNN0
日本が優勝すると世界で野球が人気になるって言ってた人どこいったw?
795名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:57:41.29 ID:AzNdKi8z0
これを機に野球ファンは目覚ましたら?

ヤクザに金渡しても調査どころか積極的に隠蔽しようとするトップ、
そして最大権力の球団。

リンチ殺人しても強豪校だからってしれっと全国大会予選に参加許諾する高野連。

テレビ視聴率は右肩下がり。
しかも見てるのは高齢者だけ。

こんな興行レジャーは見放したらどうですか?
796名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:57:47.52 ID:YVb5NlEg0
ついでに日韓シリーズとかも廃止してくれよ。あれも最大級の無意味
797名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:57:49.79 ID:mEvL7uCi0
「……参加しなくて良いよ、プロ野球があれば充分」

↑な〜んて言って強がってるけどw
本当はNPB・MLBのスター選手達が大集合し、日の丸背負った国家代表の侍ジャパンが
見たくて見たくてしょうがない焼き豚達

正直言うとちょっぴり可哀想、五輪からも野球ソフトが消滅したしな…
でもまぁしゃーない、野球はこれからは衰退していくんだ、覚悟しる
798名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:57:49.80 ID:l+3ci5p/0
どうすんだよと思ったが、NPBには田中(マー)くらいしかすごいのはいないから問題ないな
799名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:57:52.77 ID:qz/Zpb860
ここまで日本が頑固だとは想像しなかったのでは
メジャーが譲歩して参加あるかもな
800名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:57:55.62 ID:n4kFjYXp0
野球はもうロンドンで金取るしかないな
頑張れよ見ないけど
801名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:57:59.08 ID:A3a52AJ20
焼き豚「勝ち逃げでいいよ」





( ´,_ゝ`)プッ
802名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:58:17.67 ID:1wnqn6hd0
野球は毎日のようにニュースでテレビ放送され
地方のテレビには絶対的に地元球団がゴールデンで中継が流れます
東京でも巨人戦もゴールデンで流れてるしね

サッカーよりはるかになじみがあるのが野球
この図式はこれからサッカーがどれだけ頑張っても変わらないから
あきらめなw
803名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:58:19.69 ID:8Ppuk3GJ0
>>735
バカなの?
スポーツを学校の部活のみって考えるってw
サッカーは部活に入らなくても、ユースがあったり、草サッカーレベルで広がってたり、フットサルとか広がりがあるんだよ
野球は部活の人数が増えてるだけで、実際の競技人口が増えてるって事にはならないんだよ
804名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:58:22.12 ID:L/NhopXh0
>>786
日本でサッカーといえばプロリーグのJリーグだろ
それがボロボロでサッカーが人気といくらいっても滑稽の極み
日本は国際大会ならカーリングでも視聴率は何十パーセントと取っている
805名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:58:38.05 ID:W7byP88V0
>>775
すぐ、Jリーグと比較するんだから。

ところで、野球五輪代表は金メダル取れそう?
806名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:58:45.97 ID:ZkeFpKtm0
アメリカ 「WBC??何それ??」
 ドイツ  「WBC??何それ??」
 フランス 「WBC??何それ??」
 イタリア 「WBC??何それ??」
 オランダ 「WBC??何それ??」
 イギリス 「WBC??何それ??」
 ロシア  「WBC??何それ??」
 エジプト 「WBC??何それ??」
 南アフリカ「WBC??何それ??」
 イラク  「WBC??何それ??」
 イスラエル「WBC??何それ??」
 トルコ  「WBC??何それ??」
 豪州   「WBC??何それ??」
 メキシコ 「WBC??何それ??」
 インド  「WBC??何それ??」
 ブラジル 「WBC??何それ??」
 中国   「WBC??何それ??」
 インドネシア「WBC??何それ??」
 日本   「世界中が注目!!!」 ← (爆笑)
807名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:58:46.45 ID:xGyXjcgV0
清武にNPBを改革してもらうしかないな
808名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:58:48.19 ID:8CWjGbty0
今回は断固として選手会を支持します
809名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:58:54.17 ID:5/GA0mSi0
>>760
開催国アメリカというか、分散開催な。
あと審判は半分MLB、半分各国審判派遣。
それとMLBの審判も全員アメリカ人ってわけじゃないから。
810名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:59:01.04 ID:kM96VFN30
新井最高や!!プロ野球なんか最初からいらんかったんや!!!
811名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:59:04.55 ID:zMltY2bH0
過去2回は、カモ(日本)がネギ(金)背負ってやって来てくれたんだから
エサ(優勝)でも与えてやるかって感じの大会だったな

分かっている人は分かっていると思うけどw

812名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:59:16.63 ID:JpOrMLTq0
JAPはアメリカに負けるのが怖いんか
813名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:59:23.92 ID:b9ZrSJMk0
サッカーで15000は別に少なくないぞ。サッカー専用の場所とかあるしね。野球でも1万前後の球団もあるだろ?
少なくともNPBは無能。ストして人気が減って以降改革してMLBの収益は5倍になったに対してNPBは変動してない
814名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:59:33.15 ID:xBCf1a9i0
野球って金の話題しかないの
プロリーグがないから他の職業を持ちながら参加してる選手もいるのに
野目を浴びる機会が国際試合くらいしかないのに人気を盛り上げようと思わんの
815名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:59:45.43 ID:/v5wOtYO0
>>753
日本で野球が普及したのは、アメリカの影響よりも
学生野球(高校野球)のお陰。導入時もそれほどアメリカの影響はない。
サッカーもほぼ同時代に導入されているのだが。
816名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:59:46.48 ID:CexhZUmx0
VIB
817名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:59:47.19 ID:CO8q/PRh0
原と中畑がずうずうしくも監督やれてるような
団体だからね自浄能力なしになるとやばいよ
818名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:59:50.24 ID:1wnqn6hd0
>>803
馬鹿は君w
ユースクラブのU-18の人数は1000人もいないw
819名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:59:59.57 ID:exOqQEvQ0
WBC不参加の選手会>>>>>>TPP交渉参加の野田

