【サッカー/アジア】ドログバ「中国に来たのはお金のためではない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はウンコ10000トンφ ★
上海申花に加入したFWディディエ・ドログバは、中国行きを決めた最大の理由は挑戦のためだと主張し、お金のためではないと述べた。

契約満了に伴いチェルシーを退団したドログバは、フリートランスファーで上海申花に加入。新天地での最初の記者会見で、ドログバは次のようなコメントを発している。

「中国に来ることを決めたのは、クラブのオーナーに惹きつけられたからだ。大きな挑戦だ。ヨーロッパでのプレーを続けた方が、イージーだっただろう。それでも中国を選んだ」

「お金は最も重要なものじゃない。ここでの新しい生活を期待しているし、自分の文化を中国でも示したい」

ドログバは上海で、チェルシー時代のチームメートであるFWニコラ・アネルカと再会することになる。アネルカには、移籍の可能性も伝えられているが、ドログバは2年契約を全うすると確信している。

「ここに着く前に、ニュースを読んで噂を聞いたよ。(コメントをする前に)彼の状況を理解する必要があるね。アネルカは、ここで私を待っていた。ここに来たし、彼が移籍するとは思っていない」

「ここに2年間いるし、タイトルのために戦い、勝つためにここに来た。引退するためではなくね」

ドログバはそして、チャンピオンズリーグ優勝を成し遂げたチェルシーのチームメートとは今後も連絡を取り続けると続けた。

「永遠に忘れられない瞬間だ。チェルシーにいた8年間で、何度も苦しんだ。チェルシーは、人生の一部だ。しかし今は、上海にいる。人生の新しいページをめくらなければいけない」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120715-00000021-goal-socc

写真
http://amd.c.yimg.jp/im_siggeokX.Gxjxr6TdgVzlinJ3Q---x300-y187-q90/amd/20120715-00000021-goal-000-2-view.jpg
2名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:03:13.47 ID:I+ivZYH90
HAHAHA
3名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:03:13.63 ID:rXeamzWg0
※嘘です
4名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:03:25.21 ID:k+qIjPO70
嘘乙
5名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:03:33.30 ID:Jcvsw84L0
いやお金のためでしょ。同じ年俸で欧州だったら絶対欧州いたでしょ。嘘ついちゃいかんよ
6名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:04:10.58 ID:UY4tvYUM0
ヒュー!
7名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:04:21.03 ID:2IQWfL9zO
私女だけどドログバに似てるって言われる(´・ω・`)
8名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:04:40.57 ID:bPK/q4UZ0
皆そう言うんです
9名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:04:54.10 ID:Iv2kob7n0
ほう
10名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:05:05.96 ID:eG0JNnGa0
>>7
田中真紀子さんですか?
11名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:05:07.02 ID:t5xP+fxqO
>>7
ヒュー!イカすぜ!
12名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:05:10.76 ID:ElUNxkkZ0
     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
13名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:05:20.54 ID:n6vLMV2J0
この言葉を証明するために神戸に来てはどうかな?
14名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:05:27.62 ID:RJrqxMcu0
※なお嘘の模様
15名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:05:30.46 ID:yOM675Re0
いまアネルカが監督やってるんだったっけ?
16名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:06:00.49 ID:aqh9UD66O
ブラックジョークか
17名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:06:00.66 ID:0E7OIydnO
>>1
みんなそう言うけどさ、むしろ「金が欲しくてここにきた。もちろんそれだけの仕事はやるつもりさ」くらい言った方が好感度いいよな
18名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:06:08.75 ID:jU42fmL20
半年で投げ出すはず。


南京大虐殺は蒋介石国民党宣伝部と欧米マスコミの捏造(当時の映像で完全に検証)
南京大虐殺は映画監督によってプロデュースされたねつ造ビデオで喧伝された全くのウソ!
アメリカ人が証言する!
http://www.youtube.com/watch?v=r4zo6EMB2xc&feature=fvwp


なぜ、「南京事件」は捏造されたのか?
http://www.youtube.com/watch?v=9jWIHnks7uo&feature=related
19名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:06:30.01 ID:GJCrMdqT0
0トップって日本が元祖だよね

本田香川岡崎

本田岡崎大久保

なんかスペインの戦術みたいに語るやつがいてイラつくわ
20名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:06:34.25 ID:wP0aaT+x0
金じゃないならチェルシーに残ってろよ
21名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:06:45.76 ID:+aQjfD2t0
エトーみたいに素直になれよ
22名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:06:50.36 ID:rGxFi69j0
エトーみたいに堂々としろよ
23名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:06:54.21 ID:yLX9Nlqf0
だったら岐阜に来いよ
24名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:07:05.74 ID:Ut4etSY20
>>19
柳沢 鈴木 が元祖だろ
25名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:07:08.84 ID:vlY8L3OD0
ハニートラップか。
26名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:07:16.53 ID:0E7OIydnO
>>7
ルーニー顔からドログバ顔に整形したのかよ…
27名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:07:26.10 ID:u/795FVRO
せやな
28名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:07:48.87 ID:v0I4b6S/0
そりゃ、アネルカから上海での優遇され具合を聞いたら来たくなるだろ
金以上に生活のあらゆる面で優遇されるのは羨ましいわ
29名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:07:56.62 ID:wvMr8dLC0
数年後
本田「中国に来たのはお金のためではない」「中国がビッグリーグでここがビッグクラブだからだ」
30名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:08:02.49 ID:9OgnnTR10
年俸いくらだよ
安ければ説得力あるが高いなら全くないぞ
31名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:08:03.67 ID:Y6IaSJ07O
アフリカ人って親族全員養わないといけないから大変なんだよ
32名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:08:15.58 ID:SXFrA55Ji
ドログバは頭ええなあ
33名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:08:18.97 ID:Z4PDhfYp0
稼いだ金を自国のインフラに費やすエトーマジ神
34名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:08:38.94 ID:UbM/aoAW0
すぐナマポに飛びつく日本人よりずっと偉いな。
35名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:08:44.79 ID:BzpZ+o9PO
言えば金をくれると言われたので言いました
36名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:08:55.58 ID:0E7OIydnO
>>21-22
お前らはエトーの両親か
37名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:09:05.41 ID:sXXKE1J60
ACLに上海がでて来日なんていったら、客は増えるのだろうか
38名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:09:11.76 ID:nJQ+YpQ80
>>24
一応2トップだけど・・・・
39 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/07/14(土) 22:09:39.31 ID:fKK/iyYj0


明  ら  か  に  お  金  で  す  (;´Д⊂)

40名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:09:40.57 ID:LJgKZ7DQ0
ドログバさんがカンフー身につけたら最強だな
41名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:09:43.19 ID:NLfk3FrA0
週給2500万円
42名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:09:50.02 ID:p2SxWzgB0
ドログバの翻訳文はもっとDQNっぽくするのがお約束だってのに
43名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:10:06.48 ID:sCl/gmX20
ストイコビッチもリネカーもそんなこと言ってたよ
44名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:10:07.95 ID:QObXzm8m0
プロである以上一番評価してくれるチームに行く事は当然だ。そして今回俺を一番評価してくれたのは上海申花だ。

↑こう言えばおk
45名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:10:11.93 ID:pg83eAN+O
『ヒューッ』の人だっけ!?
46名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:10:17.62 ID:+VGYNrPS0
>>40
かーんふーふぁいてぃーん♪
はっ♪
47名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:10:52.54 ID:aqh9UD66O
>>19
ロロロローマ
48名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:10:54.07 ID:60q2/BVx0
「金のためだよ。それ以外でこんなところ来るわけねえだろHAHAHAw」

ぐらい正直に言えばカッコいいのに
49名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:11:09.77 ID:xMhD2QeO0
ヒュー!
50名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:11:26.27 ID:Ut4etSY20
20年後に中国代表の監督やってるかもな
51名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:11:33.66 ID:j2FsOAZwP
日本にもこのレベルの大物を是非
52名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:11:36.40 ID:433/fH7j0
ヒューヒューだよ!
53名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:11:55.52 ID:O6seLMrs0
第一声で「オカネダイスキ」なんて言うほどアホじゃないわなw
54名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:11:58.10 ID:wfVxehAO0
ヒーホー
55名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:12:27.48 ID:wAPa5hnW0
この言葉信じる人いるのか?なにこのバレバレ嘘はwww
56名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:12:30.19 ID:xMhD2QeO0
中国の小柄なDFの選手なんてオレ様がコッパミジンに砕いてやるよ。
ダレがオレを止められる? 中国人に出来るかね、そんな芸当が。
しょせん日本人は“水牛の背中に乗ってる小鳥”みたいなモンだ
57名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:12:58.20 ID:QObXzm8m0
意訳「ヒューッ、金が全てだぜ」
58名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:13:16.46 ID:Fq0R9Z+n0
お金のためではない(失笑)
59名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:13:16.96 ID:IDBDz9Ef0
ドログバ アネルカ

  〇〇〇
  〇〇〇  ワーワー
  〇〇〇
60名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:13:26.56 ID:QzrvEfGc0
バレバレの嘘つくな(`・ω・´)
61名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:13:34.72 ID:5kUynlnm0
まあ、直ぐに帰ることになるだろう
62名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:13:39.56 ID:yv+OWg400
中国よりヨーロッパがイージー?
ああ、生活の話ね。
63名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:13:52.14 ID:RFUl2ycv0
アナルカ?とかいう元チームメイトもいるんじゃなかったか
同じチームなのかな。
64名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:13:58.94 ID:0ydJ8RGp0
>>36
ワロタ
65名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:14:01.35 ID:d/yWnGvc0
岡田「中国に来たのはお金のためではない」
ドログバ「中国に来たのはお金のためではない」

