【芸能】坂上みきが53歳で妊娠!現在8カ月

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
ラジオやテレビで幅広く活躍中のタレント、パーソナリティーの坂上みき(53)が妊娠している
ことが16日、分かった。関係者によると現在妊娠8カ月だという。
47歳だった06年3月25日に、12歳年下のニュージーランド人と結婚した。関係者によると
以前から、不妊治療は続けており、53歳にして、念願の妊娠となった。

現在は、日本テレビ系情報番組「PON!」(月〜金曜午前10時25分)のナレーションなどで
活躍。

ソースはhttp://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20120717-984570.html
坂上みきオフィシャルサイト http://sakajomiki.jp/
2名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 06:59:00.79 ID:u1ql4sUO0
羊水が
3名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 06:59:10.55 ID:pgABjJjQO
ゾッとした
4名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 06:59:28.13 ID:6ex0GZPpO
わお!
5名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 06:59:32.18 ID:iZftk2ZsO
えーーーっ!!!!!!
大丈夫か!?
6名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 06:59:36.70 ID:K94aGRlI0
香坂みゆきと勘違いしたヤツ (´・ω・`)ノシ
7名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 06:59:39.06 ID:MXCnbHLR0
流石に遅すぎるだろ
8名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 06:59:56.85 ID:PfL4szFO0
とうとうババアで日本人に相手してもらえねーから
ニュージーランド人wwwwww
羊水腐ったババアwwwwwwwww
9名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:00:39.63 ID:JI9bW4EN0
腐った発言のあの人と同級生になるのかw子供
10名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:00:43.36 ID:AjQE7Emf0
小学校の授業参観で母ちゃん60歳超えてるのか

フネやん
11名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:00:56.52 ID:tztChxBCO
健康に産んで羊水腐る派に目に物見せてやってよ
12名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:01:24.11 ID:WSZHNNf20
生まれる子が健常なら良いが…
13名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:01:31.83 ID:i9Iw54u60
子供が成人したら70過ぎだ…
14名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:01:38.57 ID:pgABjJjQO
>>10
フネ50代
15名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:01:49.78 ID:adJlJ3+I0
池沼率何パーよw
16名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:01:55.49 ID:xGSJ4SSS0
障害児だったら虐待してるのと変わらん
17名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:01:58.50 ID:17AnG8ka0
         / ̄ ̄ヽ、 __      _,. -‐' ¨´
        /  ○/て_,_` `ー<^ヽ
       /     ト、.,..   `ヽ   ヽ ヽ
     =彳       \\    ヽ  _Lj
     ,          \\  |/ヽ
              イ⌒r-ヽ  |   `¨´
             /  ̄ー┘|  /
           ./       ヽ|/
           l
18名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:02:03.76 ID:OmG+zSvA0
>>9
皮肉やねw
19名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:02:06.46 ID:U0AFH0h70
これ8割方ダウンじゃねーの?
20名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:02:30.56 ID:i9Iw54u60
>>14
波平も50代?
21名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:02:31.64 ID:8a33Oams0
幾らなんでも人工授精だろ
子供どーなるんだろ
22名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:02:46.03 ID:cj7YRKOz0
>>11
オレはババアが授業参観に来るのは罰ゲー派
23名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:02:55.32 ID:PaBlC8NL0
この人には悪いが、健常でないほうが社会にとってはいい
24名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:02:56.51 ID:MOgL5ffd0
まだ閉経してなかったのが凄いわ。
それとも卵子凍結してあったとか?
25名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:03:14.21 ID:TsUZr+9n0
むかし伊集院のラジオでペットの犬の名前募集したら、「坂上みき」って送ってきたヤツがいたw
26名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:03:20.66 ID:WCCDi5Pb0
(;・`д・´)ナ、ナンダッテー!!
27名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:03:24.57 ID:pgABjJjQO
>>20
あぁ、そうさ
28名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:03:29.29 ID:WodbFAST0
35の時に47と結婚か
いくら日本人が外人より若く見えるとは言えなぁ
29チビデブキモハゲ足短い:2012/07/17(火) 07:03:32.61 ID:WYg9LbCS0
スゲーな 53才とヤルのムリだわ
30名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:03:38.17 ID:hpY/GXiQO
妊娠できるのか…
後は子供が無事である事を祈るわ
31名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:03:42.63 ID:NGp4yPsD0
いいんだかわるいんだか
32名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:03:45.64 ID:hNnGmcLD0
新種誕生
33名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:04:25.50 ID:k6bce6Nu0
うわああああああああああああああああああああああ
34名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:04:52.96 ID:digznJmXI
坂上さんだったらチンポ勃つ自信あるよ
35名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:05:10.30 ID:4Rs/ST3i0
めでたいことなんだけど、何にせよリスクが・・・
五体満足で生まれてくれればいいのだが
36名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:05:13.49 ID:uAXVXPjvO
ババアが発情すんなよ本気で気持ち悪い
37名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:05:29.03 ID:alYzYVuW0
若いときからダイエットもしないで食と健康にお金を掛けていれば可能だろうな
38名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:05:43.40 ID:CqacWQ5W0
53ならぎりいけるだろ
ダウン症のお子さんが生まれてこないといいけど
39名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:05:52.58 ID:d8ZEi1fq0
授業参観に婆ちゃん来たら子供心が傷つくだろ
40名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:06:12.79 ID:2eWee/c1P
すげえな
あがってなかったんか
41名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:06:13.31 ID:NPx//6aw0
こわっ!
42名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:06:40.67 ID:yCLu9QbX0
こうやって上限がどんどん上がっていくんだろうね
オリンピック記録がぬりかえられていくように
健康で生まれるといいね、心から願うよ
43名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:06:57.80 ID:xPxoDqls0
53はアウトだろ…
44名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:07:05.77 ID:DmF5ExO+0
経産婦ならまだしもって言うか普通は53の経産婦ならセックスもしてないけど
初産で53歳は無謀だよ。母子共にかなり危険
45名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:07:28.69 ID:H/qNqcK20
>>29 大丈夫、金さえもらえればすぐに慣れる。
ただし、鼻に何か詰めておいたほうがいい。
46名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:07:30.39 ID:uAXVXPjvO
30越えたババアでも無理なのに53の老人とか絶対チンコ立たないだろ
金貰ってもやりたくない
47名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:07:48.64 ID:eHoSll/PO
「あら、お孫さんとご一緒ですか?」
48名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:07:49.27 ID:SEq7aLyJ0
ラジオだと声はお洒落でかっこいいのに、顔映るとじゃりんチエのひらめちゃんみたいな人か・・・
49名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:07:59.61 ID:pgABjJjQO
>>40
とりあえず卵キープしといて、あがってからも妊娠にチャレンジしてたかも知れんし
50名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:08:06.25 ID:McC5ZXzY0
親に「あなたは不妊治療いっぱい受けてやっと生まれたのよ」って言われたら
ちょっと微妙だな。正直、不妊治療受けてるとかそんな事公表しなくて良いと思う。
51名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:08:13.98 ID:hCBr0Rgd0
o('@')o<オギャーオギャー羊水が婆ちゃんくせェ
52名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:08:22.14 ID:b75rINJn0
子供が成人する前にボケそう
53名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:08:23.31 ID:NPx//6aw0
五体満足健康で生まれてくる可能性は明らかに低いだろ
何ていう運命を子供に背負わせるんだよ
54名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:08:57.54 ID:+MlxoKeG0
だ、大丈夫か?あの国会議員よりまだ上か。
55名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:09:06.18 ID:NGp4yPsD0
不妊治療の女性は40までに制限しろ
予算がもったいない
56名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:09:48.89 ID:5Jq/R2S00
つーか53歳だったのかよ
57名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:10:25.10 ID:pgABjJjQO
もう八ヶ月なんだろ
色々と大丈夫だから公表したんじゃないか
58名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:10:51.54 ID:mIflCyWD0
うちの母親が言ってたな
50代は孫と遊んでられたけど
60代に入ってだっこせがまれるとキツイって
59名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:11:28.51 ID:YLLSXkmoO
成人したときに親が73歳とかきついよな
60名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:11:48.20 ID:H/qNqcK20
誰も妊娠おめでとうと言わないのね。
61名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:12:00.40 ID:qzbvkeyN0
ホラーかよ
62名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:12:01.24 ID:uAXVXPjvO
汚いババアが発情してる所想像しただけで気持ち悪い
独身女で30越えたら駆除していけよ
おぞましい
63名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:12:17.73 ID:1QkzDsHr0
pon出続けるなよ
体に負担かかるだろ
64名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:12:18.35 ID:BOC56EanO
子供が成人の時73歳か…婆さんだな
65名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:12:31.73 ID:WNkUt/Wq0
無事に生まれますように
66名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:12:57.68 ID:pgABjJjQO
>>60
野田のせいだ
67名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:13:00.40 ID:HT4sgQIi0
司馬懿の嫁より高齢
68名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:13:03.54 ID:ZF1Rdnz40
女は40で閉経になるべきだと思う
69名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:13:07.81 ID:uAXVXPjvO
>>64
すでに婆さんだろ
70名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:13:11.52 ID:pfUui3t40
がんばってほしいな
71名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:13:16.12 ID:2BwoMhRr0
35歳で羊水腐るは言い過ぎだけど
自然妊娠の限界は45歳前後らしいね
金さえ持ってれば73歳で子供が成人でもそれでいいんじゃないかって思うけど
72名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:13:22.37 ID:Ovzt9ZDL0
うちのかあちゃん56歳だけどトイレのナプキン毎月減り続けてるから
あがらない人はまだあがらないんだと思う。
73名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:13:35.85 ID:AjQE7Emf0
13歳とやるのと53歳とやるのとではどちらが人として間違っているのだろうね
74名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:13:46.29 ID:xPxoDqls0
(^p^)あうあうあー
75名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:13:48.22 ID:xe+tOx2L0
まじ!?
76名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:13:57.25 ID:8U0pywoL0
八尾なのに新潟放送
たった3年で退職
今のセントフォースみたいやな
77名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:14:13.51 ID:Q3FwR6mG0
おれは49歳のセフレに中出ししまくってたが
これからはコンドームします
78名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:14:14.11 ID:oi5iRuFwO
すっ、すごすぎる!
パワーを分けてほしい
79名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:14:23.28 ID:pgABjJjQO
>>72
尿漏れに使ってんだろ
80名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:14:26.12 ID:2N58zBU20
いいことじゃないの
刷り込まれすぎのバカが多いけど高齢出産だもの
検査してヤバしなら産まないはずでしょ
81名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:14:30.50 ID:M/ybism/0
洋画劇場とかの前でしゃべってた人?
82名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:14:33.45 ID:pl4/4YUtO
>>72
チェックすんな
83名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:14:49.99 ID:kz0QuRSDO
シャレにならないなぁ〜
ヘタすると成人前に…って事になりかねないな。
84名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:15:04.30 ID:gm8wPOVt0
俺の知ってる人では最高年齢47で出産だわ
まー無事に育って
普通に大学出て就職したけど
85名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:16:11.92 ID:tjEpEd71O
その年齢で懐妊出来る事に驚いた。
86名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:16:44.80 ID:VJiHml9D0
学校行事の時まわりが30代なのに一人だけ70代ってきつくないか
87名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:18:17.96 ID:Qrpigg0g0
どうせ他人の卵子
88名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:18:41.57 ID:pgABjJjQO
89名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:19:09.03 ID:VjU6sYFI0
寒気がするわ
90名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:19:20.97 ID:z1FmWWK00
>>55
治療続けても妊娠しないと助成金出ないし高齢の人の治療費は100パー実費だよ。
保険も最初の検査までしか利かない。
実年齢制限より卵巣年齢制限はあった方がいいとは思うが100パー実費なら医者も儲かるしいいじゃない
91名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:19:44.56 ID:xprGGCMx0
おめでとう、でいいんだよね?
92名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:20:19.36 ID:wPbcrFML0
まだ生理きてるのか
93名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:20:24.80 ID:QtqGTPKT0
恥かき子って言うんだよね。
94名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:21:02.85 ID:AJDCpPkWO
なにしてんねん。ミッキー!
95名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:21:10.98 ID:690qxqfY0
子供の小学校の入学式が60歳かよ
96名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:21:48.43 ID:cStK07gk0
53歳のババアがセックスしているってエロいな
97名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:21:57.46 ID:sM2qmDc60
これが勢いトップかよ
73歳で子供二十歳か
98名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:22:28.36 ID:QDfYcS2Z0
ある意味すげえ
99名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:22:47.24 ID:vbuBF22DO
50代半ばで産んだ人知ってる
知ってるつーかお客さんだったんだが
30年振りの出産だったと赤面しながら話してくれた
100名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:22:57.57 ID:TWxvF3cdO
かなりの確率でダウン症か知恵遅れだな。ご愁傷様。
もしくは生まれつきシワシワの老人みたいなガキが産まれるかも?

まぁ芸能人なら障害も金ヅルになるからマシか・・・。
101名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:23:28.86 ID:pgABjJjQO
学校行事は旦那にさせるんだろう
102名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:24:29.58 ID:yCLu9QbX0
無事に生まれれば、この人なら年齢もいっていて
大事に育てるからいいと思うんだ

変な若いDQNの元に生まれるよりよっぽどいい。
医療が進んで高齢者でも産めるようになって
ほしいね。子供のために。
103名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:25:07.45 ID:jledVH9O0
>>76
テレビ新潟だよ
104名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:26:23.78 ID:gU9MSSBT0
44テでビキニ53歳で妊娠とか日本の婆は狂ってるな
105名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:26:35.39 ID:o4K5mTbE0
どんびき
106名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:26:37.49 ID:0wcTpIE5O
うちの母親は48で孫が二人いるというのにすげえなあ
107名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:27:02.24 ID:pgABjJjQO
>>102
老人が出産することは子供のためなのかね
108名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:27:23.68 ID:UtAtEaxk0
>>100朝っぱらから不快な奴だなーw
109名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:27:31.78 ID:TW+l+8T30
おやなんて早く死んだほうがいいだろw
110名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:28:36.43 ID:dVGhF1jU0
私もまだいけると勘違いするババアがでてくるな
111名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:28:49.09 ID:CjHNnN/q0
生まれる前から虐待かよ
112名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:29:02.74 ID:uLlYLM69O
産むのは高齢でも何とか出来そうだが
それからの育児に費やす体力は半端なさそうだなぁ
まあ出来てしまったもんは頑張ってくださいとしか…
113名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:29:10.21 ID:ATIk3YIm0
高齢だと子供の障害率が高くなるだっけ?
114名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:29:22.68 ID:hY/zFwoU0
>>15
ダウン症候群とは何ですか?
ソース
http://www.cocoro-skip.com/1000054.html

データすら存在してません
115名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:30:01.54 ID:pgABjJjQO
>>112
金で子守り雇うんじゃね
116名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:30:22.40 ID:Q0NwF6xK0
>>72
オリシーの代用だろw
117名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:30:24.63 ID:6kRCA70V0
こういうときに何も考えずにまず一言目に「おめでとう」と言える人間であり続けたい
118名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:30:34.63 ID:hRoPR4wB0
53は羊水の人じゃなくても心配になる
119名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:30:46.91 ID:BpxMv2za0
>>72
多分それ尿モレナプキン

120名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:31:01.67 ID:gbqL3BB+0
>>102
そうかな?
若い子よりお婆さんの出産のがDQだと思うよ
実際に高齢出産の障害児増えてるし
121名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:31:08.45 ID:zeuUyxnkP
あぅあぅ w
せふせふ w
122名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:31:38.68 ID:5VMJSaEn0
>>100
8か月だからその辺はクリアできて
公表したんだろ
123名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:31:47.07 ID:0zZdC1McO
どんどん高齢化してるな
124名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:32:09.60 ID:zeuUyxnkP
ガイ者が産まれるとな・・
125名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:32:16.14 ID:4TS1k6Px0
>>1
えええええええ?
真矢みきって53歳だったのかあああああああああ
126名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:32:21.93 ID:oNUhj5j3O
さすがに気持ち悪い
127名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:32:55.35 ID:QittEsA7O
ナレーターの人?
128名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:33:08.62 ID:dROqynGh0
>>10
フネは48歳、波平は54歳だぞ
サザエは24歳、マスオは28歳、ノリスケは25歳、タイコは22歳、アナゴは27歳だ
129名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:33:11.81 ID:jM1PPCci0
野田の罪は重いな
>>100みたいなゴミクズ発言するやつが増えたって点で
2chもう閉鎖したほうがいい気がしてきた
130名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:33:12.27 ID:k8xt99r40
がっちり検査してるだろうから、健常者が生まれてくるとおもうけど
131名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:33:56.63 ID:Ss0Crvjj0
53歳で旦那のチン子立たせたのはすごい
132名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:34:02.48 ID:BpxMv2za0
8ヶ月で公表なんだから検査済み
超高齢出産かー産まれてからが大変だろうけど
まずは出産だね
おめでとうございます
133名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:34:28.53 ID:cYiIBaPG0
         / ̄ ̄ヽ、
        /  ー/  ̄ ̄~ヽ
       /     ト、.,..    \   ゴクン・・・
     =彳       \\    ヽ
     ,          \\  |
              /⌒ヽ ヽ  |
             /    | |  /
           ./     ヽ|/
134名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:34:41.82 ID:y21c4RNoO
55歳熟女をセフレにして中出しし放題のおれ冷や汗
135名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:34:58.28 ID:FujxLVokO
ポンで DJミッキーやってる人か?
136名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:35:03.59 ID:jQhVLSyP0
50過ぎると病院側も受け入れたくないのが本音だろうな

リスクが高すぎるわ
137名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:35:09.05 ID:VZlcCb2K0
中絶が意外と多いのは既婚の40代〜なんだよな
まあいろいろ大変なんだろうねえ
138a:2012/07/17(火) 07:35:12.33 ID:71nKShXI0
金はあるかもしれないから心配ないけれど体が正常じゃなかったらだめだ
139名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:35:39.91 ID:2d+F2pSg0
おばあちゃんに育てられたと思えばOK
金もある
140名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:35:49.97 ID:pgABjJjQO
>>131
体外受精だろ
141名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:35:57.35 ID:QpkmBjGr0
ま、検査必須だわな
142名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:36:02.26 ID:V2nDpvtfO
50くらいで生理終わるんじゃないの?
143名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:36:08.82 ID:73y3hAvt0
53歳とかむりっすよ
生物的に
144名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:36:11.72 ID:Ze9FL+M60
神は乗り越えることのできない試練を人間に与えることはない。

でも医学の力で不遜にも、神の領域にバベルの塔を建てようとした人間には
鉄槌が・・・。

人類はマクロの視点で新しい技術をコントロールする法律をつくらないと、
個が種の存在を脅かすことになる。安全性が高まるまで不妊治療は制限す
べきじゃないのかね。理由があってフィルターがかかってるんだから。
145名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:36:14.17 ID:UOgv58rd0
>>102
う〜ん・・・正直な話、こんな年齢の高齢者がぽこぽこ子供産むような世の中は健全とは思えない

>>122
ダウンとかクリア出来てても生まれて二年くらい経たないと分からない障害も色々あるから何とも言えないなぁ
この年齢で初産だと色んな障害率が高すぎてリスクの方が大きいよ
146名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:36:29.01 ID:wA4ddDZJ0
ある意味すげえな
羊水腐ってなかったんだなw
147名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:36:35.41 ID:4TS1k6Px0
藤あや子が47歳でおばあちゃんになったという話を思い出したわー
148名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:36:50.04 ID:TYjX/8yy0
未熟児orダウン症確定!!!!!!
149名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:37:02.95 ID:zeuUyxnkP
野田の子供の悲劇だけは繰り返さないで欲しいね。
産まれてきてからずっとチューブに繋がれたまま・・。
150名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:37:03.98 ID:bTNRYV5H0
初産だろ
いやめでたいけどさ
151名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:37:38.85 ID:qh/qs5Tu0
子供が小学校に進学したときは還暦か・・・
152名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:37:41.04 ID:gqrwqvfR0
53はもういろいろと凄いな
ここまでくると何か応援するわ
153名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:37:54.09 ID:KzX3M7rL0
大丈夫なのか?
154珍宝長【Lv=99,maX】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/17(火) 07:38:02.52 ID:Rr1RdbylO
ダウン産まれて子育てKO
155名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:38:05.83 ID:Ss0Crvjj0
>>140
そうかw
156名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:38:14.27 ID:qO0K+Cw70
>>24 普通らしい
157名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:38:16.31 ID:Qvb5+gcn0
子供が二十歳で73かよ。何の罰ゲームだ。
158名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:38:25.65 ID:pH8Qd3Mn0
すごいな
でもこれは特例であって生き送りた小梨婆が希望を持っちゃいけない事例
159名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:38:41.02 ID:i9Iw54u60
初歩的な疑問だけど、50過ぎても妊娠したいという強い意志持っているなら
なぜもっと早く結婚しないのかな?
160名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:38:47.86 ID:pgABjJjQO
少し早めにハラキリで取り出すだろうから大丈夫だろうよ
161名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:39:07.14 ID:ATIk3YIm0
暇なおばさんに子供生ませて少子化解決
162名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:39:32.70 ID:uW9jPmp0O
53って親より上…
小学生の孫いるぞw
163名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:40:22.26 ID:Ll2BuOl+0
>>113
若い時よりは高くなるけど、90%以上の確立で健常児

著名人の場合高齢で障害者産むとクローズアップされるから、
如何にもみたいに思える
164名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:41:05.26 ID:1sZ19zOZ0
自然妊娠なの?
体外受精でなく?
いずれにせよ、野田聖子の子供みたいに
ならない事を祈る。
165名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:41:07.80 ID:rP7h1sSOO
>>110
すでに湧いてきてますw

【45歳以上限定】不妊治療を頑張る人のスレ22
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1341621499/
166名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:41:18.48 ID:8ZGG7AgH0
子供がかわいそうだよなあ
167名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:41:24.15 ID:UOgv58rd0
こういうの諦めさせない医者もどうなんかね
不妊治療も45歳くらいでライン引いた方がいいんじゃないのかねぇ
いくら見た目が若かろうが体機能は普通に衰えてるんだから
168名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:41:35.73 ID:EIkwwN5N0
うおおおお
元気に産まれるといいな
野田みたいになりませんように
169名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:41:44.60 ID:TV4/ciKmO
>>159
人生、自分の思い通りにいかないから
170名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:41:48.87 ID:zeuUyxnkP
とにかく野田の悲劇っていうのは人類共通の悲劇として語り継ぐべきだと俺は思う。
171名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:42:12.22 ID:Xz9DKXN0O
>>159
京都生まれだし日本人となかなか結婚出来ない家柄だったと
172名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:42:12.91 ID:rP7h1sSOO
>>163
デマこくなよ
不妊婆
173名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:42:41.16 ID:l6ftpWyo0
快楽のための性行為ならいくつだろうと構わんだろうが
生殖のための性行為はリミットがあるからなあ
無事に出産できればいいけど
174名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:43:03.22 ID:ayC39bWy0
10 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:00:43.36 ID:AjQE7Emf0
小学校の授業参観で母ちゃん60歳超えてるのか

フネやん

14 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:01:38.57 ID:pgABjJjQO
>>10
フネ50代
20 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:02:30.56 ID:i9Iw54u60
>>14
波平も50代?
27 :名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:03:24.57 ID:pgABjJjQO
>>20
あぁ、そうさ


何だかこのやりとりに吹いたww

175名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:43:46.92 ID:y/5oZs9j0
>>174
ほのぼのやね
176名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:44:13.97 ID:9AatHgb/O
50代だとまだ生理あるの?
177名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:44:16.48 ID:5VMJSaEn0
>>170
野田首相が何かあったの
kwsk
178名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:45:40.73 ID:FchEZeua0
>>34
俺も声だけでイケる
179名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:45:44.63 ID:aFPGZj900
>>170
末尾Pか
180名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:46:30.74 ID:b+8gjJuD0
え?
もう53なのか?

