【大河】『平清盛』はなぜ苦戦しているのか

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ムネオヘアーφ ★
放送評論家・鈴木 嘉一

 NHKの大河ドラマ『平清盛』が折り返しにさしかかり、7月1日には「平治の乱」が放送された。保元の乱
後、清盛(松山ケンイチ)を棟梁とする平氏ばかり優遇する実力者の信西(しんぜい)(阿部サダヲ)に反発し、
源義朝(玉木宏)が決起する大きな山場だったが、視聴率は13.2%(ビデオリサーチ調べ、関東地区=以下同)
にとどまった。もう一つの山場だった「保元の乱」の回の5月27日には、フジテレビで放送された女子バレーボー
ルのロンドン五輪最終予選・日本対セルビア戦(23.3%)とぶつかったうえ、翌週も、高視聴率を取った男子サッ
カーのワールドカップ・アジア最終予選と重なっためぐり合わせには、同情の余地がある。

 しかし、視聴率の動向を見ると、2月から10%台の前半で推移しているので、これは一時的な現象ではなく、
ずっと苦戦しているのは明らかだ。

 映像の色調を抑えたり、照明の工夫によってロケとスタジオ収録の画質の違いを克服したりする演出手法は、
2010年の『龍馬伝』で開発されたものだ。コーンスターチ(トウモロコシを原料とする粉)を出演者たちに振り
まくなど、「汚し」と呼ばれる手法も、「リアルな空気感」を追求した『龍馬伝』の新機軸を受け継いでいる。
貴族政治が混迷をきわめ、武士の台頭を招いた平安末期の時代状況を表現するため、従来の「優雅な平安朝」と
いうイメージを打破しようとしたチャレンジ精神は、簡単に否定されるべきではない。

 ただし、制作陣は「人間関係が複雑で、わかりにくい」という指摘には耳を傾ける必要があった。前半を振り
返っても、朝廷内の男女・親子関係はドロドロとした愛憎や権謀術数が渦巻き、複雑きわまりない。さらに、藤
原氏をはじめとする貴族社会、平氏と源氏の一族の相関図もすんなりとはのみ込めなかった嫌いがある。


http://www.yomiuri.co.jp/entertainment/tv/watch/20120709-OYT8T00286.htm
2ムネオヘアーφ ★:2012/07/12(木) 19:35:50.43 ID:???0
>>1
 NHK側はこうした反応を無視できず、途中からアバンタイトル(冒頭のミニコーナー)で時代背景や主な登
場人物の関係などを説明するようになった。そこで思い出されたのは、1987年に大ヒットを飛ばした『独眼竜政
宗』の斬新なアバンタイトルだった。4年ぶりの時代劇回帰に際し、政宗が生きた戦国時代から江戸初期にかけ
ての史実を放送当時の世相に絡めて解説した。豊臣秀吉や徳川家康と政宗の年齢差については、プロ野球の長嶋
茂雄、王貞治と若手の清原和博、桑田真澄選手にたとえた。秀吉の小田原城攻めの回では、小田原城を包囲する
20万人の秀吉軍の布陣をコンピューターグラフィックスで示した。

 『平清盛』の配役は、次の時代を担う有望な若手俳優たちを積極的に集め、中堅やベテラン俳優とのバランス
も取れていて、魅力的に映った。特に前半では、屈折の多い鳥羽上皇役の三上博史、崇徳上皇役の井浦新(あら
た)、「悪左府(あくさふ)」と呼ばれた藤原頼長役の山本耕史らの演技が見応え十分だっただけに、歴史を身近
に感じさせる大河ドラマの伝統的な工夫をもっと早く取り入れていたら、と惜しまれる。

 「源平の合戦ならともかく、なじみが薄い時代だから」という見方については、「大河ドラマはよく知られて
いる時代ばかり取り上げていればいいのか」と反論したい。実際、武田信玄の軍師・山本勘助を主人公にした20
07年の『風林火山』以降、『篤姫』『天地人』『龍馬伝』『江〜姫たちの戦国〜』と続いたように、戦国時代と
幕末を往復してきた。それまで「歴史の脇役」だった人物を主役に据えても、これではマンネリズムに陥らざる
をえない。

 「大河ドラマの担当者は、当たれば気持ちがいいが、外れたら肩身が狭いもんです。何かトラブルが起きたら、
針のむしろに座らされます。大河ドラマの長い歴史は、輝かしい栄光と泥まみれの苦難が相半ばしますよ」。N
HKのドラマ部長、番組制作局長、放送総局長を経て、会長を2期務めた川口幹夫さんから以前、こう聞かされ
たことがある。

 『平清盛』のスタッフたちはこうした熱心な視聴者がいることを忘れず、後半でもブレないで、「新しい大河
ドラマを作る」という当初の志や意気込みを貫いてほしい。
3名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 19:36:52.86 ID:fBM3RSu40
答え:そうか
4名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 19:37:08.25 ID:60bXi2rd0
ちがうな
>>4のせい
5名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 19:37:17.31 ID:HUhxVdZ60
大災害の後に泥臭いドラマは見たくないんじゃね?
6名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 19:37:39.55 ID:VIf/tV300
水戸黄門なら見た
7名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 19:37:51.21 ID:laA17Vv30
画面を明るくしたらチャチくなった。兵庫の知事が悪い。
8名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 19:37:56.77 ID:nY73Jh6HO
イッテQがあるから
9名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 19:38:18.42 ID:Muawh2Ov0
>>1
ドロドロだけなら源氏物語を素直にやったほうが良いような・・・男には受けないがな
10名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 19:38:31.79 ID:EhvhjsxZ0
誰かに下書きを渡されて書いたような文章ですな
11名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 19:38:32.92 ID:i44DMU8d0
>>4
原因はお前だったのか(゚Д゚)
12名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 19:38:33.05 ID:Yy1Mk4D80
よーするに
つまんねーーーんだよ おい

でな
>>4
ばかずるむけはげ
13名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 19:38:55.98 ID:VD1A3xdZO
脚本家がバカで監督がクソだから
14名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 19:38:57.01 ID:ZRbvToS90
単純にしょぼいからでしょ
清盛と為朝の一騎打ちはかなり問題あったぞ
15名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 19:39:05.53 ID:BqLk1m++0
大河ドラマ見るのはだいたい6月まで、今年は五輪もあるしもう需要ないな
16名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 19:39:37.14 ID:Rj60NUD60
面白くないからじゃね
17名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 19:39:44.40 ID:w4sk6TLc0
いやいや、最大の原因は、配役のまずさにある。

松ケンが象徴的だが、ひよわな奴らばかりを集めて武士の世界を描くこと自体が間違い。
もっとワイルドでギラギラした役者を使わないと、ダメだ。
NHK特有の間違ったエリート主義が、このドラマが本来もつ大きな魅力を、すべて台無しにしている。
18名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 19:40:02.54 ID:wh/teo0L0
何よりも、脚本がつまらないから。

>コーンスターチ(トウモロコシを原料とする粉)を出演者たちに振りまくなど、
>「汚し」と呼ばれる手法も、「リアルな空気感」を追求した『龍馬伝』の新機軸を受け継いでいる。

こういうのは、直接役者を「汚す」のではなく、デジタル処理でやるべきものだろ?
『プライベート・ライアン』の戦場シーンみたいにさ。
19名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 19:40:16.94 ID:IYcBgDGu0
戦国時代みたいな派手さがないからじゃないかね
20名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 19:40:44.52 ID:+e2VQ/ru0
大河というより作りが中国のドラマみたいなんだよな…
21名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 19:40:45.98 ID:fnScX2wD0
だめだこりゃ
22名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 19:40:54.39 ID:FicHDpzeO
松山ケンイチに魅力が無い
23名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 19:40:55.15 ID:cIw5nXfqO
大河かイッテQか
24名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 19:41:38.31 ID:BiFtC7VR0
いっそ大河で手塚治虫の伝記をやればいいんじゃね?
1年間かけてやれば濃密なものになるだろ
25名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 19:41:40.48 ID:w4sk6TLc0
>>20
それはつまり、配役のまずさということと関係しているように思う。
中国ドラマも、歴史的にはありえないような現代的な美男美女ばかり使いたがる
26名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 19:41:48.71 ID:mEXJnarF0
御殿や館の庭の空がいつもまぶしい曇り空だから
薄々感づいてはいたけどやはりスタジオセットだったか
歴史ドラマの収録も随分楽チンになったなぁ、と感心
27名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 19:41:54.14 ID:pYjm6YkP0

衆院選後、落ちた汚沢を清盛役に大抜擢しろよ、

瞬間視聴率40%超は間違いないwww
28名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 19:42:34.32 ID:mtuT8UFK0
誰がやろうが平清盛を題材にしても面白くならないよ。
29名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 19:42:45.71 ID:eU6wwRZd0
大河ドラマオタに聞いたところによると脚本と映像と俳優と時代考証が悪いらしい
30名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 19:42:53.85 ID:iJdBPlOI0
馴染みのない時代まで大河にせずにミニシリーズでも作ればいいのに
31名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 19:43:10.22 ID:eYnMciWe0
>>27
時代劇の悪代官役で40パー取れると思う
32名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 19:43:19.29 ID:+e2VQ/ru0
>>29
全部ダメじゃん!!
33名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 19:43:37.17 ID:gob20FPx0
>>1
チョンが作った大河ドラマなんで誰が見るかよ
天皇家を「王家」連呼

日本の皇室を「王家」と呼ぶのはチョンだけ
34名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 19:43:40.69 ID:8j/BopYr0
35名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 19:43:40.79 ID:c6g3lknw0
日本史に興味のない脳内お花畑のバカスイーツ共なんぞに散々媚てきたからこんな無様な事態になる
36名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 19:43:41.03 ID:Ot3lXfVp0
>>29
大河ドラマオタに良いところも聞いてきてくれ
37名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 19:43:54.69 ID:W7C323FE0

【人気度】
坂本竜馬>>>>>>>>>>>平清盛
福山雅治>>>>>>>>>>>松山ケンイチ


まあ、この差が視聴率の差なんだろう
38名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 19:44:09.94 ID:5c2lhqKW0
>>1
清盛を美化しているから、に尽きる

しかも史実に無いことばかり
39名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 19:44:16.42 ID:iX63WWAV0
ごり押しタレントはいらない
40名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 19:44:19.33 ID:bMy7gumi0
配役たいしたことないけど、吉宗のころの配役もしょぼかったよね?
41名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 19:44:37.68 ID:EdVwIs9w0
大河ってよりメロドラマみたいだもんな
42名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 19:44:56.38 ID:OYzkkITt0
史実の平家も末期は苦戦してたじゃないか
43名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 19:44:58.01 ID:poaU6OcH0
脚本が馬鹿な視聴者には難しすぎる
主演が利口な視聴者には下品すぎる

両側ふさがりだから
44名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 19:44:58.32 ID:xEs0u0bC0

 次は「福沢諭吉」にすればいい。
45名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 19:44:59.86 ID:MtsLY0Aw0
海賊王w 殿上の闇討ち&平治の乱で棟梁同士の一騎討ちw
水仙が季節外れw 太宰府なのに波音w
無茶苦茶ですよ。
46名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 19:45:11.24 ID:Vq/wqqPs0
平清盛って言ったら
義経のカーチャンを義経の命を担保に
監禁・レイープしたヒヒ爺だろう
ヒールならともかくヒーローにしてしまったなら人気があるわけが無い
 
47名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 19:45:15.36 ID:11In1ae40
学んでないから。

家政婦のミタは何故あれだけ取れたのか?
家族のうたは何故あそこまでコケたのか?

それらから真摯に学べば、視聴率は変化するはず。
48名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 19:45:27.05 ID:yYJgU9pD0
『新・平家物語』 平均視聴率21.4%。最高視聴率27.2%。初回視聴率17.3%。

原作 吉川英治
脚本 平岩弓枝
主演 仲代達矢(平清盛)


49名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 19:45:35.09 ID:Te/SF6PZ0
衣装とセットは凄く良い
50名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 19:45:43.62 ID:WNwuBNpG0
一番は平安時代に馴染みがないからだろ
朝廷と貴族とか歴女は興味ない
51名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 19:45:47.65 ID:CVM34i4/0
>>26
大河は昔から屋外設定の場面をスタジオセットで撮ること多かったよ
終盤になればなるほど予算のせいなのかコントみたいに安いセットでさ
今作はまだ上手くごまかしてる方
52名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 19:46:04.09 ID:27lCsmYg0
チャレンジすればいい
で許してもらえるのは子供だけだ
53名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 19:46:15.49 ID:OYzkkITt0
>>40
つ「天地人」
54名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 19:46:18.37 ID:iRzi5TJ/0
今までの清盛のイメージと違いすぎるから盛り上がらない。
何でも現代風に解釈すればいいというものではない。
独りよがりな思い込み脚本にすべての元凶はある。
55名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 19:46:18.91 ID:EeUqXZ7o0
タイキヨの弱点は
主人公が乞食風貌なのと
本格俳優がいないということ
音楽も多すぎて
本格的な大河の雰囲気に欠ける
56名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 19:46:37.69 ID:zbd0UgJg0
国民の歴史知識のレベルが低いからしょうがないんだよ
苦戦しているのは国民の方なんだよ
57名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 19:46:39.77 ID:PjLuPwOY0
つかなんでNHKが視聴率にこだわるんだ?

大河なんて過去の高視聴シリーズを再放送しろよ、
余計な金掛けないで
58名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 19:46:42.48 ID:CTN4G7zgP
>>47
視聴率だけ目指すなら
ジャニーズ事務所オール出演の大河になるけど、いいの?
59名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 19:46:43.20 ID:x2Mf/wnRP
主役が女じゃないから
60名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 19:46:51.35 ID:R3Va1b7H0
最後は大仏を焼いて熱病で死亡
誰がどう見ても仏敵の大罪人です
61名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 19:47:16.13 ID:X0bAs5Lz0
せりふが、くさい。
62名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 19:47:19.02 ID:oOMQXW070
そもそも清盛じたい主人公にするような人物じゃないから
源義経ならまだ視聴率は取れた
清盛を題材に選んだやつが悪い
63名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 19:47:18.94 ID:cFcnSsAx0
そもそも松山ケンイチは華がないだろ。主役の器じゃない。
柄本明とかベンガルとかそういうポジションねらったらいい。
64名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 19:47:22.84 ID:gv4L+97F0
うちの年寄りはこの数年は最初のほうを見て後は逃げてるな
65名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 19:47:31.07 ID:o2oCfaQh0
脇役顔の松山ケンイチ
66名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 19:47:43.99 ID:14Jwlrjw0
歴史物にみせたスイーツ大河だからだよ
あんなバカバカしいもの見てる奴の気がしれん
67名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 19:47:49.80 ID:+e2VQ/ru0
身内のドロドロばかりで気が滅入る
68名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 19:47:54.65 ID:3NwSqQvU0
もっと貴族をベル薔薇風にしてもらえばいいんだが。
69名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 19:48:07.17 ID:MtsLY0Aw0
わりとマトモな脇役も退場間際になると清盛と性格がソックリになって
わめき散らすのも何とかしろ。
70名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 19:48:08.48 ID:ZqM+JbAC0
日本人って平氏より源氏好きだもんな
しゃあないわ
71名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 19:48:18.93 ID:gob20FPx0
>>50
>>48を読んでみな・・お前は的はずれ

72名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 19:48:37.93 ID:eUlm9xFL0
第1回から見続けてるがそろそろ限界。
あまりに面白くない。なんか変なボーイズ・ラブみたい。
73名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 19:48:41.43 ID:0G3ZDsmk0
シナリオが糞すぎるだろw
この前の一騎打ちなんてなんだよあれwww
次回は有名な義朝の最期も差し違えかよwww
74名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 19:48:42.70 ID:R3Va1b7H0
平安時代やるなら桓武天皇とか空海とか最澄の方が面白い
道長頼道も悪くはない
75名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 19:48:47.00 ID:bCXGdVxx0
キチガイが監修してるから、矛盾だらけの清盛像になっちゃって、
魅力がないだけ。

松ケンが清盛を演じようが史実通りの、
一見穏やかそうで、実は裏表があって、謀略に長けていて、
九州のドサ回りで蓄財して天下を取って、
一族郎党、浮かれて没落した清盛像だったら人気も出た筈。
76名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 19:48:49.58 ID:3JKqj21F0
大河なんか最初の5回くらいで勝負掛けないと途中から見る人なんて少ないんだから
色々言われた最初が駄目だったんだろ
自分は去年に比べたら凄く面白いんで見ますけど
77名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 19:49:15.50 ID:BDP9ZJhW0
ドラマを途中から見始める人はいないからだろ。
最近はかなりおもしろくなってるけど、最初から見てないとわからないだろうし。
78名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 19:49:19.48 ID:w4sk6TLc0
>>74
そういうのやってほしいなあ
79名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 19:49:25.29 ID:vjjDXfdv0
鮮の犬HKは報道とドラマその他を別チャンネルにしろ
報道等については月300円くらいの視聴料を今までと同じ強制徴収で
ドラマその他については視聴希望者だけから視聴料を徴収しなさい
80名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 19:49:35.36 ID:1rxF4nvj0
ブレないでと言ってもな既にブレまくってるし
81名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 19:49:35.56 ID:/v3Jj6d+0
まず主役が×。他、海賊にしろ宋剣にしろ王家の犬にしろ、
視聴者が付いて行けない不愉快な独善性が目立つからでは?
82名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 19:49:47.25 ID:an8sfNzO0
平家の落ち武者が主人公というどうしようもないハンディを最初から抱えている上に
清盛が拾ってきた子供設定だもんな(´・ω・`)
83名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 19:49:47.87 ID:BqLk1m++0
マツケンはもっと太って貫禄出さないとね

>>27
それいいかもw
小沢センセーが出家して祇園精舎の鐘の声♪
って読み上げたり目つぶって聴いたりしてるのは似合いそう
84名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 19:49:55.92 ID:tvkxK/0O0
内容うんぬん以前に初回から低かったからな
平清盛は悪役イメージなんだろ
85名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 19:49:56.32 ID:zn3DUiIWO
戦国時代と幕末しか知らないみたいな歴史好きwが多いんだろ
86名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 19:50:12.69 ID:cvHFZNLN0
今のご時世スイーツ大河じゃないとウケないんだよ。
87名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 19:50:13.31 ID:4VYZFt+C0
1.面白くないから

2.私が見ていないから

3.今更、無理
88名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 19:50:14.40 ID:Rq+wuejd0
>>1
反日だからだろ
89名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 19:50:28.47 ID:aqwBK3fC0
役者はよくやってるだろ?
脚本家がダメすぐる
90名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 19:50:31.15 ID:27lCsmYg0
大体なんで清盛が一騎打ちしてんだよって話w
91名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 19:50:51.44 ID:XuZiX0ME0
スイーツ向けの過剰演出が仇で本来のリアリズム層が見向きしないからだろ
92名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 19:50:55.79 ID:u01Hen0h0
>>90
あの時代の一騎打ちは普通だよ
93名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 19:51:00.25 ID:SIBfySi/0
>>74
空海と最澄 ってのは見たいなあ〜
94名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 19:51:19.63 ID:2dlnyWE60
>>1
王家の呪いじゃねーの?(笑)
95名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 19:51:36.25 ID:FP+FajJa0
梅ちゃんをタイムスリップさせたらエエんや
96名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 19:51:42.75 ID:pqzft7K00
悪左府と信西入道はよかった。
97名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 19:51:51.68 ID:Vq/wqqPs0
>義経のカーチャンを義経の命を担保に 監禁・レイープしたヒヒ爺だろう

驕るチョソNHKは久しからず、ただ夏の夜の夢のごとし
 
98名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 19:52:10.71 ID:BRT6mFph0
>>74
>平安時代やるなら桓武天皇とか空海とか最澄の方が面白い

そんなものお前の主観でしかない
99名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 19:52:19.55 ID:iZX6h2aE0
王家、王家の犬とか言う聴きなれない耳障りな言葉の連呼と汚くて見にくい画面で、
年寄りが見ないんだよ。
今の年寄りは、学校で教師が天皇陛下というだけで最敬礼をし、頭を垂れていた世代
だぞ。皇室を馬鹿にしたところで離れ、ただでさえ年取って目が見えにくいのに、
汚い画面で見づらくて離れていった。
画面や風景ををきれいにし、不敬をなくせば話や芝居は結構面白かったりするから
視聴率は上がる。
今からでも遅くない。画面をきれいにしてすみませんでした、画面をきれいにしましたと
宣伝すれば年寄りは戻ってくるかもな。
人間関係がわかりにくいなんて、本質を見ないやつの言い訳。視聴者を馬鹿にしてるよ。
毎回見てたら馬鹿でもわかるわ。
わざわざ汚いものを見たい人間なんて老若男女問わず少数しかいないわ。
美人やイケメンはみんなが見るけどその反対には目を背けるだろ。それと同じ。
わかってるくせに、わざと日本を汚くしたい人間が作ってるみたいだな。



100名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 19:52:27.77 ID:K8MCgMLC0
895 名前:日曜8時の名無しさん[sage] 投稿日:2012/07/11(水) 19:42:25.06 ID:0RKUKE7a
>>864
亀ですまない。これ。


http://www.nhk.or.jp/css/report/pdf/1205.pdf


>2.指摘・意見・要望への対応

>■古語の仮名遣いは?
>【指摘】
>5月13日放送の大河ドラマ「平清盛」で、崇徳上皇が後白河帝におくった和歌
>「あさぼらけ 長き夜を越へ にほひたて くもゐに見ゆる 敷島の君」の字幕に対し、視聴者から、
>「越へ」は「越ゆ」というヤ行で終わる動詞の活用形なので、「越え」が正しいのではないかと指摘がありました。
>【対応】
>確認したところ、指摘どおり「越え」が正しい表記で、再放送で修正しました。
101名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 19:52:34.56 ID:OYzkkITt0
>>91
宣伝用としか考えてない兵庫の馬鹿知事と兵庫県民が全て悪い
102名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 19:52:45.71 ID:3d8A+Lka0
>>90
そうだよな
一騎打ちが許されるのは 謙信 vs 信玄 だけ
103名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 19:52:47.46 ID:hA/Myi3mi
見当違い。
いい感じになると唐突に差し込まれる中二演出&脚本のせい。
104名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 19:52:48.26 ID:UNeew1e70
>>93
BLものにしたら40%いくな
105名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 19:53:05.31 ID:Nm/hjRfY0
演出と脚本が悪いから

BSフジの三国志は武将同士のやりとりだけでもそこそこ楽しめてる
106名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 19:53:17.95 ID:Te/SF6PZ0
一騎打ちはいいんだけど入り方が
顎しゃくって「体育館の裏こいや!」
みたいなのは無いわw
107名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 19:53:26.25 ID:3AgSKvve0
単純に構成がなってないからだよ
ツカミの段階でそっぽ向かれる作りにするほうが悪い
フクザツだ何だと言うが、一気に数字落としたのが
わかりやすい海賊話だったってのを見落としてる

しかし分析もステレオタイプになってきたな
文化人ってのは硬直した思考回路と同義なのかね?
108名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 19:54:01.91 ID:w4sk6TLc0
>>86
あんたずれてるね。
そういう考えの下に大河が作られた結果がこれだ
109名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 19:54:08.18 ID:MtsLY0Aw0
>>92
あの二人はありえない。
しかも何だアレ、なんで二人っきりで、しかも背中向けたり、見逃したり。
異次元へワープか。ふざけんな
110名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 19:54:14.55 ID:bkDRNVQJ0
チョンの制作した中国風の時代劇。一騎打は笑える〜。馬鹿丸出し。
111名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 19:54:31.60 ID:InblGLpu0
大河ドラマって秀吉しか見たこと無いわ
大河好きな人の評価はわからないけど面白かった
112名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/12(木) 19:54:41.43 ID:yaaMV0PA0
切り札は芦田愛菜
113名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 19:54:42.63 ID:4TtYsvDUO
花の慶次やれば数字取れるだろ
114名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 19:54:50.31 ID:CVM34i4/0
もうちょっと海外の目に触れることも意識して作って欲しいわ
日本の歴史に興味がある層の入り口になれるようなさ

正直ネトウヨの言う歴史認識云々を真に受ける必要は無い
それをやると韓国歴史ドラマと同種の綺麗事だらけの自画自賛になるからな
でもシナリオや演技、美術や衣装がこれが日本だと胸張れるレベルじゃないだろう
もっと金と手間暇をかけた地味さと質実を目指してくれ
115名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 19:54:52.26 ID:5rqO/Iz90
王家とか言ってたから
てか最近王家とは言わなくなったよな
116名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 19:55:44.88 ID:vTQkJ9UkO
>>104
甘いな!ガチホモに走らなきゃ駄目だよw
117名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 19:55:58.35 ID:lUu0YpDz0
>『平清盛』はなぜ苦戦しているのか
簡単なことじゃないですか.
NHKを消滅させたいと思う人が大勢いるからですよ
118名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 19:56:11.67 ID:bkDRNVQJ0
>>112
賞味期限切れ
119名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 19:56:32.97 ID:QK8gU0Gt0
大河があれなおかげで、今年はずっとイッテQの視聴率がそこそこ
いつもだと年始は一桁で夏頃から徐々にあがっていくのに、今年はずっと年間TOP30に入ってる
120名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 19:56:33.37 ID:R3Va1b7H0
>>113
カブキ者になってからはすごく面白いとは思うが
確かかなり年をくってからグレたんだろ(あの漫画は若く描きすぎ)
それまでどう繋ぐかが問題だな
121名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 19:56:35.18 ID:8qQZYg0+0
サダヲが氏んでしまったので残念だ
タマキンも次回で尾張っぽいし
今後はショーターとマツケンの熱演に期待しよう!
122名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 19:56:36.29 ID:3JKqj21F0
>>115
前ほど連呼しなくなっただけで言ってるな
埃舞うのは大分無くなって綺麗になってきた
123名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 19:56:48.49 ID:Zbf/pBwH0

自分的には「龍馬疲れ」。
龍馬伝に気合入れ過ぎたw
終わったらドッと疲れが・・・
124名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 19:56:59.23 ID:RVtqIsy70
主演:福山雅治、題材:坂本龍馬という組み合わせですら
右肩下がりの期待はずれの数字だったのに
同じような作風で
主演:松山ケン一、題材:平清盛という極めて低い基礎票しか得られない組み合わせの
ドラマが当たるわけがない。
125名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 19:57:14.22 ID:QYiy9f+20
単純に馬鹿が増えただけじゃん。
人物関係が複雑で、馬鹿には理解できない話なんでしょ。
製作側は最低でも中学レベルの日本史知識を期待して作ってたんだろうけど
視聴者がそれ以下だったって事。
それでも10パーセント以上とってるのは凄いと思うけどね。
大河ドラマなんだし、馬鹿に基準をあわせる必要は無いと思うよ。
126名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 19:57:26.35 ID:1QcAwfB+0
日本人の反発を招いたから。在日オンパレード大河なんか見る気がしない。在日には人気があるだろう。
127名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 19:58:02.53 ID:WWTAvE8CO
>>75
そのイメージなら見続けたな
どうもこの脚本家には頭の中にテンプレがあるらしく、
主人公は豪放磊落でなければとでも思ってるんだろうな。
128名無しさん@ジメジメ梅雨になりました。:2012/07/12(木) 19:58:13.49 ID:dljOqNZg0







 こ れ ま で 経 験 し た こ と が な い よ う な 無 名 の 主 役 (笑)







129名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 19:58:46.99 ID:27lCsmYg0
そういやアホっぽい演出は韓国の歴史モノっぽいな
130名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 19:59:25.83 ID:JB/NnHBh0
せっかく面白い題材を脚本演出が台無しにしてるよな…
131名無しさん@お腹いっぱい:2012/07/12(木) 19:59:41.24 ID:e+SZD2PG0
国民の人気 源義経>>>>>源頼朝>>>>>>>>>>>>平清盛
132名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 19:59:49.81 ID:xezy195E0
韓国時代劇の派手さとわかりやすさに負けてる
アレを見習ってサルでもわかるくらいにしないと
133名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 19:59:50.47 ID:EIg1Xky80
ゴミだから

ゆとりが作ってるから

NHKが殿様商売だから
134名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 19:59:56.39 ID:ZqM+JbAC0
アニメだったら見たかも
135名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:00:20.19 ID:3NwSqQvU0
日本の俳優で三国志やっちぇよ。
136名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:00:48.91 ID:KuV4MYWl0
変な海賊出さずに主人公の性格にもう少し感情移入できてたら見てた。
137名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:01:27.09 ID:JPIIeudu0
平治の乱時、清盛は40歳過ぎていて、重盛とかもっと風格あっていいはずなのに
全体的にお子ちゃまなのが残念。
138名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:01:37.01 ID:3AgSKvve0
>>127
やってきたこととキャラが完全に矛盾しちゃってるんだよなあ
だからリアリティが全く無い
随所に出てくる腐女子臭も気持ち悪いし
139名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:01:44.01 ID:vQNOedLH0
やっぱり芸スポにきたか。