選手会はよく決断したよ
これからアメリカの嫌がらせが始まるだろうけど・・・
820名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:59:59.93 ID:5/GA0mSi0
>>793
じゃあ最初からIBAFから助けを求められた時に援助してやりゃよかったじゃん。
もうIBAFは今後一切NPBの言いなりになんかならないよ。
821名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:00:02.82 ID:WKn3axU/0
ヤクザに一億払っていたことが発覚

       ↓

加藤コミッショナー「原さん、気にしないでこれからも頑張って下さい。」


ダメだこりゃwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
822名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:00:03.02 ID:27wkosNm0
WBC・・・不参加(主催者の金儲けの道具になるな)
高野連・・・解体(きにいらねーから)
823名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:00:03.89 ID:fDo+sJZxO
新井みたいな在日朝鮮人に日本の野球潰されて黙ってられるかよ
824名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:00:04.62 ID:ZeE9hOQ60
日本が出場しないWBCの国内報道量が気になるな。
825名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:00:15.51 ID:+wE+TKzm0
>>793
IBAF主導なんてNPBだってお断りなんだよ
IBAFはMLBのようにNPBだけ優遇なんてしてくれないからね
826名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:00:23.47 ID:/v5wOtYO0
>>769
何言ってるのかさっぱりわからない
827名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:00:34.95 ID:U7ELtbyC0
本気出すのが恥ずかしくなったんだろうな
828名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:00:36.89 ID:8x1NK95aO
>>802
東京でもゴールデン?全然見ないぞw
829名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:00:41.14 ID:AzNdKi8z0
これを機に野球ファンは目覚ましたら?

ヤクザに金渡しても調査どころか積極的に隠蔽しようとするトップ、
そして最大権力の球団。

リンチ殺人しても強豪校だからってしれっと全国大会予選に参加許諾する高野連。

テレビ視聴率は右肩下がり。
しかも見てるのは高齢者だけ。

こんな興行レジャーは見放したらどうですか?
830名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:00:45.86 ID:9NJ+TvYT0
あと20年もすれば野球ファンごっそり減るから
今のうちにサッカーに転換しとけ
831名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:00:56.73 ID:jGjmw0qDO
>>777

おまえみたいなやつ どこにいるの?
ゴキローとか言うやつ リアルでは会ったことないけど
832名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:00:57.91 ID:qHZH15yeO
>>698
じゃあ代表常設とか五輪復活とかやめたら?
どんな状況でも日の丸背負って、がんばるのが国際試合じゃあないの?
833名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:01:01.21 ID:aGi061w+0
>>665 MLBで組めるか
P だる
C 川崎
1 イシカワ
2 カート
3 松井
SS 西岡
右 一郎
中 福留
左 青木 どうにかなるな
834名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:01:01.28 ID:Jnji+9DD0
野球のチームは他の会社の宣伝部門だから、客が一人も入んなくても大丈夫なんだよ。
堀江が野球チームを欲しがったのも、チームに「ライブドア」って名前つけて、そこから自社のポータルサイトに客を引き込みたかったから。

サッカーのクラブは独立したひとつの会社だから、全然仕組みが違うんだよ。

野球選手の年俸って広告宣伝費扱いだからな。
835名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:01:02.91 ID:ZkeFpKtm0
WBC(笑)振り逃げ(笑)かっとばせー(笑)リリーフカー(笑)U−26(笑)
836名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:01:26.22 ID:nDlUMIvlO
>>781
韓国も出ないって言ってる
あっちは内輪揉めだが
837名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:01:29.80 ID:e2UjAlwV0
プロ野球は心配すんなこれからもっとたかられる。
838名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:01:34.68 ID:PUlid+j40
そもそもやきうを普及させるなんて無理があるんだよなあ
絶望的につまらないからw

日本みたいにマスゴミ使って洗脳でもしない限り自主的に始める国なんかでてこないだろうなあ
839名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:01:38.68 ID:1wnqn6hd0
>>805
プロ野球と比べるのはJリーグなのは当たり前だろwwwwwwww
ナショナルチームが基本のさかーふぁんwwwwwwwwwwww

きめえwwwwwwwwww
840名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:01:53.65 ID:Tn+6sGO/0
>>815
他競技に圧倒的な差をつけたのは戦後

GHQの占領政策によるもの
子供たちがアメリカへ憎悪を向けないようにスポーツに夢中にさせた
中東やアフガンでアメフトを流行らせようとしたのと同じ(失敗してすぐにサッカーに切り替えたけど)
841名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:01:55.98 ID:bhxuGg3i0
ちょっとみんな騒ぎすぎだよ
おじいちゃんが死んじゃうよ
ねえ、おじいちゃん
あれ? おじいちゃん死んでる
842名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:01:58.47 ID:+8NqKga+0
もうニュースでもやきうの報道はいいよ
じじぃしか興味ないんだから
マスゴミのやきうのごり押しにはウンザリ
843名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:02:07.83 ID:WHIXRjxl0
>>833
多分その中の7割は参加拒否するよ
少なくとも松井は絶対参加しない
844名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:02:17.02 ID:5/GA0mSi0
>>819
大会の対戦方式や開催時期の改善ならよくやったと思えたが。