応援したいけど最近の高齢出産はダウン症とか多いからなぁ・・・
181名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:46:31.79 ID:qdZ2NzXA0
ちょwwwwwwww
182名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:46:56.05 ID:Vb4U6bqyO
>>176
普通に50代後半でも整理あるってよ
てかこの人ponに毎日出てなかったっけ
妊娠まじなら芸能人の最高記録かよ
183名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:47:14.38 ID:sniHeeu2O
>>174www
184名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:47:15.77 ID:taw5qZx00
とりあえずおめでと
185名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:47:18.02 ID:Nw59q+r50
これ障害を持ったお子さんが生まれる確率どのくらいなんだろー
無理しやがって
186名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:47:18.95 ID:Guue4Mx20
すげえな
でもこの人嫌いだから出産後復帰とかしなくていいや
187名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:47:34.68 ID:M3KPwvlI0
>>46
別におまえに抱いてくれなんてババァもいってないだろw
188名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:47:43.16 ID:4cTK0JLC0
>>177
いや野田首相ではなく自民党の野田聖子
あいつ公費で外国人の若い卵子提供してもらって妊娠して産んだんだよ
でもその子は生まれつきの障害でずっと病院にいる
189名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:47:59.27 ID:/kDpSyOt0
高齢出産が流行という風潮 いくないっ!

20代のうちに生むことをもっと推奨しなきゃ 

高齢出産リスクを学校でもマスコミでも教えるべき。

変なの生まれ捲くったら国の財政大変なことになるぞ!
190名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:48:01.51 ID:S3KA4Er4O
マジかよw
20になるまで生きられるか
191名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:48:22.46 ID:NiFIGTcX0
無茶すんなよ…
192名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:48:38.73 ID:3Ve0d/ix0
>>180
ダウン症や障害者だと何かいかんのか?
失礼してしまうな
193名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:48:59.73 ID:+vWnYFIj0
日本記録って何歳での妊娠なんだろうか?
194名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:49:05.21 ID:yDgXt3nu0
>>128
サザエさんの登場キャラの年齢見るたび

ヘコム年齢に俺もなってしまったわ・・・・・・・・
195名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:49:24.77 ID:mfoYW1Ys0
手が産まれてくる
196名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:49:45.53 ID:HbIcRc9W0
SEXしてるんだって思うと気持ち悪くなった・・・
197名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:49:49.91 ID:PKklQeU3O
普通におめでとうって話だろ
198名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:49:52.73 ID:fHiApTy60
8ヶ月ならもうダウン症関係の検査は済んでるだろうし
高齢出産で初産なら帝王切開だろうし大丈夫じゃないの
頑張ってください
199名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:49:57.55 ID:FujxLVokO
でも、色々と健康ってことなんだから良いじゃんか。
飾りっけもなく、亭主や子供にも相手にされず
あっち痛い、こっち痛いって言ってたりする53歳の
ババァだって、きっと存在するんだろうし。
200名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:50:03.36 ID:kyAPTqUDO
すごいな〜おめでとー
201名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:50:23.32 ID:pgABjJjQO
>>194
何故にヘコム
202名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:50:24.60 ID:+0FkWFKS0
言っちゃ悪いが完全自己中、子供の事を考えろ
203名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:50:27.57 ID:73y3hAvt0
検査でダウン症や障害者だったら
堕ろすだろ普通
204名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:50:37.27 ID:xqeBkwD90
坂上みきってバブル時代はすげー調子こいてたよ
205名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:50:46.29 ID:FLiX9WId0
老化は個人差が大きいからなぁ。30代で閉経する人もいるし。
206名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:50:51.98 ID:GMQvu6Pp0
腐り過ぎwww
207名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:50:54.53 ID:50UoV46V0
旦那は53のオマンコをクンニしたのか・・・
208名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:51:08.78 ID:Vb4U6bqyO
>>193
日本人記録ならアメリカに住む60代が数年前に子供産んでる
209名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:51:11.35 ID:VWlSSR6M0
210名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:51:18.79 ID:cjTGVADU0
初産の年齢に応じて税金を取ればいいんだよ。30までならゼロで、
50だと1000万とかな。結局病気の子供が生まれたら国民の税金で
面倒を見ることになるんだからな。
211名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:51:24.37 ID:yDgXt3nu0
>>201
ほとんどが年下やで・・・・・
212名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:52:17.14 ID:ioWaxNg00
健康なんだろうなあ。
40代初めでも妊娠出産には躊躇するのが普通なのに。
213名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:52:18.81 ID:VWlSSR6M0
>>210
自民党の野田聖子の例もあるしな
214名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:53:00.40 ID:+t7g6+i30
ババアですやん
215名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:53:09.65 ID:M5oNlfxp0
35で危険って言われてるのに53って…
日本最高齢出産って何歳くらいなんだろう?
216名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:53:09.67 ID:Nw59q+r50
フネさんって52才なんだなー
ワカメちゃんが9才だから43才で産んだのかw

だからワカメちゃんはパンツ見せて歩いても気にしない子なんだな
217名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:53:19.18 ID:KvO3WphQ0
どうせ帝王切開でしょ?
日本はもっと真剣に考えるべきだと思う
218名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:53:25.57 ID:KHaG4i/m0
>>189
そんな事を政治家が言うと
なぜか フェミニスト()に叩かれるという不思議
219名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:53:42.74 ID:pgABjJjQO
>>211
まぁ、アナゴ27歳は納得いかないな
220名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:54:12.81 ID:hC6Sn81vO
画像ググったけど普通にクソババアだぞw
221名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:54:13.56 ID:IV6hbc8U0
坂上みきって誰かと思ったらDJミッキーかよ
222名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:54:33.62 ID:3jW2FaTG0
>>212
つーかどうしても子どもがほしいんじゃないかな
223名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:54:58.11 ID:QpkmBjGr0
50過ぎたら生でいいと思って、実際やって
「妊娠しちゃった! 堕して!」ていうのが、
増えてるって、何かで読んだな
224名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:55:13.30 ID:pgABjJjQO
>>220
だってクソババだもの
225名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:55:30.53 ID:ayC39bWy0
>>128
やばい。フネと波平意外みんな年下だわ
226名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:56:16.97 ID:jfTs2dtm0
きのうNHKのクイズ番組見てたら、局アナが「私、46歳で双子出産しました」
て言ってたぞ。
産むのもすごいが、その後職場復帰してるのがすごい。
227名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:56:23.92 ID:pWlf9+xa0
『さかがみ』じゃなく『さかじょう』なんだよな。
228名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:56:35.13 ID:S0Tt8w6+0
せっかくNHKがすばらしい番組を再放送までしてくれたのに、
またアラフォーBBAが変な希望をもって勘違いし始めるぞ。
229名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:56:36.11 ID:kj8NwkrS0
53歳だったのか
声は歳とらねーな


しかし大丈夫かこれ・・・
230名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:57:50.68 ID:fYJq5TIO0
            __-──- 、   ∧      ヽ '.
                    ̄二>: : .\/.: :ヽ_       } |
              , . . : : : : : : : : /. : : : : : : :` - 、 jノ
                / . : : : : : : : : : /. : : : : : : : : : : : .`ヽ
.            / / . : : : : /.: :/. : : : : : : ; : : : : : : : : .\
.           /. :/ . : :/. : : /. :.∧: i : : :| : ハ. : : i: : : : ヽ:∧
.           /://. : : :/.: : /. :./ | /!: : :|:/  |: : : |: : : : : ヘハ
        / /. : / /. : : :/i. :/  .i/ |: rテ─- ト、 : |: : : : : : :i ハ
.           /. : / : i : : :/ .ル⌒  { | : |     |: .\: : : : : : :| : }
          | : /i : | : :/ / ,-=、   |: :l ィ⌒ ヽ: : .ハ: : : : |: | : |
          |:/ ! : Y:/|  /(・) }   \i  (・ ) iV | : : : |: | : |
          |  | : : レ. l  ゝ-イ     ヽ__ノ   /| : : :ハ:|: /
              | : :∧ j     厶           ・  /. | : ム: i/|
             ∨:i 八   (r‐、\         /. : | :/ ): /
               V /. i\ 〈二二         /. : : |/l/. :{
             | : | : .\             / : : : / : : { : |
             | : | : : : :`ー┬──┬イ : : : /. : : : | /
             | : | : : : : r<_,. -─/ : : : /. : : : : |:|
             | : | : : /ヽ  _  イ : : : /. : : : : : |:|
231名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:57:58.43 ID:pgABjJjQO
>>226
体外受精のハラキリだろ?
232名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:58:20.20 ID:4DTs9Fhx0
ダウン症リスクが1/8になるんだけっけ?
233名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:58:22.02 ID:R2r9inqo0
子供が物心ついたころには60歳だぞ
「このおばあさん誰?お母さんどこー?」
言うわ
234名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:58:33.63 ID:+vWnYFIj0
>>208
そうなのか、代理出産でなくて60代はやっぱり理解しがたいな
235名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:58:53.34 ID:hBn3zP5U0
戸川昌子とか高齢の人の出産は何歳が記録なんだっけか?
普通に町内の出来事として41歳とか迄の話はそう珍しくもないけど
お目出度いのは間違いないんだけど、身体大丈夫なのかよ?
頑張ってどうこうと言う話でもない様な気がするし...
お母さん しっかり!
236 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/17(火) 07:58:57.35 ID:Y6NN1rwO0
>>90
補助の話じゃない?(・∀・)
237名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:59:19.07 ID:aib0DpXVP
>>128
アナゴさん27才とかマジか。
どんだけ老けてるの、声も容姿も。
ホウレイ線消したれよ。
238名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:59:21.93 ID:29IHWaCx0
高齢出産のリスクも伝えずにただおめでとうと言うマスゴミの罪は大きいぞ
239名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 07:59:57.53 ID:4JWXfT4x0
生むのはいいんだけど五体満足で生まれて来たらいいなあ
野田聖子のこともあるし
240 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/17(火) 08:00:01.07 ID:Y6NN1rwO0
ブログに
座右の銘「最後に笑うのはワタシ。」
このくらい強くならないとダメなんだなww(・∀・)
241名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:01:16.11 ID:FLiX9WId0
>>235
まぁかなり元気だから産もうとまで思うんだろうな。
あちこちガタが来て老け込んじゃってる人なら、そもそも産もうという発想すら出ない。
242名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:02:29.20 ID:+vWnYFIj0
>>235
確か戸川昌子は46歳で、兵藤ゆきが44歳だったと思う
243名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:02:50.98 ID:rP7h1sSOO
>>209
思いっきりオバハンですが。
244名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:03:33.81 ID:Ll2BuOl+0
>>172
おまえゴミの情弱ニートだな
不妊婆って男じゃ
245名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:03:57.40 ID:fS7atdWOP
子どもがかわいそう
246名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:04:17.30 ID:j5oF0yLX0
その他の高齢出産も話題になってないだけで障害児じゃない証拠は無いからな
特別支援クラスに入れるかどうかは親が判断するんだし
247名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:04:29.60 ID:lyCGBH+O0
生まれてくる子供の事も考えてやれよ
248名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:04:43.91 ID:+0vpkaZBO
授業参観に60過ぎのBBAが来るとかどんな罰ゲームだよ
虐められるぞ
249名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:04:46.87 ID:B7ecbOZ50
障害児が増えるなら少子化のほうがマシ
250名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:05:16.41 ID:LsMCOWsK0
>>238
デキ婚を嬉々として伝えるのと一緒だよな
251名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:06:01.17 ID:9OMV0yAJ0
超高齢出産かよ
252名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:06:35.56 ID:4JWXfT4x0
親がばあさんだろうと最近高齢出産多いし、美容整形でもして若返りゃいいけど
子供が障害児になりやすいのが深刻な問題だろうな
253名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:06:37.96 ID:Ze9FL+M60
さすがウジ。祝福と賞賛。まぁ、一般的には大変だろうが後戻りもできない
からクロス・フィンガーしとくよ。
254名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:07:05.72 ID:TjnduZLG0
この歳で体外受精してまで産むなら養子でいいと思う
255名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:07:20.32 ID:RjCHvY940
子供が100歳の時153歳だぜ 信じられん
256名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:07:33.00 ID:R2r9inqo0
47歳まで毒女で12歳年下の外人と結婚してみたり、
53歳で出産しようとしたりなんか色々自然の摂理に逆らいすぎてな。
257名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:08:03.14 ID:5JopUIHB0
こいつからかな、気味が悪いしゃべり方する女MC
もう一人いるんだが名前を知らん
258名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:08:39.23 ID:VTqRGAnRP

PON!と産まれればいいよな
259名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:08:41.71 ID:3P17H0rL0
小学校1年の授業参観に
60歳の母親が来るのかよ・・・
260名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:08:45.55 ID:PuveCN910
ゔっゕゖ
261名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:08:49.09 ID:pgABjJjQO
>>192
申し訳ない。
いろいろいかんと思う。
262名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:08:51.75 ID:ShYWHT2S0
47歳の時点で不妊治療しないだろ普通
263名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:08:54.85 ID:lxU0wxMUO
>>254
養子もらうのって難しいんだろ?聖子だって養子より産むほうが簡単だったんだから
264名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:08:55.09 ID:RfKNRORK0
坂上みきはかつて、前大阪市長平松邦夫のアシスタントだった

http://www.youtube.com/watch?v=STh3LPpUEOc
265名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:09:24.35 ID:0SJuiJXp0
旦那はヒモみたいなもんなんだろうな。
普通なら反対するわ。
266名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:09:27.94 ID:2FhbBkm70
坂上みき

生年月日 1959年(昭和34年)02月15日(53歳)

出身地 大阪府

血液型 B型
267名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:10:01.18 ID:TTV1F0KFO
生まれてくる子どもがかわいそうだな
268名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:10:18.82 ID:dAxFqF8MO
俺、父が43のときの子供
参観日は嫌だったな、ウソついて知らせなかったこともある
269名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:10:28.20 ID:4JWXfT4x0
五体満足を祈る
270名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:10:31.21 ID:wadV1q+O0
これ大丈夫なの?

何か怖い
271名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:11:31.75 ID:+vWnYFIj0
>>266
あちゃー大阪民国人か

>>268
父親なら問題は無いだろ
でも子供の時は恥ずかしい感情があっても不思議ではないな
272名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:11:37.75 ID:pgABjJjQO
>>263
野田は養子なんてアタマになかったぞ。
己の腹に子を宿して産む行為を経験したかっただけで。
273名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:12:00.55 ID:6qwh1GXwO
子供が成人する時は73歳か

生きてると良いね。
274名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:12:33.63 ID:4JWXfT4x0
野田みたいにむりくり産んで子供が苦しんでる
とにかく、無事に生まれてくれ
275名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:12:54.84 ID:ffViMMlH0
>>273
まあ、父親のほうは大丈夫だろ
276名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:12:55.26 ID:0SJuiJXp0
>>272
しかも他人の卵子だから自分の血を引いていない赤の他人の子ども。
277名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:13:04.10 ID:62EPlQOH0
時代は高齢出産ですね。
今は35歳以上が高齢出産でおk?
278名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:13:31.97 ID:fTYWBfoWO
そろそろ母乳でるよね
ちゅーちゅー吸いながら 中だしだなぁ
279名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:13:40.14 ID:D2xS7JFJ0
そういえば、そろそろ怪談の季節。
280名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:13:40.89 ID:MtLTkdsn0
羊水や障害云々ってより子供が20になったときには介護必要って感じになってそうで子供が大変だ
他の人より親の死を意識する年齢も早いだろうし・・・小学生になったら墓とか葬儀がどうのこうのって考えちゃうんだろうか?
281名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:13:59.14 ID:Vr2qZefBO
>>271
なにそのレス。
おまえは2ちゃんねる中毒者か。
282名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:14:04.72 ID:xYrWM4Ah0
53歳で妊娠とか始めて知ったわwwww
283名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:15:12.53 ID:lWSF4d1Z0
不妊治療ならセックスする必要はないんだが
精子は冷凍保存で解凍して種付けだろう
284名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:15:14.13 ID:7tK5rBup0
誰?
285名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:15:24.51 ID:+vWnYFIj0
>>281
大阪民国人乙
286名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:15:30.29 ID:FujxLVokO
でも、リコの発言より良い。
287名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:15:30.90 ID:VAQrOxLiO
こんな高齢者で出産なんて 自慢話にもならない。
若い時に子供をうまないと、子供があらゆる意味で犠牲者となりやすい。

よくない手本になりやすい。
288名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:15:33.25 ID:refwxqLgO
俺のオヤジは授業参観では教室に入らなかった
俺はオヤジが30歳の時の子供だが
289名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:15:47.04 ID:7SagkfqU0
50過ぎて妊娠とか命に関わりそー
290名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:15:58.70 ID:aK9ug/bV0
俺もまったく知らないわ。
291名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:16:01.02 ID:9AatHgb/O
>>242
一気に10歳更新て凄いね
292名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:16:26.73 ID:RBM3dPLcO
小学校の入学式に59の母親‥
彼女嫌いではないが
これは馬鹿な事をしてるだろ
293名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:16:39.66 ID:ci9r+Lv4P
ラジオ聴いてて常に上から目線で男はバカ女性は賢い男はゴミ女性は素敵の連呼だったけどレズじゃなかったんだ。
294名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:16:45.86 ID:LQpQv20ZO
新たなダウン症の人間を作りやがったな。街角で見かけたらキックで流産に追い込もう!
295名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:16:54.15 ID:bCGiApaU0
なんで、結婚した47〜49才当時に子供を作らなかったんだろう?
芸能人最年長記録でも狙っていたのか?
296名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:16:53.69 ID:ls5Tzx9Q0
>>6
297名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:17:41.08 ID:+vWnYFIj0
>>291
まあ時代が違うとは言え、恐ろしい更新だよな
298名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:18:12.52 ID:R2r9inqo0
>>293
それ「自国男性にモテない病」だから
299名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:18:14.72 ID:rP7h1sSOO
気持ち悪い
300名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:18:40.17 ID:pgABjJjQO
>>295
できなかったんでは
301名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:18:53.78 ID:9AatHgb/O
高齢出産でも安心して産めるビジネスって流行るんじゃない?
302名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:19:41.49 ID:DZypbsEc0
えーと20になるまで生きてないんでないの
303名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:20:05.54 ID:kGlWrnZZ0
最低でも35までだな。