的外れもいいところだがな。
140名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:01:57.14 ID:dO++Zm0r0
主役がイケメンじゃ無いせい
141名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:01:58.09 ID:IMs5Kv8HO
王家wwwwwwwww
142名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:02:01.95 ID:Hs9TytVr0
>>121
熱演も何もマツケンの大根さも低視聴率の一因だと思うのだが。
周りがどうあれ肝心の清盛が魅力的じゃない。
今後も期待できんわ。
143名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:02:03.29 ID:cyanshOQ0
で、義経さんは誰がやるの?
ものっそハードル高いよねえ
144名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:02:10.66 ID:5rqO/Iz90
>>129
あの演出で人気出ると思ったら大河がぶっ壊れたでござる
145名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:02:23.32 ID:BmomrmXk0
観てないが やっぱり初回で失敗したんでないのん?
海賊王がどーのとか王族?がどうのとか
スレが伸びてたもんなあ
146名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:02:33.74 ID:bWAQm+0a0
独善的に突っ走って敗れた悪左府、信西、義朝とみんな魅力的だったぞ。
いまからでも遅くない。清盛のブラック化希望!
147名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:02:34.33 ID:xNTF2DoIO
>>123>>124
龍馬伝は最高だったよ
148名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:02:39.38 ID:acPRAu2O0
いつもと違うスタッフを使うからめちゃくちゃになったんだろ
考証や人物デザインは我を出し過ぎ
149名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:02:40.00 ID:6o664eg+0
清盛が禿げてないから

最初、伊東四朗が清盛かとオモタ
150名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:02:43.48 ID:x2WQ/mz30
なんでやたらと、自分は平の清盛ぞ、とか、われは信西入道なり、とかいうの?
で? って感じしかしないんだけど
151名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:02:47.35 ID:2dlnyWE60
>>125
自画自賛乙!(笑)
152名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:03:01.74 ID:bCXGdVxx0
>>127
摂関家と天皇家と武士がバトルして、地方の富を奪い合ってた時代に、
単細胞の豪放磊落の武士では、藤原家にも白川法皇にも勝てないからね。

あのアホさ加減と人としての浅い清盛で、藤原家を抑えて太政大臣になれる訳がない。

島耕作が社長になってしまう漫画が好きな人は別かも知れないが・・・
153名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:03:24.00 ID:be5XABhX0
オレは面白いと思う。


って言えないスレの流れだな・・・
154名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:03:27.10 ID:oLWOf/v00
脚本
引き込まれない

演出
ハンドカメラさえ使えば臨場感が出ると思ってる
固定カメラの位置がワンパターン
特殊効果やCGの意味を分かっていないし使いこなしていない
ナレーションがまったく活用できていない

これで面白くなる方が不思議ってもんだ
155名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:03:42.67 ID:jla7TX3z0
彼はスーパースターではない
156名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:03:54.45 ID:5doHBTPM0
歴ヲタとしては5月以降は面白いし、いい出来なのになあ。
これと比べたら「江」「天地人」なんて失笑モノなんだけどな。
157名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:04:00.15 ID:3JKqj21F0
清盛パート以外は魅力ある俳優陣で凄くいいんだよ
やっぱり主役がちょっとかなぁ
158名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:04:30.71 ID:Ot3lXfVp0
>>142
あの脚本で清盛を魅力的に演じろというのも無理な話じゃね?
159名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:04:52.97 ID:7v7l2Wcm0
>>153
自分も面白いと思って毎回見てるよ。主役は他の人にしてほしかったけど。
160名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:05:51.49 ID:kHUcUcT10
ちら見程度にしか見たことないけど

たしかにどこかの知事が言ってたように
画面が汚い
161名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:05:56.68 ID:othI+CV70
ハッキリ言うと、
西日本では平家を悪とする教育しか行われてなかった気がする

未だに瀬戸内海の島々に、平家部落って呼ばれる場所があるんだぜ
162名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:05:59.29 ID:qz4BPdyn0
裏側が見えちゃう
163名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:06:09.70 ID:3JKqj21F0
>>153
自分も毎週楽しみにしてるよ
164名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:06:13.12 ID:aZfLX8CW0
脚本が滅茶苦茶だね。平治の乱にしたって清盛と義朝が一騎打ちなんてありえない。
それも後生大事にながながと映し出して。
平治の乱の肝は、なぜ清盛一行が無事に、源氏の抵抗を受けることなく都に戻れたかだ。
そんな大事なシーンや経緯はカット、この脚本を書いている輩は何もこの時代を解っていない。
さらに、敵の子供、頼朝に解説させるなんてドアホウの脚本だ。
165名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:06:34.97 ID:+BRgsonP0
>>92>>102
しかし異次元空間での一騎討ちはありえんでしょw
166名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:06:43.89 ID:6oY1THqm0
大河ドラマが好きな人の好みを一切無視してるからだろ
大河見たい人は原則戦国時代を見たいんだよ
あとあのアホな映像…
リアルとか、そういう映像望んでない
見やすい映像で、上手い人が演技して、戦国時代で、ちゃんと時代小説、歴史小説に敬意払って脚本書いてくれたら間違いなくみんな見る
167名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:06:57.90 ID:6VwmZjj2O
ウチの田舎では視聴率80%くらいあるんだよな、大河ってw
168名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:07:10.81 ID:JQ3TWKxu0
制作スタッフに日本の伝統も歴史も天皇も大事にする心がないどころか
積極的にバカにする度胸あるオレらカッケー!な意識が透けて見えるのに
>>1の人は鈍感だな
169名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:07:31.73 ID:be5XABhX0
>>159
>>163
良かった。
170名無しさんは見た!@放送中は実況板で:2012/07/12(木) 20:07:32.44 ID:yaaMV0PA0
>>167
NHKしか映らんからな
171名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:07:38.41 ID:bMy7gumi0
池波正太郎か司馬遼太郎あたりの原作で
それなりのドラマ作ってたらまだマシなんじゃないの?
172名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:07:45.27 ID:asc7hpLe0
ドヤ顔で短歌読み出すのはええねんけど、ようわからんから解説してくれ
173名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:07:59.29 ID:wGMfaA3d0
出来損ないの戦パートが終わって、
政治パートになってからは幾分かマシになった。

ただ、毎回毎回思うのは、何で無意味に画面が汚れてるんだろう?ということ。
174名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:08:07.87 ID:27lCsmYg0
謀略渦巻く世界でジャンプの主人公みたいな清盛だからなぁ
いっそ頭は悪かったけど運がめちゃくちゃ良くてのし上がる話で良かったんじゃねーの?
すでに大河じゃねーけど
175名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:08:11.07 ID:OYzkkITt0
>>166
兵庫県人乙
馬鹿を知事に持つと大変ですね
176名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:08:11.29 ID:LtdOKSzn0
毎週見てるけど、最近はっきり言って面白い。視聴率と面白さはほとんど関係無いと思った。
177名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:08:11.91 ID:mjdRHFOJ0
スイーツ大河しか求められてないからな
見てる層が既にそっちに移行してる
178名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:09:00.52 ID:VL9BzEQH0
そうかそうか
179名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:10:20.29 ID:7qUYrPFv0
毎回>>125みたいな煽りが湧くけどそれを上手く消化して多くの視聴者に伝えることが
できないスタッフが力が足りないっていう事実から目を背けすぎ。
180名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:10:29.80 ID:i1lYU0+e0
男を釣りたいのか女を釣りたいのかコンセプトがはっきりしてないからだろ
男の歴史モノファンが見たい肝心の部分はカットする、
女向けのナヨナヨした「戦は避けなければ云々、殿無事にお戻りくださりませ」のシーンも特に入れ込まない
それでいて「考証は頑張ってます」だのと勝手にテメーでハードル上げる
そういう迷走っぷりが空回ってるんだよ
181名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:10:32.68 ID:OO2ywSzN0
一番の問題はなんの魅力もない主役の俳優さんだろ
182名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:10:33.88 ID:GUYDv1PD0
王家(笑)
183名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:10:43.19 ID:fHL7nBlP0

主役が不潔で不細工でしかも演技が学芸会以下
184名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:10:43.44 ID:vQNOedLH0
>>156
中途半端なんだよいろいろと。
演出も脚本も演技も、考証も。
シエみたくぶっとんでるわけでなく、
天地人みたく開き直ってるわけでもない、
だからアラだけが目立つ。
185名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:11:13.23 ID:othI+CV70
XXXなんて、
安芸門徒最強の呪詛である白骨の章で滅びてしまえばいいんだぜ
186名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:11:21.50 ID:R9K00/Zb0
>>177
これもスイーツみたいなもんだろ
187名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:11:23.26 ID:bXhHZgDo0
松山ケンイチは監督に褒められる玄人好みのする役者と聞いていたから、
この大河は話題になると予想していたが、結局は素人受けしないと茶の間
では無理なんだな。
188名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:11:29.03 ID:REq2/Ldd0
わざと画面の中心に人物が来ないようにズラしてるのが腹立つ
「これおしゃれでしょ」って声が聞こえてきそうで
189名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:11:36.40 ID:mT7BnDDE0
才能がまるでない奴らが、勘違いして作ったドラマなど誰も見ない。

脚本、演出、映像、俳優、演技、音楽、時代考証

全てが最低のクソドラマだからな。
190名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:11:36.52 ID:t3l9/LiJO
まだやってたの?
191名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:12:40.38 ID:zuM9o5gj0
むしろ見所が一つでもあるのかと問い詰めたい
192名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:12:57.42 ID:Ot3lXfVp0
>>186
あの一騎打ちは視聴者馬鹿にしてるしな
193名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:13:26.02 ID:jqhlgpn/0
龍馬伝の一番大事なところで、下らないテロが入ってから大河ドラマ見るのやめた
194名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:13:37.37 ID:7v8rdMHp0
オウケガーオウケガー
195名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:13:51.91 ID:H5KGC2llO
源平自体が面白くないから仕方ない。
196名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:14:04.02 ID:mc3zMYXTO
許す許さないの繰り返しだからいい加減ウンザリだわ
197鶏卵素麺 ◆ycPMmieRpw :2012/07/12(木) 20:14:19.36 ID:jZGyRnXh0
悪左府様と中井喜一がすごすぎたからな。
198名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:14:25.92 ID:5w0i/Xwa0
松ケン良いと思うけどな
199名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:14:35.55 ID:bCXGdVxx0
「人としての魅力」を表現する時に、
清盛の良さを、安っぽい善人としてしか描けない演出と脚本の問題だろ。

清盛は武士として、公家から権力をひっぺがす為に、
酷い事もやってるし、武士の中での抗争にも勝ってる訳で、
安っぽい善人で居られるはずがないし、そういう部分が人としての魅力なのに、
史実を否定するから、中学生みたいなもうすぐ50歳の清盛像が生まれてしまう。
200名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:14:48.36 ID:Te/SF6PZ0
>>153
いや面白いと思う
それが故になんかいろいろ惜しい
201名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:15:07.38 ID:Ot3lXfVp0
>>191
松田聖子が登場するとなんか笑えるところが見どころだよ
202名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:15:20.52 ID:NQb5wzKe0
>>1
どこかしらの知事が「画面が汚すぎる」って言ったが、
人気のない理由はそれに尽きるだろう (役者のメークも汚な過ぎる。百鬼夜行状況)

当時、日本の国土が砂塵舞うホコリだらけのところだったからとコジツケしてるが、
古来、雨に恵まれ豊かな緑に囲まれて“風光明媚”と言われて来た日本の風土が、
あんなにホコリと汚れにまみれるようなことはない。

(たとえば、現在の日本でも、運動場で遊ぶ児童がホコリだらけけになることはホトンドない)
203名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:15:51.84 ID:3AgSKvve0
>>186
スイーツにジャンプ風味のコーンスターチぶっかけただけだもんな
食えたもんじゃない
204鶏卵素麺 ◆ycPMmieRpw :2012/07/12(木) 20:16:57.42 ID:jZGyRnXh0
>>199
それそれ、テーマの「諸行無常」が清盛に現れてないのよ。
205名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:17:11.61 ID:i1lYU0+e0
>>199
そういうのを細かく描くと女の客がつかないからやめたんだよ
合戦は予算が足らないからだろうけど、合間の政治パートさえ省エネしてるのは
一度篤姫あたりで吸った旨い汁が忘れられないからだろ。
わざとやってないんだったらもっと呆れるとこだけど
206名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:17:31.47 ID:MRCjT60X0
答え:王家
207名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:17:45.30 ID:5rqO/Iz90
散々馬鹿にされた大河義経も今見ると凄いましに見えるぞ
清盛が渡哲也
208名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:18:21.28 ID:WWTAvE8CO
>>187
そんなの当たり前だろw
視聴者の大半は素人なんだから
監督受けがいいとか玄人好みってのも、単なる嗜好でしかないけどな
209名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:18:21.55 ID:sMudn07z0
>>1
> 従来の「優雅な平安朝」というイメージを打破
> しようとしたチャレンジ精神は、簡単に否定されるべきではない。

つまり結局は従来のイメージを打破できなかったし、
チャレンジ精神も最終的には否定されるだろう、ってことだな
210名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:18:29.69 ID:nCzIpxyz0
支那マンセーで萎える
当時は宋末期のボロボロ状態でマンセーするほどじゃないだろ
211名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:18:34.82 ID:7v7l2Wcm0
新撰組!、風林火山、龍馬伝、平清盛と毎回欠かさず見てる大河はどれも視聴率が悪いよ・・・。
212名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:19:10.44 ID:asumeVZ70
「天皇家」を不自然に「王家」としてるからだろ
どうせチョン職員が「天皇」や「皇室」としたくないんだろ?
概念として中韓より上に位置する位なものになるのが嫌なんだな奴ら

お前らの手前勝手な感情で、歴史を弄るんじゃねえ!
NHKを受信料払ってる日本国民の元に返せよボケ!
全国民で集団訴訟ぐらい起こさないと、こいつら改心しねえぜ
213名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:19:53.58 ID:Kr2SfSf60
反皇室番組なんて喜んでみてるのはバカサヨくらいだよw
214名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:19:59.39 ID:XJcnjcKP0
原因はわかってるけど認められないんだよな。
滋賀県大津市と構造は同じ。
215名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:20:11.46 ID:OYzkkITt0
>>211
風林火山はガクトが余計で見るの止めた
あそここそ「天地人」の阿部にするべきだったのに
216名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:20:29.65 ID:94wOhz4m0
>>205
清盛は最初から最後まで女性徹底排除の大河だよw
女性の登場人物は少ないし妻に対する暴言多し。
悪いところは全部「女に媚びたせい。男だけが登場する政治と合戦シーンだけやって
女を徹底排除すれば朱玉の優秀大河出来上がりw」って馬鹿の一つ覚え。
男だけの歌舞伎でも見てろ。
217名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:20:37.07 ID:Q00j9zQK0
スレ立てたコテ名で爆笑ww
218名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:20:46.02 ID:6oY1THqm0
時代ものとか歴史ものにリアルを求める事が本質間違ってる
どんなに自称リアルでNHKの人がやろうが
そんなもんリアルじゃないんだよ
だから冷める
リアルが好きならドキュメントでやれ
219名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:21:02.49 ID:DnC/tjST0
まずタイトル「平清盛」がまずかったと思うね。
源平時代の場合どうしても壇ノ浦や義経自刃までやらないと話が収まらな
いし、語りが頼朝で回想形式なんだから・・人名ではなく別のタイトルで
よかったと思う。正直いって惜しいんだよな。
220名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:21:03.32 ID:DlWAzSTh0
王家だから
221名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:21:17.54 ID:w4xvtjO10
主役の芝居が酷い
222名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:21:25.03 ID:/97MiCe80
暗い
223名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:21:35.32 ID:sMudn07z0
>>203
スイーツならもっとスイーツらしくしてればいいんだよなあ
玉木が首切れずに悩んで嗚咽するところなんか勿体なかったわ
224名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:22:17.86 ID:ZwTtKAP+0

真実はここにある

平清盛「王家」総合4@大河ドラマ板
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1327239719/
225名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:23:04.34 ID:4BbfcQ8w0
答えは簡単、

硬派な男向けのドラマだからな。

だから、俺の周りでも男で源氏と平家の争いが好きなやつは見ている。
ビジネスにも通じるしな。

だが、殺し合い、武士の時代のドラマだから、
女は見ないドラマ。

日曜の夜8時にドラマを見る男が減ったということだな。
226名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:23:21.32 ID:gH6m3SXR0
王家とか日本人に馴染みない言葉を
連呼する朝鮮人が作るドラマだから
227名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:23:22.92 ID:i1lYU0+e0
>>216
その珠玉の方向にしないならいっそスイーツ向けにしろよ、
最低限どっちかは満たせよwって言ってるのが分からんかねスイーツには
228名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:24:02.25 ID:ULH9XuMv0
液晶倍速なしだと、ピントが甘い映像は見辛い。
宣伝番組だときれいに映るからすっごく見る気になるんだけど、本編は見辛い。
脚本とか、演技とか以前に、見辛い。
229名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:24:09.89 ID:uQzAaw3R0
>朝廷内の男女・親子関係はドロドロとした愛憎や権謀術数が渦巻き、複雑きわまりない

愛憎はいらんが、権謀術数は大歓迎なんだが
きっちりやってくれるならむしろ戦闘シーンよりも嬉しい
230名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:24:15.28 ID:27lCsmYg0
題材が何だろうと面白いものは面白いし
つまんねーものはつまんねーんだよ

題材がジャンケンだろうが才能あるやつが作れば面白いもんができるわ
231名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:24:26.25 ID:+BRgsonP0
>>207
ところどころ安っぽいスイーツ演出や史実改変はあったけど
渡清盛、ミキプルーン頼朝は深みがある人物に描かれてた。
232名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:24:34.83 ID:bCXGdVxx0
>>204
感じとしては、平清盛はドン・コルレオーネなんだよね。

清盛を、ああいう描き方をすれば、松ケンが演じていても人気は出た筈。
233名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:25:04.52 ID:QWnK4eih0
大河ドラマの最も良くない点は
屋外シーンの殆どを屋内セットで撮影している事。
リアル感がまったく無い。
234名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:25:51.63 ID:Ot3lXfVp0
>>232
映画ゴットファーザーみたいに描くという方針だったらしい
235名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:26:01.49 ID:0NtqxyVSO
台詞とセットを半分にするだけで変わると思う
映像演出に懲りすぎ頼りすぎ
脚本やキャスティングに求めるのは酷だからせめて上記の事に力を注き、
役者の表現力でひきつけるへ゛き
236名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:26:27.12 ID:jmNgr6pC0
日本の歴史と言えば、
戦国ものか幕末龍馬しか知らないユトリが多いから。

それ以外の時代は脳内に存在しない だから 見ない。

237名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:26:29.89 ID:7nKs1UmZ0
スタッフの独りよがり
これに尽きる。

幕末の騒然とした世界なら
汚しもいいんだろうが、
そもそも京都は湿度高く
風もほとんど吹かないから、
埃っぽい感じはない。

どうせ、埼玉とか千葉出身のバブル野郎が
統括とかしてるんだろ。
お前の狭い世界観をお客様に押し付けるな。
自主制作映画でやれ。
238名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:26:49.29 ID:nCzIpxyz0
最近の大河はスケール感が全くない
隣の家と戦争してるみたい
239名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:27:21.35 ID:fNBFvaGpO
杉村大蔵がワンピースごっこしているだけなのに持ち上げられてどんどん出世していくムカつく話だから
240素浪人:2012/07/12(木) 20:27:33.59 ID:86ceNRrS0

NHK等どうでもいい 普通に税金払わせろ
241名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:27:41.15 ID:dUss4lZx0
映像だの何だのじゃなくて、単に「分かりにくい」んじゃね?
特に今までなんて源、平、藤原と同じ姓が敵味方…
歴史に詳しくない一般人には初見殺しもいいところだろ。
242名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:28:17.84 ID:ziV0uFlP0
>>238
ほぼすべての事件が京に収まってるんだから、
隣りの家との戦争という表現は、あながち間違っていないw

もうこっから上がる事はないぞ?
平治の乱まで終わってるんだから。
243名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:28:29.17 ID:yrFf/WU0O
壇ノ浦まで待つ
244名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:28:39.63 ID:6oY1THqm0
今から真田太平記再放送したら間違いなく今より率上がるよ
大河で放送しろ!
245名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:28:59.61 ID:y2eayECi0
画が汚いは改善されたのか?
246名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:29:06.80 ID:ZY6B4gvZ0
左翼と創価だから表立っては批判されないが
視聴率が最大の批判。
247鶏卵素麺 ◆ycPMmieRpw :2012/07/12(木) 20:29:12.49 ID:jZGyRnXh0
>>232
いまのきよもりじゃ、リンカーン大統領だな。
248名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:29:14.74 ID:HMtG2hkw0
>>233
バカだろ。
それは大河ドラマにかぎったことじゃねぇーだろ。

249名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:29:19.22 ID:i1lYU0+e0
>>241
大河見るなら基礎知識としてある程度は持ってないと…というツッコミはだめ?
分かりにくいなんてせいぜい藤原摂関家内紛の描き方が下手糞な程度だと思うが
250名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:29:28.74 ID:mT7BnDDE0
汚いオナニーなんて誰も見たくないだろ。



251名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:29:39.26 ID:K8MCgMLC0
容姿は別として、性格的には松田のほうが清盛向けだな
252名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:29:47.75 ID:nGZpPn0C0
NHK教育(金)午前11時〜「となりの子育て」2010年4月16日放送

番組中のいくつかのシーン

掲示板の書き込みに「ママは死んだらどこへ行くの? 天国?それとも中国?」とありました!
 ↓
天国と中国を並列に置くことで見るものに「天国」と「中国」は
近似しているものとの刷り込みを行なうマインドコントロールの一手法
日本国民に中国賛美を刷り込むためNHK教育がよくやる手段。
もちろん掲示板の書き込みは自作自演

女子小学生のノート「アメリカ軍による空襲・・・」の部分を画面に大映し
女児「東京大空襲を調べてみました!」
 ↓
トピックは他にも無限にあるはずだがなぜかこのテーマ(米軍による大空襲)
を選択させ、ノートにとらせ、カメラに大映しにして放送に載せる。
(いつものNHKによる反米刷り込み)

女子小学生が「明治天皇」の顔写真をさかさまにし、その顔写真の上に
左手をドンと置いて、 右手にペンをとり、他の人物の写真についての
ノートをとっている画面を大映し。
 ↓
NHKによる反天皇・反日思想の現れ。 逆さまにした天皇の顔写真を
左手の下にひいて書き物をする女児の映像を大映しにすることで
天皇を侮辱し、視聴者に「天皇なんてこんなもの」
「天皇制など廃止しろ」という、潜在意識レベルでの刷り込みを行なう。

この「となりの子育て」って番組は、反日・反天皇・反米・親中国の
キチガイ左翼が番組作ってるよ
無批判にボーっと番組見てたら潜在意識に刷り込まれるぞ
253名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:30:05.27 ID:Te/SF6PZ0
>>199
毎回毎回次こそは清盛変わるはずと思い続けてはや41歳か
254名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:30:15.47 ID:Yt9spBxp0
>>207
義経は平家滅亡までは良かったと思うよ。

平清盛自分にはおもしろいけどね。
保元・平治の乱なんて歴史上重要なのに、あんまり取り上げられてなくて詳しくなかったし。
てか世間的に興味ない素材だから取り上げられてなかったのか!?
255名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:30:26.23 ID:5doHBTPM0
演出は隅々までキチッとした絵づくりをしてていいと思うけどね
ただ戦闘シーンはイマイチかも
松ケンと玉木はよくやってるし、
山本耕史・三上博史・阿部サダオ・井浦新などの「王家」(間違った表現では無いよ)や公家の役者が達者すぎる
武井咲と加藤浩次が駄目かな
脚本は平家ターンに入ると首をひねる所もあるけど、個々の人物像や歴史の流れは上手く書けてるんじゃないかな


256名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:30:33.22 ID:BZ4Fgc3s0
>>244
真田太平記と武蔵坊弁慶なら絶対観るわ!
257名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:30:48.17 ID:Ot3lXfVp0
歴史ドラマとしての出来以前に、ドラマとしての出来が悪いんだよな
258名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:30:52.85 ID:ZhSOdCQj0
主役の役者不足に尽きる。
平清盛は松平健にすべきだった。
脇役も含め、かつての新・平家物語とくらべ気の毒としか言いようがない。
259名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:30:53.93 ID:lXV9K7tMO
主演と題材でこけるのが始まる前からまるわかりな大河だったな
まず最初に見ようとする人が少ない
260名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:31:00.32 ID:LA3bpWgL0
>>93
最終回は教典の奪い合いで大バトルか
261名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:31:15.50 ID:1fcUj5Im0
頼朝・重盛以下ガキどもが学際のオナニービデオ並みにくさい芝居してるからだろ
262名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:31:17.29 ID:bfDoMyFCP
主演が大根役者すぎる・・・・。で、あまり派手じゃない時代ばかりやるから
(その辺やると経費が3倍くらいに膨れ上がるから)画がとにかく暗い
263名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:31:30.54 ID:KAs9TUP10
4ヶ月も苦行につきあわされて、あげく、面白くもならないし汚いし厨二病だし
既に見なくなって3ヶ月。
264名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:31:42.75 ID:ZhSOdCQj0
複雑な時代背景出会っても、脚本が良ければ過不足なく描いて
しかも面白くなる。
草燃えるや太平記がそのいい例。
265名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:32:05.92 ID:OgC+8Mcl0
古典では、平治の乱での季節は冬の設定の筈なんだが
春〜夏に見えるよな
266名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:32:22.46 ID:HYAS2ZxQ0
悪役で染み付いてる平清盛がいい人風に描かれてるからやろ。
前回の一騎打ちのシーンとか興ざめしたわ
267名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:32:38.28 ID:5doHBTPM0
>>211
まーったく同じ好み
ただ風林火山は中盤までかな
268名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:32:59.86 ID:+zXX1Etc0
おごれる平家は久しからず
269名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:33:06.86 ID:dUss4lZx0
>>249
少なくともうちの爺さんは早々に理解するのを諦めたw
あの入り乱れを素人に理解できるように脚本を作るのは至難の業だと思うが、
できたら「すげぇ。」と素直に賞賛できる。
まぁ普通に失敗したけどなw
270名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:33:17.70 ID:dkJOWSaL0

散々言われてるけど、松山ケンイチの演技がなあ

魅力ないよアレは。
安っぽくがなってるだけ。
271名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:33:35.04 ID:7/Gynxk/0
すんなりと飲み下せないんだよな。こちらは美味しい物を食べたいのに

こないだのとか、なんで一騎打ちしちゃうんだよ、とかさ
作ってる側は見所のつもりなんだろうけど、ああいう無理な展開は
見てて醒めるというか。なんでそうなるって演出が多すぎだろう
272名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:35:13.89 ID:fNBFvaGpO
主人公・杉村大蔵役の創価のプリンスの演技が一番だめだろ
273名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:35:37.86 ID:nCzIpxyz0
一騎打ちやりたいなら三国志演義を大河にしろよ
まあNHKじゃ駄作確定だけどな
274名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:35:38.89 ID:xpKANRWK0
キャラに魅力があれば人間関係が複雑でも引っ張っていける
275名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:35:42.94 ID:bCXGdVxx0
>>234
青臭い事は一切言わず、汚い殺しはガンガンやって、
家族には嘘を付き捲らないとダメだよなぁ。

ヴィトーがファヌッチを殺す事で、
仲間うちの頭領になるとか描写があったからね。

國村隼はマイケル・コルレオーネにおけるハイマン・ロスかなと。
276名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:35:48.14 ID:27lCsmYg0
玄人好みってアレだ
面白くないものを価値があるかのよに表現する為のものだよ
277名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:36:32.36 ID:Joz6WlJX0
平治の乱が終われば、学のない可哀想なド素人でもある程度付いてこれるよ。

敦盛といえば信長!みたいな残念な子は、特に最後まで投げ出さないで見ようね。
なぜ敦盛が人間50年下天のうちをなのかわかるから(多分)
278名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:37:04.85 ID:Cw0mTddB0
一騎打ちワロタ
突っ込みどころが多すぎる
279名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:37:15.61 ID:Qebvgp/V0
NHKの歴史関係については大河もヒストリアも見るのはやめて
タイムスクープハンターだけ見るようにした方がよい
あの番組はよく出来ている
280名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:37:33.14 ID:KAs9TUP10
>>276
なるほど。
281名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:37:35.50 ID:YmnsGfZs0
来年は福沢諭吉をやったらいいのではないか
「朝鮮には文字がない。漢字があるのだが、極一部の知識層しか読み書きが出来ない
それ以外の民衆は文字を使わないで暮らしているのだ。我が国に来る朝鮮からの留学生には
先ず漢字の読み書きから教えねばならない。」
282名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:37:52.51 ID:J/XuIytL0
>>243
>壇ノ浦まで待つ

壇ノ浦までやるの?平清盛だから清盛死んだらほぼ終わりじゃない?
やってもかまわないけど死んだ後も続けて、どう平清盛でまとめるのか
興味あるな。この脚本家にできるかな
うまくまとめられるのか崩壊するのか
283名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:38:04.41 ID:xduUee+50
録画視聴多そうな気もするがのぉ。
284名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:38:27.54 ID:olp+VM7R0
主演がマツケンだから
285名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:38:34.78 ID:OgC+8Mcl0
そもそも何で清盛が合戦でエクスカリバー使ってんだよ
平家物語にも源平盛衰記にも義経記にもそんなアイテム出て来ないぞ
286名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:39:49.13 ID:44vjv9+o0
太陽をブチ壊せ!!!  太陽をブチ壊せ!!!太陽をブチ壊せ!!!  太陽をブチ壊せ!!!
太陽をブチ壊せ!!!  太陽をブチ壊せ!!!太陽をブチ壊せ!!!  太陽をブチ壊せ!!!
太陽をブチ壊せ!!!  太陽をブチ壊せ!!!太陽をブチ壊せ!!!  太陽をブチ壊せ!!!
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira102651.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira102650.jpg
http://fsm.vip2ch.com/-/hirame/hira102652.jpg
287名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:40:06.35 ID:C7qQQKwz0
権謀渦巻くドロドロしててもいいじゃないか
288名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:40:20.62 ID:3ya1U6Gx0
>>238
> 最近の大河はスケール感が全くない
> 隣の家と戦争してるみたい

保元の乱で清盛が進軍した二条大路は幅24メートルあったはずなんだけど、
道の広さがまったく感じられない。
広島のバラック街の仁義なき戦いのよう。

白河北殿には、巨大な建物群と広い空間があったはずなのに、
戦場は小さな塀と小汚いバラック群と狭い道だけだった。
289名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:40:21.57 ID:nCzIpxyz0
>>285
日本<宋を表してる
290名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:40:29.80 ID:Cw0mTddB0
子供が初陣で「えっ」みたいに言うのもかっこ悪い
もっとかっこいい脚本にしてくれ
291名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:41:05.49 ID:J7M4I/mIO
加藤清正を大河でやればイイ(´・ω・`)

クライマックスはチョン土人相手の戦国無双(^ω^)
292名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:41:12.10 ID:p2Ye+UL8P
戦国時代以降の歴史は江戸時代に演目として面白く作られ庶民に浸透しているから、
見ていて知ってる場面が出てきて日曜夜に見る安心感がある。
平清盛は初めて知ることが多くて真剣に見ないといけないので疲れる。

これは民放のドラマでも同様で、作りこんだ作品は評価が高くても視聴率にならない。
293名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:41:13.18 ID:uzeeKEyI0
鸚鵡を喋らせたり、義朝清盛一騎打ちとか過剰な演出が鼻に突くんだよ。 バーカ脚本。
294名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:41:28.49 ID:+zXX1Etc0
>>284
松平健のほうがよかったな
295名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:41:42.64 ID:0NtqxyVSO
シンプルに考えると歴史小説もネタ切れで足踏み状態だし、期待するのが無理な話かもね
坂の上の雲大河でやったほうが良かったんじゃない?
296名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:41:59.63 ID:vMDFN9690
>>279
やすっぺーぞ
297名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:42:20.24 ID:399ZY0SS0
個人的にはストーリー展開の遅さが一番の問題だと思うんだがな
保元の乱も平治の乱も少なくとも一月は遅いよ
298名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:42:20.56 ID:bMy7gumi0
昔、平家物語を大河でやったんじゃないの?それのリメイクでよくね?
299名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:42:32.65 ID:Mu9iZ1Su0
また清盛を見ない奴はバカ ステマか。
酷い脚本には触れずに。
300名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:42:53.52 ID:7/Gynxk/0
タイムスクープハンター、よく褒められてるけどさ、

テーマを上手く物語に織り込みながら、葛藤やら不安やらがあって、
危険が迫って、最後はそれが解決してっていう、王道路線をやってるから
面白いんだよな。物語の骨組みがすげえしっかりしてんだよ
なんでそうなるwwwって突っ込みたくなる展開があっても、
その時代特有の事情が理由だったりして、見てて納得がいく

清盛ってさ、なんでそうなる……で終わるんだよ
本当に、なんでそうなる、なんで? って
301名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:43:30.46 ID:tE5cJk/v0
小雪ののろい
302名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:43:41.59 ID:BOnWtC1V0
まだ苦戦してるの?

