【映画】「踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望」、お披露目は8月23日!全国5大都市で試写会開催決定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
「踊る大捜査線」シリーズ完結編『踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望』のお披露目が8月23日に決定した。
1998年に公開された劇場版第1弾『踊る大捜査線 THE MOVIE』以来14年ぶりに行う全国5大都市での試写会で、
「THE FINAL」をお披露目する。

映画の完成は8月中旬を予定している本作。完成から約1週間、一部の関係者しか目にしていない完結編が、
いち早く全国の観客に届けられることになった。当日は、東京の試写会場となる東京国際フォーラムに
主人公の青島俊作を演じる織田裕二をはじめとしたキャスト陣が集結し、キャストたち自ら映画を観客の元に届ける。

1997年に放送されたテレビドラマからスタートし、爆発的ヒットを記録する大人気シリーズとなった「踊る大捜査線」。
15年の歴史に終止符を打つ完結編では、青島に辞職勧告が下されるシーン、犯人役として出演することが発表されていた
香取慎吾が放った銃弾により青島が倒れるシーンなどが盛り込まれた予告編が公開されており、
そのラストに注目が集まっている。(編集部・島村幸恵)

映画『踊る大捜査線 THE FINAL 新たなる希望』完成披露試写会は8月23日、
東京・東京国際フォーラム、大阪・御堂会館、愛知・テレピアホール、福岡・T・ジョイ博多、
北海道・共済ホールにて開催(詳細は7月20日発売の「オトナファミ」9月号、映画オフィシャルサイトなどに掲載予定)

ソース:シネマトゥデイ
http://www.cinematoday.jp/page/N0044191
画像:http://s.cinematoday.jp/res/N0/04/41/v1342620175/N0044191_l.jpg
http://s.cinematoday.jp/res/mvga/34/22/v1342189861/342205_002.jpg
http://s.cinematoday.jp/res/mvga/34/22/v1342189861/342205_003.jpg
http://s.cinematoday.jp/res/mvga/34/22/v1342189861/342205_004.jpg
http://s.cinematoday.jp/res/mvga/34/22/v1342189861/342205_005.jpg
関連ニュース
【映画】映画興行で東宝の一人勝ちが加速…上期10傑に「テルマエ」など7本 今後も「海猿」「踊る〜」といった人気シリーズが控える
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1342259709/
2禿の月φ ★:2012/07/19(木) 05:24:33.23 ID:???P
3名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 05:25:08.05 ID:foX9XL6Q0
はいはい現場現場
41連ラスでしょ ◆4APttmADYk :2012/07/19(木) 05:27:18.69 ID:ilw1hgeQ0
1連ラス
5名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 05:27:57.95 ID:IaCNxUAq0
6名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 05:28:29.86 ID:VB/oyjzU0
飽きた
7名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 05:28:56.65 ID:DFRgKJOa0
劇場版は2と3観たが寒気がするほどつまらないのでネタとして期待している。
8名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 05:33:18.39 ID:yr3gGWbZ0
テレビ版でいい
9名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 05:34:42.79 ID:HRv4avK40
フジのファイル、ラストは信じない!
嘘ばっか
10名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 05:35:16.05 ID:Hkt9TMuM0
2は思いっきり当時の政権の広報映画だったな。
政治的広報を見せるんなら弁当くらいだせ。
11名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 05:36:35.58 ID:tNMaslS50
ウジテレビチョン
12名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 05:38:00.06 ID:ju+K2JpJi
だいたいこれはどこの警察署の話なんだよ、
うちの近くの警察署なんかいまだに黒電話なのに
13名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 05:38:19.75 ID:+XVUst1u0
これほどつまんねー映画も珍しいってほどくだらんシリーズ
14名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 05:40:39.62 ID:o1E8KWr00
踊るシリーズにキムチラーメンという小物が出てくるのは
フジが朝鮮に支配されると予告していたメッセージだったという
都市伝説がある
15名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 05:42:10.76 ID:dKBDRUZw0
雪乃さん!
16名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 05:42:19.10 ID:Z6qtE9OQ0
いつまで踊ってるの
17名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 05:42:32.02 ID:EYlldXzO0
タイトルパクリってギャグなの?
ギャグドラマだったなそういや。
18名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 05:42:38.76 ID:Q46Ckc2/0
予告見たけど糞つまんなさそう、せめて予告くらいは見たいと思えるつくりにしろよ
19名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 05:42:46.42 ID:GNrjMdsG0


またダラダラの糞つまらない内容だろ
絶対見ない
20名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 05:42:52.32 ID:yfepvtCY0
俺の中で踊るはドラマと2時間のドラマスペシャルで終了してる
21名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 05:43:01.84 ID:3Dojt6720
和久さんのいない踊るはツマラン
柏木クンのいない踊るはツマラン
新城補佐官のいない踊るはツマラン
22名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 05:45:14.18 ID:GNrjMdsG0
駄目映画の見本
映画館でこれほど客が途中で帰る映画がないからな
それかみんな途中で寝だす
23名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 05:45:20.43 ID:4OOsTUbd0
この映画を好きって言った途端、人間としてワンランク下がるような気がして不憫。
24名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 05:47:40.58 ID:gOm+WKZL0
海猿みたいにFINALの続きもあるんかな
25名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 05:48:02.11 ID:8j1/RlcS0
テーマが「El Cascabel」のパクリで有名な作品だな。
26名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 05:48:32.73 ID:J/l/dFqQ0
興行収益は海猿に負けるだろうな
27名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 05:50:05.16 ID:hSeu5BovO
終わる終わる詐欺w
前回ボロクソみたいだったがまたやるんだな
28名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 05:52:28.07 ID:lyAO16mR0
前作あんまり話題にならなかったよね
29名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 05:56:47.66 ID:tVtVJrg+O
寅さん状態だな
30名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 05:57:56.89 ID:qNVIgYarO
公開が楽しみだな
31名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 05:59:16.88 ID:zoT9Z4oH0
水野は出ないのか
32名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 06:01:11.11 ID:BcXb9tq40
ドラマはよかった。
君塚脚本では『TEAM』もよかった。
それ以降はなかったことにしてw

http://www.youtube.com/watch?v=gVpuUVn_Ths
33名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 06:01:29.58 ID:lDxaqNxS0
まだ続いてたの?もー飽きたわ
34名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 06:01:52.03 ID:q/JtChS70






曲パクりの謝罪無しなの?
35名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 06:02:53.31 ID:x6dkqgMX0
宇宙戦艦ヤマトに並ぶファイナル詐欺
てか、深津絵里の劣化ぐあいも深刻だな
36名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 06:04:10.94 ID:lQZUGjQc0
>>20
同感
あの頃はまだ面白かったんだけどね
無理して続編作ると碌なことにならんな
37名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 06:04:20.18 ID:n6yIl7HF0
>>21
またその3人出ないのか
ラストなんだから、その3人含め小原や灰島とかみんな総出演させればいいのに
38名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 06:04:57.79 ID:TCN5+5U+O
FFレベル
39名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 06:05:42.80 ID:91zTzuR90
海猿もラストとか言ってた割にはまた新作やってるよな
40名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 06:06:39.34 ID:/qZjcKs20
水野出せなくなった時点で
いろいろ終了だっただろ・・・
41名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 06:06:54.81 ID:WZ0ss+9W0
新たなる希望って