いくら子供が欲しくても
苦労するのは目に見えてるから生まれた子供が不憫だわ。
304名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:20:08.45 ID:R2r9inqo0
>>301
流行らなくていいから
不幸な子供増えるから
305名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:20:24.98 ID:bCGiApaU0
確か、芸人のお父さんが昨年他界されたよね?
ギャグは「飛びます。飛びます。」だっけ・・・・
306名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:21:21.55 ID:9AatHgb/O
上手く出産できたら、執筆や講演会で仕事に困らないな。
307名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:21:52.59 ID:8LuopM6H0
ダウン症が1人増えるわけですね
308名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:22:09.11 ID:fSs2M78R0
53歳はすごいわ
驚いた
309名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:22:25.65 ID:Bsuo7XKV0
死ね
死ね
死ね
310名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:23:30.24 ID:bCGiApaU0
昔、彼女の主演のドラマ「刑事犬カールU」を見た事あるな
311名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:24:05.77 ID:3V+qTvu30
>>295
普通に考えるとずっと不妊治療してて、やっと授かったんだろ。
312名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:24:07.17 ID:wH1yUozP0
中谷美紀(37)でさえ子供諦めたの?ってさんまに言われてたな
てかさんまってテレビでさらっとえげつない事聞くなぁって思ったわ
313名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:24:09.21 ID:P393k8kn0
これはすごい。
314名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:24:16.93 ID:EAKet8bw0
オメデト 
 元気なのね

後半きついけど がんばって運で頂戴
315名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:24:21.53 ID:uYB1FlP80
>>293
そういう女って若い時は自分より年収低い男は嫌だの言いながらこじれまくって、
金と国籍目当てのプー太郎同然の外人と結婚するのいるからね
316名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:24:25.00 ID:dqTXD5kK0
上野動物園のパンダの赤ちゃんと同じ運命をたどらないよう祈る
317名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:24:40.32 ID:qdB2+fas0
高齢出産を美談みたいにするのやめろよ
女は30までに産めなかったらもう諦めろ
318名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:24:53.36 ID:mkOWR6NZ0
20歳の時73だぞ
319名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:25:49.24 ID:P393k8kn0
>>292
この人かなりの美人さんだから、そんなに変でもないのかも…
320名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:25:58.95 ID:G7pZyu3L0
確かに53という年齢にはビックリするけど、ここは胸糞悪いレスが多いな
321名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:26:00.42 ID:KCxb7Hfz0
確かインドでも70代?の女性が妊娠してたね。
人工授精だろうけど。
322名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:26:03.38 ID:E7r+g3ta0
大丈夫かな心配
323名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:26:09.70 ID:jGMq10Ad0
子供とお出かけしたら
お孫さんですか、いいわねw
324名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:26:14.95 ID:pgABjJjQO
>>318
まぁ旦那は一回り下らしいし
325名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:26:34.81 ID:MOgL5ffd0
>>182
50代後半は無いよ。
閉経の平均年齢は51〜52歳。
50代後半はほぼ閉経してる。
326名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:26:37.09 ID:rP7h1sSOO
野田みたいに、海外から卵子買ってきたんだろうな
327名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:26:54.99 ID:hBn3zP5U0
>>241>>242初産かな?女の人は強いから精神的な不安
なんかをも蹴飛ばす開き直りで乗り切っちゃうんだろうか..
何が起きても対処出来る病院で万全を尽くし臨んで欲しい
母子の無事を祈ります
328名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:26:58.74 ID:0ZNItFy30
たとえ無事に生まれたとしても無事じゃないだろうな
子供がかわいそう
329名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:27:01.14 ID:KNO5d1Jf0
>>128
え〜っ!? いつの間にか舟と同じ年になってた(泣)
330名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:27:00.94 ID:3jW2FaTG0
スクールウォーズに出ていたな
331名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:27:06.44 ID:P393k8kn0
>>324
やっぱだんなが若いと妊娠しやすいね。
332名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:27:10.50 ID:xjWXqkL50
いろんな意味ですごい勇気だな。
がんばっていただきたい。
子供には残すものは残してあげられるんだろうし、
DQN母より何倍もいいだろう。
333名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:27:14.58 ID:pgABjJjQO
>>319
視力か美的感覚が悪いのか
334名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:27:17.02 ID:Bsuo7XKV0
障害児を産む奴が増えてて困る
一生箱に入れて育てるわけじゃないから当然社会に迷惑かかるんだよね
殺人事件が起こっても障害児だからで無罪になったりすることあるし

障害児=不良品なんだから処分するか回収して完全に世の中に出すな
俺だったら産ませないし障害が発覚した時点で殺す
335名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:27:46.68 ID:kuE2cfrF0
学校入学で60過ぎたババアじゃ子供カワイソ
336名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:28:11.09 ID:uYB1FlP80
日本女の場合は強いというよりも自己中という方がしっくりくる
337名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:28:12.95 ID:bUi8gosxO
50代で出産しようと思う人がいるとは…
338名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:28:14.15 ID:fSs2M78R0
不妊治療ってすごいんだね
驚くわ
せっかく授かったんだから、無事生まれてほしいね
339名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:28:15.15 ID:D5QVhI600
>>262
普通そうだよなあ。
それに53歳って、経産婦でもリスク有りだろうし。
医者は反対しないもんなの?
340名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:29:03.39 ID:4FjLq7kB0
子供が成人前に親の介護しないとあかん羽目に…
341名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:29:07.09 ID:pgABjJjQO
>>332
勇気ってなんだ
エゴだろ
342名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:29:09.80 ID:kuE2cfrF0
>>339一般常識とか通用しないのが芸能人
343名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:29:43.37 ID:3V+qTvu30
>>262
子供欲しけりゃ何歳でもするよ。
この人の場合財力もあるわけだし。
344名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:30:00.89 ID:7VOQEyb7O
>>312さんま好きたけどこーゆーとこ嫌い
345名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:30:13.10 ID:oxz4dGXU0
素直に驚いたわ
金ありそうだからベビーシッターに世話させればいいんだろうけど出産きつそう
念願叶ってよかったね
346名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:30:23.35 ID:digznJmXI
肉食ニュージーランド人ぱねえ
347名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:30:35.54 ID:Bsuo7XKV0
>>338
無事生まれる可能性はとても低いから
胎児の状態で死んでもらいたいわ
348名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:31:00.42 ID:Yep5f4gYO
でも子供がどうしても欲しいって気持ちは分かるんだよなー…
349名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:31:10.86 ID:nD/A3YMv0
一見おめでたい話題に見えるけど、生まれてくる子供は高確率で障害持ってるんだろうな・・・
親のエゴによって、犠牲になる子供がかわいそうでならない。
350名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:31:16.51 ID:Pn7J08enP
若いときに卵子凍結しといたんじゃないの。
病気で子宮とった娘の代わりに60代の母親が
借腹で産んだってのもあるし、
産めるだけならできるんじゃない。
351名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:31:35.80 ID:pgABjJjQO
>>347
八ヶ月だから大丈夫だろうよ
352名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:31:48.06 ID:SLcon8/1O
産んだ年齢が祖母の年齢て子供カワイソスギ

若い人なら40代前半で孫いるだろよ
353名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:31:55.91 ID:67ZTnroP0
>>271
ようキチガイ
354名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:32:11.57 ID:ZeOM+gv40
妊娠8ヶ月経っての公表だから子供は普通に生まれるという意味なんだろうか
355名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:32:12.37 ID:uYB1FlP80
白人なのにイエローのババアなんぞを相手にしてる時点でルーザー(草食)だろ
356名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:32:35.41 ID:ewZDckLL0
53歳だとダウン症の確率ってどのくらいだろ
1/10くらい?
まあ当然羊水検査はしてるから産むんだろうね
川島なおみが結婚した時に「お子さんの予定は」とか聞かれてて
もう無理な年齢なのにかわいそうなこと聞くなよと思ったけど
まだまだ行けるじゃんw
357名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:32:43.68 ID:uE7AxT6t0
さすがに50は胎児の健康も心配だけど、母体も十分危険だよね・・
358名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:33:06.31 ID:QdGPvePG0
今更だけど2ちゃん書き込む奴って8割以上クズだね、
想像もしない書き込みばかりで吐き気がしたわ。

359名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:33:06.75 ID:fSs2M78R0
命がけの出産だ
でもどうしても欲しいんだろうね
360名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:33:21.91 ID:9AatHgb/O
>>344
おすぎは、結婚直前のさんまに
花嫁が昔、ある歌手と関係があったことをわざわざバラした。

それ以来、おすぎと某女優と絶縁状態らしい。
361名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:33:38.38 ID:tb4wHR2W0
批判する奴は多いと思うけど、めでたい事だと思う。
無事に生まれてくることを祈る。

子供が成人するまでに年とって大変だろうけど、
子供は親だけが育てるんじゃないよ。
社会もみんなで育てるんだよ。
そうしないとマジで国が衰退するよ。
362名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:33:47.42 ID:pgABjJjQO
>>354
羊水検査もすっかり終えてて来月あたりハラキリで取り出すんじゃないか
363名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:33:53.76 ID:Yep5f4gYO
今から代理母が産めばいいんじゃないかな
364名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:33:55.28 ID:Bsuo7XKV0
>>351
大丈夫か?
卵子自体がかなり老化してるんだぞ・・・
まあ産んで健常だったら良し、知障だったら安楽死でお願い
365名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:33:59.73 ID:kuE2cfrF0
10年後には母子家庭になって子供グレてそう
366名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:34:24.83 ID:uYB1FlP80
ラサール石井の方が遥かに健全
モテないからって外人と高齢結婚高齢出産とかな
367名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:35:15.52 ID:bNkr+c0OO
これは…
孫じゃねーか
368名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:35:16.84 ID:4FjLq7kB0
40台で出産しても養分吸われて
体ボロボロになるからな。
特に骨粗しょう症がムチャ早まる。
369名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:35:29.09 ID:OCU5TF6v0
ピータンでも受精するんだな
370名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:35:34.23 ID:zkL8ncMn0
カタワ製造機キタ━(゚∀゚)━!
371名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:35:50.95 ID:tJxK4QHn0
稲垣メンバーと共にウィンちゃんを亡き者にした坂上か
ウィンちゃんの呪いが掛からなければいいね
372名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:36:05.81 ID:6qJaGb2c0
妊娠よりどういうセックスをしてるのか気になる
373名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:36:55.90 ID:9AatHgb/O
年齢的にできないだろうと生でやってたとしか思えないけどなぁ。
374名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:37:38.45 ID:2HoQlHKvi
中学生ん時に友達の母が70近くでビックリした事があるわ。
見た目はアウアウしてたけど中身は普通だった。
375名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:38:03.33 ID:0yc0LQCx0
本人はうれしいだろうが、子供が成人式の時点で73歳か
大変だなぁ
376名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:38:12.04 ID:Pox1Kd+00
ID:Bsuo7XKV0

何なの?死ね、殺せとこわいんだが。
377名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:38:24.54 ID:l1p9Qlf3O
53歳だし妊娠はないと思って中出しやりまくってたら、デキちゃったパターンかw
378名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:38:50.31 ID:uAMQDYZN0
FMソフィアよく聞いていたな
無事に出産してくれるのをお祈りします
379名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:39:01.55 ID:+lfC4BfX0
ガクブル
380名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:39:32.63 ID:OEoLyK/bO
スイーツ(笑)
って言葉を思い浮かべる時、
なぜかこの人のラジオでの話し方や声をイメージしてしまう。
381名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:39:46.28 ID:ynj+RfmJ0
姐さん、すげーな・・・ 女子アナ界最高齢出産の金字塔目前じゃん。
382名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:40:16.70 ID:YmCvkdai0
成人式の時には余裕で70過ぎの婆さんかきっついのう
383名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:40:28.99 ID:4gwAfnfnO
こういうのニュースにしたらダメじゃね?
出産諦めた女が、また無駄金使いに走る
旦那がノイローゼになるよw
384名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:40:37.62 ID:rP7h1sSOO
自分の子供とは結婚させたくない。
385名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:40:50.95 ID:dCXWseFr0
>>377
>>1読めよ
不妊治療してたって書いてあるだろ
386名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:41:01.09 ID:iEJeqpci0
更年期中に妊娠ってw
387名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:41:13.23 ID:/I4J90aH0
>>377
不妊治療してたって書いてあるじゃん
388名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:41:19.33 ID:PJGIaKk80
53だと健常なこともは生まれないだろうな
389名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:41:22.02 ID:Bsuo7XKV0
>>376
知障嫌いだから俺
責任持って親の手だけで育てるならともかく
一般社会にのうのうと出してくるクズ親が多すぎてね

昔少年野球で知障にバット投げられて死にそうになった思い出があるし
390名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:41:25.75 ID:mkOWR6NZ0
自己満足だな
子供のことなど一切考えてないよね
391名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:41:42.03 ID:9DfQxdu80
小学校の授業参観

友達「○○ちゃんはおばあちゃんが来てるねー」
友達「若々しいおばあちゃんだねー。うらやましいー」
娘「(おばあちゃんじゃなくて、お母さんなのに…)そ、そうなんだ。おばあちゃんが来てるの」
392名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:43:10.63 ID:fP3XUg550
もう50過ぎてたのかよ
393 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/17(火) 08:43:23.97 ID:Y6NN1rwO0
>>254
この歳になると養子は取れないのだ(・∀・)
394名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:44:10.56 ID:4gwAfnfnO
とは言っても、毎度出てくる参観日云々…を言うヤツはアホにしか見えんなw
親が来ない家に比べたら絶対いいよ
愛情を感じる瞬間だしね
395名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:44:14.38 ID:OK4PtbWYO
「不安です」と口にはしているものの心の底から楽観視してるのがムカつくわ
396名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:44:19.51 ID:n0T70Jnl0
>>1
ええええええええええええええええええええ


嘘だろwwwwwwwwwwwwwwww
397名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:44:30.98 ID:9UioGg4w0
ダウン症とかならないといいけど…
旦那が若いんならまだ救いはあるし ミックスだとその率は低くなると聞いた
同じ人種より色々補正が働くとか
398 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/17(火) 08:44:35.45 ID:Y6NN1rwO0
>>391
でもこういうパワーのある人だとそういうのも乗り越えちゃいそうw
子供も含め(・∀・)
399名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:44:37.98 ID:TImZOaNx0
400名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:44:49.73 ID:p1LD30AU0
>>395
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
401名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:44:54.68 ID:bNkr+c0OO
>>391
親が参加する行事すべてそれだもんな
キツいわ
402名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:45:15.19 ID:9AatHgb/O
>>387
年齢的に、そういう治療してまで欲しいって思うもんなのかな。
担当した医者もどんな気持ちなんだろ。
強く望めば、50代でも協力するもんなんだろうか。
403名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:45:48.67 ID:L7fyN+bN0
>>389
確かに
裁判では心神耗弱とか心神喪失の認定率が異常に高すぎる
弁護士も被告を基地外に仕立てあげようと必死だし
日本は基地外の多い国だと世界に言ってるようなもんだな
404名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:46:02.56 ID:5xtGjXvi0
意地で産むなよ


俺がこの子供なら恨む
405名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:46:26.18 ID:2HoQlHKvi
>>391
ばーちゃんが来てる家庭はたくさんいるぞ。
今の小学生の実態を知らないで書くなよ。
まあ独身童貞じゃ仕方がないか。
406名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:46:29.68 ID:UnZPg3cH0
キモイよ
色々な意味で受け入れたくない

狂ってる
407名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:47:07.81 ID:d98vca1+0
これって自分の満足しか考えてないよね、この子が幸せに生きれる
可能性は限りなく0だろ。 赤ん坊ってのはピチピチの若い母ちゃんの腕に
抱かれると気持ちいいからニコニコするんだよ。骨っぽいばあさんの腕じゃ
泣き止まないよ。
408名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:47:19.57 ID:qwKrsQk+O
>>402わがまま、というか、全知全能の神かよ、と思うわ。
不妊治療の線引きつうかさ、あまりにも神の領域は大っぴらにはやめたのがよくねえか。
409名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:47:26.29 ID:n0T70Jnl0
これって芸能界最高齢出産記録更新しただろ?
410名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:47:35.26 ID:+lfC4BfX0
婚活ババアの教祖になりそうだな
あいつら馬鹿だからプラスの面しか見ないし
411名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:49:25.93 ID:4gwAfnfnO
>>410
しかも相手が外国人(白人)てとこがミソなw
バブル脳な女の教祖になる要素バッチリww
412名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:49:27.21 ID:Ao4Zpmh30
胎児虐待という新しい分野を切り開いた坂上さんに乾杯。
413名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:49:59.37 ID:MpnAevGS0
水野晴郎の解説終わって
この女ナビゲートになったがっかり感
414名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:50:21.97 ID:krMjCgkF0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工

もう普通に上がってるんじゃないの?
415名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:51:15.73 ID:xmRXBh4uO
あららららららぁ
416名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:51:21.15 ID:D/IvoCE5O
無理矢理産んだのは、こ〜の女ー!
417名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:51:25.17 ID:mQ+Ozsi90
>>6
ノシ

ってか53歳で妊娠できるのか・・・
418名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:51:25.85 ID:YYdjZGFbO
53の老婆ですら中出ししてるのにお前らときたら…
419名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:51:32.09 ID:tYPHCKGy0
成人した頃には親の介護生活になるのかな
420名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:51:34.26 ID:O7NmdcHG0
若いうちに子供をせっせと作ろうぜ
421名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:51:58.50 ID:D3+UjFh20
あああの白けるだけの余計なナレーションの人ねw
422名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:52:47.86 ID:sp9SlxeVO
>>405
ばーちゃんが来る家庭が多かったとしても、
かーちゃんをばーちゃんと思われるってのはまた別問題じゃね。
423名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:52:51.37 ID:R6mRuNRWQ
野田聖子みたくなりそう
424名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:53:05.08 ID:uEd65I2F0
検査で医者が諦めろと言ったら素直に従え
野田みたいに自己満の世界に陥るな
425名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:53:15.96 ID:RQ8G0Cw0O
年齢はごまかせないから53だとおばあさんの心情でお母さんをやることになると思うなぁ
子供が中学生くらいの時はいろいろ大変だろう
おめでたい話なんだけどね
426名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:53:26.14 ID:r1bDb8I+0
結婚て逃げ道が有るからギャンブル出来て成功して
名声、金を得てババアになって結婚、子供。

わがまま砲台やり放題。

どれもコレも全て欲しい。

で、奇形児が生まれたら税金で育てるのか?
自己資産で全て責任持って育ててくれ。

こんなクソ女が増えたらもう日本は滅ぶは!
427名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:54:12.72 ID:/8gBcsWqO
SEXをするのは、好きなだけやればいい。
でも、これはダメ。
428名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:54:39.05 ID:W25bUftn0
>>11
野田聖子のリターンマッチだな
429名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:54:41.57 ID:nNlkvXEf0
53でも生理あるのか
普通にきめえな
430名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:54:45.15 ID:zb1bbTuF0
卵子提供されてないんだったら良いんじゃないの
生理・排卵があるうちは産みたきゃ産めば良い
431名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:55:10.04 ID:rdVO3Rod0
他人の卵子(若い女性の)だろうから別に染色体異常は増えないよ。
たまたま野田さんとこがあれだったので、勘違いしてる人が多いようだね。
432名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:55:24.03 ID:yMSCATQ20
年も年だし生で出しても余裕って思ってやったらできたのかな
これこそ本当の出来ちゃった婚
433名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:55:36.87 ID:W25bUftn0
>>156
嘘に決まってるだろ
434名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:55:41.52 ID:4gwAfnfnO
>>422
若さがそんな重要なら若い母ちゃんもどきレンタルしてくればいいw
てか親より大事な存在ってあるの?
見た目をやたら気にする奴は虐める(からかう)側の人間だろ?
435名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:56:10.17 ID:uYB1FlP80
群れのオスにとっては外来種の障害児を群れの中に増やされそうなのは、
嫌悪感しか湧かないっすよ。

