【サッカー】香川真司のマンU移籍で少年時代の所属クラブ(FCみやぎバルセロナ)に連帯貢献金として2000万円のボーナス

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜るφ ★
香川真司 マンU移籍で少年時代所属クラブに2000万ボーナス 2012.07.20 07:00

“日本の10番”香川真司(23)のイングランド名門、マンチェスター・ユナイテッドへの移籍金は約15億円――。
高い評価額に喜ぶのは移籍金を受け取るドルトムント(ドイツ)関係者だけではない。

実は、香川が12歳から16歳まで所属していたサッカークラブ「FCみやぎバルセロナ」(仙台市)も2000万円という
ボーナスを受けとれるのだ。

石垣博監督が笑みをこぼす。「まさかこんな大金をもらえるとは! 本当にありがたいですよ」

これは国際サッカー連盟(FIFA)が定める「連帯貢献金」のこと。
優秀な選手が国際移籍をした場合に移籍金の5%を12歳から23歳まで所属したクラブに分配する制度だ。
12〜15歳まで所属したクラブには1年あたり移籍金の0.25%を、16〜23歳までのクラブには0.5%が分配。
15億円の5%である7500万円のうち、2000万円がみやぎバルセロナに配分される。

「お金はこちらから申請しなければもらえないと聞き、サッカー協会やFIFAに慌てて連絡しましたが、たらい回しに
された。結局、(日本での最終所属先である)セレッソ大阪が申請手続きをしてくれることになりました。
お金が入るのは来年以降になるようです」

気になるお金の遣い道だが、石垣監督はクラブ施設建設費に充てるという。
「うちの主な練習場は真司がいたころからフットサル場。155人所属するチームには狭すぎる。専用グラウンドを
造ろうと思っています。名前はやっぱり、『シンジグラウンド』ですかね」
「普通の子」が2000万円をもたらしてくれたのだから、世の中何が起こるかわからない。

再び石垣監督。
「正直、仙台は地価が高く2000万円ではグラウンドなんて買えない。(マンチェスターUとの)契約は4年ですから、
そこからまたビッグクラブへの移籍となれば、同じように連帯貢献金が発生する。実は今から期待しています(笑い)」
グラウンドに2つめの“ぼた餅”は落ちてくるか。  ※週刊ポスト2012年8月3日号

NEWSポストセブン http://www.news-postseven.com/archives/20120720_130834.html
2名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 11:22:01.44 ID:rie/HiT00
おいしいこれー!
3名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 11:22:32.63 ID:ACU08WAK0
初めて知った
4名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 11:22:36.16 ID:zJT6S2Kn0
長友のときもなかった?
5名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 11:22:44.30 ID:K+3orK1I0
いいはなしだ
6名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 11:22:49.88 ID:4Nr2+L8N0
かっぱ寿司の地下では、捕まった河童たちが
泣きながら寿司を作る仕事をさせられている。
河童たちの給料は1日1本のキュウリだけ。
かっぱ寿司の正社員は、河童たちが逃げたりサボったりしないよう
いつも監視している。恐怖心を植え付けるため、時々無意味に
電気ショックを与えたりする。
河童のほとんどは子供で、「お父さん、お母さんに会いたいよう」と
いつも泣いている。睡眠時間もほとんど与えられず、
逆らうとキュウリを減らされる。

こうして人件費を大幅に抑えることで、かっぱ寿司は
安くて美味しいお寿司をみなさんに提供できるのです。




遠回しな言い方だが、こういうことだ

http://sociorocketnews.files.wordpress.com/2012/07/2012-07-19_122800.jpg

http://sociorocketnews.files.wordpress.com/2012/07/2012-07-19_122713.jpg
http://sociorocketnews.files.wordpress.com/2012/07/2012-07-19_122726.jpg

http://sociorocketnews.files.wordpress.com/2012/07/2012-07-19_122746.jpg
http://sociorocketnews.files.wordpress.com/2012/07/2012-07-19_122658.jpg



7名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 11:22:55.94 ID:SY61s2Vf0
これは素晴らしいニュース
8名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 11:23:03.63 ID:3kZiuYnw0
強豪校の高校野球の監督はこういうキックバックで生活してるからな
9名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 11:23:30.01 ID:1yP9yQJe0
これはいい制度だなぁ
10名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 11:23:32.49 ID:0kEHeym60
俺も子供向けサッカークラブを作るわ