【サッカー/アジア】ドログバが上海入り、空港でファン大歓迎!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はウンコ10000トンφ ★
 中国リーグ・上海申花入りしたコートジボワール代表FWディディエ・ドログバ(34)が14日、上海に到着した。空港では大勢のファンに迎えられ、大歓迎を受けた。

http://www.sanspo.com/smp/soccer/news/20120715/int12071505010000-s.html

動画
http://www.youtube.com/watch?v=FodzRi19Qd4

【サッカー/アジア】ドログバ「中国に来たのはお金のためではない」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1342270960/
2名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:29:43.96 ID:F67Cq78j0

一般人「ドログバ?何それ?」





日本は野球の国。それで十分だし、サッカーなんて日本に必要ないのになぜ野球王国を崩そうとするのか。
本当に意味不明。
3名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:31:50.08 ID:MxLmEgscO
トーリオさんに骨折させられた人?
4名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:32:06.80 ID:L0ZP/eJt0
>>1
ほとんど野郎だなw
日本だと空港で出迎えるのはおばちゃんと脚の太いOLばかりだが
5名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:32:51.29 ID:Uzy+h6Ef0
そりゃドログバだもんなあ
6名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:33:24.33 ID:P9wfoAOk0
>.2
えっ?もう崩れてますよ
7名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:33:43.62 ID:y3o0YMHK0
>>2
日本はもうサッカーの国になったんだよ
野球なんていらないんだよ
8名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:34:07.34 ID:gh/RKIrOO
>>2
ドログバ「はぁ? 日本?日本がワールドカップで活躍なんてあり得ない」
9名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:35:53.43 ID:fwyFZG/Ni
ACLで日本に来たら絶対見に行くわ
このチームは出れそうなの?
10名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:36:11.19 ID:7pNfZ5Mh0
>>8
さすがにコートジボワール代表に言われてもなあ…
11名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:36:53.05 ID:Ccvq1ePk0
ディーディエ ドローッバ ららららら〜〜♪
12名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:38:39.96 ID:GGBR1taoO
ドロロン忍者くん
13名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:38:41.66 ID:D9SEdNVyO
コートジボアールより強いしな。日本
14名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:39:21.89 ID:v03edsvDO
アネルカ先輩「あとは全部まかせた」
15名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:39:26.59 ID:9gAhFLBY0
釣男 「ドログバ? 何それ?」
16名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:41:10.86 ID:K/wC2YxjO
マネーのためだろう
17名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:43:01.45 ID:ymfpelYg0
CL決勝でバリバリやってた選手が中国に来るんか
中国ならまだ見に行けるから行こうかな
18名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:45:55.33 ID:l3NVF2E5O
>>2
実際サッカーに興味なきゃドログバなんかしらないよなw
一般人でも確実に顔と名前が一致するのは現役選手だとベッカム、ルーニー、クリロナ、メッシくらい
19名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:47:36.08 ID:yJvUbeuQ0
明らかに金のためだろwww
20名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:49:08.94 ID:Y7rtFz4aO
中国人はきちんと給料払うのか?中東のクラブではよくトラブルになってるけど
21名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:49:36.19 ID:yJvUbeuQ0
>>2
俺サッカー派だわw
ルールとか雰囲気的にサッカーの方が好きなんだよな
22名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:58:24.13 ID:QuLDvqFH0
ちょっと仕込み臭いなぁ
23名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 13:00:45.01 ID:QuLDvqFH0
>>18
一般人はルーニー知らんと思う
下手するとクリロナも怪しい
24名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 13:01:19.77 ID:AuEJIH8WO
私女だけどドログバに似てるって言われる(´・ω・`)
25名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 13:07:54.68 ID:pkk2MTun0
>>18
ニワカの俺はクリロナって言われても誰だか分からなかった
北欧の選手?って感じ
勝手に略すなハゲ
26名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 13:09:29.48 ID:G4ycG8Ag0
ちょっと来年のACLが楽しみになってきたw
27名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 13:11:16.73 ID:snxwAKomO
ACLで日本に来たら見にいくでえ
28名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 13:12:28.25 ID:CikWnUAA0
>>18
今の若年層で外国人メジャリーガーの顔と名前一致させる事が出来る奴何人いるかな
29名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 13:12:46.58 ID:oIe8mzKx0
ヒュ〜!のスレと思ったら違ったww
30名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 13:14:48.69 ID:L0ZP/eJt0
>>25
クリロナよりトッティやデルピエロの方が日本では有名だな
31名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 13:16:25.42 ID:3/zk4r0g0
ロンドンから上海に行くと田舎者が上京したぐらいの衝撃を受けるだろうなあ
32名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 13:18:06.99 ID:G4ycG8Ag0
今年、広州恒大が優勝したらバリオスを日本で見れるな
33名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 13:19:02.61 ID:GxlRZc4H0
金のためじゃない(笑)
34名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 13:19:19.90 ID:2yd3FF2t0
ドログバもカンフーキック習得するのか
35名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 13:20:56.80 ID:zsyIcI5v0
>>31
ぜんぜん。上海なんて水道の水が黄色いとか生活実態はひどい物だぞ。高いビルを何本か建てても
民衆の暮らしは良くならない。
36名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 13:22:10.56 ID:P9wfoAOk0
>>23
スポーツニュースを見る習慣があるかどうかで全然違う
37名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 13:25:39.31 ID:GxlRZc4H0
>>35
ごめん黄色って何の原因?
焦げ茶とかなら配管のサビかなって思うけど
38名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 13:34:34.35 ID:2BbsSLR30
>>2
現実を受け入れよう・・・
39名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 13:36:17.01 ID:zsyIcI5v0
>>37
何なんだろうね。時や場所によって薄茶色のこともあるよ。水道の蛇口から出ている程度では色に気付かないけど、
白い洗面器のような物にためるとうっすら黄色いのが分かる。なんか生臭いし。だから歯磨きとかから口に入る物は
全部ミネラルウォーターだね。中国は世界に見栄を張る前に庶民の生活を改善してもらいたい。
40名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 13:42:26.15 ID:njA4e30B0
>>39
高層ビル建ててるのは民間企業
水道インフラの金を出すところと別なんだからビル建てなかったら水道が良くなるわけでもない
41名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 13:45:49.50 ID:bfGLkQRH0
いきなり焼き豚湧いてんのかw
ホントカリカリしてんのなw
42名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 13:47:23.49 ID:C123cOKF0
ドログバってあのドログバか?
いつの間に中国へ行くことになったんだ
ドロクパとかいうニセモノじゃないだろうな
43名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 13:49:47.78 ID:76m4Gn4W0
>>18
一般人はベッカムすら怪しいから他はいうまでもない
44名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 13:52:34.20 ID:kyCKNyHa0
中国てそんなにサッカー人気なのw
45名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 13:59:00.60 ID:vGpSmaHQ0
>>7
じゃあ日本語で「蹴球」って呼ばないとな
46名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 14:01:24.04 ID:cfyTx+Xr0
空港がスタジアム状態になっててわろたw
47名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 14:02:34.18 ID:cfyTx+Xr0
日本もこれだけサカオタが増えれば。。。
48名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 14:02:58.46 ID:YfatojA50
>>27
釣男「5分で終わらせてやんよ」
49名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 14:03:20.81 ID:DVHrz3Ku0
>>44
ダントツの人気だよ
50名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 14:03:38.73 ID:uF2sj/OO0
>>44
人口多いからね
51名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 14:20:38.86 ID:xiULZtOw0
>>1
すごいなw 日本よりサッカー熱が高いだろこれw
52名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 14:49:55.12 ID:oMJiE6uC0
いいなあドログバ