436名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:56:58.55 ID:digznJmXI
4才の孫がいる藤あや子(51)なら余裕でOKだが
坂上さんは・・・化粧落としたら凄いだろうな
437名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:57:04.43 ID:siFQzC+V0
81歳で産んだ記録もあるし出来ないことはないだろ
438名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:57:11.37 ID:n0T70Jnl0
一気にこの女を見る目が変わったわ
439名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:58:09.40 ID:SLcon8/1O
俺かーちゃんが32の時の子だけど
子供のころ、それでも周りの友達のかーちゃんが若くて羨ましかったというのに…
50オーバーて…
440名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:58:26.79 ID:kM2UEVC90
>>17 吐かせたってくれー!
441名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:59:17.36 ID:xhQ4QAqH0
>>11
確率の話をしてるだけだろ
442名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:59:23.85 ID:D77t8la+0
別に何歳で子供産んでもいいやん
風俗行く男よりマシでしょ
嫁や子供にエイズ移すかもしれないのにね
男は自分の都合のいいとこだけは偉そうだよね
443名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:59:28.24 ID:2HOfXQPH0
「おまえのかーちゃん?ばーちゃん?」
444名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:59:46.08 ID:mdUK8odi0
>>391
一応人前に出る仕事の人だと、一般60代とはまた違う年のとりかたしそうだけど
いまは結構40代で生む人も増えてるし、50〜60じゃそんなにかわらなそう。
それに40代でおばあさんって人もいるから、迂闊に「お母さん?おばあちゃん?」とか
断定できないから怖い。
445名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:59:58.52 ID:uYB1FlP80
>>442
ばーかばーか
446名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:00:16.29 ID:8YAm4dcy0
ラジオでユーミンか誰かに結婚報告したら「子作り頑張んなさいよーって」けしかけられてたな。
447名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:00:36.36 ID:oN3kXafD0
これはすごいね。
元気な赤ちゃんが産まれてくることを願う。
448名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:00:44.43 ID:D77t8la+0
>>445
論理的に反論しろやザコ
449名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:01:13.14 ID:pgABjJjQO
>>434
親自身が周りより老けてるってんで痛々しい若作りしそうだ
450名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:01:26.56 ID:HZZCB9Sf0
53で自然妊娠かよ 嘘だろ・・・
451名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:01:43.47 ID:HxWRxopX0





今は、高齢化社会で老老介護だもん
高齢者を老人の息子娘が必死で介護に比べ
30代ぐらいで元気に介護のがいいじゃん。








452名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:02:03.63 ID:HZZCB9Sf0
いやいや、先日ごきげんように藤あや子出てたけど藤あや子も最近相当やばいってwww
453名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:02:11.52 ID:Lgby1HI50
このスレババア多いな
454名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:02:47.61 ID:L8GGP0350
>>448
論理的なレスではないものに論理的な反論をする必要があるのか?
455名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:03:12.57 ID:Gjbit/st0
50前後で閉経するんだろうけど、未だ現役なのか・・・
456名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:03:47.50 ID:L8GGP0350
劣等女にとっては>>442が論理的なレスらしい

ただの感情論レスだろ
457名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:03:50.06 ID:n61Vx6bS0
男らしい旦那で素敵じゃん。
http://kuwayama.jugem.jp/?eid=1510
458名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:04:27.57 ID:xy7U3bfh0
おばあちゃん子だから
優しい子に育つな
459名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:04:28.63 ID:ZeOM+gv40
>>391
授業参観で家庭の事情で祖父母のどっちかが毎回来ていた子もいたから
あまり言うもんじゃない
460名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:04:31.89 ID:0RBI3R5i0
女性は30才過ぎたら障害者生産器という結論がでています

461名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:04:45.89 ID:TyZ8YPX10
婆なんて言ってるけど
お前らもすぐ爺になるんだよ
無事に健康な子供産んだら快挙だね
ガンバレ
462名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:04:47.68 ID:QeFLWX5xO
うちの母と同い年だ。凄いなー。
463名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:04:54.58 ID:4ZAFNUfL0
うちの父、54のときに孫できたぞ
464名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:05:00.05 ID:uS1/rbNt0
子供が可哀想なレベルだろ
465名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:05:08.79 ID:t/jzr8cI0
>>449
坂上さんはグラサンかけると美人w
466名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:05:29.93 ID:9AatHgb/O
不妊治療って、個人でもできるのかな?

担当した医者も、どんな気持ちだったかなぁ。
一般の50歳が不妊治療申し込んでも対応するのかな。
467名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:05:46.47 ID:p7TXTKDvO
まだ救いなのは旦那が41な事だな
これで旦那が10上とかなら子育て悲惨すぐる
468名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:05:49.23 ID:kuE2cfrF0
>>452
その女の経歴みたらただのヤンキー女
469名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:05:52.76 ID:VvSDyd8AO
倖田來未が一言↓
470名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:05:57.84 ID:apZU3TbZ0
お金あるんなら何とかなるでしょ
471名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:06:09.25 ID:RpC47Tgs0
初産だと母体も危険だと思うんだけど
本人が欲しいって言ってるなら
472名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:06:19.54 ID:JuKW/hTCP
ダウンの確率何パーセント?
473名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:06:23.95 ID:pq5aLJIX0
>>12>>10>>9>>8>>7>>3>>2
ねーよ、それ全部お前ら自身の方じゃん、一緒にしようとすんなよ
お前らみたいなゴミクズ汚物が何やっても自虐にしかならん
474名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:06:26.87 ID:NQPhnIpe0
欧米の富裕層じゃ40-50代の妊娠って特に珍しくない
批判してんのは貧乏人で親の年金目当ての職歴ない童貞
475名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:06:31.40 ID:pgABjJjQO
>>457
うっ…
嫌いな女達とその旦那か

この二人の女、顔似てねぇ?
476名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:07:31.38 ID:D77t8la+0
>>454
はあ?

嫁や子供にエイズ感染させるかもしれないのに
お金をはらって風俗に行く男のほうが

高齢出産する女より正義なわけですね。
わかりました
477名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:07:42.11 ID:oN3kXafD0
>>474
イギリスのブレア首相夫人も45ぐらいで出産してたしね。
478名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:07:55.29 ID:NxNYqJTpO
障害軽いといいね
479名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:08:02.85 ID:L8GGP0350
>>457
男らしいかどうかは経歴で決める
白人だからってだけで男らしいなんていう劣等脳意見は認めないよ

だから日本女は日本男より白人との結婚数が多いにも関わらず、
優秀なハーフの数が少なすぎる
480名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:08:38.23 ID:t/jzr8cI0
>>436
声がセクシーだからおk
481名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:08:45.81 ID:inv/PMXWO
無理!
482名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:09:28.39 ID:9AatHgb/O
入院中なんで、朝からワイドショーみてるけど
どこも触れないのは何故?
483名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:09:30.23 ID:L8GGP0350
>>476
その風俗行った旦那が嫁にエイズ移したという統計データはいつになったら提示するわけ?

馬鹿はレスすんなよ
484名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:09:43.88 ID:nScNx3y10
>>1
子沢山でもなく、初産?だったら普通に卵子提供だろう。
世の馬鹿女にまた誤解与えるからちゃんと卵子提供したって公言しろよ。
卵子は35歳を境に劣化するってやっとNHKスペで習ったのも忘れるからなw
485名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:09:51.64 ID:jM1PPCci0
2chってやっぱ閉鎖したほうがいいんじゃねーの
ちょっとアレなヤツ生産しすぎだろ
486名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:10:03.74 ID:xy7U3bfh0
坂上みきの声は遺伝させないのもったいないと思ってたので嬉しい
知らんけど
487名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:10:19.98 ID:L8GGP0350
>>476
あとこの女は間違いなく金と国籍の力で男を引き寄せただけ

以上
488名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:10:20.34 ID:bBSo9SoFi
顔みたら坂上みきってかなりプラス思考っぽい性格だからあんまりリスクとか考えてない。考えてもなんとかなるとか思ってそう。
489 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/17(火) 09:10:46.21 ID:Y6NN1rwO0
>>452
そうそう数年前に比べてかなり劣化したよな(・∀・)
490名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:11:06.72 ID:VaugfX560
ジャガー横田は46歳で初産だったけど
可愛い子供だよね
491名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:11:38.13 ID:aYX2IKSk0
このニュースは不妊治療者には朗報なんだろうが少子高齢化社会的にはあまりよくない
子供は若いうちに作っておくべきと言う風潮を作るべきなのに、それに逆行してしまっている
だからあえて心を鬼にしていう。

そんな歳で子供生むなんて恥ずかしいことだ。
492名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:11:58.30 ID:vPqXPuNa0
ダウン...........
493名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:12:09.70 ID:R1yGQOFRO
>>485
お前がそっと閉じれば済む話しだろ
494名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:12:21.38 ID:pgABjJjQO
野田が悪い
495名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:12:27.50 ID:L8GGP0350
世界の男の中で生活費目当ての為に女と結婚を考えない男の方が日本の男を始めとした少数派

日本女と結婚する外人は基本的に金と国籍(最強の日本パスポート)目当てのルーザーです
496名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:12:34.85 ID:soJoc/sE0
497名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:12:39.75 ID:YjZ3+pAs0
すげーな
498 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/17(火) 09:12:43.09 ID:Y6NN1rwO0
>>493
そっとww(・∀・)
499名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:12:49.46 ID:fma8AIBt0
また染色体異常の人外が一匹
悲劇である
500名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:12:51.00 ID:BgjdWDwb0
閉経は個人差があるけど
平均は51〜52歳
つまり53歳で生理があるのは別に普通
501名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:13:20.26 ID:D77t8la+0
>>483
そんなものださなくてもわかるでしょうが
行かなければゼロなのに
行けばゼロでなくなるでしょ
算数苦手ですかwwww
502名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:13:22.61 ID:b0jzUvxW0
妊娠中も出産も産後も体力消耗するからねー
もちろん育児は半端ない
きついけど頑張ってください
503名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:13:43.91 ID:GJkG4eHJ0
おめでとう、、、なのかな、やっぱり
504名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:14:09.67 ID:L8GGP0350
>>501
論理的に反論しろやザコ
505名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:14:57.24 ID:XnG2YIfb0
人間に生まれたからには絶対に子供って欲しいもんなんだな
50過ぎても子供を諦めない精神には素直に感動するね
人間何事も諦めちゃいけないってことだな
506名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:15:06.47 ID:T7QI6nzv0
>>128
アナゴさんわけええええええええええ
507名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:15:44.48 ID:g9DMdmjw0
無茶苦茶だ・・・ 代理出産でいいじゃん・・・
508名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:15:46.17 ID:D77t8la+0
>>504
私は論理的ですよ
ちゃんと反論してみなさい
509名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:16:27.60 ID:pgABjJjQO
>>507
代理は賛成出来ん
510名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:16:35.30 ID:neASUoEh0
ダウソや奇形や自閉症かトリプルコンボだな、やめとけ。
511名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:16:51.43 ID:2vPFSGWg0
53てだいじょうぶなんか
あと10年もしたら生理上がるよな
512名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:16:51.76 ID:nScNx3y10
あー茶のしずく石鹸の人なのか。

不妊治療すれば何歳でも産めるんだ!とか馬鹿スイーツに誤解与えるなよ、
ちゃんと若い子の卵子買いましたって公言しなきゃ駄目だ。
これだけはマジで。絶対に自分の卵子じゃないのは断言する
513名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:16:58.92 ID:L8GGP0350
>>508
あと5分以内に統計データ持ってこないならNGな
514名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:17:02.33 ID:EyolTHGxO
坂上みき。一見したとこバカには見えないから、相当考えて、様々なリスクも背負うつもりで
出した答えなんだろう。
ここでお前らが他人事なのにネチネチ言ってることを、当事者の彼女が考えてないとでも?
まぁ…考えたからって正しい結論を出すとは限らないし、自分のことなら尚更希望的観測をするだろうがな。
しかしこの場合、間違った結果の代償を払うのは、彼女だけじゃないということだ。
515名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:17:06.99 ID:SqBvtUnn0
       _-───-、
      r´       ヽ、
    ,-v          V`、
   /  i  _    _    | |
   |  | (o)   (o)   |  |
    i  i   o o    ノ  ノ
   ヽ  \  ,-、   /  /
    ヽ  ヽ i  i   i  /
  _-┤  | `ー´  |  |
 /; ; ; ; ;|  人___ノi  |
/; ; ; ; ; ; |  |; ;\ /; ; | |
516名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:17:07.53 ID:000a9CqKO
どうでもいい芸能人のどうでもいい私生活の話題なのに
リアルに「えっ!?」って声が出たわ…

40すぎでもアレなのに…
517名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:17:11.25 ID:6v67hNy/0
秋から留学とか言ってたのこいつだっけ?
518名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:17:27.78 ID:2HoQlHKvi
>>422
珍しくもないからばーちゃん来てる!とはならない
519名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:17:37.91 ID:m/gBcF5lO
>>482
フジのめざましではやったよ
520名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:17:43.96 ID:2vPFSGWg0
>>512
ちがーよw
521名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:17:53.44 ID:xZzdhxJu0
おめでとうございます。

しかし治療はエスカレートするばかりだな。
522名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:18:10.43 ID:BYxlGo6b0
健康な赤ちゃん生まれてほしいけど
それでこの人の真似して高齢出産増えるのも問題・・・
523名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:19:08.39 ID:L8GGP0350
こんな女よりも風俗に行ってる旦那さんの方が、
遥かに健全な家庭を築いています

524 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/17(火) 09:19:12.66 ID:Y6NN1rwO0
20代で不妊、治療してもできない人もいるのに
50代で妊娠なんてすごいね。
何が違うんだろ?
やっぱ体内が若いってことなのかな?(・∀・)
525名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:19:18.88 ID:D77t8la+0
>>513
こまかいねえ
じゃあ、うつしてないってデータでも持ってきてよ。
あなた知らないかもしれないけど
エイズらしき症状でて病院行ったら
風俗言ったってまずきかれるからね。
うつらないと思ってる男が多いけど
526名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:19:24.25 ID:nScNx3y10
>>500
生理がある=妊娠できるではない。
NHKスペシャルのスレ乱立状態もう忘れたのかw
ついこの間みんな衝撃受けてたじゃねーかw
527名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:19:25.23 ID:/TMUCHy5O
いまどきは授業参観に行く親の方が珍しいよ

共働きが増えたからね

うちの子のクラスなんてせいぜい4〜5人しか来ない

しかもいつも同じメンバー
528名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:19:41.84 ID:aVHarq4c0
子供が小学生のうちに年金受給が始まる母親か…
普通にお婆ちゃんじゃん
529名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:19:42.61 ID:RI/j8G3Y0
五体満足で産まれてきたとしても子供が可哀相すぎる
母親がおばあちゃん並みに老化した身体じゃ 介護や別離も早く訪れそう
530名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:20:08.14 ID:MrVdDM0+0
野田聖子「ママ友達が増えそう」
531 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/17(火) 09:20:10.87 ID:Y6NN1rwO0
>>528
印税とかないの?(・∀・)
532名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:20:14.67 ID:L8GGP0350
>>525
はい悪魔の証明きたこれ
NGさいならー劣等脳女
533名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:20:26.28 ID:nJtBivQhO
べつにいんじゃね?
534名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:20:31.64 ID:2J5k6nfi0
>>72
オリモノつくから張ってるだけかもよ
うちの嫁もそうしてるみたい
535名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:20:59.86 ID:wvQ8AzB50
8ヶ月ももっただけでもすごい
536名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:21:03.14 ID:KEJLksAo0
昔、鉄骨飲料のCM振付やった人か。
537 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/17(火) 09:21:11.41 ID:Y6NN1rwO0
なんか劣等感丸出しな奴いるなww(・∀・)
538名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:21:33.45 ID:L8GGP0350
ほんと女って感情論しか出来ないアホが多いね。
539名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:21:37.07 ID:L8uKlHa20
ダウン症を心配している人がいるけど、
20代で生んでもダウン症は生まれるんだよ。

確率は低いけど、実際に生まれている。

ダウン症を差別するのはよせ。
540名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:21:37.30 ID:xZzdhxJu0
とてもおめでたいことではあるのだが、
これで、「ほら。何のかんの言って、医療は進んでるのよ。50歳過ぎても大丈夫」って
思う人が増えるのは少し問題だ。
541名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:21:53.16 ID:aYX2IKSk0
不妊治療は基本保険の対象外だからある程度金持ちしか出来ないよ
貧乏子だくさんってのも昔の言葉になりつつある
542名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:22:04.69 ID:D77t8la+0
>>532
だから、そんなこまかいことなんてどうでもいいんだよ
高齢出産の女を批判できるほど男は立派なものではないということを
いっているのだ

まあおれは男なんだけど
543名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:22:05.29 ID:n61Vx6bS0
>>534
お前の嫁いくつだよ。
544名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:22:30.88 ID:FSLQr5Ri0
>>485
ID:L8GGP0350とかだろ
もう限界だろ日本
545名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:22:45.59 ID:1qKjPwYQ0
(((((((( ;゚Д゚))))))))ガクガクブルブルガタガタブルブル
546名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:22:58.24 ID:VuzBhbCA0
天国の坂上二郎も喜んでるんだろうな
547名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:23:11.54 ID:L8GGP0350
>>533
小学校の子供にアンケ調査でもしてみるかね。

「今からお母さんが現在60歳だったら嬉しいですか?」って
548名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:23:11.68 ID:6v67hNy/0
>>442
え、何これ、怖い。病院から出てくんなよ。
549名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:23:16.64 ID:0gVOBs9A0
普通は諦めるのにここまでくると執念だね
550名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:23:34.84 ID:9AatHgb/O
昔、あるラジオのネタで
武田信玄の扮装したペギー葉山のフィギュアが発売され
背中の旗には「風林火山」ならぬ「高齢出産」と書いてある
が、忘れられなくて調べたら
35歳での出産なんだね。

1968年当時だと、35歳でも高齢出産だし
このイメージが悪く写ったとかで紅白も選ばれなくなったとか。
551名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:23:38.32 ID:D77t8la+0
>>548
反論できるならしてみてよ
552名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:23:48.30 ID:wvQ8AzB50
>>540
「まだまだ私も大丈夫! 治療すれば何とか妊娠できるし!」
と、思う人がさらに増え、日本は少子化へ突き進みそう
553名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:23:53.43 ID:oyui8FnN0
ただでさえ原発事故で異常児が産まれやすいというのになにやっとんじゃー
これを知った世のバカ姑どもが、年配嫁に産めとプレッシャーかけ始めないか心配だ…
554名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:24:47.60 ID:nScNx3y10
>>520
ごめw名前似てるな
>>524
絶対自分の卵子じゃないからだ。
野田みたいにアメリカで卵子提供だよ、間違いなく。
この人は旦那が外人だし、50歳過ぎて他人の卵子で妊娠なんて…とか
一般の日本人は思うけど、そういう葛藤少なかったんだろ
555名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:25:00.78 ID:L8GGP0350
日本女って自分中心の意見しか言えないよな。

何がどう別にいいんだ?
ならお前は来世に53歳の母親から生まれたいのか?
556名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:25:02.94 ID:/DzY63760
坂上みきの産休中は金曜ロードショーはおじさんが帰ってきます
557名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:25:06.10 ID:aYX2IKSk0
子供の心配してる人いるけど子供からしたら大きなお世話だろ、普通w
558名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:25:26.11 ID:tRCR4KKSP
野田聖子が一言
 ↓
559名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:25:41.79 ID:xy7U3bfh0
>>546
勝手に殺すな
それと別人だから
560名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:25:51.54 ID:nq4VDo0s0
ぐぐったら自然妊娠の最高齢記録は57歳
日本でも年に数名いるとあってビックリ
561名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:25:55.06 ID:8vSwk/Ue0
子供が7歳の時60歳、17歳の時は70歳か・・・
ひぃぃぃぃ
562名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:26:26.16 ID:D77t8la+0
マジレスと女は30までに産んだほうがいい
昔のばあちゃんとかはよくそういうこと言ってた

でも晩婚化は女だけのせいじゃない
男も結婚したがらないし、お互い様なんだよ
男が不妊の原因となるケースも多いし
563名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:26:28.07 ID:fSs2M78R0
もろもろの検査うけてとりあえず安心したから公表したのだと思うけど
今まで稼いだ莫大な財産もあるだろうし
介護の問題など子供に負担がいかないよう金の力でなんとかするでしょう
564名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:26:28.41 ID:Yz7bE70n0
どうなっちゃてるんだ
565名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:26:35.09 ID:r2vLIstv0
坂上みきができたんだから私だってとか勘違いする奴が出てこないことを祈るね
566名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:27:26.76 ID:izanzRe40
大地真央や川島なおみや杉本彩にも産んで欲しい
567名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:27:26.89 ID:QbPudKSc0
香坂みゆきに見えた
568名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:27:52.87 ID:1qKjPwYQ0
別に産むのはいいけどさ、もし障害持って生まれてきても国にタカるなよ
この年齢の出産は生物学的にはムチャなのに無理やり妊娠して出産するんだから
全て自己責任にしてくれ
569名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:27:58.18 ID:xZzdhxJu0
レアケースとして、お祝い報道するのは良いことだと思うけどね。
これが今の医療の凄さ みたいな捉え方する人もいるからな。
570名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:28:03.21 ID:POw8YJhP0
>>553
>原発事故で異常児が産まれやすい