もうダメでしょww
303名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:43:47.88 ID:sMudn07z0
>>241
人物の関係を分かりやすく描写するってのは映像演出の基本だよ
まあもちろん脚本によるところも大きいわけだが
それに回の最後まで集中して見せることが出来れば、
見る側の大半は関係なんてざっくり掴んでそれでオシマイ、で済むのさ
304名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:43:52.54 ID:CWZh9Fkd0
基本的に序盤で勝負は決まる
序盤で低いなら最後まで低い
何故低いかというと単純な話で、それはつまらないからだ
それだけの事
305名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:44:26.40 ID:ABejno1dO
一目で河川敷とわかるロケ場所で
筋肉ゼロの大根が
アルミ丸出しのオモチャ持って
何十年も同じ事しか出来ない馴れ合い老害スタッフが作る史上最悪の
税金のムダクソドラマ。game of thoron を見て
関係者は恥を知れ
306名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:45:33.67 ID:J2eCEO+40
チャンバラを期待してるのに、室内でホームドラマになってるからじゃないのw
毎回、空は薄暗く曇り空・・・室内のシーンも薄暗い 夜のシーンになると電気消さないと人物がわからない
さらにセリフ回しとか陰湿でじめじめしてるし、まぁ、これはNHKの思想も関係してて天皇をネガティブに描きたかったんだろうけどな

多くの視聴者は、全体的に陰気だからぱっと見で避けてるだけだとおもうが
307名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:45:37.61 ID:Te/SF6PZ0
>>300
女相撲なんてぜんぜん興味無いのに面白かったわw
308名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:46:01.01 ID:uzeeKEyI0
>>300
屁請比丘尼、鉄火起請、袈裟懸け…   眼から鱗落ちまくりで新鮮なんだよな、あの番組。
309名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:46:07.09 ID:nCzIpxyz0
>>288
江でも頻繁に瞬間移動してたし狭い部屋で秀吉が謁見してたり笑ったわ
310名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:46:10.83 ID:syuWopad0
タイムスクープハンターは物語だから面白いよ。清盛は人気ないし歴史だから事実以上のことはおこらないし、清盛なんてむしろ嫌われてるしな。でも壇ノ浦までいくならマツケンしんだあとは岡田が主役になるのか?
311名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:46:15.51 ID:7inhkj+P0
稚拙でマンガ脳の演出。浅い民放並みの脚本。大根役者オンパレード・・・・誰が見ますかw
312名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:46:34.76 ID:OgC+8Mcl0
>>289
宋銭ネックレスがあるから、別にいらなくね?
313名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:46:45.39 ID:Yt9spBxp0
>>304
それはとっくに死んじゃったニンとかミキプルーンのせいだっていうの?
314名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:46:48.95 ID:3ya1U6Gx0
なじみがない時代だからとかいうけど、
毛利元就、風林火山だって十分マイナーだと思う。

尼子とか大内とか陶とか諏訪とか村上、長野なりまさとかたぶん
視聴者はわからかったと思う。

それでもこんな視聴率悪くなかったし面白かった。

要するに脚本がつまらない。主人公を見てると拒絶反応がおきる
というだけ。
315名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:46:58.30 ID:kGkVzMNn0
なぜ昔の価値観で判断するのか
今の時代10%なら上等だろ
いったいなぜその数字を苦戦と捉えるのか
316名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:47:28.15 ID:Mqv9YF1k0
難解なのは仕方がない。

東大法学部卒(日本中世史専攻・末木文美士門下)の私でも、

「・・・あれ、保元の乱て何だっけ」

となるから。

けっきょく、そこらへんにいる高校生が、いちばん歴史に詳しいという。
317名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:47:52.17 ID:I7j7M2GX0
もう今から無理やり源平討魔伝に変更しようず
最終回は景清と頼朝の神通力一騎打ち
318名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:48:00.16 ID:97PfLB/f0
法則が発動したからしょうがない

大河ドラマ「平清盛」の劇中歌、初音ミクで試作していた
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1201/12/news034.html
大河ドラマ「平清盛」、メインテーマの歌は「初音ミク」になるかもしれなかった
http://www.inside-games.jp/article/2012/01/17/53948.html

319名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:48:21.03 ID:BZunXxAW0
番宣見てると観る気が失せる
学芸会臭がハンパない
なのに番宣しつこい
320名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:48:22.43 ID:ItxRwv/+0
王家だから
321名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:48:30.02 ID:CWZh9Fkd0
役者はあまり関係ない
要するに内容がつまらないという事だ
脚本が駄目なんだろう
322名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:48:47.95 ID:9nNpizLb0
ウヨじゃなくても王家はズッコケたし

汚らしい身なりもダメだよな、日本人って綺麗好きだろ
平安の武家が土人みたいな汚さはありえんよ。
323名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:49:04.40 ID:l7JFxx1o0
>>258
「役者不足」の意味わかってる?
324名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:49:35.55 ID:BkG5dKc7O
>>62
タッキー主演でやった義経も今作まではいかないまでも苦戦してたし
やっぱり平安から鎌倉あたりはあんまり人気ないんだろね。
325 ◆LOCusT1546 :2012/07/12(木) 20:50:02.76 ID:xwzOGNeO0
  ヽ /
  ()_() ・・・。


合戦シーンくらい、実際の人数揃えてロケでちゃんとやれよ。
300〜1000人くらい揃うだろ。そういうシーンで見せ場を作るのが演出だろうに。

あとはもういい。・・・慣れたw
唯一気になる清盛の剣に関しては、後に源氏が本物の武士政権を樹立する事に対する象徴なんだ、と最初から飲み込んで消化しようと、
ず〜〜〜っと努力し続けてるがなw

時代、話、それら自体はかなり面白いし。
批判ばっかしてんのは見てない奴らだろ?そりゃそういう奴らもいるよ。気にするなw
326名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:50:13.40 ID:Te/SF6PZ0
武将を全員女体化するしかないな
327名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:50:14.96 ID:+zXX1Etc0
>>323
役者の能力が不足
328名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:50:22.01 ID:OYzkkITt0
>>314
前者はともかく武田上杉を知らない奴いるのか?
想定してるレベルの視聴者なら知ってるだろう、DQNなら兎も角
329名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:50:23.06 ID:CWZh9Fkd0
脚本・演出、基本がつまらないのでどうにもならない
てこ入れで誰を出そうが無意味
それだけの事だ諦めろ
330名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:50:55.91 ID:YTf/TbmN0
なぜ苦戦しているのかって…

主役がオーラないから
331名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:51:16.41 ID:OxcAu4SEO
>>315
民放基準だって10%は低いわ。
332名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:51:24.32 ID:nCzIpxyz0
清盛は知ってたけど篤姫は知らなかった
333名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:51:40.24 ID:EJcgkZe80
清盛が天皇のご落胤とか、初回からファンタジックな設定をかましてくれたからなあ
334名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:52:06.88 ID:NUrKmO//0
平日の朝にBSで韓国の大河ドラマやってるけどすごく面白い
10年以上前の作品で多少古臭いけど脚本がしっかりしてて役者の演技が最高
335名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:52:15.90 ID:mT7BnDDE0
もう打ち切れよ。何をやってもダメだ。
才能のかけらも無い奴の独りよがりのオナニーなんて何の価値も無い。

336名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:52:18.20 ID:NhKqiZoO0
マツケン人気ないからな
337名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:52:20.24 ID:YfFaIedT0
松ケンは平清盛をつかめていないのではないか。松ケンから清盛の威厳とか感じられない。
338名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:52:27.61 ID:I382K7VzP
>>324
現代的なヒューマニズムを持ち込むと途端につまらないストーリーになってしまう時代だからね。
製作陣の力量が問われる時代。
339名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:52:32.32 ID:doC3nWum0
【マスコミ】批判再燃 "皇室を「王家」?" NHK「平清盛」に疑問の声 時代考証担当の本郷和人准教授は産経新聞で反論★2
1 :春デブリφ ★:2012/01/24(火) 18:57:49.47 ID:???0
・NHK大河ドラマ「平清盛」で、当時の皇室(天皇家)を登場人物らが「王家」と呼んでいることが
 議論を呼んでいる。中国の冊封体制下で「王」は「皇帝」に仕える立場であることなどから、
 王家の呼称は「天皇家の権威をおとしめる表現」との批判があるためだ。同番組の時代考証を
 担当し、本紙で「日本史ナナメ読み」を連載している本郷和人・東大史料編纂所准教授に、
 「王家」を使った理由を解説してもらった

↑この教授もじぶんが利用されてることに気が付いてない
 チョンが失礼にも、「日王」と呼んでる。だからNHKもチョンにおもねって
 王家??といいはじめてるだけ 朝鮮民主党の戸籍制度解体といっしょ 日本解体工作の一環です
340名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:52:40.21 ID:acXMCZyJ0
演出が糞。

先週の清盛と義朝の一騎打ちはドン引きした。
最低でも、家来が周りにいないと不自然だろ。

あと、松ケンの容姿の劣化が惨すぎ。
蟹江敬三みたいになっちまった。
341名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:53:00.64 ID:27lCsmYg0
大体清盛はセイバーじゃなくてキャスターだろ‥いつまで前線でタイマンしてんだよ
342名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:53:17.28 ID:9Pdr9Vm+0
題字をリアル池沼に書かすから法則発動。(池沼の呪い)
343名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:53:33.22 ID:bCXGdVxx0
>>337
あの脚本と演出と着物で、どうやって威厳を出せば良いんだw

ホームレスの元締めだって、もうちょっと良いナリしてるし。
344名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:54:25.11 ID:B0PL9SD1O
歴史物はフィルムで撮れよ
345名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:54:27.93 ID:1vr6sj4z0
苦戦どころか常に壇ノ浦だろ
346名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:54:33.10 ID:OxcAu4SEO
>>334
清盛以上に史実デタラメの捏造ファンタジードラマだけどね。
347名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:54:37.60 ID:eFaR0mKM0
単純に面白くない

視聴率が低いと必ず「ドラマの見方がわかって無いやつが多い」
とかいう奴が出てきてうざいw
348名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:54:42.40 ID:tLfVzv6s0
日本史ばかりで飽きたから、
ナポレオンとかシーザーとか
やっちゃえば。

あるいは銀河英雄伝説の実写とか
349名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:54:53.11 ID:uaA/Ih2A0
>>314
戦国時代とかとは時代背景全く違う
てか
このドラマ何だかんだでかなり史実エピを取り込んで史実に即した作りをしようと頑張ってるよ
ただとにかく色々空回りしすぎだ
特にいただけないのは
「平安時代分からないんなら観なくて結構」的な不親切なドラマの作り
これじゃあ一般視聴者が食いつくはずない

普通の人が上皇と治天の君の違いとか正四位下と従三位の間にどれだけの大きな壁があるか
なんて分かるはず無いのに、分かってるの前提で作ってるんだもん

そりゃ視聴率取れるはずない
350名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:55:01.30 ID:BNmo9zlC0
>『平清盛』はなぜ苦戦しているのか

人 が テ レ ビ を 見 な く な っ た か ら
351 ◆LOCusT1546 :2012/07/12(木) 20:55:03.45 ID:xwzOGNeO0
>>282

頼朝がブツブツと清盛殿はあーだったこーだったと言いながら進行してるんだから、
清盛没後の平氏滅亡までは、頼朝が劇中でブツブツ言いながら進むだろうよw

新しい頼朝像の開拓だな。そしてそれをちょっと楽しみにしてる俺がいるw
352名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:55:20.65 ID:Joz6WlJX0
>>328
いるよ。うちの弟w

兄はこれほど学識に飛んでるのに、弟は女あしらいしか取り柄がないw
353名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:55:28.66 ID:+HS38wsC0
大河でドロドロの愛憎劇なんて見たくない。
354名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:56:06.41 ID:766oXUGR0
実力のない脚本家をコネで選ぶなよ。
龍馬伝の方がましって思う日がくるとはね。
福田は内容スカスカの台本しかかけないけど、まとめたり伏線張るのだけは上手かった。
355名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:56:14.42 ID:aP372tq10
風林火山が最後の大河だったな
356名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:56:15.03 ID:uaA/Ih2A0
>>339
あのな、王家は戦前の院政研究から普通に使われてる用語だからね
それだけで反日的とか天皇を日王とみなしてるとか言うのは無知の極みだからね
357名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:56:23.52 ID:nCzIpxyz0
>>348
酷い出来で外交問題になったらどうするw
358名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:56:42.36 ID:OgC+8Mcl0
多田源氏が出て来んのは何でや?
平治物語も無視か
359名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:56:44.41 ID:+kq8OB/a0
やっぱり単純につまらないからなんだろうな
360名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:56:47.38 ID:aIC9qMKO0
「ディープインパクト」より「アルマゲドン」な国民性だぜw

馬鹿だから微妙な感情の機微わからない上に
機微がわからない馬鹿のクセに
むしろ「演出がクソ」とか本気で言っちゃうんだよw
361名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:56:48.47 ID:mT7BnDDE0
しかし、これだけの駄作失敗作を平気で流し続けるNHKの神経がわからん。
受信料と税金返せよ。泥棒放送局が

362名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:56:57.29 ID:ySWy9x0I0
日本史すきでしたが、忘れました
火花散らすというなら壮絶な壇ノ浦しかないのでは

権勢者だったわりには

亡霊になりはて語り出す創作話の後生とかくれ野党
泣きすするまっこうくさい因縁がらみだからじゃないのでは
鎌倉期には子孫が法然上人に帰依もしてるし
363名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:57:02.64 ID:Mu9iZ1Su0
>>314
元就、原作準拠の(特に序盤は)抜群に面白いんだけど、
内館オリジナル部分は清盛と変わらないくらいのゴミだったな。
ブスのコンプレックスをぐちぐちぐちぐち
質の低い脚本家オリジナルなんて碌なもんにならないってことだな。
364名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:57:17.00 ID:qKTAlll+0
>>1
違うな。
脚本、演出、主役、人物デザイン、考証、編集が揃いも揃って糞だからだよ。
365名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:57:41.07 ID:oV35ncuX0
イッテQの方が面白いから
366名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:57:59.57 ID:cNo8as860
役者がヘタクソだから、ずっと見てられない
367名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:58:02.52 ID:jmMSDpKI0
やっぱり日本人にとって平家のイメージは
平家に非ずは人に非ずとかおごる平家はとか
何となく傲慢な感じが定着してるんだろね
368名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:58:18.24 ID:uaA/Ih2A0
>>365
ま、こんだけ清盛大好きな俺でもBSで観て、8時っからはイッテQ見てるんだけどねw
369名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:58:44.17 ID:hQpIjrhV0
なぜって、平清盛が元々人気無いからだよ。
武家の棟梁がそのまま太政大臣になるって話自体
単なるエスカレーターだし庶民は感情移入し難い。
カタルシスがない。

あの時代のキャラで主役を張れるのは源義経か北条政子だけだよ。
370名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:58:46.01 ID:acXMCZyJ0
>>348
>銀河英雄伝説の実写

ねーわw 
ハリウッドが潤沢な予算を使って作っても、酷評される作品になるだろ。
371名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:58:52.30 ID:EJcgkZe80
NHK
「おかしい。清盛は海賊王なんだからワンピース並みに人気が出るはずだったのに」
372名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:59:04.96 ID:Joz6WlJX0
>>361
来年はもっとすごいのにな。
女性による女性のための大河の予定w
373名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:59:06.04 ID:Q303Lcfx0
上皇と治天の君の違いとか正四位下と従三位の間にどれだけの大きな壁があるか
なんて分かるはず無いのに、分かってるの前提で作ってるんだもん

>>349
製作サイドが理解してないと思うよ。
違いを理解してる人が見ても噴飯もんのシナリオだし。
374名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:59:17.93 ID:3ya1U6Gx0
面白くないってのもあるが、
視聴者に拒否反応を起こさせるような描写が多すぎる。

視聴率が低いのは見てて眠くなるという「面白くない」ということよりも、
視聴者が見ていて腹がたってきて、衝動的にチャンネルを変えてしまいたくなる
というところに原因がある。

わかりにくいから見ないのではなく
わかるんだけど見ていて腹がたってくるからチャンネルを変える

のである。
375名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:59:26.30 ID:uaA/Ih2A0
>>372
来年は保科正之だと今でも信じている
376名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 20:59:32.03 ID:766oXUGR0
>>367
清盛は小沢みたいなもんだと思う。
なんとなく。
377名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:00:07.75 ID:OYzkkITt0
まぁ清盛といえば最近では「義経」の渡哲也のイメージが強いけどな
「風林火山」で内野使って振るわなかったからとりあえず若いの使っとけーみたいな
でもだんだん飽きられて来た、つまりそういう事だろ
378名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:00:10.69 ID:uaA/Ih2A0
>>373
とりあえずお前よりは理解してるよ、製作者はw
379名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:00:13.24 ID:OxcAu4SEO
>>363
元就の冒頭は尼子経久がすべてですお(´・ω・`)
380名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:00:38.69 ID:0a+F1zYi0
うちの70代のじいちゃんばあちゃんが
「主役がどんどん杉村太蔵ソックリになってきて嫌だ」
って言って見るの止めた
381名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:00:39.92 ID:dUss4lZx0
役者と言えば、白河法皇は良かった。
382名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:00:46.71 ID:Joz6WlJX0
>>367
鎌倉以降の歴史の大部分を源氏が作ったんだから、そこはしょうがない。

あ、でも信長は確か平朝臣だったっけか。
383名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:00:58.62 ID:vEupCAWB0
脚本がつまらないってのはあるかもな。
清盛が面白くないんだよね。

俺この時代はさっぱりわからないからそれなりに見てたんだけど、
藤原摂関家で割れてる理由とかちゃんと見ててもなかなかわかりにくかったんじゃね?

ただ江より低いのはかわいそうだがねw
メインの視聴者層は江とか厚姫みたいなのがいいんだろう。

しかし平治の乱が終わってこれから盛り上がるのか?w
384名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:00:59.86 ID:jn6C8Ibp0
清盛なんて最近の政治家にたとえたら小沢と森と小泉と野中広務たしたくらいの感じでしょ。

マツケンに合うわけない。若いころの山崎務とかそんぐらいじゃないとだめなんじゃね。
それでも見ないけど。
385名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:01:00.28 ID:nCzIpxyz0
>>367
関係ないと思うよw
386名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:01:02.86 ID:87nx3K0u0
名前が覚えにくいってのも、この時代が人気無い理由だと思う
387名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:01:11.23 ID:Mu9iZ1Su0
>>349
戦国マイナー知識はあるが、平安時代の知識はないもしくは興味がない。
そのカテゴリーに該当するのは、三戦オタとか歴女腐女子って種類の
少数の人達だけじゃないの?
2chのやりすぎじゃね?
388名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:02:18.58 ID:Qf8/J9qx0
あつひめ、とか、ごう、とか、全く観なかったが
たいらのきよもりは面白い
ぼくはまいしゅう観てます
389名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:02:21.09 ID:766oXUGR0
来年はずっと一桁だったりして。
あるいは篤姫みたいにスイーツ仕様で高視聴率で男が見ないものに…
どっちにしてもろくなもんじゃねえな。
390名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:02:22.07 ID:3AgSKvve0
>>300
TSHは役者は素人に毛の生えたような役者が多くて
全然棒なのばっかりなんだけど脚本が良くできてる
当時の人の行動には当時の人なりの合理性があるということを
しっかり提示してくれる貴重な番組
スイーツほどじゃないが清盛も現代上から目線が抜けてない
昔の人より今現代人思考のほうがランクが上
という驕りが透けて見えるのが不愉快
391名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:02:22.51 ID:x2W96L5I0
松田聖子出た時点でおわり。
392名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:02:27.73 ID:NFN5qhBI0
>>356
ただの学術用語とリアリティーをごっちゃにしちゃったのが
間抜けなところだな
393名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:02:42.47 ID:uaA/Ih2A0
>>387
おいおい、そもそも歴史に興味ある一般人が少数ってのに気づけよな
惰性で見てるジジババが分かるように作らないとダメだよ
394名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:02:47.73 ID:R3Va1b7H0
>>370
ググッたらこんなキャストが出てきた
ttp://kusurino.blogspot.jp/2010/10/blog-post_29.html
395名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:03:06.55 ID:OgC+8Mcl0
>>382
北条氏は平氏なんだけど
396名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:03:11.60 ID:Joz6WlJX0
>>369
エスカレーターってことは、清盛以前にも太政大臣になった武士がいるんだろうなぁ(棒読み)
八幡太郎とかあのへんはみんな太政大臣になったんだろうなぁ(棒読み)
397名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:03:41.33 ID:uzeeKEyI0
>>377
風林火山は好評で、当初49話終了のところ、1話追加で全50話になったんだが。
398名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:03:49.35 ID:qKTAlll+0
>>384
残念だな。
山崎努がやったのは平時忠だ。
399名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:03:52.14 ID:doC3nWum0
【民間平均の倍の「NHK違法年金」】 反日売国ドラマつくって無理無法!!

この超大型違法年金の財源は、みなさまの受信料である。週刊現代10/2号

・放送法では、 受信料収入からNHK年金への流用を 許されていないが、
 NHKは公然と、放送法違反をしているのだ
 そのNHK年金財団は83%がNHKの天下り。年金資料は「極秘」扱い。
 
本誌は10月号で組合資料をもとにNHKの年金制度を報じた。局内では
資料を漏らした“犯人”捜しが行われているという。だが受信料で運営されてい
るNHKの福利厚生制度を他人に知らせるのは悪いことなのか。知られてマズイ
ことでもあるのだろうか――。週刊現代2004/10/16号

・NHKが支出できるのは放送法で定められた事業に関してだけだ。 
法にはどこにも 年金財源にできるとは書いていない。しかし、現実は流用し続けている。

「9月にNHKの労働組合・日本放送協会労働組合のセミナーが全国各地で行われたんです。
そこで配られた資料には、ウチの企業年金制度の説明が書かれて ありました。 
NHKの企業年金制度は相当優遇されていると組合幹部が言っていました。現在、NHKは不祥事続きです。
時期が時期だけに恵まれた企業年金制度が外部にバレると叩かれる。 
だから極秘だとクギを刺されました」(セミナーに出席した NHK編成担当職員) 週刊現代10/2号
400名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:04:11.26 ID:S91DKlZ8I
脚本がクソ、演出が稚拙、ミスキャスト、役者が大根。トリプルどころかクワッドコンボ。
塚地はいい味出していたけど。
401名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:04:22.33 ID:uaA/Ih2A0
>>392
まあ、ネトウヨがアホの様に連呼してる朝家や皇家も王家並に馴染みがないけどなw

当たり障りなく「朝廷」か「内裏」でよかった
402名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:04:52.45 ID:RMRm72KF0

テレビの平均的視聴者って
高卒の50代主婦だろ
それが見て面白くなければ視聴率は取れない

視聴者を阿呆ばかり相手にしてきたツケ

403名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:05:09.58 ID:3ya1U6Gx0
大河ドラマ平清盛:視聴を挫折したのはどの場面?
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1340037751/13

13 名前:日曜8時の名無しさん[sage] 投稿日:2012/06/27(水) 12:32:18.53 ID:Wag9myjV
挫折してないが不快箇所は多いと思う
確かに時子への暴言と坊さんキックは精神的にキツかった
今では清盛が出てくるだけで不快感を感じてしまう
西行の子どもキックも有名エピなれどドラマでは納得行かない描き方
白河×璋子の濡れ場、舞子の弓矢刺し、女院の首絞め、変な海賊船、得子の「汚してください」
・・そりゃ数字取れないよな

404 ◆LOCusT1546 :2012/07/12(木) 21:05:20.47 ID:xwzOGNeO0
>>383

判り難いよね。

俺はwikiで人間関係(登場人物だけじゃなくその先祖や子孫までw)を確認しながら見てるw
405名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:05:41.70 ID:2GWV+hQ90
アツ姫がヘタに当たって暴走し始めたな
406名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:06:14.74 ID:uaA/Ih2A0
>>404
まあ演者ですら藤原氏と藤原摂家の違いに気づいてないわけだし・・・・orz
407名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:06:25.85 ID:CgYKSrbH0
今の展開は普通に面白いと思うけどな
ただ、序盤の朝廷サイドのドロドロが長すぎたな
408名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:06:46.95 ID:3ya1U6Gx0
大河ドラマ平清盛:視聴を挫折したのはどの場面?
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1340037751/4

4 名前:日曜8時の名無しさん[sage] 投稿日:2012/06/19(火) 10:13:20.46 ID:ld95gu8C
伝令政子、宋剣エクスカリバー、坊さんの頭にキック、
忠盛退場、鳥羽退場、冗長でグダグダの保元の乱…と、節目節目に挫折ポイントがw
清盛の演技も地味に毎回挫折熱を呼び起こすし、執拗な繰り返しも毎回キツい
でも、歴史ドラマ(この大河はファンタジーの域だけど)が好きだし、
脇役でいい演技をする俳優がけっこういるから、見続けている
録画したものをまとめて早送りしながら見ている。それだとけっこう面白い
409名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:07:16.15 ID:uGtodiBn0
やはりここは東海一の弓取りといわれた今川義元さんを大河に取り上げるしかないな

大河ドラマ 今川義元
第一話「決戦! 桶狭間」

410名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:07:20.85 ID:OYzkkITt0
>>397
当時からすると考えられないな、それは
大河が平均16とかないわ、という風潮だったのに
411名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:07:36.97 ID:vEupCAWB0
そろそろ宮藤官九郎脚本で大河つくる時がきたんじゃないのか?
視聴率12%くらいはとれるぞ。20%は無理だが
412名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:07:38.54 ID:3ya1U6Gx0
大河ドラマ平清盛:視聴を挫折したのはどの場面?
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1340037751/6