この違い・・
66名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:14:02.34 ID:UeE8amXc0
素直になろうぜw
67名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:14:27.02 ID:MbH5y5500
まぁ、今まで中東やらへ行った奴の大半は「カネ目的」の評価を覆せなかったんだよな
個人的に好きな選手なんで頑張ってくださいとしか・・・
68名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:14:38.67 ID:jH7IrDh70
     *      *
  *     +  うそです
     n ∧_∧ n
 + (ヨ(* ´∀`)E)
      Y     Y    *
69名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:14:40.89 ID:vy4NT5ty0
ドログバも立派な大人だ。
そりゃ事実は違ったとしてもこう言うだろw
70名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:14:59.76 ID:dl+LQ8gH0
このチームでの年俸おいくらなの?
71名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:15:15.31 ID:tPJP9VXW0
世界中が「えっ」て言うわ
72名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:15:25.86 ID:sNkuKTNX0
「ヒューッ!クラブのオーナーリスペクトだぜ!ビッグマネーはありがたく頂いて、ついでに俺色に染めてやるよ。HAHAHA!」
73名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:15:39.85 ID:ZjQKMwYDO
数年後

「今だから話せるが中国に行ったのは提示された法外な額にに魅せられたのは事実だ。しかし今はいくら金を積まれてもあそこに戻りたいとは思わないね。」
74名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:15:45.99 ID:kjClCP96O
バルサに負けたときカメラに暴言吐いてたクロンボか
息を吸って嘘をはく汚い生き物
75名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:15:58.76 ID:+VGYNrPS0
ドログバ札束を両手に抱え
「中国最高アル」
76名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:16:09.48 ID:vRlAOuoL0
>ヨーロッパでのプレーを続けた方が、イージーだっただろう。

ダウトォー!
77名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:16:13.44 ID:De7wHrrB0
1年くらい前に同じような記事で同じような台詞を見た記憶がある・・
78名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:16:26.76 ID:nEmDHIX1O
とりあえず中国でのアネルカさんの有り様を追ってみようぜ
79名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:16:39.40 ID:z083pSAO0
海外に送金できなかったりするんじゃないの?大丈夫?
80名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:16:43.42 ID:JQomIsTI0
中国人に嫌われると数で攻撃されるからな、ドログバでも空気読むわ
眼球潰されなければ良いけど・・・
81名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:16:44.54 ID:f0zOcJ6n0
>>29
本田慎之介出世したな
82名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:16:44.60 ID:QObXzm8m0
>>73
言いそうwww
どっちにしてもボロクソ中国ディスって出国するだろうなw
83名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:16:46.90 ID:vNoBqhqP0
こんな嘘なかなか聞けなわ
84名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:16:48.47 ID:FR1yOJQpO
>>19ローマがさき
85名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:16:50.96 ID:1L6mYsyo0
「ゼニや、ゼニが全てや、ゼニの為に来たんや」
86名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:16:57.88 ID:0Tn+fdbQ0
>>「中国に来ることを決めたのは、クラブのオーナーに惹きつけられたからだ。
>>大きな挑戦だ。ヨーロッパでのプレーを続けた方が、イージーだっただろう。それでも中国を選んだ」
>>「お金は最も重要なものじゃない。

ドログバの中国人化www
これくらいサラッと言えると中国でやっっていくの大丈夫だなw
87名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:17:01.56 ID:F3PfgZjU0
金だとしてもシナに行くのは偉いよ
88名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:17:21.10 ID:8I4ZO0H10
ドログバって中国に行っての?
金めあてでしょ
89 忍法帖【Lv=7,xxxP】 :2012/07/14(土) 22:17:27.98 ID:fKK/iyYj0
サッカー自体 → レベル低すぎ
中国リーグ → レベル低すぎ
公害問題 → 深刻過ぎ

明  ら  か  に  お  金  で  す  (;´Д⊂)
90名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:17:46.62 ID:UbM/aoAW0
さすがのドログバも中国4000年の歴史には敬意を払ってるんじゃないの?
91名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:18:11.37 ID:4QJg/TPPP
しかし金がなければ行ってない
92名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:18:20.02 ID:dGM/0rbM0
どうなるんだろうな
日本とは関係ないけど楽しみだ
93名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:18:44.66 ID:45KukJPr0
思いっきり金だろ!!
94名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:18:47.06 ID:O6seLMrs0
>>70
たしか12億円
95名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:19:08.36 ID:H5gKEZpG0
34歳で年棒12.5億円×2年なら、金で来るわな。
サッカー選手の働き口が増えてきて、稼げる奴は、最後まで稼げるな
96名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:19:13.40 ID:I1juQ2zgO
まあトップでやり続けるのは肉体的にも精神的にもきついだろうし、軽く流せてヒーローになれて大金もらえると思えば気持ちは理解できる。
97名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:19:28.42 ID:mEbLVFmf0
さすがドログバだな
中国の真髄(嘘)を理解してる
98名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:19:52.53 ID:FYRL3pPa0
半分はアフリカの子に寄付するとか
99名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:20:13.28 ID:8nOYWE8y0
お金なのは仕方ない
昔のアメリカやJ、中東、ロシア、今の中国
みんなお金
100名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:20:14.80 ID:otRuMHvZ0
オーナー「じゃあ、給料減らしても平気だな」
101名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:20:26.47 ID:fl46LOEO0
早々にケガしたとかいって長期離脱に一票
102名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:21:15.50 ID:vRlAOuoL0
釣男も中国へ行ってボーンクラッシャーアゲイン希望
103名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:21:23.32 ID:jlmWqOeZ0
ドログバがゼニゲバに
104名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:22:18.97 ID:NLfk3FrA0
>>102
おもしろい
105名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:23:51.35 ID:LQoKMrm70
Jから中東に引き抜かれたブラジル人が日本に戻りたがるパターンは中国ではないな、断言できる
106名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:24:06.27 ID:jJUsTkzz0
申し訳ないけど色々選べる立場にいるのに
最終キャリアに中国選んじゃう人は尊敬できないね
107名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:24:47.52 ID:rVNYsYR30
出た出た、いつものビッグダディ
108名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:25:08.18 ID:Kc1GcYec0
うそおつううううぅぅぅぅ
109名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:25:17.84 ID:7CEfrnTy0
金はもうたくさんあるだろうに。大金持っててもキャリアより金を選ぶのかよ。
110名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:25:31.21 ID:xiSQQo6r0
ヒューとか言ってたのにアジアに来た泥
111名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:25:36.87 ID:G366w1hw0
清々しいまでの嘘だな
112名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:26:23.06 ID:3EjXUbDR0
詐欺師
113名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:26:30.24 ID:XrHKwNqY0
エトーさんは金満補強と名将と
金の力でパワーアップし続ける
ロシアリーグを満喫してるからな
アネルカは既に死んだ魚の目だけど
114名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:26:44.78 ID:qcJi5/gl0
>>7
あたしドログバ
115名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:26:59.46 ID:RW+1k8ws0
つうか何を意気とするかは人によるからね
まあドログバさんは2年も我慢できないとは思うがw
116名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:27:00.89 ID:tuCu5ENv0
117名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:27:13.60 ID:lLBYEs9/0
なんせ年収12億なんだからそれぐらいのリップサービスは義務だろ。
俺でもそれだけ貰えばちゅうごくさいこー!ぐらい何べんでも叫んでやるよw
118名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:27:30.39 ID:c1z3CoS00
拝金主義者じゃない土人を見たことが無い
119名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:27:36.19 ID:gsHo/wLe0
引退後の政治資金を稼ごうとしてるのかな
120名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:27:45.89 ID:Iv2kob7n0
じゃあ20点とってた2年前でも来る気あったのか?
121名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:27:57.83 ID:L1cSMV1N0
せやな。
ちうごくで契約通りに賃金が払われる事なんか無いもんなw
122名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:28:11.66 ID:x8ya7aie0
皆そう言うんだよねwww
間違いなく100%お金だけwww
屁理屈つけるなよw
何も言わなきゃいいじゃんwww
123名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:28:20.11 ID:w2xZsOO60
そんなことわざわざ言わなくても俺は信じてたよゼニゲバさん!!
124名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:28:39.50 ID:RCXkN+750
黒人って嘘つくの下手だよね
125名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:29:29.38 ID:6s6AJnDS0
いちいち言い訳しなくてもいいのに
みんな金のためだってわかってるから
126名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:29:35.44 ID:oHkoQR150
これはこれで面白いからいいよ
127名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:29:36.00 ID:9rzQSLCM0
本気で金のためじゃないなら脳を疑うわ
128名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:29:51.85 ID:RW+1k8ws0
>>123
なんかあんまり合ってないけどうめえええええええええええええええええええ
129名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:29:51.81 ID:0Tn+fdbQ0
ACLが楽しみなのは間違いない
シャオリンサッカーが無くなってくれればいいんだけど
有名選手来ても変わらんのだろうな
130名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:29:52.66 ID:EZ27zZ/W0
芝生は剥げ剥げ、ピッチのラインは消えかけてる閑散としたスタジアムでつまらなさそうにプレーしてる上海申花のアネルカさんを追ってるブログをどっかで見たぞ
131名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:29:53.41 ID:VPTVTyS5O
嘘つきはドログバの始まり
132名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:30:00.73 ID:+VGYNrPS0
中国の偽ブランドを作る技術は尊敬できる
ガチでつくったやつはもはやホンモノ
133名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:30:07.37 ID:ZwUMiyB10
金目当てだとしても、非常に大きなチャレンジなのは間違いない
134名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:30:07.63 ID:ExZ8uS190
何かキャリアを汚す感じだな
135名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:30:18.58 ID:AALrGZYL0
観光の為か
136名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:30:39.01 ID:90LhHJ4a0
中国リーグがどうやったら挑戦になるのか・・・
137名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:30:59.42 ID:xQAe6E6L0
ドログバはのちに中国サッカーの父といわれる存在になるのであった
138名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:31:06.61 ID:x8ZOWsZ60
しょっぱなから嘘かよドログバ兄貴
139名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:31:31.45 ID:UG2qJPtw0
金じゃなけりゃ女だろ
140名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:31:44.99 ID:4+hDXOEvO
ドログバは岸辺四郎を見習え
141名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:32:20.13 ID:V7AVujDW0
黒人は金さえあれば白人女とセクロス三昧が可能だからな
「汚物扱いされてきた真っ黒クロスケの俺が、今まさに白人女を巨大ちんぽで犯してますっ!」と思うと尋常じゃないほど興奮するんだろうな
142名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:32:32.57 ID:x1NzViSD0
「しかし本音は金のためだった」
143名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:32:45.95 ID:Z5brixg50
予想外な結婚したときの言い訳みたい
144名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:32:51.38 ID:60q2/BVx0
アネルカからどれだけ酷い環境なのか、聞かされていないわけないのだが
それでもここに来るということは余程お金がry
145名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:33:11.02 ID:wPyEGFCtP
俺のかーちゃんカバーニに似てるんだよな
146名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:33:20.61 ID:RW+1k8ws0
>>141
お前チョンか?
147名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:33:27.29 ID:+1gtxwCN0
1年足らずで欧州の中堅クラブからオファー来て逃げる
マジョルカとかアストンビラとかそのあたりでw
148名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:33:30.61 ID:YlsBQXTT0
嘘です
149名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:33:37.82 ID:c2rV+Ojg0
エトーの方が潔い
150名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:33:45.55 ID:rNYJqG2s0
お前らが言ってる事をジーコあたりも言われてたんだろうな
151名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:33:48.29 ID:Fz1HzI34O
南米とアフリカ系は金、金、金。
日本人はステータス。
152名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:33:51.94 ID:Pe0cqjCw0
アフリカンジョークおもしれえ
153名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:34:09.74 ID:zg9t4BBU0
三年ぐらいでサッカーバブルも終わりじゃない
工場も閉鎖になっている地域もあるし
154名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:34:35.74 ID:I5mqO4K90
>>145
分かるわ
そういうおばさんいるよな
155名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:34:37.43 ID:/5ce3u3Y0
ドログバ「お金の為に来たんじゃない、アネルカの為に来たんだ」
156名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:35:29.35 ID:hU962MEi0
おまえら、甘いな