スターウォーズかよ
42名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 06:07:15.36 ID:M5bU4kJiO
犯人役が一番嫌いな俳優だから行かない
43名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 06:07:17.87 ID:2yHUdghU0
そういえば撮ってたという話題があった・・・
すっかり忘れていた
フジがバカ騒ぎするだけなので不愉快
44名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 06:08:52.82 ID:ju+K2JpJi
海猿と区別がつかない
45名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 06:09:17.99 ID:lDxaqNxS0
良良良良産婆でトゥナッ
ららららら産婆でトゥナッッ
エンナベねばねばねばねばんんん
ららららら産婆でトゥナッ
46名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 06:09:57.53 ID:jWzf9/V20
また娘が3人押しかけて来るやつ?
47名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 06:10:04.56 ID:AnNu8xLQ0
.
踊るはつまらん
48名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 06:10:33.48 ID:ok1c4HO10
フジは過去の遺産だけで生きてるな
49名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 06:11:39.71 ID:/qZjcKs20
生きてるか?
50名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 06:15:07.67 ID:b24pXe/50
また複数の事件を同時進行で犯人が芸人なの?
51名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 06:18:18.73 ID:Uq+0GGK9O
20年くらい封印して、織田を和久さんにしてキャストを一新して死なない・共演者と揉めない・所属事務所に干されない・カタカナの変な名前ではないヤツを使えば。
52名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 06:18:35.53 ID:0MkgzpUE0
>>5
「踊る」主題曲が「丸パクリ」だと知った当時は本当にショックだった。
でもこのドラマが「フジテレビ制作」なんだと」いうことは、やむを得ないことと
妙に納得してしまった。

53名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 06:19:56.09 ID:EqqaGzf70
振り返れば奴がいるの映画版やってくれたんなら見にいったんだけどな
おまけに香取出てるとか金払うレベルじゃない
54名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 06:20:51.67 ID:7ejF1sGi0
最初のテレビシリーズは警察の官僚機構と軋轢がメインにあったのでまだ見れたが、
シリーズごとに新キャラとか出してきて収拾つかなくなったな

室井の官僚話を柱にしとけば、いかりやいなくても面白くできたはずだけどな
55名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 06:21:07.40 ID:UMEKoEND0
2作目までの法則を恐れて以降観て無い、どうなの実際
56名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 06:22:17.48 ID:yty67v4SO
>>50
芸人じゃなくジャニーズの捕鯨です
57名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 06:23:35.82 ID:zTW9Gwxx0
係長青島俊作をBDレンタルしろ
58名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 06:23:55.87 ID:0MkgzpUE0
もうスマップも40歳近くなったオッサンだからな。
59名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 06:24:40.00 ID:V4ED+zeI0
外人がよく言うのは、踊る大捜査線=悪役がいない、だそうだ
60名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 06:26:25.72 ID:926l7jt+0
歳末スペシャル再放送してろよ
61名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 06:26:51.04 ID:JinrUorEO
あの曲はまだ使ってるの?パクリ疑惑の
62名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 06:27:07.35 ID:0MkgzpUE0
>>59
このドラマ・映画の悪役は「官僚上層部」だろ。その対立構図が軸なんだから
63名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 06:27:30.03 ID:5P0pzOC+0
まあ最後は出演者全員のアヘ顔ダブルピースで締めだろうな
64名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 06:28:45.60 ID:yty67v4SO
>>55
3はかなり酷いぞw
例えば爆破されたビルの中に居るのに無傷とか、その爆風でガラスの破片がスローで思い切り刺さってる小栗、
次のシーンでは無傷の上、それが無かった事にw

くせぇ!なんだよこの生き物!誰か取ってよ!ぇ?やだよ!誰かなんとかしてよ!助けて〜!
大騒ぎしたこの生き物放置っていう…。

山本「新築の上、最新鋭の超強化防護シャッターを何故かハンマーで叩き割れると思っている青島こと織田裕二」
65名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 06:29:08.06 ID:EqqaGzf70
海猿とかマッシュ伊藤が出てるやつだろ?
あれのどこがおもしれーんだ?
見たことねーけど
踊るもどうでもいいんだけど
66名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 06:29:29.88 ID:Lc+DPRKmO
香取がいやだから見ない
67名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 06:30:36.79 ID:qWXT0TKyO
両さんが踊りにでるのか?
快挙だな
おめでとう
68名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 06:30:59.01 ID:PqEhbTP30
小林すすむさんの遺作か
香典代わりに観に行くかな
69名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 06:31:24.05 ID:vkwapGdKO
>>5
名曲キタコレ
70名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 06:33:59.65 ID:zKAKEwGI0
>>62
僕たちの考えた最強のはっかー!とかこんなに怖いオタク!とか敵役にしてた記憶しかなかった
そういえばそんなだったな
71名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 06:34:58.80 ID:UMEKoEND0
>>64
ちょw
別の意味で観たくなったじゃねーかw
72名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 06:36:02.47 ID:hWFEPqS20
>>59
劇3では小泉今日子がダークナイトのジョーカーばりに
大量殺戮&ヒロイン殺害をやらかすべきだった
そういう思い切ったことができないのが所詮テレビ局映画
73名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 06:37:58.13 ID:rr3hphOx0
>>71
しかもシャッター叩いてる青島はスロー再生で感動風
74名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 06:39:02.83 ID:tNMaslS50
踊る大捜査線
ザ・ファイル

南朝鮮俳優
イ・ヘイン出演
75名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 06:41:34.85 ID:UMEKoEND0
>>73
あははははw
連休中に観たDVD、今日返しにツタヤに寄るんだよ

お前のせいだからなこのやろうw
76名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 06:43:21.62 ID:LzUAznFb0
何で邦画の題は無意味に英語混ぜんだろう
まったく意図が分からない
77名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 06:44:53.56 ID:qWXT0TKyO
>>54
ギバさん中心にしちゃうと織田さんが怒るだろ
78名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 06:49:34.07 ID:COsXpWqZ0
踊る地平線のパクリだよね
79名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 06:49:58.09 ID:WdV3Bdtv0
地上波ドラマの駄目なところが結集してる作品
80名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 06:52:39.86 ID:En3BDNbR0
ビギニングかライジングでまた始まると予想
81名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 06:53:13.99 ID:zr/pwMSq0
スターウォーズみたいないサブタイトルだな
82名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 06:57:03.64 ID:o1YzLTs3O
禿の月氏と
三毛猫氏の立てるスレは
スレタイで分かる
83名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 07:01:36.73 ID:YpK/eFldO
ダークナイトライジングっていう最強のシミュレーション犯罪映画が同時期にやってるのに
こんなの見に行く馬鹿がいるの?
84名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 07:06:35.61 ID:AJSTZZRAP
踊る大捜査戦THE FINAL2 帝国の逆襲
踊る大捜査戦THE FINAL3 ジェダイの帰還
85名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 07:07:24.95 ID:jPqcrlQ80
映画は最初のヤツだけが面白かったかな
副総監のヤツ

