【野球】「審判がまじくそだった」「審判キモかったわ」サヨナラ負けで審判批判。高校野球部員に飲酒・喫煙疑惑!★4

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はウンコ10000トンφ ★
12日、神奈川新聞スタジアムで行われた高校野球神奈川大会=日大藤沢×武相の一戦で、前代未聞のサヨナラゲームが飛び出した。

2-2の同点で迎えた9回裏1アウト満塁の場面、打者がショートフライを打ち上げると、インフィールドフライが宣告されてアウトになったが、試合はインプレーのまま。

ホッと一息ついた武相内野陣の隙をついた3塁ランナーがホームに生還し、日大藤沢の勝利となった。

武相は「タイムを取った」などと抗議をするも裁定は覆らず、スタンドの武相応援団は呆然とし、野球部のメンバーには泣き崩れる者もいた。

だが、事態はここから急変する。試合後、武相野球部員の一部が、自身のツイッターで「審判がまじくそだった」「審判キモかったわ」など、審判を批判するツイートを投稿したのだ(現在は削除されている)。

すると、これがネット掲示板などで取り上げられるや、同野球部員のツイッター・プロフィール欄に「酒」という言葉があることが指摘された他、

過去のツイッターやブログに掲載された野球部員たちの写真から、タバコが写っているものも散見された。

これにはネット掲示板上でも、「審判批判する前に自分たちのプレーへの反省が先だ」「審判は普通の判断をしただけだな」と審判批判を行った選手たちに呆れる声や、「問題はその後に出てきた喫煙・飲酒画像だわ 出場停止もんだぞこれ」

「手に持ってんじゃん アウトだわ」「飲酒喫煙はおわっとるな、最低だろ。礼儀もなってないし、自分がルール知らないの棚に上げているだけw」と飲酒・喫煙疑惑に対し、厳しい意見も見られた。

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/6754245/

1 2012/07/13(金) 16:21:35.73
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1342211481/
2名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 06:59:54.71 ID:LHPs5fEB0
まだやるの?
3名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 07:05:24.61 ID:KpALLF64O
キモい?
4名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 07:08:38.91 ID:uIEUw3UG0
もっとやれ。
5名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 07:08:39.30 ID:fkhHP+TU0
今日は日曜日だ
あとはわかるよなw

6名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 07:11:53.28 ID:+1xeFSMU0
武相ってデブ堤下が主将で補欠だったあの高校?
7野球部員:2012/07/15(日) 07:12:13.99 ID:AGvZ/Le0O
飲酒、喫煙くらいでガタガタぬかすな!俺たちゃ強いんだ!強けりゃ正義だろうが!
8名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 07:12:41.02 ID:ayojx3Ds0
別に運動部が酒飲むのもタバコ吸うのも普通でしょ。
そういうもんだし。
ちょっと世間は運動部を神聖視しすぎじゃない?
一緒に居れば分かるけど8割方クズだよ?
特にチームプレイの競技と格闘技。
9名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 07:14:11.26 ID:RhczE8qA0
理想は、飲酒・喫煙禁止なんだけど
現実としてだいたいの高校生がやってるわけだし
しょうがないのかな〜と思う
10野球部員:2012/07/15(日) 07:16:57.59 ID:AGvZ/Le0O
これに加えてセックスもさせてもらってます!
11名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 07:19:29.28 ID:j4PLLLeX0
キモいてなんだよw
貧弱な語彙から絞り出した精いっぱいの皮肉か
12名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 07:20:36.92 ID:g2dkfFhO0
2ちゃんでも反論するロジック無い奴がキモーとかよく使ってる
13名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 07:20:37.31 ID:ea+ldEEl0
故意じゃなくてまじでインフィールドフライを落球しちゃっても、それはアウト?
14名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 07:23:03.49 ID:VLCIml4K0
 まあ、○●高校 運動部とかは、運動=命なので、飲酒・喫煙・女は当たり前でしょ。
 勉強はダメなわけだから、それ以外することはないと。あまり、野球部とかを神聖視
するのは、よくない。
15名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 07:25:48.55 ID:rYnHPvqJ0
酒や煙草よりblog,twitter,facebookの類をやめさせろよ
16名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 07:27:36.27 ID:a72/HePI0
プロでやりたいって思ってるんならこの時期酒とタバコはやめろ
17名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 07:27:42.21 ID:qGOWtGIY0
武相って横浜市民なら知っている、
ダメな高校だからね。
18名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 07:30:32.44 ID:crLNon800
>>13
インフィールドフライなら揚がった時点、
また審判がインフィールドフライと判定を下した時点でアウトだな。
なので捕球以前の問題です。
19名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 07:30:44.76 ID:TzVPCMa80
自分の部屋に堂々と灰皿を置いてる
高校生なんてめったにいないぞ
20名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 07:31:25.18 ID:7nMqA+pf0
>>16
ダルビッシュも未成年でタバコと酒やってたよ
21名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 07:32:02.22 ID:uIEUw3UG0
>>13
打ち上げて、審判に判定出された時点でアウト。
捕球しても落球してもフォース解除でインプレー。
22名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 07:32:45.41 ID:uIEUw3UG0
>>20
それ悪い例だからw
23名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 07:38:01.84 ID:BQzf4mpV0
真面目に清く正しく体育会系やってる野球部もあるのにね
まあ、負けるべくして負けたんやな
>>20
奴はパチンコもやってたとかw
24名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 07:39:36.17 ID:43LWRZp9O
>>16
武相からプロなど夢のまた夢
25名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 07:39:49.52 ID:fNQrA3yG0
>>19
名前忘れたけど、馬のマスクして楽器ひく動画を流していた男とか
26名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 07:39:57.63 ID:P0Czy4xe0
あんなもん監督の指導が悪いのにわざわざツイッターみつけて選手叩くなよ
27名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 07:42:54.61 ID:Cu8BD2lB0
野球はヤクザとズブズブだから、
高校球児もみんなこうしたチンピラになる。

もう日本は野球を朝鮮半島に追放すべきだろう。
台湾ももう野球なんていらないみたいだし、
下鮮もいらないようなら北鮮にあげたらいい。
28名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 07:43:42.20 ID:yB+ZTNhCO
>>22
ダル「ムカつくんじゃ!」
29名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 07:44:03.21 ID:GJCBE4P00
未成年の飲酒、喫煙、痴漢、レイプは野球屋によくあること。
いちいち騒ぐほどのことではない。
30名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 07:49:50.86 ID:uIEUw3UG0
ダルは五輪にもサエコと同宿、選手同士の会食にもサエコ帯同じゃなきゃイヤだと不参加。
チンピラ球児の憧れの存在。
31名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 07:50:32.11 ID:+aRBs/rbO
>>29
俺の母校はそれが理由で野球部がなかったなあ
32名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 07:51:01.60 ID:98rRW9q00
タイムの要求を塁審にしたみたいだけど、塁審に決定権はあんの?
33名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 07:52:10.29 ID:g0AVUSsFO
野球の欠点は、不要なルールが多すぎて、戦術や陣形に多様性がなく、結果的にピッチャーの優劣・調子が勝敗を八割方左右する、単純な比重偏重型スポーツに成り下がってるところ。

不要なルールが多い一方、暗黙の了解、アンリトンルールが存在する上、肝心のストライクゾーンが曖昧なままであるなど、アスペルガー症候群的なマヌケスポーツである。

解説者などがしたり顔して「この審判はストライクが辛い」「この審判はルーキーに判定が厳しい」などぬかしているが、要は肝心な部分が曖昧なので、審判が空気を読んで幽ちゃんストライク、デービッドソンなどとふざけたイカサマできるインチキレジャーなのだ。
34名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 07:57:13.77 ID:uIEUw3UG0
>>32
どの審判にもあるが、インプレー時だからかけられない。
タイムを受け付けたら全ての審判が同調してタイムをかける。
35名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 07:59:35.68 ID:0VJw4TdVO
このことは高校や高野連に報告したの?
36名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 08:02:59.21 ID:EX2volRp0
さすが出川の出身校。レベルが知れる。
37名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 08:05:55.49 ID:QoKrXeCdO
>>29
こういうのって名門校の方がヒドいんだよな
万年予選敗退みたいな学校の方が真面目だったりするんだよ
38名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 08:11:54.47 ID:1ZqRc9q80
>>33
しょっちゅう野球を見ているんですね。

野球を見ながら野球批判。それを野球好きというんです。
39名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 08:12:19.25 ID:pyY1AwNo0
40名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 08:13:33.23 ID:4iKS3z7s0
>>35
教育委員会に対応しなければ
警察に通報するって連絡すれば
筋は通さないと駄目だよ
41名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 08:21:45.34 ID:i7XIK+MG0
審判がホモやゲイばかりだったとか
コールが「ストライク、アーッ」とか
交錯プレーのジャッジするたびに「ウホッ」とか変な呻き声発するとか
ボックス入る前から打者の股間凝視するとか
キャッチャーのお尻触るとか
そういうのならキモイでいいが
42名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 08:23:57.20 ID:i7XIK+MG0
パンチ佐藤と出川の学校と聞いたら
なんか納得できるぽくね?
逆に隙を突いて勝ってる側なら納得できないw
43名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 08:25:49.09 ID:kivmaroPO
>>13
実際、まだボールがグラブに収まってないのに
さっさとアウト宣言しちゃう審判もいる
落としてもアウトだし問題はない
44名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 08:26:56.48 ID:b6+SSqwl0
審判がタイムを宣言していたのかいなかったのかの一点に尽きる
選手がいくらタイムと言った所で
その瞬間にタイムがかかる訳ではないという事すら知らないで挙句に
逆切れ自爆とは来年以降二度と公式大会へ出てこないで欲しいね
45名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 08:27:51.76 ID:4uj4Af2CO
さすが高校球児はさわやかだなぁ
46名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 08:29:13.64 ID:fNQrA3yG0
画像みても高校生にみえないぐらいオッサンくさいから
喫煙してても気づかれない
47名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 08:29:45.16 ID:5RvfrI9l0
このくらいなんでもないだろ

青森山田に比べたらw
48名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 08:41:35.96 ID:DHWJ7SP30
>>43
アウト宣告されたんで捕球しなかったら、グラブに触れずにファールゾーンに
出てアウト取消しになったのを見た事があるよ。
サード中畑清監督だったかな。
そういう事もあるんでインプレーなんだろうね。
アウトの予約みたいなもんか。
49名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 08:42:15.18 ID:Hk3J2KZf0
かーつっ
50名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 08:49:51.68 ID:6OaMxaHe0
本スレはよ
51名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 08:55:35.53 ID:JOoWRuBUO
そりゃ今までの一生を野球に費やしてきたんだから、納得のいかないものを否定するのは当たり前だろ
別に暴言吐くくらい構わない
喫煙飲酒は別問題
52名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 08:59:03.94 ID:r8Cnfa6w0
>>51
そこまで費やしてないからルール分かってなかったんだろ。幼稚園児じゃあるまいし
53名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 08:59:08.89 ID:xb1zj0DQP
負け惜しみの文句がかっこ悪いw
54名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 08:59:53.02 ID:Cu8BD2lB0
腹を永久追放にして、朝鮮ヤクザの仲間を全て引きずり出して追放せよ!
そうしないと、こういう高校球児のチンピラ化も是正されないぞ。
高校球児はヤクザ予備軍か?