美人局だよ美人局
157名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:35:32.19 ID:OP38l/dd0
金じゃないなら日本でもよかったじゃないw
158名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:35:36.97 ID:GvgcvaorO
はっきりお金の為と言ったエトーは寧ろカッコイイ
159名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:35:38.55 ID:BqGAlHJw0
ジーコになるか、リネカーになるか
ストイコビッチになるか、ベベットになるか
160名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:35:53.84 ID:z7fGE8mo0
アフリカの有名どころが欧州に出稼ぎで行ってたのが中国に出稼ぎに行くのに代わっただけか
161名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:35:58.18 ID:Ujkkm6e00
お、お、お金のためなんかじゃない
162名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:36:47.23 ID:1xfcSSyC0
日本におけるエムボマのような選手に、アネルカやドログバやカヌーテが中国でなるかねえ。
163名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:36:52.89 ID:uRD/M54A0
お金じゃないというなら
ドログバよ
日本でプレーしてみせろ
164名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:36:54.28 ID:nEmDHIX1O
>>116
そのブログの
> 7/13 ついに出た、アネルカの「もう中国を離れたい」報道
アネルカ先輩もうダメじゃんw
165名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:37:05.84 ID:oVNj5Pft0
金のためじゃないとか白々しいすぎるw
166名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:37:39.74 ID:RoV7aGa80
お金のためではない
どれだけ稼げるか挑戦してるだけだ
167名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:37:53.99 ID:NrQMaIxi0
バブル崩壊でこれから急速にしぼむよ
168名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:38:00.60 ID:PEjIXz950
3ヵ月後・・・給料の遅延問題にブチぎれるドログバであった
169名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:38:34.26 ID:lLBYEs9/0
エムボマは欧州ではなじめなかったがJリーグにいたときがクラブでも代表でも
一番輝いたな。
170名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:39:03.64 ID:S3f2cTEL0
はじめは金目当てだったが
いつしか本当の愛が・・・

いい話だと思う
171名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:39:09.57 ID:0tS/uQdz0
一方アネルカはついに根を上げそうな件
172名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:39:24.89 ID:Pe0cqjCw0
>>169
今でも一番バケモノだと思うのがエムボマ
173名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:39:36.14 ID:NjKEOmkZ0
ヒュー
174名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:40:39.89 ID:j3gKtTnWO
環境を考えたら中国とロシアはどちらがマシかな
引退間際のプランとしてはロシア・カタール・アメリカ・中国、の4国に続いてトルコってところか
175名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:40:45.37 ID:02DvDbFxi
つーか満額給料なんかくれる訳がない
金に汚い中国人が、だぞ
176名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:40:50.11 ID:jAIxviRv0
モウリーニョさんひと言
177名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:40:53.41 ID:RW+1k8ws0
>>171
フランス人には無理だな
178名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:40:59.15 ID:T/0YkDCQ0
どうみても完全にお金です
179名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:41:03.71 ID:DauXlj9a0
昆虫とか人肉が食べたかったんだよな
180名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:41:05.77 ID:S3f2cTEL0
ガンバの青黒ユニが歴代で一番似合ったのがエムボマ
あんなかっこいい黒人見たことなかった
最近の黒人ではダニルソンがいいと思う。
181名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:41:21.14 ID:UCSuhti70
>>150
ジーコはまた別だろ
Jが開幕する前に来たんだから
182名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:41:31.07 ID:KGJaB0Fr0
>>7
ウチのチームこいよ
1トップで使ってやんよ
183名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:41:43.50 ID:aqh9UD66O
もしやドログバァーさんは姐さんを助けるために中国に来たのか

184名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:42:40.40 ID:/eCFCwEVO
アフリカンて金にこだわるよなー
それはそれで悪いことは全然ないけど、今でも充分すぎるほど金持ちだろうに。

w杯みたいな大舞台でも金で揉めてモチベーション下げたりするんだろ?

なんでなの?
185名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:42:43.36 ID:Rtp+vw990
ヒョー!ハッキリ言って中国に来たのはお金の為ではないな
オレの兄弟分エトーはスッゲェー正直
186名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:42:46.39 ID:rgZxM36EP
金のために来た
って言った方がよっぽど高感度上がるだろ
187名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:42:52.80 ID:I2x0bldQ0
金の為だろwww素直じゃねえな
黒んぼなんだからマニーって言えよ

チェルシーから中国の訳分からんクラブに移籍なんぞ
金以外ないから
188名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:43:04.07 ID:z7fGE8mo0
中国リーグがオフの間のCWCにドログバとアネルカがチェルシーにローン移籍ないかな
189名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:43:21.31 ID:60q2/BVx0
>>96
軽く流してヒーローになろうとしたアネルカさんは
現在2得点です
190名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:44:35.98 ID:hqh+fwVK0
>>180
ダニルソンかっこいいよな
191名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:44:37.74 ID:RTkt4C3u0
失明を狙ってレーザー攻撃するチャンコロサポーターを見たら
帰りたくなると思うよ
192名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:44:39.07 ID:T69Mi7wF0
仕事なんだから金の為って言ってもいいんだよ
193名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:45:00.67 ID:+VGYNrPS0
>>189
中国やるじゃん
194名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:45:11.98 ID:FPajFnFB0
アフリカの英雄の条件であるライオン殺しになるために何が足りないのか考えた結果

クンフーが足りない

という結論になったんだろ
わかるわ
195名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:45:23.11 ID:/nmDBJSE0
癌で死亡が確定
196名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:45:28.45 ID:oHZS3+CvO
ドログバは給料の半分寄付するんだけどね
将来大統領になるだろうから中国とパイプ作る為
197名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:45:41.85 ID:NWgt2CtW0
ここまで堂々と嘘つけるとはさすが。
198名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:46:16.44 ID:Pe0cqjCw0
>>196
おドロも悪よのう
199名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:47:39.64 ID:hXQD5hx0O
>>189
なぜだ…
200名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:47:40.82 ID:z9ACGLrB0
「中国が最も自分の能力を高く評価してくれた。
 これを大事にしたいしそれに応えたいと思った」

とでも言っておけばいいのに。


201名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:48:07.35 ID:2W/IFqsK0
堂々と嘘つくとか韓国人並みだな
202名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:48:12.59 ID:/eCFCwEVO
>>198
おドロ噴いた
203名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:48:14.32 ID:Z0gPfUeqO
お前ら嘘嘘言うけど単に中国で余暇を楽しみたいだけかもしんねーだろ!
204名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:48:54.27 ID:dtOY24KF0
金じゃないとするとさては女だな!!
205名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:49:05.07 ID:x8ya7aie0
ツリオとの再戦キボン
206名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:49:14.99 ID:TbmfW2Tw0
>>19
その0トップは攻撃面で機能したとはいい難いがな
207名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:50:02.66 ID:DHl4WJ6E0
でも高額な給料はもらうんでしょ?

何のために中国にきたのかな?
208名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:50:32.30 ID:MGt198pKi
>>199
周りがショボいか、本人が予想以上に劣化したか…
恐らく両方だろう
209名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:51:24.02 ID:oHZS3+CvO
自国の子供達の為に給料の半分も寄付する選手いるか?
ドログバは愛国者だよ
210名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:51:31.15 ID:WgNNCjaY0
少し前のJリーグと同じだなw
211名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:51:34.18 ID:ZLVdlyxC0
>>208
>アネルカ
点も取らない、試合後の整列もしないとかで
中国のファンにボロクソ言われてたな
212名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:51:45.27 ID:kUP9Lb6d0
>>184
それだけ生い立ちが悲惨な環境だったってことだ
きちんと学校に通わせてもらって、好きなもの食って、好きなもの見られる日本人は幸せなんだよ
213名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:52:11.10 ID:qUnOALL60
ドログバ先輩それはさすがにキツイっす
214名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:52:41.52 ID:d8Yr9Ka40
ゼニゲバ
215名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:53:44.36 ID:Dtayi+a1O
>>186
中国人の民度では受け入れられないだろ
216名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:53:45.81 ID:+VGYNrPS0
>>211
試合後の整列

チャイニーズでもそういうの気にするんだなwww
217名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:55:25.58 ID:kj5IVB7B0
>>216
自分に甘く、他人に厳しくが中国人のモットーだからな
218名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:56:09.55 ID:0KrjZLNm0
>>172
あまりに身体能力違いすぎてポカーンだったもんな
ドリブルしてるのにDFよりはるかに速いとか
タックルしたDFがバンバン弾き飛ばされるとか
後ろから来たボールめっちゃ弾丸ボレーで得点とか
あの頃カメルーン人がみんなこうなら日本人にはサッカー無理だと思ったけど
幸いエムボマは向こうでも特級だったw
219名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:57:03.46 ID:TpAZ9yy20
本当のことを言ったらキャリアに傷が付くからな
もう取り返しのつかない傷ついてるけどw
220名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:57:45.43 ID:2uppaf0i0
さすがに正直に答えろよ(´・ω・`)
何も恥ずべきことじゃねぇって
221名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:58:11.93 ID:kTvhKQw00
Jリーグ・・・(´;ω;`)
222名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:58:12.64 ID:dtOY24KF0
>>217
まるで俺達と一緒じゃないかwww
223名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:58:13.95 ID:6WOXruTo0
100パー金のためだろwwwwwwwwwww
それ以外に何があんだよwwwwwwwwww
中国のタイトルなんぞ何の意味もないしwwwww
224名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 22:58:24.08 ID:7bQRM4YX0
あのドログバが海の向こうの地でやってると思うと感慨深いな
225名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 23:00:21.80 ID:3iGI827l0
カネが全てじゃない
226名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 23:01:36.53 ID:tMif5P3P0
嘘つき!
227名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 23:01:46.54 ID:6WOXruTo0
さて、その金がちゃんと払われるのかねww
不払い問題が起きたとき、何て言うんだろうねww
重要なものじゃないから別にいいのかなww
228名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 23:01:54.54 ID:vb3Bimbu0
もう十分金持ってるのにどうしてそこまで金を求めるのか…
229名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 23:02:31.13 ID:GTaOA56w0
欧州にいたほうが楽?