他はダメ。全然ダメ
86名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 07:09:36.38 ID:qfwlhCG00
>>72
あの下手糞にそんな演技出来るわけもない
87名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 07:10:28.25 ID:/2dPAfjZ0
フジにあれだけ貢献したのにラスト作は海猿以下の扱いかw

織田さんがもっと謙虚だったらね
88名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 07:14:05.29 ID:GNrjMdsG0
脚本の段階から締りがない、メリハリがない、の糞だから見る間でもない。
89名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 07:15:17.72 ID:N3kFukhw0
原点回帰すれば良いのに
変にごちゃごちゃしてる気がする
90名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 07:15:40.59 ID:YpK/eFldO
おまえら何だかんだ言いながら観るんだろ
91名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 07:16:52.39 ID:YpK/eFldO
>>83
ID被ったな
92名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 07:17:35.51 ID:QGIlCOhOO
>>83
客の多さに驚いてうんこ漏らしそうになるだろうな、おまえは。
世の中、おもっている以上にバカが多いからw
93名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 07:17:47.03 ID:zcpkQrdE0
>>90
見るな
ドラマと最初の映画版が面白かったから
テレビの映画版ってだいたいスペシャルドラマでよかったのにっていうレベルだけど
これはよかった
2からは今一つだなあスピンオフとか
94名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 07:24:52.08 ID:8mbsGbZZ0
君塚脚本は一時間のテレビドラマで丁度ええわ
ネタが小粒すぎ
95名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 07:25:16.88 ID:FKhspY390
なぜか韓国刑事が出てくる!!
96名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 07:30:50.75 ID:wWfxhTJs0
小林さんの遺作だよね、完結編だし最後は映画館で見ておこうかな
97名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 07:32:52.77 ID:jYBm2fc/0
ラスト何だよね

室井社長トップ
青島管理官で良くね?
98名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 07:33:12.56 ID:+UN79cAR0
いっそスマップみんな出せばいいのに。
99名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 07:35:18.27 ID:gUzyu+cIO
キムタク検事の奴もそうだったけどなんで韓国の方を映画で出すんだ

こんな糞映画のために命を削った小林すすむさん・・・・とならないような作品であってくれ
100名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 07:35:25.04 ID:jYBm2fc/0
>>90
ビデオ版買うぞ(´・ω・`)
101名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 07:35:46.54 ID:bheH+/JZ0
フジデモの格好の標的になるんじゃね?
102名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 07:37:29.04 ID:zoT9Z4oH0
予告編を見たら水野と筧が出てた
103名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 07:38:51.54 ID:t+j6fziS0
この前WOWOWで3やってて見たけどゴミすぎて笑った
ただ、真下に呼ばれたクラッカーみたいな人、他の作品でも見たけど思い出せないし、名前も全くわからんからなんか気になる
104名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 07:40:27.49 ID:jYBm2fc/0
青島警部補=古畑警部補 >大門巡査部長>両津巡査長←役職ではない。巡査の古株
105名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 07:43:12.91 ID:b9ufahzeO
サブタイからして嫌な予感しかしねぇ…
シネマハスラー楽しみだなぁ
106名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 07:43:46.18 ID:px2Bvg8z0
昔は好きだったんだけどなー
最近はフジというだけで見る気がない
107名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 07:47:17.80 ID:rUZ76d0b0
劇場版2を見て醒めて3はスルーした。
本放送で全部見てCDケースサイズのDVDボックス買った世代なのに。
108名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 07:48:59.09 ID:AGuceFjq0
失笑会だろ。
でも見てきた人のレビューが楽しみ
109名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 07:49:38.86 ID:S98F6FSd0
小林さんの遺作か。見に行くわ
110名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 07:49:45.52 ID:+XnpSRhg0
3も観たはずなんだが、全く覚えてない
よっぽどつまんなかったんだろうな
111名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 07:51:18.51 ID:LB3PHC8C0
終わる終わる詐欺じゃないだろな
112名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 07:54:31.00 ID:iIJAgMloO
これマジで何で流行ったの?
これの前の映画を付き合わされて見たけど
あまりにも詰まらなくて途中で寝てしまった
113名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 07:54:31.88 ID:a2bZ0b8+0
某カルト集団のテロを題材にしたっぽそうで、いつも尻切れしてる感が
114名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 07:54:52.13 ID:CSB/zhRBO
文句言いながら必ず見る馬鹿
115名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 07:58:49.87 ID:HAeBw8+wO
ドラマ自体は日本ドラマ史の中で一番おもしろいと思う


ただ今さらやるのは間違い
116名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 07:59:41.32 ID:hWFEPqS20
>>103
テレビシリーズで万引き犯で逮捕だかされた少年らしい
成長して立派な犯罪者になりましたというオチ
117名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 08:00:13.36 ID:9KZBYyAh0
チョンでるんだよなたしか
118名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 08:01:25.09 ID:2EsnTyhsO
韓国人捩じ込んでたりして
119名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 08:01:36.08 ID:MNbBwrhT0
ここで書いていることは
ほとんど宇多丸が指摘しているよ
一聴の価値あり