6 名前:日曜8時の名無しさん[sage] 投稿日:2012/06/19(火) 16:37:33.04 ID:T0fwkZ0x
船の上で長々しゃべりながら戦っているのを観た瞬間。
NHK一押しの海賊の回です。心から呆れて画面が正視できんかったw
>>5
ステマなら尚結構。NHKにくどくど言いたい
413名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:07:58.47 ID:x2WQ/mz30
寺の境内みたいなとこと座敷しかでないので、京都という感じがしない
414名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:08:00.24 ID:1o0sj48p0
渡鬼ほどじゃなくてもいいけど
もう少し分かりやすくしないとね
415名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:08:08.70 ID:uGtodiBn0
>>397
その一話プラスしたいで逆にラスト二話が散漫になってガッカリだった
416名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:08:19.86 ID:H9AZ3Bi90
読売がどんどん信用できなくなるなw

これで何度目の清盛記事よw
しつこいわw
417名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:08:24.75 ID:bCXGdVxx0
國村とか塚地とか阿部サダヲは、描き方が魅力ある。悪役としてね。

摂関家のほかにタフマンも三上も、政争の渦中にあって、
生きるか死ぬかの争いをしてる政治家として、それなりに描かれてる。

そういう連中の大きい死に場所が保元の乱、平治の乱なんけど、しょぼかったよな・・・

でも清盛は、今も昔も鬱陶しいだけ。
お前も連中と同じ穴のムジナで、最後まで生き残って富を独占したんだろう。
418名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:08:27.59 ID:2GWV+hQ90
>>394
メックリンガーワロタ
419名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:08:50.10 ID:Joz6WlJX0
>>400
「信西は自分で穴掘って死んだバカなところがあるから、阿部サダヲさんに
お願いした」とかいう脚本だか演出だかの話を聞いて終わったな、とは正直
思った。

当代随一の学者で独裁者なんだから、素直に高橋英樹あたりにやらせて
おけば良かったのに(高階家のころをやるのを嫌がるか)。

松山ケンイチや玉木宏はよくやってると思うよ。ああいう演出をさせられてるから
鬱陶しいだけで。
420名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:08:51.31 ID:nCzIpxyz0
>>407
朝廷は面白かったよ
清盛の反抗期が長過ぎて不快
421名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:09:10.10 ID:cNo8as860
熊谷直美vs平敦盛はやるのかい?
やるなら見る
422名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:09:16.54 ID:Q303Lcfx0
>>378
製作者が俺よりも知識があるってのは何処からの情報なの?
君の妄想なら精神病んでるから医者に行ったほうがいいよ。
君が良くても君の家族が迷惑だからね。
423名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:09:20.48 ID:hQpIjrhV0
今のところID:Joz6WlJX0のアホ1名しか擁護してねーなw

このクソドラマを擁護する猛者はいないのかw
424名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:09:29.06 ID:uQzAaw3R0
大河の視聴者層なんて高いんだから
画面が見やすく、ストーリーが分かりやすいベタな脚本でないと
視聴率は獲れんだろう
今年の大河はその点全く逆だからな

しかし来年は怖いな
江みたいに、NHKの公式HPに「次回はイケメン登場! ○○は一目惚れし…」
とか書かれそう
425名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:09:44.03 ID:xpKANRWK0
>>409
最終回やないけ
426名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:10:06.51 ID:Kg85FMs40
中井貴一が清盛すぎた
そして朝廷劇らへんと今の俳優の演技のレベルが違いすぎる
427名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:10:09.50 ID:27lCsmYg0
まぁ流石にシエよりは出来は酷くないよ、つまんなさはどっこいだけど
428名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:10:34.86 ID:mDb63QNo0
>>386
源氏の名前は不思議と頭に入るけど
平家の方はまったく入ってこない
キャラがみんな文官タイプで、似たり寄ったりだからかなあ
429名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:10:58.65 ID:DQfVn/NZ0
なんでこの大河は親の仇みたいに口汚く罵られているの?
なぞだわ。
430名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:11:11.49 ID:1QcAwfB+0
松田聖子を起用する神経がわからん。あのおでこはむりだろう?笑えてしまうよ。
話題づくりのためにとんでもない起用はやめたほうがいい。
芸達者な人をオーデイションで選んだほうがいい。
主役もそうやって選べばよかった。どうも演技ももうひとつだし、顔ももうひとつだし。
もう少しいいおとこいなかったのかい。
431名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:11:20.25 ID:UjYHCvWR0
田中麗奈がブスだから
432名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:11:32.70 ID:uaA/Ih2A0
>>422
ドラマ観てて
製作サイドが上皇と治天の君の違いや正四位と従三位の違いについて理解してないとか言ってるからだよw
観てないで文句言ってるならそれはそれでアホまるだしだし
433名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:11:33.47 ID:Joz6WlJX0
>>421
「義経」でやらなかったから、多分やる。
もっとも、女が脚本だとああいうの端折るかもしれんが。
434名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:12:04.51 ID:NQb5wzKe0
>>356
「戦前の院政研究」? その頃からバカがいたのか?

当時、平安末期には、天皇一族を「家」として捉える概念は存在しなかったのは、すでに学術的にハッキリしている。
したがって、当時に「王家」という表現が使われる場合は、タトエ的表現すなわち「絶大な力を持つ家柄」っていう意味でしかない。

そもそも、当時の足利義満が明皇帝から「日本国王」という称号を貰ったが、
王=天皇であれば、まさに足利義満は完全な逆賊となってしまう。
すなわち、このことは、当時、王=天皇という認識はまったくなかったことを証明している。

435名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:12:23.21 ID:3ya1U6Gx0
わかりにくいから視聴率がとれないんじゃないって。

視聴者(特に中世ファン)を逆撫でするような挫折ポイントが多すぎるから、
みんな腹がたってきてチャンネルを変えるの
436名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:12:29.17 ID:2GWV+hQ90
>>414
橋田スガコの劣化コピーみたいな脚本を去年やって大顰蹙を買っただろ
437名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:12:31.86 ID:ztDOu5+y0
堀部圭亮は二代目麻呂
438名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:12:39.40 ID:hQpIjrhV0
中井貴一は徳川宗春の役やったとき良かったわ。

意外と悪役が似合うんだよ。根が邪悪なのかもなw
439名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:13:22.50 ID:Mqv9YF1k0
2ちゃんねるには、こうゆうの>>373多いでしょ。

NHKディレクターよりも、
自分のほうが歴史に詳しいと思い込んでいる、「何の取り柄もない」、
馬鹿な40男たちが。
440名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:13:34.70 ID:LyDh/yAN0
http://pds.exblog.jp/pds/1/201012/17/63/d0026063_1015749.jpg
大河ドラマ「龍馬伝」での、三菱創業者の岩崎弥太郎の臨終シーンです

ふとんの2か所に、真っ赤な布が見えます
まるで、口から肛門から出た血が、布団を赤く染めた象徴のようです(手の込んだ印象操作です)


NHKが岩崎弥太郎を憎む理由はこれでしょう

【日韓】 勤労挺身隊の三菱重工賠償交渉、最終的に決裂〜市民運動関係者「新しく闘争始める」[07/09]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1341803118/
441名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:13:43.87 ID:aJpMtnkM0
平家は頼朝にまけて、悪役のイメージがある。
442名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:14:16.09 ID:bCXGdVxx0
>>425
コロンボと同じで、1話で死ぬって良いじゃない。
死ぬ行く人生走馬灯で1話が終わる。

2話から子供時代になって、
最終回に「打倒、織田信長!」で盛り上がってるところで終われる。

「京に一番乗りするぞぉぉぉ!」とかワイワイ夢なんか語ってたりね。
豪華総出演。

演出としては、物凄く切ないだろ。
443名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:14:37.02 ID:2oXUFCFB0
脚本つまらん
444名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:15:20.94 ID:lSORoBxq0
>>409
1話で完結するじゃねーかw
445名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:15:55.25 ID:NHOOStJbO
「風林火山」は脇でサニー千葉や竜雷太がいい演技してたから見られたんだけど
マツケンのひとり学芸会じゃ見る気せんわw
446名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:16:02.23 ID:vEupCAWB0
八重の桜はあたるんじゃないのか?w

反省を踏まえてベタにいくんじゃね。
オリジナルストーリーもいれて、賢い八重がどんな問題でもすぐに解決。ああ痛快。的に。

こういうほうがいいんだろう。
447名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:16:05.07 ID:Joz6WlJX0
>>423
擁護なんかしてねーよwww
歴史といえば戦国とかそのレベルの可哀想な子だち相手に保元の乱
とか明らかに無理ゲーだろ!って言ってるだけ。

保元の乱から治承・寿永の乱までを平家の視点から見るってギャンブル
だけは「思いっきり外したな」と思いつつ評価してるけど、ドラマの
出来としては下から見たほうが圧倒的に早いわ。
448名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:16:42.94 ID:uaA/Ih2A0
>>434
王家家領、王家の言葉を使ってる院政期の本

院政の研究          美川佳 →1996年刊行
院政期の源氏        上横手雅敬→1981年刊行
清盛以前           高橋昌明→1984年刊行
武士の成立          元木泰雄→1994年刊行
荘園公領制成立と内覧   工藤敬一→1992年刊行

院政について         和田英松→1932年刊行
日本中興            平泉澄→1934年刊行
                                他多数、

平泉澄なんか戦前に「建武中興」っていう足利幕府否定の南朝よりの奴で堂々と「王家」使って
荘園について論じてるてかこの人、皇国史観の成立の一助を担うほどのバリバリの国粋主義者ね

戦前とか明治以後の院政期研究の第一人者の和田英松大先生もそう、従三位勲二等の人も使ってる

449名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:16:44.34 ID:OgC+8Mcl0
>>421
それ、清盛が死んだ後の話しだから
平家が宗盛総大将になり福原遷都(京都落ち)して、生田・一ノ谷の戦い辺りの頃の話し
450名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:16:47.26 ID:Kg85FMs40
絵作りや小道具は近年最高の出来だけど
如何せん清盛のイメージが違い過ぎるのと
中井貴一と三上博史が出なくなって観なくなった
451名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:17:45.98 ID:2GWV+hQ90
>>445
大物以外も「おのれおのれおのれー」「武者震いがするのう」
などキャラ付けが良かった
452名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:17:49.83 ID:kBGqRSHY0
ここ10年で平均視聴率が20%を超えたのは利家と篤姫だけか
453名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:18:25.94 ID:6umLAJ6oO
岡田将生のナレーションが気持ち悪い
454名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:18:25.96 ID:1o0sj48p0
>>436
去年大河見てないから知らない
渡鬼はどれだけ久しぶりにチャンネル合わせてもストーリーや人間関係が分かるのが単純に凄い
橋田のおんな太閤記も面白かった
455名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:18:50.79 ID:SfTXd8Gd0
清盛の死後からのほうがドラマチックだし観たい人が多いと思うわ。
観光のために大河を誘致したい自治体もたくさんあるのと
戦が何ヶ所にもわたって行われるのが需要供給のバランスがぴったりだし
それで良かったと思うの。
456名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:19:42.82 ID:3ya1U6Gx0
>>447

視聴率が低い原因は、平安時代を選ぶというギャンブルではなく
それ以外のギャンブルが原因だよ。

白河院に面前で妾を殺させたり、平家一門を汚く描いたり、
清盛に宋剣を持たせたり、天皇家をあえて王家と呼んだり。
清盛に鳥羽院に対しエアー矢を射させたり。

どうでもいいところでギャンブルをして悉く視聴者を逆撫でしている。
457名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:20:34.92 ID:SSFuhhsi0
ただでさえ、少子高齢化で若手主演じゃ厳しいのに
主役がブサイクとか、男も女も視聴者はどうやって
感情移入するんだ。
458名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:20:36.77 ID:Joz6WlJX0
>>455
それ、こないだ「義経」でやったから。
ジャニタレ主演でw
459名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:20:40.39 ID:bCXGdVxx0
>>447
保元の乱、平治の乱って、
要は家のおかずの取り合い、風呂の順番の取り合いだから、
描き方が稚拙でなければ、子供でも分かる。

もうちょっとレベルを上げても、あれは与野党入り乱れての
郵政解散とかと同じだから、争点と事後をしっかり描けば中学生でも分かる。

本当は地方の取り合いなんだけど、実働部隊の紛争的には
内裏周辺の話だから、サザエさんの町内会の争い程度の描写で充分。

簡単に伝えられないって、分かってない人がやる事だよ。
460名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:20:43.36 ID:gCmUMRpTi
おもしろくないし、需要がないからに決まってんだろ 言わせんな恥ずかしい
461名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:20:47.64 ID:f4D4tTPG0
何故?
松山がイケてないから
462名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:20:58.96 ID:NQb5wzKe0
>>448
オマエは、日本語能力がかなり低そうだな。

オレは、過去に「王家」という表現が無かったと言ってるのではない。
「王家」=「天皇家」ではないと言ってるのだよ。

また、戦前のバカがその認識が無くてエラッソに本など出しても、それが正しいワケじゃねえぞw
463名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:21:01.76 ID:uaA/Ih2A0
>>458
平家の描き方だけは上手かったよ・・・・義経
464名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:21:41.15 ID:hQpIjrhV0
主役を徹底的な悪党として描く、アンチヒーロー的なやり方はあったかもしれないが。
清盛自身は義仲とも頼朝とも一戦交える前に勝手に死んじゃうから意味ないんだよな。
465名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:21:48.66 ID:u4dYG/yGO
脚本、主役、演出、全部最悪だからなー
466名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:22:15.92 ID:vEupCAWB0
王家にたいしては別に死ぬほど怒ってるわけでもないけど。

本当に史実に沿ってるから使ってるの?っていう疑問
他のことも史実に沿ってますか?って話。
何か意図があってこだわってんじゃないの?と勘繰っちゃうね。
いくら史実だからってその言葉で気分を害する人間が多少なりともいる世の中で
「史実だから!」で押し通す必要がどこまであるのかね。
部落や中国・朝鮮がらみだと「気を使う」よね
467名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:22:17.59 ID:/+1Jni4qi
NHKはただ誠実なものづくりをしてればいい。
結果は後からついてくる。色気を出したり視聴者に媚びたらだめ
468名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:22:40.03 ID:acXMCZyJ0
>>456
そんな細かいところが原因かね?
俺は、単純に主役が不細工なのがデカいような気もするw

大河は、太平記みたいに、真田広之、沢口靖子、宮沢りえ
あたりの美形をべたに使った方がいいような気がする
469名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:23:06.73 ID:u4dYG/yGO
>>463
壇ノ浦までは見た>義経
470名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:23:44.61 ID:uaA/Ih2A0
>>462
おまえが言ってる戦前のバカって今の院政研究の基礎作った人だぞwwwww
おまえすっげー偉いんだなwwww
471名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:23:48.08 ID:KAs9TUP10
主役の声質も、なんかあるんじゃね。
たいらのきよもり!って言う番宣も、耳障りだと言われて変えちゃったし。
472名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:23:49.87 ID:mDb63QNo0
>>445
平家一党に何人もクレジット1人の配役をしてるようでいて
みんな印象に残らない、若いなんちゃってイケメンばかり

魅力的な脇役がどんどんいなくなって、どうするんだろうねホントに
473名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:24:04.32 ID:dUss4lZx0
何故苦戦しているのかの原因を挙げるより、
良い所を数えたほうが早い…てかどこが良いのかな
474名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:24:15.28 ID:3ya1U6Gx0
>>468

たしかに、主役をマツケンにしたのが一番のギャンブルで、
それが失敗の一番の原因だと思う。
あの演技がいちいち視聴者を逆撫でする。
475名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:24:38.76 ID:YfFaIedT0
中大兄皇子をやれ。
NHKは蘇我が滅んだからしないと思うが
476名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:24:39.23 ID:659pJD9h0
>>466
「王家」に関しては別に史実に沿ってるわけじゃないし、
製作者も史実に沿ってるだなんて言ってないよ
時代考証担当によると当時はそんな概念自体ないとのこと
477名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:25:19.30 ID:B0SNxV/fO
松山は主役の器じゃない

478名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:25:27.90 ID:bCXGdVxx0
>>464
世代が違うからしょうがないわな。
力道山と前田日明の仮想戦記くらい、盛り上がらない。

>>468
ジェームス三木版の吉宗は、西田敏行で、
裏は東映&松平健の暴れん坊将軍の吉宗だったけど、問題無かったろ。

主演の描き方の問題で、主演が不細工かどうかは関係ない。
479名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:25:35.46 ID:NQb5wzKe0
>>470
オマエな、人様の偉さだけでモノを語るのなら、
一人前にネットでクチ利くなよw

480名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:25:37.65 ID:jmMSDpKI0
次はあまり奇をてらう人物じゃなくていいよ
伊達政宗とかでいいんじゃないだろうか
前回やってから随分間隔あいてるしさ
481名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:25:45.36 ID:Joz6WlJX0
>>456
白河院に清盛の母親殺させたのは、「清盛=白河院の落胤」説に立ってドラマ
書きますよー批判は一切聞きませんよーってプロローグだろ。

宋剣持たせてるのは日宋貿易でも受けまくったって印象づけ。
王家がどうこうは他の人に任せた。興味ない。
鳥羽院にCGの矢を打たせたのも権力に媚びない姿勢の強調だろ。

で、これらやりたいことはなんとなくわかるんだが、どれもこれも描き方が不味くて
ことごとく外してるのが痛いよな。脚本がまずいのか、演出がアレレなのか、
制作指揮に頭の弱いのがいるのかは知らんが。
482名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:25:47.22 ID:vEupCAWB0
ナレーションは中井喜一にやらせればよかったのに。
昼やってるサラメシみたいなノリでw
483名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:25:49.33 ID:74jxWPVx0
反皇室の学者を時代考証に採用して、王家と連呼し、
リアルと称して貴族を薄汚く描いてるんだから
日本に対する明確な意思を持った嫌がらせにしか見えんだろ。

ババアの唾液が入ったキムチを食べさせようとするようなもんだろ。
484名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:25:58.48 ID:R03XyZuj0
遺された山場
 視聴率ヒトケタ
 会計検査院がなだれ込む
485名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:26:13.84 ID:d1g/XCtu0
チョンやフェミの価値観の押し付けは、他のドラマや番組でうんざりしているのに、
何故大河でまで捻じ込んでくるのだろうかね

昼ドラだけで満足していろよ
486名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:27:09.96 ID:3ya1U6Gx0
というか王というのは、中国皇帝がいて、それが各地の王を任命するもんだろ。
王と名乗ることが中国皇帝の家来であることを意味しかねないことはこの時代も一緒ではないのか。

当時の朝廷の人たちが、そんな呼称で天皇を呼んでいたとはとても思えないんだが。
487名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:27:21.57 ID:dURIbGR50
>>1
低視聴率の一番の原因は、
王家などという当時の武士は一切遣わなかった言葉を乱用するとともに、
皇室をエログロとして描くことで、現皇室を徹底的に侮辱していることだろう。
ここまで明確に、皇室攻撃を意図したドラマは、大河以外を含めてもNHK史上初だろう。
日本人なら、誰でもおかしいと思う。思わないなら、日本人ではない。
今上陛下が、ご覧になっていらっしゃらないことを切に祈る。
二番目の原因は、日本人は清潔好きで、必ず顔を洗うし、粗末なものでも、
しっかり洗濯して着るという事実を無視しているからだろう。
どこかの国の小汚い文化や習慣を持ってきたら、それはもはや日本ではない。
制作責任者が、日本文化や日本の歴史を知らないことが明確に表れている。
というより、知らないことを逆手にとって、意図的に反日演出をやっているんだろうが、あまりにも痛すぎる。
ここまで反日活動と政治プロパガンダに徹しているのに、視聴率が取れると思う方がどうかしている。
488名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:27:24.78 ID:uaA/Ih2A0
>>479
いやいやいや、あんたどっかの院政研究の権威なんだろ?
すごいよなー、日本の院政研究の基礎築いた人よりも院政研究してる人なんだろ?
いやー失礼しました、あんたの言う通りですよwwwww
489名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:27:33.25 ID:WBfwkj/sP
このドラマの平清盛が全然BIGに思えない不思議
490名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:27:33.43 ID:PB4z+Yur0
確かに戦国時代は見飽きた
491名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:27:33.59 ID:u4dYG/yGO
>>466
たとえば2話の、神社での清盛の奉納舞
平家一門がきらびやかな装束で行列くんで人目をひいたのが史実
それをドラマでは、平家一門が貧乏臭いみすぼらしい格好で勢揃いした
史実をねじまげてまで、汚らしい画面を作るのがこの大河
リアリティーでも本格的でもない、わざと創作した汚らしさなんだよ

なんでだろうねー?
492名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:27:59.53 ID:Kg85FMs40
>>475
中大兄皇子の時は別に蘇我は滅んで無いだろ
凄い勢いで衰退はしていくけど
493名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:28:50.23 ID:Joz6WlJX0
>>475
それやると「大海人皇子は天智の兄で渡来人の小倅!」「バカだろ大海人は
弟って中学で習わなかったんか低能が!」とかネトウヨが発狂するんで当分
ダメかとw
494名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:29:29.82 ID:/vnaYc2u0
>>446
そう言う短絡的な二元論でやられるから面白くない
495名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:30:10.57 ID:YfFaIedT0
>>492
蘇我宗家の滅びだったね。
496名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:30:20.96 ID:uaA/Ih2A0
>>475
昔やった正月ドラマスペシャル「聖徳太子」の悲劇知らんのか?
厩戸皇子にハングル喋らせたんだぞ・・・・
どうせ百済絡めてワヤクチャになるぞ、NHKの古代ドラマは
497名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:31:02.69 ID:hu1BYyiH0
さぁ、次は白村江の戦いだ!!
こうなったら大河は日本戦乱史のコンプにつとめりゃいいよ!!
498名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:31:03.51 ID:7ThIpE7P0
松ケンと玉木ってキャラ的には配役逆じゃねーのwと思ったw
499名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:31:13.19 ID:766oXUGR0
>>493
そんなトンデモ説で大河やるわけないだろ?w
小林恵子か鹿島昇じゃないんだから。
500名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:31:17.56 ID:3ya1U6Gx0
たぶん残りの10パーセントのうちの半分くらいは
腹立たしさでチャンネルを変えたくなる衝動に耐えながら、
せっかくの平安大河だからとがんばって見ているんだと思う。
501名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:31:42.89 ID:mOZCjgZe0
梅ちゃん先生が名作すぎて大河まで見る気にならないから
502名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:31:50.26 ID:cfxugcSY0
栄華を極めた時を題材にすればまだ違ったものになったのでは?
503名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:31:53.36 ID:766oXUGR0
>>496
チョンに作らせるとそうなるな。
504名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:31:55.95 ID:acXMCZyJ0
>>478
西田敏行の場合は、「おんな太平記」でも大河の主役やってたし、
既に、高い人気があったじゃん。

松ケンって、認知度低い&不細工のダブルパンチじゃないか?
俺は、主役として「弱い」と思うし、
この大河の視聴率の低さは、そこだと思うけどね。
505名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:32:38.37 ID:27lCsmYg0
しかしいつ見ても主人公が反抗期っぽくて
目つきが悪い、それでいて役所はワンピースのルフィなんだから
気の毒と言えばどっちもだ
506名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:32:49.55 ID:uaA/Ih2A0
>>500
こんだけ清盛好きで相手を論破してるおれですらBSで観て8時からはイッテQ見てるんだから
視聴率いいはずない
507名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:32:51.94 ID:OgC+8Mcl0
次の大河は西郷隆盛やって欲しいわ
508名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:33:08.90 ID:vEupCAWB0
てこ入れのために赤マフラーした義朝が海賊として登場ってのはどうだろう。
509名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:33:19.14 ID:YX7KM8ZA0
昔大河ドラマで徳川家康をやるまで、家康のイメージはかなり悪かった。
今回は清盛のイメージを悪くしたな。仲代達也、渡哲也はよかったが。
510名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:33:22.11 ID:J98kZmLs0
>>489
本来、頼朝がビビりとリスペクトで手が出せないレベルの人なのにね
だから貫禄とかイカツさが大事なのに、マツケン清盛は中身スッカスカな人間
若手なら迫力ある松田兄弟の兄とかにやらせとけば良かったと思うわ
511名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:33:23.55 ID:xjYyA8670
おいおい、別に苦戦なんてしてないぞ
15%前後で停滞してるなら苦戦と言えるだろうが
今年の数字は惨敗と表現すべき
512名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:33:36.40 ID:659pJD9h0
歴史的にどうのこうの以前のレベルなんだよな
ドラマとしての作り方が駄目
主役に魅力がないのに、脇役が主人公をヨイショしまくるのは見ててきつい
513名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:33:57.24 ID:tbbfB6ke0
玉木ヒロシはかっこよかった。
514名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:34:12.24 ID:Kg85FMs40
>>504
松ケン清盛の一番の問題は
誰もあれを清盛像に見えない事だと思うの
あまりにも熱血漢すぎる
515名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:34:53.21 ID:Kg85FMs40
>>507
来年はだれだよ八重だよ!
516名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:35:08.54 ID:acXMCZyJ0
>>510
松田兄もちょっとな・・

俺なら、海老蔵を主役にしたと思う。
517名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:35:23.68 ID:dUss4lZx0
>>508
いやー、源氏なのに赤マフラーはちょっと…
518名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:35:28.47 ID:Mqv9YF1k0
どさくさに紛れて
何、ネトウヨが書き込んでるんだろう。
519名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:35:40.36 ID:0aADfejDO
この前の決闘シーンには笑ってしまったw
520名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:35:40.45 ID:uaA/Ih2A0
>>503
いやいやいや、本当にやったんだよ、これ
緒形拳&本木雅弘主演の聖徳太子で

厩戸が刀自古と初対面するときに刀自古ハングルで字幕付きで
「まだ大和言葉なんか使ってるの?これからはハングルが国際語よ♪」って
はじめて抗議の電話入れたわw
521名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:35:46.20 ID:JaK39k3x0
だからタイムスクープハンターが遥に面白いんだよ

今回の大河は人形劇ならよかったのでは

あと堤幸彦が演出すればどんな糞内容でも面白くなるのになぁ

って感じだなぁ
522名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:37:01.47 ID:7o18dVPoP
個人的には戦国ものがあきた
523名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:37:13.21 ID:mvBs40Bz0
>>489
ホントそうだよな
脚本や周りの人間がマンセーするほど
清盛が大物に見えないし魅力感じない
524名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:37:31.88 ID:GOtoptj/i
たまには戦争と関係ない題材ではどうだろう
525名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:37:33.65 ID:rOkZX7Iy0
>>19
鎧だけなら平安時代の方が派手。
526名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:37:33.87 ID:xjYyA8670
>>520
ちょっと待った
ハングルって、言語じゃなくて文字だぞ
しかも、聖徳太子の時代には存在しないぞ
本当にそんな台詞言ったのか?
527名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:38:09.59 ID:5pDUybzdO
>>464みたいな源氏が正義、平氏=悪って見方してるアホな奴異常に多いよな
NHKの責任だと思うわ
528名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:38:22.25 ID:vEupCAWB0
>>524
大河ドラマ「鈴木宗男」 はちょっとみたい。
529名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:38:30.62 ID:659pJD9h0
>>524
次の大河が戦争とあまり関係がないんじゃね?
一応女スナイパーが主人公だが
530名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:38:51.77 ID:a4LiHaLP0
まあ、初期が全て裏目に出てるんだよね
主役の設定、王家、兎丸、などなど
アーティストぶって変な事ばかりやるからこうなる
今から作り直して、前半再放送という体で
一挙放送するとかしないとダメ
531名無しさん@恐縮です :2012/07/12(木) 21:39:14.36 ID:6ykbXB0X0
脚本がダメすぎるな
セリフが子供の発言みたいで見る気なくしたよ
全く深みがない
532名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:39:19.68 ID:uaA/Ih2A0
>>526
これからは朝鮮語が国際語よって言ってたかもしれん
とにかくそいう主旨の字幕が入ってた
533名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:39:28.06 ID:QTpN7HvwO
花見に誘ったけど、一人しか来なかった…
534名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:39:34.85 ID:Joz6WlJX0
>>510
正盛が没するまではああいう描き方でもまぁいっかぁって思うけど、
さすがに平治の乱に入ってまで義朝とチャンバラはダメだろとw

重盛(だっけ?)の婚礼で「寝言は寝てから言えクソガキが」って
描写があったけど、ああいう感じで尊大になっていければ今より
2.8%くらい高い評価にする。
535名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:39:36.27 ID:zA2qkJIk0
で、来年の大河も歴史の脇役どころか、
名前すら聞いたことのない女性が主人公だもんなぁ・・・。

しかもまた幕末モノだもんねw
536.:2012/07/12(木) 21:39:38.28 ID:im6M8HtK0
甲冑マニアの俺は「平清盛」を全話ブルーレイに録画し
何回も見ては楽しんでるよ。
537名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:40:11.50 ID:rOkZX7Iy0
>>48の頃とは大河を取り巻く環境も変わった。
538名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:41:03.02 ID:jvAlMMGo0
本田宗一郎でいいやん
宗一郎はカンニング竹山、アイルトン・セナ役は甥っ子で
539名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:41:13.72 ID:bCXGdVxx0
死人の出た保元の乱、平治の乱よりも、
イライラと滑稽さのある国会の牛歩戦術やハマコーの自民党会館篭城の方が
ドラマや迫力あるんじゃ、何だよって話だもんな。