ヤクザと手を切らない野球なぞ日本にはいらない!
55名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 09:03:26.76 ID:44p5ejoE0
これはいいニュース
【高校野球】小島よしお、海パン姿で母校を応援して怒られる
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1342279635/
56名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 09:06:51.78 ID:cuNHk00/0
57名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 09:19:45.49 ID:73rhO8mo0
インフィールドフライってのは、「ランナーは進まなくても良い」っていう
宣告に過ぎないと思いますよ。

で、ボールの行方によって、
捕球された→バッターアウトなので、進まなくて良い状態は維持
フェアゾーンに落ちた→進まなくて良い状態を維持するため、バッターをアウトにする
ファウルゾーンに落ちた→ファウルなので、進まなくて良い状態は維持される。だから、バッターはアウトにならない
というように決まるのではないかな、と。
58名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 09:30:41.92 ID:OrgnVjbk0
よしお、真剣に応援してるじゃんw
http://www.youtube.com/watch?v=FvkiRAFEtHY
59名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 09:32:08.49 ID:/f2hQXmW0
審判を機械化、ロボット化しろ
60名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 09:36:30.84 ID:mGDiyFPXO
>>51
人気だな
文句も飲酒もネットに書くのが問題だろ
61名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 09:39:33.86 ID:4kGql+u70
青森山田はツイッター禁止してないのかな?
62名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 09:42:20.59 ID:viQSkucf0
武相野球部のみなさん、お疲れ様でした。
相手は、誤審により一回戦突破しましたね。
野球の神様も、勝たせるチームを間違えたのだと思います。
球審を筆頭に、低レベルな判定しかできないキモい集団でしたね。
部活動は引退となりましたが、君たちの努力や才能は相手以上です。



63名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 09:42:33.16 ID:PgpgseazO
この程度、若気の至りとして許してやれよw

部の体質が原因の過失致死ですら問題ないんだからなw
64名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 09:44:30.90 ID:XiSpFyk5P
>>33
サッカーもいろいろ問題あるけどな
スポーツの判定は出来るだけ機械化したほうがいい
65名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 09:49:12.65 ID:qmFq/Wqj0
また馬鹿ッターか
他人に対して気に食わない点があったら陰口叩かずに直接言えよ
審判よりこいつのがまじくそだし、断然キモいわ
薄気味悪いモグラ野郎が
66名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 09:52:26.46 ID:oAYndC15O
>>59
機械化したら今度は機械が壊れてる、ポンコツとか文句言い出すんだろ
67名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 10:11:25.78 ID:44p5ejoE0
処分しないのか?
68名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 10:21:51.91 ID:OrgnVjbk0
よしお、真剣に応援してるじゃんw
http://www.youtube.com/watch?v=FvkiRAFEtHY

69名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 10:23:29.54 ID:2FTB/RAA0
高校時代、審判の判定が気に入らなくて試合後
トイレで審判を凹った大沢親分

これくらいやらないと
70名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 10:29:21.62 ID:5X9yrPae0
高校時代、贔屓判定ばかりする審判がいて
毎試合どこのチームからもクレーム出まくりだったけど
次の大会から1試合も担当させてもらえなくなってた
本当に糞な審判なら喚かなくてもすぐ消える
71名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 10:31:13.65 ID:V47zkpy20
武相の監督って、桑元さんだったのか!

このお方、アトランタで銀メダル獲得していて、選手時代は三菱ふそうで活躍した。

西郷や梶山・・・・・懐かしいわ。
72名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 10:34:41.25 ID:f9pCPK8j0
お ま え ら 野 球 好 き だ な
73名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 10:36:01.22 ID:gHPOz3fu0
6回の武相攻撃時のミスジャッジが伏線にあるから、ほんの少し武相に同情している。
74名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 10:36:05.62 ID:UT507AQ40
やきうは試合以外が最高に面白いエンターテイメントだからな
75名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 10:38:16.72 ID:U3p/XhXM0
ツイッターは成人からにしなよ
76名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 10:40:07.74 ID:bhSz1wP5O
>>66
脇谷の悪口はやめて(>_<)
77名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 10:41:56.69 ID:Nx4uqS4BP
動画アクセス
ミリオン間近だなw
78名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 10:42:06.82 ID:lMhK9exd0
ぶそうw
79名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 10:45:23.58 ID:g65s+oogP
で、どこまで進展したの?産業で
80名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 10:46:30.24 ID:cAPGcGZg0
インフィールドフライネタは面白かったが、これはつまらんね。
81名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 10:47:48.53 ID:Q0tgdSEO0

ヤクザ・殺人・失明・酒タバコ


連想ワード
82名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 10:48:09.02 ID:DEQDhVmF0
>>13

内野フライをわざと落球して、ダブルプレイを狙う方法がある

それはつまらないからやめようと、フライが上がって審判が
インフィールドフライを宣言すれば捕ろうが落とそうがアウト



83名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 10:48:56.78 ID:0twSVlp70
>>13
たとえ故意でもアウト
インフィールドフライを故意落球した場合はインフィールドフライが優先されるから
その場合ランナーには進塁の義務はなく、フォースアウトにはできない
インフィールドフライが宣告されると打者がアウトなのでもちろん1塁に投げても無駄
プロならそんな選手は一人もいないだろうけど
84名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 10:49:38.74 ID:jti3UeWVO
キレたナイフにシメて貰わないかんな
85名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 10:52:14.59 ID:sG7U7pcl0
>>13
故意に取り損ないをして、Wプレーを狙う姑息な行為を排除するために設けられた
ルールだそうだが、隠し球とか姑息な事が出来るのが野球
86名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 11:05:17.82 ID:CMrybeKH0
>>85
隠し球は確実じゃないけど、故意に落球しての併殺は99%成立するからな
87名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 11:09:56.66 ID:DHWJ7SP30
女子マネ落ち着いてるな
頼もしい
88名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:24:33.78 ID:U3p/XhXM0
誤審あったとしてもツイッターに書いてはいけないぞ
89名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:41:53.55 ID:bk4Sxrz60
野球自体がクソ
90名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:43:31.62 ID:UT507AQ40
>>1
やきう自体クソでハゲホモばかりのキモいスポーツなんだけどねw
91名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:47:52.35 ID:Syj1gycv0
審判のおにんにんが立派すぎてマジックソードだったと書くつもりが興奮しすぎて途中送信しただけだろ
92名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:48:24.13 ID:5X4g+MHHO
落球はアウトだけど、触らないで地面に落ちたらゴロと同じ扱い?
93名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:51:15.91 ID:VE9j4wiz0
そもそもの教育の一環としての部活動が
祭り上げられてすごく歪なものになってしまったな
94名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:51:34.38 ID:KobXAT5M0
198 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2012/07/13(金) 22:45:39.00 ID:p5SPe+fVi
この学校に通う子供の親ですが書き込みさせて頂きます
授業で韓国語を習っていると韓国語の授業が始まって一週間ほど経ってから子供に言われて知りました
個人的には外国語なら韓国語よりも英語に力を入れた方が良いと思い学校に電話をしてその旨を伝えました
学校の教師達は以前からよくない噂がありましたので保護者ですとだけ伝えて話しをしました
学校側の話しではまったく問題はないし、生徒も楽しく韓国語を学んでいるので心配はありませんとの事でした
最近はほとんどの学校で英語以外の外国語も教えていると言われ、最近はそうなのかなと思い納得しました
しかし電話をした次の日に子供から
「学校で今日言われたんだけど、各家庭でお父さんやお母さんから授業の内容について何か聞かれませんでしたか?
もし言われた生徒はこれからの授業の参考にしたいから名乗り出て下さい、今言いたくない人はいつでもいいから先生に申し出て下さい」と言われました
電話では生徒の保護者ですとだけ言ったのがよかったと思いました、子供にも電話をした事を言いませんでした
驚いたのは電話をした次の日にもう子供達に探りを入れ、言い方は悪いかも知れませんが密告を推奨した事です
まるで監視国家みたいではないかと思い正直怖かったです
一事が万事この学校は他の事でも同じような事がいつもあります
今回の事件もあり、子供も転校したいと強く希望しているので家族の住所を移してでもそうさせてあげるつもりです
一日でも早く事件の真相が明らかになるよう願っています
今回の悲しい事件でお亡くなりになった生徒さんに心からお悔やみ申し上げます
95名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:52:01.63 ID:Ej49yCGBO
でもライナーやバントの小フライをわざとワンバン捕球して併殺をとるのは頭脳プレイと言われる
96名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 13:04:32.24 ID:Sl04S6bVO
>>83
プロでもインフィールドフライ宣告の後、マウンドにけつまづいて落球した選手がいたような
97名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 13:53:10.02 ID:0twSVlp70
>>96
でもその後一塁に送球とかしなかったでしょ
98名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 14:00:09.59 ID:AIZH/HBS0
>>94
これどこの学校のこと?
99名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 14:06:24.29 ID:QjmTEg8p0
審判も空気読んでタイム取ってたことにしてくれても良さそうだけどな
いくらなんでもこんな終わり方じゃ後味悪くなるのは目に見えてるだろ
元々野球なんて曖昧な判定が多いスポーツだし
ゲッツーでセカンドベース踏んでなくても流れでアウトとか重要な場面ではボーク取らないとかさ
100名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 14:06:29.60 ID:6Yvh2kms0
>>98大津
101名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 14:11:47.28 ID:whagGmtU0
>>99
これは曖昧とか以前の問題
ストライクやアウトセーフの判定での曖昧さとは違う
サッカーでも審判は流してるのに勝手にファールと思って
プレイを止めて点取られるそんなアホプレイと一緒
102名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 14:13:21.76 ID:c0Nwi97S0
真痔苦楚魂
103名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 14:21:10.27 ID:AIZH/HBS0
>>100
ありがとう。恐ろしいな。これは是非拡散すべき
104名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 14:23:01.21 ID:UnosnFuF0
インフィールドフライを取った後は自動的にプレーが止まると勘違いした。でおk?
105名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 14:35:41.56 ID:DHWJ7SP30
ボールデッド自体を雰囲気で判断してたんだろう
106名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 14:51:09.49 ID:r/CLj6IR0
>>62
最後まで諦めるな
107名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 15:56:01.82 ID:CVAhDuNC0
>>104
読売の記事だと三塁手がタイムを要求したとあるので
要求した=タイムがかかったと勘違いした可能性もある
108名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 16:00:57.10 ID:kivmaroPO
>>92
インフィールドフライ宣告されてりゃ触らずに落としてもアウト
ていうかインフィールドフライ宣告された時点で捕ろうが捕るまいがアウト
捕ってから落球してもエラーにはならずアウト
何故ならインフィールドフライが宣告された時点で
バッターはアウトになっているから

ってスレ読めよ
他の人もインフィールドフライについては散々書いてくれてんじゃん
109名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 16:03:33.54 ID:44p5ejoE0
2回戦 日大藤沢18−1旭丘 5回コールド
110名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 16:14:58.64 ID:5BekrwHWO
出川とパンチ佐藤の出身校なのか
パンチはしゃべり方から地方の出身かと思ってた
111名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 16:56:38.02 ID:OrgnVjbk0
パンチは意外や意外
横浜のシティーボーイだった
112名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 16:57:51.22 ID:gQC0YJl10
これ日大藤沢がどうこうより、インフィールドフライのルールに問題あるね
113名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 16:59:15.66 ID:og8l3FmL0
なぜか、大会敗退後になると、喫煙・飲酒・万引き・暴行・強姦などが明らかになる高校野球。
114名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 17:00:23.61 ID:6AiPEL7q0
そもそも、この試合は2対2になるまでのジャッジに問題があって、
どうにかこうにか対スコアになった(した)ところで、今度は選手が
ミスっちゃったんだよ。帳尻を合わせてほっとした審判としては、
自滅してくれたことを喜んでいるだろう・・
115名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 17:01:25.65 ID:gQC0YJl10
どうせ神奈川なんか甲子園でも初戦敗退だしどうでもいいわ
116名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 17:26:16.20 ID:fZ7gnBVA0
パンチも講演のネタが増えてよかったな


2-2の同点、9回裏1アウト満塁、ここで打者がショートフライを打ち上げて
インフィールドフライを審判が宣告するわけですよ
117名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 17:27:12.44 ID:40Foe9aT0
この件とは関係ないけど出川てつろうの出身校だっけな
118名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 17:28:31.36 ID:dBfQmvI40
20歳の高校生がいてもいいじゃない
119名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 17:33:50.88 ID:d4RB21ef0
武相高校硬式野球部3年生 葛西鴻太選手による日藤殺害予告
http://megalodon.jp/2012-0713-1802-04/https://twitter.com:443/kohchan0826/status/223044385288364032

