【サッカー/U-23】キリンチャレンジカップ 日本、ニュージーランドと1−1ドロー! 徳永から杉本で先制も、最後にまさかのミス★6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆YKPE/zzQbM @ゆきぺφ ★

KIRIN CHALLENGE CUP 2012

 日本 1−1 ニュージーランド  [国立競技場]
1-0 杉本健勇(後26分)
1-1 ルーカス(後49分)

◆ U-23日本  関塚隆監督
GK 1 権田修一(FC東京)
DF 2 徳永悠平(FC東京)
   4 酒井宏樹(ハノーファー/ドイツ)
   8 山村和也(鹿島アントラーズ)(Cap)
   13 鈴木大輔(アルビレックス新潟)
MF 3 扇原貴宏(セレッソ大阪) → 21 米本拓司(FC東京)(後31分)
   10 東慶悟(大宮アルディージャ) → 9 杉本健勇(東京ヴェルディ)(後10分)
   11 永井謙佑(名古屋グランパス) → 19 山崎亮平(ジュビロ磐田)(後25分)
   16 山口螢(セレッソ大阪) → 6 村松大輔(清水エスパルス)(後18分)
   17 清武弘嗣(ニュルンベルク/ドイツ) → 15 齋藤学(横浜F・マリノス)(後36分)
FW 7 大津祐樹(メンヘングラードバッハ/ドイツ)

http://london.yahoo.co.jp/live/soccer?id=oly_20120711_02

KIRIN LOVES SOCCER:http://www.kirinholdings.co.jp/csr/soccer/
スポナビ:http://london.yahoo.co.jp/

★1が立った時刻 2012/07/11(水) 21:48:51.33
前スレ:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1342015801/
2名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:18:29.56 ID:4iE7uipo0

http://www.nicozon.net/watch/sm7305772

白人のここ500年の有色人種の資本収奪の蛮行は
長年のアジアコンプレックスの裏返しだった!!!




3名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:18:41.28 ID:nC3UqSGE0
パスミス動画はよ
4名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:18:42.20 ID:GVGGxLQQ0
宇佐美頼んだ
5名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:18:46.87 ID:yFGzDK/IP
村松=神 w
6名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:19:23.73 ID:7cNfNHS7P
動画どこー
7名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:19:33.19 ID:FOgDRUza0
ニュージーランドって世界ランク高かったっけ?
8名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:19:39.51 ID:HKas4aNL0
さっかー(失笑)
9名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:19:47.95 ID:4dVPL3gI0
失点に繋がったのが村松ってだけだろ
権田は守備面子全員の胸倉をつかむべきだ
10名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:20:08.06 ID:K5XvpEJf0
キレる権田ってどうなの
11名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:20:25.08 ID:KtIzk5Sz0
12名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:20:25.83 ID:KxdFBJlr0
村松、大丈夫かな。比嘉がいれば、あいつが翌朝から村松をいじりまくって、
輪の中に戻してくれるはずだが、いないからな。「比嘉を選んどけば良かった」
みたいな低レベルな話じゃなくて、いないものはいないんだから、誰かがそういう役をやらないと。永井でも誰でもいいんだけど。
13名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:20:39.40 ID:YK27U6tK0
毎試合必ずピッチ外に蹴り出す権田を絶対に許さない
14名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:20:42.88 ID:9V2gSP7y0
関塚<本当は前に押し込んだ形で運んでいくべきところで、
     みんなが後ろでやりすぎて、走らなかった。
ttp://web.gekisaka.jp/?u=%2Findex.fcgi%3Ftwm%3Dv%26amp%3Bmenu%3Dfl%26amp%3Bguid%3DON%26amp%3Bkey%3DXxp0myW8%26amp%3Btwi%3D103569

山村<あの時間だったらもっと前にボールを出してもよかった。
ttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/07/11/kiji/K20120711003660400.html
15名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:20:48.48 ID:oxkLfX6Z0
16名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:20:53.92 ID:qaqgXQJJ0
なんか権田の予選のあれ凡ミスの印象が強くなってるけど
そんなに処理が簡単なシュートじゃないからな