実際は大会運営を苦しめる権利よこせ主張。
他の参加国にも権利譲渡しろとか主張してるけど、
その参加国はみな「いやそんなことしないでください」だから。
845名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:02:18.91 ID:3HzrYgK20
新井はさっさと会長辞めて野球に専念しろよ馬鹿
846名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:02:21.94 ID:W7byP88V0
>>839
ここ、代表のスレなんだけど。

ところで、野球五輪代表は金メダル取れそう?
847名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:02:25.86 ID:xXhcyBxp0
>>833
足らん分亀田3兄弟でも入れとけや
848名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:02:26.07 ID:JyJekkr60
>>805
あまりにマイナーすぎてIOCから禁メダル授与されて削除された
849名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:02:30.87 ID:2ZPb+QLb0
日本好きの3A選手集めて日本代表って扱いで良いだろ。監督はデストラーデで良いよ。
850名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:02:37.12 ID:2Y2a0hBA0
日本はIBAFのワールドカップにまともな選手を出してなかったから、
WBCで他国に二流選手を出されても文句を言えないよな
こればっかりは仕方ない
851名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:02:38.04 ID:r7JOnoAs0
>>828
普通にサッカーの試合の方が放送数多いからなw
852名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:02:42.78 ID:b9ZrSJMk0
大丈夫!海外でWBCといえばボクシングタイトルか白血球の事だから
853名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:02:43.02 ID:ZkeFpKtm0
WBC(笑)振り逃げ(笑)かっとばせー(笑)リリーフカー(笑)U−26(笑)
侍ジャパン(笑)アジアシリーズ(笑)
854名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:02:48.26 ID:/v5wOtYO0
>>840
おまえは戦前の高校野球騒ぎをしらんだけ。

あと日本は長嶋以前は大學野球の方がプロより人気あったんだけどなw
855名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:02:59.80 ID:1tkBCUnZ0
じいさんとかの高齢者しかもう見てないよな
856名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:03:05.37 ID:6Pu8mVvsO
正直もういらない
一回目は楽しかった
二回目は韓国とやり続けて勝ったとしか思えず、秋田
自分も家族も、あってももう見ないことが二回目の決勝戦の対戦カード見た時、決まってしまっていた
三回目は話題にものぼらないと思う
857名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:03:05.83 ID:e2UjAlwV0
暴力団、一億円 原監督 暴力団、一億円 原監督
暴力団、一億円 原監督 暴力団、一億円 原監督
暴力団、一億円 原監督 暴力団、一億円 原監督
暴力団、一億円 原監督 暴力団、一億円 原監督
暴力団、一億円 原監督 暴力団、一億円 原監督
暴力団、一億円 原監督 暴力団、一億円 原監督
暴力団、一億円 原監督 暴力団、一億円 原監督
暴力団、一億円 原監督 暴力団、一億円 原監督
暴力団、一億円 原監督 暴力団、一億円 原監督
暴力団、一億円 原監督 暴力団、一億円 原監督
暴力団、一億円 原監督 暴力団、一億円 原監督
暴力団、一億円 原監督 暴力団、一億円 原監督
暴力団、一億円 原監督 暴力団、一億円 原監督
暴力団、一億円 原監督 暴力団、一億円 原監督
暴力団、一億円 原監督 暴力団、一億円 原監督
暴力団、一億円 原監督 暴力団、一億円 原監督
858名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:03:07.08 ID:IRlP+tcG0
あれ
NPBが不参加なだけで
独立リーグ選手やアマチュアで参戦するんじゃ?
違うの?
859名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:03:07.64 ID:3sfIDDx30
もう野球で視聴率20%取れることは今後ないね
860名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:03:14.27 ID:jGxrZABi0
韓国代表で出ればいいやん
861名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:03:15.63 ID:+8NqKga+0
五輪追放されて、WBCも不参加って
なんのために統一球にしたの
代表常設も全く意味なしww
862名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:03:21.52 ID:Zd0npZQ2P
アメリカだってベストメンバーじゃなかったんだし、全く問題ない。
勝ち逃げサイコーじゃん
863名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:03:42.75 ID:nJ3QdK2GO
朝鮮のスパイ 新井
日本の野球が潰されようとしている。抗議したほうがいい
864名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:03:47.92 ID:DdskcDy00
ダルビッシュの発言も決め手になったんだろうなどうせ奴は参加しないだろうから>メジャー縛りで
865名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:04:03.10 ID:1nTC7DdU0
サカ豚は野球のこととなると必ず湧いてくるな
まるで日本に対する韓国だなw
866名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:04:11.69 ID:cABIp6zNO
見ても、やってもつまらない野球
867名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:04:16.31 ID:Jnji+9DD0
アメリカの一極集中だった30年くらい前までは、日本とアメリカで盛り上がってりゃよかったけど、野球を全くしないブラジルや中国、ロシアなんかが日本を追い越すようになると、ガラパゴスじゃじり貧になるよ。
868名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:04:18.35 ID:Tn+6sGO/0
>>854
貧しい日本で三角ベースや柔らかいボールを使ってガキにやらせなければこんなに普及しなかったよw
全部アメリカの各地域のローカルルール
869名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:04:25.82 ID:pMSojYIo0
>>815
かつて満州や朝鮮、台湾、中国の一部が日本だった時
甲子園にはそれらの地域から
代表校が出て大連中学校とかベスト4に入ってたって知ってるか?
あのままずっと日本だったら東アジアは一大野球圏になってたんだぜ
文化ってのはそうやって広まっていくんだよ
欧州の白人も土人に球蹴らせてサッカーを広めたんだよ
870名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:04:36.73 ID:3r/9zO/+0
とか何とか言って
「やっぱ、出ます」とか仰るでしょ?
871名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:04:36.74 ID:b9ZrSJMk0
一般人からすれば億貰ってる選手が金銭で揉めてるって感じだよな。
872名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:04:40.08 ID:Hlo9CFoS0
しかしこのプロ野球選手の野郎どもは、金儲けしか頭にないようだな。
同じ価値観の女子アナと結婚する訳だわなあ。
873名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:04:40.98 ID:15Xrst3QO
>>815
野球の人気は戦前も戦後も新聞社の援護が支えてきたんだよ
だから既存マスコミの力が落ちたら野球人気も下がった
874名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:04:41.31 ID:cXuioKqH0
これは選手側を支持する
筋目を通すのは当たり前だ
875名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:04:42.20 ID:CFE+w4Jq0
これは良い判断
政治以外でもアメリカに対して日本が自分の意見言えるのって野球くらいだろ
876名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:04:49.59 ID:5/GA0mSi0
>>836
最新の報道では韓国出る方向に話が進展してる。プロ協会が10球団化容認したから。