まじで?!
571 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/17(火) 09:28:26.78 ID:Y6NN1rwO0
>>554
卵子提供とか他は文明の利器でどうにかなっても、
神の聖域と言われる「着床」できたことがすごいじゃん?
まじすげぇわ(・∀・)
572名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:28:36.40 ID:XDw+M+C80
運動会や参観日にお婆ちゃんが来る事を思うと
573名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:28:38.93 ID:VnxwubdS0
この出産が何か問題があった場合
野田聖子の件と合わせて
超高齢出産を法的に禁止する流れになるかもね

そう考えると意味はあるのかもしれん
無事問題なく生まれてほしいけどさ
574名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:28:39.96 ID:2J5k6nfi0
>>543
今は39だけど、若い頃からやっとるみたい
575名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:28:58.32 ID:6v67hNy/0
>>539
リスクを低減させようとするのは大切なこと。
ダウン症を差別はしてはいけません。さりとて、両手をあげて歓迎することでもありません。




なんかこのスレは気持ち悪いの多いな。
576名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:29:26.32 ID:m/7FfpN10
倖田來未「うちどうなってもしらんで、なぁ中居クン」
577名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:29:26.52 ID:gtd9nHyXO
>556
お盆の季節に帰ってくるのか
578名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:29:37.32 ID:L8uKlHa20
>>547

大丈夫だよ。
授業参観や運動会には、若い祖父母も来ている。
誰の親か祖父母か、誰も知らないよ。

そんな小さなことを気にする人なら、53歳で出産しないって。
579名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:29:56.82 ID:IMnU1YwQ0
大きな障害なければいいがねえ…
580名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:30:00.38 ID:wvQ8AzB50
>>565
田上よしえ ‏@TANOWAVE
坂上みきさんが53歳で妊娠ですって!いける。私もいけるゾ!
581名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:30:00.82 ID:m/gBcF5lO
>>522
よくそういう「真似して出産する奴が増える」という意見があるが
この場合真似できるレベルじゃない

むしろシワの増えた彼女の顔を眺めつつ「53で妊娠てどうよ?」と
闇雲に子供を孕もうとする事の異常さをふと冷静に考えるきっかけになるかもしれない
582名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:30:06.85 ID:2J5k6nfi0
>>556
さよならっさよならっ、さよならっ の人は確か亡くなったんじゃ・・・
583名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:30:11.16 ID:nScNx3y10
>>560
昔みたいに20代からずっと産んでたり子沢山状態なら少ないながらに
有り得るけど初産はない。自分の卵子で初産でこれは自然妊娠じゃない。
卵子提供だ。誰かツイッターで聞いてみるんだ
584名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:30:17.91 ID:ILe4bZv50
>>566
杉本彩はまだまだ大丈夫だと思う。
585名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:30:26.08 ID:BGz/z1ro0
ここダム板かとオモタ
586 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/17(火) 09:30:32.72 ID:Y6NN1rwO0
>>547
それって意味あんの?w(・∀・)
587名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:30:42.08 ID:Ky53ytW00
エゴだ…
588名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:30:44.93 ID:/Sr5hUnI0
>>526
ん?そうなの?
kwsk
589名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:31:03.05 ID:EyolTHGxO
早いとこ日本も、貧乏女でも30までに卵子凍結できるようにしようぜ
590名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:31:24.79 ID:r2vLIstv0
>>555
年齢より環境だろ
金持ちだろうし大事にされるだろうし
若いDQNの家庭に生まれるよりよっぽどいいわ
591名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:31:32.64 ID:xZzdhxJu0
>>581
そうとも言い切れないよ。
こういう高齢出産のニュースで潜在的に出産を遅らせる意識が働くのも女。
リスクはリスクとして、ちゃんと別情報はインプットしておくべきだと思うな。
592名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:31:50.06 ID:p7TXTKDvO
不妊治療はわかるけど
体外受精ではないんじゃないの?
593名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:31:56.15 ID:mq6+w2fS0
やった おめ ダウン症に注意
594名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:31:56.84 ID:ol0hHE9nO
昔東京FMでラジオ聞いててセクシー姉さん想像してたけど顔面見てショックだった
595名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:32:02.49 ID:s20YQviCO
子供からしたら将来参観日とか肩身の狭い思いするんだろうな

周りは若い母親の中に1匹ババアが紛れ込んでんだもんな
596名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:32:09.62 ID:jBT3Q4le0
歳とってからの出産は優秀な子になるかも。夏目漱石も母が50過ぎてからの子。
597名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:32:32.26 ID:1qKjPwYQ0
あ、でも8カ月で発表ってことは胎児診断で障害は無いって確認してるのかもな
598名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:32:37.11 ID:L8GGP0350
>>578
小さなことは気にしないってそれは誰目線なわけ?

子は気にするよ?
他の子供は若い母親のとこに寄っててキャッキャッするし、
運動会の時は若い母親と一緒にお昼の弁当食べる
599名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:32:40.05 ID:g9DMdmjw0
53で初産?
600名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:32:55.69 ID:6eDxA2ys0
坂上まきのディアフレンズ
601 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/17(火) 09:32:58.78 ID:Y6NN1rwO0
>>590
ホント、こういう自信あるような堂々としてる人の子供は
親の年齢でどうのこうのならんと思う。
気の小さい、おどおどした貧乏な人は過剰に気にしそうww(・∀・)
602名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:33:46.06 ID:CBRSkT/i0
いいことだとか言ってる奴の脳みそはお花畑なのかね
不自然にも程がある
603名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:33:47.36 ID:9Xo3szi20
おめでとう!
604名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:33:49.46 ID:nScNx3y10
>>571
着床は良好な受精卵なら普通にするんだよ。
不妊治療するような人は良好な卵子が出来にくいから=良好な受精卵も
出来にくい=着床しにくい。だから若くて、良好な卵子を買って受精卵を
作れれば着床はそんなに難関ではない。
605名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:33:57.35 ID:nNIQL05n0
本人だって、リスクあるの分かってて妊娠したんだから、他人がどうこう言う話じゃないな。

とりま、おめでとう。
606名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:34:10.58 ID:3GcTHG2OO
この時期に発表ってことは諸々の検査を終えて
障害がないってわかったからでしょ。
言いたいことは多々あるがとりあえず出産頑張れ。
607名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:34:19.94 ID:L8GGP0350
ババアの希望的観測意見が見苦しいな
608名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:34:25.19 ID:nV6C6zt6O
えっ!?初産???Σ(゚口゚;
無事に元気で健康な子が生まれますように・・・。がんばれー
609名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:34:28.94 ID:MViqMgYe0
子供が健康であることを祈ります・・
610名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:34:32.46 ID:L8uKlHa20
政府の少子化対策の一環として、大手広告会社の指導の下で御用学者や御用放送局を動員して「20代で産め」というキャンペーンを展開しているが、無駄なことだ。
人口減少は避けられない。
611名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:34:43.17 ID:4wnxMrn4O
すっごいね‥まさにおばあちゃんの歳だよね。
しかしどうして不妊治療始めたより若い時期じゃなく、今?w
わかんないもんだねぇ。
612名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:34:52.23 ID:2J5k6nfi0
そりゃ、女なんだから
一生に一度は出産してみたいと思うだろう
一度の人生なんだから

俺だってもし女だったら
女湯に入ってみたいし援助交際とかしてみたいし
でもそれは不可能なことなんだから

応援してやれ
613 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/17(火) 09:35:23.86 ID:Y6NN1rwO0
>>604
そういうもんなのか。
前に卵子提供してもらっても着床できるかが問題とかって
テレビで見たんだ(・∀・)
614名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:35:27.96 ID:IYq3392/0
20年前でも遅いのに…
615名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:36:30.85 ID:9ytEQyssO
>>237www
616名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:37:08.40 ID:IWhzi8lF0
まーた妊娠ギャンブルか
バクチ打ちは競馬やスロットで満足しろ
617名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:37:20.11 ID:6v67hNy/0
>>551
旦那に風俗いかれて傷ついたのはご愁傷様。
それと人間の適切な妊娠時期は何も関係ありません。
誰かが過ちを犯してるからといって、それは貴方が他の過ちを犯す理由にはなりません。

精神が衰弱して過敏になってるように見受けられます。迂闊に世の中は出歩かないほうがいいですよ。もちろん下品な2chみたいなところに出入りするのももってのほかです。
大人しくご両親やまともな家族の見守ってる穴倉に傷が癒えるまで、10年ぐらい引き籠られるのが賢明だと思います。
618名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:37:20.54 ID:n63Y79Vy0
>>613
卵子もらって産むなんて意味ない気がするけどな リスク高いし
そんなに腹を痛めたいのか
619名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:37:32.52 ID:r2vLIstv0
>>605
問題はそのリスクを報道しないことだな
50歳超えても結構大丈夫なんだなーみたいに広まるのはよくない
母親にとっても子供にとっても身体的には20代に出産しておいた方がいいに決まってる
620名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:37:39.79 ID:fFBMdUVZO
しゃくれの人?なんか話し方がムカついた事がある。が、元気な赤ちゃん生んで下さい!
621名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:37:41.23 ID:dIWMcsnY0
映画の前に馴れ馴れしいナレーションで雰囲気ぶちこわしてくれる人か
622名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:37:44.34 ID:Me9+uqVC0
若いだけのやつのところに産まれるより金持ち、コネありのこの人のところに産まれたほうがずっと幸せだろ
一般のオッサンオバサンの家と一緒にするなよ
623名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:37:47.13 ID:iqof1Lps0
2ちゃんは高齢毒女が多いから仕方ない。
幼稚園やら学校での母子の生態を知らんのよ。
624名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:37:51.60 ID:xy7U3bfh0
NHKスペシャル「産みたいのに産めない〜卵子老化の衝撃〜」書き起こし
http://togetter.com/li/326345
625名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:38:02.71 ID:JvmmAsQ+0
>>596
初産じゃないけどね
626名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:38:04.73 ID:CSavLisr0
一体どうなるんだ…
627名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:38:09.38 ID:T8ijBTGE0
羊水厨のBBAどもが
628名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:39:01.46 ID:CGTKPwuc0
>>612
女だけど援助交際なんかしたくないぞ。

しかしまぁ、この年齢で生むっていうのは勇気があるっつーか、若い頃なにしてたんだっつーか。
無駄に高齢って、自分の仕事にかまけた人が多い印象。で、あとになって悪あがきするイメージ。
629名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:39:05.51 ID:D77t8la+0
>>617
俺男だよ
普通の反論してみてよ
630名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:39:09.96 ID:Ad7MV58U0
>>610
「20代は働けー」「結婚は30歳超えてからでもいい」「高齢出産大歓迎」「でも仕事は辞めるな」キャンペーンを張ってたのがこれまでの政府だろ?
国にとっては経済>少子化だから、女が仕事辞めてまで子供産めとは言わないよ。
逆に、テレビの洗脳が解けて、女性本来の本能が働き始めたんだろう。
631名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:39:14.12 ID:Z9Pv3LnZO
でも外国人なら割りと大丈夫なんじゃないの
先祖が全くつながってなければ染色体が繋がらないからいいんでしょ
632名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:39:37.02 ID:xZzdhxJu0
.このニュース自体は、すごく幸せ感のある、
良いニュースだけどね。
影響が違った方向に行かないことを祈るばかり。
633名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:40:14.55 ID:kbz0PRjP0
難産と障害児のコンボの可能性も
夫は覚悟決めとけ
634名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:40:27.35 ID:nScNx3y10
>>592
不妊治療って凄そうなイメージあるが、いつ仕込みエッチするべきか、って排卵日チェックするのも不妊治療に入る。体外受精なんて今はもう
珍しくもないけど出産経験もない53歳が自分の卵子で妊娠する可能性は
0.0001%位だろ。
卵子提供で妊娠したならこの年齢や著名人として社会の女性群に変な勘違い
を与えない為にも、卵子提供したんです、皆さんは若いうちに産みなさい
ってコメント出すべきだな。生まれてからでもいいからさ
635名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:40:36.60 ID:AJ5wJLhG0
凄い話だしうまく言ってほしいとは思うが野田聖子を見るとちょっと複雑だ・・・
636名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:41:51.26 ID:aiYqw5LH0

50代で出産とかもう完全にエゴと意地だな
637名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:42:07.51 ID:2J5k6nfi0
穴あいた赤ちゃんが生まれる可能性もあるのか
ま、大丈夫だろうけどな
638名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:42:14.35 ID:kM2UEVC90
ちょっと心配になってきたから茶化したりするの止めるわ・・・。うちのおかんが54歳やからいっこしか変わらんと
思うとドキドキしてきた。
639名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:42:42.71 ID:0O+pxU9x0
コーヒー牛乳みたいな母乳かな?
640名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:42:56.62 ID:KimnJc7b0
うちの母親は今年50だけど、そろそろあがりそうとか言ってる
自分20代前半だけど、体力ないから今でさえ出産育児はキツそう…とか思っちゃう
やっぱり芸能人はパワフルだよね
641名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:42:59.36 ID:nNIQL05n0
>>619
そう言われたら、反論は出来ないが、
妊婦が若くたって、命を落とす場合だってあるし、障害児が産まれる可能性もある。

難しいなー。
642名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:43:07.43 ID:9pzEjLMu0
真夜中のドアを歌ってた人か、なつかしいな
643 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/17(火) 09:43:13.64 ID:Y6NN1rwO0
>>638
もしかしたら弟か妹ができるかもしれんなんて
いままで想像してなかったもんなww(・∀・)
644名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:43:18.60 ID:32k7nj2r0

ラジオ向きのいい声だよねえ。 >坂上

645名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:43:35.63 ID:mwBGQGg0O
子供欲しいのは分かるけど母子共に相当危険だぞ
646名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:44:19.48 ID:jWLrexFj0
50代の妊娠って、昔から結構あるもんなあ。
恥かきっ子とか言って。
647名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:44:25.09 ID:g9DMdmjw0
少し前ならとっくに孫がいる歳だしね
648名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:44:41.22 ID:00nbsf0O0
子供が小学生になる頃に実母が60歳・・・
649名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:45:09.18 ID:5VCQh5KFQ
これはちょっと恐いけど産むと決めたなら頑張ってほしいな
650名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:45:36.76 ID:xZzdhxJu0
坂上さんは、お金持ちだからね。
余裕があるんだよ。考えにも行動にも。
庶民にはなかなか難しいよ。
651名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:45:43.40 ID:Nd7otLdF0
検査するとダウンかどうかわかるんだろ
ダウンだったおろせばいいっと言うかもうむりだけど
ここまで行ったってことは ダウンセーフなんじゃねーか
どっかの政治家は無理矢理産んで 半身不随の
子産んでたよね。まだ生きてるのかな。
652名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:45:54.99 ID:oyui8FnN0
>>570
すごく適当に選んだだけだけどこんな感じ
フクイチ事故は、チェルノブイリ原発事故とほぼ同じもの。主に東北の東側と関東全域(特に北関東)で汚染がひどい
http://pop-rin.seesaa.net/article/202884041.html
http://onodekita.sblo.jp/article/47213885.html
http://ameblo.jp/vaccine/entry-10926373043.html
http://www.asyura.com/11/genpatu15/msg/418.html

これは医者による講演。長いけど…
http://www.dailymotion.com/video/xo1plg_yyyyyyyyyyyy-yyyyyyyyyy-yyyyyyy_tech
653名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:46:02.00 ID:d+9NBshB0
子供がかわいそう・・・
654名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:46:40.88 ID:6HZiTaz20
まあ、8ヶ月で発表ならほぼ健康体な赤ちゃんが生まれてくる可能性は高い。
655名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:46:43.15 ID:Ad7MV58U0
>>640
若い頃に産まないと、どんどん産みたくなくなるよ
それ(出産しなくて)でも40歳まではいいけど、40過ぎると自分の人生なんだったのだろうと後悔する
656名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:46:49.51 ID:/ENR7TBk0
無事に生まれても
大変なのは育児なのに・・・
外見は若くても体力は正直だよ
産んで後悔しないことを願う
657名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:47:16.64 ID:u21DfnR30
エイズ、エボラ出血熱、狂牛病、遺伝子組み替え野菜、
クローン人間計画、オゾン層の破壊と地球の温暖化など、
どこかで地球の歯車が狂い始めているように見える。

きっと我々の「動物」としての本能が警笛を鳴らし続けているのであろう。

658名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:47:16.93 ID:jVswlsWB0
これ、野田某よりはマシなのか
659名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:47:24.41 ID:nScNx3y10
>>613
そりゃ500万とか出して卵子提供するんだから1回で妊娠出産できると
期待するんだろう。統計的には、若く健康な夫婦が毎月正しい時期に
仕込んでも妊娠する確率は20%だそうだからね
660名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:47:49.09 ID:Q9TNjtK5O
>>646
恥かきっ子は数えの40歳
満38〜9歳だから今なら珍しくも無い
661名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:48:05.32 ID:IOV61H5BO
誰?
662名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:48:52.31 ID:BYxlGo6b0
>>581
53で産めるなら43でも余裕って思う人は増えるんじゃないかな
663名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:48:57.99 ID:nIGVbgl/0
これはいくらなんでも・・・
海外には60代ってのもあるらしいけどさ
664名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:49:19.65 ID:Nhe588Nq0
妊娠は病気じゃないと言うし、野田聖子みたく卵子もらって
ただ自分の腹を痛めたいだけとか意味不明なことじゃなきゃ
普通に産まれてくるんじゃないかなぁ今すでに何ヶ月だとか言ってるし
金もあるんだから入学式のとき可哀想!とか余計なお世話な気がする
親の容姿よりも愛よりも、金がない家に生まれるのが一番の不幸だよ
665名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:49:45.19 ID:2J5k6nfi0
べつに高齢出産のことを言うんじゃないだろ<はじかきっこ
666名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:49:48.70 ID:6HZiTaz20
出産は少しでも女性が若い方がいいのが事実だけど
男側も若くて親族に障害者がいないかキチンと調べたほうがいい。
男側からの遺伝が大きく出ることがある。
結論は理想は20代の出産。10代では逆にリスクが高いからやめたほうがいい。
667名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:49:53.73 ID:jWLrexFj0
>>660
そうなん?
うちの地元じゃ別にそんな決まった年齢はなかったけど、
50代の人には言ってたな。
668名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:50:00.90 ID:MDRqEur10
「なんでおまえの所は婆ちゃんが来てんだよ」といつも友達に言われ
「おふくろは仕事なんだ」答える子供の心を考えたことあるのか
669名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:50:13.76 ID:kM2UEVC90
>>643 うちの母もその気になれば妊娠すること出来るんやろか?
670名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:50:37.57 ID:e8bgjJc1O
53かぁ〜 母親が43でばあちゃんになったから10歳の孫がいたなぁ
671名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:50:40.99 ID:BgaO+Qc20
誰?
672名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:50:41.48 ID:nScNx3y10
>>619
それが怖いんだよなマジで。
だからちゃんと卵子提供だって公言しろって言ってんの。
社会的影響が大きいだろ、馬鹿スイーツが勘違いするぞ絶対。

やっとNHKスペシャルでみんな学習したと思ったのにw
少子化させようって魂胆がマスゴミにあるとしか思えない
673名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:50:42.56 ID:bNkr+c0OO
事情があってばあちゃんが来るのと母をばあちゃんと思われるのでは意味が違ってくるだろう
かわいそうだな
674名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:51:20.97 ID:u21DfnR30
草食動物である牛に肉や骨を与えるという自然の摂理に逆らった行為が、
狂牛病となって人間に復讐を始めたのだろうか?
クローン羊「ドリー」の早すぎた死は、
我々に何を訴えかけているのだろうか?

謎の新型肺炎ウイルス(SARS)はどこからやってきたのだろうか?