いや、中国の方が簡単にレギュラー取れるでしょ。
230名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 23:02:50.16 ID:rVNYsYR30
格好いい。これがヒーローだよ。
ドログバが嵐にしやがれみたいなホモ番組に出ることはない。
231名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 23:03:04.65 ID:0XwP/hvO0
ナイスジョーク
232名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 23:03:27.01 ID:n1Ak/qNx0
アネルカはもう逃げ出す準備してるらしいじゃん
233名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 23:03:47.33 ID:z4v4r6XWO
ドログバ骨折させた椰子は誰だ。
234名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 23:04:10.55 ID:CQTF8ZauO
これはカッコ悪いw
235名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 23:04:35.18 ID:d8Yr9Ka40
>>228
金ってのは持てば持つほど欲しくなるっていうじゃん
236名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 23:04:38.25 ID:XGQQPkoh0
格闘の世界一目指すんだろ
237名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 23:04:38.30 ID:6WOXruTo0
>>221
有名外人呼ぶなんてJは遥か前にやってたこと
未だにシナリーグはJにはるかに及ばないよ??ww
238名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 23:05:00.45 ID:SnLrCtPc0
近所にきたんだしここは一つゲンダイに取材してもらおう
南アW杯のときは世界のサッカー著名人から次々コメントとってきてた
239名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 23:07:37.20 ID:FAbJWrulP
なんで外人って見え見えの嘘を平気で吐けるんだ?
だから土人って言われれんだよ
240名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 23:08:06.80 ID:ZZTNlyjn0
HAHAHAナイスジョーク
241名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 23:08:09.25 ID:2czHh0bK0
そういえばバラックもチェルシーに移籍したとき同じこと言ってたな
どう考えても金のためじゃねーかww
金のためにロシア行って何が悪いと本当のこと言ったエトーさんの方が真面ww
242名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 23:08:34.36 ID:+aYAYDQNO
>>227
朝鮮と違って一応は払うと思うな。
但し、結果が伴わないと不払い難癖つけてあるだろうけど。

息抜きに日本来たら良いと思うよ。
怪我させた釣男も歓待するだろうしw
243名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 23:08:56.93 ID:odKkByeN0
>>237
W杯優勝メンバーとか現役セレソン、セレソンのキャプテンとかまだだよねw
244名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 23:09:09.68 ID:FAbJWrulP
>>5
同じ年俸なら中国だろ
簡単なお仕事で稼げるとこにいくよ
若いなら欧州だけど、こいつはもうロートルだし
245名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 23:09:28.36 ID:+dH9rhfp0
まあこれはいいだろ
就職面接会で俺たちも飾ってきただろ
246名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 23:09:47.57 ID:eQjeKv8P0
>>237
Jが20年前に通った黎明期には必須の道ではあるが・・・学ぶ姿勢というか・・・あの民度じゃ無駄だよな
247名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 23:10:59.49 ID:RRK2JelJ0
リーグレベルを底上げするための、手本とすべくとったのか
ただの成金が、俺のチームすげー ってやりたかっただけなのか。
後者なら、なんにもならんな。
248名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 23:11:43.70 ID:mgtuVO/T0
いやこれは金の為でもいいだろwというか誰が見ても金が一番の移籍だろこれはw
誰も悪いと思わないよ
エトーも普通に言ってるし金の為にサッカーして結果出してるなら誰にも文句言われる筋合いが無い
249名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 23:11:56.99 ID:NLfk3FrA0
>>116

Jのバブル期と全く違うね。
観客や環境。
金持ちの行きすぎたお遊びだな。
250名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 23:12:02.96 ID:oHZS3+CvO
>>228
だから自国の子供達の為に寄付するんだよ
251名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 23:12:35.81 ID:3kxvyHuM0
ドログバ無双の発売はよ
252名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 23:14:57.35 ID:L0T1y3dY0
ACLでもう1回闘莉王さんにシメてもらえよ
253名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 23:15:16.14 ID:a5+PgjNf0
すげーほんとに中国来ちゃったのかよw
こりゃ来季のACL楽しみだ
254名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 23:15:20.30 ID:xV7DkTrlP
よ〜く考えよ〜♪
お金は大事だヒュ〜♪
255名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 23:15:27.99 ID:6WOXruTo0
>>243
アホなシナ人じゃ所詮ムリなのさw
256名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 23:15:37.86 ID:eyu1xJTi0
中国から出て行くとき同じことをいったらそういうことにしておいてやるよw
257名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 23:16:16.27 ID:hOQBdILp0
大統領になる前の伏線じゃないか
258名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 23:16:44.04 ID:vHh3GIKgO
「金のためさ、こんなにくれるなら火星の草サッカーチームでも行くさ」
259名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 23:17:36.97 ID:q3BGywjO0
「お、おう」 と 「せやな」

このスレの>>1の場合、どっちで返せばいいんだろうか?
260名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 23:17:37.99 ID:pBvHkkGKO
上海や広州の不動産目当てか
261名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 23:18:14.54 ID:9JF3hSSQ0
マネーのためだ
262名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 23:19:10.61 ID:FkcS5vwe0
今の中国サッカーは完全に日本の後追いだな
これで中国のサッカー市場が軌道に乗れば、欧州や日本の関係者も中国市場で金儲けできる
そのためには全力でバックアップする そういう姿勢がはっきり見てとれる
やはり人口10億人近くの儲けというのは絶対に無視できないだろう
まあ、中国で成功すれば次はインドあたりかな…
263名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 23:19:18.65 ID:hXisnErpO
チャイナマネーすげーわ
J創世期でもここまでの大物はこなかった
中国代表が強くなるのはもう少し時間かかるだろうけど、リーグレベルは追い抜かれたな
ブラジルからもなかなか優秀な人材はこなくなるからJはますます韓国代表育成リーグになるな
ハァ…
264名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 23:19:28.83 ID:XUJhlDtg0
ドログバ「中国に来たのはお金のためではない,おしおきだべ〜」
265名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 23:20:43.02 ID:LsxPNFys0
このチームってオーナーがスタメン決めるんでしょ?ww
266名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 23:21:11.89 ID:FAbJWrulP
>>263
おいおいおいおいおいおいおい
釣り針が蛍光灯で輝いてるけど、あえて喰らいついてやるよ
テメーはドゥンガ、レオナルド、ストイコビッチ、ジーコを舐めてんのか?
267名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 23:21:12.65 ID:yc0W/t/M0
こんだけすがすがしいウソつく人も珍しいな
さすがスポーツマン
268名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 23:24:52.40 ID:MdymMX5T0
>>266
全員歳取ってから金稼ぎに来た連中か
269名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 23:26:29.54 ID:YlADUQBy0
俺はリネカーになるに1票
270名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 23:27:36.12 ID:N/mSV6WP0
黒人的には、白人の中に居るよりも黄色人種の方がいいと思うのかな?
271名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 23:29:11.83 ID:66cLQiDv0
ヒュー!やることやったしあとは金稼ぐぜ!
272名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 23:29:17.36 ID:V23k6/dB0
>>74
自己紹介乙
273名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 23:29:55.81 ID:NwmMBMID0
>>262
そういう意味で岡ちゃんが監督やってるのはでかいね
274名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 23:29:57.90 ID:RTkt4C3u0
広州恒大→
今一番金を注ぎ込んでるチーム。
尚、親は不動産デベロッパーで規模はCリーグでは中位程度の経済力
会社傾ける勢いで金を注ぎ込んでる日本で言うと大成建設みたいな感じ

北京国安→
名門、質実剛健堅実経営がウリのチーム。
時々凄い選手獲ってくる。親は中国最強の金融グループ中信国安。
Cリーグの中で最もデカイ親会社持ってる。
日本で言うと野村證券+三菱東京UFJみたいな感じ

広州富力→
身の丈経営という概念のない新興金満。
アホみたいに世界のビッグネーム集めようとしてる。
親は中堅の不動産屋。
広州恒大と張りあいCリーグでも一番見境のない金の使い方してる。
日本で言うと最上開発

杭州緑城→
ご存知岡田監督率いるチーム。
Cリーグ珍しくユースに力を入れる異端なチーム。
親は中堅不動産屋(実は広州富力よりはデカイ)
堅実経営で資金は普通よりも下
275名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 23:30:31.98 ID:RTkt4C3u0

大連アルビン→
見境のない金の使い方と容赦無い監督解任で知られるバカ金満。
半年に一回、監督が変わる。金使うけど弱い
最近まーたバルセロナのケイタ獲得に動いてる

大連実徳→
リーグ優勝8回の超名門。
質実剛健な経営がモットーで補強は近場の選手で済まし、
戦術とカンフーを駆使しチームを作る
親会社は海運、重機、コンクリートなどの中国最大の複合企業、
ちなみに、福島第一原発事故の時に世界最大のコンクリートポンプ車を送ってくれた企業もここの傘下