>>833
カートとトラビスは日本代表資格持ってない。

代表資格は、
本人の国籍、出生地、永住権、両親のいずれかの出生地、国籍。
二人とも日系三世で、両親は日本国籍も出生もしてない。
877名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:04:53.29 ID:X9MiWusK0
>>793
NPBと選手会がその決断ができれば、野球は面白くなるかも
但し、マスゴミは排除の方向でw
878名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:04:59.68 ID:KbI5ynb/0
普段ただでさえ存在を忘れられている野球の存在感がますますなくなるw
879名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:05:00.82 ID:1wnqn6hd0
>>846
だから国内のNPB充実してるから代表戦いらないってスタンスのおれらに
サッカーの代表自慢されても困るんだがwwwwwwwwwww

代表戦すごいねーーーーーーーーーー(棒)
競技としての人気はなく
ずーーーっとナショナリズムだけで応援してもらって嬉しいか?w
さっかあって昔からそれするしか人気保てないもんなw
880名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:05:11.08 ID:e2UjAlwV0
暴力団、一億円 原監督 暴力団、一億円 原監督暴力団、一億円 原監督 暴力団、一億円 原監督
暴力団、一億円 原監督 暴力団、一億円 原監督
暴力団、一億円 原監督 暴力団、一億円 原監督
暴力団、一億円 原監督 暴力団、一億円 原監督
暴力団、一億円 原監督 暴力団、一億円 原監督
暴力団、一億円 原監督 暴力団、一億円 原監督
暴力団、一億円 原監督 暴力団、一億円 原監督
暴力団、一億円 原監督 暴力団、一億円 原監督
暴力団、一億円 原監督 暴力団、一億円 原監督
暴力団、一億円 原監督 暴力団、一億円 原監督
暴力団、一億円 原監督 暴力団、一億円 原監督
暴力団、一億円 原監督 暴力団、一億円 原監督
暴力団、一億円 原監督 暴力団、一億円 原監督
暴力団、一億円 原監督 暴力団、一億円 原監督
暴力団、一億円 原監督 暴力団、一億円 原監督
881名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:05:17.55 ID:Tn+6sGO/0
>>793
そんな金どこから持ってくるんだよ、バーカw
882名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:05:30.92 ID:K7ABi7dJ0
野球ファンの危機感のなさには驚かされる
このままだと年々規模が縮小されていくだけだな
そしてサッカーがどうとか関係ない
883名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:05:35.70 ID:/v5wOtYO0
>>869
反論になってないw

日本の話してんだがw

>>868
アメリカに軟式文化なんてないけどw
俄バレバレw
軟式は日本の野球文化だぞw
884名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:05:38.60 ID:ip9rrB5p0
マスゴミはまるでwカップ並みに煽ったからなぁ まじで気持ち悪かった
こんなゴミ大会をマスゴミが日本総出で応援してたなんて
885名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:05:40.66 ID:KnyHeccAO
さか豚が舞い上がってる様がどれだけ間違った決断したかを物語ってるな
886名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:05:42.65 ID:ZkeFpKtm0
WBC(笑)
振り逃げ(笑)
かっとばせー(笑)
リリーフカー(笑)
U−26(笑)
侍ジャパン(笑)
アジアシリーズ(笑)
887名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:05:55.38 ID:UExG2IBU0
日本人はメジャーにお世話になってるってのにいいのかね
ファン離れも加速するぞ
888名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:05:57.04 ID:yuvkZw8s0
>>793
選手会なんて今の自分の稼ぎ以外の事に全く興味ないでしょ
889名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:05:57.31 ID:WHIXRjxl0
>>863
日本の野球など無い
少なくとも昭和30年代以降の日本国の野球は日本台湾半島の野球だ
890名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:06:02.07 ID:xYjnS//NP
無理に出なくていいだろ
891名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:06:13.02 ID:/NAixARF0
選手会が勝手に言ってるだけ
最終的には折れて出場するよ
892名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:06:16.46 ID:vigNRQ9Y0
街頭テレビに集まってる画像の白髪の人たちオワタ・・・orz
893名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:06:22.23 ID:vigNRQ9YO
アマでチーム作ってスポンサーも独自に獲得するか?
てか今オールスターやってるんじゃないの?誰か見てる?
894名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:06:22.63 ID:5/GA0mSi0
>>875
日本だけが儲かる仕組みにしよう!
という主張だぞ。
895名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:06:24.56 ID:bQgvrXnT0
お−るすたーwww
あまりのつまらなさに野球好きの母ちゃんもチャンネル変えたわ
896名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:06:27.00 ID:MR7ldI+u0
この事態になっても金の事言ってるようじゃほんと終わりだな
原のことでも臭いものには蓋だからなどうしようもない
もう終わりだよ
897名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:06:29.25 ID:KeCZlpujO
MLBは主催者だしリスク背負ってるんだから、搾取されたっていいじゃん
それより日本でいつも応援してくれてるファンの為に出ればいいんだよ
なんだかんだで日本のオールスターが国際試合するのは見たいんだから
本当馬鹿だよな
898名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:06:31.12 ID:r7JOnoAs0
>>879
やきうの国内リーグ死んでますよ