若しくは、議長に詰め寄って宣言取り消しを狙う野党とかね。
540名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:41:37.72 ID:uQzAaw3R0
平氏(清盛だったかも)は友を見捨てぬ!、だっけ?
あのセリフはさすがにないと思ったw
541名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:42:24.36 ID:659pJD9h0
清盛を精神的に成長させないのが謎
542名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:42:29.23 ID:7o18dVPoP
昔三田佳子が昭和での大河ドラマの主役やったことあったな
「いのち」だっけ?
たまにはそういうのもやってほしいわ
543名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:42:43.98 ID:dURIbGR50
日本を愛し、大切に考えている人が、制作しないと駄目だ。
脚本も、俳優も、カメラマンも、美術担当もすべてそうだ。
日本が好きなら、こんな反日ドラマになるはずがない。
544名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:43:14.85 ID:Aafflm3P0
『平清盛』の配役は、次の時代を担う有望な若手俳優たちを積極的に集め、中堅やベテラン俳優とのバランス
も取れていて、魅力的に映った。

はあ????
545名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:43:19.13 ID:xjYyA8670
>>532
なるほど
親切にどうも
NHkはその頃から既に汚染されてたのか・・・
546名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:43:23.14 ID:Xy1Qam0x0
脂を抜いたさんまのような平清盛
547名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:43:55.52 ID:/vnaYc2u0
>>526
百済の言葉だったか

>>520
それを言うなら新羅出身の賊かなにかを家来にしていたなw
548名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:44:40.43 ID:znHbzBHp0
平治の乱後編は面白かったよ。やっぱ合戦シーンないとねー。
ちなみにBSか録画でしか観たことないんだけど、視聴率調査は地上波本放送のみなんだっけ?
再放送含めて週3回もみる機会があれば分散してそうな気もするけど
549名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:44:45.27 ID:Joz6WlJX0
>>538
>アイルトン・セナ役は甥っ子で

それやったらリアルでNHKに抗議するわ。「お前らは'84年のモナコGPを見たんか?
あれを見てなおただのペイドライバーを出すんか?」って。

セナを名乗りながら金払ってシート買うとかマジであり得んわ。
550名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:44:53.99 ID:dUss4lZx0
太平洋戦争そのものを大河にしたことって無いのかな。
…えらい物議をかもしそうだが
551名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:45:04.47 ID:B4WzrHSI0
チーンコターツ
552名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:45:07.32 ID:5Yn9ZLsGO
松坂慶子が主役の大河があったな
553名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:45:13.20 ID:YX7KM8ZA0
暗い画調は映画なら効果がある場合があるが、
連続ドラマには不向きな手法だ。
見る方が疲れる。
554名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:45:16.73 ID:nM0K0UC00
俺は海賊王になる!
555名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:45:22.50 ID:4rKV3hGa0
気持ちはわからんでもないが、多少無理しているところが、苦戦の元凶と分析。
556名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:45:57.73 ID:659pJD9h0
>>550
西田敏行が主役であった気がする
557名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:46:27.56 ID:owz5wFYS0
脚本を井沢元彦に書かせろよ!逆転の清盛!
558名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:46:39.25 ID:p8GJpwJx0
大河もう飽きた
 この枠でエロい源氏物語を解読して今風にドラマ化して受験に備えてくれたら犬HK神なんだけど
559名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:46:41.58 ID:766oXUGR0
>>548
BSも視聴率調査してるが、一桁いけばいい方だ。
560名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:46:51.04 ID:uaA/Ih2A0
>>547
弓の名手雇ってたあそこはまだ許せるのよ
来日する船の中で「あんなに戦続きじゃ日本に渡ったほうがましやでええ」って言い合ってたから
でも
なんで朝鮮語を太子や刀自古に喋らせるのかが謎だわ・・・意味ワカんね
561名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:47:13.44 ID:PzuJG66B0
国民がバカだからでしょう。いやマジで。
マニュアルに慣れちゃって新しいことについていけなくなってるんだよ。
つまり「信長」とか「家康」とか「幕末」とか、
すでに知ってることをなぞって楽しむだけで、知らないことには触れたくなくなってしまっている。
562名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:47:27.77 ID:FSAiV8R/0
清盛は棟梁になってからはゴッドファーザー的な冷徹さを出せばいいのに、
すぐに喚き散らすだけだからな。
人間に深みが感じられない。
563名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:47:45.09 ID:659pJD9h0
>>560
当時の国際語というわけでもないしね
本当に意味わからんね
564名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:48:21.35 ID:766oXUGR0
>>561
利口でもバカでもつまんなきゃみないっていうのは当てはまるんだよ。
565名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:48:29.42 ID:dUss4lZx0
>>556
ググったらあったサンクス。
山河燃ゆってのな。見たこと無かったわ
566名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:48:57.17 ID:x2WQ/mz30
>>1
「汚し」がリアル追求というけど、京都みたいに鴨川もあるし、上流の鞍馬山の湧き水も
豊富な都で、人がそんなに汚いわけないとおもう
汚ければリアルっていう発想は、ちと単純すぎでしょ
567名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:49:06.59 ID:zA2qkJIk0
>>550
山河燃ゆ

568名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:49:15.05 ID:AYGXD1K80
文化人を主人公にしたこと
569名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:49:22.59 ID:ihX7gIne0
民放の真似してるからだろ
キャスティングは有名芸能事務所から、脚本は外注に丸投げ
一度このシステムを疑って自社で制作部作って人育ててみろや
民放ドラマはアホ相手に商売していて、NHKもそれと同列に見られとんじゃ
570名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:49:23.55 ID:766oXUGR0
>>563
在日が作ったからに決まってるじゃん。
今のNHKならよくわかるよ。

571名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:49:27.34 ID:PzuJG66B0
知らないからつまらない。知ってることだから面白い。
今の日本人はそんなレベル。普通は逆なんだけどね。
572名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:49:30.85 ID:g5MPxWI3O
いやこれかなり面白くて今一週間の楽しみになってるんだけど…
ある程度知識ないとついてけないと思うけど、普通にここ数年の大河の中では絶対一番いい

実際與那覇潤とか加藤陽子とか、日本史学者とかにはすごい評判良いみたいだし
573名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:49:31.64 ID:2GWV+hQ90
>>454
去年はナレで史実のほとんどを説明して
ドラマ部分はキャラが愚痴を言ったり遊んだりしながらホームドラマに見せかけるひどいもんだった
どんなかんじかとゆーと

OP数分
ナレ「(前回までのあらすじを説明した後)○○年、○○は××なのでした
江「いったい何があったのじゃ」
侍女「○○が××なのでございます!」
江「なんじゃと
残り時間35分は時代考証無視で主人公がごねまわる
紀行5分

こんなのが1年続いた
574名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:50:28.10 ID:X4FwJtdSO
戦国モノだと、途中から見ても「もうすぐ本能寺の変か」とか
すぐに入り込めるけど、平清盛の時代はサッパリ分からんからな。
自分は分からんからこそ面白いと思うんだけど。
575名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:50:58.66 ID:uaA/Ih2A0
>>573
去年は俺の愛する万福丸様の存在を抹消したので第一回で視聴を取りやめました
576名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:51:05.77 ID:W23KZ8gi0
つーか、今の半分話が終わった時期でこの視聴率なら
これから先、「今まで見てないけど見始めるわ」な客など増えるはずがないのに
なんでこんな記事書くわけ?
577名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:51:14.37 ID:eRtSMBsFO
去年って江じゃないか、視聴率よくてもアレじゃ大河のいみがないってか江って視聴率よかったか
578名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:51:39.21 ID:3ya1U6Gx0
大鎧とか見てるとものすごく手が込んでるじゃん。
単なる防具じゃなくて芸術品の域のものが多い。
ものすごいお金がかかっていると思う。

それが平服になるととたんに汚くなる。
579名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:52:35.73 ID:Co4SN+/Y0
マンネリなら牟田口廉也をやればいい
580名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:52:40.77 ID:g5lGZHlIO
王家問題に加え、汚すぎる主人公、常に舞う砂ぼこり(大陸?)、海賊王に俺はなる
わざとらしい宋age
581名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:52:46.74 ID:IrBzOWq+0
驕れる大河は久しからず
582名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:52:52.74 ID:659pJD9h0
清盛が持ってるあの剣は何なの?
アレで演技しろってさすがに役者がかわいそう
583名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:53:09.72 ID:YX7KM8ZA0
大きな直刀を振り回すのは日本の時代劇では止めてほしい。
時代劇ファンはオーソドックス好み。
584名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:53:26.59 ID:zA2qkJIk0
加藤清正や島津氏の話をやればいいと思うけど、
彼らが題材だと、
どうしても避けては通れぬ問題があるからねぇ・・・。
585名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:53:31.00 ID:bCXGdVxx0
>>578
清盛の乞食っぷりは、現代の成金が
平素、サンダル履きで犬の顔のプリントのジャージ着て、
ドンキに高級車で乗りつけるようなイメージなんだろうな。

そうでないと説明付かない。
586名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:53:52.98 ID:uQzAaw3R0
今の調子じゃちゃんと清盛の黒い所を描いてくれるかどうか心配だ
口を裂いて顔面踏みつけとか

その点、独眼竜は良かったな 母に毒殺されかけて
政宗「俺は母に同じ苦しみを与えたい だがさすがに生母は殺せぬ」
家臣「では(その母が溺愛している)弟君を殺しませ」
政宗「それだ!」
みたいな。このシーンの政宗凄く悪い顔してたw
587名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:53:56.02 ID:Joz6WlJX0
>>560
(実在が疑われる)聖徳太子が朝鮮語話すくらいは別にいいんでない?
10人と同時に会話できるような化物ならそのくらい余裕だろw

(実在した)厩戸皇子が朝鮮語話したとか言われるとちょっとアレだが。

>>562
名前忘れたけど、これの脚本家って「ちりとてちん」で結構評価されてんだよね。
そういうレベルの人なら、暴れん坊気取ってるいいとこの御曹司が本物の権力者
に化けるところを書けると思うんだけど、、、無理かなw

>>561
うん、そのレベルの人に源平藤が入り乱れる保元の乱は明らかに無理。
制作サイドはちょっと視聴者を高く評価しすぎてる。そういう意味では「義経」
のほうがうまかったかな。
588名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:53:57.84 ID:OfnGeEixO
>>556
むしろ松本幸四郎が主役だと当時思って見てたんだが、あっちが主役なのか?
589名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:54:49.52 ID:hdqwvh9i0
歴史評論家(笑)には好評なんだからそれでいいじゃない
590名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:56:10.30 ID:WxsMsT8Y0
なんだかんだで持ちこたえてるし、そんなに酷いとは思わないけどな。
もはやTV自体が視聴率取れない時代なんだし、大河が特別なんていうのはない。
それよりも王家厨がうざいわ。
591名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:56:29.55 ID:6Z+ntjuD0

反日反天皇のプロデューサーが企画し、歴史に興味がない脚本家が書き、
コーンスターチをリアルと勘違いした演出家が作る大河が面白いわけがない。
592名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:56:57.70 ID:Wd5VRLFi0
大河じゃないけど真田太平記と中村吉右衛門の武蔵坊弁慶やってくれんかね。
あと役所広司の宮本武蔵も良かった。
593名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:57:01.68 ID:8iAdcuzW0
こんな自己満で視聴者の求めてないもの作り続けるなら職員の給料カットしろよ。民法じゃないんだから
594名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:57:41.06 ID:4rKV3hGa0
「え?あの時代、剣と言えばアレじゃないニカ?」と言う言葉が聞こえてくる。
595名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:57:49.50 ID:hQpIjrhV0
大河ドラマ「織田信成」
596名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:58:12.73 ID:WxsMsT8Y0
そもそも王家発言を反日にこじつけて叩く奴が理解できんわ。
一般の視聴者でそんな発想に至る奴なんていないだろ。
597名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:58:47.26 ID:q04dZqAK0
とっても面白くて、毎週楽しみにしています
598名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:59:26.20 ID:659pJD9h0
>>596
「王家」という言葉を用いるメリットがわからんのは事実だな
599名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:59:30.63 ID:HKWgBr0v0
戦がしょぼいよね
そういう時代だったんだろうけど一騎打ちだらけで戦というより小競り合いみたいな感じがした
600名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 22:01:05.39 ID:LyDh/yAN0
>>596
http://pds.exblog.jp/pds/1/201012/17/63/d0026063_1015749.jpg
大河ドラマ「龍馬伝」での、三菱創業者の岩崎弥太郎の臨終シーンです

ふとんの2か所に、真っ赤な布が見えます
まるで、口から肛門から出た血が、布団を赤く染めた象徴のようです(手の込んだ印象操作です)


NHKが岩崎弥太郎を憎む理由はこれでしょう

【日韓】 勤労挺身隊の三菱重工賠償交渉、最終的に決裂〜市民運動関係者「新しく闘争始める」[07/09]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1341803118/
601名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 22:01:10.56 ID:FSAiV8R/0
もうそろそろ昭和戦後史やってくれ

下川事件とか帝銀事件の謎に迫るとか
無理か
602名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 22:01:25.49 ID:g5MPxWI3O
>>596
同意。
ネトウヨはお願いだからその気色悪い思考を一般人に押し付けるのはやめてほしい
603名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 22:01:31.92 ID:1o0sj48p0
>>596
それは一つの例に過ぎないだけで
全体的に独りよがりで不親切な作りなんだよ
数字に現れてる
604名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 22:02:11.70 ID:acXMCZyJ0
>>582
確かに、アレは意味不明だな。
どうして、清盛にアレを持たせようと思うのか謎すぎる。
忠正や従兄弟たちを斬首するシーンでも使われててドン引きしたよ。
首を落とせないだろ、アレじゃあ。

日本刀は、あの時代の主要な輸出品で、
中国製の剣よりも遥かに価値があったはずだし。
605名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 22:02:22.25 ID:bfDoMyFCO
坂の上の雲をやれよ
606名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 22:02:26.74 ID:659pJD9h0
>>601
下川事件って初めて聞くな
607名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 22:03:13.62 ID:1o0sj48p0
>>601
Nスペで見たい
608ぴーす ◆u0zbHIV8zs :2012/07/12(木) 22:03:42.98 ID:+8rbY6yzO
>>595
酔って暴れて改易されたやつ?
609名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 22:03:54.09 ID:bCXGdVxx0
>>587
ハングルは文字の事で、言語じゃないし、
ハングルは漢字が読めない下層の為に作った言葉で、
漢字の読める厩戸皇子には、一切要らない。

それに厩戸皇子の時分に、朝鮮ないから。

高句麗はツングース系だといわれてるので、
言語は清代の頃の中国人の方が近いはず。

だから朝鮮人はエヴェンキ語ならぬエ便器民族って言われてるんだし。
610名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 22:04:36.03 ID:CKgcLUDrO
たまに入る頼朝のナレーションが下手すぎてイライラする
611名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 22:05:25.69 ID:5EQ1+c5W0
>>593
局内でもそういう意見が出てるだろうからこれや坂の上の雲の2部3部よりも
視聴率がいい江や天地人みたいなのが今後の主流になるだろう
612名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 22:05:32.88 ID:1g92PBVY0
放送前から王家表記で批判されまくってて、そっちは訂正したくせに
放送では王家連呼で、王家表記を知らなかった人にもNHKキモイと思われたってことですか?
613名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 22:05:49.75 ID:Joz6WlJX0
>>599
保元の乱で「平氏は500騎用意したどうだすげーだろ!」って時代だからね。
戦国自体の合戦と比べちゃいけない。だいたいこの当時の馬って今のポニー
だしねww

>>605
こないだやったじゃんw
山本権兵衛を石坂浩二がやったのは、信西を阿部サダヲがやったのと
同レベルのミスキャストw
614名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 22:05:50.65 ID:3ya1U6Gx0
現代の国語辞典だと王の意味について

国などを治める人。 @一国の最高主権者。君主。国王。中国では、始皇帝以後「帝」より一級下の称号。

とある。
 王に「帝」より一級下の称号という意味があることは、当時でも同じではないか。
 また、平安時代、「天朝」と自称していた日本国が、自国の君主を中国皇帝より下の「王」と呼んでいたとは
とても思えない。
 それをあえて「王」と呼べば、あたかも当時の人たちが日本を中国の属国と認識していたかのようで、
視聴者の反発を受けるのは当然。
615名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 22:06:01.21 ID:bCXGdVxx0
>>606
確かチンコに生活反応があったせいで、自殺扱いされてる事件だよな。

どういう状態なんだか、良く分からないんだが、そういうこと。
616名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 22:06:01.94 ID:8iAdcuzW0
堀北>>>>>>>>>>>>>松ケン
617名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 22:06:21.76 ID:r5XBtxbJ0
この手の記事って何で「脚本が悪い」って事実から目をそらし続けるんだ?
618名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 22:07:29.31 ID:g0DKFwOP0
制作側のオナニーに1年間付き合う暇人は少ない。
ただ、それだけ。
619名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 22:08:28.47 ID:f+Z/XvCi0
見る側にも、時代背景などを知っている者が少なくなり、
内容そのものも、登場人物も馴染みがなく、何がなんだか解らないから、
一度見てそれっきりとか、最初から見ないとかいうのが多いんじゃないのか?
松山のせいとかじゃないだろ。
620名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 22:08:31.74 ID:4rKV3hGa0
結論「戦国時代以前の時代劇戦闘シーンではポニーしか使ってはいけない」
621名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 22:08:49.81 ID:dURIbGR50
皇室を貶めるドラマで、
日本人が喜ぶ筈がない。
622名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 22:08:50.12 ID:Joz6WlJX0
>>609
百済、新羅、高句麗の時代って正直よく知らんのよ。本数冊読んだ程度。
だから、この時代の朝鮮情勢まで知ってる人って尊敬はしないけどすごいと
思うw

>>610
ジャニタレ使わないと制作費回収出来ないんでしょ。
森田剛がああいう使われ方するとは思わなかったけどwww
623名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 22:09:00.13 ID:2i09eeRq0
>>29
脚本家が脚色するなんて恒例の事だろ
624名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 22:09:06.06 ID:eRtSMBsFO
桶桶言ってんのは見てねえだろ
625名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 22:09:22.65 ID:LhXR9oib0
平大盛り 特盛り 普通盛り
626名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 22:09:51.79 ID:6Z+ntjuD0
王家は戦後、反天皇左翼学者が使い始めた学術用語なんだから
わざわざ娯楽大河に使うのがおかしい。
当時も一般的ではなかったわけだから時代考証的にもおかしいし、
NHKの隠れた意図を感じざるを得ない。
627名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 22:10:11.96 ID:J98kZmLs0
誰がなんと言おうと江よりはマシ
あれは中盤からは秀吉と茶々が主役で、後半は家康と徳川秀忠の主役ローテーションになり江は1話に5分ほどしか出ないモブっぷりだった
628名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 22:10:12.83 ID:659pJD9h0
>>619
歴史どうのこうの以前に、ドラマとしておかしい感じ、
小汚い格好をしている清盛を見て、
「高貴なお方だと思いました」とかそういう描写が平気で出てくる
629名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 22:10:20.23 ID:jdOwmnC10
イッテQが悪い
630名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 22:10:39.55 ID:LWkuTkhEO
海賊王になる!から見るのを止めた
大河ドラマを途中で止めたのは初めてだわ
631名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 22:11:12.96 ID:1o0sj48p0
帝ならしっくりくる
632名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 22:11:23.99 ID:mDb63QNo0
>>620
でも登場人物の身長とバランスが取れないよ
例えば戦国時代は、支配者階級でも平均身長は150cm台なのに
演じてる役者は180前後の巨漢ばかりだし
633名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 22:11:30.71 ID:C4cb1hNXO
そうか枠大河ドラマはおもしろく無いと決まっている
634名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 22:11:52.69 ID:acXMCZyJ0
>>619
君見てる? 松ケンの責任もでかいと思うよ
まあ、松ケンというより、彼を主役に配した人の方が問題だと思うけど
635名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 22:12:37.26 ID:5EQ1+c5W0
>>630
江を見続けられたのなら平清盛見続けるのは苦でもないだろう
636名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 22:12:57.34 ID:6LujVx4i0
原作が幼稚で手の施しようがないのさ
637名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 22:13:30.81 ID:Joz6WlJX0
>>627
あれはゴーストライターやってた田渕久美子の旦那さんが死んで一貫の
終わりでしょ(脚本協力とかそんな名前で出てた人ね)。

三君に使えた亡国の姫様とか題材はとっても面白かったのにね。
旦那が生きてればもう少し見られた出来になったと思う。
と同時に、田渕久美子終わったな!と切実に思ったww
638名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 22:13:46.17 ID:3ya1U6Gx0
あえて王家という呼び方を擁護するならば、

清盛が天皇家に対する反感を表現するために、あてこすりで「王家」と呼んでいたという設定や
清盛が宋に対する憧れと自国に対する卑下を表現するためにあえて「王家」と呼んでいたという設定だろう。

しかしそれならば、そのことをドラマの中で説明すべき。

たとえば、忠盛に「これ王家などと呼ぶ出ない。御上と呼べ」と注意させ、清盛に「あんなの王家でいいんだ」
「天朝なんて片腹いたい。わが国は宋と比べたら遅れている。王家で十分だ」
などと言わせるとか。
639名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 22:13:51.90 ID:fqY0NWq+i
保元の乱とか日本史でも一番微妙な時代だからな
この辺から日本史が嫌いになる
640名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 22:14:08.34 ID:J98kZmLs0
頼朝ナレーションがよくないな
後日談っぽくて今を映してるリアルタイム感が無いから詰まらない
641名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 22:14:29.08 ID:dURIbGR50
>>626
その通り。明らかにNHKの反日活動だ。
こんなことが許されていいはずがない。
制作責任者は、辞職するべきだ。
642名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 22:14:43.28 ID:+WrD5ZR90
>従来の「優雅な平安朝」というイメージを打破しようとしたチャレンジ精神

バカを晒しただけで終わったような演出だったなw
話の軸が相変わらずサヨク目線の古臭い階級闘争だし、出演者も肉食ババア好みのひ弱なオカマだし
643名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 22:14:49.99 ID:659pJD9h0
松ケンは製作者が望んだ清盛像を演じられてるんじゃないのかな?
問題は製作者のイメージする清盛がおかしなところにある気がする
644名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 22:14:53.51 ID:Yoq6PUyt0
正しい答えは、

テーマ曲のメロディラインが掴みづらいから。




江は内容は学芸会だがテーマのメロディラインが分かりやすかったから、それほど酷いことにならなかった。
645名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 22:15:03.31 ID:TPEr0d1gO
1500年代しか見ない
646名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 22:15:18.85 ID:4rKV3hGa0
>>633
総集編にして面白くなるパターンもある。だがしかし、今件は総集編で大逆転で
面白くなる要素はあまり望めそうも無いが。
647名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 22:15:35.40 ID:N5tCGkix0
最近はどうかわからんけど、顔のアップばっかで見難いんだよ
あと、無意味に叫びすぎ、画面が汚いとか関係ねぇよ・・・
各家庭のTVサイズは格段にでかくなってんだよ、そこ考えて絵コンテつくれよ、
撮影担当はマジでアホだろw
648名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 22:15:40.56 ID:WxsMsT8Y0
だからその王家発言で大河見なくなる人なんているのかよ。
649名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 22:15:52.50 ID:dURIbGR50
>>638
その当時、王家という言葉は遣われていない。
その会話自体、有り得ない。
650名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 22:15:55.92 ID:PocAMUZC0
平清盛だから
651名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 22:16:44.57 ID:kOuTG4v80
youtubeに独眼竜のベストシーン集みたいなの上がってるけど
20年以上前のなのに夢中になって見てしまったw
出来が違い過ぎる
比べるのもおこがましいかw
652名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 22:17:05.10 ID:Joz6WlJX0
>>636
そうかな?保元物語を始めとして、あのへんの史実とされてる出来事とか
傍証とかは比較的きちんと勉強してると思うよ。清盛=白河院の落胤説
で真っ向勝負してくるあたりは好感持てたな(史実かどうかは別にしてな)。

それがドラマに生かされてるかどうかとは別問題だけどねw
653名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 22:17:07.82 ID:WbRxsbsP0
>>632
このドラマなんかひときわ俳優でかいよな?
玉木が時々小柄に見える
654名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 22:17:55.46 ID:8iAdcuzW0
視聴率無視で好き放題やれるnhkなら家族のうたでも完走できたな
655名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 22:18:05.26 ID:8WAWC3tA0
打ち切りマダー?
656名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 22:18:54.62 ID:Udoo/pgl0
あざとい!くどい!
657名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 22:19:25.38 ID:Joz6WlJX0
>>644
後ろで踊ってる白拍子は綺麗だと思うな。
静御前もああだったんかな?とか妄想しつつ見ると結構おもろい。
658名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 22:19:39.28 ID:3ya1U6Gx0
>>649
> >>638
> その当時、王家という言葉は遣われていない。
> その会話自体、有り得ない。

その使われていない王という言葉を清盛が使うという設定がありうるとすれば、

清盛が天皇家や日本をあえて馬鹿にするために、
王という言葉を使った
という設定しかない、ということを言っているんですが。

王という言葉は、中国皇帝から冊封される国の君主の名称として当時からあったはずです。
659tt:2012/07/12(木) 22:19:56.01 ID:TGuYI9A10
スタート時から汚いし、気持ち悪いし見る気がおきなかった。
660名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 22:20:09.39 ID:WJtaAA220
源平2氏で一族テンコ盛りじゃわからなくなるわ。
661名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 22:20:26.40 ID:X0E3BYHA0
2話ぐらいで観るのやめた
松田聖子と三上博史のせいかもな
662名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 22:21:42.25 ID:659pJD9h0
>>658
問題は当時、天皇の一族を一括りにするという概念自体なかったことだと思うわ
「王」よりも「家」の問題
663名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 22:21:45.14 ID:X4FwJtdSO
>>639
歴史を勉強していても、この時代はサッパリ分からんかったな(笑)。
暇潰し用の本を選ぶとき、多くの人は既に知っていることが書かれたモノを無意識のうちに選ぶというけど、
そういう点では一番選ばれにくい題材だと思う→平清盛
664名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 22:22:03.66 ID:HUjnDz0Y0
毎年大河を欠かさずみてるうちのカーチャンは、清盛は画面じゃなくて
話が暗くて笑えないから見なくなったって言ってた
665名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 22:22:34.24 ID:UR9z74jy0

@.フジのドラマが大コケして、「NHKも大したことない」と連呼しないとマスゴミがやってらんないから。

A. BSP、総合、再放送、といったように、視聴者の選択の幅が広がったため。

B.序盤のホモ要素で、見てらんないっていう視聴者が出たため。

666名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 22:22:37.13 ID:dURIbGR50
>>658
王という言葉はある。王家という言葉はない。
王家という言葉で意味する概念自体がない。
>>638の会話は有り得ない。
667名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 22:22:54.80 ID:QYaZQtWC0
つまらん上に主役に華がないから
668名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 22:23:12.28 ID:4rKV3hGa0
>>639
>保元の乱とか日本史でも〜(中略割愛)〜この辺から日本史が嫌いになる

現代の薩長学閥日本史では「武家政権」を積極的に否定してるからそうなる。
「武家政権」を誕生させたキッカケに対する評価がカナリ低い。
逆に「当時の武家政権を揺るがせ」た大乱や大戦争や長期内戦は、積極的に
同情的に評価される。
学術的に日本史を評価するならば、「応仁の乱」あたりがピークで面白くなる
筈なのだが、それは薩長学閥は許さないのである。だから武士の時代の
「戦争史」に関してはミカドが絡んでいないと基本彼等は「ヤル気がない」。
669名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 22:23:33.12 ID:Kg85FMs40
>>613
ポニーの大きさだから弱いと思ってる人?
モンゴルの騎兵はそのポニー規模だったり
特定の重種以外は何処もポニーと変わらんぞ
670名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 22:23:43.41 ID:FTTEuppj0
王家という呼び方を気にする人がいるが、何が問題なのかまるで理解できない。