上海申花→
ワンマンオーナーの無駄使いで有名な金満チーム。
今年に入ってもアネルカとかドログバとかティガナ監督とかバティスタ監督とか取っ替え引っ替え金を使う
オーナーが采配に口を出し、フォーメーション、スタメンはオーナーが決めるので有名。監督は逆らって負けると解任される。
だから本当に弱い、金使ってるのに。親は巨大メディアグループ
276名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 23:30:42.25 ID:4q3QK/VL0
ドゥンガは当事セレソンじゃなかったっけ?
277名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 23:30:45.02 ID:YHBb170zO
>>268
ドゥンガ、ピクシー、レオナルドはバリバリだったろ?
278名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 23:30:53.88 ID:6WOXruTo0
>>263>>268
ねーよww悔しかったのかww呼んでた外人レベルもリーグレベルもJの方が遥かに上なのは動かんww
年とってから金稼ぎにきたってそれこそまさに今夏のドログバ達の方じゃねえかww
むしろ逆だろ、チャイナマネーって所詮この程度かって話だwww
チョンの育成もねーよwwそりゃどこぞの2部リーグだろww
所詮お前ら植民地生まれのシナ人やチョンじゃ日本には勝てやしねえよwwじゃあなww
279名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 23:31:36.10 ID:mW0rRcQ40
てことはお金のためなんだな
280名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 23:31:40.84 ID:a2zu+hxD0
どうせ祖国で村ひとつ分くらい養ってるんだろ。
稼がせてやれよ。
281名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 23:32:41.17 ID:1pZ26KNd0
というか結果的には活躍できなかったけど
格的には柏に来たストイチコフの方が全然上
バロンドール受賞、ゴールデンシュー、W杯得点王、CL優勝経験あり
このレベルって現役ならメッシかクリロナくらいしかいない
282名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 23:33:15.37 ID:o/CuKaV50
金満チームが多いなあー。
カンフー駆使してにワロタw。
283名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 23:33:46.75 ID:X9c5AOjL0
アフリカって成功を収めると親戚数百人養っていかなきゃいけないんだろ
そら金を選ぶのも仕方ない
284名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 23:33:50.12 ID:vt7nTjLiO
シナリーグで顔面蹴り上げられて水晶体飛んだ黒人選手いたな
285名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 23:34:14.66 ID:66cLQiDv0
ACLでJクラブとドログバ、アネルカが対決かと思ったら
上海申花めっちゃ弱え〜w
ACLぐらい出てこいよw
286名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 23:34:25.92 ID:6WOXruTo0
見えないとこでカスがもがいてんのかなww
所詮シナじゃムリなんだよ
外人集めようとしてるってだけなら
Jの黎明期を想像しそうになるかもしれんが状況は全く違う
シナリーグなんて実態は未だ草サッカーレベルだからなww
オッサンが手でライン引いてんだもんwwww手でwwww
287名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 23:35:37.21 ID:HtX0O7220
うっそだあああwww
288名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 23:35:44.49 ID:HKfiwuGv0
>>237
有名外国人選手と契約をまとめられるだけの金が出せるという点に関しては
Jリーグよりも上だな
289名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 23:36:29.64 ID:i+JXLv3aO
>>1
へえーそいつぁすげえや
290名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 23:36:46.95 ID:LNZ5/dvj0
マネーのためだ!
291名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 23:36:47.85 ID:Pe0cqjCw0
Jリーグでも現役バリバリのマラドーナが来たりしてたからな
292名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 23:36:50.79 ID:nUowh80R0
>>1
誰もがというわけではないかもしれないけど、自分は別にそういう目的だとは思わない。
293 忍法帖【Lv=8,xxxP】 :2012/07/14(土) 23:38:43.73 ID:FPKmat850
ウソウソ
294名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 23:38:53.18 ID:RWKFL9XGO

お金(*´ω`)っ〇
295名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 23:38:57.61 ID:6WOXruTo0
>>288
ねーよwww無駄で惨めな抵抗しようとすんなよww
上に出てるストイチコフとかもいたしなあww
諦めな、所詮植民地のシナじゃムリなんだよww
296名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 23:39:51.36 ID:YHBb170zO
セレソン加入前のサンパイオも居たっけ
当時のJ外人選抜は結構華やかじゃない?
297名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 23:40:07.43 ID:C3KPbuW+0
>「中国に来たのはお金のためではない」

        ズコー
____          ___
    |   | | |   |
    |         |
    |    ∧∧  |
    |   ヽ(・ω・)/ |
    |  \(.\ ノ  .|
    |     ̄    |
    |∧∧∧∧∧∧|
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
298名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 23:40:15.31 ID:BMqZr79t0
ハイお金のためだよ言ったエトーさんかっこよかったな。
299名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 23:40:30.34 ID:LsxPNFys0
>>295
何か嫌なことあったの?(・ω・)
300名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 23:40:59.25 ID:fkXkvW3D0
日本に着てたら、おまいら大喜びだろw
301名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 23:41:15.36 ID:V8QVEm880
302名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 23:42:46.48 ID:6f/jtrsB0
>>295
バカチョン興奮すんなよw
303名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 23:42:48.09 ID:6WOXruTo0
>>299
いや、お前らみたいなバカからかって遊んでるだけだよ?w
304名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 23:42:52.90 ID:z0qTQogp0
中国リーグは随分景気がいいんだな
チョンもJなんかに来ないで中国に行けよ
305名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 23:43:50.39 ID:XgavZ1+M0
金以前に中国人の程度の低さが嫌になると思うよ。
ましてや黒人に対する差別がすごいからね。
306名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 23:44:17.32 ID:Z9Oh89BY0
ヒューー
大気が汚染されてるせいで
息を吐くように嘘をつくようになっちまったぜ
307名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 23:44:44.95 ID:S4hMQP0J0
どっちでもいいよw
308名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 23:46:11.66 ID:6WOXruTo0
>>302>>299
ねーよ、そりゃお前らの方じゃん、一緒にしようとすんなよ、
興奮しすぎでファビョってる植民地生まれのバカチョンゴミシナよww
所詮植民地のシナじゃ永遠にムリだって事実がよっぽど悔しかったんだねえw
309名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 23:46:40.10 ID:vtpnpwfl0
俺「じゃあ何の為だよ」
泥具馬「・・・・・」
310名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 23:47:14.94 ID:oEVSWiKw0
親族を人質に取られたか
311名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 23:47:18.79 ID:11m55/5L0
中国に来ることを決めたのは、クラブのオーナーに惹きつけられたからだ
               ↓
中国に来ることを決めたのは、クラブのオンナに惹きつけられたからだ
312名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 23:47:19.36 ID:GWQeZbGG0
>>277
当時は欧州リーグてそんな金持ってなかったからな。
当時の世界最高の選手だったバッジオとかロマーリオでも年棒1億とか2億でJリーグのカズとかラモスの年棒が同じくらいしか貰ってなかった時代だから、Jリーグがロートルの大物呼べただけ。
それから欧州リーグは莫大なテレビ放映権の参入で選手の年棒も高騰しまくったわけだけど、Jリーグの年棒水準は当時より徐々に右肩下がりと落ち目。
今年棒が桁外れのドログバ取ってきた方が凄い。
313名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 23:48:28.74 ID:6WOXruTo0
まあ確かにシナ女ならはした金でいくらでも買えるからな
314名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 23:48:46.01 ID:gSdZQn4pO
桜のケンペスとドログバって雰囲気似てるよね
315名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 23:48:56.88 ID:fkXkvW3D0
中国はどんどんサッカーに興味もつ人でてくるだろうな・・・

日本には八百長リーグの韓国人しかこない・・・・
316名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 23:49:03.44 ID:paw4CmbM0
お、おう・・
317名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 23:49:31.90 ID:6WOXruTo0
中国に来ることを決めたのは、クラブのオーナー(の金)に惹きつけられたからだ
318名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 23:50:16.58 ID:SWqvki6u0
ここまで堂々と嘘つかれるとむしろ清々しい
319名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 23:51:06.00 ID:eB+bTv7+0
なんだって?金のためかって?ヒュー!いい質問だナ
残念ながら金のためではないゼ
320 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/14(土) 23:51:32.54 ID:vqz0qSpy0
むしろお金目当てでチェルシーいったんだからねw

黒人はトラウマがあるから固執するな
321名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 23:53:03.51 ID:F+2UEnP6i
プロなんだからお金の為でいいじゃない、なんでいちいち言い訳するんだよ
322名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 23:54:55.41 ID:JJJpK7qX0
「レベルの高いとこでのプレイは飽きてきたから雑魚相手に無双を楽しみたい、金も良いしな」

こう言われた100倍納得いくわ
323名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 23:54:57.13 ID:O0w1kOr80
エトオさんも最初はそんなこと言ってたなあ
324名無しさん@恐縮です:2012/07/14(土) 23:59:53.65 ID:ff2+Ux8L0
くだらねえ煽り記事だな、と思ったらいろんなところで上位ニュースになってるんだな。