www
899名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:06:31.60 ID:LhuSmOvW0
日本の選手会が本当に野球のことを考えるなら、真の世界大会や日本代表の
常設化は必須。
単にWBCに反対するだけではダメ。
IBAFの大切さに目覚めて反省せよ。

真の世界大会の決勝であれば、『日本対アメリカ』とか『日本対キューバ』とか
『アメリカ対キューバ』が盛り上がらないはずがない。

ま、いずれにしても、この秋の日本対キューバ戦は楽しませてもらう。
900名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:06:36.58 ID:ZkeFpKtm0
WBC(笑)
振り逃げ(笑)
かっとばせー(笑)
リリーフカー(笑)
U−26(笑)
侍ジャパン(笑)
アジアシリーズ(笑)
901名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:06:51.06 ID:15Xrst3QO
勝ち逃げとか言ってるバカは頭が腐ってるのか?
そんな価値がある大会じゃないだろうが・・・
902名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:06:59.42 ID:qRLDrn2v0
WBC出なくてもいいぞ
また韓国戦となると疲れる
監督も決まってないしな
903名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:07:06.02 ID:3r/9zO/+0
世界2連覇の焼き豚戦士がMLBで通用しない大会
904名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:07:24.18 ID:tMb1KVcZ0
アメリカはメジャー以外のことなんて考えてないよ
だからジャップの「メジャーと戦いたい」って感情を利用したWBCという搾取システムを考えたわけ
しかもジャップがコリアンに負ければアメリカとしては「感情的になったジャップが更に金を出す」わけでより面白いわけ
アメリカ人が金になることしかしない、かつ搾取的な民族だという事に気付いてないあたり野球脳は哀れ
905名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:07:25.13 ID:RKLG0TkJ0
マスゴミが参加させようとしてるのがうざい
選手側は出ないって言ってるんだから従えばいいんだよ
906名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:07:27.20 ID:BLW9PJCZ0
野球ファンが悔しさを隠し切れない件w
907名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:07:28.93 ID:2mN6jnfU0
これで統一球も無くなり、カウント表示とコールも前に戻るんだね 分かります
908名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:07:36.04 ID:3sfIDDx30
やっぱ台湾戦の12%が
不参加に止めを刺したんだろうな
909名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:07:37.52 ID:bQgvrXnT0
ナビ見たらハンケチがフルボッコでワロタwww
910名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:07:52.54 ID:sEUBQm1HO
高校野球は全員坊主(笑)
911名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:07:53.53 ID:+3b+Q93G0
そもそも野球世界一に価値が無いんだよ
912名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:07:54.19 ID:xBCf1a9i0
野球はスポーツではなく銭儲け
職業野球人のゴネ労働組合
913名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:08:06.65 ID:eNAxBzhcO
これは正解だろ
914名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:08:14.78 ID:Jnji+9DD0
>>898
それで大丈夫なんだよ。野球部門で大赤字が出ても全く困らないようにできてるのがプロ野球だもん。
ある意味、大発明。
915名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:08:16.94 ID:R2g53zuQ0
まあいいんじゃないの。
どうせアメリカも、一流どころは参加してないようだし、
そんな大会で優勝しても、どれだけ価値があるか。
916名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:08:23.95 ID:oeNg0Amd0
出ても、どうせ米はやるきない、韓国だけ異常にヤル気がある
つまらない大会
917名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:08:24.69 ID:5/GA0mSi0
>>877
決断も何も、すでにIABFの援助要請断って、MLBに援助してもらってるという流れがあるのに、
今後、NPBがIBAFを操縦とか不可能。
逆にIBAF公認世界選手権に参加拒否したNPBはIBAFで蚊帳の外だ。
918名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:08:30.27 ID:Hq7jBGu70
もし優勝したとしてもお前らはアメリカとベネズエラは本気じゃない
アメリカ市民は殆ど知らない大会って叩くだろ

日本のグッズの売上も献上しないといけないし出るのは止めた方がいい
919名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:08:40.86 ID:+8NqKga+0
ゴキローもがっかりしてるだろうな
一人だけ必死になって英雄気取りだったのにww
920名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:09:00.48 ID:Y+uFuVzK0
さっきから同じようなレスばっかでお前ら良く飽きないなwwwwww
バカの貧乏人が暇してるとこんなことしかやることないのか…
921名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:09:02.85 ID:r7JOnoAs0
>>908
男子バレーの消化試合以外だもんな



www
922名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:09:04.09 ID:XFRc/npF0
衰退に拍車がかかるな
923名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:09:05.52 ID:/v5wOtYO0
>>915
それは間違い。それなりの一流は参加してる。ただし致命的にやる気がない。
924名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:09:08.03 ID:03NH8xYA0
おいおいおいおいおいおいおいおいおい

