【プロレス】力道山の孫、百田力さんが30歳でプロレス挑戦

このエントリーをはてなブックマークに追加
178名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 19:26:28.71 ID:ilGovbEP0
何をやっても中途半端で投げ出し、逃げだし、
最後に選択したのがお笑い芸人でもなれるプロレスラーかw

179名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 19:47:36.64 ID:ZuXWdvXp0
小人プロレスはどこにいったんだ?
180名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 20:11:43.54 ID:A3i/ugUD0
リッキー台風
181名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 20:25:08.42 ID:CD5XXGrh0
>>177
このスレまでくるのか
薄気味悪い。
182名無しさん@恐縮です :2012/07/21(土) 20:33:00.27 ID:IeN66gld0
>>176
マスカラスみたいだな
183名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 20:37:01.26 ID:hkZ6fdqZ0
>>38
親父狩りですね
184名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 20:45:58.32 ID:hrvA0fV6O
この人、カップヌードルを発明した人だよね。
185名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 20:57:52.13 ID:KmZ1sSY70
食えないから仕方なく祖父の七光りで脚光浴びるプロレス入りしたんだろう
186名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 22:32:42.82 ID:e3iiLGO40
戦後のスーパーヒーローとして力道山、長島茂が
あげられるが、スーパーヒーローは遺伝
しないもんだな
187名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 22:39:18.28 ID:YTXYpQkJO
ちからぁ↑↑
188名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 22:41:19.99 ID:3sAOAzSN0
力道山って知れば知るほどクズだな
189名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 22:42:02.41 ID:zxvQKIksi
ひゃく たりき
190名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 22:43:07.86 ID:hCyDpP4b0
力道山の孫って何人ぐらいいるんだ?
もう数え切れないんじゃないかw
191名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 22:44:16.58 ID:zxvQKIksi
>>177
レジャーでプロレスwww

高度経済成長期の頃って草野球って
社員の親睦のためのレクリエーションとして
機能してたけどな
192名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 22:46:41.32 ID:MDs8POFX0
入団前から酒飲みすぎって顔してるがな
そっちメインなんだろうけどさ
193名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 22:47:10.75 ID:A/10QtJU0
いまプロレス一本で食えることの出来る団体って新日本だけ

天龍プロジェクトでデビューたって試合は2ヶ月に1回
これでプロレスデビューとか片腹痛いw
194名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 22:49:37.93 ID:96ctCOfP0
>>190
国内では義浩と光雄の子だけ、
北朝鮮に残した妻子の系統もそんなにいるわけじゃないだろう
195名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 22:50:04.55 ID:AeClpSb9O
首細すぎ
垂直落下系の技食らったら死ぬよ
196名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 22:51:13.38 ID:FiMpMCQHO
写真見たらノアの入団テストに落ちた理由が分かったわ
ジムのイントラやってる体つきですらないだろこれ
197名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 22:52:36.61 ID:mTqM4tly0
空中百田チョップ的なフィニッシュと予想
198名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 22:59:44.89 ID:qn80t/boO
お父さんもブヨブヨだったけど
199名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 23:02:57.09 ID:GJ7r2+IV0
顔がどう見てもカタギじゃないw
200名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 23:05:24.72 ID:FiMpMCQHO
結構前にもデビューに向けて奮闘中とか書かれたな
デビューするまで信用できん
201名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 23:20:23.86 ID:KdlzSyT70
>>188
俺もググってたらそう思ったw
202名無しさん@恐縮です :2012/07/21(土) 23:42:44.89 ID:IeN66gld0
>>176
50の顔をもつ男
203名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 23:50:13.58 ID:n19N4WdG0
>>78
花形は相手が武器を出す前に殴りつければよいという滅茶苦茶な理論だからな
拳より勝る武器は無いという
204名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 23:50:33.37 ID:cnQDtBbz0
いやいや目が死んでるから
止めた方がいいから
205名無しさん@恐縮です:2012/07/22(日) 01:36:19.77 ID:rqhzfrUG0
馬場さんの力道山に対する評価が全て
206名無しさん@恐縮です:2012/07/22(日) 02:02:53.22 ID:sDIsLMlw0
>>194
北朝鮮に妻子を残したってのがちょっと信用できんのだわ
京城日報読むとかなり有名だったのよ金信洛少年って
すぐ上の兄が千代田生命に勤めてるくらい結構な家柄の出で
シルムのチャンピオンだったのを玉の海がスカウトした
妻子がいるなんて報道ないからね
207名無しさん@恐縮です:2012/07/22(日) 02:13:27.08 ID:shqgUiNJ0
日本のプロレスって基本的にはみんな手刀だよね。
何故か貫手のレスラーがいない。せいぜいブッチャーくらい。
208名無しさん@恐縮です:2012/07/22(日) 02:21:00.23 ID:2czz6D72O
やっぱりプロレスって、30過ぎでプロを目指せる、ゆるいスポーツなんだねw
209名無しさん@恐縮です:2012/07/22(日) 02:23:13.04 ID:8uA5TBcR0
八百長
210名無しさん@恐縮です:2012/07/22(日) 03:51:11.90 ID:fklDwrCMO
プロレスって極端に言えば、誰でもなれる、なったらそれなりに売り出される。だけどトップになっても金も名声も得られない。そういう演芸に成り下がった。
211名無しさん@恐縮です:2012/07/22(日) 04:04:57.59 ID:ouZh5xxXO
>>208
そうだね。40過ぎて歌舞伎を目指せる世界に似てるかもね。
スポーツとは言えど、ショービジネスではあるし、業界特有の人生観が最優先に評価されるから。