少なくともガンバのガヤさんには止められない
17名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:20:58.50 ID:lBfUNdNT0
見れなかったんだが戦犯は誰?
18名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:21:15.80 ID:K5XvpEJf0
いやキレてもいいけどカッとなって突き飛ばしたりするのはどうなの
19名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:21:25.61 ID:F0yobX1w0
この空中分解をどうにかするのが山村キャプテンの仕事だよねぇ
権田に調子に乗らせ過ぎてただろそもそも
20名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:21:27.40 ID:kWiUx7Dc0
>>9
村松とかいうボンクラがいなければ失点してなかった
21名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:21:45.27 ID:4dVPL3gI0
>>15
このキレかたはスベってるな
あいてもキレさせないと意味ないだろ
22名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:21:51.73 ID:A7HcO7Bh0
自分のミス棚にあげて胸倉つかむとか
しかも予選で、こっちは所詮フレンドリーマッチ
23名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:21:55.80 ID:uqh5/F060
まあ・・・今何が問われてるってディフェンスだからね
権田がキレるのはわかるよ
24名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:21:56.75 ID:i2W3juLv0
試合見てないけどやっぱこの面子じゃ駄目だったかw
せめて宇佐美がいてくれれば.....とか思ったけど、恐らくそういう問題でも無いんだろうな
先発見てもコイツは!ていう頼れるやつがいない、芯が無い感じ
25名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:22:00.72 ID:u2BOJ/MV0
しかし大津には驚いたな。
日本人であんな大げさな痛がり演技する選手なんていたんだ。
アレクシス・サンチェスでもあそこまで大げさに痛がらないぞ。見てて不快だった。
ああいう選手は絶対応援したくない。顔も不快。宇佐美がイケメンに思える。
26名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:22:18.95 ID:gAK3sr4YO
A代表でもそうだが、あのスタイルでやるならCBの一人はビルドアップやロングパス出来ないと成立しないな
27名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:22:23.28 ID:0jnP9B7xP
>>20
清武とか言うボンクラがしっかり決めてれば失点しても3-1くらいだったけどな
28名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:22:29.84 ID:sHpNqE6C0
権田最悪だな
いつか暴行事件起こすぞこいつ
29名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:22:41.84 ID:/64+LuyD0
吉田がオーバーエイジ枠っておかしいだろ
彼ふけてみえるけど22か3じゃなかったっけ
30名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:22:49.56 ID:nqIA1X7AO
トゥーロンでも戦犯だったな、アホ松
31名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:22:53.48 ID:7rU9EWr20
失点は崩されてのものじゃないし、気にしないでいいと思うけどね
シュートをことごとく外したことを反省したほうがいい
32名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:22:58.03 ID:yFGzDK/IP
まぁネタになったし良かったのではw
33名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:23:04.77 ID:K5XvpEJf0
>>25
鈴木師匠の演技は絶妙だったな
34名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:23:10.75 ID:UxpmVuOA0
>>15
可愛い嫁の前で恥かかすなゴラァ


で脳内補完

35名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:23:20.62 ID:F0yobX1w0
>>25
本山は倒れ方もエレガントだし、
師匠は天賦の才だしな
36名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:23:21.90 ID:5SfxMaIE0
ふつうあのくらいの凡ミスになると、責める気にもならないし、
責めてもしょうがないって思うもんじゃね。
37名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:23:46.18 ID:ZuNtT72u0
権田のピンクのユニにキレるべき。
あれは意欲をなくす。
38名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:23:47.76 ID:ZNP/BsytO
前970
うーん、不調なのか期待しすぎてたのか
まあ二人だけでやってるわけじゃないけど
39名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:23:53.72 ID:0jnP9B7xP
>>31
そう、失点よりもあれだけ攻めて一点しか取れてないのが問題
枠にシュートを飛ばしてはいけない縛りでもあったのかってレベル
40名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:24:02.92 ID:EZjIgL4L0
点取れなかったのがやばい
清武はシュート打つ時力みすぎなんだよ、落ち着いてコース狙えばいいのに
41名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:24:06.88 ID:fL+diRt00
>>15
権田くんはドゥンガ気取りか
42名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:24:08.79 ID:BtxCR3wE0
>>25
ヤング目指してるのかもね
43名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:24:16.74 ID:Wn6gpHYC0
>>19
アホみたいなプレーをした選手を叱る奴がいないのが問題だろ
44名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:24:23.93 ID:KxdFBJlr0
OA枠で槙野を呼ぶべき。ムードメイカーが必要。
45名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:24:33.18 ID:XWD3Dv2g0
>>28
原口なんかと同じで感情のコントロールが出来ないタイプだな
失点して怒りのやりどころがなかったんだろ
46名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:24:34.32 ID:/s6afPok0
GK林にシ十
47名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:24:38.96 ID:mAKEfAUSO
言いたいことが多すぎるな