さすがの親父もオールスター見ずに寝たぞ

単に巨人をボーっとみていだけ

競技自体には一切魅力はない

そういうことだろ
925名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:09:08.27 ID:b9ZrSJMk0
日本の言い分に賛同する国が無い
926名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:09:13.44 ID:3r/9zO/+0
やっぱ
やきうがサッカーのマネはムリ
927名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:09:23.20 ID:FA1itrvaO
>>833
この中で出るとしから川崎と青木だけだろ。
ダルは来年のは不参加が球団との契約条件に入ってるようだし、あとのメンバーは戦力にならない。
イチローももう歳で無理だわ
928名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:09:30.39 ID:ZkeFpKtm0
WBC(笑)
振り逃げ(笑)
かっとばせー(笑)
リリーフカー(笑)
U−26(笑)
侍ジャパン(笑)
アジアシリーズ(笑)
929名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:09:35.59 ID:5/GA0mSi0
>>915
野手の一流どころは参加してる。問題は投手。
930名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:09:37.52 ID:PUlid+j40
>>901
やき豚はショックで錯乱してるんだよ・・・

今日ぐらいは大目に見てあげようぜ
931名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:09:37.84 ID:4MypOSYT0
政治経済でアメリカの属国化は今更だけどスポーツまでその覇権主義を持ち込むなよ
だからアメリカは嫌われる
932名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:09:41.86 ID:5bRgHHZg0
日本のアマチュア野球部に出てもらえばいいじゃん
933名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:09:50.53 ID:wU4O0vqO0
>>917
NPBってIBAF公認の大会すら拒否ってたのかよwww
934名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:09:50.93 ID:E4y6thaVO
おーるすたあ
ヘラヘラ遊びでやっててツマラナさすぎでチャンネン替えたわw

WBC やっぱ出て欲しいな…
935名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:09:54.10 ID:gMH5zBVv0
WBCで優勝してもそんなに野球人気は盛り上がらない。

ほしいのはスター選手。
936名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:09:56.38 ID:eL5GZgzI0
新井は、まず阪神のために頑張れ
937名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:10:04.42 ID:bhxuGg3i0
NPBが満足する運営にすると
4カ国しか参加出来ないらしいじゃん
4カ国ってww 国際大会って言えないよ、この競技
938名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:10:12.51 ID:jzoGvQwi0
野球ってWBC以外にもワールドカップがあったような気がするけど
マスコミもファンも完全に無視してたよな
939名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:10:12.65 ID:n4kFjYXp0
「ワーナーブラザーズの関係?」
940名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:10:21.69 ID:wTJ2BRM10
またやきうはもめてるか
941名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:10:27.50 ID:cXuioKqH0
アメちゃんだって本気でやってる大会じゃないから
もう降りていいんだよ選手会
942名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:10:34.64 ID:1wnqn6hd0
野球は自国の野球文化を育んで
応援もスタイルもNPB独自のものを育んでる
日本野球とメジャーリーグは別物

日本野球の超一流選手がメジャーで通用しないこともあれば
そうじゃない選手がメジャーで通用したりもする
逆にメジャーの一流がNPBで失敗したりもする

競技としてまったく別物なんだよ

さっかあみたいに応援とか外国の真似事やってる
スポーツとは違うんでね

そして俺達が誇りに感じてる日本野球が世界を制した
これが現実
943名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:10:35.81 ID:KnyHeccAO
()厨って自分がつまらないことにいつになったら気付くんだ
944名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:10:41.65 ID:b4gpu/rJ0
辛いさんにまた新たな辛い問題がw
945名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:10:44.87 ID:xAUOvp/g0
いつまでやってんだよwwwwwwwwwwwwww
946名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:10:49.78 ID:Jnji+9DD0
正直、野球ファンってがっかりしてるんだろ?
947名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:10:50.79 ID:nJ3QdK2GO
さっきのオールスター
イ・デホみたいなパワーと体格の日本人なんていませんよね〜
次の瞬間イ・デホの小型版みたいなオカワリが出てきて爆笑した
948名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:10:54.30 ID:xmThUqEAO
別に出ないなら出ないで構わないんだが、選手会側は「将来の野球選手たちのため」とか言ってるのがなぁ
主張内容は、「金の分配が俺らに不当に少ない」って言ってるも同然なのに、なんか綺麗事で言おうとしてるのが微妙
949名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:10:56.06 ID:NdH1p+J30
おら達はアメリカの犬じゃねえべ
950名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:11:19.38 ID:bc54wggm0
真珠湾攻撃の宣戦布告をアメリカに伝えず、日本を悪者に仕立て上げて敗戦に導いた東郷茂徳も朝鮮人だったな。

帰化とか在日とか関係なく、なぜ朝鮮人が日本にとって迷惑で危険な存在であるかというと、
エベンキ朝鮮人が犯罪民族であるために反日行為や工作活動をするからだけではないんだよね。

中国に1000年かけて劣等人種に改造されたミジメなエベンキ朝鮮人の歴史を見ればわかる。

「憧れの日本」に帰化した朝鮮人は、喜びのあまり愛国心とか日本人らしさ、みたいのを無理に示そうとするケースもある。
結果として、日本社会と日本人を危険に晒す。ある場合では、白人などを不当に叩いたりして
「同じアジア人種である」ことを強調しようとしたりもする。