重要なのはストーリーや演出であって、
王家だろうが天皇家だろうが面白ければいいと思うが。
なぜそんな些細なことに拘る人がいるのだろう。
671名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 22:23:54.09 ID:WxsMsT8Y0
まあこのまま大きく上がることもなく下がることもなく10%台のまま終わるだろうな。
672名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 22:24:24.87 ID:Mu9iZ1Su0
蒼天の昴再放送と中原の虹新作で一年持つだろ。
673名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 22:24:25.45 ID:1UOfygrM0
誰がどう扱っても面白いはずの平家物語だろうに。
一回 頂点を極めた一族が最後は全員海の藻屑になろうという話なのにな。
どうやりゃ こんだけツマラナイ話になるのか不思議で仕方がない。
「絵が汚い」ってのは凄く判る。日中の普通の日差しの場所は黄色っぽく 海の場面は北野ブルーっぽくしてる。
これがまた えらく汚い、まるで砂丘で撮影してるみたいだ。フィルムの質が粗悪品だった頃の映画フィルムのイメージ?
何より悪いのはシナリオに一本筋が通ってないこと。誰に焦点を合わせ何を言いたいのか流されるまま放置してる。
どんだけ面白く無いか数回見ると嫌気が差すよ。
674名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 22:24:27.55 ID:bHTzBgc20
日本の停滞した歴史は、朝鮮の躍動的歴史に及ばない。
675名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 22:24:41.63 ID:8VYEP1zR0
宗教上の理由で見れません
676名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 22:25:07.28 ID:IxcbWVmwO
清盛のキャラクターが馬鹿すぎるんだよな。
しかも成長しないし。悪い意味で清盛っぽくない。
677名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 22:25:30.13 ID:/vnaYc2u0
>>663
価値観とか考え方が全く現代と噛み合わない
だから知識として平安時代の歴史書を読んでも殆ど理解できない
678名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 22:25:31.48 ID:qbcYr8of0
汚いとか役者がどうのこうのとかどうでもいいんだけど、単刀直入に話は面白いかつまらないか教えてくれ。
一話も見てないけど、とりあえずすべて録画してるんだ。
679名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 22:25:38.85 ID:FSAiV8R/0
下山事件だった
恥ずかしいな
680名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 22:26:08.53 ID:+VDdOFUV0
主役に華が無いし、要所要所でスイーツに媚びた脚本になっているからじゃないの。
681名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 22:26:40.21 ID:dURIbGR50
>>670
意図的な反日活動であり、政治プロパガンダだからだ。
682名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 22:26:51.78 ID:zEKz7SlG0
今バッドエンドのドラマなんて見たくないよ
683名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 22:27:10.31 ID:z9ZRo0fXP
清盛を中二病キャラにするって根本的に方向性がおかしいだろ
684名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 22:27:10.48 ID:bCXGdVxx0
>>663
資料があんまり残ってないのと、貴族と武士のニ元論で済まない時代だからね。

だから平家幕府なんてトンデモ論が出て来る。
平家は貴族社会の政治家として武士の身分で成り上がっただけで、
武士の政府を作った訳ではない。

源頼朝が幕府を開いて、そこらが分かり易くなったんだけどね。
でも強権的な独裁者ではなくて、政治家の頭領。領地は御家人の物だし。
685名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 22:27:17.32 ID:QPhSKzn20
反日売国だから
686名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 22:27:17.97 ID:z6MKOD4/O
ゲイシーンをやった英断に感服したアッー
687名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 22:27:29.55 ID:rffAOqX20
奈良以前のことやると朝鮮が重要な位置にあるから
ドラマにしたら王家どころの騒ぎじゃなくなるwww
688名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 22:27:37.75 ID:zQ5XzJVU0
そもそも視聴率事態に客観性信憑性があるの?
いまどき録画機能のあるTVが多いんだし
日曜2時間早くBSでやってるよね
地上波、BS、録画視聴すべてはあくできるでしょ
デジタル時代なんだから怪しい調査方法じゃなくて
本当の数字簡単に出せるでしょ
俺は松ケン玉木好きだから毎回録画して同じの
2,3回観てるよ!決して悪いドラマじゃない!
689名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 22:27:49.75 ID:FSAiV8R/0
>>651
渡辺謙演じる政宗がちゃんと武将として成長していってるんだよね。
若いときは猪突猛進だったけど、だんだん煮ても焼いても喰えない武将になっていく。
690名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 22:27:54.89 ID:LfL9yyJH0
>>628
どんなにぼろぼろの身なりをしていても高貴さは隠しきれないという、
ステレオタイプの表現だろ。
どう見ても身分が高そうな人にしか見えないちりめん問屋の隠居とか、
とんでもない権力を持っていそうな貧乏旗本の二男坊とか、
絶対に行政官僚をやっているだろと突っ込みたくなる遊び人の金さんとか、
よくあるパターンだよ。
691名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 22:27:55.33 ID:WxsMsT8Y0
>>673
確かに最初の方は場面があっちにこっちに行って分かりにくかったと思うが、
だんだん一つの物語上に繋がって来てるんだよ。
692名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 22:28:26.28 ID:T/2WepyxO
この前見た。
視聴率向上のための大物役者やアイドルやお笑い芸人出しすぎ。
もっと集中してマツケンと玉木宏の芝居が観たい、と思った。
(この2人はなかなかいい芝居してると思う。)
でもキャスティングした全員映さなきゃいけないから、カット割り多すぎて主役の芝居に集中できない。
だから楽しめなかった。
693名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 22:28:41.13 ID:Kg85FMs40
>>678
中井貴一と三上博史が出てるぐらいは
まだ演技があるから観られるが
その人らが消えた後は観られたもんじゃ無い

絵作りと美術装飾は近年で一番良いけど
694名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 22:28:44.95 ID:3ya1U6Gx0
>>666

大宝律令には「皇親」という言葉がありますから、皇族全体を示す概念がなかったわけではないと思います。
その「皇親」から臣籍降下することによって源氏や平氏になったわけですし。

どちらにしろ、清盛に「王家」と呼ばせる主眼は、天皇を「王」と呼ばせることに主眼があると思います。
695名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 22:29:12.80 ID:659pJD9h0
>>690
ないない
696名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 22:29:22.62 ID:ygnnAIPv0
宋まんせーが過ぎる

主人公の持ってる剣
「宋の薬があればっ」
「宋に学んでもっといい政治をしたい」、等々。

当時そんな時代じゃない。
清盛がやりたいのはただの貿易。
697名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 22:29:25.52 ID:omc/0tCC0
いつか見てみたい大河ドラマ版へうげもの
698670:2012/07/12(木) 22:29:26.41 ID:FTTEuppj0
>>681
レスありがとうございます。

そこが分からないんですよ。
王家がなぜ反日に繋がるのでしょうか?
699名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 22:30:24.14 ID:z9ZRo0fXP
>>684
>平家は貴族社会の政治家として武士の身分で成り上がっただけで、

これはこれで当時としては斬新な出来事だったのに
落胤設定とかそれもみんな公然の事実として知ってるとか
意味不明な設定のために全く生きないんだよな
傍系だろうが妾の子だろうが、天皇の血筋なら出世するのは珍しくもなんともないからな
700名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 22:30:35.10 ID:+JNQUHjb0
源平討魔伝のほうが話面白い
701名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 22:30:39.55 ID:3TjsCEBa0
誰でもよーい
702名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 22:31:02.33 ID:zAVDzeSQ0
どの時代の誰を切り取ってもおもしろくて素晴らしいドラマは作れる
能力さえあれば
703名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 22:31:04.90 ID:Joz6WlJX0
>>664
この時代は都でさえ普通に餓死者が軒先に放置されてる状況だったらしいから、
史実に忠実に書こうとすればするほど暗くなるよね。

公家衆の男色も普通だったって史書が書いてるんで、白河法皇のやりまくりぶり
とかはあれはあれで正しいし、悪左府藤原頼長の男色も歴史的にはありなんだけど、
日曜夜8時にNHKでやっていいかとなるとねw

>>668
うん。応仁の乱はそろそろ大河でやっていい頃だと思う。俺もまじめに見るわ。

>>669
そういう意味ではなくて、見栄えがしないって意味。
先週の義朝と清盛のチャンバラはサラブレッドでやってたけど、あれをポニーで
やったらアレレでしょ、ってことね。

>>617
治承・寿永の乱の乱に入って義経だの弁慶(先週後白河上皇のもとに乱入した
鬼若ね)だのが出てくればわかりやすくなるから、もうちょっと上がるかも。

何度も言ってるけど、今の視聴者に保元の乱は無理。
704名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 22:32:20.38 ID:659pJD9h0
「王家」については時代考証担当者が当時そんな概念すらないと言ってるんだからもういいじゃん
ドラマ内で王家連呼する意味は正直わからんが
705名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 22:32:29.72 ID:3ya1U6Gx0
>>698

漢字の「王」という意味には、中国皇帝よりも下の君主という意味がある。
そして、「王」は中国皇帝により任命される。

仮に、当時の人々が天皇を「王」と呼んでいたとすれば、
仮に清盛が「王」と呼ぶことについて誰も注意する人がいなかったとすれば、
それは当時の人々が、天皇を中国皇帝と対等ではなく、中国皇帝の家来と見ていたことになる。
それは当時の人々が、日本を中国の属国(少しいいすぎですが)と見ていたことを意味することになる。
706名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 22:32:43.53 ID:qbcYr8of0
>>693
そうか。ありがとう。
脚本さえ面白ければまとめて全部見ようと思ってたんだが…
707名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 22:33:10.71 ID:uaA/Ih2A0
>>705
バーカwwww
このドラマのどこで天皇を王って言ったよwwwwww
708名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 22:33:28.62 ID:ymJjAdbx0
>>703
応仁の乱は花の乱でやったやん
709名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 22:33:37.45 ID:KD/AmB6e0
時代背景や人物関係が難しくてよくわからない
オレ頭悪いからな
710名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 22:33:46.12 ID:sZah9w+x0
ビフォーアフターのせい。
毎週見てる俺が言うから間違いない
711名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 22:33:59.30 ID:Kg85FMs40
>>703
ちゃんと数を揃えて絵作りすれば見栄えがしないなんて無いよ、こんな風にね
http://www.youtube.com/watch?v=KPXG8pt0lr8
馬が揃わないからしょうが無いと言うなら分かるけど
712名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 22:34:45.58 ID:kTPqAF1g0
>>1
水戸黄門が落ち目になった理由が
リアルさを前面に押し出したという
答えがあったのにやり続けたからな。
713名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 22:35:52.38 ID:Yoq6PUyt0
画面が汚い云々に関しては、
NHKは受信料取ってる立場上、あらゆるTVで認識可能な画面を提供する必要がある。
ワンセグはもちろん、有線経由で再送信している小さいアナログテレビでも。

高解像では小さいアナクロTVで認識できないので、あえて汚くしてる。
リアリティ追求がエクスキューズになっている。
714名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 22:36:05.41 ID:ehKWqVdu0
若いころの清盛が汚すぎた。

脚本家がバカってことに尽きると思う。
715名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 22:36:14.76 ID:rO/MJNt20
こないだの一騎打ちとかいくら何でも酷すぎるわ
716名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 22:36:57.62 ID:qQ8S6aOY0
大河の視聴率なんて完全に戦国>幕末>その他って傾向が出ちゃってるもんな
馴染みのないものは受け付けない層が敬遠してるだけじゃないの
717名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 22:37:04.47 ID:X4FwJtdSO
>>693
三上のときが一番つまらなかったけどな(笑)
朝廷内の男女関係のもつれ話とか、どうでもいい話がダラダラ続いて本当に嫌になった。
個人的には最近になってやっと面白くなったな。
718名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 22:37:35.63 ID:TMMZITDU0
面白く見させてもらってるよ。
民放の糞ドラマよりはマシ。

見てないで書き込んでるのは単なる思い込みと想像と王家表現に対する反発だろうな。
まぁ、自分が納得していればどうでもいい。
719名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 22:37:41.86 ID:3ya1U6Gx0
>>711

中世の武者は弓騎兵だからこっちだろうとは思う。

http://www.youtube.com/watch?v=NOpOqgotJZc&feature=related
720名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 22:37:46.32 ID:wGgbiw97O
藤本ってちりとてのときもハマる奴と拒否反応ある奴で評価真っ二つだったし万人受けするタイプじゃないんじゃないか?
721名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 22:38:01.25 ID:aUMw0KL60
登場人物の知名度が低すぎだしな、選択で日本史でも
取ってなければ何の話をしているのかすら良く分からんし。
722名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 22:38:17.86 ID:afcS0zhn0
改善すべきところは改善して
やりとおすべきところはやり通せばよい

固定ファンはしっかりついてきてる
723名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 22:38:20.56 ID:659pJD9h0
>>717
清盛が三上をエアー射撃するところは面白かったじゃない
大河であんなに笑ったのは初めてだわ
724名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 22:38:55.73 ID:syXwURSi0
AKBでも出しとけ
725名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 22:39:52.50 ID:KAs9TUP10
王家が、毛嫌いされたんじゃないだろ。
王家の犬が、毛嫌いされたんだろ。
犬犬うるせーんだよ。まるまる太った豚みたいな清盛が吠えるし。(最初の頃な)
726名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 22:40:37.57 ID:hu1BYyiH0
>>715
流石にトドメを刺す訳にはいかなかったなwwww
727名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 22:40:38.54 ID:Kg85FMs40
>>719
馬の話してるのに弓騎兵になる意味が分らない
728名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 22:41:31.84 ID:2JAY43EN0
何度も言わせるな
「平清盛」が主人公では日本で支持されるわけない
映画とかならともかくな
729名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 22:41:41.31 ID:Joz6WlJX0
>>717
視聴者の多くはそうなんだと思う。
だからこそここまで視聴率が伸びなかった(松山ケンイチに無理を強いてるとか
そういうのも多々あるけど)。

保元の乱が面白いと思う層にとっては、あのへんがひとつの山場なんだけどね
(鳥羽院を女々しく書きすぎてるきらいはあるが)。

で、来週に平治の乱を閉じて、治承・寿永の乱の乱に入ってからは保元の乱に
付いてこれなかった層でも余裕で付いてこれるはずなんで、視聴率は今が底と。
730名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 22:42:51.69 ID:iZX6h2aE0
松山ケンイチはソウカ枠
731名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 22:43:01.36 ID:uy6HvqsV0
おれが面白いんだから面白い。
732名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 22:43:03.20 ID:J98kZmLs0
>>720
一部層には受けるからDVDは馬鹿売れするんだよね
733名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 22:43:30.96 ID:T/2WepyxO
黄金の日々の緒形拳と市川染五郎(当時)、風と雲と虹との加藤剛と緒形拳、伊達政宗の勝新太郎と渡辺謙とか、足利尊氏の真田広之と高島政伸とかの芝居が、民放では出せないNHK大河ドラマの真骨頂だと思うんだけどな。
734名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 22:43:39.83 ID:+7xB/nXj0
・Pの思想がアレ
・マツケンが平家って柄じゃない
・絵面が汚い

放送開始当時から散々言われてることだけど
肝心なところは改善してないようね。
735名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 22:44:07.29 ID:bCXGdVxx0
>>690
時代劇のお約束として、主役は良い生地の召し物ってのはあるんだけどね・・・
賭場に出入りしてる流れ者や魚屋の方が、私腹を肥やす悪代官よりも生地が良い。

俳優が演じる以上、「劇」だって事を忘れちゃいけないんだよ。
だから見難いだけの演出には、全く価値がない。
736670:2012/07/12(木) 22:44:11.38 ID:FTTEuppj0
>>698
解説ありがとうございます。

皇帝と王の関係について知らなかったので、
王家と呼ぶことに何も違和感を感じなかったものですから、
なぜ問題視するのかがが気になってました。

皇帝>王、という前提があるので、日本の天皇家を王家と呼ぶことが
中国皇帝より下であることを暗に認めているのではという解釈になるわけか。
737名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 22:44:21.22 ID:qQ8S6aOY0
あの清盛と義朝の対決はテコ入れのためのシーンな気がする
散々判りづらい判りづらいって文句が出たから分かりやすく1対1のシーン作ったんだろ
738名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 22:44:43.40 ID:YD+YB13R0
「イッテQ」の安定感と、「ビフォーアフター」&「日曜ビック」の躍進が、「清盛」を低くさせたと思いますね。
739名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 22:45:33.75 ID:hu1BYyiH0
>>721
何だかんだ、日本的情緒に溢れている作品なんだけどね>平家物語
結構な浪花節だよなw
740名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 22:46:34.04 ID:lNqkS5SU0
王家を訂正しなかったからさ
741名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 22:46:41.92 ID:7loRTvRu0
戦闘描写が学芸会レベル
なんで丸太で門を壊している集団に矢が一本も当たらないんだよw
742670=736:2012/07/12(木) 22:46:51.52 ID:FTTEuppj0
間違えた。自分にレスしてる。

>>705さんでした。

訂正します。
743名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 22:47:06.65 ID:uaA/Ih2A0
>>736
ま、ドラマじゃ王家は出てきても天皇を王なんて表現は一度も使ってない
744名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 22:47:42.98 ID:q3CJHdId0
信心が足らん
745名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 22:48:36.10 ID:7hCd7S+90

せっかく最近面白くなってきたのに、

一騎打ちで台なしだよ(´・ω・`)なんだあれ


  
746名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 22:49:21.17 ID:Loq/IbtKP
作り話だから
747名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 22:49:27.85 ID:Joz6WlJX0
>>739
盛者必衰の理をあらはす

とか未だに通じるよな。

そういうところ、平家物語って面白いんだけど、古いだけに書き尽くされてる感があって、
そこを平家の視点から書こうって制作側の意欲は評価してるんだわ。そこまで視聴者
が追いつけてないのは残念だけど。
748名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 22:49:58.42 ID:659pJD9h0
天皇家、皇室、王家という選択肢の中からなじみの薄い王家を選んだのには何らかの思想傾向がありそうだわな
それが悪いとは言わんが
749名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 22:50:49.03 ID:lHvRSudR0
平安は馴染みのうすい時代じゃないだろ。
日本史の授業まじめにやってれば戦国時代より重要度高い部分だと思うが。
750名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 22:51:09.84 ID:G8rmeFly0
加藤が無理だった
751名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 22:51:21.51 ID:bCXGdVxx0
>>703
>>この時代は都でさえ普通に餓死者が軒先に放置されてる状況だったらしいから、
>>史実に忠実に書こうとすればするほど暗くなるよね。

それは羅生門の辺りの話で、大路を上がった内裏のある京都の話ではない。

今で言うと、天王寺を1.5kmほど下った西成に餓死者の出る三角公園があるからと言って、
昭和-平成の大阪全部が酷い府だったと言ってるようなもんだ。

二条から九条よりは、難波から西成の方が、ずっと近い。
752名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 22:51:57.44 ID:dz5wYC7f0
>>644
昔の大河も難解なテーマ曲は多かったなぁ
「天と地と」〜「新平家物語」あたり

一番難解だなと思ったのは71年の「春の坂道」のテーマ曲
753名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 22:52:49.89 ID:2KV62d/30
たしかに学術書ではもう完全に王家になってる どんな本見ても定着してる
ただそれをなんでドラマで使うのか・・・ ほんとに反省して欲しい
役者のみなさんは一生懸命やってるのに制作サイドが台なしにしてる
こんなこと昔のNHKではぜったいなかったことだよ 民放よりひどい失態だ
754名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 22:52:54.63 ID:659pJD9h0
清盛のテーマ曲が結構好きなのは少数派か
755名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 22:53:05.34 ID:OG8t0xPr0
マジレス
本がつまらん
756名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 22:53:08.87 ID:J98kZmLs0
「王家」ってしたのは、龍馬伝のように海外で流す際に
外国人が分かり安くするためだと思うぞ。「朝廷」とか「天皇」とか言われても見た外人にはWhat?だし。その点「王家」って言うと1発で通じるだろw
757名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 22:53:39.72 ID:3ya1U6Gx0
要するに宋マンセイ 日本は二流国、って発想でしょう。

宋剣、信西の宋に対する憧れ、宋の薬の話、宋の茶の話、みんなそう。
758名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 22:54:22.78 ID:KAs9TUP10
>>756
その説には、無理がありすぎるw
759名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 22:54:24.73 ID:z9ZRo0fXP
>>756
海外に日本語で流すのかよ
760名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 22:54:31.23 ID:8iAdcuzW0
汚いのをリアリティといって逃げるくせにあの一騎打ち
761名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 22:54:32.75 ID:XOVYQXlJ0
2007「反日マスコミの真実」
ご紹介しよう。

朝日新聞
●報道と民意の乖離は決定的だ。
●幸い日本の保守政治は朝日新聞の主張と逆の選択をしたことで戦後の繁栄を実現した。
●朝日の3ホンダ・・・本多勝一(中国共産党の御用聞き)、本田嘉郎(珊瑚礁事件の主役)、本田雅和(遅れてきた左翼)
●(プロ市民の横行する)読者投稿欄は社が責任を取らずに、情報操作できる第二の社説だ。
●アカが書きヤクザが売ってバカが読む(詠み人知らず)
NHK
●極左に乗っ取られた恐ろしい変更番組
●靖国参拝賛成多数で逆切れしたNHK
●韓国国営放送より酷い偏向
●一見公平さを装って巧妙に仕掛けられる「偏向」
●「韓流」史観の押し付けと電通
●シルクロードで中国の恥部から目をそらさせた
●消えた荒川静香のウイニングランと日の丸


762名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 22:54:33.31 ID:acXMCZyJ0
「王家」呼称の件って、視聴率に影響してるか?
そんなの気にしてる人、ほとんどおらんでしょ
763名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 22:54:48.85 ID:+7xB/nXj0
>>756
翻訳するときに解説付ければいいだけの話だし
馬鹿じゃないの?
764名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 22:55:01.57 ID:afcS0zhn0
>>747
通じる部分もあるし
やはり仏教臭くて現代人にはきつい部分も多い
ま、脳内スルーするが

最近は、現代人の感覚で描くな、みたいな通り一遍の批判をよく耳にするが
まあ言いたいことは分からんでもないが
当時の感覚で描かれても困る 
765名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 22:55:02.72 ID:659pJD9h0
>>756
朝廷も普通に使ってるぞ
「王家の犬」、「朝廷の番犬」という言葉は結構出てくるから、その説は否定されるな
766名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 22:55:36.39 ID:Joz6WlJX0
>>754
え、俺、あの曲好きだよ。
バックの白拍子の舞と合わせて、ここ数年で一番だと思う。

曲だけなら「江」も良かったけど、上野樹里が必死で舞ってるのが痛々しくてw
767名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 22:56:31.59 ID:2KV62d/30
この大河の学術的な監査役をした人の本を読んだけど、
いろんな呼び方されてるから別にどう呼んでもいいじゃんとか開き直ってた
ほんとにバカかこいつはって思ったわ 自分のこと神様みたいに頭いいって
思ってんだろうな 謙虚さが皆無
768名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 22:56:48.13 ID:z9ZRo0fXP
>>762
実際のところあまりしてないだろうな
劇中の清盛に好感が全く持てないのが主要因だろう
769名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 22:56:56.36 ID:XOVYQXlJ0
2007TBS  今やFUJI、日テレ
●放送免許を取り消せ!
●「サンデーモーニング」のコメンテーターや女子アナのほとんどは、司会の関口宏が経営する「株式会社三桂」に所属している。
報道番組の私物化だ。
●中国人犯罪者を擁護、日本解体を願う筑紫哲也の老醜
●視聴者の嘲笑をかうだけの「畜死」
その他
●反日に狂う韓国は名ばかりの民主国家
●韓流という虚構・・・どんなに広告代理店が偽装ブームを煽り立てても、目の肥えた視聴者は何十年も前の日本ドラマの焼き直しのような陳腐な韓国ドラマに興味など持つはずはない。
●「人権法案」反対で奮闘した二人の若い国会議員、城内実・古川禎久。
●左傾メディアに対抗するネット言論の確立が今後ますます重要になる。メディアの情報操作を避けるためにも閣僚や官房長官の記者会見などインターネットを使ったリアルタイムに近い情報発信が必要だ。
●在日総数60万のうち、20歳以上は52万。全国で最も人口の少ない鳥取県は60万人。在日総数は一つの県の人口に匹敵している。マスコミは人権恐怖症で「人権の話が出るといてもたってもいられなくなる朝日新聞や毎日新聞」は52万人の在日参政権を擁護している。
●報道されない消滅した二つの国、チベットとトルキスタン(新疆)、
トルキスタンては850万人もの赤ん坊が中絶させられた。
●身内の犯罪を隠蔽するマスコミ、そのくせ首相のマスコミ批判は一行たりとも報じない。
●皇室にも及ぶ言葉狩り
 御製、御名、勅使、勅語、行幸、親拝、今上・・・は使用禁止用語。
●日本にいる中国の工作員は少なくとも6,000人以上。
●中国に支配された日本メディアは産経も失格。
●ほとんどのメディアが「核実験実施」と伝える中、朝日とNHKが核実験成功と報道。
●歴史洗脳を繰り返す反日地方紙のなかでも例外的な「北国新聞」

770名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 22:57:05.91 ID:afcS0zhn0
正直、現代人にしてみれば鹿ケ谷の陰謀を知って
清盛が切れるのも当たり前だと思うんだよね

まあ事件自体が清盛がのでっち上げだという説もあるようだが
771名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 22:57:31.08 ID:qQ8S6aOY0
>>749
日本史の授業をまじめに受けてる人間が多数派の世の中じゃないしなぁ
それに日本史においての重要度とドラマの題材としての馴染みは関係ないし
772名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 22:57:32.97 ID:SloFkehlP
伊東四朗・中井貴一・三上博史はさすがの演技
退場後は、玉木・阿部サダヲらが健闘してる印象
松ケンはもうちょっとマシだと思ったが
あと、ナレーションが最初から違和感

というか、三上さんもっとWOWOWだけじゃなく地上波の仕事してくれ…
773名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 22:58:09.75 ID:659pJD9h0
>>762
用いる必要性がないのに、どうして連呼するんだろう?とはよく思うな
まぁ、それ以外にも突っ込みだしたらきりがないドラマだが
774名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 22:59:11.82 ID:TiIhoYyuO
ノロイノツルギだよ。
775名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 22:59:38.29 ID:3ya1U6Gx0
>>767

当時の人々が、天皇を王と認識していたのか、
日本を「王の国」と見ていたかは重要だよな。
776名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 22:59:42.27 ID:uaA/Ih2A0
>>765
王家の犬→院や天皇の私兵

朝廷の犬→摂関家や公卿の私兵

こんな感じちなみに王家の犬は普通に文献とかでほぼ同じ意味の言葉が出てくる
吾妻鏡には王之爪牙って言葉が出来たりしてる
また、御堂関白記では当時摂関家の家宰を務めていた源頼光の事を道長が「吾が走狗」って犬扱いしている
よって
武士を犬扱いするのは普通
777名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 23:02:08.47 ID:659pJD9h0
>>776
えーと、日本語読めてる?
>>756>>765を読み返せばいいと思う
778名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 23:02:36.18 ID:weM2I91Y0
最新の歴史研究の知見に忠実なのが逆にドラマとしては弱点になってるな
大河ドラマを見る層の知的レベルに合わせて「正義の源義経が悪の平家をやっつける」
という歴史の専門家に嘲笑われるような話にすればよかった
779名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 23:03:47.19 ID:XOVYQXlJ0
●2010年3月25日(木)放送のTBS『みのもんたの朝ズバッ!』より
【毎日新聞社編集委員 鈴木 琢磨氏】
『実際、メディアにも朝鮮学校卒業者が沢山いるんですよ。  そういう現実をもっとですね。 
大阪には在日が沢山います。 そこの首長である橋下さんはもっと在日社会をリアルに知ってほしいんですね。
情報収集という意味も含めて・・・ 』

深田匠著 「日本人が知らない『二つのアメリカ』の世界戦略」高木書房より
≪祖国を蝕む「内なる敵」を斬る!≫

 わたしはある情報機関筋から平成11年の統計を入手しているが、主要全国紙社内でも
共産党員数として判明した人数は、第一位が朝日で212名、二位が毎日で151名、三位が
日経で131名、四位が読売で11名、最下位が産経で12名であった。この順位を見ると
一目瞭然なのだが、反米プロパガンダや中朝賛美、防衛アレルギーや自虐史観を喧伝する
左翼傾向の度合いと、共産党員数の多さの順位はピッタリと重なっている。なおこの統計人数
は明らかに判明した分だけであり、朝日と毎日については実数はその何倍にもなるとのこと
であるが、要するに朝日や毎日なんかは共産党員がつくっている新聞であり、「赤旗」と何ら
変わりないというのが実状である。従ってマルクス主義者でない普通の日本人が読む新聞と
しては、この共産党員数の下位の二紙、つまり読売か産経を読まない限り、偏向した
イデオロギーを毎日毎日頭にインプリンティングされることになってしまうのだ(477頁)。

 NHKには内部に22の共産党支部があり、昭和63年の調査では東京都下だけでも、98名
以上のキャスター、アナウンサー、ディレクター等が共産党員であることが確認されている。
この共産党員数は、テレビ朝日やTBSと並んでテレビ業界の上位3位に入るものである。
つまりNHKが反日左翼史観プロパガンダ番組を放送し続けるのも、共産党の指示に沿っての
ことなのだ。自由主義国で公共放送を共産主義勢力に支配されているのは、日本と韓国、
この2カ国だけである。


780名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 23:04:09.19 ID:ZS2no/NE0
王家が苦戦するのは当然
大河ドラマ始まって以来の不祥事では?
781名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 23:04:21.28 ID:cNo8as860
>>775
清盛が生まれる以前に書かれた『将門記』の写本(真福寺本、1099年)の原文を見てるけど
「帝王」もしくは「天皇」という言葉を使ってる
「王」という呼称は、「帝王」もしくは「天皇」の子どもなどに使ってる
よって、この時代に「天皇」という概念はなかった、というのは間違いだねw
782名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 23:06:08.99 ID:MWGZNrc30
「王家の犬」と清盛の直剣は確かに気になる
まだ内容が面白ければそういう遊びも許せるんだが
脚本が下手&強引すぎるだろ
前回の清盛と義朝の一騎打ちとか、なんであんなにいた
他の家来が1人も付いてこないの?
そういうご都合主義が萎えるんだよ
783名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 23:06:21.55 ID:UygWURFO0
視聴率なんて誰が信じてんの?
どうせ寒流とかいうのが軒並み低調だから
こっちも低視聴率ってことにしてんでしょ。
最近、よく日本のドラマが低調、低調って言われてるでしょ。
784名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 23:08:09.12 ID:Joz6WlJX0
>>778
それは「義経」でやってるしねw

てゆうか、「義経」で源平盛衰記とかも交えてベッタベタに書いたあのへんの
話を、なんでほとぼりが冷めないうちに真逆の立場で書き始めたのか甚だ疑問
だがwww
785名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 23:08:12.92 ID:1GgINgkg0
王家なら、日出処の天子の完結編みたいなやつ(馬屋古女王って漫画)にも
上宮王家って普通に出てんだよな

平清盛自体、あんま興味持たれないと思うんだが。そこのチョイスが良くないんじゃね
786名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 23:09:11.15 ID:/jdy35fc0
80歳の婆ちゃん曰く
ストーリーうんぬんより
・役者ははっきり喋れ
・カメラはピント合わせろ
だったw
目と耳が衰えてきた老人には今の大河はきついらしい
朝の連ドラはお気に入り
787名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 23:09:27.95 ID:bCXGdVxx0
>>776
当時、天皇の一族に「家」という見方が無かったから、王家と呼ぶのはおかしい。

朝廷というのは行政のシステムの事だから、
朝廷に属する天皇の一族の人、と言わないとおかしい。

正確に言えば、源氏も平家も天皇の血筋の傍系で、
朝廷の兵隊でもあった訳だから、朝廷の兵隊で充分。

国会で民主党の警備やってるからって、民主党の犬とは呼ばないだろ。
議会の犬ではあるけど。

それに平安時代に王家って概念がないのに、その単語を使うって事は、セリフに英語使ってるのと同じ。
武士のソリューションとか、源義朝をポアしましたってのと同じ。

それに大和朝廷の大王(おおきみ)の直系の意味の王と、中国の王は違うしね。
788名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 23:09:32.01 ID:659pJD9h0
>>785
その「王」はまた別だ
そこら辺がややこしいんだよな
789名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 23:09:53.16 ID:uQzAaw3R0
「オレは海賊王になる!」もそうだけど、この前の回の、
清盛「平氏は源氏を滅ぼす」
直後のシーン
義朝「源氏は平氏を滅ぼす」
こういう作りがあまりにも芸がなさすぎて嫌だ
790名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 23:10:39.89 ID:b1RumL/m0
普通に主役の役者に魅力が無いだけじゃないの?
791名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 23:11:44.30 ID:ymJjAdbx0
>>785
ソレは王家とは違うような
聖徳太子自体が聖徳王とか上宮王って呼ばれてる
ただし天皇にはなってない
792名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 23:12:24.74 ID:NHXgwdjy0
思い切って縄文、弥生時代やったほうがいいかもな
793名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 23:12:48.53 ID:tRK3Jd5q0
実は皇室は客家だったんですって
794名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 23:12:58.26 ID:uQzAaw3R0
>>785
それはまた違う話なのでは?
太子は皇位についてないし
795名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 23:13:39.11 ID:J98kZmLs0
まあでも「王家」が初心者に世界観を分かりやすく入らせるための言葉であること以上の意味はないよ
「王家」って言ってなきゃ武士の世以降の戦力を持たない朝廷のイメージしかなくて
朝廷の異常な権力具合がワケ分からなくなるからね初心者には
「王家」って言えばその一言だけで当時の朝廷の絶対的な力具合や世界観説明が1発でつく

>>754
オープニング曲いいよね。波があってカタルシスがある
796名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 23:13:46.70 ID:M/hSKbjg0
まだ一桁台になってないとは、善戦してるじゃないか
797名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 23:13:50.09 ID:XOVYQXlJ0
★NHK「平清盛」、初回視聴率が歴代ワースト3 「惨敗」は昨夏から決まっていた!