酒井はとにかくベロをしまっとけ
はみ出てるぞ
48名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:24:41.04 ID:BYQ9lngh0
ニュージーランドは強いよ
確かオールブラックスとか言われて恐れられてたはず
49名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:24:45.09 ID:H0Cq8//Q0
なんか杉本ゴールしたあとブツブツ言っててオーラ放ってたけどあれなんなの?
あれ幼女とかが見たら泣き出すレベルだろ
50名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:24:48.54 ID:2d8tWZcs0
>>21
むしろ村松がミスしてんのに普通の表情してるほうが驚きだわ。
コイツのコメント見てもそうだけど、自分は悪くないって思ってるんじゃね?
51名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:24:48.57 ID:9V2gSP7y0
4年前の屈辱を味わった選手たちの現状
GK
山本海人(清水)
西川周作(広島)

DF
水本裕貴(広島)
森重真人(瓦斯)
安田理大(フィテッセ:NED)
内田篤人(シャルケ04:GER)
吉田麻也(VVV:NED)
長友佑都(インテル:ITA)

MF
本田拓也(鹿島)
谷口博之(横鞠)
梶山陽平(瓦斯)
本田圭佑(CSKAモスクワ:RUS)
細貝萌(レヴァークーゼン:GER)
香川真司(マンチェスターユナイテッド:ENG)

FW
豊田陽平(鳥栖)
李忠成(サウサンプトン:ENG)
岡崎慎司(シュツットガルト:GER)
森本貴幸(カターニャ:ITA)
52名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:24:54.89 ID:cr9t1Jlt0
まぁ権田は試合後のピッチの上で切れずに、ロッカールームで切れるべきだったな。
53名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:24:57.50 ID:paVLUsPR0
山村はキャプテンとして機能してるのかなぁ?心配
54名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:25:08.91 ID:NFpn54NN0
村松の存在意義が問われるわ

宮市か原口素直に入れとけよ
55名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:25:33.49 ID:K5XvpEJf0
あーたしかに枠内全然だったなあ
枠内に行ったシュートどんぐらいだったっけ
56名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:25:36.89 ID:/64+LuyD0
権田の場合
「補欠のお前が気の抜けたプレイするとスタメンの士気が下がるんだよ」
みたいな選民思想からくる怒りのような気がして
ちょっと心配
57名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:25:52.37 ID:5SfxMaIE0
村松に期待した僕がバカでした
58名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:25:53.98 ID:ZdMPOB1R0
柿谷が入れば本番の劣勢の中でも個人技で1点もぎ取ってくれたろうに
あのフランス戦のように、関塚はどこまで無能なんだ
59名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:25:57.47 ID:JZNH7iHu0
>>15
切れて何がどうなるんだ?
つかお前がちゃんとシュートに反応しろよw
真逆に飛んでたぞw
60名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:26:03.65 ID:yIYkVf2S0
金崎柴崎はケンカで切ったのに何で権田は切らない
61名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:26:27.67 ID:0jnP9B7xP
相手キーパーが当たっててシュート尽く止めてた、とかならまだイイけどね
実際は決定機で明後日方向にシュート、中盤では繋げても肝心な所で低いパス精度で日本が勝手にチャンス潰してただけだからな
62名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:26:31.60 ID:F0yobX1w0
>>45
方向性は違うが、大津もそんなタイプだな
63名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:26:45.36 ID:BtxCR3wE0
>>45
怒ったり手を出した方は気持ちが収まって後になって後悔はするんだろうけど
出された方はなかなか気持ち的に消化できないよね