675名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:51:47.17 ID:bjobN3eF0
本人にとっては御目出度いことではあるのだけど、高齢出産を賛美するような
傾向は良くないね。ダウン症を始め障害の確率も高くなるんだし。
676名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:51:48.19 ID:xXxsmca1O
>>656
育児が大変って当たり前
どんな人だって色んな気持ちで育ててる
やりたい事やり尽くしてこの年で産むって事は後悔はないでしょ
677名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:51:48.48 ID:5VCQh5KFQ
>>648
まぁでもありえなくないよ
ウチだって俺が小学生になる時に母親は42歳だったし(普通は30代)
678名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:51:56.40 ID:Ad7MV58U0
>>664
三田○子の息子みたいに金あったからの不幸も多いからな
金がない家に生まれるのが不幸っていうのは賛成しかねる
679名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:52:20.29 ID:BgaO+Qc20
てかまだ生理あるんだ すれさえすごいのに
680名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:52:56.43 ID:B6LXHFiB0
田中美佐子が演ってたテレビドラマが現実になったのか!
681名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:53:01.27 ID:3KUGGPM90
>>677
いやいや、次元が違うだろw
682名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:53:05.05 ID:m/9bnYgl0
今まで生意気だったから日本人の男に相手にされなかったババアか
683名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:53:22.94 ID:EpXFPpS90
坂上さんおめでとう
現実どうなるかわからないし 産むとしても命がけに近いかも知れない
それにしてもよく妊娠したな
もしかして産んだら日本人最高齢記録?
684名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:53:25.49 ID:opyDoLW40
ラジオの人?
685名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:53:35.12 ID:8mJAzzct0
高齢出産を肯定してるわけじゃないけど
こういうスレが立つたんびに上から物言う奴がいるよね
686 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/17(火) 09:54:06.68 ID:Y6NN1rwO0
>>656
ベビーシッターとかいろいろ考えていそうだけどな(・∀・)
687名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:54:30.86 ID:Me9+uqVC0
>>678
あいつは普通家庭にうまれてもDQNだったと思う
薬買う金や好き勝手する部屋がなくてDQN度が少し下がるかもしれないが
688名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:54:43.78 ID:Bjl7VqIT0
53歳なら生理はあがっているよね??
689 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/17(火) 09:54:46.73 ID:Y6NN1rwO0
>>659
金持ってないとできねぇなぁww(・∀・)
690名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:54:48.22 ID:xZzdhxJu0
まぁ 普通に同年代の子持ちの友人がいれば、
こういうニュースが流れても、実際の高齢妊娠は簡単ではない
ということがわかるんだけど、同性の友人のいない人だと
簡単に流される可能性はあるよね。「産婦人科医は大丈夫だと言ってたよ」とか
わけわかめ。
691名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:54:52.75 ID:/l2z1/wU0
このババアまだSEXしてんのか、気持ち悪い。
いい歳こいて避妊もできんとは嘆かわしい。
692名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:55:15.29 ID:VYVULsE30
まともに生まれる確率は低く、生まれて20歳になる頃には
ババアは73歳。もう頭おかしいとしか思えんわ。
693名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:55:20.68 ID:u21DfnR30
一つだけはっきり言えることは、
変わらない原則を無理やり変えようとすれば、
様々な問題が起こるということだ。
原点としての自然、という視点を忘れてはならないのだ。

人間は、古より、自然から学んできた。
しかし、情報化社会に生きる現代人は、
ともすると、自然に戻る視点を忘れガチである。
694 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/17(火) 09:55:23.65 ID:Y6NN1rwO0
>>669
「俺、妹欲しい。」とか言ってみw(・∀・)
695名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:55:25.66 ID:NJhaQp8e0
坂上みき(53)って。。。
696名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:55:47.48 ID:nScNx3y10
誰が何歳で妊娠しようがいいけどもちゃんと自己卵子じゃない、ってのは
公言しろ。ずっと不妊治療してたけど出来なくて、閉経になりかかり、
医者から卵子提供勧められてやりました、ってのを。

そこまで出来ないなら単なるエゴ。自分の子や世間を騙してるだけ。
医療無知の一般人をステマしてるようなもんだ。
697名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:56:10.26 ID:htKSMXWOO
>>682
日本人に相手にされなくて韓国人つかまえたんなら負け組だけどニュージーランドなら悪くないんじゃね
698 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/17(火) 09:56:26.75 ID:Y6NN1rwO0
>>693
原発の話か?(・∀・)
699名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:56:31.86 ID:27a1UKSM0
これ、野田聖子方式じゃねーのか
700名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:56:51.63 ID:u21DfnR30
原点である自然、この視点を持ち続けなければ、案外早い時期に、
人類は地球上から滅びていくのだろう。
701 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/17(火) 09:57:18.74 ID:Y6NN1rwO0
>>700
やっぱり原発の話か(・∀・)
702名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:57:40.40 ID:kM2UEVC90
今調べたらインド人の73歳のがギネス認定やったわ。
703名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:57:47.12 ID:mZjfp/qG0
この人すっごい性格良いらしいよ、日本人が羨むぐらい
704名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:57:53.63 ID:Ad7MV58U0
>>697
まともなニュージーランド人が47歳を相手すると思うか?
まあ、日本の低収入フリーターみたいな奴だよ
だいたい日本人と結婚する外人男は、本国では稀にみる低レベル男
705名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:58:03.31 ID:fMxu+8si0
53才に勃起するのがすごい!
柔道の谷に勃起する巨人の谷選手なみにすごい!
706名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:58:10.24 ID:nScNx3y10
>>669
母ちゃんいくつ?何人産んでるかでも違うけどまだ40代後半なら
普通に有り得るよ。
707名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:58:34.22 ID:jM1PPCci0
ほんとこのスレクズばっか
このスレみてると日本人もチョンのこといえないわ
チョン並みに陰湿で性格悪い
708!ninja:2012/07/17(火) 09:58:44.09 ID:Y6NN1rwO0
>>704
知り合い?(・∀・)
709名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 09:59:43.50 ID:QOnOQc3B0
53で妊娠って・・・
言い方悪いけど、親はよくても子供はかわいそう。
73で成人。。。子供の授業参観など、イベントがあるとき
みんなの視線が・・・挑戦はいいことだけど 疑問も残ります。
710名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:00:03.45 ID:Ad7MV58U0
>>708
全然。
タダの妄想。
711名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:00:06.09 ID:6fmYx3OF0
PONの人か
712名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:01:01.49 ID:sKd3H4RX0
個人差はあるんだろうけど53歳で生理がある人っているんだな
713 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/17(火) 10:01:27.07 ID:Y6NN1rwO0
>>710
        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
714名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:02:16.42 ID:wtRYB8mk0
ジーン・ワルツであったな、こんな話
715名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:02:27.06 ID:N/CDhBck0
年齢的にはオバアチャンだな。

子育て世代とのギャップは親側じゃ埋まらないから、
学校で子供が浮きまくるのは確定だな。
716名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:02:46.25 ID:g63ZUkQfO
>>683
十年ぐらい前に一般人の60歳日本人が出産したニュースを見たことある。
健康診断で30代と代わらぬ健康体の持ち主という診断結果から
医師から人工授精の許可がおりたんだって
717名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:02:58.15 ID:j/Sp6493O
卵子の提供受けたんだろ
718名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:03:02.86 ID:ipDrMJOc0
子供は10代で親を介護しないといけないとか
719名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:03:24.99 ID:jM1PPCci0
うちの母親54で孫できたけどこのニュースですげー祝福してたわ
ほんと、叩いてるやつってどういう奴等なんだろう
720 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/17(火) 10:03:33.92 ID:Y6NN1rwO0
>>715
日本の公立学校に行かせるかな?
インターとか通わせそう(・∀・)
721名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:03:42.85 ID:225Ev4vWO
俺30代だけど、日々60の母の老いを実感する、「母さんも歳とったなあ」て感じで
この子が成人する頃には73だろ?本人の問題だけど、物心ついたころから母親が歳とってたら複雑だな
722名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:03:53.97 ID:LkW+IZdt0
かわいそうなのが産まれて俺らにざまあされないように
せいぜい祈っとくわ1秒くらい
723名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:04:03.15 ID:FfOLxRwmO
うわぁ…初産かよ…
卵子も歳取ってるだろうな
てかまだ生理あることにびっくり
724名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:04:31.24 ID:cEBthslC0
染色体の事前チェックしたら、ダウン症とか大丈夫なんだろ?
725名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:04:34.68 ID:u21DfnR30
人間の体内に入ると骨と皮膚を残して内臓などすべて溶かしてしまう。
患者はある日突然、全身から血をふいて死亡する。
これが地上最強のウイルスと呼ばれるエボラ・ウイルスだ。

疫病流行の原因は解明されていないが、
一説では一部の人間が類人猿(チンパンジー)を食べたことに端を発するという。
エイズ・ウイルスも、ミドリザルと性交渉をもった人間が原因といわれているが、
こうした現象には何らかのメッセージが隠されていそうだ。
726名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:04:39.94 ID:sKjQEIbk0
成人の時73歳か…大丈夫なのかなぁ
727名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:04:51.14 ID:0AwBfOyQ0
金曜ロードショーでナレーターしてた人だっけ?それくらいしか知らん
728名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:05:25.61 ID:vYNR8l8oP
親のエゴでしかない
729名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:06:02.08 ID:VOhP+gKc0
でもこれ旦那が外人だったから実現できた話だよ
日本の男の精子数は最低レベルなんだから
多分世界一ダメだったと思う
730名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:06:06.15 ID:xy7U3bfh0
変えられることは変える努力をしましょう
変えられないことはそのまま受け入れましょう
731名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:06:08.28 ID:nScNx3y10
時期的に言っても絶対野田の卵子提供ニュース見て飛び込んだクチだろう。
ぐぐるとここ数年でなかり増えてるらしいから野田の一件が突破口だろうな
732名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:06:41.22 ID:bUpGr4j50
医学の知識が少しでもあれば
こんな無謀なことはしない
733名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:07:01.02 ID:kswnjjIl0
何でもかんでも年寄り扱いして、
他人の人生まで汚いものの様に言わないほうがいいよ

その若いパワーを
2ちゃんの書き込みに使ってるお前等も年をとるんだぜ
734名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:07:22.00 ID:9IjLnRs60
>>731
生まれたあとのことは考えていません
735名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:07:25.60 ID:PAlmnMKQO
色んな意味ですげーな
736 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/17(火) 10:07:49.14 ID:Y6NN1rwO0
>>729
それ言うなよw(//∇//)
737名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:07:51.30 ID:FAslC6slO
なんかこの人ならポコンっと元気な赤ちゃんを産みそうな気がする。
738名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:08:14.07 ID:jM1PPCci0
>>733
俺は今真剣に2chの住人の層が知りたいと思ってる
良スレッドも多いんだがなぁ…
739名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:08:16.45 ID:lgNIuLf3O
まあ、20歳で73歳だから老後のめんどうは見てくれるかも。最近の70代はまだまだ元気だしな。
740名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:08:22.26 ID:jfGVUeanO
頭いかれてる
741名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:08:51.64 ID:Z9Pv3LnZO
ニュージーランド人だからいいんだろ
まず先祖がどっかでつながってないから
同じ町の人とかはどっかでつながっているから若くてもリスクあるんだよ
アフリカ人とか北欧の人とか同じ染色体もってないからいいんだそうだけど
昔から血は遠ければ遠いほどいいと言うだろ
742名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:09:02.40 ID:yy9n868t0
>>702
それは初産なの?
53歳の妊娠も卵子提供の可能性が高い
743名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:09:11.42 ID:1tyDJyl90
障害児が産まれてくる可能性大
50過ぎて不妊治療ってキチガイ沙汰だろ
そんなに子供が欲しかったのなら、なんで若いうちに産まなかったんだよ
仕事はあるんだから、シングルマザーでも十分やっていけだだろ
744名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:09:17.77 ID:nScNx3y10
ネラーって学習しねえなw
この間もNHKスペシャルで35歳羊水腐る説は生殖医学的にも理にかなってる
ってので衝撃受けたばっかじゃんw

間違いなく卵子提供だから周囲の馬鹿女が勘違いしない様に見張れw
745名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:10:02.72 ID:toU9UegM0
女優さんで昔いたよね、高齢出産の人
今の50代は昔の40代みたいなもんだから
746名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:10:07.18 ID:xZzdhxJu0
ここは昔から最低のインターネッツですよ
ダウソたたきとか、初期から異常な盛り上がりを見せてた。
747名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:10:28.16 ID:OSV3vaL10
誰?
748名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:10:38.44 ID:lZALDYOvO
自分は親が39、40歳の時に産まれた子だけど、母は化粧とかしないし、周りより老けてて授業参観とか恥ずかしかったな
749名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:10:43.32 ID:bjobN3eF0
>>694
叩かれておしまいだろ
750名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:12:44.46 ID:nScNx3y10
>>745
年齢が50歳なら卵子も50歳。
見かけが今の方が若いからってのは全く関係ないぞ
こんなニュースで印象操作されてんじゃないぞ。早く結婚して産め。
751名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:13:43.36 ID:SyHlgJUr0
卵子買ったんだろ。ババア乙www
752名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:13:54.47 ID:NrHOLPMp0
妊娠8ヶ月か すげえ
753名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:14:13.30 ID:bjobN3eF0
高齢出産なんて良いこと何もないのに、時代に逆行して高齢出産を賛美
するような風潮を生みかねない。こんなの取り上げるマスコミも問題だ。
754名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:14:36.29 ID:AdnadmT2O
元気な子供が産まれてくることを願うばかりだ
755名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:15:19.32 ID:73ecgvyz0
負けず嫌いの松田聖子がそろそろ妊娠報告してきそう
756名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:16:41.47 ID:aNwUeFLM0

無限苦行連鎖設計
奇奇奇奇奇奇催奇バア様 おっかねぇ
757名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:17:10.37 ID:aCeIKDTr0
このスレで叩いてる阿呆
これが世界的に民度が高いと言われている日本人の実の民度

世界中にばら撒いてやりたい
758名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:17:24.55 ID:9Nvn7ySs0
NHK涙目
759名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:17:29.39 ID:jvBipXL30
えらい!よくやった!!!無事生んでくれ
760名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:17:51.23 ID:H0AEtUDVP
体内受精なら奇跡
たとえ体外受精でも自分の卵子なら相当低い確率なんじゃないか
761名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:18:26.99 ID:OcwR+hSjO
>>744
羊水って妊娠して初めて出現するものだぞ?
腐るも何も20才だろうが50才だろうが妊娠期間中に腹の中にあるもの。
劣化云々は卵子の素の事じゃないの?
762名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:19:02.00 ID:q4rRjaSKO
東の坂上みき
西の若宮テイ子
763名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:19:12.85 ID:H6xs3SuAO
すごいビックリ!
764名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:19:25.20 ID:Nhe588Nq0
自分の親が不細工だったからかのほほ〜んとした田舎に育ったからかわからんが
おまえのカーチャンババアだななんて言ったこともなければ意識したこともなかったわ
当時の日本が今ほど晩婚晩出産?じゃなかったから母親の世代が
だいたい一列で揃ってたってことかもしれないけど
親がババアだといじめられるとかおまいらどんな世紀末社会に生まれたんだよ…
やっぱりこう…公立はDQNばかりだから私立に入れるためお受験とか…。都会はこわいのう…
765名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:19:39.42 ID:yy9n868t0
>>760
だから不妊治療してるだろ
40以上でもかなり厳しいし卵子提供の可能性も高い
766名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:20:49.42 ID:FAslC6slO
この人は40代後半からの不妊治療だから障害児覚悟だろうし、それを保護出来る経済力も支援も有りそうだから良いんじゃないか?
リスクは別として出来ちゃった婚で仕方なく産む望まれない子や、
育てられないのにポコポコ産んで施設に入れるより母性も愛情はあるね。
767名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:21:51.58 ID:xfo596J50
物凄く悩んで決断をしたんだろうな、頑張ってほしいな
768名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:22:04.75 ID:Np/mDvZT0
甲斐性があれば子供は何人でも
欲しいな
769名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:22:05.80 ID:UFqiqIerO
同級生「おまえんとこ、ばあちゃんが来てるな」
770名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:22:54.20 ID:3KUGGPM90
物事には限度があるからな
771名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:23:39.25 ID:Yym2XBV5O
ずいぶん高齢だな
育児大変だけど大丈夫か?
772名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:23:41.78 ID:6v67hNy/0
>>629
何歳でも産んでいい?良く無いよ。適齢はある。
初潮が始まってるなら生理的には13歳で生んでいいということだけ、社会的にはダメ。
そして、若すぎるのも問題であれば、高齢過ぎるのも問題。
この場合のダメっていうのは、法律的に許されない、処罰するべきの意味では決してないけど、社会として奨励したり模範とするべきじゃないってこと。
だから、無責任な形で>>1みたいに「おめでとー」みたいなマスコミの記事はクソってこと。
世の中びっくりするくらい馬鹿が多いんだよ。
だからマスコミが大衆向けに記事を書く時は(ってマスコミなんだから当然大衆向けだけど)、こういうのはあまり推奨されることでは無いんだよってことを、無意識下に刷り込む為に、高齢出産のリスクみたいな補足みたいのを付けないとダメ。

そして重ねて書くけど、誰かが過ちを犯してるから、自分が過ちを犯す権利を得たと考えるのは、巧みな手段だとは思うけど、
それを根拠として説得を試みてもまともな支持は得られないと思うよ。
773名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:23:51.00 ID:RI/j8G3Y0
母親を50代で亡くした俺にとっては心配な話だけど 母親ガンバレ
774名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:24:11.67 ID:k52GPzDbO
53才だとダウンの確率いくつよ
1.5分の1くらい?
775名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:24:26.98 ID:/2dkHZrw0
元気な子供が産まれるといいね
でも>>769みたいな現実も待ってる
子供は残酷だからね
776名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:24:33.51 ID:ct3xpXOf0
やめとけよ、ほんとに・・・・・
777名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:25:19.75 ID:p1MrW+rJ0
何年か連続で高額納税している人は重婚と2人分以上の選挙権与えてもいいんじゃないか。
生活保護でも1票。多額納税でも1票はどうみてもおかしい。
778名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:25:38.36 ID:Yym2XBV5O
>>774
そもそも妊娠するのが不可能じゃないの?
高確率で障害者だし
779名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:25:46.87 ID:yy9n868t0
>>775
そんな事よりリスクの心配だろw
後は50歳以上でも産めるとか言うバカが増えそうだw
780名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:25:48.34 ID:JD7H7Hc70
まぁ別に個人の自由だからかまわないとは思うけれども
異常な事だという事は自覚して、通常の妊娠みたいに
「子供できました、ハッピー」と世間に公表するなよと。
781名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:25:53.01 ID:NfWd7IjxO
子育てって体力勝負だろうし大変そうだな
友達の女の子は20代でもフラフラになってるし
782名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:26:30.64 ID:MVVD+yRRO
子供が小学校行く頃には赤いちゃんちゃんこじゃんか
783名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:26:43.22 ID:nScNx3y10
>>757
アフォ?
日本ほど不妊治療に理解のある国ないよ。馬鹿みたいに安いしw
ヨーロッパじゃ自分の卵子使った普通の体外受精治療さえ年齢制限があるの
知らないんだろ?

アメリカなんかでも30代でさえ、高くて100%じゃない治療する位ならって、
医者の方が確実な養子を勧める。アメリカは高度な治療ができるけど
超リッチな層じゃなきゃ払えないほど高額だ。卵子提供や代理出産も
含めて、何百万〜何千万の世界。それも1回2回の治療だ。

海外じゃ養子が一般的だから大して歓迎されるニュースじゃないな
単なるエゴがお金あれば出来る事、くらいじゃね。
卵子提供なんて1回500万とかだからな
784名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:26:43.04 ID:yNCw1JMy0
人間の進化だと思う。
寿命が伸び、若い40〜50代が増え、妊娠できる期間も長くなっている。
785名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:26:57.87 ID:Gw110lTIO
40代50代の妊娠中絶する人結構いるんですよー
786名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:27:02.99 ID:KJxgoLPUO
誰得

更年期障害+育児とか無理だろ
787名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:27:10.97 ID:AazSgsmT0
最近報じられた着床前の全染色体診断やれば高齢でも大丈夫なんだろ?
命の選別とかいってないでどんどん検査しろよ
788名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:27:12.51 ID:aCeIKDTr0
日本人て決まりを守ったり新しい商品を目ざとくみつけて群がって改良していく所は長所なんだろうが
実際倫理観は低いんじゃないかと思う

他人を実は心の中でものすごく貶したがる
陰で群がって貶す国民性だと思う
大らかさは皆無

ただ表立ってとか直接は言わない
そこが美徳と言われているだけだと思う今日この頃

精神的に優れてる民族だとはとても思えないのでは
 
789名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:27:29.43 ID:JD7H7Hc70
「そろそろ諦めよう」と半ば決心しかかった40代不妊女性にとっては
ある意味残酷な報告だなw
「53歳でも妊娠できたんだから今諦めるのは早いかも」なんて
いらぬ希望を持たせたりな。
790名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:28:07.93 ID:BqAQdrpE0
でも、53才って世界記録ではないんでしょ?
791名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:28:42.83 ID:Yym2XBV5O
>>784
ある意味退化してるだろ
体に悪いこといっぱいしてるから妊娠できる期間は狭まってると思うぞ
792名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:28:51.16 ID:gm8wPOVt0
29の男の俺でもたいがい
もう遅いと思ってるのにな
いまから相手見つけて
つきあって結婚まで3年
妊娠までもっていくのに
なんだかんだで5〜6年かかるやろ
そしたらもう30半ばジャン
もうめんどくせ
どうでもいいわって気になってくる
793名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:29:05.81 ID:AHZEsolS0
50過ぎからの子育ては大変だろうなぁ
お金があるなら子守雇えばすむ話かもだけど
794名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:29:43.43 ID:sFy5hT1b0
凄い執念だな
これは応援するわ
795名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:30:36.23 ID:GnGveTGU0
BBAの体に勃った旦那が凄い
796名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:30:40.51 ID:NyuwYVTN0
高齢出産で産んでもらったけど、元気に産まれたとしてもそれで終わりじゃないんだよ
全くわかってない
797名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:30:55.21 ID:4oYvSn580
>>785
それは経産婦だろ
798名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:31:04.46 ID:Os2KLJ450
533歳でも健康な子を産める事を証明して欲しい
頑張って下さい
799名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:32:04.27 ID:OzsyCTRo0
そのうちに還暦出産なんて出てきそうだな。オバケ。
800名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:32:10.90 ID:2vGSAEpq0
お父さんがそれなりに若いから大丈夫
元気な子が生まれればいいね
801名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:32:20.81 ID:rP7h1sSOO
そのうち60でも生みそう
キモいわ
802名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:32:28.50 ID:gpf2tVxs0
53歳で妊娠って・・・
立ち入ったことだが自分の卵子なのか、卵子提供での妊娠なのか。
自分のなら医学的にもすごいこと。どうも信じがたいが。
芸能人は金銭も余裕あるし、金出せば色々なことを挑戦できる。
一般の人にはあまり参考にならんような。
今の若い人には、できるだけ早めに産むようにお勧めしたいな。
803名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:32:42.52 ID:nScNx3y10
>>761
その通り。劣化するのは卵子であって、羊水は妊娠するまで出現しないからな。んなもんいいんだよ、35歳でやばいんだよ!ってインパクト与えた彼女の功績は大きい。

この人には世の若い女性やアラフォーに私もまだまだいけるじゃん!とか
って誤解を与えない様に、治療は卵子提供です、ってコメントを出せ、と。
804名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:33:00.15 ID:Os2KLJ450
野田聖子の衝撃が凄すぎるけど
普通に育つ可能性は十分あるよな
805名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:33:20.67 ID:73ecgvyz0
産んでも帝王切開だろうな。
50過ぎると尿漏れするくらい
筋力落ちるから
806名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:33:31.69 ID:YFCQoadU0
>>788
それは寒くて陰鬱でお互いの足を引っ張り合ってきた
大陸の女系遺伝子の影響だろうな

古代日本の遺伝子は南方系が陽気で快活で力強くて
北方の大陸のオスが弱かったから殺して北方のメスを奪って取り込んだんだが
その大陸民族の遺伝子が劣等なんだろう

陰険で陰湿なのは中国人や韓国人の特徴だし
元々の台湾人や日本人は違う
807名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:33:34.76 ID:4oYvSn580
>>802
ほぼ卵子提供だろ
本当に初産の50以上で妊娠できると思ってる?
808名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:33:56.01 ID:LPpRqohaP
>>798
わらたw
809名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:33:58.15 ID:+B13kKf9O
>>792
あきらめんなよ
30代になれば交際歴なんて半年でいいよ
知人なんて出会って半年で結婚、三ヶ月で妊娠1年ちょいで子供できたよ
もちろん、今も夫婦仲は良い
810名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:34:00.25 ID:WRJI1khCO
>>792
授かり婚は全てがスピーディーに進むぜ!