武相高校硬式野球部2年生 清水優生選手による審判殺害予告
http://megalodon.jp/2012-0713-1640-14/https://twitter.com:443/Yuusei527/status/223342328667054080
120名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 17:36:24.73 ID:d4RB21ef0
武相高校硬式野球部3年生 銚子大貴選手(銚子利夫元プロ野球選手の息子)による日藤殺害予告
http://megalodon.jp/2012-0713-1828-08/https://twitter.com:443/sokshahou/status/222895236471468032
http://megalodon.jp/2012-0713-1827-44/https://twitter.com:443/sokshahou/status/223058200889540608
121名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 17:47:59.22 ID:gkNqfT1Z0
>武相は「タイムを取った」などと抗議をするも裁定は覆らず、


嘘を言ったら駄目だよwwww
自分たちがタイムを要求するのを忘れたんだろう
122名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 17:51:31.43 ID:moEx5bYO0
スポーツと言えども最低限の頭がないとね
123名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 17:53:03.48 ID:eouwU8K30
六角橋の恥
出ていけ
124名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 18:08:23.88 ID:gkNqfT1Z0
http://www.youtube.com/watch?v=Y6AsS6rUiv4

同じように無タイムで盗塁される
選手もタイムを要求するのを忘れちゃうんだろうね
125名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 18:19:49.99 ID:U0bxepuS0
スポーツに参加する資格無し。
126名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 18:22:01.16 ID:U3p/XhXM0
twitterより野球のルール覚えような
127名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 18:27:17.10 ID:0iXLIfYa0
四草
128名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 18:28:26.46 ID:hJJ0YVBJ0
仕事で見れなかったけど怒り新党で最近の若者はキモいだのなんだのしか言えないみたいな話題があったけど
まさにその通りだなw
129名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 18:32:32.39 ID:Qit2YN+h0
腑に落ちねぇのは分かるが
ルールはルール
それに法って審判は下しただけ

まぁ審判批判しているのは武相の人間だけだろ
審判批判と言っても感情論ばっか
やっぱガキだな
130名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 18:33:55.39 ID:jr5b66si0
試合終了の礼をちゃんとしてなかったのが印象悪かったな
131名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 18:34:52.90 ID:ril86EuQ0
だれか高野連に通報したん?
132名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 18:37:57.72 ID:c0Nwi97S0
>>112
このルールができて100年以上たってるのに改定されてない
インフィールドフライが年に1回しかないプレーならともかく、わりと頻繁におこるプレーなのに
改定されてないってことはそのルールに問題ないと考えてもよろしいかと
133名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 18:43:01.81 ID:deAffdrt0
警察に通報だな
日藤を守らなくては
134名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 18:53:04.48 ID:GVNskYQZ0
>>132
問題らしい問題といえば、「理解できないバカがプレイヤーにいる」って事くらいか?
135名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 18:56:20.99 ID:JbK4V75Q0
>>109
積極走塁の成果でまくりだな
136名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 19:29:56.53 ID:azMN8wkR0
おい!殺害予告から何日経ってるんだよwwwwwwwwwwwwwwww
早くしろやw低脳蛆虫糞お遊び野球部ちゃんようwwwwwwwwwwww
武相高校硬式野球部3年生 葛西鴻太w(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン」まーだーw
武相高校硬式野球部2年生 清水優生w(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン」まーだーw
武相高校硬式野球部3年生 銚子大貴w(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン」まーだーw
137名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 19:30:57.73 ID:azMN8wkR0
武相高校硬式野球部3年生 葛西鴻太選手による日藤殺害予告
http://megalodon.jp/2012-0713-1802-04/https://twitter.com:443/kohchan0826/status/223044385288364032

武相高校硬式野球部2年生 清水優生選手による審判殺害予告
http://megalodon.jp/2012-0713-1640-14/https://twitter.com:443/Yuusei527/status/223342328667054080


120 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 17:36:24.73 ID:d4RB21ef0
武相高校硬式野球部3年生 銚子大貴選手(銚子利夫元プロ野球選手の息子)による日藤殺害予告
http://megalodon.jp/2012-0713-1828-08/https://twitter.com:443/sokshahou/status/222895236471468032
http://megalodon.jp/2012-0713-1827-44/https://twitter.com:443/sokshahou/status/223058200889540608
138名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 19:36:25.35 ID:V+M/MwXdQ
武装は高野連から除名しろ
139名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 19:42:57.83 ID:azMN8wkR0

      ゙:,          |                             |         ,:゙
       ゙:,     ,.;-===-;、                        _.,.;-===-;.,    ,:゙
        ゙:,   ,r゙´ ,..;-‐‐-;、 ゙ヽ、                    ,.,r'゙ ,.;-‐‐-;.、`゙ヽ   ,:゙
         ゙V´ ,.r゙    ゙:;、ヽ  ¨゙゙‐┐             ┌‐゙゙¨  ,r' ,.;:゙    ゙ヽ ゙V゙
         ,.-゙゙゙´       ヾ;  o ゙、             ,.゙ o  ;゙,r'       `゙゙゙-、
      ,.-‐´  l、     ,   } .}    h-r゙ニニヽ─‐‐r'ニニ゙r-h    {. {   ,      ,.l  `‐-.,
     /   ゙ヽ、}    ノ  ノ ノ    jF゙ヾニニフ ̄ ̄ヾニニッ゙Fj    ゙;, ゙;,  !、    { ,.,r'゙   ゙i
     ゙;  -‐、 ゙l    r゙-r゙´.}´  o  r゙             ゙r  o  `{.`゙゙;-゙r    l゙ ,.‐-  ;゙
     ./゙;    ヽ{ ,.-‐、 }ヾ, ノ/゙ー-‐┘             └‐-ー゙\(, , /{ ,.‐-、},/    ;゙゙i
     .\゙;   ´゙゙l,;  l /゙ヽ{/                          ゙i},r'゙゙i l  ;,l゙゙`   ;゙/
      ヾ;,    ゙=-‐゙´  ノ                            (,  `゙‐-=゙    ,;ッ
         ヾー‐゙゙´   ,.;゙.ソ                            ヾ.゙;、  `゙゙‐ーッ
          \  ,.;-゙´/                              \`゙-;.,  /
          `゙ヾ.,,/                                 \,,.ッ゙´
140名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 19:43:42.30 ID:azMN8wkR0
____        _     ____      _____  __    __  ____
  └i  r─-、ヽ      ;゙ ゙;    └i  r─-、ヽ、    └i  r─‐-、゙; └i  ゙;,  └i .r┘└i  r─-、ヽ、
   | .|   } }    .;゙ ; .゙;     | .|   ヽ ヽ  .  | .|   └゙  | |;, ゙;,  ....| |   | .|   ヽ ヽ
   | .|__ノ .ノ    ;゙ ;゙ ゙; ゙;    | .|    } .}.  . ..| .|__ノ゙|    | | ゙;, ゙;,  ...| |   | .|    } .}
   | .r‐‐-ミ‐-、   .;゙ ;゙  ゙; ゙;    | .|      } }    | .r─.、|. . . .| |  ゙;, ゙;, .| |   | .|      } }
   | .|   ゙; .゙;  ;゙ ;ニニニ ゙;    | .|    } }   ...| .|   ゙´   .| |   ゙;, ゙;,.| |   | .|    } }
   | .|   ノ ./ .;゙ ;゙    ゙; ゙;...... | .|   _ノ /    | .|   ┌i.. ..| |    ゙;, . .|   | .|   _ノ /
  ┌゙ .`ー‐゙___ノ┌゙ ゙┐  ┌゙ `┐i┘ `ー‐゙__ノ    ┌゙ .`ー─゙ ,;゙ ┌゙ ゙┐   ゙;,....|  i┘ `ー‐゙__ノ
   ̄ ̄ ̄ ̄    ̄ ̄   . ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄     ̄   ̄ ̄ ̄ ̄


141名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 19:47:24.50 ID:azMN8wkR0
ねぇねぇ、不様な負けっぷり吹いたけど www
今どんな気持ち?
         ∩___∩                     ∩___∩
   ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
       /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶  ねぇねぇ
      |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:    ミ (_●_ )    |   今どんな気持ち?
___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡___
ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
      /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
     /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
    /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
    (_ ⌒丶           :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
     | /ヽ }           :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
       し  ))          ::i      `-‐"               J´((
         ソ  トントン                                ソ  トントン
142名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:01:15.90 ID:UnosnFuF0
武相のツイッター止まってる?
143名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:11:51.54 ID:hNlWFFmF0
>>137
日藤柔道部員に返り討ちに会うのが関の山w
144名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:14:08.61 ID:gkNqfT1Z0
http://www.youtube.com/watch?v=Htb6pqBN2Y4&feature=related

サヨナラ盗塁の直前にもう一つ大きなドラマがあったんだな
本来なら死球押し出しサヨナラ負け
でも審判がよく見てたから打者が避けていないと判断されてる
145名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:14:42.77 ID:hF34BvYrO
インフィールドフライって宣言されたあとボールデッドにならないの?
インプレーのままだったら例えばショートが落球してレフトの方に球が転がってしまったらランナーは走り放題ってこと?
146名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:25:26.81 ID:EOTc0vtnO
まだ高校球児に幻想抱いてる人っているんだ
147名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:26:29.00 ID:gkNqfT1Z0
>>145
その通りだよ
野手がエラーをすれば走者は帰塁しないまま塁を進めることができる

野手がノーバウンドで捕球すれば走者には帰塁義務が発生するが帰塁すれば次の塁に進むことが認められてる
今回のケースはこれに当たる

148名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:27:04.52 ID:CBDn31A50
野球はオワコン
149名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:28:54.37 ID:qtgqdB5q0
ルールも知らない奴等が甲子園目指してたとかwww
脳みそまで筋肉でもせめてルールを覚えるくらいは知能スペース空けておこうよw
150名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:29:42.52 ID:UaOrhCgs0
>>145
インフィールドフライはインプレー。ここ紛らわしい所で高校野球でもよく指摘される。
だからこそ審判はこういうジャッジしたんじゃないかな?
151名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:32:31.62 ID:bwiqhVnBO
やきうってこんなんばっかだな。
152名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:35:30.70 ID:0+9FXM0F0
エラーもタッチアップも考えられるのにタイムとか無理
153名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:35:36.53 ID:+VA+3CId0
いい加減にしろお前ら!
喫煙飲酒高校を攻撃するのはやめろ!
殺人青森山田やレイプ桐生一高が許されるのだから、喫煙飲酒高校も許せよ!
154名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:35:59.04 ID:sKVhdbjri
>>85
姑息って言葉を卑怯という意味で使うのは誤り
155名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:36:09.67 ID:OrgnVjbk0
屋外で
しかもまわりは汗臭い男ばかり
その中でパンティー1枚で…

小島聖なる応援
http://www.youtube.com/watch?v=FvkiRAFEtHY
156名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:36:41.43 ID:QKBkM4gv0 BE:6790271099-2BP(0)
高野連は高校球児にパワプロのプレイを義務化したらいいんじゃね?
なんやかんやでパワプロはルールは網羅されてるからな
157名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:39:33.76 ID:gkNqfT1Z0
日大藤沢−武相 の流れ

6回表 武相の攻撃での誤審
http://www.youtube.com/watch?v=G1JmOpy7G3w&feature=g-vrec

9回裏1アウト満塁で死球が無効判定
http://www.youtube.com/watch?v=Htb6pqBN2Y4&feature=related

9回裏1アウトでインフィールドフライでサヨナラ
http://www.youtube.com/watch?v=VmnC5nJoFiE&feature=g-logo-xit
158名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:39:37.03 ID:KmlGTxNO0
まずプレーの前にルールを覚えようね

それからグランド出ても遅くはない!
159名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:40:49.59 ID:DcyxORVhO
私立高校は
本当、礼儀悪いわ