325名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 00:01:06.77 ID:QuEOT5CP0
>>300>>315
ねーよww日本に来るのより更に格下のチョンが
普通にシナリーグに行ってるじゃんww
おまけに今更Jにドログバが来たところで
歓迎はされても別にそんな大した反応されんだろw植民地奴隷のシナ人じゃないんだからw
そもそも単なるサッカー人気ならシナの方が上じゃん
それでもこのザマだから植民地奴隷のシナ人は無能って話なんだよww哀れなもんだwじゃあなw
326名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 00:01:57.28 ID:LtEtZIBr0
ヒュー!ウッソーw
327名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 00:02:09.04 ID:/oLx3d1j0
>>180,190
実際に会ったら清潔感が凄くてスッキリしたお洒落しててお茶目だったw
ダニルソン誇らしい
328名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 00:09:09.59 ID:QuEOT5CP0
「中国に来ることを決めたのは、クラブのオーナー(の金)に惹きつけられたからだ。
大きな挑戦だ。ヨーロッパでのプレーを続けた方が、
(シナの土人どもに囲まれてやるより)イージーだっただろう。
それでも(いっぱいお金もらえるらしいから)中国を選んだ」
329名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 00:10:51.98 ID:xs5JoL8W0
お金じゃないのなら無給でやれよ
330名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 00:12:04.95 ID:DP8ZpOOAO
>>321
中田が金のためじゃないって言うと叩くくせに
331名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 00:13:07.38 ID:/OLLBa700
安定した老後のためだよな!
332名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 00:13:43.72 ID:uHFiSH7O0
中国じゃ差別で苦労しそう
333名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 00:14:41.84 ID:pkk2MTun0
ヒューー
下水油を使った炒め物を食べたら
嘘がペラペラとなめらかに吐けるようになったぜ
334名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 00:17:39.56 ID:bMISzybm0
大金と引き換えにドログバのサッカー人生は終わりました
完全に過去の人となる
もうスポットライトは浴びません
335名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 00:18:56.79 ID:Y/VqSP8SO
落ち武者に飛び蹴り喰らった人か
336名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 00:23:34.64 ID:rQdgRdyu0
いくら一部には金あるからってこんな環境でサッカーやりたいのか?
http://sky.ap.teacup.com/dalian4649/297.html
337名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 00:29:02.33 ID:4D/EdMCaO
まあ日本だとフッキやドゥンビアとかエメルソンとか満遍なく
来てたしな。
もちろん、ジーコ・ストイコビッチ・ドゥンガ・カレカ・
ストイチコフ・リネカー・リトバルスキーなど著名なスターも
来たけど、次に羽ばたく人材がちゃんと居たのも発展に繋がった。

ただの金満ではなかったのがあの当時のJの「目玉」だったよ。
中国はそれを出来るかって言ったら多分出来ない。
338名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 00:29:34.30 ID:iMu+P93lO
し ら じ ら し い。農薬漬け野菜にあたって下痢しろ。
339名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 00:31:42.28 ID:iEjZ/R5k0
うそつけ
340名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 00:35:11.30 ID:Mb6EuZOB0
金のためだろ
チェルcl優勝さして出てったのはかっこいいけども
341名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 00:35:40.94 ID:7zZFCqTpO
ヒュー!金なんかいらないね!
段ボール肉まんで満足さ!
342名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 00:35:52.19 ID:a4Y8R2fX0
金しかないだろw
343名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 00:38:02.45 ID:CoCTHPyq0
またまたードログバはん( ゚∀゚)もうバレてますってーw
344名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 00:41:24.63 ID:eVRgCt/90
イエロみたいに引退後の就職先の為だよな。わかるよ。
345名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 00:45:07.26 ID:aGO+OUsI0
Jリーグ開始時点で言えば、フリットが来たようなもんだな
そういやベベトって来ていたよね
346名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 00:50:46.85 ID:4P/Q+dqO0
>>169
あの頃のガンバは弱かったなぁ、今とは違ってw
347名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 00:52:10.05 ID:EcR+RWNI0
そんなこと、わかってるよ。
金のためだろ?
348名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 00:59:47.57 ID:vmeqYdz10
ああ、Jリーグはビッグネームを呼べなくなってしまったなあ。
うーん、JリーグはアジアではNo.1のリーグでなくてはならないと思うんだが。
349名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 01:01:00.38 ID:V76Uh3mF0
ヒャッハー

世の中 金だぜ
350名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 01:04:35.57 ID:vmeqYdz10
昨シーズン、怪我に泣いたドログバが中国を選択をするとは、思慮を欠いている。
きっと彼はすぐに悪質なレイトタックルか何かで怪我を負わされることになるだろう。
351名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 01:11:34.84 ID:WG4T3arp0
ヨーロッパでのプレーを続けた方が、困難だったと思う。
なぜならヨーロッパの方がレベルが高いから。
352名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 01:12:18.86 ID:ZDTNr8Vg0
メンマのためやで。
353名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 01:16:31.63 ID:fvRdWnSwO
ドロ金儲けグバ
354名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 01:19:37.09 ID:R/nW9hAz0
>>336
「お隣さん」の様子です。奴が席を外していたので撮りました。
ヒマワリの種の殻、飲み終えた紙コップ・・・。「支那人」はたった一人だけの存在で周囲をこれだけ「汚染」します。
「中国人」観客は日本人と何一つ変わらないんですがね・・・。「ゴミはゴミ箱に」という日本人なら小学生でも出来る「基本」が出来ません。
組織に「中国人」ではなく、誤って「支那人」を入れると、それもたった一人だけでも、これだけの甚大な汚染(=損害)をもたらすという「実例」ですね。

www
355名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 01:22:19.20 ID:5ersQDvdO
>>312
何がどう凄いのかわかんない
別に札束がプレーするわけじゃあるまいし…
356名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 01:26:32.63 ID:f5FAG3iv0
ドログバと言ったら、Mount&Blade。
Mount&Bladeと言ったら、アイィィ。
357名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 01:30:32.63 ID:uKFaZSDOO
金以外目的探せない
358名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 01:31:11.02 ID:+P1eQwA80
で年俸いくら?
359名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 01:33:33.49 ID:ClN6jI3d0
こういう大物もう日本に来ないのか。 1997年ぐらいまでがJリーグ外人バブルは・・・・
360名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 01:35:01.25 ID:49aXmvhK0
コートジボワール代表FWドログバは、アフリカで初開催される南アW杯開幕を心待ちにしている。
日刊ゲンダイ本紙は欧州在住のサッカーライターを通じて、ドログバの肉声をキャッチした。

●水牛の背中の小鳥みたいなモノ

――日本はW杯4大会連続出場。コートジボワールよりも多い。

「オレたちは06年ドイツ大会が初出場だったからな。まぁ、高い授業料を払ったよ。
オランダ戦もアルゼンチン戦も1―2で負けた。彼らは少しだけ、オレたちよりも
駆け引きに長(た)けていた。だけどさ、オレたちも随分と国際経験を積み、
4年前より成長したんだ。そうそう、日本だけど何人の日本人選手が欧州チャンピオンズリーグ(CL)に出場してる?確か1人くらいじゃなかったっけ?
これがウチと日本との決定的な差だ」

――日本はW杯1次リーグでカメルーンと対戦。あとはオランダとデンマークが相手だ。

「ヒュー! ハッキリ言って日本にチャンスはないな。オランダは優勝候補の一角だ。
オレたちの“兄弟分”カメルーンもスッゲェー強い。なぁ、アフリカのチームをもう一度確かめてくれ。
どこの選手も大柄で強靭(きょうじん)だ。それでいてスピードもテクニックも抜群。CLに出場している
アフリカ人選手の人数を調べたことがある? 多過ぎて数え切れないよな(笑い)。
チェルシーにはナイジェリア代表MFのミケル、ガーナ代表MFエッシェンがいる。
インテルにはカメルーン代表FWエトーがいる。この3人はアフリカの中でも別格だ」

――日本は南アでどう戦えばいい?

「サムライ・スピリッツで突撃するしかない。でも、それだけでは不十分だけどな。
もし対戦することになったら、日本の小柄なDFの選手なんてオレ様がコッパミジンに砕いてやるよ。
ダレがオレを止められる? 日本人に出来るかね、そんな芸当が。
しょせん日本人は“水牛の背中に乗ってる小鳥”みたいなモンだ」

――南アで日本の活躍は期待できない?

「ない、ない。チャンスはゼロだよ。日本のことなんてもう聞くなよ!」
361名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 01:35:33.81 ID:wU2ylEpn0
2年間我慢すれば大金が得られる
362名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 01:37:03.58 ID:lK4k9tyg0
これは嘘w
363名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 01:39:50.24 ID:mZIrO/7MO
昔のJリーグのほうが大物がいたといったって虚しいだけ
今は韓国人ばかり
育った若手は二束三文で欧州へ…
364名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 01:42:01.36 ID:Uiz9RvuQO
×お金のため
〇元のため
365名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 01:43:20.05 ID:zOBPU2g30
ドログバがすぐ隣に来たか
ヒューについて聞いてみたいものだ
366名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 01:47:39.25 ID:tKqFQtVm0
アフリカ、南米の選手は格より金
367名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 01:47:39.42 ID:9q1NMLgw0
お金以外で中国なんか行く理由なんてないだろww
368名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 01:50:29.41 ID:x34PAqQ70
>>360
面黒すなあ
369名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 01:52:40.33 ID:1OP9R6Ui0
せめてもっともらしい理由を話せばいいのに、少なくとも
その日本語訳文にはお金以外の理由が書いてないという
370名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 01:58:31.06 ID:DTALumYR0
お前ら?

日本のネット友達がまずい徳羅巴を吐いて申花に行くことを見て、ニュースが徳羅巴の記者会見を紹介してところで言います:私はお金のために中国に来たのではありません。現在後の300余りは発言します。

http://sports.sina.com.cn/j/2012-07-15/00316135160.shtml
371名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 02:02:35.65 ID:gdIK1ZGA0
アフリカのフットボーラーが中国に来るのは、
彼らの母国の政府筋から様々な圧力がかかるんだろうな
372名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 02:02:48.67 ID:cAn9QJ6C0
別にお金のためでもいいじゃない
母国とかのために色々と兼ね必要だろ
373名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 02:10:42.34 ID:yhII4F22O
年俸5000万円くらいだったら来なかったくせにw
374名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 02:12:44.00 ID:bvMSqGNO0
誰がどう考えても年金地獄リーグ
375名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 02:16:19.41 ID:YJ66/XGe0
まーお金なんだろうけど