811名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:34:24.08 ID:dUDpKZB80
インドで70での出産した人いた
812名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:34:34.49 ID:qpjg6zWC0
うちのばあちゃん49で最後の子産んだけど
50代て初産ではすんごいわ
とりあえず元気な赤さん生まれますように
813名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:35:05.90 ID:nScNx3y10
>>802
金出しても無理なモンは無理。
イチロー夫妻を見ろ・・

この人は間違いなく卵子提供だから凄いことでもないが
歪んだ情報を鵜呑みする馬鹿スイーツがわんさか出てくるから
それが怖い
814名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:35:56.71 ID:k52GPzDbO
これで健常児が生まれたらそれこそ奇跡だな
815名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:36:06.62 ID:ZFTDlyRg0
子育てって体力いるからな。無事に生まれてきても乳幼児期に50代はツラいわ。
816名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:36:10.95 ID:79iZNF920
53っておばあちゃんじゃん
817名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:37:03.25 ID:TgWNXhdN0
すげー
無事生まれるといいね
818名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:37:13.28 ID:XauUsrZM0
育てる経済力あるんだろうしいいんじゃない
健康に生まれてくるといいね
おめでとう
819名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:37:16.20 ID:dUDpKZB80
>>803
一般的にそうだけど固体差あって年齢よりいい状態の人も沢山いる
820名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:37:18.60 ID:coxOAJ8IO
出来たからには健康で五体満足な子が生まれますように
って祈るしかないだろうな
どうしても自然に逆らいまくった野田聖子が頭にちらつく
821名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:37:20.90 ID:8tigxGXm0
高齢出産はダウン症の子供が生まれる確率が高いな・・・
822 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/17(火) 10:37:25.14 ID:Y6NN1rwO0
>>813
だなぁ、イチロー・古田(あと誰だっけか?)の子供は
見てみたいな。あの遺伝子は残さなきゃ(・∀・)
823名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:37:33.17 ID:gpf2tVxs0
>>813
イチロさんとこはどっちに原因があるかはっきりしてるから。
あそこはいないほうがよいと思うよ。自分の遺伝子じゃないのなら。
一休もいるしw
824名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:37:43.28 ID:lsxHBFgF0
↓ここで倖田來未から一言
825名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:37:45.02 ID:aCeIKDTr0
何やろうが人は人

おおらかに見守ってればいいだけ
もしくは無関心でいいだろ

それをどこにでも喰らいついていく
特に好きなのは個人のワイドショーネタ
世間の井戸端会議ネタが大好きという下世話振り
これが島国根性なのか

他人のやることにいちいち煩いよ
プライベートなこと
ただ首突っ込んで貶したい習性ありありだが
狭い国なのでトラブルを避けるため直接は言わない美徳あり
それだけ
826名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:38:04.44 ID:3yagwlKR0
不妊でもないし、治療でもない。
言葉が既におかしいよね。
>>705試験管で生まれただけだろ。卵子はどうせ他人の物を使ってるから坂上さんの子供ですらない。
827名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:38:10.65 ID:LQeHuEfo0
更年期障害の時期に新生児の育児

それって、ハッピーじゃないよ
828名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:38:27.74 ID:oA4bxvw/0
子供に対する虐待
受精の段階から虐待
祝福ムードのマスコミはどうかと思う。
829 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/17(火) 10:38:52.24 ID:Y6NN1rwO0
>>819
元々、強くて劣化しにくい人もいるだろうし、
タバコで卵子劣化とかいろいろありそうだよな(・∀・)
830名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:38:55.91 ID:L/lLwjbD0
自分の卵子なら認める
831名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:39:03.00 ID:hhajyIJ20
>>798
無理だわそれ
832 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/17(火) 10:39:33.62 ID:Y6NN1rwO0
>>798
長生きだなw(・∀・)
833名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:39:35.31 ID:nqK9DIzU0
孫がいても良い年齢で、妊娠とか狂ってる。
可能=推奨されるではない。子どもが中学生で既に親の介護を考えないと
いけないって可哀想過ぎ。お金があってもお金だけでは子どもは幸せには
過ごせないよ。
834名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:40:12.23 ID:7bKWzq51O
頑張れおばちゃん
835名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:40:46.72 ID:eY4JxCVU0
これはやばそうだな
836名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:40:52.32 ID:4oYvSn580
>>829
年で老化するけどな
若い方が不妊もすくしなし割合も全然違う
837名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:41:07.97 ID:i9KopIbQO
日本の少子化問題は少しでも今の母親になれる立場の女性が産むこと

リスクばかりを優先して高齢出産を否定していたら、日本はアジア移民人だらけになるぞ

若い世代は数がしれてるから、1番は団塊ジュニアたちが結婚して産むこと

838名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:41:32.38 ID:gpf2tVxs0
>>820
野田さんとこは、元々提供された卵子か亭主の精子に問題があったか、胎児の突然変異によっての障害。
母体が50歳(高齢)だったから障害児が生まれたというのは全く違う。
その点では野田さんは本当に気の毒だ。若い人の卵子選んだのに。
839名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:41:44.03 ID:8WmZ5YNs0
46歳で自然妊娠で出産した人知ってるけど
840名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:41:44.87 ID:3yagwlKR0
子供を親が所有できる権利とか既におかしいと思ってる俺としては、
ただのエゴにしか見えない。
841 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/17(火) 10:41:54.30 ID:Y6NN1rwO0
>>836
若くて不妊とか障害時とかなんでなん?
疾患持ちってこと?(・∀・)
842名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:42:06.25 ID:neuVpO6E0
あがってなかったのが奇跡だろ
843名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:43:12.67 ID:4oYvSn580
>>841
若くても妊娠しにくいのもいるだろ
高齢だと妊娠できなくなるけど
844名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:43:29.16 ID:L/lLwjbD0
40代熟女がアップをはじめました
845名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:43:36.79 ID:73ecgvyz0
イチローはあの嫁に20億くらい渡して、
若い嫁貰え。

くだらない奴ばっかり子供産んで
子孫残すべき人が残さないのは罪
846名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:43:41.25 ID:nScNx3y10
>>819
いるかも知れないがいっぱい!はいねーよ
女性の人?勘違いしない方がいいぞ。
まだ若いなら若いうちに産めるようにしとけ。金もかからんw
もし年齢的にきついなら諦めろ。

一般的には35歳過ぎたら云々は理にかなってる。
無理でもその数年は無駄にしない様にな。未婚なら妥協して
デキ婚でも狙え。35歳っつったってあっという間に36、37だぞ
847名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:43:46.82 ID:8WmZ5YNs0
うちの母ーちゃん、55歳で閉経したから、なくはないと思うけどすげー
848名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:43:48.05 ID:gpf2tVxs0
>>837
団塊ジュニアはもう40歳前後orz
難しいようう
何か国も手を打って欲しかった
849名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:43:56.95 ID:3yagwlKR0
>>838それ野田さんが勝手に言ってるだけだよ。その主張を信じるかどうかは聞く人次第。
障害児が生まれても仕方がない年齢とリスクをもちながら生んだと言うことだけは事実。
実際に障害児が生まれた責任は誰にあるか知らないけど。
850名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:44:01.31 ID:V7TqmOXK0
顔見ちゃった・・・
声だけ知ってればよかったなー(後悔)
851名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:44:22.49 ID:Go2sJxEn0
おめでと
がんばれ
852名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:44:27.10 ID:jM1PPCci0
>>825
本当、最近狂ってるよな
もしかしたら叩いてるのは日本人じゃないんじゃねーかと思う
じゃねーとなあ・・・このスレに居る奴等の陰湿さはチョンやシナと変わらんわ
853名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:44:39.84 ID:K9T/YKY90
死んだ親父がラジオDJの顔は観るもんじゃないと
よく言っていた
854名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:45:07.37 ID:wkNBhyT9O
子育てと更年期が同時にきて大丈夫なのか
855名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:45:49.43 ID:gztivrif0
帝王切開だな
856名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:46:06.24 ID:gM8a9Js70
ごめん気持ち悪い
857名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:46:07.35 ID:114PHNh60
>>852

賛同してるのは人間じゃないけどな
858名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:46:46.11 ID:/AJqhhL40
マジかよ!
859名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:47:09.00 ID:gpf2tVxs0
新生児の突然変異的な障害はどうしようもない。
それをすべて無くするには、全妊娠を体外受精にして、すべての受精卵を着床前診断する必要がある。
そんなことはしなくてもいいだろう。
障害あってもわが子はかわいいよ。
そりゃ五体満足で生まれてほしいけど
860名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:47:18.33 ID:neuVpO6E0
>>847
母ちゃんが閉経した年齢知ってるのってスゲー

赤飯とか食ったのけ?
861名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:48:33.18 ID:XauUsrZM0
うちの母ちゃんもばあちゃんが44くらいの時の子だけど、
末っ子だったからなあ

ただ歳があまり近い親子は将来老々介護になりうるので、
95でばあちゃんが死ぬとき母ちゃんはまだ50くらいだったから
付き添いや介護が体力的に余裕があったのは助かったかも
862名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:48:55.29 ID:rP7h1sSOO
>>852
関係なくはない
将来自分の子供と結婚したらかなわないんだけど。
863名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:49:11.46 ID:T4CwmyEWO
53なのか
864名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:49:31.58 ID:Nsltqk200
>>10
「ど根性ガエル」に出てくるヒロシの母ちゃんだな。
設定上は母ちゃん40歳らしいけどな
865名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:50:01.86 ID:neuVpO6E0
おまえら、これからは熟女のセフレが
「中に出しても大丈夫だから」って言ってきても
絶対信用しちゃダメだぞ
866名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:50:20.96 ID:V7YoU98w0
>>266
田中美佐子ならいけるなぁ
867名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:50:26.98 ID:nScNx3y10
>>839
46歳ならまだもしかして初産でも有り得る。
特にその数年前から受精卵溜め込んどくとか出来るから。
でもこの人は48歳近くに結婚してからだから既に閉経に片足突っ込んでた
可能性高い。
卵子提供は間違いないだろうが本人がカミングアウトするべき
>>841
若いのに出来ないのが本当の不妊。排卵できないとか精子足りないとか、
若いうちなら卵子の老化は問題じゃないから出来るだけの治療は
してあげるべき。もう40歳過ぎたら自然老化であって疾患じゃないから
不妊治療しません、ってのが海外では一般的。日本が異常。
868名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:50:42.07 ID:i9KopIbQO
坂上さんは自然妊娠じゃないが、妊娠できたのは事実。

団塊ジュニアが結婚して子供を産むことを諦めさせたり、批判したりするのは反日と同じ!

日本弱体化に加担してるだけだ
869名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:51:09.93 ID:fHRUgEpx0
この歳じゃもう博打みたいなもんだよね
870名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:51:20.91 ID:8frvVIaDO
リスクはリスクで問題だが
どんな人でも色んなリスクあるし
この人が大切に育てられるならいいじゃん
全体の話と個別の話をごっちゃにしてはいかん
871名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:51:28.08 ID:TKLRqgWsO
小学校の運動会の親子競技がキツい
872名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:51:39.49 ID:v2bv/VObO
年上のセフレってどこで出会いあるんだ?
873名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:52:21.73 ID:4oYvSn580
>>867
46の初産じゃほとんど無理だろ
確率も数%だろ
874名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:52:24.75 ID:jfGVUeanO
熟女に中だし危険を教えてくれた
875名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:52:50.68 ID:HQcclMZk0
20代ではじめての子供の出産ってのは常識にしとかないといかんね。
あとで後悔する女性がかわいそうだよ。
876名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:53:12.40 ID:Eg85caBv0
中田カウスに似てると言っても誰も同意してくれない
877名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:53:12.50 ID:CQw+ZK1y0
子供の成人前にカーチャン古希www
878名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:53:19.46 ID:Vr2qZefBO
>>852
おまえみたいにすぐ韓国がどうのこうの書くのは2ちゃんねる中毒者の特徴。
何の関連性も無いのに、いつもわざわざ絡めようとしてくる。
879名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:53:24.31 ID:KaRwZMkdO
>>596
夏目漱石は躁鬱病じゃなかったか?
不妊治療の目的が子供が欲しいからというよりも
妊娠出産を経験できないのが悔しいから
みたいな人は結構いるよね。この人もそのタイプだと思う。
880名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:53:29.61 ID:EMzJi9140
9割の確率で障害児じゃね
881名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:54:02.77 ID:3yagwlKR0

もしも子供が背負うさまざまなリスクが許されるなら、
同じようなリスク全部許さないといけなくなっちゃうよ。経済的なリスク、家庭環境のリスク、身体に発生するリスクなど、さまざまなリスクがある。
親と子供が結婚して子供を作るような近親相姦も一定確立でリスクあるけど、子供が背負うリスクを認めていいのであれば、
近親相姦すら合法になってしまう。どこで線を引いて止めればいいんだ。
882名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:54:14.37 ID:gpf2tVxs0
なんだ50歳過ぎても産めるのか!と誤解を与え高齢妊娠・心身ともに負担の大きい不妊治療に向かわせないためにも
卵子提供ですと早く公表して欲しい。
ほとんどの人が卵子提供だと思っているけど、まだ50歳でもいけるのかと勘違いしている人多いと思う。
この国では卵子提供は認められてなくて、みんな何百万円も出して海外行くのに。
若い人たち、早めにな。
883名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:54:22.71 ID:isRDEMr9O
すごいね
53で孫なら分かるが…
884名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:54:32.37 ID:uLrbhUOU0
>>1
×以前から、不妊治療は続けており、
○以前から、高度生殖補助医療を受け続けており、

40代以上は女性の生殖年齢としては老人
老人は不妊とは言わない。老人は老人。
老人が妊娠するのは不自然。
つまり、不自然妊娠医療。治療ではない。

適齢期で産めるはずなのに産めない人が受けるのが治療。
40過ぎの老女に不妊治療というのは不適切。

マスコミは言葉のすり替えを止めて欲しい。
885名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:55:16.25 ID:nScNx3y10
>>868
いや反対だw
この人1人が卵子提供とか治療とかで数千万使って成り立った53歳妊娠の
ニュースを見た数万人の適齢期日本女性が変に安心してアラフォーまで結婚しない、とか子作りもうちょっと後でいいやーって結局少子化になるのを
避けたいんだよ。

なのに、メディアが歪んだ情報しか提供しないのはまずい。
この女性本人が自分でコメントだすならともかくな。
886名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:55:22.51 ID:ZTWlJKuEP
種付けた方も付けた方だわなw
887 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/17(火) 10:55:55.45 ID:Y6NN1rwO0
>>843
>>867
歳だとある意味できなくても当たり前だけど
若くてもできないのはかわいそうだな(・∀・)
888名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:56:03.79 ID:HQcclMZk0
出来ちゃった婚の増加ってのは、人間の種としての本能の表れなんだな。つくづくそう思う。
889名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:56:15.85 ID:l8CkyRx60
>>1 おめでとう。
妊娠に限らず希望は捨てるなの好例だな。
他人は人事だから好き勝手に言うんだよな。医者も同様。
神様じゃねーのに人間の分際で知ったようなこという。
890名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:56:51.90 ID:JYydWS3T0
スレタイだけでゾワワっときたわ
無茶するなあ
891名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:56:54.53 ID:3yagwlKR0
30すぎて子供を生んだら高齢出産。これはまあいい。
でも40過ぎて子供を生んだら、これは出産とは別の何かだろ。
子供ができただけで既に出産でも何でもないだろ。
892名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:57:12.94 ID:0NhYva8+0
普通に自分の分身なんて口から自由自在に吐きだせる年齢なのに…
わざわざ妊娠とかしなくても
893名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:57:15.42 ID:gpf2tVxs0
>>885
全く同感。
894名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:57:28.21 ID:jM1PPCci0
2chほんまやばいわ
もう閉鎖したほうがいい
895名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:57:33.67 ID:bjobN3eF0
坂上みきが出産時に死亡してくれることが高齢出産への警鐘になる。
896名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:58:24.48 ID:LQeHuEfo0
この赤ちゃんの20代は
介護か看取りになるのね。

複雑・・・
897名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:58:32.72 ID:2gtUPDKw0
世界記録?
898名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:58:32.71 ID:MxvEgIq+O
>>8
お前みたいなクズの遺伝子は残さなくて正解
良かったな、生涯孤独で
899名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:59:40.45 ID:nScNx3y10
>>873
それ関係の現場にいるけど、46歳ならまだ有り得る方。絶対数は少ないよ。
46で産んでるなら45で妊娠だからもし体外受精してなくても何とか
可能性は一桁ながらあるな。
でもま、普通は体外受精してるだろう、45歳位までに受精卵凍結しといたのを移植したんだと思うが。

でも>>1の女性は48歳とかで結婚だから自己卵子はほぼない。
数年でも全然違うんだよ
900名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 11:00:08.96 ID:FgoZdMFNO
子供にとれば20代で親が80代はマズいだろ
901名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 11:00:08.89 ID:g9Hk8eQq0
>>887
若いと治療の期間も長いし産める可能性は上がるけど
902名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 11:00:18.33 ID:3yagwlKR0
>>895死にかけの子供を生んだ前例が国会議員にあったけど、
美談としてテレビがスペシャル番組まで放送してた。
903名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 11:00:35.40 ID:l8CkyRx60
>>885
高度成長期に人口が増えるからって少子化政策したのも官僚だ。
このままでは国が食えないといって棄民政策したのも官僚だ。
904名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 11:00:49.12 ID:neuVpO6E0
孫の面倒見るつもりなら、がっちり健康管理しとかなイカン
80才でも元気な人は元気だから無理じゃあない
905名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 11:00:50.73 ID:Yym2XBV5O
>>879
ほんとプライドだけ高いんだよな
高齢出産だから母体も死ぬ可能性もあるぞ
906名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 11:00:54.54 ID:WzCtPLM10
冗談抜きで大丈夫か
907名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 11:02:00.03 ID:0NhYva8+0
随分前から全く名前も知らないどこの誰かもわからない人が結婚したり妊娠したり、出産したりがトップnewになってたのは
メディアによるババアへのステマ。