http://www.nicovideo.jp/watch/sm11345648
120名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 08:02:26.06 ID:KGoGHKbp0
>>23
wwwwww
121名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 08:04:45.59 ID:jCe2U7wm0
映画第一作までは野心をもって作ってた。
それより後はやっつけ仕事になった。
122名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 08:05:30.20 ID:RPAcmJsm0
踊るの根本は現場と警察官僚との戦いみたいなもんだろ
1作目の映画はまさにそれだったじゃん だから警視総監の拉致犯人なんか
有名俳優じゃなくて全然いいわけだし 犯人設定だってひきこもりのガキでも全然よかったわけで
重要なのはそこじゃないんだから 今回のファイナルはもう犯人VS現場だろ それじゃほかの刑事もんとなんらかわらん
123名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 08:06:45.83 ID:l8z24MWWO
元々刑事ドラマ全体に対するパロディみたいな感じでぼそぼそやってたから良かったのであって
ドヤ顔で王道歩かれたらサムいだけで目も当てられない
124名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 08:08:12.12 ID:8vcjOfW+0
UDONの続編が観たい。
125名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 08:10:35.52 ID:KGoGHKbp0
>>5
事件はメキシコで起きてたwww
126名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 08:12:12.31 ID:S98F6FSd0
小林さんのご冥福を祈る
127名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 08:15:45.53 ID:hbrWX6wk0
香取起用ってことは
本気で終わらせようと思ってるんでしょ
128名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 08:18:28.95 ID:vagOkm4j0
結局、最初のTV版が1番面白かったという
129名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 08:18:30.90 ID:kmKv/u9WO
ドラマは面白かったし映画1作目も面白かった。
でも後は、豪華になる度につまんなくなった。
130名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 08:19:09.14 ID:XYQnxqoN0
口角下がったなぁ
もういい年だな
131名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 08:25:46.14 ID:IQ++vB8F0
織田裕二はシリアス路線では活きないんだよ。分かってくれよ。
132名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 08:28:08.95 ID:+UN79cAR0
引っ越し大作戦は、青島やったは小泉今日子助け出したたげ
だよな。
133名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 08:28:23.25 ID:41GinaHB0
SMAPを悪役にするなんて度胸あるな 織田さんじゃなくて香取を主役にすればいいのに
134名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 08:28:54.83 ID:GyRU9eZC0
THE FINAL 新たなる希望

続ける気満々じゃねーか
135名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 08:30:33.90 ID:hTRmeo5h0
このドラマ幼稚やよなあ
136名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 08:35:30.98 ID:Zy5DZ3UeO
帰ってきた踊る大捜査線
踊る大捜査線リターンズ
新踊る大捜査線
いくらでも出せるね
137名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 08:38:01.69 ID:SVZ7zMqc0
カトリとか、、ねーわ
138名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 08:38:57.32 ID:Voa+pK01O
織田裕二の俳優生命がFINALになりそうだな
139名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 08:39:06.63 ID:4Bbpc2Bj0
いかりやも、水野も干して



深津ちゃんもやる気なし・・・・


おわったよなあ
140名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 08:42:41.69 ID:tNMaslS50
ズブズブのチョンとジャニ使ってる時点で
シリーズで一番最低の駄作だろ
141名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 08:44:24.25 ID:tE+ZyBE10
わざわざ映画にしなくてもいいだろ。
ドラマでも見ないけどね。
142名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 08:45:52.63 ID:qfwlhCG00
ドラマ版で終わってる作品、
最後に交番勤務で終わるあの形で良かったのにな
143名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 08:47:42.09 ID:fgnZr/nTO
くしくもスターウォーズIVと同じタイトルなんだ
144名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 08:48:35.20 ID:dyChK5Qs0
劇場版1で終わっておけば、ここまで悪口も出なかったろうに。
145名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 08:51:45.84 ID:dyChK5Qs0
>>143
「くしくも」じゃないからwww
146名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 08:52:02.18 ID:aQxTPYMR0
わざわざスケール大きくしない方が良かったのに
147名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 08:53:22.26 ID:l4lS9A2TO
結局テーマ曲のパクリ問題はどうなったの?
148名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 08:56:58.87 ID:r64HhnUh0
海猿と一緒で今作で最後→ファンの要望に応える流れか
149名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 08:58:45.87 ID:OgEBSM99O
予告でまた死ぬ死ぬ詐欺やっててワラタ
全シリーズで死ぬ死ぬ詐欺やってないか?w
150名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 09:07:48.66 ID:uky33kqp0
海猿と逆転しちゃったな
151名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 09:09:20.09 ID:3inExtXL0
どうして日本の映画は脚本が糞になるのかだけは知りたい
152名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 09:14:32.64 ID:HweVNT+T0
あまり面白くなさそうだけど地上波で一回は見るかな
153名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 09:15:44.97 ID:Y8jHTrKEO
>>143
×パクリ
○オマージュ
154名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 09:19:20.12 ID:FX2IP9YRO
後でばれたらオマージュは盗人の常套句
155名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 09:20:48.24 ID:DgCusu0eO
海猿は大きいスクリーンで見たいなって思うけど
踊るはテレビでいいかと思ってしまうなぁ。
156名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 09:24:12.49 ID:UQgi5OC/0
水野美紀を切った時点でもう不要です
157名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 09:25:17.15 ID:BZpqOHSg0
ファイナルとか言って、新たなる希望とか、続編作る気満々だな
158名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 09:30:13.05 ID:288V1I6W0
「新たなる希望」つーことはまだ「逆襲」「帰還」と続きそうだな 
159名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 09:38:52.65 ID:dP+Ot/xE0
興収は海猿の半分もいけばいいほうかな
160名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 09:40:37.43 ID:Ok9HfkaF0
韓国人出てくるやつだね
161名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 09:49:52.11 ID:hmXYc/pLO
韓国人に笑われた映画だね
162名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 09:55:40.90 ID:z3F7MFQk0
http://s.cinematoday.jp/res/mvga/34/22/v1342189861/342205_005.jpg

左側これ、小林さんか?
なんかすごく痩せてるんだが・・・
163名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 10:04:18.89 ID:APnaiKe+0
>>157
海猿disってんのか><
164名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 10:10:08.34 ID:HYu2VHu20
前作でやめるって言ってなかった?
165名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 10:13:35.39 ID:P4cmp30t0
ファイナルなのに新たなる希望ねw
完全に続編フラグだろ
166名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 10:16:22.03 ID:1fFOYRaxO
ロックマン4かおまえは
167名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 10:16:25.36 ID:WKrVK3O10
最終回なんだから和久さんと雪乃を出せ
168名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 10:19:10.75 ID:YW5W6ju7O
観客は絶望を感じるんだろうな
169名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 10:22:16.09 ID:3rUcTcFbO
幸乃さん切った時点で終わってる。
過去回収の羅列で成り立ってるドラマなのに、この体たらく…笑える。
170名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 10:33:49.18 ID:rs6OmdDn0
100億だったか?そんな大金の動くコンテンツだったら、
次もあるわな…
171名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 11:07:37.09 ID:TDTICiFY0
君塚の昭和脚本でまたやるんだ
172名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 11:14:46.68 ID:DVZ5Y4aRO
踊る大捜査線が終わって次は
透けるパンティーライン
173名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 11:15:46.87 ID:JsQkh5Nt0
踊る大捜査線と海猿はまだまだ続くお
174名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 11:33:34.34 ID:EETKWsPy0
今回も期待を裏切らないクソ映画に仕上がってそうで楽しみだ
175名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 11:55:58.50 ID:fRbOj9h8P
やっと終わるのか
見ないけど
織田裕二がすっかり時代遅れなイメージ
176名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 12:04:24.28 ID:YikKTDzD0
香取が変顔して背景に「おしまい」とか出るの?これ
177名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 12:08:57.99 ID:thHjsRer0
>>133
香取と草薙は沙粧妙子 最後の事件でシリアルキラー役やってたりする。
178名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 12:34:53.97 ID:kW0UXRDqO
3のコメンタリー聞いたけど亀山さんと本広監督微妙にかみあってない気がした。
179名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 13:03:11.29 ID:3PsWIqSmO
織田裕二って本当は女だと聞いた
180名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 13:14:43.66 ID:fpTCSCYT0
>>57
DVDのみ販売wDVDのみレンタルw
181 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/19(木) 13:15:04.62 ID:zkP0q3nH0
織田裕二は今こそ「お金がない」の続編をやるべき
182名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 13:16:46.59 ID:RhHC34cT0
よくも悪くも今の日本映画の基礎だな。
183名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 13:18:45.08 ID:fpTCSCYT0
>>177
古畑の木村もなw
観覧車爆破(未遂だがw)と警備員殺してるw
184名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 13:22:13.00 ID:Q5nl5YXF0
>>133
稲メンがTV版SPですでにやってるがな
185名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 13:26:52.52 ID:wWfxhTJs0
>>177
香取はガリレオでも犯人役やっているよ。物理学者だかなんだかそんな役
186名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 13:26:58.73 ID:DYjwDRl+O
>>162 五月に癌で亡くなったよ。合掌。
187名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 13:29:50.12 ID:fpTCSCYT0
>>184
歳末の薬切れの吾郎ちゃんは嵌り役だったなw
>>185
女子大生を襲うw(蒼井そらが死体なw)
188名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 13:51:04.90 ID:AnNu8xLQ0
踊るも、演出がワンパターン
織田裕二も 演技がワンパターン