給料いくらくらいよ?
376名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 02:17:33.14 ID:hpJcZK7W0
逃げ出すなよ
377名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 02:38:25.56 ID:T5VKIJ9a0
中国は戦場だよ、サッカー選手にとっても。
ドログバなんて真っ先に潰されるだろうね。
彼がいくら技術にも身体能力にも優れているとしてもだ。
378名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 02:51:29.50 ID:P4hJwSgV0
>>371
中国様が我が国にサッカーグラウンドを造ってやると言ってくださっている。
道路も造ってやると言ってくださっている。だからお前中国に行け
って?
379名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 03:01:20.57 ID:wEfS6gg40
>>1
清々しいくらいの嘘
380名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 03:13:41.26 ID:sH1hMlIW0
現在11位
381名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 03:13:53.73 ID:gdIK1ZGA0
>>378
それくらいなら、ドログバは自分の金でできるだろ?
382名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 03:21:10.49 ID:ruQeYMTAO
日本の経済力は落ちたな
昔はJリーグが年金リーグだったのに
年金生活選手で本気でプレイするのは極一部だけなんだよね
欧州の選手はダメだ
やっぱりブラジル人は良かった
383名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 03:22:20.90 ID:k+VQdf1y0
>>1
ヒュー
384名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 03:23:00.42 ID:hGqz7RnGO
しっかりとしたコメントしてんな
ちょっと驚いたわ
385名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 03:25:43.87 ID:/dhtZluU0
あの国に行くと誰もが嘘をつく
386名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 03:29:20.26 ID:QnIoiu/Y0
>>370
ここ監視されてるのか( ̄Д ̄;;
387名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 03:31:34.58 ID:AAj4HaFA0
HAHAHAHA!これでいいか?
388名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 03:33:56.69 ID:GGxN4Poy0
セリエAから出た際の移籍金ランキング 1位 ジダン 2位 イブラヒモビッチ 3位 カカ 4位 シェフチェンコ 5位 ロナウド 6位 ヴェロン 7位 チアゴ・シウバ 8位 パストーレ 9位 ラベッシ 10位 バロテッリ
389名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 03:37:29.30 ID:ADe498AM0
わあ〜ほんとう?ちょうかっこいいね!うふふ!おっけー!
390名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 03:38:58.41 ID:Z4G49G1d0
まずは空気の汚さと安全かどうか分からない食べ物に驚くだろう
391名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 03:59:50.30 ID:/CBruoHN0
日本が中国にあげたお金を中国はアフリカのために使ってるからな・・・
392名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 04:04:33.08 ID:DhAzlS6w0
>>370
このスレはドログバに監視されています
393名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 04:06:07.19 ID:LsIAnN/v0
結局カネです。
394名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 04:12:45.43 ID:yrjSW1VwO
いや金とはっきり言えばいいのに
否定すると金だろと批判されるだけじゃんw

アフリカ人は大家族支えなきゃならなかったりするしドログバはもう30代半ばなんだからもう別に金でもいいだろ
否定すると嘘つけとなるだけ
395名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 04:17:12.81 ID:P4hJwSgV0
そのうち中国人の女ができ、中華料理最高!と絶叫し、
「下水油?気にならないね」と現地人のようなことを言うようになる
に1000点
396名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 04:18:41.29 ID:6oHKH6/B0
>>382
経済力が落ちたっつうか、当時のJバブルん時でも
今のアメリカや中国、中東みたく法外な金を出してたワケじゃないんだよ。
相対的に移籍金相場が高騰したので必然的に手が出なくなっただけという。
採算度外視でやっていいワケじゃないからな。Jリーグは。
397名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 04:25:18.37 ID:si0HDAxT0
嘘つき発見
398名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 04:30:50.87 ID:49aXmvhK0
カンフーサッカーの洗礼を受ける前に
レストランで毒餃子を食って救急車で運ばれるドログバさん
399名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 04:35:29.86 ID:05fFxTBO0
>>244
ロートルといってもパフォーマンスは凄かったけどな
今でもアジアレベルではない
ブンデスとかなら余裕で得点王争いだろう
400名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 05:04:21.84 ID:k9hnNJXE0
なんだかんだで欧州で生活してる奴は東洋を知らな過ぎるなw

中国ってwwww
401名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 05:07:48.49 ID:GfoEW0tu0
自分の国より隣りの国の方が魅力があることを認めるのは辛いよね。
402名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 05:10:47.35 ID:KIFHHzSh0
まあ大変だろな
403名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 05:30:59.36 ID:aFBggvFt0
>>19
お前、朝鮮人みたいな奴だな
404名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 05:31:33.87 ID:ajAaeyb30
女遊びのためだ!
405名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 05:33:39.90 ID:gwaevP4g0
ここまであからさま社交辞令も珍しい
これをまともに受け取るやつは、いくら中国人でもいないだろ
406名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 05:45:23.63 ID:DY3lMZ1nO
その内トゥーレ兄弟やエシエンあたりも獲得しそうだな
407名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 05:48:11.45 ID:eKWMQaQk0
でもドログバだったら欧州にいても破格の金額貰えるだろ
408名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 05:52:03.25 ID:ZN026Tkc0
金だしゃ中国でも生活環境はいいっしょ ましてや最大都市だ
給料ショボイわりにはレベルそこそこ高いJにくるメリットないだろな
409名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 05:56:35.20 ID:nIbr6x+A0
すべてがほどほどにあるJリーグに来たらいいのに
410名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 05:58:26.95 ID:SN5AqIr90
プロスポーツ選手が金の為に移籍するのは。
なんら恥ずかしい事でも何でもありません。

堂々と金と言おう。
411名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 06:09:04.51 ID:BHekcU9H0
http://www.youtube.com/watch?v=gQEZU7lioQE
BBC記者「私とあなたの間でだけ教えて欲しいのですが、本当に週20万ポンド貰っているのですか?」
ドログバ「もっと重要な事があるだろう。シナサッカーの事とか」
「シナサッカーは世界で一番腐敗したリーグです。…」
412名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 06:47:05.80 ID:dnO9l6S+0
うそつきはドログバのはじまり
413名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 06:53:41.76 ID:TmMYexeR0
うん分かった。お金の為だね
414名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 07:01:20.40 ID:QTETzeQb0
日本に来た頃のジーコはサッカーの伝道師、いや神だった。
415名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 07:02:50.78 ID:9ui8bww+0
全盛期を比較するとエムボマとどっちが格上なんだ?
416名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 07:06:01.17 ID:IOFaGdx60
そういえばトヨグバといわれてた人はいまどうしてるんだろう。
417名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 07:08:01.33 ID:cuZBwXg9O
江藤さんはお金の為とちゃんと言ったのに…
418名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 07:09:08.33 ID:7AeSS32B0
>>405
十数年前に年金リーグだった国のファンは未だに真に受けてるぞ
419名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 07:10:28.36 ID:QqErBASIO
それはないわ
420名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 07:16:42.22 ID:mIQSdzEk0
>>415
名門チームでエムボマはカップ戦要員、こいつはレギュラー
421名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 07:18:29.91 ID:SQtfHs9T0
金の為なら火星でもプレイするさの精神は嫌いじゃない
422名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 07:18:56.69 ID:+U30XXU/0
闘莉王に復讐するためにきたのだ!
423名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 07:19:17.40 ID:7S/xrzoi0
まーた黒人か
ヨーロッパじゃスター選手に見えるのに
中国にきたらただの汚ねえ黒人だな
424名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 07:26:08.00 ID:dvsLVEsG0
よし、じゃあ給料なしで働くアルよ
425名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 07:28:39.32 ID:nVaaDnmyO
Jに来たらその言葉信じてやんよ
426名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 07:30:03.36 ID:DPBVt+/80
年棒いくら貰えんの?
427名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 07:38:22.82 ID:gdIK1ZGA0
>>411
何を悪意のあるデタラメを

と思ったら、BBCほんとに言ってるじゃねえかw
428名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 07:47:47.67 ID:rY8YZg/B0
成功したアフリカ人は家族、親族どころか
出身の村まるごと養わなければならないらしいからな。
それが当たり前の感覚で、カネ出さないと非常識、人非人扱いなんだとか。

ドログバ自身は5歳でコートジヴォワールを離れてフランスに移住してるけど、
親の故郷からたかられまくってるだろ。
429名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 07:51:16.48 ID:1rePM86j0
430名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 07:52:03.93 ID:n3rtPQ1e0
「お金はどうでもいい」
「お金の問題じゃない」

こういうのは、ほとんどの場合嘘です。

例)
中村ノリ「2000万円でもいいです。お金じゃないんです、ホントに」
431名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 08:02:12.47 ID:EqqvIw2W0
金じゃないっていう奴は、大抵金だよなw
432名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 08:09:28.29 ID:ObWGfXL30
金の為じゃないなら今からコンサドーレに入ってJ1残留させてみろよw
433名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 09:26:50.13 ID:ws7aR3PMO
ゼニゲバに改名しろ
434名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 11:32:46.63 ID:zu7544J20
   、ミ川川川彡                 ,ィr彡'";;;;;;;;;;;;;;;
  ミ       彡              ,.ィi彡',.=从i、;;;;;;;;;;;;
 三  ギ  そ  三            ,ィ/イ,r'" .i!li,il i、ミ',:;;;;
 三.  ャ  れ  三    ,. -‐==- 、, /!li/'/   l'' l', ',ヾ,ヽ;
 三  グ  は  三  ,,__-=ニ三三ニヾヽl!/,_ ,_i 、,,.ィ'=-、_ヾヾ
 三  で       三,. ‐ニ三=,==‐ ''' `‐゛j,ェツ''''ー=5r‐ォ、, ヽ
 三.   言  ひ  三  .,,__/      . ,' ン′    ̄
 三   っ  ょ  三   /           i l,
 三.  て   っ  三  ノ ..::.:... ,_  i    !  `´'      J
 三   る  と  三  iェァメ`'7rェ、,ー'    i }エ=、
  三   の   し  三 ノ "'    ̄     ! '';;;;;;;
  三   か  て  三. iヽ,_ン     J   l
  三  !?    三  !し=、 ヽ         i         ,.
   彡      ミ   ! "'' `'′      ヽ、,,__,,..,_ィ,..r,',",
    彡川川川ミ.   l        _, ,   | ` ー、≡=,ン _,,,
              ヽ、 _,,,,,ィニ三"'"  ,,.'ヘ rー‐ ''''''"
                `, i'''ニ'" ,. -‐'"   `/
               ヽ !  i´       /
               ノレ'ー'!      / O
435名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:19:02.98 ID:g9AneZ+s0
半年もつかどうかだな
436名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:24:52.24 ID:jOpQVv+sO
チャイニーズはニガー使いがうまいよな
437名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:26:22.59 ID:xgQK4w0QO
ここでの生活に期待している、か…