212名無しさん@恐縮です:2012/07/22(日) 04:09:46.80 ID:ouZh5xxXO
>>210
職人が存在する業種になり得てるから、その括りにはならないよ。

連続性がある、ポピュラーなものには、今はなれてないけど、可能性に人生をかけれる人がまだいるから、否定はするべきではない。

213名無しさん@恐縮です:2012/07/22(日) 04:15:04.44 ID:JfVsnX4h0
>>210
真似できねーって思うプロレスはデスマッチとかルチャだな
今のプロレスラーって豪快だったりキチガイ(いい意味)がいないよね
214名無しさん@恐縮です:2012/07/22(日) 06:27:51.96 ID:oCgwjJM50
>>194
田中敬子との間に娘ができて、その子(力道山の孫)が野球をやってるね
215名無しさん@恐縮です:2012/07/22(日) 06:31:56.73 ID:oCgwjJM50
>>210
今はそこらへんでうろついているような兄ちゃんでもプロレスラーになれちゃうからな。
昔のようにスーパースターや化け物が登場しそうにもない。
216名無しさん@恐縮です:2012/07/22(日) 08:52:14.21 ID:xEcB099P0
しょぼくれた坂本一生(新加勢大周)みたい
217名無しさん@恐縮です:2012/07/22(日) 08:54:41.54 ID:H/4G9iuq0
30にしては老けてみえるけどどこか具合でも悪いのか
218名無しさん@恐縮です:2012/07/22(日) 10:03:58.33 ID:PQ4cY9uHO
>>216
谷平一石だろ
ちゃんと覚えろ
219名無しさん@恐縮です:2012/07/22(日) 13:10:25.11 ID:hb/cIPXa0
プロレスは年齢は関係ないからな。60でもリングに上がれるのがプロレス。
頑張って欲しい。力道山の遺伝子は日本のプロレスには必要だ。
220名無しさん@恐縮です:2012/07/22(日) 13:15:45.95 ID:aNmrnokd0
今時の30って20代前半に見えるくらいなのにこの人は老けとるなあ。
221名無しさん@恐縮です:2012/07/22(日) 14:37:50.15 ID:P2U55cR+0
無茶しやがって…。
222名無しさん@恐縮です:2012/07/22(日) 17:49:13.04 ID:Bq1cJ0hc0
昭和の姿三四郎こと山口利夫の勇姿
しかし彼は力道山との決戦では肋骨を折られて敗退した。
http://imepic.jp/20120722/637060
223名無しさん@恐縮です:2012/07/22(日) 18:51:22.49 ID:3YrCvQC40
力道山はリアルタイムで見てたけど、人気はすごかったよ
224名無しさん@恐縮です:2012/07/22(日) 19:08:03.75 ID:MWFAoiYZ0
>>205
力道山の馬場に対する評価の間違いじゃないかな。
225名無しさん@恐縮です:2012/07/22(日) 19:15:07.47 ID:BQ/z5aQm0
土壇場で手のひら返ししそうだな
226名無しさん@恐縮です:2012/07/22(日) 20:02:15.56 ID:pFk7nIj60
ヤク中みたいな顔してんな
体もショボイ
俺のほうが全然レスラーみたいだわ
227名無しさん@恐縮です
カートベイヤーは?