見る前からわかる
ヒマで何かしながら横目でみる作品
189名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 14:29:11.43 ID:mWoukiFh0
織田なんかオワコンだろwwwwwwwwwwwwwww

今さらやってもしょうがない
190名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 14:32:41.14 ID:iKFc6A7nO
青島幸男が市に、都知事は石原だから次回の映画化は石原さとみが主役だな。
191名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 14:35:10.76 ID:9qLpC1/OO
>>177>>183
稲垣吾郎も、駐車違反取締に抵抗して婦警に暴行する役をやったしな
192名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 14:45:22.85 ID:9d6h8Z23O
>>190
学会員乙
193名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 14:49:58.00 ID:B8VPRJf30
5大都市で横浜が入らないのはおかしい
194名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 14:58:20.10 ID:0+g7YgY40
本広がまた誰も見ないようなところや
どうでもいい伏線とかいれて
ここ拘りましたとか自己満コメント出すのか
195名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 17:45:26.23 ID:S98F6FSd0
小林さんが亡くなったのは悲しい
196名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 17:48:20.41 ID:/d/3H82f0
この作品ってホントひどいよな
キャリア官僚がチマチマ殺人事件捜査するなんてあり得ない
197名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:39:35.83 ID:t+j6fziS0
>>116
犯人側じゃなくて壁を解除しようとしてた人の事
弾丸ライナー?とかいう人
ちなみに交渉人真下正義は見たことすらないから踊るとは違う作品
198名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:42:57.57 ID:82SvFitE0
前作がひどくてもうやらないのかと思ってたわ
199名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:47:12.52 ID:ZztRszHU0
皮肉なことに、代を重ねる毎、当時酷評された映画1作目がまともに思える
200名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:48:25.03 ID:cK5tCz/j0
オグリとかいうのが出はじめてからつまらんくなった。
あんなのがエリート役って力不足にも程がある。織田と並べると大人と子供ってかんじ。
201名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:49:30.30 ID:UJbJk4gT0
いかりや長介さんが居ないので見る価値は無い。
202名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:49:36.56 ID:2NnDPHko0
前作見たのに全く覚えてない
岡村が出てたやつだよね
203名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:58:12.99 ID:58oNoVMJ0
踊るバーニング捜査線
204名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 18:58:29.83 ID:vW9H4t6P0
こういうテレビドラマ映画を
わざわざ映画館にお金を払って見に行く意味がわからない
205名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 19:06:40.61 ID:jxGI7PpB0
絶対に観ない
206名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 19:11:44.28 ID:ebxPFhI/0
ドラマスペシャルとか映画も2までは寒流汚染も酷くなかったしそこそこ面白かった
207名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 19:22:36.45 ID:v42Iswe5O
香取が出るってだけでAUT
208名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 19:43:28.01 ID:3j5C2Bvk0
>>200
織田より演技がうまい俳優を起用すると織田がヒス起こすから
「織田がうまく見えるレベルの俳優(アイドル)」を使わざるを得ない。

で、今回は香取w
209名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 20:26:48.44 ID:q/JPwaAC0
16ヶ月以上、一回も糞フジにチャンネル合わせてないよ(o・v・o)
210名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 20:50:27.96 ID:RVZeVsBfO
ツマらんって今から予想つく
211名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 20:56:49.77 ID:fpTCSCYT0
>>206
ムービー2はW杯のためw(全国の交通機関に英語・韓国・中国を義務つけた事w)
踊るソウル線は酷かったw(W杯のための情報番組+シットコムコメディになったw)
踊る大捜査線2012SPECIALはチョン臭くなるらしい(9/1放送分)
212名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 21:00:40.20 ID:pSzhmvRIO
今の時代が踊る大捜査せんを求めていないのは確かだ。
213名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 21:04:18.87 ID:e233SQ680
死ぬ死ぬ詐欺で死なない織田裕二。
214名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 21:07:58.84 ID:VZNZ8lIj0
うわあ香取に踊るって・・フジもう何が何だか分かんないで作ってんだろ
混迷どころじゃないなまさにカオス状態
215名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 21:08:11.97 ID:WVDrexgx0
踊る大捜査線 THE FINAL 新たなるテルマエ海猿の予告あり
とかタイトルで釣ればなんとかなるんじゃね
216名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 21:08:33.80 ID:xwVqm1p80
映画のせいで嫌いになった
217名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 21:11:43.06 ID:Q37m9PuMO
>>199
2以降の糞さに比べたらまだまともに事件やってたな。
218名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 21:13:32.83 ID:QfnIDOQ80
映画版は織田さんの黒歴史だよな。
織田さんて、元々映画で名作ないからな。
黒田も酷かったし。
近年は江口洋介と差がついちゃった感じ。
起死回生でWOWOWドラマに出てみると良いと思う。
219名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 21:14:04.46 ID:HRv4avK40
CMでまた感動して泣いたとか最高とか
馬鹿ヅラさらしてマンセーする観客出るんだろうな(笑)
220名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 21:20:31.81 ID:Q76f4EEB0
当初に青島、和久、雪乃のラインて
将来は楽しい家族計画ぽかったのに
いつのまにか青島とすみれ
雪乃は突然親の七光りに嫁ぐて無理ありすぎたな
トドメが和久さんの中の人の鬼籍いり
小林さんも鬼籍いりご冥福いのります。
221名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 21:21:11.53 ID:+xIqxgSb0
織田裕二と深津絵里と真矢みき
と遠藤賢一とムロツヨシは
火がついて炎上するのか炎上しないのか。
222名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 21:23:35.56 ID:yty67v4SO
>>219
3ではいたねw
一体どこで感動すんのあの映画でw
223名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 21:27:24.16 ID:QlfRKwW+0
踊るがクソ映画とか言ってる奴
お前の好きな映画書いてみろよ