咎めるのは仕方ないにしても手を出したのは駄目だな
64名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:26:46.96 ID:ognczRbo0
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/07/11/gazo/G20120711003660100.html

権田「お前何だよあの様は!」
村松「ニヤニヤ」

笑ってるのを見るとイラッとくる。
65名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:26:54.60 ID:qaqgXQJJ0
>>31
いまようやく録画前半20分まで見てるけど

外すというよりほとんど守備に引っ掛けられてる印象だわ
このレベルの相手でこれだと本番もきつそうだ
66名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:26:57.08 ID:8nX8MbfK0
日本人サラリーマン監督じゃ
若い才能の芽を摘んでしまいかねないな
67名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:27:01.88 ID:nqIA1X7AO
山村はもう一皮剥けて闘争心だせ
村松はもう伸びないだろ
68名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:27:06.42 ID:hWsRTeW30
ここから数年後A代表で使える奴が出てくればいい
まあ、五輪はいい経験にしてくれ
69名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:27:11.87 ID:/YjWEWRwO
はぁ…

910:名無しさん@恐縮ですsage2012/07/11(水) 22:08:48.48 ID:zThqcESG0 (2)

香川、乾、清武が桜を出て行った時の成績と今年の柿谷、キムボギョンの成績


香川 11試合7得点(暫定J1得点王)

乾14試合5得点 ACL7試合4得点(暫定ACL得点王)

清武16試合2得点(内PKが1)←注目

柿谷14試合4得点 ナビ5試合4得点(ナビ暫定得点王)

キムボギョン15試合7得点(得点ランキング四位)
70名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:27:15.38 ID:ap+igqrg0
>>54
なぜそうなる
71名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:27:17.60 ID:9V2gSP7y0
河合拓 ?@taku_tics

村松選手に飛びかかった権田選手を見て『何をしているんだ?』と思ったけど、
試合後にコメントを聞いて『そこまで考えていたんだ…』と感心させられました。詳細は後ほどゲキサカで。漢だなぁ。
72名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:27:27.86 ID:aSL6/EEKO
権田、前からアホ発言多すぎるし
二流選手がこれやっても痛いだけ
痛すぎる
73名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:27:28.21 ID:KxdFBJlr0
RT @taku_tics 村松選手に飛びかかった権田選手を見て『何をしているんだ?』と思ったけど、
試合後にコメントを聞いて『そこまで考えていたんだ…』と感心させられました。
詳細は後ほどゲキサカで。漢だなぁ。 via web
74名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:27:28.89 ID:N2se3obfO
清武
酒井
こいつら下手すぎ。
75名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:27:31.86 ID:Aq/2ECzd0
明日のスポーツ新聞はどう出るやら。
76名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:27:35.25 ID:i2W3juLv0
OAで本田△を入れれば俄然違っただろうな.....CSKAに反対されたのかな?
77名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:27:38.95 ID:yFGzDK/IP
よっしゃw
78名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:27:46.92 ID:QIWXklJVO
しかし、東はしょっぱいな。これほど存在感のない代表の10番は初めて見た。関塚に東に10番背負わせる理由聞きたいよ。
79名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:27:55.42 ID:CufopMo50
>>76
そりゃ反対するだろ
80名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:27:57.09 ID:9V2gSP7y0
atok ?@atoku
@momoyama_7 お疲れ様です。まー関塚ジャパンはずっとあんな感じですよね。大津の悔しがり方が救いでした。
まだ未来ある。本番に期待しましょう!