だから反日にしろ、そうでないにしろ、エベンキ朝鮮人は日本を腐敗と破滅に導く厄介な存在でしかないのだ。

街宣右翼は朝鮮人がやっている現実を見よう。
http://uyoku33.ninja-web.net/
951名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:11:20.45 ID:3/TXlqDBO
出なくて結構
2回優勝での勝ち逃げで全然いいよ
952名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:11:32.45 ID:b9ZrSJMk0
マスコミ(テレビ局)はMLBの言い分も公平に扱えよ。そこまで理不尽な言い分じゃないから
953名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:11:34.42 ID:MWjAiYjX0
日本一国でメジャーの姿勢を変えさせるのは無謀、身の程知らずもいいとこ
世界中、特に欧州にしっかり普及させてたら共同でメジャーに要求できたろうに
順番間違えたというか、最初から無理ゲーだったね
954名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:12:03.47 ID:W7byP88V0
>>879
代表戦いらないんだ。

まぁいいや。強がり乙!!
今日ぐらい泣いてもいいだぞ。

NPBの平均観客動員ってあんまり大したことがないな。

AFLやCFL負けてるとか。
955名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:12:08.83 ID:fU8Ki7Yw0
焼き豚wwwwww

元気出せよwwwwwwwww
956名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:12:19.24 ID:xMuKv/hbO
>>946
いや。その決断を評価したいが、どうかしたか?
957名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:12:41.06 ID:r3Wsk4qV0
言い出したことを曲げずに意地見せたことは評価する
958名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:12:53.42 ID:mfg9a+Hf0


歴史的 gj!!!!!

959名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:12:58.60 ID:ABLS2I/Z0
アメリカ主導でここまで好き放題するなら不参加でいいと思う
大賛成
好きなようにアメリカが優勝すればいい

前回前々回の選手達の結束や、川崎が海を渡ってアメリカに渡るきっかけを作っただけでもう十分だよw
960名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:13:02.38 ID:X9MiWusK0
>>917
今回、WBC不参加を表明した今、いいタイミングじゃないかな
真に世界を目指すならNPBに英断を求める
961名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:13:03.75 ID:VPcYQh3tO
今日発表する意味がわからないわ
オールスターなのに
選手会がファンのことなんて考えてないのがよくわかる
962名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:13:03.78 ID:ZkeFpKtm0
WBC(笑)
振り逃げ(笑)
かっとばせー(笑)
リリーフカー(笑)
U−26(笑)
侍ジャパン(笑)
アジアシリーズ(笑)
963名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:13:08.71 ID:Cds7cN+GP
【映画】バットマンのシリーズ最新作「ダークナイト ライジング」上映の映画館で銃乱射、少なくとも14人死亡 米国コロラド州[07/20]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1342781241/
964名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:13:09.85 ID:UwslfduD0
野球終わったな
国民的スポーツの座から完全に陥落した
残るは
企業が勝手にやってるスゴロク遊び

少年虐待ショーの高校野球
だけ
965名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:13:15.87 ID:o+vAnOaA0
球も元に戻そうや
966名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:13:19.75 ID:qasS95Jb0
別に出なくてもいいでしょ。
なんか見てて痛いわ。

あ、今日のオールスターの先発は祐ちゃn,,,
967名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:13:21.13 ID:IaBaz5220
出ても正直な話盛り上がらないでしょ?
968名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:13:23.69 ID:5/GA0mSi0
>>931
国際野球連盟が沈没しかかってるんだから、
他の国もその覇権主義についてくしか生きてく道がないのが、
今の国際野球界。

MLBは援助はしてくれるから。もちろんMLBは今後の市場開拓が目的だけどね。
でも他国にとっては援助してくれるなら、覇権主義だろうがなんだろうがありがたいってこと。
969名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:13:28.94 ID:xBCf1a9i0
たしかにMLBは理不尽だけど野球が注目されるチャンスを
みすみす潰すってのはどうなんかねぇ
970名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:13:33.31 ID:b9ZrSJMk0
NBAはバルセロナ五輪でスター選手を使い海外市場の拡大に使ったからね。
971名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:13:56.43 ID:XD8hCc+B0
                ___
               /     \
             / ─    ─ \
            /  (●)  (●) \
              |     (__人__)     | <焼豚こいよオラ!!オラ!!
           ,.゙-‐- 、  `⌒´   ,/
        ┌、. /     ヽ ー‐  <.
         ヽ.X、- 、   ,ノi      ハ
      ⊂>'">┐ヽノ〃     / ヘ
       入 ´// ノ        } ,..,.._',.-ァ
      /   `ー''"´      ,'  c〈〈〈っ<
     /          __,,..ノ ,ノヽー'"ノ
      {          ´    /  ``¨´
    /´¨`'''‐、._        ,'\
     ∨´     `ヽ、     ノ   ゙ヽ
      ∨      ヽ _,,..-'"    `ヽ
     ∨       〈-=、.__       }
      ヽ、     }   ``7‐-.  /
          ヽ     リ    /′  ノ
          /′  , {     /   /
        {     !   ,ノ  ,/′
          !    /  /   `‐-、
        !   ,/   ゙ー''' ー---'
          ',  /
        {   }
           ゙Y `ヽ、
            ゙ー--‐'
972名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:13:57.90 ID:mEvL7uCi0
まぁ今は焼き豚が何ほざこうが負け犬の遠吠えにしか聞こえんわな
あんまりからかうのは焼き豚イジメみたいであまりいい気がしない