試合・練習以外になると露骨に悪くなる
160145:2012/07/15(日) 20:51:00.66 ID:hF34BvYrO
インプレーなんですね〜
わざと落としてダブルプレー防ぐの目的だから打者アウトにして、ボールデッドにして仕切り直しかとおもってた
勉強になりました
161名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:56:32.80 ID:uIEUw3UG0
ランナーがいる状態でインプレー時にスタンドにボールが入り、
回収不能となった場合はボールデッドとなり、ランナーは2進が認められる。

ってマートンが言ってた。
162名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:57:04.13 ID:yzL453QA0
結局、飲酒喫煙の件は誤魔化したのかな?
てっきり誰か高野連や学校に通報してたと思ったけど
163名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 21:00:50.75 ID:QKBkM4gv0 BE:6790271099-2BP(0)
>>162
「おまわりさん、こっちです」的な人がもう始末したんじゃね?
164名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 21:29:06.80 ID:zxCP8u+c0
審判の説明で負けが確定した後、武相の監督がへらへら
笑っているように見えるのだが(4:23頃)

http://www.youtube.com/watch?v=VmnC5nJoFiE
165名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 21:31:01.92 ID:MKtdkCdk0
こういうの毎年あるよね。
監督もちゃんと教えとかにゃきゃ・・・かなしいのう
166名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 21:32:33.74 ID:qqkqcAu90
その前にキャッチャーボークもやってたし、
基本的にルール知らないチームなんかな。
167名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 21:34:20.22 ID:0xtc/jHO0
>>164
それは別に問題無いだろう
168名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 21:34:59.01 ID:SuvTCFmC0
たばこ吸ってたから大事な場面で集中力が切れてしまったんだなうん
169名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 21:36:16.61 ID:Ge3nickc0
>>13
捕球→ランナー帰塁義務
落球→ランナー帰塁義務なし
170名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 21:41:35.11 ID:UnosnFuF0
監督は苦笑い
自分の選手がここまでアレだったとは・・・・って
171名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 21:44:25.95 ID:W/7WhY690
別に何も悪くない普通のプレーじゃん。何キレてんの?ルール知らないの?
タイムは審判が手を上げた時点からだから勝手に判断しちゃダメだよ。
172名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 21:45:55.04 ID:juLdwivO0
青森山田高校は死んだ野球部員を想い喪章つけて試合に臨んでいる。
死んだ親御さんが裁判起こしている。
そいつらの非常識に較べたら、酒・タバコ・ふて腐れ抗議なんてまだ可愛い方だと思うよ。
173名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 21:47:17.58 ID:bhSz1wP5O
>>164
武相の監督は、やっちまったぁって感じで最初から諦めてた雰囲気
174名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 21:56:59.98 ID:nh3gt8ty0
>>164
そういうのを苦笑いって言うの。
一つ日本語覚えたね
175名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 22:15:55.78 ID:zxCP8u+c0
>>174
じゃあ、その直後に映った選手の顔は苦泣きって言うんだぜ。
新しい日本語作ったなw
176名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 22:23:56.13 ID:4h5YL1U80
しかし強豪野球部の不祥事の多いこと多いこと
別に野球自体に文句は無いけど、やれ青春だの感動だのと美談に仕立て上げるのが
気色悪い
177名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 22:25:47.34 ID:lB/pGblQ0
もう永久出場停止でいいよ
178名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 22:33:40.01 ID:XIwaiqEj0
zxCP8u+c0
まああれだ とりあえず力抜け
179名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 22:35:17.18 ID:gG8YjQWX0
>>175
往生際の悪さは武相なみだな
180名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 22:36:59.62 ID:UT507AQ40
やきうはバカとアホとクズがやるスポーツだからな
181名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 22:41:16.07 ID:juLdwivO0
>>176
無理して追い込みすぎなのと、将来のカネが絡んでるんで、おかしくなるんだと思う。
なぜ高校野球の全国大会だけNHKで全国放送しなきゃいけないのか?、恐らくプロ野球と同じで、
メディアが創造した「やれ青春だの感動だのと美談に仕立て上げる」虚構が大きいと思う。
地に足着いた着実な部活動なら、ここまで不祥事が多くなることは無いと思う。
182名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 22:42:36.68 ID:sz9kEE0y0
どんなに納得いかない判定でも昔の選手は最後の礼だけはキチンとした
いや、監督がさせた

キャプテンも監督もクソだな
対外試合一年禁止くらいの処置でも良いんじゃないか?
人殺しのチームが夏の予選大会出られるんだし
183名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 22:43:16.11 ID:8PEssvUjO
>>175 悔し泣きって言うんだよ。
184名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 22:50:12.37 ID:Gsvxr2qd0
でも日大藤沢の選手は、状況を良く見ていたからサヨナラ勝ちに繋げられたわけでしょ?
やっぱりこれは、うっかりミスとしか言えんわな。
185名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 22:54:49.70 ID:nh3gt8ty0
>>184
普通はマナー的に走らないよ
今回は一年坊主だったから、常識が欠落してたわけで。
忌憚無く言わせてもらえば、卑怯、姑息なやり方だったな
186名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 22:54:57.64 ID:juLdwivO0
>>182
今は昔と違って上(指導者)の権威が低く見られる時代だしねえ。
実際、上が皇子山中学校の件みたいに無責任で逃げまくっているのを見せられると、
大人はちゃんと責任とってねえじゃないかと言われてしっかり反論できない状況であるし。

今回は、審判の権威が否定されている訳で、これを解決するには
審判は武相の抗議者にしっかり理論だって説明して納得させたのか?
映像みた限りでは全く納得していない感じだったから、審判には説明不足の責任はあるとは思う。
武相ナインは審判に説明を受ける権利はあるとは思うんだ。
双方納得していれば最後の礼は滞りなく行われたとは思います。
187名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 23:00:02.28 ID:1ZpjAdF2O
さすがヤクザのシノギスポーツ
188名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 23:01:41.97 ID:fPAupcRt0
武相なんか馬鹿の集まりだから仕方ないけど見苦しいな。
189名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 23:02:13.54 ID:olPW5nzE0
>>185
そんなマナーはない。
通常、このようなプレーを見かける機会がほぼないのは
攻撃側が気を使ってとか空気呼んだからなんてことではなく
守備側がちゃんとランナーの動きに気をつけていて、走者の側もそれに気付くからだよ
190名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 23:02:20.46 ID:kNGowwhW0
最後のプレーで気抜いた(ルールの認知不足?)武相を擁護する訳ではないが、同じ試合で審判陣は誤審やらかしてるからな。審判陣のレベル向上も間違いなく必要
191名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 23:05:36.83 ID:Nx4uqS4BP
動画ミリオン再生
おめでとうございますw
192名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 23:11:28.99 ID:5ersQDvdO
>>185
そんな事ないと思う
誰もが走ると思うぞ、むしろサヨナラの場面だったからこそ走れたのかもしれない
そりゃ皆甲子園行きたいしな
そのために小・中と決して安くない金出して野球させてきたんだしな。選手だけじゃなく後ろの親達も、みんな必死
だけどこういうルールの範囲内なら何やっても良い、ってのはあまり見てて気分良くはないね
193名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 23:22:29.53 ID:TPjo72ZO0
投手が走者ノーマークでロージンバッグ弄ってる間に1塁から2塁に行かれたってのと何か違うの?
進塁したのがサヨナラの走者ってのが珍しいだけで、プレーとしては普通じゃね?
194名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 23:29:17.06 ID:gkNqfT1Z0
>>182
>キャプテンも監督もクソだな

監督は礼をしないで帰ってきた選手の襟首を掴んで怒ってるよ
195名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 23:30:27.49 ID:uehYOnze0
俺の高校時代なんてタバコは当たり前、事あるごとに飲み会やってたわ。
アンケート調査でタバコ・飲酒なんて先生にも教えてたし。
この程度で騒ぐなよw
196名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 23:36:08.56 ID:Mp4RA12e0
>>195
池沼底辺高校出身の人乙
197名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 23:41:44.40 ID:jVUkw1qJ0
今日のナゴヤドームの1、3塁審判も糞だった。
特に今日1塁、一昨日球審だった川口って奴、中日球団に名古屋のソープの世話でもして貰ってるのか!
198名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 23:50:01.55 ID:ySjQLoss0
>>186
馬鹿を論破するのは不可能。
いくら理論立てて説明しても、馬鹿は自分の負けを決して認めないからな。

この前スレ見て、そう思った。
199名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 23:58:10.30 ID:d4RB21ef0
武相高校硬式野球部3年生 葛西鴻太選手による日藤殺害予告
http://megalodon.jp/2012-0713-1802-04/https://twitter.com:443/kohchan0826/status/223044385288364032

武相高校硬式野球部2年生 清水優生選手による審判殺害予告
http://megalodon.jp/2012-0713-1640-14/https://twitter.com:443/Yuusei527/status/223342328667054080

武相高校硬式野球部3年生 銚子大貴選手(銚子利夫元プロ野球選手の息子)による日藤殺害予告
http://megalodon.jp/2012-0713-1828-08/https://twitter.com:443/sokshahou/status/222895236471468032
http://megalodon.jp/2012-0713-1827-44/https://twitter.com:443/sokshahou/status/223058200889540608
200名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 00:10:47.84 ID:8Twz6o4DP
歴史を作ったヲトコっすねw
201名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 00:13:14.55 ID:uTv6JlLz0
あれさ、どう考えても審判が正しいわけだけど
ちゃんとルール教えてるの?
202名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 00:13:41.16 ID:PKuUukEi0
夜電話でまわってきた
203名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 00:14:58.85 ID:6C3zQlKUP
インプレイの内野フライ(インフィールドフライ)で
走者が帰塁したあと盗塁を仕掛けるよね

このとき守備側はタイムを要求できるの?
盗塁をタイムリーに仕掛ける攻撃側に不利益じゃね
タイムを許したら

外野フライのタッチアップではタイムはかけられないんでしょ
見たことないし
204名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 00:15:33.30 ID:RKcDEeQ7O
>>196
むしろ高校時代飲み会しなかったか?
205名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 00:18:08.00 ID:uTv6JlLz0
するやつはいたが流石に停学になる
206名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 00:21:35.71 ID:Gxu7EJTr0
普通の学生よりも運動部の方が酒やパチスロを教えられるパターンあるからな
207名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 00:21:44.23 ID:rsatsCFM0
俺たちも卒業式の日に飲酒喫煙してカラオケ大会だったわ。そのときのメンバーは社会の一線級で活躍してるは。

タイム認めなかった審判は糞だは。
208名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 00:23:28.03 ID:9MLByyD40
>>203
タイムを要求してもプレイが止まっていない場合は審判が認めない
守備側は走者を帰塁させて進塁できない状態にしてからタイムを求めるのが普通
209名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 00:30:14.21 ID:TvuMZ6EZ0
インプレー時はスキあれば進塁を試みるのが普通。
プロの技は実況解説すらも気付かないw
http://youtube.com/watch?v=q7WCX2HUpto

でもこの間は同じことやってアウトになってたw
210名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 00:31:16.05 ID:CLsClOIZ0
>>199
あららw
こういうのって実際に罪に問われるの?
211名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 00:44:05.10 ID:zic2XPU50
>>199相当調子こいてるな〜
ボコってもらおうとしてるのがゆとりっぽいな
212名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 00:51:30.80 ID:Lmh9BvlF0
>>203
ます、投手が3塁ベースに入ってランナ釘付けにしてからタイム。
この学校はルール知らなかったとしかいいようが無いな。
213名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 00:58:27.38 ID:oZt3GrUf0
これで本塁でタッチアウトなってたら走者はものすごいマヌケだったよな
三塁がら空きだったから走れたんだろうけど
214名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 01:02:31.54 ID:2nznO3pK0
ボールを持った投手が一塁を見て物思いにふけってたからなw
途中で気がついて投げても暴投だろうな
215名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 01:16:35.05 ID:wwO1GJbeO
動画見たけど態度悪いな、びっくりしたわ
俺がイメージしてた高校球児と違ってたわ
216名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 01:31:35.84 ID:jMZpE+8Y0
やきう?あぁ、クズがやるマイナースポーツのことね
217名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 01:36:52.93 ID:RbpK1W47O
武相って出川のいってた昔は馬鹿高校だった。
218名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 01:49:33.20 ID:oWV+4BXqO
審判に喰ってかかる選手、OBのヤジの飛び交う中の校歌斉唱、Twitterによる負け惜しみ&飲酒喫煙発覚。