Jにもビッグネーム予防よ
53名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 14:51:39.69 ID:05fFxTBO0
>>2
そう言う事言ってるから廃れるんだよ
54名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 15:02:08.90 ID:/kcMPV2l0
アネルカも腐らずにやっててちょっと意外だった
55名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 15:02:14.93 ID:AL9pF1ho0
>>43
ハリウッドスターでもある程度知られているのはトムクルーズくらいだろ。ブラピクラスになれば知らないのが多い。
誰でも確実に知ってる外人となると、それこそオバマクラスだよ。
56名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 15:53:28.24 ID:51BFN3En0
ほんとに行っちゃったんだ
57名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 16:27:41.89 ID:lm8NQ7Ms0
>>24
よかったじゃん
ドログバは顔立ち整ってるイケメン
58名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 16:29:04.81 ID:6XgiXid40
ヒュー
59名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 18:45:42.12 ID:np1f8myW0
>>54
腐ってるからw帰りたいんだってよ
60名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 12:33:23.29 ID:q+LciOiqP
たしか監督とスタッフが全員逃亡したので、
アネルカが選手兼監督兼コーチ兼フィジコ兼マネージャ兼営業担当を
やってるんじゃなかったっけか。
61名無しさん@恐縮です:2012/07/18(水) 17:46:32.90 ID:bm+ERHCI0
上海
62名無しさん@恐縮です:2012/07/18(水) 17:48:28.07 ID:qRzYKPBG0
【中国】ドログバが爆発
63名無しさん@恐縮です:2012/07/18(水) 17:49:24.41 ID:LC6knbIjO
34か
64名無しさん@恐縮です
>>60
アネルカ滅茶苦茶大変だなw