NHK大河ドラマ「平清盛」の初回視聴率が、大河ドラマ歴代ワースト3の17.3%
だったことがビデオリサーチの調べで分かった。前作の、評判が芳しくなかった
「江」 の初回よりも4.4%下回った。
「王家」連呼はNHKがやってはならないこと
初回(2012年1月8日放送)が放送されると、ネット上には「やっぱり『王家』が連呼
されている!」などと騒ぎになった。 実は2011年にNHKホームページに掲載された
ドラマ「平清盛」の紹介が間違っている、などと騒ぎになり、NHKに抗議が殺到した。
ドラマに登場する鳥羽天皇、上皇、後白河天皇などの「天皇家」を「王家」と表示
し、「この国最強の王になった」などと解説していたからだ。皇室は王家ではないし、
皇帝は王よりも位が上。日本の天皇を「王」と呼ぶ韓国などの国も存在するが、それは
権威を貶めたいためであり、NHKがやってはいけないことだ、という批判だった。
NHKはこうした批判を受け、「王家」の表示を「朝廷」に変更したが、実際のドラマ
ではそのまま「王家」が使われていた。ネットでは、
「日本の皇室を王家と辱めた番組なんて誰が見るんだよ」 などと批判が続いた。
しかしながらNHKは、「平清盛」の番組宣伝でも再び「王家」の表現を使っており、
番組開始前から、そのことに対してネットで批判の声が再燃していた。

NHKは日本の公共放送だろう。対馬に対する表現は、もっとデリケートになるべきなのだ。相手は常識がまったく通じない連中なのだ。
日本海呼称問題(東海)にしたって、愚にもつかない与太話と思っていたら、恐るべきレベルにまで、日本は攻め込まれてしまった。

798名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 23:14:00.77 ID:afcS0zhn0
>>781
概念はあったかも知らんが
天皇って言葉は日常でほとんど出てこないよね
源氏物語でも枕草子でも
だいたい人の名前をいう事がない
婉曲に住んでる場所とかをいう
「みかど」という言葉ももとは「御門」から派生したもの
799名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 23:14:34.65 ID:y9AsFwoH0
>>1

そんな清盛でも大河史上初の一桁はまだないんだよな
800名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 23:14:53.99 ID:jchryKmIP
ニュース関連板も含め大河関連スレは、運営から外注を受けてスレ乱立とカオス化によるスレ伸ばしを業務とするグループが立て(つるんでのスレ立て依頼含)、
そこにピラニアのように食いつくネトウヨが押しかけ、さらに一般の品性下劣なクレーマーたち(何人かのブログ主がいる模様)が一緒になって騒ぐ構図である。
ネトウヨも多くが、在○会やCh.Sといった狂信的極右団体の指揮系統に組み込まれたメンバーたち。どうりでどれもこれも同じパターンなわけだ。
他のメジャー板もその多くがそれぞれの分野ごとに反社会的協力者を雇って同じように運営されているとのこと。
801名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 23:14:55.42 ID:lA4mMYzg0
塚地は、塚地にしか出来そうにない形で印象的な嫌われ者・悪役を上手く
演じたなと思うけど、他の役者は微妙。

っていうか、塚地に見劣りする専業の役者って、もう廃業した方がいいだろ。
802名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 23:16:05.85 ID:jchryKmIP
・荒らし担当者〜スレ立て・データ貼りなど「公共」の仕事も一応やる〜数人(主力は2人)がIDを変えつつ、他スレ・他板を含めれば一日何百ものレスを乱発し、
我が物顔で本スレ他を占拠することでファンを疎外し、遮二無二泡銭を稼いでいる。
・荒らしの張本人たちが「警察」役を兼ねるというブラックユーモアにもならない倒錯した「自治」運営のため、暴走に歯止めをかける制度的仕組みはまったく用意されていない。
〜ギャングがポリス・・・。
・アンチスレ及びとりわけ視聴率スレ(時に本スレも)を集中砲火のターゲットとみなし、デマにまで意図的に飛びついて、というよりアンチ&デマ記事を探索し貼り付け、
罵詈雑言のかぎりを尽くす。そして今度は2ちゃんのデマ・誹謗中傷書き込みを三文ジャーナリズムが援用して叩くという陰惨なループが続いている。
・「信者」に成り済まして大口を叩きorどこかにいるらしい大口を叩く「信者」を仮想し、アホ信者がーと愚弄するのを常套手段としている。
・一般大河愛好者及び真摯な批判者は、2ちゃんを舞台とする壮大なイカサマ商売によってとことん弄ばれ食われるだけの美味しいカモと化している。

803名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 23:16:14.31 ID:l7JFxx1o0
>>778
それだと視聴率一桁だな
804名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 23:16:15.42 ID:/Y/NkLsKO
出演者は全員お遊戯レベルだからだろ
ゴミ
805名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 23:16:21.99 ID:SloFkehlP
あと、兵庫県知事の話は最初言い過ぎだろと思ったが
暗すぎて一時期、役者の顔も見えないレベルにまでなってた

>>799
関西では一桁突破済み
神戸で大々的にキャンペーンやってるので、関東一桁よりこっちの方がヤバイかもしれん
806名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 23:16:39.34 ID:rp+foTwl0
>>28

かつて平幹二郎を清盛役にした大河「平家物語」は視聴率が良かったはず
807名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 23:17:11.01 ID:N0+oyHhC0
初っ端の「王家」連呼で全てが決まった
808名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 23:17:28.88 ID:jchryKmIP
●極右キャラ
・反日・反皇室・チョン・中共の犬連呼と誹謗中傷を絡めたNHK攻撃は、口汚い主役叩き(反創価)等に比して抑え気味であったが(即座のコピペ貼りは自粛)、
再び凶暴な牙を剥きはじめた。
・ニュース関連板はドラマの内容などどうでもよいネトウヨが多数集結し、金太郎飴よろしくワンパターンの中傷書き込みで埋め尽くされている。
●ID粘着基地外・視聴率等コピペ貼りキャラ
・一匹オオカミを装っているが史実粘着系の工作班長である爺。向井ヲタがーとの偽装レスや自分や仲間に敵対する撹乱レスを入れて目晦まし成功のつもりになっている。
・何も考えない定型文とコピペでレスを大量生産できるため、かくも惨めで破廉恥な道化に徹することも厭わない。極右キャラ同様、現在休眠中のコテを名乗る班長が担当。
・ヤフーのキチガイ投稿も、時間帯・同一内容の執拗なまでの繰り返し・嫌がらせのみを目的・パソコンと携帯数台使用による複数回線悪用の手口などから、
成れの果てプロ固定であるこの外道の犯行が疑われる。
●茶番&人身攻撃キャラ
・あらすじさん(班長)と崇拝者〜降臨待望〈まだー〉&謝辞〈凄い乙!〉との馴れ合い・自作自演、スレ立て&集計人自身の茶番に他ならないMVPスレでの連投嫌がらせ、
○○ヲタがーと互いにいがみ合っての自演バトル、左と右(天皇制など)に分かれての空々しい喧嘩ごっこ、時に外国歴史ネタにまで脱線しての蘊蓄合戦
〜これらもこのグループが定番とする持ちネタである。
・アンチ記事を嬉々として貼る一方、好意的なブログやツイッターの断片を晒して罵倒・冷笑のリンチを浴びせることも常套手段としており、
執拗な攻撃を受けた個人が精神的に追いつめられるといった由々しき事態も発生している。
・障害者への目を疑うようなあからさまなヘイトスピーチを堂々とやってのけ、しかもこれを「信者」の仕業に転嫁するに至ってはもはや犯罪者と言わざるをえない。

809名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 23:17:45.83 ID:u/upI85/0
時代考証どうの言っておきながら
清盛と義朝が河原で謎の一騎打ちw
810名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 23:18:13.71 ID:HUjnDz0Y0
>>703
北面の武士の詰所が男色目的もあったという話も知ってたから
白河法皇のエロっぷりもさらに面白かったし
メンヘラ三上とKY璋子のやりとりとかすげー楽しめたし
時代劇におけるああいう絵作りも好きだから自分は結構みてるんだけどな
でも、大河は録画でリアルタイムでは観ないんだよな〜

やっぱ、あの辺の日本史が好きかどうかでも随分別れるんだろうね
811名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 23:18:15.96 ID:rp+foTwl0


最近の大河はみんな力をこめて「怒鳴りすぎ」
演出が怒鳴れば演技だと思っているのか。
812名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 23:18:38.44 ID:bCXGdVxx0
>>789
ベタな演出だけど、

「劣る者が残るのは世の理にあらず。清和源氏の王道に桓武平氏の足跡は1足たりとも残すな」

「世に武家は2つ要らぬ。桓武平氏の覇道の埃は、清和源氏の血で流してくれようぞ」

みたいなのが良いと。
813名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 23:18:51.27 ID:UPaCPTU90
題材やシナリオや俳優に関係なく
映像作品として見ても
カメラワークやカット割りがお粗末なんだけどね
814名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 23:18:52.46 ID:XOVYQXlJ0
作家・評論家 黄 文雄(氏)人民共和国の法律の約80%は日本のものを真似ている。
モンゴル史家・学術博士 宮脇順子(氏)
中国は、江戸末期から近代言語がないので、辛亥革命の時、日本を見習って、中国を近代化しよ
うとした。辛亥革命を起こした中国人は、日本留学組で、(耳で聞いて分かる)共通語がなかっ
たので、日本語で連絡をした。日清・日露戦争から後は、日本の明治時代の教科書を全部、中国
は日本から輸入した。なので、現代中国語というのは日本語に非常に近い。古典中国語と全然違
う。
問題は、日本を見習って日本のような国をつくろうとしたが、天照おおみ神に対して皇帝の子孫、
大和民族に対して中華民族でなければならないとした。 日本人は、とても言葉が統一されてい
て、非常に均質がとれていてまとまりが大変強い、それで日本のように成功するんだったら、中
国も一つの言葉でみんなで一体になってまとまれば、という強迫観念があった。
評論家 石平(氏)
それが漢民族にだけの適用だったらよかったが、(他の55民族にも適用しようとして誤った)
中国人の「大中華意識」の中では国家とはヤクザの集合体みたいなもので、漢民族を親分とし、その他の弱小民族を征服して縄張りを拡張する。これが四千年も続いてきたのである。
蒙古族が中国全土を占領して大帝国を作っても、彼らは蒙古族が一時的に中国で元帝国を作り、蒙古族が親分になっただけであり、満州族が中国大陸を制覇して清朝を作っても満州族が親分になっただけであると言う。
このような言い訳が「大中華」のウソとして「中国の歴史」に組み込まれる。
中国は一つしかない、万世一系である、といったウソを平気で中国の歴史に書いてしまう。中国は一つの国ではない、四千年も続いている乱世である。

815名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 23:19:09.57 ID:Joz6WlJX0
>>798
このへんの高位の人を名前で呼ぶ事自体が不敬だったんだっけか?
天皇って言い始めたのは確か推古天皇だった気がするけど、そこから
数百年では価値観が変わらなかったんだろうね。

そろそろ寝よっと。思いっくそ酔っ払って書いてるのでそこらじゅう間違いだ
らけだったけど、明らかに大間違いしてるところに突っ込まれなくてよかった
なとw
816名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 23:19:14.75 ID:PxcVqbaI0
視聴率が上がらないのはボイコットのせいなのに、意地でも認めないわけだ。
817名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 23:19:41.28 ID:UPaCPTU90
カメラをこちょこちょ動かしすぎて押さえどころが不明確
へたくそと言ったほうがいい
818名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 23:19:44.20 ID:jchryKmIP
●あら探し・因縁つけキャラ
〜論破されて消えても何食わぬ顔をして別IDですぐさま再登場、ネチネチと手を変え品を変えもっともらしいことも挟みながらケチをつける。
〜アンチそのものの露骨な言いがかりよりも、一部について肯定した上で残りを悪しざまに否定する、あるいはあそこはあーすべきだった、楽しみにしていたのに裏切られた、
という風にファンを装った狡猾な物言いをする場合が多くなった。
〜個別シーンへの陰湿な突っ込みのあとに「ほぼ同意」と相槌自演レスを入れてスレの流れを支配し、あたかも視聴者の総意であるかのように印象づける。
・ネタバレ嫌がらせor勝手に決めつけ妄想し、どーせ主人公上げ・美化、清盛オンステージ、くだらん最低ガックリを連呼する。
・清盛が一つ大声を出せばいつまでも喚くだけの厨二でウザい、逆に威厳ある落ち着いた態度をとればわけもなく豹変、一貫性がないと憤慨する。
・愛・友情・家族・平和など〈麗しい〉タームには脊髄反射し、いついかなる場合でもパブロフの犬のごとく無条件に拒絶反応を示す。
ところが女への平手打ち一発に対してはDV、DVの大合唱、なぜか突如大嫌いなはずの〈人権屋〉に豹変する。
・複雑多面的な人物造形につき、すべて主人公age誰それsageというたった一つのスキーマでしか眺めることができず、滑稽なまでの憎悪の炎を燃やす。
・脚本そのものでないノベに照らしてカット部分(撮影していない場面まで)を逐一チェックし、明らかに矛盾をきたすゆえのカットに対してまで
これによって台無しになった、許せないと怒りをぶちまける。
819名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 23:20:56.54 ID:jchryKmIP
・主人公クローズアップは不快なだけ、平家のシーンはどうでもよいホームドラマにすぎず不要と威張り散らし、カットして他パート(特に摂関家)に回せと要求する。
・内面過程を丁寧に再現するための回想シーンも冗長・手抜きと断罪する一方、テンポ良く進行すれば、とっちらかって人物の内面をじっくり描かないと非難する。
・エンタメ大河上不可欠な複雑性縮減のための人物整理(ただでさえ多い)などの省略・簡略化に対して、歴史に対する敬意と愛情を欠くなどといちゃもんをつける。
・取り上げただけでも画期的といえるような脇の脇キャラについても、軽く扱うのは無知の証拠と拳をあげ、瑣末でピントはずれの知識をひけらかす。
・ドラマを成立させるために必要な人物・状況設定部分の修正のみならず、史実を膨らませるあるいは史実と史実をつなぐエピソード部分の創作まで捏造と絡む。
一方で、埋もれた人物や史実を意欲的に発掘再評価している面には一切頬被りをきめ込む。
・ある時は誇張された軍記物を基準に、ある時は最先端学説を持ち出して捏造と決めつけ、あたかも大河ドラマは歴史検証番組でなければならないような印象操作をする。
・落胤ネタ、王家問題〜史料上・学術用語上・ドラマ用語上の争いを装った反NHK政治プロパガンダにすぎない〜など議論済みの問題をいつまでも懲りずに蒸し返す。
・歴史上の清盛にまで絡み、所詮小物・悪人にすぎず大河の主人公たりえないと貶下する。反対に偉大な清盛公をひたすら安っぽく描いていると憤慨してみせる。
・厨二、少年ジャンプ、少女漫画、コント、学芸会、昼ドラ、スイーツ、ツンデレ、ホームドラマ、殴ったね、コーンスターチ、真っ白、汚い、カット、唐突、ぬこ、
などの決まり文句連呼は相変わらず。

820〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2012/07/12(木) 23:21:18.26 ID:7G1hprwu0
初めから作り直したら??

NHK大河ドラマ 平清盛

 第一話 「決戦!壇ノ浦」
821名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 23:21:24.90 ID:YeWafOXm0
反日売国プロデューサーが天皇を貶め歴史を改ざんしようとしてるから
822名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 23:21:54.50 ID:ukwFqOZE0
アニョーン
823名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 23:22:10.81 ID:uQzAaw3R0
最近の大河の主人公は誰を選んでも誠実で馬鹿正直な設定ばかり
一度くらい裏工作バリバリ、バレてもしらを切り通す、清濁を併せ呑む、
みたいなキャラ設定の主人公でやればいいのに
今回の平清盛なんてそれをやるのに適役だったろうに
そういうキャラであっても脚本が上手ければ魅力的に描けるはず
824名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 23:22:28.07 ID:x67G692R0
>>809
命のやりとりしてる合戦の最中
大将の2人が味方もいないところで一騎打ちしてて興ざめ
こんな薄っぺらの脚本・演出で喜ぶと思ってるのかね
825名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 23:22:56.85 ID:CAhMcc2w0
海賊王になる!っていうので、
死ぬほど萎えたわ。

826名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 23:23:37.59 ID:bCXGdVxx0
>>817
長尺は芝居が大変だし、俯瞰で舐めるのはセットに金が掛かる。

舞台慣れしてる演出家だったら固定カメラでも俳優の立ち位置とかで
場を作るような手段も取れるんだけど、どうなんだか知らない。

顔のアップとクソ明るいシチュエーション=手抜きな漫画的ではある。
827名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 23:23:46.57 ID:XOVYQXlJ0
朝鮮人には絶対に漢字を復活出来ない理由が二つある、一つは中国と陸続きなので、飲み込まれるのが怖い。
これはベトナムと同様。
(ベトナムも漢字を捨てた。今はアルファベット)
そしていまひとつは 「皇」の一字だ。 この「皇」の文字が理解されると国が持たない。
中国「皇」帝や日本天「皇」より格下なのが国民にばれてしまう。 ちなみにベトナムは「皇帝」を名乗った時期も長かった。
以上の理由から朝鮮人が、表意、表音両使用の豊かな文化生活を送る望みはない。
ザマ見ろやW
朝鮮はずっと「王」なW 琉球なんかと一緒W
20世紀初頭に初めて一度だけ「皇帝」を名乗ったがこれは伊藤博文の指導と保護のもとW
ちなみにモンゴルは「汗」だが、中国皇帝も兼ねたのが元、ヌルハチが前者二つと満州の大将の三つを兼ねたのが清

そら朝鮮は漢字復活できんわな

828名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 23:23:53.84 ID:ymJjAdbx0
>>823
風林火山の山本勘助はそんな感じかと
女連れで山賊にあって「女を置いていけ」っていわれて女に「達者でな!」と言い残してトンズラとか
829名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 23:24:44.91 ID:EIjUM9Y3O
>>807
百歩譲ってそういう言われ方もあったとしても俗説の域、俗説を全面に出し過ぎると見てる側は萎える
天地人の時に直江の兜の愛の時みたいに書いてる人の自慰行為にしか過ぎないんだよね
830名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 23:25:21.08 ID:pxW+6JRD0
藤原氏が中国伝来人の子孫だという当たり前の事実をスルーしてるから。
831名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 23:25:37.96 ID:9XKreBLv0
最近では一番面白い大河やと思うんやけどな
見所の保元の乱、平治の乱が引っ張り過ぎなのと、大阪芸人みたいな兎丸が邪魔なのが気に入らんが
それぐらいは誤差の範囲
ややこしい朝廷の人間関係、乱に至るまでの過程 むしろわかりやすく表現されている
左馬頭の義朝が馬の鞍磨いていたりwwww 源氏の義朝が左馬頭に不満を抱くところは平家物語の誇張そのままで萎えたけど
それも、ドラマ的な演出の範囲と思う

千姫助けたのが直江兼続やったり
なぜかいろんな歴史の場に登場する江やまつみたいなのは許しがたいがwwwww
832名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 23:26:07.03 ID:L8NMz03t0
大河って長すぎるんだよね。
一年間もみてられん。
833名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 23:26:13.75 ID:Udoo/pgl0
>>824
あれって『一騎討ち』じゃなくて『タイマン勝負』だよな
834名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 23:27:35.20 ID:a592csCB0
タイムスリップすればいいのに
835名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 23:28:23.43 ID:afcS0zhn0
>>815
いま調べたら天皇て呼称に統一されたのは明治以降みたいね
それでも表記のゆれがあって、
「韓国併合ニ関スル条約」では天皇ではなく「日本国皇帝」となってるようだ
「日本国皇帝」は1929年の公文書類まで確認されるようだ

律令制で、対外的には「皇帝」という表記をするのが定められていた
なごりらしい
836名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 23:29:04.06 ID:indvattD0
マイナーキャラ主人公で歴史好きがそっぽ向く演出したらこういう視聴率になるわな
837名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 23:29:18.93 ID:SloFkehlP
>>701
この台詞は何気に名言w
838名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 23:29:42.50 ID:wW5kp0xJ0
オイラは結構面白く見てるんだが?

去年よりは余程楽しめるわ。
839名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 23:30:04.86 ID:Hm6fSOtl0
>松山ケンイチ

コイツが10%は落としてる。
840名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 23:30:44.77 ID:z9ZRo0fXP
>>824
日本史の授業ではこの時代は集団戦の概念が無かったから
基本一騎打ちだって習ったけどね
841名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 23:30:48.98 ID:GeOoY5h/0
>>838
去年よりつまらん大河がそうそう出てきたら困るわw
842名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 23:30:53.93 ID:XOVYQXlJ0
iza「坂の上の雲」第5回の今回は原作に忠実でした。
前回の清・朝鮮の話では突然ドラマは変調をして戦後の自虐史観が噴出しましたが、あの自虐のトーンと1・2・3・5回のドラマが全然噛みあわないのです。ましてや司馬さんの原作をナレーションに用いていますから、司馬文学から飛び出ています。

だから、「国家像や人間像を悪玉か善玉かという、その両極端でしか捉えられないというのは、今の歴史科学の抜き差しならぬ不自由さであり、その点からのみ言えば、
歴史科学は近代精神をより少なくしか持っていないか、持とうにも持ち得ない重要な欠陥が、宿命としてあるように思える」
(司馬)ことなので、NHKの創作は余計な事なのです。
今回で残念なのは閔妃暗殺犯は三浦公使と断じましたが、彼とその一派は裁判に付され証拠不十分で無罪となっています。暗殺には諸説あって、その点に触れて欲しかった。

坂の上の雲は原作を読んでおりませんでしたが、4話の子規の母親の親中ともとれる台詞と森本レオの軍曹の言動に違和感をもっておりましたら、こちらでNHKの創作と知りました

843名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 23:30:55.33 ID:0KT40m7+0
色々あるけどこの時代が好きで見てる
役者は熱演してるし配役も結構いい(主役はいまいち)
でも所々変な箇所がある
脚本)鳥羽院のエア矢、「あなにくし」のニセ歌
演出)画面真っ暗またはぼんやり、変な海賊船に加藤が乗ってる
タフマン×金麦、鳥羽院×松雪得子のあまりにも直接的な情事の表現、
多国籍風衣装、エクスカリバー剣とか

盛盛ばかりなので名前テロップはどんどん入れたほうがいい
後はもっとアバンで家系図とか戦況とか大胆に解説入れたら?
844名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 23:31:06.43 ID:lA4mMYzg0
>>478
仮想戦記にして、ついでに「清盛の尿瓶」だの「小野小町が鎮西八郎為朝に出した手紙」まで
登場させて、笑い話にすりゃいいんだよ。演者が、志ん生レベルの名人でないとすべるかもしれんけどw
845名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 23:31:20.98 ID:bG/l1SJ50
まだかシエよりツマランとは
846名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 23:32:01.19 ID:TvHW2vFd0
人間関係、わかりにくくはないだろ。
基本、脚本と主役の不出来が問題
847名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 23:32:02.66 ID:bCXGdVxx0
>>824
一騎打ちの前の名乗りは、一応、武士の所作だから、あっても良いだろ。

源義朝:「やぁやぁやぁ.、遠からん者は音に聞け。近くば寄って目にも見よ。 我こそは東国にその人ありと知られた源義朝朝臣なり。」

平清盛:「わたくし、生まれも育ちも京の二条。龍国寺で産湯を使い、姓は平、名は清盛、人呼んで従四位のキヨと発します。」
848名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 23:32:29.67 ID:5Aj1EBwq0
主役の俳優が冴えなすぎ
849名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 23:33:57.13 ID:99pGYuVhO
脚本、演出、カメラワーク、カット割り 我慢する
でも清盛と信西の演技の下手さには我慢できなかったんだ!!

貫禄や威厳、カリスマ性を出せない俳優ふたり
松山ケンイチは変なニヤケ顔と叫び声でごまかす
阿部サダヲは表情が乏しく軽くて薄っぺらい早口でごまかす
850名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 23:34:12.17 ID:FFfoAyGg0
>>1>>255
ねーよ、それ全部お前ら自身の方じゃん、一緒にしようとすんなよ
お前らみたいなゴミクズ汚物が何やっても自虐にしかならん
851名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 23:34:48.85 ID:TvHW2vFd0
>>818
問題はなぜ視聴率が取れないか、なんだが
852名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 23:36:02.65 ID:oV35ncuX0
一番の問題は松山ケンイチが清盛役を演じ切れてないところ
乞食役ならぴったりなのにw
853名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 23:36:02.95 ID:afcS0zhn0
一騎打ちは、そこに行くまでの過程が全くないからな

フィクションだから何でもやればいいと思うが
武田信玄と上杉謙信だって川中島でやってることになってるらしいし

唐突に誰もいない空間に二人だけだったからな
854名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 23:36:11.42 ID:lNqkS5SU0
王家の連呼でサブリミナルな反日を感じ、
加藤が海賊王云々言い始めた時に見捨てた
855名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 23:36:44.45 ID:pxW+6JRD0
織田信長を暗殺したのが明智光秀という記録は、江戸時代には一切ない。
バテレンと徳川家康連合体とか豊臣秀吉とか色んな説がある。

856名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 23:36:56.65 ID:ymJjAdbx0
>>840
一騎打ちはいいんだけど異次元空間のように周りに敵も味方も居ない場所にワープするのが変
って言ってるのでは
敵味方大勢いるなかでの名乗りアンド一騎打ちを見たいのにみたいな
857名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 23:37:56.87 ID:x67G692R0
一騎打ち味方の見ているところでやるから意味があると思うんだけど
858名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 23:38:04.46 ID:0KT40m7+0
総じて創作部分はつまんない
ちゃんと歴史に則って話がピタッとはまってるところはすごく面白い
859名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 23:39:03.33 ID:afcS0zhn0
>>857
平家物語だと一騎打ちは敗残兵狩りみたいなパターンで派生することが多い感じ
860名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 23:40:48.80 ID:TRlsN0eC0
>>858
それに尽きるね
同意
861名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 23:41:23.21 ID:KD/AmB6e0
>>804
それはさすがに言いすぎだろ
862名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 23:41:46.25 ID:bCXGdVxx0
>>856
源頼義vs安倍貞任も追撃中に、和歌まで交わしてるから、
演出が酷いだけで、マクー空間に移動するのは、無くは無いだろ。

1vs1の心象風景というか。ただ演出が稚拙なだけ。
863名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 23:42:36.56 ID:/H76Dqmz0
この大河は演出が酷過ぎ。
庭の汚い鶏とか何時まで写しているの?馬鹿なの?
リアルに拘るとか言ってるくせに、肝心の合戦シーンでは一騎打ちとか笑わせるw
全体に色々と駄目過ぎる。この製作陣には二度と作らせないほうがいい。
864名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 23:43:24.86 ID:nGZpPn0C0
昔の日本は支配層ですらこんなに薄汚かった
(捏造だけでできてる煌びやかな朝鮮時代劇との対比、朝鮮の方が素晴らしい)

皇室などと言い出したのは近年にすぎず元は単なる日王
(侮辱の意図で日王と呼ぶ韓国マスコミに対する日本人の違和感解消洗脳)
865名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 23:44:44.01 ID:YDxVGb1f0
小奇麗な時代劇がいいならまた来年から
再開するだろうから待てばいいんじゃね?