よくもまぁ次々と香ばしいネタが出るものだ

ピッチャー板野の目付きとか完璧「殺る」目だった
219名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 08:10:43.57 ID:+2K6KppB0
ここで騒いでる社会的弱者共って
学生時代に運動部に小馬鹿にされてきたから
必死にこんだけ過剰に騒ぐんだろうなw
こういう奴らって道歩いててやたら俺らを意識してきて
チラチラ見てきて目が合うとキモい決め顔で
「なにか?」みたいな顔で平静を装ってくんだよなw
そんでちょっとガンとばすとすぐトラウマ発動して
キョドって下向くとかマジゴミプライドw
220名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 09:56:10.57 ID:8hcBd+aL0
>>219
予選一回戦敗北おめめ
221名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 10:07:51.56 ID:VuZlkxXg0
>>192
まだ往生際悪く屁理屈ほざいたら
この件を否定するかw
222名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 10:09:37.04 ID:yx9a8e2S0
武相が糞や
223名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 10:11:50.39 ID:Zzu5PyNr0

飲酒喫煙で今季2度めのサヨナラ
224名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 10:15:18.36 ID:VSzRMC5Y0
何日経っても未だにインフィールドフライのルールを理解してない奴が湧いてくるなw
225名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 10:18:59.86 ID:r9oLByjW0
>>199
コレ情けないな・・
負け犬の遠吠えって言葉がこれほど当てはまるケースも早々無い
226名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 10:20:53.76 ID:N6tEgx+a0
>>199
つまり銚子くんは日大藤沢を褒めてるわけだね?
柔道部を送り込んで全員オトしてもらわないとやっていけないと
227名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 10:43:49.22 ID:809Btd/1O
>>7
一回戦負けじゃんw
228名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 10:46:03.58 ID:KaofctwC0
>>198
論破される、説得される、というのは、それなりの知性を必要とすることですからね
229名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 10:48:16.79 ID:tqeEW5nt0
>>224
野球なんてそんなもんだろ
230名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 10:55:24.96 ID:iJ8f2WRwO
武相有名になって良かったじゃん。馬鹿で
231名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 10:57:49.52 ID:809Btd/1O
>>99
それはおかしい。
日大のサードランナーはインフィールドフライの捕球を確認した後
サードベースにリタッチしてからもう一度リードして
本塁を伺うプレイをしていた。
つまり攻撃側は明らかにインプレー状態で正にタッチアップ
ボールがピッチャーに返ってからは盗塁を狙ったプレイをしていた。
それにも関わらず単に守備側が可哀想だからという理由で
かかっていなかったタイムをかかっていたと判断するのは
攻撃側の方の努力やプレイを無意味に否定する事になって
そっちの方が可哀想だろ。
232名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 10:59:35.72 ID:8hcBd+aL0
勝手な自己判断
ルールを知らない
審判への猛抗議
挨拶もしない
ツイッターで殺害予告
飲酒、喫煙自慢




もうダメだろこいつら・・・・・
233名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 10:59:43.96 ID:L9bHl2KcO
物騒な高校だこと
234名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 11:09:27.04 ID:bH9Mf6vL0
物騒高校
235名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 11:15:07.32 ID:6NVyKzbkO
>>185
ド底辺チンピラ武相がルール分かってないのは悪くないと?
脳みそ空っぽなのを棚上げして負け惜しみたれ流し、ぶざまとしかpgr
236名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 11:22:27.49 ID:PRnQOlWI0
日藤の監督は中日ドラゴンズ山本昌の兄?弟?どっち。
237名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 11:26:54.18 ID:KAXg/jI40
>>236
山本昌の弟
238名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 11:47:31.77 ID:eYh214u/0
相手チームが注意を払っていないプレーについては、慎むべき、という
意見がちらほら(野球を知らないだけか?)。
でも、これって、ベスト16あたりに出てくる高校が相手だったら、
恐らく成功しなかっただろうな。
”地方大会の3回戦までは使えないプレー”なんて今後認定されたら
恥ずかしいだろ。
239名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 11:48:31.43 ID:ff36rYpLO
野球部はろくに勉強せず炎天下で頭沸いたチンピラばっかだよ
240名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 11:58:54.71 ID:LPUs9zDj0
>>238
逆だろ、相手の隙を見出すのをおこたるような怠慢こそ慎むべき。
241名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 12:07:22.03 ID:nQFSxrENO
やっぱり処分が甘くなったからこうなるわな
俺らの頃は連帯責任厳しかったから酒、タバコなんてやるにしてもバレないようにやったものなのに
今じゃ酒飲んでる俺かっけーって感じだもんな
242名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 12:07:24.93 ID:Bt9mDBkY0
>>238
そうなんだよな。
まあコールド勝ちが決定的な時に、さらにやるのは慎むべきだとは思うけど。
違和感あるわ。
243名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 12:07:42.14 ID:dxoHyDRT0
やきうwwwwwwwwwwwww
244名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 12:07:51.81 ID:6N0PnA2qO
毎年1試合ぐらいルール知らないでサヨナラになって揉めるのあるな
245名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 12:09:28.96 ID:LPUs9zDj0
>>242
スポーツは常に手を抜かないのが常識だろ?
246名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 12:11:19.36 ID:w3x8s/SK0
捕手が本塁上に立ったままなのにタイムとってるわけないじゃんw
247名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 12:11:42.83 ID:+NKCYauQ0
>>13
故意落球ってのがあって、その場合は落としても捕ったものとされることがあるという
プレー後に擬制的にインフィールドフライが宣告されるようなもんか

昔、インフラを一茂がガチで落球したのを見たことがある
248名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 13:08:56.35 ID:jMZpE+8Y0
やきうって相変わらず試合以外は面白いよなあw
249名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 13:10:33.53 ID:t4yPV0S50
爽やかさとは真逆にいるな高校野球って
250名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 13:11:48.56 ID:GPWffJYR0
おい!殺害予告から何日経ってるんだよwwwwwwwwwwwwwwww
早くしろやw低脳蛆虫糞お遊び野球部ちゃんようwwwwwwwwwwww
武相高校硬式野球部3年生 葛西鴻太w(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン」まーだーw
武相高校硬式野球部2年生 清水優生w(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン」まーだーw
武相高校硬式野球部3年生 銚子大貴w(・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン」まーだーw


251名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 13:12:57.14 ID:GPWffJYR0
武相高校硬式野球部3年生 葛西鴻太選手による日藤殺害予告
http://megalodon.jp/2012-0713-1802-04/https://twitter.com:443/kohchan0826/status/223044385288364032

武相高校硬式野球部2年生 清水優生選手による審判殺害予告
http://megalodon.jp/2012-0713-1640-14/https://twitter.com:443/Yuusei527/status/223342328667054080


120 :名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 17:36:24.73 ID:d4RB21ef0
武相高校硬式野球部3年生 銚子大貴選手(銚子利夫元プロ野球選手の息子)による日藤殺害予告
http://megalodon.jp/2012-0713-1828-08/https://twitter.com:443/sokshahou/status/222895236471468032
http://megalodon.jp/2012-0713-1827-44/https://twitter.com:443/sokshahou/status/223058200889540608


252名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 13:17:16.72 ID:Lg2iEZVn0
地区大会1回戦で野球のルールがよく解ってない高校が出てきてお笑いプレーするのはよくあるけど
その後にキレるケースは珍しいね
253名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 13:37:57.90 ID:3sNvuG6vO
まあ野球なんていかに相手の目を出し抜くか?ってスポーツだからな
特に圧倒的な筋力の差が出にくい日本ではそういうところで個々に差が出る
日本で野球が巧い=狡猾と言っていいくらいだ
何年かに一人や二人、プロ入団後一、二年で素行不良での解雇を聞くよなw
ロッカールームでの万引きとかで
成績良いから解雇までされなくても手癖悪くて処分受けるヤツ多数w
また若くして解雇後窃盗繰り返してどうしてこうなった?て言われるヤツ多数w
ルールの範囲内なら何やっても良いとか言って脱法ハーブとか手出すなよ?w
254名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 13:41:28.09 ID:K500sICX0
>>253
脱法って時点でルール違反なんだが
255名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 13:44:59.93 ID:VZ33+SkD0
やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
256名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 13:50:47.96 ID:9Uht9wfW0
まだやってんのかw
257名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 13:59:11.65 ID:vvrcYXXjO
殺害予告とかたばこ・飲酒関係は徹底的に処分しないと今後どんどん酷くなる。今の奴は得意げに世間にさらすからアホとしか思えん
258名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 14:01:34.64 ID:1MeYj5tB0
つか、タイム取ったってアピールしてたけど
本当に取ってたの??www
259名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 14:05:04.12 ID:KaofctwC0
>>258
審判員が「タイム」を宣告していないので、「タイム」が成立していなかったのは確か
武相の選手が「タイム」を求めていたのかどうかは、不明
260名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 14:05:31.43 ID:CwZKRLlp0
>>238
武相って春の大会でベスト16くらいまでいってなかったっけ?
261名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 14:25:25.57 ID:lohmatew0
まあ、タイムをかけた野手が本当にいたとすれば、責められるべきは、
そいつの怠慢なんだけどな

審判からの反応を確認もせずに、勝手に流れで気を抜き始めた他の選手に
合わせず、たった一人でも相手や審判を見ているべきだった

本当にタイムを掛けた野手がいたならな
262名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 14:34:43.86 ID:9Uht9wfW0
ベンチも怠慢だよなぁ
目の前のことに必死になってる武相ナインはともかく
審判がタイムのコールしてないのはベンチからでもわかるはずだし
サードランナーがちょろちょろしてるのも見えてるはず

ベンチから大声でランナーをケアしろと伝えればいいだけじゃないの?
263名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 14:36:05.66 ID:Kkr24s2D0
ほんと野球って犯罪者ばっかりだよな
264名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 16:06:35.67 ID:/9qMGhg60
>>217
今も馬鹿しかいかねえよ
265名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 17:43:34.18 ID:yagp3uR60
3塁走者もそおーっと気付かれないように端ってるのがいいな
ここで全力で走ったらいくら酒飲んでても
あわててバックホームするだろうから
266名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 18:12:06.33 ID:9tpQC/PH0
>>260
それが本当なら尚更惨めだな。
それだけの実力がアリながらお粗末プレーにお粗末態度、おまけにお粗末不祥事。
267 忍法帖【Lv=10,xxxPT】 :2012/07/16(月) 18:29:15.00 ID:JMcK37+90
ざまぁ
268名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 18:47:11.87 ID:V1J6jJ82O
普段ちゃんと生きてないから、ここ一番に対応出来ないな。
269名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 18:51:20.75 ID:jxR4cPRZO
キャッチャーは最後までトリックプレーだと信じてたみたいだけどな。
まさか最後までボールが帰って来ないとか
270名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 05:38:27.25 ID:hzkEWKLA0
>>160
つーか便宜上「故意落球」という言葉を使ってるけど、わざとボールを落とす事は違反ではない
一度グラブに入ったボールを落とす事が、違反であるところの「故意落球」
誰もルール違反をしていないのに、フライで試合を止めるわけがない
271名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:13:25.44 ID:GDTEXJDvO
で、今日あたり飲酒喫煙事件に動きはあるのかな
272名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:18:45.99 ID:DoqM/pC/0
武相高校硬式野球部3年生 葛西鴻太選手による日藤殺害予告
http://megalodon.jp/2012-0713-1802-04/https://twitter.com:443/kohchan0826/status/223044385288364032