俺は気づいてたよ
908 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/17(火) 11:02:05.24 ID:Y6NN1rwO0
>>901
歳だったら歳だからって逃げ(?)があるけど、若くていろいろ治療しても
できなかったら本人としてはホントに「欠陥」って感じで絶望感も大きいだろうな(・∀・)
909名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 11:02:10.37 ID:sXKsU/L70
奇形児誕生数日前
910名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 11:02:47.00 ID:Yym2XBV5O
>>897
世界記録は60代…
911名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 11:03:00.90 ID:aCeIKDTr0
>>852
こういうスレが多いから、とても中国や在日だけでは網羅しきれないのでは?
表面上穏やかに文句を言わず決まりだけは守っているが
常に扱き下ろすターゲットを探しているような

他人に干渉はしたいが、見る目に穏やかさやゆったり感がない
批判したくてたまらない人が多すぎる
引き釣り降ろしたいだけ
これは2ch住人に限ったことだけかわからないが

懐が深い国民性ではないと思うんだが
浅いレベルでとやかく言いすぎ
912名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 11:04:05.47 ID:g9Hk8eQq0
>>899
1桁じゃ全然可能性は少ないだろ
46も48も妊娠はかなり厳しいしそんなに変わらない
20代と40代なら全然変わるけどw
913名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 11:04:08.03 ID:F07NK4fO0
なんだこの人気スレは
914名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 11:04:10.91 ID:gpf2tVxs0
>>910
35歳で急下降線をたどる卵巣と違って子宮の老化は緩やかだしね
60歳ぐらいなら出産だけならまだいける
915名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 11:04:45.01 ID:0NhYva8+0
おいおい、他人は他人とか言ってる奴
これが元で勘違いするババアがいたら、それは犯罪ですよ
916 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/17(火) 11:05:18.96 ID:Y6NN1rwO0
ブログぜんぜんみれないのなw(・∀・)
917名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 11:05:28.58 ID:mPEf3XKsO
大丈夫か?心配だ

高田みたいに金で買えるのに
918名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 11:05:30.34 ID:nScNx3y10
>>901
それはそれで結構きついみたいだ。
お金はかかる訳だから。若ければ反対にいつまでも諦めが付かないとかさ。
それに周囲がもう分かれて別の人とやり直した方がいいとも思うしね。
奥さんが原因の場合は続かないだろうな。見てきたケースだとそんな感じ。
旦那が原因だと頑張る奥さん多いけど、それでもギリギリ36歳で離婚して
再婚、とか。色々あるな
919名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 11:05:37.29 ID:5rJ7bA6J0
こういうのってどうなんだろうな
生む本人は嬉しいだろうけど
子供が10歳で63とかキツすぎんだろ
920名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 11:06:21.69 ID:Yym2XBV5O
>>915
頭が弱いババアほっとけよ
921名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 11:06:31.82 ID:g9Hk8eQq0
>>908
高齢で産めないのも同じようなもんだろ
高齢だと結婚もできないけw
922名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 11:06:53.20 ID:0NhYva8+0
>>914
無理無理

世界記録も初産なのか? 違うだろ ボケ
923名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 11:07:05.53 ID:2pfGbOr1P
wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
妊娠できるのかwwwwwwwwwww
924名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 11:07:40.26 ID:5qSx4X7RO
これは凄いな
障害入ってなければいいけどな&現在2人目に挑戦中のジャガー横田も勇気づけられるってもんだな
925名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 11:07:42.87 ID:EMzJi9140
20代は介護地獄か
926名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 11:07:46.94 ID:Yym2XBV5O
こいいう人は若い頃なにしてたんだろ
927名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 11:07:48.62 ID:2AQmBYBi0
>>919
子供が20歳の時に母親73歳だね。
928名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 11:08:06.06 ID:ikBsZhDV0
養子でいいと思うけど
こういうの見ると少子化解消なんて夢のまた夢だなと思う
929名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 11:08:52.66 ID:nEJBI1iH0
こういうの無事に産んでから発表すればいいのに
930名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 11:09:00.14 ID:gpf2tVxs0
ジャガー横田は本当にすごい。
45歳で自分の卵子で、もちろん自然妊娠で五体満足な子供ができている。
こういう人は本当にまれな人だけどね。
931名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 11:09:22.45 ID:i9KopIbQO
なんやかんや官僚は頭の良さが裏目に出てるな

日本国民からの血税で生計を立てていることを忘れ、保身と自分の損得感情だけで、俯瞰の目がない

せめて産める可能性がある貧しい家庭に産んでもらうための子供手当も潰すしな

移民万歳かよ
932 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/17(火) 11:09:29.30 ID:Y6NN1rwO0
>>928
養子は年齢制限あるし、それまでに審査とかで
「養子でもいい」って思った時にはもうアウトらしい(・∀・)
933名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 11:10:30.23 ID:/LP7bQe10

高校のとき両親が事故で亡くなって一人ぼっちになって

クロウして実力でのしあがった苦労人
934 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/17(火) 11:10:32.16 ID:Y6NN1rwO0
>>930
スポーツやってた人は体が若いのかな?
って思うと金石の嫁の陣内とかは不妊で子供諦めたもんな。
わからん(・∀・)
935名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 11:10:58.51 ID:o49zTPHm0
45〜55の間に8割が閉経だから妊娠は不思議じゃないけど
子育てが大変だろうね
ふつうはおばあちゃんの年代だし
936名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 11:11:14.52 ID:0NhYva8+0
案外、テレビ局っていうかメディア全体がスポンサーとしてお金を出した可能性はある。

要するにメディアは女性のライフサイクルを破壊した結果、結婚、妊娠、出産、マイホーム…などの将来にわたる需要を全部喪失してしまった。
結果、今の凋落ぶり。
だから、どんなクソババアでも結婚、妊娠、出産、マイホーム・・・のライフサイクルにのせたい
937名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 11:11:22.93 ID:gpf2tVxs0
>>928
日本での養子は厳しい審査あるよ。
両親共に40歳まで。
40歳ぐらいまでならまだ治療して自分の子供欲しいしと諦めきれん年齢だ。
家庭訪問や、経済状況も審査される。
938名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 11:11:29.62 ID:Hc/XPRCSO
53歳でSEXの方が気持ち悪いんだが
939名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 11:11:48.32 ID:wydooEgv0
養子は審査が難しいよ

簡単に養子もらえるわけがない
940名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 11:11:51.87 ID:nScNx3y10
>>912
勿論ものすごい低い可能性。でも現場で見てきた部分、実際にはあるんだ。
あと48と46じゃ全然違う。それに46で産んだなら45の時の卵子だ、1歳若いw
1年で格段の差が出てくるんだ。
その数年前に凍結した受精卵だったら42歳〜43歳の時のもんだし、
結構有り得ないことはない。でも凄いお金かけてそれね
941名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 11:12:16.03 ID:ocAh9XFz0
>>860
嫁のことじゃね?
942名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 11:12:17.26 ID:lJClBvbFO
ネラーの精子腐った爺ども涙目w
943名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 11:12:25.55 ID:K9Yp4YhD0
>>884
日本の出生率世界で127位ぐらいだぞ もう国の存続考えなきゃいけないレベル
若い人が今の老人を支えなきゃ行けないんだが、限界に近い
消費税率17%ぐらいでも厳しい。医療費、年金、ナマポ含む社会福祉はどんどん膨れ上がってる
産める人産みたい人が産める世の中にするか、外国人を帰化させるかしかない
どっちをえらぶ? 消費税25%とかを選ぶか?
944名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 11:12:36.14 ID:NrHOLPMp0
出産経験のない人の養子受け入れが可能になったとして
果たして日本人はするんだろうか?
自分の血を分けたっつーのに拘りそうな気が
945名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 11:12:43.42 ID:LG3sKuEJ0
夫も一回り年下っていうけど、それでも40超えてるし
生物学的な意味だけじゃなく、色んな意味でリスク高いよね
恐ろしい
946名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 11:13:37.45 ID:g9Hk8eQq0
>>940
だからそんなに変わらないw
46の初産じゃほとんど無理

947名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 11:13:52.43 ID:BGz/z1ro0
親のエゴすぎるだろ
人生で一番大切な20代で老親の介護しなければならなくなるかもしれない
子供の立場も少しは考えろよ
948名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 11:14:03.60 ID:0XH9RkB00
53かすごいね
びっくり
949名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 11:14:21.03 ID:gpf2tVxs0
>>944
30歳代ならまだ拘りあるが、40歳も半ばになると血が繋がっていなくても欲しいと思うようになる。
気持ちのハードル下がるんだ
いいか悪いか分からんけどね
950名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 11:14:40.87 ID:olpfQzbl0
清水圭とは関係ないか。
951名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 11:16:19.41 ID:tOP9PtvL0
で誰?坂上二郎の娘だっけ?
952名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 11:18:24.80 ID:D5TkmZHy0
母親が年老いてるってのは子供には辛い現実が待ってると思うよ
主婦友、参観日始めとする学校行事、友達に母親を見られた時
953名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 11:18:31.34 ID:uhd4LaGl0
>>943
問題のスリ替えだね。
老人が一人くらい子供を産んでどうなる?
野田聖子のような障害児が増加しても
数字上は”出生率増加”だよ?
高齢出産の増加とNICU不足の関係は
今じゃ周知のこと
高齢出産増加による医療費支出の増加は
深刻だよ。
高齢出産は、法律で制限すべきだね。
954名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 11:18:32.94 ID:aCeIKDTr0
>>485
2chの影響もあるかもな

低レベルのレスばかり見てると、今まで抑えていた本心が匿名故に歯止めが効かなくなるんじゃね
高い民度の行動をしてた反動というか鬱憤が炸裂
そして更にエスカレートして実際人間性も民度も下がる
日本人は低レベルの精神性と高い民度の対外的姿勢の2重構造になっているように思える

こんなに低レベルの集合体丸出しな国民て他にあるのかね?
韓国で芸能人がネットでの悪口が元で、自殺するニュースとかは知ってるが
955名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 11:18:52.63 ID:yRPwg/Yp0
凄いね、無事生まれて欲しい。
956名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 11:18:55.23 ID:XYu5IFT30
色ボケ婆さん。
子供はおばあちゃんと思ってら、実はお母さんて知ったら自殺するで。
ほんまに!!!!
957名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 11:19:19.69 ID:nScNx3y10
>>946
46歳で産んだなら少なくとも45歳当時の卵子な、それと48では3年差だ。
凍結受精卵というもので妊娠したとすれば45歳以前の若いうちの卵子で
作った受精卵。43歳卵子で作った受精卵だったら移植して妊娠したら、
43歳の時の卵子で妊娠、ということ。48歳とは5歳差。

46で初産は少ないのは確か。それは本当。でもこの48歳で結婚してから
子作りはほぼ自己卵子は無理だって事さ
958名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 11:19:34.43 ID:bjobN3eF0
>>944
武家なんかじゃ血のつながりよりも家の存続の方が重要だから、子供が
出来ない場合は養子をもらうのは普通。日本だから血のつながりが重要って
のは最近のことだろう。
959名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 11:19:46.51 ID:J0ObTX87O
>>596
おいおい、漱石は母親が42歳の時の子だぞ
勝手に50過ぎにするなw
漱石は6番目の末子だから、母ちゃん42歳でも大丈夫だが、
初産で53歳とかあり得ねえw
閉経していたのを、排卵誘発剤で無理矢理排卵させ、
体外受精でこしらえたんだろうが、
これで心身ともに健康な赤ん坊が生まれてくるとは
とても思えんな、気の毒だが
960名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 11:20:08.42 ID:1tH3+p790
全てはカネ次第だな
カネがあれば大抵安泰
961名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 11:20:21.55 ID:sFy5hT1b0
まあここで言われてることなんか本人が一番わかってるだろうからな
962名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 11:20:23.02 ID:vY9qeTtA0
出産PON!
963名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 11:20:38.52 ID:aNwUeFLM0
健康は金で買えない
964名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 11:20:44.85 ID:Fr68bwWw0
精子が腐ってなかったおかげだ
965名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 11:20:49.07 ID:sLLBnRPU0
966名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 11:21:22.19 ID:uhd4LaGl0
>>944
簡単に養子と言うが、子供は犬や猫じゃない。
愛着障害を甘く見ると、里子殺害で懲役刑だ。
子育て経験すらないド素人が愛着障害を抱えた子供を引き取っても
まともに育てられるとは思えないね。
967名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 11:22:12.88 ID:NrHOLPMp0
>>949 そういうもんか きつーい更年期障害が目前だと
戸惑いがあるかと思ってたわ 体力的にもだが
ヒステリーで子供が萎縮しないかとかさ
968名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 11:22:40.31 ID:7Qq8DAu60
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::。:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::。::::::...... ...   --─-  :::::::::::::::::::: ..::::: . ..::::::::
:::::::::::::::::...... ....:::::::゜::::::::::..   (___ )(___ ) ::::。::::::::::::::::: ゜.::::::::::::
:. .:::::。:::........ . .::::::::::::::::: _ i/ = =ヽi :::::::::::::。::::::::::: . . . ..::::
:::: :::::::::.....:☆彡::::   //[||    」  ||]  ::::::::::゜:::::::::: ...:: :::::
 :::::::::::::::::: . . . ..: :::: / ヘ | |  ____,ヽ | | :::::::::::.... .... .. .::::::::::::::
::::::...゜ . .:::::::::  /ヽ ノ    ヽ__/  ....... . .::::::::::::........ ..::::
:.... .... .. .     く  /     三三三∠⌒>:.... .... .. .:.... .... ..
:.... .... ..:.... .... ..... .... .. .:.... .... .. ..... .... .. ..... ............. .. . ........ ......
:.... . ∧∧   ∧∧  ∧∧   ∧∧ .... .... .. .:.... .... ..... .... .. .
... ..:(   )ゝ (   )ゝ(   )ゝ(   )ゝ無茶しやがって… ..........
....  i⌒ /   i⌒ /  i⌒ /   i⌒ / .. ..... ................... .. . ...
..   三  |   三  |   三  |   三 |  ... ............. ........... . .....
...  ∪ ∪   ∪ ∪   ∪ ∪  ∪ ∪ ............. ............. .. ........ ...
  三三  三三  三三   三三
 三三  三三  三三   三三
969名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 11:22:46.33 ID:9PUuhZK00
ザ・フライ
970名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 11:23:05.15 ID:1tH3+p790
>>963
ある程度はカバー出来るだろw
971名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 11:23:26.06 ID:DnDrd+I00
53歳て・・・羊水どうこう以前に閉経してても妊娠するもんなん?
972名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 11:24:06.13 ID:g9Hk8eQq0
>>957
40代の卵子は若くないから
頭おかしいみたいだし治療して来いw
973名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 11:24:28.22 ID:nScNx3y10
>>961
ちょっとブログコメント読んだけどお花畑状態だったな。
落ち着いたらこういうコメント出すべき↓

私は数千万円かけて高度生殖治療してましたが
結果が出ず、医師に勧められ海外で卵子提供を受けて妊娠できました。
私の様なケースは一般的ではありません、このニュースを読んだ女性が
53歳でも治療すれば普通に産めるんだとか思わないでください

とかな
974名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 11:24:49.67 ID:2AQmBYBi0
>>943
そもそも老人ばかりにバラマキすぎ。
厚生・共済の年金20万/月も配るから足りなくなる。
年金廃止してナマポで現物支給1ヶ月1万円生活でOK
集団生活して老々介護で助け合って介護費用もコストカットできる。
それが嫌ならバイトでもして働くなり、子供に面倒見てもらうなりすればOK
975名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 11:25:07.34 ID:AMUrNK5e0
羊水腐らなかったんだな。
976名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 11:26:00.26 ID:iZpOK+uv0

おばあちゃんが孫を生む



おえー
977 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/17(火) 11:26:07.13 ID:Y6NN1rwO0
>>973
いいじゃん、w夢にまで見た子供できてその報告だもんw
もっと暗〜く報告せにゃあかんの?(・∀・)
978名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 11:26:07.64 ID:3yagwlKR0
なぜこのスレッドが盛り上がるかわかるか。
ケンカを避けたい日本人は、本人を前にすると「おめでとうございます」と言ってしまうけど、
本音は「子供はお前の私物か。ばかやろう」って思ってたりするわけだ。
979名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 11:26:16.53 ID:ZydxaI2JO
>>25
wwww珈琲返せやwww
980名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 11:26:54.27 ID:nScNx3y10
>>972
40代の卵子が若いわけないだろ。それはこっちも言ってる事同じ。
43歳の卵子は45歳の卵子より若い、って事なんだけど。
解った?
981名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 11:27:17.90 ID:gpf2tVxs0
>>973
このこと書いて返信してやれ
全くそのとおりだ
982名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 11:28:03.00 ID:uhd4LaGl0
>>975
まだわからんよ
普通の自然妊娠でさえ親が高齢になればなるほど体内に蓄積した
有害物質のせいで、子供に悪影響が及びやすい上に
体外受精で有毒性のある培養液に漬け込んだ卵子や精子で
作った子供は、化学物質過敏症だとかアレルギーを発症するリスクが
自然妊娠の子より高い。

高齢かつ化学物質漬けの体外受精はリスク満載。
小児医療が崩壊するのも道理だね。
983名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 11:28:10.79 ID:aNwUeFLM0
奇形先進国
984名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 11:28:15.06 ID:g9Hk8eQq0
>>980
>>95745歳以前の若い卵子って自分で書いてるけどw
自分で書いた事も理解できないのw
985名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 11:28:45.19 ID:G+p5gXeZO
すごい早口で子守唄歌いそう
986名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 11:28:50.78 ID:6fr2qVvS0
孫の年齢差だからちょっと子供は可愛いそうだな。
兄弟いるならともかく、30歳で親が83歳じゃ介護のために生まれて来た様な感じになる
987名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 11:29:24.70 ID:uhd4LaGl0
>>973
ちょっと訂正

×医師に勧められ海外で卵子提供を受けて
○医師に勧められ海外で卵子を購入して

世間には提供=無償と勘違いしている人も実在するからね。

野田聖子は500万か600万で卵子を何十個も買ったらしいね。
988名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 11:30:02.55 ID:VOhP+gKc0
卵子は老化するけど個人差があるんだよね
みんながみんな同じように老化進行するもんじゃない
989名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 11:30:13.45 ID:gBWk8RUF0
どうせ、無理して生んでも、この人が仕事をやめるわけないし
出産後すぐに仕事復帰とかなんでしょ?
病気の子が生まれようが、この人はそれを他人に押し付けて
ライフスタイルは変えないで生きていくのだろう
990名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 11:30:58.42 ID:NrHOLPMp0
>>958 なるほど 最近なのか
核家族化は著しいし離婚のリスクもあるし自分の味方としての繋がりを
求める傾向なんかの?

>>966 
991名無しさん@恐縮です :2012/07/17(火) 11:31:02.39 ID:/gv2YvRZ0
不妊治療受けてたみたいだけど人口受精なのかな?
それとも自然妊娠?
992名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 11:31:22.36 ID:iZpOK+uv0
“卵子の老化”とどう向き合うか

“卵子の老化”。
37歳の私は不妊治療に当たる医師を取材するなかで、このことばをたびたび聞きました。
恥ずかしながら卵子が老化することはまったく知りませんでした。
同僚の女性記者や女性ディレクターに聞いてみても「知らない」という反応が目立ちました。
一方で“卵子の老化”を「知っている」という同僚もいて、一体どちらが真実なのか。
急増する不妊の背景に“卵子の老化”がどのように影響しているのか。
まさに手探りで取材を進める日々が続きました。

http://www3.nhk.or.jp/news/web_tokushu/0625_02.html
993名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 11:32:00.27 ID:wuIzCgSV0
少なくとも、妊娠した瞬間から「ヤベー!デキちまったどうしよう!おろすか?」と言われて産まれて、あげくに落とされたり熱湯掛けられたりして殺されるDQNの子より数段幸せ。
994名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 11:32:04.89 ID:nScNx3y10
>>977
身内で言ってる分には勝手にしとけ、だけど世間一般に公開するブログで
53歳にもなって影響力考えないのかねって話。
つか8ヶ月まで待って今更世間に公言する意味ワカラン。
妊婦ハイってやつかねw
できれば産まれるまで待って、落ち着いてから報告すべきだったな。
卵子提供して授かった命なんです、とかさ
995名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 11:32:26.99 ID:gBWk8RUF0
自然妊娠なわけないだろ w
996名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 11:33:08.53 ID:KMOjgyX10
>>988
早い人は無茶苦茶早い。
997名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 11:33:09.58 ID:BGz/z1ro0
>>978
まあ2ちゃんにいるような人間は親に私物扱いされて性格が歪んでしまった奴も多いからな
998名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 11:33:29.28 ID:HNSeXjts0
ペニス
999名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 11:33:31.78 ID:uhd4LaGl0
>>988
個人差www
初産に限っていったら、40過ぎて個人差もないよw
個人差が適用されるのはせいぜい38歳までだ。
1000名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 11:33:32.51 ID:HNSeXjts0
ペニス
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。