24分 ももやま@麗汰 ?@momoyama_7
@atoku ずっとあんな感じですね〜関塚ジャパン(´Д`)
大津くん…原口くんのヘアバンド付けてたみたいですね。それで余計に悔しかったのかなって思いました。

atok ?@atoku
@momoyama_7 あらあら、こんな熱いエピソードがあったんですね。原口の魂どころか悔し涙まで乗り移ったか。
81名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:28:14.14 ID:SxBiFuDj0
>>56
キーパーに貴重なOA枠使ってるのにね
自分も穴の一部ってのが痛いな
82名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:28:15.19 ID:zEKz7SlG0
http://www.sanspo.com/london2012/photos/20120711/soc12071119480009-p10.html
試合終了後、村松(右)の胸ぐらをつかみ突き飛ばすGK権田=国立競技場

http://www.sanspo.com/london2012/photos/20120711/soc12071119480009-p11.html
試合終了後、村松に対し怒りの収まらないGK権田=国立競技場

http://www.sanspo.com/london2012/photos/20120711/soc12071119480009-p12.html
試合終了後、村松(右から2人目)に対し怒りの収まらず、にらみつけるGK権田
83名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:28:16.37 ID:4dVPL3gI0
>>73
これはペロペロする準備をしておかないといかんのか
84名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:28:38.20 ID:/64+LuyD0
権田さんは漢だったのか・・・
85名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:28:39.84 ID:PHsgVjIiO
シュート全然入らなかったし
それより味方に対してキーパーってあんな横暴でいいの?
ちょっとやりすぎだって思った。がっかり
86名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:28:43.68 ID:YNxpXADm0
こんな調子でスペインに勝てるわけは当然ないが
引き分けも無理だな。ザルDFにザルキーパーだし
87名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:28:48.78 ID:9V2gSP7y0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1342007470/13
■□■6月末から9月の間に【地上波】で見れるサッカー中継■□■
05)07/18(水)(黄金22:15) 親善 U-23×ベラルーシ
06)07/19(木)(深夜24:15) 親善 なでしこ×フランス
07)07/21(土)(黄金19:00) チャ Jリーグオールスター
08)07/21(土)(黄金22:10) 親善 U-23×メキシコ
★ロシア・プレミアリーグ開幕 7月22日〜
★ロンドンオリンピック 7月25〜8月11日(開会式7月27日)
09)07/25(水)(深夜25:00) 五輪 なでしこ×カナダ(コベントリー)
10)07/26(木)(黄金22:45) 五輪 U-23×スペイン(グラスゴー)
11)07/28(土)(黄金20:00) 五輪 なでしこ×スウェーデン(コベントリー)
12)07/29(日)(深夜25:00) 五輪 U-23×モロッコ(ニューカッスル)
13)07/31(火)(黄金22:30) 五輪 なでしこ本×南アフリカ(カーディフ)
14)08/01(水)(深夜25:00) 五輪 U-23×ホンジュラス(コベントリー)
15)08/03(金)(時間未定)   五輪 女子準々決勝
16)08/04(日)(時間未定)   五輪 男子準々決勝
17)08/06(月)(時間未定)   五輪 女子準決勝
18)08/07(火)(時間未定)   五輪 男子準決勝
19)08/09(木)(黄金21:00) 五輪 女子三位決定戦
20)08/09(木)(深夜27:45) 五輪 女子決勝
★エールディビジ開幕 8月10日〜
21)08/10(金)(深夜27:45) 五輪 男子三位決定戦
★リーグ・アン開幕 8月11日〜
22)08/11(土)(深夜23:00) 五輪 決勝
23)08/13(月)(黄金19:00) 壮行 U-20女子日本代表W杯壮行試合vsカナダ
24)08/15(水)(黄金19:30) 親善 A代表日本vsベネズエラ(北海道/札幌ドーム)
★プレミアリーグ開幕 8月18日〜
★リーガエスパニョーラ開幕 8月18日〜(暫定)
25)08/19(日)(黄金19:20) 女子 ヤングなでしこ×メキシコ
26)08/22(水)(黄金19:20) 女子 ヤングなでしこ×ニュージーランド
★ブンデスリーガ開幕 8月24日〜
27)08/26(日)(黄金19:20) 女子 ヤングなでしこ×スイス
★セリエA開幕  8月26日〜
28)08/30(木)(時間未定)   女子 準々決勝
88名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:29:04.33 ID:wB9JosKM0
>>29
オリンピックは生まれ年で区切るんじゃないっけ
吉田は88年だから内田と同じで北京世代