クソって言われるのがこわくて書けねえかwww
224名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 21:29:02.42 ID:0CICo7RY0
ドラマシリーズの頃のすみれさん可愛かったなあ
225名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 21:29:55.81 ID:z0frKnmc0
3は酷すぎた

でも筧さんが出ないから観ない
226名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 21:32:39.10 ID:3rUcTcFbO
とりあえず邦画の“大作”は糞だ
異論は認めない
227名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 21:33:04.19 ID:5P0pzOC+0
>>223
このゴミ映画シリーズなら僕らの七日間戦争でも楽勝できるレベルだろ
北京原人クラスなんだからw
228名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 21:36:54.99 ID:uae6VYNL0
バッシング系の映画評が楽しみ。
つか超絶糞映画の踊る2が実写日本映画の興行ランキングトップとか、日本の恥やで。
229名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 21:42:28.09 ID:khrHjZ54O
ダイハード的なアクションに路線変更しろや
230名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 22:12:09.91 ID:rnrJ4f780
君塚はもっと室井管理官を出したいんだろうけど、
ODAさんが許してないからどんどんつまらなくなっていくんだよなぁ
231名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 22:18:37.77 ID:S98F6FSd0
室井がいなくて小林さんがいた織田裕二の係長青島俊作が一番面白かったな

柳葉は必要ない。小林さんこそ必要
232名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 22:46:15.36 ID:MXwyjFFD0
>>73
あれはボーナスラッシュステージ
233名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 22:48:19.94 ID:OcZrr7fA0
>>96
死人商法かよ、屑が
234名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 00:27:25.49 ID:lcX657M30
3はコアファン向けに作りすぎてたな
ヲタにしか分からないようなネタばっかだったし

最後だから期待したい
235名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 00:31:04.14 ID:roHEPeqp0
踊るシリーズは秋SPがFINALじゃないの?
236名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 00:31:24.00 ID:IMuwizggO
ジャニーズ(笑)
237名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 00:33:04.93 ID:K40YFI7YO
犯人が石黒賢なら絶対見たのに
238名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 00:35:41.92 ID:EjJeF+Wi0
絶対に転けそう
239名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 00:35:50.71 ID:9Tw06vQp0
糞映画に興味はないが宣伝量と興行収入の関連性を知りたい
明らかにフェアじゃないから
240名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 00:39:22.68 ID:YVb5NlEg0
雪乃さんは結局でないんだな。あれだけレギュラーだったのに
241名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 01:08:46.86 ID:wABK8DsfO
>>200小栗はODAさんの数倍良い役者だぞ。ドラマは凄く面白かったのにな…
242名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 03:24:53.12 ID:Y1YVxRSz0
法則発動
243名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 04:46:02.05 ID:K8PsdgYU0
今回は
すみれ退職か!?
真下の子供誘拐事件 (雪乃が出るか?)
青島に退職勧告
青島が香取慎吾に撃たれる
でお送りします

予告だと新城もでてたね
まぁ小栗はいらないけど
244名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 05:37:52.97 ID:cHdO+4tyi
これでヒットしたらあと3本は作りそう
245名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 06:16:34.18 ID:R4FHJtNH0
これでコケたら、フジTV、マジで危ないかもね

がんばれ、B層

少しだけ正気になってくれ
246名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 06:29:33.73 ID:9e/28ogE0
ナーナナナーナナーナナーナ♪って歌あったよな織田と香取のドラマで
247名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 06:32:42.50 ID:/5IYVMDM0
香取慎吾はなんでも出演してるね
248名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 06:36:41.14 ID:eTOBDhk4O
今度はなんのパクリ?
249名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 06:44:09.03 ID:NLkRC5IAO
香取慎吾が出る時点で地雷だろw
青島死ぬのか!?ネタはもうやったし
しかもウジテレビ映画だからチョンネタ入れるだろーし
(すみれさんのカップ麺がキムチ味とか)

もーこれ確実にコケな。コケまくるな
コケまくって勢い余ってひねり入りのバクチュウするぐらい逝くな
250名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 07:25:51.17 ID:ndnZHiAN0
>>241
織田が自分より目立つのを嫌って小栗の配役を変えたそうな
小栗は元々は和久さんの孫(チビノリダー伊藤)の役をやる予定だったそうな
251名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 11:44:50.27 ID:EfEHNCVR0
最初の映画ぐらいまではテレビドラマの枠の中で考えれば面白かったのに
2からは変に演者も作り手もシネマスター気取り始めちゃって一気に面白くなくなった
252名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 12:31:38.10 ID:isLQgyEW0
新たなる死亡
253名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 12:37:41.51 ID:eNcN0hJx0
これ、出演者何人お亡くなりになってんだ?
いかりや長さん、署長、ヒップアップの人
254名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 12:48:45.90 ID:YdtDYPF60
>>253
神田元署長(北村総一朗)と真下正義新署長(ユースケ・サンタマリア)は生きてるw
255名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 12:51:23.25 ID:j8nSdIvvO

ヒキギワを読み誤った典型
256名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 12:52:30.52 ID:QqZueIGc0
何で水野美紀でないの?

257名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 12:53:59.08 ID:k7ZY9/lN0
あのテーマソングの元ネタが分かって冷めてしまった。
258名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 12:59:37.55 ID:kX9Am/2Q0
2が糞すぎて一気に冷めた
結局連ドラの時が一番面白い
259名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 13:02:03.05 ID:W33J/oJy0
>>21
筧さんと真矢さんは出るはず。

そんな事より
柏 木 雪 乃 を 出 せ !