でもこれだけは言っておくぞ

本当に日本チームがWBCに不参加決めたら、その時こそ野球は国民スポーツの座から
滑り落ち、サッカーにその座を明け渡すことになるだろう
973名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:14:05.59 ID:1wnqn6hd0
勝ち逃げのチャンスもらったんだから
コレを活かさない手はないよな

どうなるかちょっと心配だったけど
選手会が本当に素晴らしい決断をしてくれたwwwwwww

GJ!!!!!!!!!!!!
974名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:14:09.96 ID:r7JOnoAs0
出ても出なくてもメシウマwww


焼き豚w
975名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:14:11.19 ID:3PWtpacM0
MLBが用意してくれた舞台でやってる立場なだけなのに何を今更って感じだよな
NPBやその選手会が今まで世界に向けて野球を広める為に作り上げてきたものとかあんのかよ
いっつも己の金勘定ばっかじゃねーか
976名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:14:19.16 ID:n4kFjYXp0
出ようが出まいが日本の野球なんて世界の誰も興味ない
977名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:14:26.50 ID:Cds7cN+GP
【政治】 鳩山元首相、反原発デモに参加…拡声器で「再稼働やめるべき!」と官邸に叫ぶ→民主党「いかがなものか」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342779310/
978名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:14:29.61 ID:QRjAbZlT0
辛いです
979名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:14:30.06 ID:/v5wOtYO0
>>970
アメリカ本国じゃ、メジャー以上に
駄々下がり人気。
980名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:14:30.56 ID:lK2V48VwO
以前の五輪みたくアマチュアで良いだろ
981名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:14:40.78 ID:g9OCECCz0
大阪民国と日常的に国際試合してるんだ
もうおなかいっぱいだろ
982名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:14:44.70 ID:GiBV7toa0
在日新井が会長っておかしいだろ。韓国勝たせるためのスパイだろ。
983名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:14:51.97 ID:fU8Ki7Yw0
勝ち逃げwwwwww

なんだそりゃwwwwwwww
984名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:14:55.39 ID:gMH5zBVv0
優勝してもたいして名誉がないなら、せめて代表チームへのスポンサー料くらいは日本代表チームに渡せ。

それだけ本気出してやっているだから、それくらいはいいだろう。

怪我してシーズン棒に振る可能性もあるんだから。

選手会を指示します。
985名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:14:58.62 ID:WHIXRjxl0
>>946
コアな野球ファンは構造上の欠陥に気づいてるので歓迎
普通の野球ファンは前回の韓国戦てんこ盛りで見切ってるので歓迎
986名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:15:07.38 ID:gAzR30Cs0
OK、OK、アメ公の言いなりになる必要なんてないさ。
987名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:15:10.66 ID:5SHE1+B/0
点が入らないサッカーのどこが面白いのかと昔は思っていた。
だが、国際試合のナショナリズムをかきたけられる面白さに目覚めてから、
サッカーの面白さがわかってきた。

それに引き替え野球はオリンピックもやらないし、今回WBCも不参加。
熱狂的な阪神ファンだった80年代から90年代が懐かしいが、
これで野球への興味が完全になくなったよ。
988名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:15:22.14 ID:3sfIDDx30
五輪から削除されてからの今回は
より一層経費が必要なのに
(参加するマイナー国は国から金は出ない。五輪競技じゃないから)
989名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:15:44.10 ID:1wnqn6hd0
>>972
野球の評価はずっと世界一だよ悪いがw
二回世界一になったんだぞw



サッカーはベスト16が最高wwwwwwww
990名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:15:58.13 ID:TkR2kN430
>>979
ノビツキを始め欧州系に結構荒らされてるしかな?
991名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:16:05.13 ID:01Drttbw0
しっかり見たことないけど、ワールドとか銘打ってるはずなのに
いつ見ても韓国とやってるって印象しかないわ
992名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:16:11.44 ID:BG9OB2j10
>>979
持ち直して3年連続NBAファイナル>ワールドシリーズやで
993名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:16:18.36 ID:gMH5zBVv0
>>972
そうなるならそれでかまわないよ。

野球ファンは、サッカーをライバルだとは思っていない。
野球をただ楽しみたいだけなのだから。比較の対象にはならない。
994名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:16:19.44 ID:Tmqhven3O
ダルビッシュ


「WBCなんて盛り上がってんのは日本だけ、これが現実」
995名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:16:23.32 ID:bH04WYrc0
野球は全敗でもベスト16wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
996名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:16:24.64 ID:MR7ldI+u0
オールスターやってるな・・・
つまらな過ぎる・・・
後ろの広告のパチンコと焼き肉きんぐがなにか象徴しているな
997名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:16:25.44 ID:mEvL7uCi0
>>989
お前、今マジ涙目だろ?w
998名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:16:30.25 ID:IvtgtbhmO
1000ならやっぱり参加
999名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:16:31.67 ID:XD8hCc+B0
ダルビッシュ
「WBCの結果を知らない選手も多いし、
 米国、ドミニカ、ベネズエラはベストメンバーが出てないから何とも思われてません。
 これが現実」

ダルビッシュ
「WBCの結果を知らない選手も多いし、
 米国、ドミニカ、ベネズエラはベストメンバーが出てないから何とも思われてません。
 これが現実」

ダルビッシュ
「WBCの結果を知らない選手も多いし、
 米国、ドミニカ、ベネズエラはベストメンバーが出てないから何とも思われてません。
 これが現実」
1000名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:16:38.57 ID:99qTw+q1P
野球とかいらねw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。