武相高校硬式野球部2年生 清水優生選手による審判殺害予告
http://megalodon.jp/2012-0713-1640-14/https://twitter.com:443/Yuusei527/status/223342328667054080
273名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:20:47.48 ID:DoqM/pC/0
武相高校硬式野球部3年生 銚子大貴選手(銚子利夫元プロ野球選手の息子)による日藤殺害予告
http://megalodon.jp/2012-0713-1828-08/https://twitter.com:443/sokshahou/status/222895236471468032
http://megalodon.jp/2012-0713-1827-44/https://twitter.com:443/sokshahou/status/223058200889540608
274名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:30:40.58 ID:CZG+wNStP
インフィールドさよなら動画もうすぐ200万回再生w
少女時代より凄いねw
275名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:31:44.43 ID:6e2UgV+gO
>>215高校球児なんて基本的にクソばっかじゃん。自分らは特別だとでも思ってんのか胸クソ悪くなる奴ばっかだよ。
276名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:35:26.73 ID:LVLRkJz1O
武相は神奈川を代表するDQN高校だから。
酒タバコなんか日常風景だろうな。
277名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:44:18.90 ID:jeCCdS1DO
武相は物騒、言うてな
278名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 10:49:13.41 ID:2xT0lc0s0
      ☆ チン     マチクタビレタ〜
                        マチクタビレタ〜
       ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        ヽ ___\(\・∀・) < 殺害予告の被害届けまだ〜?
            \_/⊂ ⊂_ )   \_____________
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
       |  愛媛みかん |/
279名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 11:03:10.32 ID:3OGMe5G/0
>>274
少年野球で油断するな、気を抜くなの教材になってるからね・・・
280名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 11:07:44.77 ID:mPEf3XKsO
青森山田のことか
281名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 11:15:22.50 ID:18TnZ+seO
負けた直後の選手の態度については悔しかったんだろうし宥めてる子も居たしってまあ理解するけど
野次ったりペットボトル投げ込んでる武相側の応援席はマジ糞
282名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 11:15:25.90 ID:nqqDjPvE0


もうみんなツイッターやめろ  2ちゃんでいいじゃん

河本もツイッター

梶原もツイッター

みんなツイッターで人生崩壊していく


2ちゃんは多少「氏ね」とか書いても何も影響なしだぜ〜w
283名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 11:15:36.89 ID:C9QIH4jD0
もう一次予選はルール&一般常識テストやって一定の基準に満たない学校は
二次予選に進めないとかしようぜ
284名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 11:33:53.51 ID:GV7F9VWq0
姑息なやり方した日藤は完全に世論を敵に回したよな
今回はマツイの時の明徳以来の悪質さだと思う
285名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 11:36:43.19 ID:+LHcHekA0
やきうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
286名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 11:40:05.59 ID:ZFLtDJ/d0
審判批判してもいいけど仲間内だけにしときゃいいのに
全世界に発信するなんてバカだね

部員に野球で大学とか社会人に行こうとしてる人がいたら大迷惑だね
自分の就職も難しくなるだろうし
287名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 11:47:59.74 ID:Ll4hGc9k0
酒タバコなんて当たり前だし、ゴミ箱にコンドームとか普通。
つか何を今更…高校球児が純粋だと思ってるヤツは60代以上だろwww
288名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 12:02:42.63 ID:2DfQDL3p0
高野連の爺どもは寮でチームメイトを殺人したチームもお咎め無しなんだ
飲酒喫煙なんて問題にもならん
289名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 14:08:14.81 ID:RY6AsFOY0
>>284
往生際の悪いトウボエ乙
290名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 14:14:36.60 ID:BHac8dqBO
四流
291名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 14:25:01.77 ID:2eI2NAUr0
まーた焼き豚の殺害予告かよ>>251
292名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 14:52:07.39 ID:sjUy8MGMO
>>281
汁が残ってるカップラーメンを投げ込んでる奴もいたからな

武相応援団はマジ糞だよ
293名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 14:54:31.38 ID:jeCCdS1DO
審判キモカワいかったわ
294名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 15:30:02.67 ID:5VIRk56d0
犯罪者しかやってないのが野球の醍醐味
295名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 15:54:05.43 ID:tAyYuaaG0
この日大藤沢のプレーもそうだけど
隠し球や逃げまくりの敬遠とかを高校野球で見ると吐き気がするな
あとキャッチャーの塁審へのスイングアピールあたりも同じで
イガクリ頭を引っ叩いてやりたくなる
高校生なんだから、こっすいことしないで実力だけで勝負つけろ言いたい
296名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 15:56:55.49 ID:q+a1adOl0
損奈事買い手もれすはつかないしスレも伸びない
297名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 15:59:48.14 ID:CZG+wNStP
取りあえず少女時代の動画再生数を抜いてくれ
298名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 15:59:57.46 ID:hOV0viHW0
>>295
ルール違反してなけりゃいいんだよ
299名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 16:08:44.83 ID:tAyYuaaG0
>>298
合法ドラッガーみたいな言い訳だな
300名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 16:09:36.04 ID:Eg7Ftirz0
>>295
高校野球には芸術点かなにかを導入しろ、
って運動を起こしてくれ。
俺は応援しないけど。
301名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 16:09:54.82 ID:Yp88bW+r0
よんたまはインプレーだから2塁にいた俺は勘違いを装って素知らぬ顔で三塁まで歩いていったら
「1塁空いてるぞ戻れよ」って審判に言われてルールだからって言ったら退場食らったわ
ドカベンでいつかやってくれないかなあっていまだに期待してるルールの穴だ
302名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 16:13:26.01 ID:/lkVnldEO
まーたやきうかw
飲酒、喫煙、集団万引き、暴行死亡事件。数え上げたらキリがないな
303名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 16:13:42.93 ID:T6mf9N4v0
謝罪と賠償要求しろ
304名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 16:14:41.49 ID:7g7+MT8fO
そもそも躾がしっかりされているような礼儀正しい子供が高校生にもなって野球なんてするわけないじゃん
305名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 16:15:29.10 ID:3u1QvfND0
高校野球とか坊主からやめるべき。昭和すぎる。優秀な人材が坊主嫌でやめまくり。
306名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 16:18:44.31 ID:LzuvI1TGO
動画見たけどバッテリー含め内野手が誰もタイムをかけてないんだよね
大事な場面であれはないわ
307名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 17:25:27.14 ID:J1YkacVH0
>>301
それは残念な審判ですね
308名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 17:43:58.88 ID:iqGnWPBA0
真面目にやらなきゃ内野陣全員二日酔いだったからあんなマヌケな負け方するんだよって揶揄されるぞ
309名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 17:48:33.62 ID:T6mf9N4v0
日藤批判、武相擁護が湧けば湧くほど武相のアホさが広まるという皮肉な流れに
310名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 17:55:55.42 ID:rs/TeHfh0
>>299
合法な時点でいいじゃん
311名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 17:59:57.35 ID:/bE78VfK0
高校生、酒、タバコやるでしょ普通??

なんで野球部はダメなの?

野球は心肺機能を使わないスポーツだからOK!

プロ野球選手でも喫煙者多いでしょ?
金本とかさあ。「
312名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 18:29:30.45 ID:nzf0PTDY0
295 :名無しさん@恐縮です :2012/07/17(火) 15:54:05.43 ID:tAyYuaaG0
この日大藤沢のプレーもそうだけど
隠し球や逃げまくりの敬遠とかを高校野球で見ると吐き気がするな
あとキャッチャーの塁審へのスイングアピールあたりも同じで
イガクリ頭を引っ叩いてやりたくなる
高校生なんだから、こっすいことしないで実力だけで勝負つけろ言いたい
313名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 18:58:52.51 ID:pGyI/Ibj0
これからはホームラン性の打球を打たれた時にタイムをかけよう
314名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 19:07:31.93 ID:yovfO8hA0
これ、インプレーなんだ。野球部員でさえ錯覚するようなルールか。
315名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 19:11:13.61 ID:BlIwR+wwO
井川も実際くそだった
316名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 19:18:07.28 ID:fRIro+l3O
あれこそが武相魂なんだよ。
武相OBにしか理解出来ない世界なのさ。


317名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 20:06:19.16 ID:gtQa97gL0
>>311
お前が決める事じゃない

それだけ
318名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 20:18:25.33 ID:0CtFI0Lm0
>>316
ピッチャーなんてモロ ヤンキー だもんなwwwwwwwwwww
頭の悪い高校は不良が多いのは当たり前
319名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 20:37:12.55 ID:BBTs6wG/0
こんなざまじゃ武相の甲子園はこの先無いな
320名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 20:38:02.61 ID:wfZF4AfX0
野球はもう終了にしたほうが良いようだな。
321名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 20:39:56.98 ID:MMFe2f+b0
今回とよく似た満塁一掃振り逃げで負けた横ハメ以来の珍事だったな

神奈川大会は鬼門 た(笑)
322名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 20:55:32.91 ID:bPpyp3BdO
に比べたらこいつら普通というかマジメくんだぞ
ちゃんと学校行って丸刈りにして練習とか
323名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 21:05:59.86 ID:kF2+TZyI0
どうなった 停学ぐらいにはなった?
324名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 21:40:50.12 ID:qqsWQMUV0
武装に常識を求めるのは魚屋で野菜を求めるようなものじゃねえか?
325名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 22:00:50.92 ID:LZ0/Z/pP0
哲ちゃんやパンチの母校やな。
326名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 22:24:28.17 ID:/S1GxSZ30
>>1
お前らの頭の悪さの方がよっぽどキモイよ。
おまえらやっぱりゆとり世代なのか?
327名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 22:59:57.23 ID:jHE+899H0
やきうはバカばかり
328名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 23:01:00.30 ID:RTMAxEx5I
>>83
ホームベースを踏んで一塁に投げてる間にサヨナラくらった
達川光男を馬鹿にするのは、そろそろ勘弁してやろうよ。

というか達川って、こすいプレイは得意そうなんだがな。
329名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 23:52:11.35 ID:HIXhjoLSO
武装?武相?
330名無しさん@恐縮です:2012/07/18(水) 00:11:13.42 ID:GBc+fhw80
物騒
331名無しさん@恐縮です:2012/07/18(水) 01:14:54.08 ID:75Ox78Ys0
ホント犯罪者ばっかりなんだな野球部員ってw
332名無しさん@恐縮です:2012/07/18(水) 03:19:25.26 ID:9jqGMEsI0
[[
333名無しさん@恐縮です:2012/07/18(水) 03:22:37.34 ID:biQtNRgq0
相武台前
334名無しさん@恐縮です:2012/07/18(水) 03:23:36.89 ID:R9t2QZMj0
試合には勝ったがモラルを捨てたよな日藤
335名無しさん@恐縮です:2012/07/18(水) 03:24:23.74 ID:DVkb69Wc0
ここの卒業生と知り合いだったけどもう関わらないようにしようって皆で決めたよ。
336名無しさん@恐縮です:2012/07/18(水) 03:26:13.69 ID:d0zXNX8PO
>>295
んなこと言ったら、極論だが暴投しても進塁しないとか、エラーで進塁しないとか、おかしなことになるだろ