>>54
つ「容疑者 室井慎次」
260名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 13:23:20.35 ID:JSzrNG8MO
コピペWADドラマ映画
261名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 13:35:23.77 ID:YdtDYPF60
>>259
真下の子供が誘拐だから声と写真は出るw
262名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 13:38:04.88 ID:X9LyXK4+0
THE FINAL じゃなくてエピソード4だけどな
263名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 13:40:54.65 ID:hlVAxhqi0
すっかり海猿に抜かれたな
264名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 14:06:32.63 ID:ZEMRXsOb0
汚鮮されてるし
265名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 14:18:00.89 ID:69DxunP50
両津の恰好した香取がホゲェといいなが打った弾丸が青島を貫く
フジテレビらしいエンドだなw
266名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 14:20:17.85 ID:gJL3WRdf0
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓

テレビを消すことによる節電効果はエアコンの1.7倍との試算
http://www.news-postseven.com/archives/20120523_109341.html


エアコン1台を止めることで期待できる節電効果(1時間あたりの消費電力)は130W。
対して液晶テレビを1台消すと220Wが節電できる。
つまり、テレビを消すことによる節電効果はエアコンの約1.7倍にもなるのである。

〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
267名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 14:22:21.17 ID:hJrYMEL60
間が空きすぎた続編に当たりなしとはよく言ったものだ
268名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 14:34:55.18 ID:z1wOWMcl0
テーマソングパクリバレと寒流に染まってオワコン化
269名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 14:36:15.31 ID:LfsLuUGpO
次は新・踊る〜とか帰ってきた踊る〜とか続編詐欺が続くに一万ペリカ
270名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 14:37:20.24 ID:Y5XSbLTo0
踊るは毎回製作発表と予告とオープニングのところまでワクワクして最高!
オープニングの曲とタイトルが終わりストーリーがはじまると・・・
僕の表情は能面よりも硬くなる
271名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 14:41:12.47 ID:MGpoz91R0
3がクソすぎてびっくり
FINAL期待していたが香取慎吾と聞いて終わった
272名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 14:51:43.67 ID:pIww9NKwO
ヤンジャンのやつ映画化しようぜ
273名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 14:56:04.58 ID:qkOlhqg60
主役の織田がおっさん臭が漂ってしまってもう駄目なんだよな。
274名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 14:57:10.06 ID:Bd7UWDfP0
誰が見るの?こんな映画。時間と金の無駄。
275名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 14:59:53.75 ID:3wcfluY50
いやりや長介が亡くなった時点で終わったシリーズ。
ましてや、香取慎吾??
こりゃだめだ・・・
276名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 15:02:12.03 ID:WKn3axU/0
キムチ化してるらしいから観に行かない
277名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 15:03:15.09 ID:XxC0UaI9O
ラスト メッセージ 海猿

実は、終わらない
278名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 15:09:48.13 ID:1BbacJfKO
>>276
「青島が実は和久さんの隠し子」とか「青島とすみれが実は生き別れの異母兄妹」とか
「雪乃さんには記憶喪失の弟がいて、そいつが香取」とかやっても驚かない
279名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 15:26:47.38 ID:ud239eklO
3の青島の顔怖い…、肌も汚いし、主役がこんなんじゃ駄目だよ。
もう踊るはこれで終わりにしてほしい。
新たなる希望とか言って続編あるっぽく感じるのがすごく嫌…
280名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 15:35:22.31 ID:8450Os0gP
青島と室井の関係とダブらせるように和久さんと時の警視総監が同期でどうたらこうたらの後付け設定を出したあたりからダメ
281名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 15:39:53.93 ID:8swCI1iaO
織田の劣化と共にシリーズも尻すぼみだったね
282名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 15:42:00.06 ID:ToL3fxg9O
またフジテレビは宣伝するのかな
283名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 15:44:44.38 ID:CuvhsAlg0
踊る大捜査線で一番面白かったのは真下君のスピンオフ。
284名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 15:47:34.43 ID:Fsx3Q8kP0
将来、地上波で流したときに暇だったら見るかも知れない。
劇場で見たいと思わない。
あ、フジテレビ映らないように設定変えたから、見る機会無いわ。
まあ、いいか
285名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 15:54:35.40 ID:1uqV6iR00
ファイナルにクラッシャー香取を使うのが秀逸
最後に残った踊るファンも時間と金の無駄だったってあきらめがつくだろ。
286名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 16:08:31.44 ID:uTPG9J+IO
>>283
犯人が誰か分からないまま死ぬってのは汚い
287消費税増税反対:2012/07/20(金) 16:21:59.07 ID:OThOQ5ZOO
もういいよ

引っ張りすぎで冷めた

テレビで見た3も詰まらなかったし
288名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:33:50.68 ID:lr/+Co6y0
邦画のアクションとかしょっぱいから観てて恥ずかしいんだよなあ
銃撃っても「それ火薬じゃんwwww」とかカーチェイスも別撮りばればれし
アメリカの高校生作品レベルでしょまじで
289名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:52:03.62 ID:GUXAsIqj0
確かキムチが何匹か出てるらしいよ。
その時点でアウト。
290名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 18:59:50.54 ID:SL6AcrNJ0
キャラ増やし過ぎ
291名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:01:27.31 ID:+//MpBEUO
テレビでやればいいレベルのものを映画館でやるな
スクリーンの無駄使いだ
まして金取るとかバカにすんな
292名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:02:36.68 ID:a2Ru13It0
中身スカスカ
293名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:04:39.97 ID:+//MpBEUO
織田さん、随分昔のインタで「振り返れば奴がいる」を例に出して続編には否定的だったのに…
294名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:22:14.13 ID:9VcYzJJ20
>>283
パトレイバーのパクリ疑惑のある…
295名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:25:19.03 ID:0GTRTXpd0
ドラマだけは面白かった
296名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:29:25.26 ID:+//MpBEUO
織田さんがちゃんと出世してるところはいいと思う
相棒なんて…
297名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:45:39.54 ID:sdSD95Bo0
3の時にシリーズ再開的な意味合いのこといってなかった?
結局おわっちゃうのか
298名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 19:58:37.93 ID:F4SqbNOe0
柏木由紀出せやコラ
299名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 20:26:44.32 ID:9VcYzJJ20
>>297
再開してもいいけど、テレビでやってほしい
日9の再生策としては最適だと思うんだけどなぁ
300オクタゴン:2012/07/20(金) 23:25:20.95 ID:nLIaJmvB0
香取に期待したい
アニメは年を取らないが現実なドラマは
演ずる人間も年をとる
引き際の見誤りは
こうまで思い出をズタズタにするとは
思わなかった 深津と交際するでもなく
何がゴールなのか見えにくいドラマだった
301名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 23:42:23.58 ID:wNRZCIXV0
超たのしみ!!

アイボなんて踊るのパクリじゃんwwwwwwwwwwwww
踊るのおかげで「刑事ドラマ」が人気になったんじゃん?
ジジイのドラマなんて見ないしwwwwwwwwwwwwww
302名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 23:44:52.45 ID:vj9cnzgw0
踊るはテーマ曲がパクリだったってバレた時点で終わっとけよ
303名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 00:13:10.54 ID:lijeOqLcP
>>105
宇多丸が君塚、すごい嫌ってるしね
「誰も守ってくれない」に至っては、怒り過ぎて時間延長までしてる
でも、矛盾点ほぼ全て突っ込んでくれたから聞いててスカッとしたw

で、織田さんはこれ終わっちゃったらどうなるんだろ?
304名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 00:17:14.20 ID:Ew87r4ns0
いったん、辞職で青島が探偵で独立(本広監督も君塚も大作志向にしないで演出と脚本)
これならドラマで始まったら見る、青島は組織と対立するには偉くなりすぎてしまったな
俺は見るけどな
305名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 00:24:01.50 ID:8Gz0+CCjO
どうせまたフジテレビのファイナル詐欺だろ
306名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 00:54:00.22 ID:YJhiv+cq0
香取と小栗ガ出た映画でまともなやつってある?