長らく続けた固定観念ってなかなか
抜けきれないのは仕方ないよね( ^ω^)
866名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 23:45:08.93 ID:ymJjAdbx0
>>862
追撃中とかなら問題ない

どっちかが敗走中に追いついてとかならいいんだけど
大群率いてる同士が目配せし会ってワープして落ち合うとか
なんかちょっとキモイっていうか
その後河原で殴り合って青春映画かよみたいな
867名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 23:47:00.66 ID:Kg6QFrk20
他の作品で悪役として描かれてきたから
868名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 23:47:08.16 ID:cNo8as860
>>857
そうだね
この時代は奇襲攻撃が常套手段だからw
1対1があるとするなら、敵軍の敗北が決定した後の残党狩りだけ
熊谷直実vs敦盛みたいな・・・
ま、演出なんだろうけど
869名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 23:47:27.63 ID:u/upI85/0
表現がまるで少年誌w
870名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 23:47:42.97 ID:bCXGdVxx0
>>865
時代劇は一応、歌舞伎俳優が作った所作を積み上げた物だから、
漫画のコマ割を無視した漫画が存在できない様に、
時代劇をやりたいなら、時代劇をやれって事だよ。

お歯黒で腋毛ボーボーの女優が出てくりゃ、
確かに時代考証はリアルだが、それは時代劇ではない。
871名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 23:48:02.77 ID:e2rflRKp0
来年は更にヤバそうだもんな
一番の見どころが会津戦争の虐殺やレイプだろ
明治に入ってからのオバサン看護婦物語なんて誰も見たくない
872名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 23:48:03.27 ID:KCdljfNK0
熱心な視聴者多いんだね
大河枠は
873名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 23:49:02.00 ID:tqBYwfWI0
主演に求心力が無い、に尽きるでしょ
事務所は松ケンを推してビッグにしようとしてるけど
無理だと思うんだよな
874名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 23:49:51.35 ID:ixK6xm3e0
低迷しているのは秀吉と信長と家康が出てないからだ。
彼らをタイムスリップさせよう。
875名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 23:50:09.15 ID:9XKreBLv0
>>866
それは分かるな
あの二人の一騎打ちをドラマ的に表現するなら
雑兵が乱戦する中、待ち伏せを受け不利な義朝がまず前に出てきて、清盛にでてこいと煽る
有利なんだからやめとけと言う周りを断って受けて立つ清盛
互いの兵が見守る中一騎打ち

っていうなら、平家物語の那須与一のクダリにもあるような感じも表現できたかもしれん
プロレスっぽいけど、やるならこのパターンかw
876名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 23:50:38.30 ID:1dsm9Ihd0
青木崇高が清盛やればよかったのに
877名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 23:50:40.74 ID:6gG4wuiJ0
題材が悪い
大河自体がネタ切れ
役者はジャニゴリ押し時代よりはマシだが時代の流れだ
878名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 23:51:34.60 ID:RlgUeX080
きったない画面は見ない( ー`дー´)キリッ

天皇は王ではない( ー`дー´)キリッ

チョン絡みのNHKなんて見る気はない( ー`дー´)キリッ

って事だよな?
879名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 23:52:19.55 ID:9XKreBLv0
>>876
ただ、松山がスキンヘッドにしてひげ蓄えたら、あの肖像画っぽい感じにはなるかもw
あの青木、最初ますだおかだのますだかと思ってしまったけどなwww
880名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 23:52:29.77 ID:0KT40m7+0
>>871
白虎隊は興味あるけどなー
西田さんが西郷頼母だし
881名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 23:54:05.43 ID:rp+foTwl0
>>840

何を習ったのか知らないが、あれはいわゆる一騎打ちではない。
882名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 23:54:11.79 ID:LHR9KAF50
画面がかすんでて衣装とか楽しむのも無理
顔のアップばっかうざい
大体が演技下手 昔の雰囲気なんて皆無
883名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 23:55:44.29 ID:0KT40m7+0
>>875
演出家がそういう細かいところの表現をすっとばしてるから
見ていて不自然に感じるんだよな
884消費税増税反対:2012/07/12(木) 23:56:08.37 ID:6wT8qiIvO
反日ドラマだからだよ
885名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 23:57:13.61 ID:YDxVGb1f0
>>871

> 一番の見どころが会津戦争の虐殺やレイプだろ

西部劇でスレ違いだけど・・
ttp://www.youtube.com/watch?v=SV9z3gr0b0c
Soldier Blue (1970)

1時間40分すぎから襲撃シーン
首チョンパやレイープシーン()あり

このぐらいリアルさ追求する気概欲しい

886名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 23:57:24.70 ID:pxW+6JRD0
なんであの時期に武士が台頭したのが、もっと含蓄を含めた脚本が
書けないとアホくさい。

龍馬伝もグラバーを出してたくせに、なんじゃあれは。
887名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 23:57:33.48 ID:1eIGEp5c0
脇役が主役やるとこうなる
888名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 23:58:02.64 ID:TwlJWMqNO
埃がね
889名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 23:58:47.47 ID:pK+DQNFg0
反日ドラマだからだろ
890名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 00:01:21.39 ID:/tMTnYWv0
清盛像が海千山千の権謀家じゃなく、甘ったれのぼんぼんだから
891名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 00:01:44.93 ID:J98kZmLs0
主役以外のキャストは例年希に見るほど良いと思う
ただその肝心の主役が致命的
マツケンというキャスティングはもちろん、脚本の清盛のキャラクター像自体がキャラぶれまくりで無個性。
大した物語の流れも無いまま平氏一門から嫌われ青臭かった清盛が、突然、一門に慕われ、政治や駆け引きに長ける
貫禄ある大人物(設定だけ)に成長してるなど清盛の成長過程が物語として不明

放送前の当初の設定では、清盛を、遊び人の海賊王にさせて、宋の貨幣やら貿易とかあれこれを勉強させ、
当時の人間が持たない「朝廷だけの今の世はつまらん。面白い世を作る」という広い視点をもつ人間になる成長過程を描きたかったんだと思う(海賊の部下も数々の海賊イベントでメインキャラになる予定だった)
そこを視聴率低下で焦って、数字がとれるイベントの保元・平治の乱を早くもって来て、省いたために「新しい平清盛像」というキャラクター説明ができなくなってしまい、今の意味不明な清盛像に至ってる・・・んだと思う
面白くなかろうが清盛というキャラクターの成長と構築に「俺は海賊王になる!」な海賊編は必要だった
892名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 00:06:19.00 ID:1veeDTED0
苦戦の原因なんてこの2chにたくさん書いてあるのに
893名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 00:07:03.25 ID:WWdSbONH0


韓国人がプロぢゅーさーだから
894名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 00:10:50.16 ID:laQQ24d00
>>855
よし、ギャリソン検事に連絡だ
895名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 00:10:58.02 ID:CTiXdLud0
もっと盛たちを出してほしい
盛盛な平家一家コメディみたいなのが見たかった
896名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 00:12:23.82 ID:qUvn7mOX0
ちゃんとロケする前に崇徳帝の御霊を鎮められたのか?
897名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 00:12:47.61 ID:tbIc2w5MO
つまらんなあ、何にでも韓国からめてスレ荒らして、つまらんなあ
898名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 00:13:46.96 ID:OEZTDWaP0
ドラマの崇徳上皇はまさにこれから怨霊となられる
この夏のホラー
899名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 00:14:04.70 ID:1P1sDGmn0
>>706
単刀直入に言って面白い。
小さい頃、我慢強い子と親から言われてたのなら見るといい。
900名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 00:15:15.48 ID:HXBF25380
>>898
こないだNHKラジオで時代考証担当の
本郷和人東大教授が話してたが
崇徳のメイクがパネェだそうで子供ならビビるレベルらすい
901名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 00:17:10.96 ID:tLNfivGN0
で いつ海賊王になるの?
902名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 00:18:39.54 ID:OEZTDWaP0
>>900
oh・・・2chの「やる夫崇徳」を見て以来、
その場面を楽しみに待ってたから自分的にそこは外せない
903名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 00:19:51.06 ID:RzxixaHIO
なにを描きたいのかぼやけてるんだよな
文献に沿って映像化してるだけ
あんな平氏がたの見せ場のない従兄弟や息子たちを
全員いちいち登場させて紹介しなくていいんだよ
源氏は義賢 義平 為朝までは許すが
他の義朝の兄弟とか朝長とかまで紹介しなくていいわ
誰が主役なのか全然見えない脚本になってる
信西入道はわかるが
鳥羽法皇とか後白河上皇がアホみたいに大活躍してるじゃねーか
904名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 00:20:16.27 ID:JNZ3dxtW0
あからさま反日ドラマ、気持ち悪い。
一刻も早く打ち切って欲しい。
制作責任者は、辞職すべきだ。
905名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 00:21:03.44 ID:2ZJPJJBQ0
不快にさせずに今に比べての不衛生さが演出されてるドラマや映画っていっぱいあるのにね
なんか暗闇での顔の映し方とかすらいちいち汚いんだよね ネタで見ようとしても消したくなる
マツケンもミスキャストだろうけどやりようによっては見れるドラマにできただろうに
906名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 00:21:14.40 ID:hX6gwG7I0
>>903
鳥羽法皇と後白河上皇が大活躍は別に問題ないのでは
907名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 00:21:24.01 ID:5799GEX40
何故視聴率が取れないのかって?

それは簡単なこと

荒川静香が優勝して、エンディングシーンの時、カメラはアリーナの天井を映してたもんなぁ。

後で気づいてビックリたまげた!
それからNHKを観たくなくなった。
908名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 00:21:57.36 ID:RzxixaHIO
>>906
あるだろ
909名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 00:22:27.92 ID:a/YWfev50
公卿とそれ以下を描いたり御輿突入とか史実に妙に忠実なくせに
学芸会レベルの清盛が義朝と一騎打ちだよ
お前らが一騎打ちしたら何のために下っ端が死んでいったんだよ…

ホームドラマなのか骨太にするのか中途半端でどっちの視聴者も離れてるわ
910名無さん@恐縮です:2012/07/13(金) 00:22:57.16 ID:PZDMfx5L0
地デジにしたから
911名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 00:23:09.18 ID:z23AfdTS0
>>757
実際あの時代の国力差を考えると別にまんせーでもないから
912名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 00:24:01.92 ID:kBpJ8OJSi
群像劇的なところは良いのに誰かにフォーカス当てると途端に中二臭くなる。
913名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 00:24:10.94 ID:VCbvVfnI0
前作に影響受ける傾向があるからな
史上最低と言われる江の後だから運が悪かった
914名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 00:24:30.59 ID:2R6z46N20
言わせんなよ
915名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 00:25:00.53 ID:a/YWfev50
>>908
天皇が動乱の中心になってるんだからいいと思うよ
天皇の周りにいる派閥まで詳細に描き始めると更に登場人物が増えてまう
916名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 00:25:58.91 ID:9jEP6jHY0
後白河って歴代天皇の中でも、ちょっとアレだよな
トラブルメーカーというか・・・
917名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 00:26:12.27 ID:62sfrnqn0
役者が大根だからでしょ。
清盛訳の人ひどい。なんか現代人が演技してるみたい。一目見て思った。
918名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 00:26:55.89 ID:LsSHuJhl0
>>901
先週源氏を倒したから、そろそろだにゃぁ♪
919名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 00:27:03.31 ID:AlIrLdie0
清盛死後の源氏挙兵、壇ノ浦までがやはり一番おもしろいんだよ。
そして自らが軍勢を率いて戦ったお嬢さん達の様子をちりばめて十月くらいから
年末までそういうのを放送したらいい。
920名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 00:28:24.32 ID:IrTxQWdf0
NHKは視聴率を気にして大衆迎合ドラマを作る必要はありません。
921名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 00:28:40.77 ID:SJUpW5nU0
宋貿易の面白アイテムや貨幣を知って「面白い世を作る!」という人生のやりたいこと探し・目標意志を見つけるエピソードの海賊編やらないから、
今の清盛はなんとなーく実態の無い面白い世という物を、(理由も原因も無く)なんとなーく作りたいという思いにかられ、
なんとなーく大嫌いだった政界に目標も無く進出する
・・という奇妙な人物像と意味不明なストーリーになっている
922名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 00:30:16.89 ID:HXBF25380
>>902
http://www.nhk.or.jp/shinyabin/kiyomori.html
ラジオ深夜便:大河ドラマのツボ

http://www.nhk.or.jp/shinyabin/kiyomori02.jpg
人物関係図(衣装着てません)

http://www.nhk.or.jp/shinyabin/wm/kiyomori2.asx
本郷教授の解説(7月分は今月末放送の更新まで聴けます)

http://www.nhk.or.jp/shinyabin/wm/kiyomori22.asx
本郷和人のこの人に注目「源義朝」

asxファイルダウンロードしたいなら
GetASFStreamとかでどうぞ
923名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 00:30:51.87 ID:CaOY7pOe0
祇園精舎の鐘の声
 諸行無常の響きあり 
沙羅双樹の花の色 
盛者必衰の理を現す 
驕れる人も久しからず

ただ春の夜の夢の如し 
猛き者も遂には滅びぬ 
偏に風の前の塵に同じ

有名だし日本人好きそうな題材と思う
924名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 00:32:32.07 ID:VCbvVfnI0
役者はあんまり関係ないだろう
ジャニの香取や滝沢も学芸会レベルだったからな
925名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 00:33:34.98 ID:lXGvQMwy0
大河マニアという富山の薬売りのおじさんの愚痴を聞いたが
「画面が暗くて汚い」
「清盛の若い頃なんて、清盛以外だれもわからない」
「そもそも演じてる役者も誰が誰だかわからない」
だそうだ。
926名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 00:33:54.88 ID:UoM9Q8HH0
清盛役に阿部サダを起用していたらまた違ったはず
ケンイチなんか起用してもダメ
さっさと壮年期になったら中井貴一に、老年期になったら伊東四朗に切り替えろ
927名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 00:34:29.94 ID:OEZTDWaP0
>>922
thx!
928名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 00:34:47.73 ID:X2E7M9XI0
独眼竜伊達正宗の再放送してた方がマシじゃね
929名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 00:35:47.40 ID:Fsu0Qv+N0
平安時代に誰も興味がないからだろ
930名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 00:36:24.24 ID:Oo31wbtj0
あそびを〜せんとや〜♪
これを連発しすぎできもい

あと西行が出てこなくなったのはなぜ
931名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 00:36:24.60 ID:a/YWfev50
主要キャラが変に主張しすぎなんだよ
源平合戦は時代の潮流に飲み込まれていくダイナミズムがすばらしいのに
932名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 00:38:16.32 ID:hX6gwG7I0
>>930
藤木のスケジュール的な問題
933名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 00:38:28.59 ID:+L3lnpNC0
むしろ、法然とか一遍の法話を
1時間ぼーっと聴いていたい気分だ
934名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 00:38:35.15 ID:g9Q630610
能の景清もそういや、かたほうが負けているときの一騎打ちだな
935名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 00:39:23.14 ID:TEDqvf8J0
篤姫(スイーツ)→天地人(脚本スイーツ)→竜馬伝(スイーツが好きな福山)→
江(スイーツ)とスイーツの系譜を継いできた大河を途切れさせるのが悪い。
936名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 00:39:31.44 ID:hX6gwG7I0
>>933
もうそろそろ法然出てきそうな頃だよね
937名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 00:39:41.76 ID:LsSHuJhl0
>>923
大河ドラマ「耳なし芳一」だった方が、まだもう少し面白かったような。。。
938名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 00:39:51.08 ID:IASIijSX0
普通に面白いけどな。篤姫や天地人、江みたいな、歴史的事件はどうでもよくて「その時家族は」
みたいな、何回か見なくてもいいような渡鬼的なものが続いたから、それに視聴者が慣れたんでし
ょう。楽な録画機の普及とか、家族で見るものでなくなったとかそういう面もあると思う。
939名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 00:40:07.73 ID:a/YWfev50
マツケンは大声が通らない声質だからまず人選が間違ってる
940名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 00:41:24.95 ID:Y20nOUOW0
江よりはずっとマシ
941名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 00:43:06.50 ID:e8MQdhcI0
脚本がアレだから、毎回観た後に釈然としない思いが残るんだけど、
観ている間は画面から目が離せない。
すごく力量のある役者さん方が揃ってるんだなと感じる。

主役の人、演技が悪いとは思わないんだけど、なんだか、声が軽いのかな。
942名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 00:43:14.20 ID:xIB1Vd2N0
平清盛の批評に関して、表メディアに出る記事は
トンチンカンで的を得ていない記事ばかり
2ちゃんのアンチスレのがマシとわ

受けないのは時代でも画面でもなく、話だよ、内容だよ
ドロドロドロドロ暗いくせに幼稚な演出だからだよ
943名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 00:43:16.60 ID:+/3RTwby0
松山ケンイチってなんかもっさりしてるというか、見ているものをイラつかせるオーラがあるよな

見る気が起きないし、たまたまチャンネル合わせて映っても、イラっとしてテレビの電源OFFにした。
944名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 00:43:56.81 ID:cotNhrUH0
江よりはマシと言うが、100点満点中5点の江と15点の清盛とかそういうレベルの話だし
どっちも糞に変わりない
とにかくキャストと脚本、これのひどさに尽きる
945名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 00:44:54.91 ID:ugZwcJQ50
いやいや、面白いって、普通に。

人間関係が複雑で判りにくいって、馬鹿か?
946名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 00:47:50.75 ID:Y20nOUOW0
江はメロドラマだったし。天地人も学芸会のようなシーン満載だったわりに視聴率良かった。
面白さと視聴率は比例しないよ
947名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 00:48:28.89 ID:79Tr/R+S0
大河ドラマ「織田裕二」
948〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2012/07/13(金) 00:50:21.57 ID:t3lxdUbh0
複雑なのは人間の関係ではなく

それ以前に出てきた登場人物が「あんた,誰?」状態の番組
銀河英雄伝説の登場人物全部覚えている人でも
この全員が全員薄汚くて見分けつかない
大河の中で誰が誰だか言い当てられる人はいない

一族でモリモリ名前が似かよるのはしょうがないが
見た目や演技,服装,演出,いくらでもやりようがあるのに
なんの工夫もせずに,「わからない奴は歴史を知らない」といわんばかりの
体たらく・・・まるで仕事しない民主党の言い訳とおんなじ

番組関係者は仕事のできない無能なんだよ
949名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 00:50:26.85 ID:hX6gwG7I0
>>946
天地人はいろいろ言いたい事あるけど百歩譲ったとして
でもあの変なカツラだけはいただけないと思う
なんかみんな前髪ありみたいはあの変なカツラはいったい何だったんだーーーーー
950名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 00:51:16.91 ID:ugZwcJQ50
要するに視聴者のレベルが低いから難しいストーリーじゃ
理解できないってことだろ。
951名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 00:51:24.36 ID:NIHPJmc30
シナリオがヘタだな。すごくヘタ。
演出もヘタとは言わないがうまくもない。
溝口健二の「新・平家物語」あたりを観て、メリハリを勉強したほうがいい。
952名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 00:51:48.84 ID:8uyWesVw0
龍馬伝は普段大河を観ないブスが観た

それだけのこと
953名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 00:52:06.89 ID:7UBuWNB90
>>943
佐藤隆太とどっちがマシだろう
954名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 00:52:45.92 ID:hX6gwG7I0
>>953
平蔵はかんべんして
955名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 00:52:50.54 ID:1SeaNABGO
主人公の言ってることより周りの発言の方が説得力があるから、
主人公に感情移入出来ない

悪のヒーローとして書いた方が良かった
無理に正義の人にしないでくれ

藤原の方が見応えあるよね
956〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2012/07/13(金) 00:52:58.74 ID:t3lxdUbh0
脳なしが作ってるからせっかくの面白い歴史が
くだらない学芸会に成り下がってるんだよ


刻の歴史にばかり逃避してないで現実のできそこないドラマを直視しろよ 低脳
957名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 00:53:47.61 ID:zsiLw24J0
>>1
これはなかなかまともな批評

958名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 00:53:51.51 ID:Y20nOUOW0
天地人があのクオリティで当たったのは戦国時代だったからだろうね。
959名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 00:53:51.72 ID:z6s+qohB0
序盤は汚かったね
まるで併合前のソウルみたいに
960名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 00:54:15.41 ID:QsZsy2+gO
毎週見てるのは兵庫県の井戸だけだろ
961名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 00:55:15.60 ID:Q1J6WHvD0
脚本監督が糞だからw
962名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 00:56:04.74 ID:MFLZIu0Q0
清盛の持ってる剣も悪いわ
なんなんあれ
963名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 00:57:16.90 ID:hX6gwG7I0
そういえば最近黛りんたろうって大河の演出やってないけど移動とかしたの?
964名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 00:58:22.46 ID:3I3YufYl0



華のない役者を主人公にしているから。



965名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 00:58:50.10 ID:Y20nOUOW0
宋船はCGじゃなくて全部手作り。金と手間のかけかたは半端ないよ
966名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 00:59:29.48 ID:hX6gwG7I0
>>965
なんでそこに金使っちゃったのかな
マジで
967名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 01:00:47.82 ID:Y20nOUOW0
>>966
当たると思ったからじゃん?
968名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 01:01:16.55 ID:Oo31wbtj0
>>948言えてる
藤原のなんちゃらは誰状態
平家も源氏も清盛、義朝以外は誰状態

心に残らないんだよな
969名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 01:02:04.22 ID:FMA7cT9w0
>>46
大河ドラマは主人公はヒーローである必要はないな
歴史上の人物で、ほこりが出ないヤツなんていたか?
970名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 01:05:27.05 ID:20B6pBCz0
やっぱ、源平の主人公は
頼朝か義経なんだよ。
清盛はあくまで強大な悪役。
まあ、でもスターウォーズみたいに
悪役の前史でも面白いかもしれんが。
そうした作りじゃないからな。


971名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 01:06:26.98 ID:nobhTHaSO
歌手福山とコメディアン原田の殺陣の方がよっぽど迫力あったな
972名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 01:07:09.15 ID:kyywkqYq0
やはり主演が
973〈(`・ω・`)〉 ◆EQUAL/Pi.Q :2012/07/13(金) 01:08:31.96 ID:t3lxdUbh0
>>968
歴史上も源氏・平氏・貴族・皇族も敵味方入り乱れだから
前提がややこしいのは否定しないけど,
それ以前に出てきてる連中がほんとに「あんた誰」だったからなお悪い
挙句に印象に残ってるのは「タフマン」「孔雀皇」「プルーン」・・・
かろうじて役名で印象に残ったのは「アクザッフ」だけ

「誰がどうしてこうなった・・・」のつながりが「物語・ドラマ」として面白いのに
肝心の登場している人間が,その当時の重要な人間と結びつかないって
これは見世物として致命的
974名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 01:08:59.15 ID:Oo31wbtj0
なんか話しに一貫性がない

平治の乱では海賊が出てこなくなったし
975名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 01:09:24.99 ID:4vdIRmbFO
そーか きらーい
976名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 01:09:43.35 ID:FMA7cT9w0
>>970
なんで清盛が悪役と決まってるの?
平氏にすれば、源氏が悪役だろ。
勝者の歴史の見方からすれば、平氏が悪役かもしれんけどさ
977名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 01:09:55.01 ID:N3+xnWzC0
後半はガラリと変えて源平討魔伝にしようぜ!
これで視聴率15は固いだろ
978名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 01:10:26.15 ID:RgrXrZSo0
>>971
あのシーンも大概だったよ
ホンの少しだけ切り結んだと思ったら新撰組が理由を付けて退散とか…
979名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 01:12:02.29 ID:Y20nOUOW0
清盛って元々冷徹な頭脳派で曹操のようなタイプなのに武蔵みたいに雄叫びあげるキャラ設定はちょっと違う。
脇役は素晴らしい。
980名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 01:13:09.50 ID:OK8Ni+9eO
まだやってるのか?
981名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 01:15:15.15 ID:YXkda1C30
主役がブサイクデブで気持ち悪いロン毛でそうかだから
982名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 01:17:25.24 ID:9en9Pt3B0
>>976
イメージをガラッと変えるほど力量がないなら
往来のイメージ通りに作った方がまだ見れる。
983名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 01:17:27.11 ID:JX+ev70U0
だから後白河はエピ創作でも一流の天皇なんだから
思いっきりやれって言ってんだけどな
遊びよ〜ふらふら腑抜けじゃねーか
984名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 01:19:13.71 ID:OEZTDWaP0
なんか歴史のうねりを感じにくいというか
出ている人が私情で動く場面ばかりだなーと思う
985名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 01:19:17.37 ID:6yUKHNFP0
平家オタの友人が数人いるのだが全員同じ意見

「一番権勢があった頃の宮中をみすぼらしく描かれていて絶望した!」

当時の朝鮮よりみすぼらしくしなきゃという意図があったんかもしれんけど
その意図のおかげでオタ層の取り込みに失敗したねNHK
ざまあ
986名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 01:19:43.70 ID:wRV1o4QP0
出家したら、主役を松平健に変更すればいいんじゃねーの

ていうか、マツケン、坊主頭にするのか?
987名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 01:22:54.38 ID:u4Dzk7gQ0
松山ケンイチがキモイブサイク下手くそド素人、演技派はメッキだった
事は全力でスルーしますね当然です、読売新聞は大事なスポンサーさまである
聖教新聞の御曹司を叩いたりしませんよ。
半世紀に及ぶ大河の歴史で史上最悪の数字を叩き出してるのに、
今年の主役の擁護されっぷりは異常。高視聴率でバックが黒い
篤姫の宮崎でさえ、「女中顔」と叩かれたのに。
988名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 01:23:20.44 ID:kalxP9fj0
般若小雪が下げマンなんじゃね
989名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 01:25:02.47 ID:VM0KyY/70
>>946
たとえ面白くなくても、視聴率取れるのが大河だったのに
面白いかどうか以前の問題で、画面が見辛くて視聴者がつかなかった
990名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 01:27:29.38 ID:D4TDwieb0
平安時代なら義家、八幡太郎、頼朝、義経だな
源氏興亡記とかの方がよかったんじゃねーの
尺が足りんだろーけど
991名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 01:29:33.99 ID:WgOpdV2n0
松山ケンイチは大河主役の器でない
ただそれだけ
992名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 01:32:49.83 ID:Y20nOUOW0
これから大河は戦国時代と幕末と大奥だけにすれば視聴率もどるよ
993名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 01:33:11.06 ID:wRV1o4QP0
そうだよな
松山ケンイチには童貞役が似合う
994名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 01:33:54.57 ID:xIB1Vd2N0
松ケンのせいじゃない
中2で何も光るところのない青年期
老獪な、お家大事な政治家、青臭い少年ジャンプないい人
剣ふりまわしてすごむ、と多重人格の壮年期、
毎回、キャラ絶賛分裂中の清盛に魅力なし
995名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 01:35:13.37 ID:7UBuWNB90
主人公に馴染みがない
キャラクターに魅力がない
人間関係わかりにくい
画面見づらい

これで人気が出るほうがおかしい
996名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 01:39:23.95 ID:HXBF25380
【2012年大河ドラマ】平清盛 Part128
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1341850961/
【2012年大河ドラマ】平清盛アンチスレPart21
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1341709493/
《2012年大河ドラマ》平清盛 ネタバレスレッド7
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1338076846/
松山ケンイチのせいで最悪な『平清盛』に 5
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1340685754/
【MVP】『平清盛』各回MVPスレッドPart13
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1341885391/
平清盛 考証スレ Part5
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/nhkdrama/1336873906/
997名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 01:39:24.63 ID:zPWBPAhM0
そら天皇上皇を日本人じゃない人間がやってるから
998名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 01:40:09.68 ID:bOM+gBkF0
>>1
無理ムリ
NHKの在日左翼・反日帰化人らを一掃しない限り
なにやってもムダ
999名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 01:41:09.09 ID:WgON1yIYO
いくぜ
1000名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 01:41:49.66 ID:WgON1yIYO
いくぜもるげん野郎
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。