自分達ができることをしないと敗退行為に該当する
337名無しさん@恐縮です:2012/07/18(水) 03:40:28.91 ID:+gfF6FJfO
やきうをやってると頭が馬鹿になり犯罪ばっかり犯す事になります
だから親は子供にやきうをさせてはいけません
338名無しさん@恐縮です:2012/07/18(水) 04:19:28.44 ID:ahy2MwKu0
これってタイム取らずにマウンドに集まっちゃったとか?
インプレーで油断してたとはいえ、捕手が定位置にいれば本塁は刺せるだろう?
つうかタイム取れば審判はコールして手あげるから両チームわかるはずだけどな
339名無しさん@恐縮です:2012/07/18(水) 04:23:26.46 ID:3KHdeSU50
この高校偏差値いくつ?
340名無しさん@恐縮です:2012/07/18(水) 04:38:24.67 ID:Df18DByJ0
三塁ランナーが走り出した瞬間に
審判がタイムかけて中断させるべきだったな
341名無しさん@恐縮です:2012/07/18(水) 04:51:12.67 ID:pHUgurAO0
これは100%審判が正しい。
タイムは審判がかけるもの。
342名無しさん@恐縮です:2012/07/18(水) 05:15:40.33 ID:ZbBVlZlZO
動画見る限りではいつタイムとった?て位にあっというまの出来事だったからな
タイムとってたてのも点を取り消して貰う為の言い訳だと思う
気を緩めた方が100パー悪いが3年間の努力が負けるにしてもあんな形で終わると愚痴の一つも言いたくなわなw
343名無しさん@恐縮です:2012/07/18(水) 05:16:32.93 ID:LQ0Z8VrW0
>>340
なぜ?タイムをかける理由が一つもないじゃん。
プロ野球を見てるとプレイの合間にボール交換やプロテクターの回収をやるために
頻繁にタイムがかかってるけど、本来はすべてインプレイが基本。
ランナーが進塁してるタイミングで理由もないのにタイムをかけたらそれこそ大問題だ。
極論を言えば、外野フライでランナーがタッチアップしてるときに守備側がタイムを要求すればタイムをかけなきゃいけなくなる。
344名無しさん@恐縮です:2012/07/18(水) 05:19:37.72 ID:69Tli1kM0
>>340
走塁妨害です
345名無しさん@恐縮です:2012/07/18(水) 05:42:19.48 ID:K43J2v3YO
甲子園
346名無しさん@恐縮です:2012/07/18(水) 06:50:20.30 ID:ApZ3Vb1jO
武相のクソガキどもも、このシステムを知っていればこんな大事にならなかった
のにねw


【社会】呪わしい過去のツイートを一括削除…「黒歴史クリーナー」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342561472/
347名無しさん@恐縮です:2012/07/18(水) 06:51:35.15 ID:hm5E7cGv0
審判キモかったとか何言ってるのかわからん。
348名無しさん@恐縮です:2012/07/18(水) 08:54:36.03 ID:+C0ZPvLo0
負け犬の遠吠え
349名無しさん@恐縮です:2012/07/18(水) 09:20:22.88 ID:q/qPrXYm0
ざま
350名無しさん@恐縮です:2012/07/18(水) 09:21:08.42 ID:q/qPrXYm0
審判でイケメンとかいるの?
351名無しさん@恐縮です:2012/07/18(水) 10:53:42.88 ID:8/ErLfo0O
>>334
お前馬鹿だろw
そんな馬鹿だと武相にも入れないぞw
352名無しさん@恐縮です:2012/07/18(水) 11:23:18.35 ID:YA9XdLHTO
>>334
そうでもないだろ。
何から何まで武相が自滅。
353名無しさん@恐縮です:2012/07/18(水) 11:29:42.59 ID:QS7aFr+00
武相と書いてバカと読む
354名無しさん@恐縮です:2012/07/18(水) 11:30:59.15 ID:hlnivZvS0
>>334
フライでタッチアップしただけで
モラル捨てたって
ゆとり甲子園の優勝候補だな

>>338
少なくともキャッチャーは
タイムかかっていない事に気付いてたんじゃないか?
内野陣はご覧の通りだけどな
355名無しさん@恐縮です:2012/07/18(水) 11:32:05.67 ID:LQT5WC6uO
武相擁護派の「姑息」の誤用の多さは異常
356名無しさん@恐縮です:2012/07/18(水) 11:54:01.86 ID:Lf6W7nyK0
>>355
武相ではそう習うのかもしれない
357名無しさん@恐縮です:2012/07/18(水) 11:54:52.90 ID:I9odVluN0
松井の甲子園5打席連続敬遠とかもそうだけどルールに全く反しないプレイをやってても
フェアプレイじゃないとかスポーツマンシップに反するみたいに感じる人間はいるからな

この試合の実況もあの場面でまさかそんな手段で来るとは思ってもなかったみたいだし
空気読めよて感じがひしひしと出ていたのは良くないと思う
358名無しさん@恐縮です:2012/07/18(水) 12:26:52.84 ID:eOYP2V4u0
ただのアホじゃん
359名無しさん@恐縮です:2012/07/18(水) 13:11:42.42 ID:hAR+GSzZ0
サッカーでオフサイドと思い込んでFWマーク外してポコリと点を取られる・・・みたいなもんか?
360名無しさん@恐縮です:2012/07/18(水) 13:16:50.71 ID:RAU12nVPi
>>301
へー、インプレーなんだ。知らなかった。
しかし審判が知らないのはイカンなw
361名無しさん@恐縮です:2012/07/18(水) 13:21:24.32 ID:FITJyD0e0
あまりに自分たちが間抜けなのが解りすぎてこういう態度をとるしか無いんだろうよ
362名無しさん@恐縮です:2012/07/18(水) 13:24:49.24 ID:ZA0H7U710
>>359
アジアカップの時の川島の退場シーンなんかも近いよね。
363名無しさん@恐縮です:2012/07/18(水) 13:25:03.61 ID:7mqlYs7K0
犯罪者養成競技高校野糞なんて興味ないわ
五輪のほうが大事や
364名無しさん@恐縮です:2012/07/18(水) 13:25:33.69 ID:FKE3DbDe0
そういえばさ、高校球児が坊主にしたりすんのは規律と統制をしみ込ませるためだっけ? 
ぜんっぜん意味ないね。
365名無しさん@恐縮です:2012/07/18(水) 13:27:59.73 ID:2lAox+q00
やきうんこって本当に腐りきってるな
366名無しさん@恐縮です:2012/07/18(水) 13:29:28.22 ID:191RSB7C0
中高校生の言動にいちいち目くじらたてるなよ
367名無しさん@恐縮です:2012/07/18(水) 13:42:11.90 ID:SYprXyPG0

大津の事件にも目くじら立てるなって事か?
子どもだからって甘やかすと碌な大人にならないぞ
368名無しさん@恐縮です:2012/07/18(水) 13:44:30.19 ID:191RSB7C0
お前のようなニートがロクな大人を語るなよ
369名無しさん@恐縮です:2012/07/18(水) 13:48:53.47 ID:asN5G08vO
まだやってたのかよ
370名無しさん@恐縮です:2012/07/18(水) 13:54:55.72 ID:NuRPKh6OO
>>359
それで守備側が「タイムをかけていた」と猛抗議
371名無しさん@恐縮です:2012/07/18(水) 17:32:50.69 ID:7RmYbsLB0
>>359
どっちかと言うとhttp://blog.livedoor.jp/funs/FK.gifこれに近いんじゃね
FKの時に壁を作る為に審判にプレーを止めてもらうやつ
プレーを止める前にサクッと直接ゴール
372名無しさん@恐縮です:2012/07/18(水) 17:37:49.81 ID:ojGqYpRv0
武相ってプチ国士舘のイメージなんだけど、今はどうなの?
373名無しさん@恐縮です:2012/07/18(水) 17:40:12.79 ID:zZcQ2Y+R0

まさか守備側がインフィールドフライ、知らなかったってことはないよな?

要はキャッチャーの目配りや指示が悪かったってことか。
374名無しさん@恐縮です:2012/07/18(水) 18:58:52.08 ID:+6P9L51i0
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1090817410
>この高校2年生レギュラー選手は試合終了最速20分後からインターネット上で日大藤沢高校への中傷を開始していました。
>『本気で審判を殺したい。情報提供お願いします』
>『日藤応援席にいたビッチを拉致ってレィプします。参加者募集ハァト(日大藤沢高校の女子高生の画像を掲載)』
>『〇〇(9回裏本盗決めた日大藤沢走者)宅に夜襲をかけます。あの盗塁が認められるならこれもいいよね。こっちの参加者も募集ハァト』
>高校2年生のこんな書き込みに対してたしなめるでなく「イイね!」とのたまう武相野球部諸先輩方。

これどういうこと?イイねってことはフェイスブック?
この発言については今まで話題に出てないよね?
誰か証拠保存してる人いないかな?
375名無しさん@恐縮です:2012/07/18(水) 19:28:06.34 ID:UhArpVel0
>>373
インフィールドフライがアウトなのは知っているだろう、しかしそのプレイの結果
ランナーや打者がどういうルールが適用されて、試合がどういう状況になるかはわかってなかった。
おそらく内野の連中はわかってなかったと思う。
376名無しさん@恐縮です:2012/07/18(水) 20:00:15.71 ID:7d+CJrsh0
公式謝罪はまだか?


377名無しさん@恐縮です:2012/07/18(水) 20:07:29.30 ID:qG4SiY270
公式謝罪どころか名誉毀損で告訴する準備してるってさ
378名無しさん@恐縮です:2012/07/18(水) 20:53:41.49 ID:ZAWNWXXXP
動画の再生数が偉いことにw

でもこれ外人が見たら奇異に映るかな
試合終わってお辞儀するなんてないもんな本場アメリカは
武道の精神がコンボされてるんだよな高校野球は
379名無しさん@恐縮です:2012/07/18(水) 21:22:53.56 ID:VXNZyB8v0
ようつべに横浜と東海大相模の、振り逃げで3ランというのもあるな。
神奈川話題豊富だな。
380名無しさん@恐縮です:2012/07/18(水) 21:41:54.60 ID:VXNZyB8v0
フォアボール直後はボールインプレイでデッドボール直後はボールデッドか、難しいな。
381名無しさん@恐縮です:2012/07/18(水) 21:43:48.23 ID:sgJQGlwV0
完全捕球したフォアボールとしてないデッドボールで違うのは当然
382名無しさん@恐縮です:2012/07/18(水) 21:49:09.21 ID:zZcQ2Y+R0
>>375
動画みてみた。
さすがにインフィールドフライの意味はわかってそう。

サードが取りこそこねてこけた?ショートがとった?
ワンアウトを確保した、この瞬間で9回裏1死満塁までやってきた緊張の糸がきれたんだな。

本来ならサードランナーを牽制したうえで、タイムをとるべきなのに、
サードを気遣って、なんとなくピッチャーに返球。
一方、タイムがかかったとピッチャーは勘違い、キャッチャーは半分訝しげに様子見で指示無し。

しっかりタイムを要求しなかった野手と指示を出せなかったキャッチャーの責任だわ。

383名無しさん@恐縮です:2012/07/18(水) 21:49:55.09 ID:ZaO9QhxOP
高校野球はマジで糞審判いるよね
糞っていうか八百長なのかもしれないけど
むかし予選見にいたっとき
誰が見てもセーフ&ファーストの足が
ベースについてないのに
何のためらいもなくアウト判定で
逆転のチャンスつぶしてたの見たことある
384名無しさん@恐縮です:2012/07/18(水) 23:00:50.33 ID:IJ2yYIIB0
さっき動画見たけど、ホームインしたランナーの背番号が5だな。
ということは、普段から三塁を守りながらそういう事に気を付けてた
からこそホームへ走れたんだなと思った。
385名無しさん@恐縮です:2012/07/18(水) 23:09:56.62 ID:MlSlX1QZ0
武相で野球やりたくて武相中学に行ったアホがいるらしいな。
386名無しさん@恐縮です:2012/07/18(水) 23:11:48.80 ID:r3aHYJp/0
部員の飲酒喫煙なら、探せば数百校くらいは出てくるんじゃないか?
387名無しさん@恐縮です:2012/07/18(水) 23:32:25.16 ID:ZaO9QhxOP
80年代や90年代なら
高校生の飲酒なんて当たり前だったのにな
きびしくなったのはネットのせいかね?
388名無しさん@恐縮です:2012/07/18(水) 23:33:53.82 ID:zYCrQJCC0
>>387
今でも別に珍しくはないだろ
ただSNSの発展で「未成年だけど飲酒してまーす」って誰も聞いていないのに世界中に発信する馬鹿が増えただけ
389名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 00:11:41.66 ID:CzACeWG/P
>>388
別に酒くらいで騒ぐのはおかしいよね
そんなに酒が悪いなら大人も禁止しろ
390名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 00:30:25.70 ID:g7Nb2Apz0
>>377
さすが武相魂www
391名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 00:34:22.71 ID:fCoeWfl60
392名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 00:40:45.77 ID:dBhxgiy20
酒タバコが未成年は禁止っていうのは成人した今でも意味が分からない
シートベルトやヘルメットは事故になった時に相手を殺人者にさせない為って意味があるから納得出来るんだが、
酒タバコに関しては自分以外の誰かに迷惑かけるわけじゃないしなー
モラルって理由以外で何か意味があるんだろうか?
393名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 00:42:17.26 ID:koiC4xmRO
>>389
えーっと法律を無視したらわかるよね?
決まり破る→逮捕
わかるよね?
394名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 00:42:33.90 ID:z8teljAL0
やきうはバカとアホとクズのスポーツだからしゃあない
395名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 00:45:17.43 ID:NQqy88960
ホント馬鹿ばっかりだな
396名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 00:46:22.34 ID:UjhqdZJS0
今北産業
397名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 00:49:15.88 ID:tXJOWiVu0
お前等に目を付けられた時点でゲームセットだったな
398名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 00:52:20.90 ID:XzxoBACJO
プロでもそんな試合があったなw