ほげぇええええええええええええええええとリフトオフ(笑)以外で
307名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 17:02:47.15 ID:UcFY1xcOO
>>304
シャッターを木の杭でドカンボコン叩くような青島が
「偉くなった」ようには全然見えないんだけどw
頭悪そうだし探偵役も違和感ありすぎ
308名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 17:16:16.17 ID:i9NVkmz7O
転職してプレハブ小屋からチャリこいでスーツきて営業回りりするドラマでいいじゃん
309名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 17:26:48.59 ID:lUg7DpRq0
晩節を汚しすぎ
310名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 17:37:33.87 ID:uN1+iRiG0
また香取慎吾かよ
いい加減にしろ!
311名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 17:44:01.81 ID:MSYiD0LQ0
また作ったのかよw
312名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 18:52:47.79 ID:I1SOXltn0
スレの伸びなさが映画がコケる事を暗示してる
大赤字間違いないと思う
313名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 18:56:36.79 ID:G8iS1YNR0
踊る大捜査線
ローレライ
アマルフィ


クズテレビが関わる映画はゴミばかり
314名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 18:59:39.13 ID:hLPXs+FXO
木島スペシャルの裏金は解決しないままか
315名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 20:05:39.39 ID:ryZBJH+r0
>>314
> 木島スペシャルの裏金は解決しないままか

ストーリー詳細発表されてない時期に週刊誌で
真下の息子が誘拐されて、その裏で警察の「裏金疑獄事件」が絡むとか
書かれてたけどコレが本当なら木島スペシャルの時の裏金かと
316名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 20:07:09.22 ID:m0pQXZtN0
ザ ファイナルで新たなる希望って終わるのか続くのかどっちだよwww
典型的な続編映画のタイトルだな
317名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 20:08:53.03 ID:0z7o5GFp0
あぶない刑事は映画は安定しておもろかったけどこれは
318名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 20:12:03.77 ID:2kinnzQf0
宇多丸はDISってるけど、出演させたら褒めまくるんだから
いい加減なもんだよ キチガイ町山には遠く及ばん
319名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 20:12:10.98 ID:ON7qPsbT0
どんなに織田や踊るがオワコンだって言ったって
ジャニにオイしい思いさせるだけじゃんこんなの
320名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 20:12:52.90 ID:MtlYdMLl0
まだやってたのか・・
321名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 20:33:35.13 ID:Ew87r4ns0
>>318
宇多丸は織田のシリーズ物だと外交官黒田の方が好きだからな
アマルフィはボロカスだったけど、アンダルシアは絶賛に近い感じだった
黒田シリーズはこれで終わらせず続編を作れとかいってたし
322名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 20:48:32.68 ID:lijeOqLcP
>>321
宇多丸は織田さんっていうより、踊るシリーズ脚本の君塚が嫌いなんじゃないの?
323名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 21:13:06.56 ID:r2/h+enY0
主題歌がまさかのインディーズ
http://youtu.be/PQYReaHttqs
324名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 21:15:26.46 ID:bR7KkSJo0
うーん、結婚しちゃいけなかったオトコだね

なんか織田さんの格がガクッと崩れちゃった

別に織田さんに恋してたわけじゃないけど、なんかただのどこにでも
いるおっさんに見えてきた・・・
325名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 22:03:01.80 ID:jAMQrKx0O
今回は、2に近いらしいから、リピーター多数で150億くらい
326名無しさん@恐縮です:2012/07/21(土) 23:52:20.32 ID:fAPKI6OL0
放送免許を返して映画だけやってればいい
327名無しさん@恐縮です:2012/07/22(日) 00:57:28.17 ID:eAoNJMMxO
オダちゃんのシバセンセ―、良かったな〜
328名無しさん@恐縮です:2012/07/22(日) 01:56:15.08 ID:SV0YUKFXO
『ハゲタカ』の大森南朋を見た後だと織田の司馬は安っぽく見えるわ
329名無しさん@恐縮です:2012/07/22(日) 05:11:20.59 ID:qfqXg9qDO
織田裕二の司馬は凄味あったよ。
あの歳で、ましてやアイドル俳優出身であの演技は凄いよ。
石黒も光ってたな。
330名無しさん@恐縮です:2012/07/22(日) 05:11:57.81 ID:xLBqDd8Y0
織田は大根
331名無しさん@恐縮です:2012/07/22(日) 07:26:58.57 ID:xJmIpYMbP
「サラリーマン刑事」の原点を忘れたら終わり。

332名無しさん@恐縮です:2012/07/22(日) 07:30:48.72 ID:UlMX/8eu0
>>325
シリアル展開か
333名無しさん@恐縮です:2012/07/22(日) 07:42:50.13 ID:r9RcKxro0
9月上映とか、また微妙な時期だな。
1は大ヒットしたし、2も色々言われてるけど興業的には大成功だったんだろ。
それが3で崩れて、最期はこんな時期に上映とか・・・
334名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 00:50:21.04 ID:TLJ/CpIu0
スレの勢いで判るけど
ホント人気ないなあ
織田もFINALか
335名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 04:42:27.69 ID:VKUIXD420
まあ、2の出来でヒットしすぎたのが問題だったのかもな。1の出来で2の
ヒットだったらまだ分かるが。
その後の外伝とかで、終了しちゃった感はある。
336名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 10:49:42.58 ID:E3gWIcLQ0
どうか、素晴らしい作品でありますように。!
337名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 10:51:40.24 ID:KZjt1xAo0
予告見た限りでは全然期待できない
338名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 10:56:53.16 ID:xtK/3vta0
今思えば作品やキャラに萌えてたんじゃなくて
「みんなと一緒に騒げて盛り上がって、一体感超楽しい!!」って
雰囲気に萌えてたのかも
ジャンルから人がいなくなってきて静かになったら
急激に萌えも冷めた
ネタも思いつかなくなった
冷静になってみると何が面白かったのかわからん
見切ったっていうか白けた感じ
339名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 19:38:00.56 ID:hI/J7xSI0
OD2で踊るが復活したあの頃は最高に楽しかったよなぁ〜

自分はスピンオフ以降からか、ワクワクしなくなり踊れなくなったのはね。
340名無しさん@恐縮です:2012/07/23(月) 20:47:10.49 ID:Wx9mVPvOO
自分は3でがっかりした。
みんな年老いて劣化したのはしょうがないとして、
内容は駄作、新キャラなんていらないし、凄い違和感ある。
前の湾岸署が良かったなあ…。
爆破されちゃったけど。
あと、3の真下のキャラがなんかムカついた
341名無しさん@恐縮です
1以外は駄作だね