すぐにコレジャナイ感に満ちた生活になるんだろうな
438名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:31:23.33 ID:EkvUOqji0
リネカーみたいに臆面も無く金のために来たと公言し
後年、ボロクソに叩かれるよりは良いだろ。
439名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:42:57.32 ID:NTeRK0rC0
ドログバ、いっぱつで分かる嘘つくなよwwwww
440名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 12:46:19.62 ID:OPxm8tprO
ダウト
441名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 13:35:56.32 ID:9ezeAUe80
>>1
素直にお金のためと言っていいんだよ
皆そお思ってるんだから
442名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 13:44:07.63 ID:K81S6xQF0
カンフーサッカーに嫌気がさすに100ペリカ
443名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 15:25:55.24 ID:QOHBEC/L0
>>368

いや、そこはさすがヒュンダイすな〜だろ


机と喋る妄想記事書けるんだからw
444名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 15:26:44.18 ID:QOHBEC/L0
>>354
朝鮮人みたいなやつだなお前w
445名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 16:00:14.21 ID:kjAQzjZ80
別に金のために来たって言ったっていいんじゃないの?
綺麗事だけではプロスポーツ選手なんてやっていけないだろ
446名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 16:13:29.99 ID:/0Xs6stk0
何でこんなバレバレの嘘つくかね?
それより「世の中ゼニや、ゼニで買えないもんはないんや」
って正直に言った方が好感度上がると思う
447名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 16:15:22.17 ID:ExnmhTSP0
ま、上海は住んでも便利だからな。

可哀想なのは岡田だ
448名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 16:16:10.14 ID:bcZRK6Wp0
>>445
金に困ってたら高年俸の所に行くのは普通だけど
金に困っていないのなら中国にいかなくてもプロスポーツはやっていける
449名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 16:19:27.75 ID:np1f8myW0
どれぐらい活躍するんだろ
カンフーキックに弱いのはトゥーリオが証明済みだけど
450名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 16:20:37.02 ID:PyTGvPgr0
>>412
黒人をみたらドログバだと思え
451名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 16:22:11.28 ID:e6xwLyPF0
プロなんだからお金の為で正解だと思うけどな
452名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 16:22:14.65 ID:bcZRK6Wp0
>>447
今までとは違うやりがいがあって、充実しているかもよ
453名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 16:24:04.20 ID:o5rCPbxP0
アスリートとして物足りない場所でのプレーを選んだんだろう。
お金だよお金。
人間的には大したことないって事がバレバレだな。
まあ、そのうち忘れられるプレーヤーなんだろうけど、馬鹿げた判断をしたもんだ。
サッカーはボール1つで確かにできるが、中国だけは別だってことがわからないドログバの頭の悪さには驚き
454名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 16:25:50.39 ID:EIsQfHTR0
【国際】 香港紙 「中国人は年300万トンの下水油を食べている」・・・中国で流通している食用油の約10%は下水油
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1342316953/
455名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 16:34:52.26 ID:0I1kGbDZ0
大金を積んでも黒人しかとれない中国リーグ
456名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 17:10:04.94 ID:QOHBEC/L0
【韓国】「韓国の整形美人コンテスト」〜普通の女性が美女になるまで[07/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1342292827/

【韓国】LGが許可無く広告に「五輪」使用…IOCから注意受ける[07/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1342330482/
457名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 18:01:28.25 ID:6MfN4xw60
アネルカに会う為に来たんだよ
458名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 18:09:27.08 ID:pgq+5VAK0
THE 建前
459名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 20:44:28.38 ID:4qUg12WJ0
バカンスに来たのか
460名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 22:15:42.63 ID:qiRBrugE0
お金目当てかどうかは後でわかること。

ピクシーやエムボマみたいに後々までその国と関わりを持ってくれる選手は
お金目当てとは思わない。
いま中国にいる選手たちは、契約が切れたあと中国とどう関わるかによって判断されると思う。
461名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 22:22:28.60 ID:UIFIoXR30
リネカーは後に遠回しに金目当てだったことを認めてるな
実入りはよかったけどねてへぺろって感じで
462名無しさん@恐縮です:2012/07/15(日) 23:26:41.12 ID:hz0N2z1w0
世界中の誰一人信じない発言をするのって、どんな気分なんだろう?
463名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 01:19:56.38 ID:aKqV4yCP0
464名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 01:23:50.46 ID:aKqV4yCP0
Seydou Keita
465名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 01:27:21.72 ID:aKqV4yCP0
466名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 01:31:53.91 ID:/xTTrawA0
>>449
アネルカは現在2得点で絶賛活躍中だよ
467名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 01:39:35.05 ID:ySCgk/Jo0
>中国に来ることを決めたのは、クラブのオーナーに惹きつけられたからだ

オーナーがスターティングメンバー組むようなクラブだぞ?
ここまで媚びると逆にすがすがしいわw
ぜひACLで対戦して世界のビッグネーム揃えた成金クラブがJのチームに
ボコボコにされるところを見たいです。
468名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 01:43:00.91 ID:vX7n+tbJ0
>>422
そこのクラブだと復讐したくてもできないというw
469名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 01:59:55.40 ID:QovhqdKB0
上海申花のオーナーである朱駿は、一時期アメリカに住んでいたものの、上海生まれの上海育ちだ。
オンラインゲーム『The9』の開発によって手にした莫大な富を持ってサッカー市場に参入したのは05年のこと。
ただし買収したのは上海のもう一つのチーム、上海聯城だった。その運営はうまくいかなかったが、
彼は資金力を武器に大胆な策を実行に移した。ライバルクラブの申花を買収し、聯城と合併させたのだ。
この合併は聯城の選手を多く残すものだったため申花サポーターの不満を買い、懐柔策としてチーム名に
「申花」の名前を残した。

 朱駿はチームの作り方についてこんな理論を持っている。
「ヒット映画を生み出す時と同じように、まずはタレントをそろえることが大事なんだ。アクション映画で言うなら、
ジャッキー・チェンやジェット・リーを主役に据えた時点で、映画の成功はほとんど約束されたようなものだ。
最初に優秀な人材を中心に据えれば、そこに良い人材が集まってくる」

http://www.soccer-king.jp/column_item/20120712_shanghai.html



こんなオーナーにひかれたんですね
470名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 02:02:45.81 ID:ssxDniUx0
が、貰えるものは貰っておく
471名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 02:07:20.16 ID:vWwt6vyK0
一族郎党200人とか養ってるんだからアフリカ人選手に金のこと言うなよ
472名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 02:15:25.77 ID:RWI1mc110
黒人は支離滅裂なコメントしても許されるからいいよな
473名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 02:18:45.14 ID:589BPlaN0
それなりのパサーがいないとせっかくのストライカーも威力半減でストレス溜まるやろうね。
474名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 02:24:22.22 ID:kinqe85l0
でもドログバは収入の半分だかほとんだかよく覚えてないけど
母国の為に使ってるんだからいいだろ
475名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 02:31:13.32 ID:F3SVCiWO0
結局、カネのハナシに終始するところが本質を物語ってるね。
476名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 02:34:15.84 ID:e/egqkgD0
共産国家を崩壊させるために着たんだろ
477名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 02:38:48.10 ID:F3SVCiWO0
つかファシズムだろ
478名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 02:43:27.03 ID:Wld5yR0B0
エトーだってそう言ってたけど結局認めた
誰がどう見たって金の為だ
479名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 03:37:53.66 ID:SVSMkEoZO
エトーってロシアでも活躍してんの?

なんかあんまニュースにならないから
480名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 03:42:22.08 ID:KMn1vDnC0
NGワード「お金」か・・やはり気にしてるんだなw
481名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 03:53:13.09 ID:sTVs015J0
高額ギャラに中国美女抱き放題
482名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 03:54:09.15 ID:+c3y8VFn0
地球の裏側にもう一つの別のサッカーがあった
483名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 03:58:04.62 ID:dbtkFzDx0
484名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 04:04:36.10 ID:gcEu7KyU0
>>481
糞支那なら確実にやらかしてるなw
485名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 04:09:21.61 ID:XAnGChoi0
嘘つきはチョンの始まり
486名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 04:09:27.10 ID:K2sbUo930
昨日
chinese will eat drogba
487名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 04:13:45.20 ID:0u5lq3kp0
年俸1億円とかならまだ話しは分かるが12億円もらってお金じゃないとか言われてもよ
488名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 04:16:11.54 ID:NyeMAu8iO
うそつけwww
489名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 06:11:16.72 ID:4Z/MjGEQ0
中国では、すました顔して嘘つくのが君子の資質だからな
共産党幹部とかその筋のプロばかり
490名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 12:37:07.96 ID:q+LciOiqP
監督とスタッフが全員職場放棄で逃亡、フロントは現場に興味なしで
そのまま仕方なしに、唯一やる気とリーダーシップがあるアネルカが
「選手兼監督兼コーチ兼フィジコ兼マネージャ兼営業担当」

日本じゃ信じられない事態だが、中国ってマジでこれだから。
大丈夫なのかねぇ。
491名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 14:51:02.05 ID:61dQ4dy20
金じゃないなら日本に来て欲しかったわ
492名無しさん@恐縮です:2012/07/16(月) 19:41:24.61 ID:DFDsiRl00
食い物が目当てだったんだな
493名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 01:42:25.13 ID:QqqNKZV70
ヒュ〜、嘘をつくとピノキオみたいに鼻が伸びるぜ
494名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 06:53:55.72 ID:iLvrXpDS0
真っ黒な嘘
495名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:08:19.21 ID:HGX40DtIO
キャリアの最後にCL優勝だからなぁ
まだ第一線でやってほしいが

まぁ後進国なら出来が悪くてもちやほやされまくったあげく
金も大量に貰えるしな
日本だとレベルもそこそこ高くてハードワーク求められるし結果が出なければ叩かれる
そもそも金がない
496名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:13:29.89 ID:7tK5rBup0
どう見てもお金です。本当にありがとうございます。
497名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:19:38.53 ID:O9T+F8+AO
>>1
せめてジーコみたく住金の8畳一間の寮に入ったら信じるw
498名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:25:59.89 ID:61SWHDEh0
やっぱジーコって凄いよな
感謝の気持ちしか浮かばんわ
499名無しさん@恐縮です:2012/07/17(火) 08:29:03.33 ID:7LsDaNef0
中国だとスパースター扱いされるし気分もいいだろう
500名無しさん@恐縮です
【中国】ドログバが爆発