「インフィールドフライの定義をド忘れして
『満塁での内野フライ』をサヨナラ試合にしてしまった」ケースが…


しかもホドスタからそんなに離れてないハマスタで…www
399名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 00:53:22.22 ID:Xuxbk5gj0
その後進展ないんかな?
結局学校や高野連に送った奴はいなかったのか?
400名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 01:05:38.45 ID:g7Nb2Apz0
>>399
学校は把握してるだろ
生徒を誹謗中傷から守る為に名誉毀損で訴えるらしいから

【天日輝き】武相高校硬式野球部part17【古豪復活】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1342149747/

503 名前:名無しさん@実況は実況板で :2012/07/17(火) 21:09:18.77 ID:QA2SCaiI0
>>502
日藤が被害届?
とっくに監督が日藤に出向き正式に謝罪済み。
そんな事をお前らに報告する義理もないが一応教えておいてやる。
冗談抜きに学校サイドは生徒を守る為に行き過ぎた書き込みに対して法的手段に
出ると聞いた。
悪い事をした生徒でも悪意ある書き込みやネット攻撃に対し全力で生徒を守るのが
学校の義務でもある。
生徒に対する処分は処分。それとはまた別の話だ。行き過ぎた書き込みをした人は真剣に覚悟するように!


401名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 01:15:46.23 ID:KSWzbVRvO
>>301
捕手が3塁投げたら
ただのタッチアウトだけどなw

普通のバッテリーなら
知ってるし気づくんじゃないか?
402名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 01:17:15.67 ID:S9leIS370
さわやかな高校球児が2ちゃんみたいな
言葉遣いするんじゃありません!コラッ
403名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 01:17:53.58 ID:XzxoBACJO
「ギャンブルレーサー」の田中誠がしきりに言ってたが

「「偏差値26」の低脳でも野球の一芸に長けてれば高校までは楽勝」
って言葉も強ちウソではなさそうだな。
404名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 01:31:31.11 ID:acOZIG3P0
>>384
なるほど
405名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 02:28:12.56 ID:HcoyGO+S0
【天日輝き】武相高校硬式野球部part17【古豪復活】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/hsb/1342149747/
こっちに詳しい
406名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 09:43:53.47 ID:6Ix9lp54P
武相、活動自粛 部員が不適切書き込み

 部員がインターネット上に不適切な書き込みをしたとして、神奈川の強豪・武相野球部が
活動を自粛していることが18日、明らかになった。同校は12日の全国高校野球選手権
神奈川大会1回戦(対日大藤沢)で、インフィールドフライの後、タイムをかけずマウンドに
集まったところで三塁走者が本塁へかえりサヨナラ負け。この後、部員が審判を批判する発言を
ツイッターに投稿したとネット上で取り上げられた。飲酒、喫煙を疑われる記述も発見され、
学校側は現在までの調査内容を県高野連に報告。中田仁副校長(59)は
「慎重に内容を精査している状況で、まだ全容はつかめていない。学校への意見を
真摯(しんし)に受け止め、もう少し様子を見たい」と話している。

 [2012年7月19日7時51分 ニッカンスポーツ]
(p)http://www.nikkansports.com/baseball/highschool/news/p-bb-tp3-20120719-985829.html

407名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 10:48:31.60 ID:1fkK3K+10
スレも立ってます

【高校野球】神奈川の強豪、武相高校野球部が活動自粛…サヨナラ負けをめぐり部員がツイッターで審判批判、飲酒・喫煙の疑いも
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1342655592/
408名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 11:41:00.44 ID:i1Exy4Dh0
>>392
一人自室でチビチビ飲る分には確かに迷惑は掛からない。深酒した後の寝ゲロ臭が家族の気分を損ねるくらい。
で、仲間内での飲酒の場合、酒の勢いで暴走して歯止めが効かなくなるケースが多々ある。
大学生が新歓で一気飲みして搬送されるとか、深夜ドライブの末に小学生の列に突っ込んでも名前でないとか。

そりゃ似たような事を成人もしてはいるし、全ての未成年に該当するわけでもないが
引き起こした結果に於いて自分で責任を取れない(法で保護されている)ので被害者は辛すぎ。
409名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 11:44:27.73 ID:C8uS1wd+0
タバコと酒はどこで買ったの?コンビニ叩くのやめてね絶対
410名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 11:49:29.99 ID:7R9sKi3p0
>>392
事件事故が起きたら馬鹿親がメーカー訴える
411名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 12:00:59.98 ID:+Ex4fWfXO
>>7
武相は雑魚
それに万引き自慢してた部員もいたからな
412名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 12:27:08.45 ID:ZeQS1F3g0
振り逃げスリーランとか今回とかルールの盲点的なのは
神奈川予選がニュースになってるけど、こういうのよそでは起こってないのか
413名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 12:32:32.24 ID:ZeQS1F3g0
高校野球は高校生らしいプレーをしろって高野連が言ってるけど
今回のは高野連的にはどうなん?
414名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 12:32:39.98 ID:6gfRb2xL0
>>412
「ルールの盲点」というよりは、単なる守備側のボーンヘッドでしょ
415名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 13:02:55.16 ID:2ZQqv+Ue0
>>413
ランナーが次の塁を狙った事に高野連がなにを言うんだ?
416名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 13:18:47.06 ID:aho4pZJq0
>流雲 ?@ryuun0907
>@yk_onoko 板野って投手よく審判殺さなかったな

>(。-_-。) (。-_-。) ?@yk_onoko
>@ryuun0907 でも最後のは誤審じゃないよまあ日藤の選手のファインプレーだね


心変わりしちゃったか
417名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 13:19:35.35 ID:aho4pZJq0
フライキャッチ後すぐに離塁(このためにインプレー継続)してることに
誰も気づかなかったのか疑問である
418名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 13:21:46.40 ID:GMEtqTqt0
>>413
礼をちゃんとしなかった事の方が教育を謳ってる高野連的に良くないと思うんだよな
419名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 13:26:58.22 ID:qUtae7lq0
焼き豚がまじくそだった
焼き豚キモかったわ
420名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 13:28:21.81 ID:LaVBADWVO
ツイッターの発見機能は相変わらず優秀すなぁ
421名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 13:52:23.16 ID:etXo0LVlO
I can't help drinking tonight. とコメントしたらいい。
何をdrinkingかは書いてないし。

昔さ、高校で他のクラス(賢い)の日誌を見ていたら、
悩みか愚痴だか殴り書きしてありその英文で締めてあった。

教師が、○○君の学力ならこの文はsoft drink ではないと思えますが、
と赤ペンでツッコミしていた。今でも思い出す、粋なやりとりだ。
422名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 13:57:48.57 ID:z8teljAL0
やきうってしょうもない話題しかないのな
423名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 14:12:28.58 ID:T6uxXLEp0
>>417
キャッチャーはポジションにいたんだから来るランナーに気づいてただろ
だけど他内野手が集まってるから頭が?ってなってたんじゃね
424名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 14:15:57.61 ID:WdTA/hcR0
http://www.youtube.com/watch?v=q7WCX2HUpto

これと一緒。
今回は3塁→本塁だっただけ。
「ランナーから目を離すな」って教わるもんだがなぁ・・・
425名無しさん@恐縮です:2012/07/19(木) 14:41:19.63 ID:YdHO28JV0
>>400
生徒を守るのもいいけど、まともな教育くらいしろよな
426名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 03:38:12.19 ID:RWKHbrwu0
>>20
ダルは然るべき罰は受けたしなあ
427名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 03:42:01.04 ID:ocG46yKE0
高校野球をマスコミは美化しすぎ
愛甲が本に書いていた時代から、まったく進歩してないから

煙草飲酒売春あたりまえ、一部ではクスリまで今でも蔓延してる世界よ
いちいち批判してたらキリないレベル
キレイごと信じてるの昭和世代と野球少年だけですから
428名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 03:45:03.32 ID:cY4+4NaQO
いつになったらスポーツに教育効果がないって事に教育現場は気づくんだろう
429名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 03:48:26.62 ID:ocG46yKE0
犯罪者がゲームオタクならバッシングして、体罰だらけのクソ野球部員なら
スルーするのがマスコミだからな

まーそれだけTV新聞的にネタ&カネになるってことだけど
430名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 03:58:41.10 ID:ahyAeava0
野球部って犯罪者ってイメージしかない。
431名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 04:10:51.48 ID:ocG46yKE0
野球のイメージを、昔のロックバンドみたく、
「セックスドラック&ベースボール」にしてもいいんじゃないかな?
432名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 04:11:06.55 ID:58RTkdzH0
勝った日藤はその後コールド勝ち連発で勝ちあがってるな。
433名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 04:20:38.91 ID:XjFBHAbQO
9回の方は別に構わないが
6回のワンバンを取ったとアピールするレフトと
騙された審判は真面目に糞だと思うな。
434名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 04:30:59.43 ID:HfgGoEOF0
ルール知らないバカ高生が正しいジャッジした審判に逆ギレか。アホはとことんアホだな。
435名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 05:13:54.57 ID:jDDRwiIjO
高校生くらいになると、こういう誘惑が沢山あることは理解する。
でも自分の立場でそれを公にすることがどれくらい影響力があるか、想像力が働かないのが本当お粗末。

あと、やんちゃ自慢とされる犯罪の自供。あんなの断罪して下さいと言わんばかりだから、救いようがない…
本人が罪に問われたいなら仕方ないが(´・ω・`)
436名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 05:27:22.22 ID:QJturWEOO
スポーツ一筋にやらせるからこんなバカが育つんだよ
日本はいつからスポーツに打ち込めるほど暇人になったんだ?
汗水流して働いたり、眠いの我慢して勉強するのが本来の日本人の姿だ

スポーツなんてのは趣味の延長線
プロにでもなれなきゃ役立たず
437名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 05:43:52.37 ID:ocG46yKE0
30歳前後で選手生命終える人ほとんどなのに、そんな競技に10代の全部費やすとかバカ
そりゃ犯罪者か893に近い奴になるだろう
欧米では選手にも他の競技もやらせるとか学問の世界にも触れさせるとかしてるようだけど
438名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 05:46:03.36 ID:/mQL0w3q0
やきう豚がブッヒヒッヒヒヒヒヒヒイィィイイイイと必死に鳴いてますねw
ざまあwww
439名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 05:47:45.34 ID:o+5+o34D0
スポヲタなんて皆こんなものだ。馬鹿ばかり。
440名無しさん@恐縮です:2012/07/20(金) 05:50:22.59 ID:GSkXWilL0
良くはないけど飲酒喫煙高校生は少なくない ダルだって高校生の時週刊誌に載ってたし
暴力事件とかは問題だけど 
441名無しさん@恐縮です
部活やっててもルールの講習会なんてないからな。間違ったら指摘されて憶える。