香川と吉田は学年同じだけど香川は89年だから本来ロンドン世代
89名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:29:05.80 ID:WRotHHMP0
悪いお手本みたいな試合だった
90名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:29:12.16 ID:/s6afPok0
>>44
うん、ハゲドー
兄貴分で引っ張っていけそう
91名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:29:15.42 ID:6zJKxM4d0
権田はCKの時に無駄な飛び出し2回あったよね。他人には厳しいんだな
92名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:29:35.12 ID:fRi+tw5m0
権田は大津にキレたらどうなるかな
93名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:29:36.79 ID:oc7eOihn0
>>68
負けていい代表などないだろう。
とはいっても今日の試合を見る限りじゃな・・・。
94名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:29:37.14 ID:ZP5Y9RUv0
まさか権田ってゆみさんにDVしてないよな…
95名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:29:43.61 ID:0jnP9B7xP
つかあんなプレーしてヘラヘラしてる村松はどうなのよ
96名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:29:56.22 ID:b0rnNMqc0
村松ってやつはディフェンダーなの?
97名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:29:56.22 ID:aYexYp9LO
徳永は今どんな気持ちなんだろう
98名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:29:58.39 ID:rNu0Z1S4O
W杯前の岡田JAPANより 全然いい状態だろ
まあ スペインにも勝つしメダルも取れるだろ
99名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:29:59.23 ID:N44nJFGF0
試合あったのかア、気づかなかった、残念。
しかし、いい世代の筈が、なんだか今までで一番期待できない五輪代表になっちゃったな。

…こういうの時の日本人の踏ん張りって意外とすごいかも。
100名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:29:59.50 ID:BrfLc3jo0
後半

            187
   177  180 172
        184 173
180 184 181 183

             187
101名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:30:01.60 ID:14Jwlrjw0
>>25
あれ派手に転がったらそこに相手のスパイクがあって自分でそこに足を叩きつけたのよ
102名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:30:24.33 ID:ZuNtT72u0
徳永は良かったわ。さすがだな。
103名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:30:31.61 ID:YNGzr55U0
ーーーーーー大津ーーーーーー
永井−−−-宇佐美-−−−斎藤
ーーー徳永ーーーー清武ーーー
酒井ーー扇原ーー吉田ーー酒井
104名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:30:33.24 ID:u2BOJ/MV0
>>92
エビ反りしながら倒れこむ。
105名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:30:37.54 ID:kWiUx7Dc0
アホ松が糞の役にも立たない事が判明した。
一体関塚はたった18しかない枠を、どれだけ無駄使いしたら気が済むのか
106名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:30:41.69 ID:B8kf+wQi0
普段は権田嫌いだが、今回は村松がゴミ
経緯は知らんがヘラヘラしてて権田キレたんじゃね?
テレビでも試合終了後の村松は周りに励まされながら「やっちまった」
って感じではあるもののニタニタしてる顔だった
>>15の画像もそんな顔に見える

緊迫感足りねぇよ
107名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:30:42.14 ID:UxpmVuOA0
この世代はストレス発散の仕方が下手くそな気がするねサッカー選手の前に人間として
108名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:30:43.19 ID:gSAuGJI40
村松ってなんでガム噛んでんの
意味無いのに
109名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:30:46.13 ID:KxdFBJlr0
権田△

権田
「どこかのタイミングで、(厳しい言葉で戒める言葉を)言い切れなかったことに対する後悔がある。
(一人でやることではないが)誰かが言い出さないと駄目だった。嫌われてでも言うべきだった。」
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00076307.html
110名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:30:46.62 ID:KDUKYTQx0
権田みたいな奴はいらない。瓦斯だけでやってろ禿
111名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:30:48.78 ID:hvHw5stp0
底辺ゴミクズゆとり最低最悪無能世代

キャラメルでも舐めてろ
112名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:30:58.41 ID:P718oLtc0
>>100
一番上の187を生かした攻撃が0だった
113名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:30:59.30 ID:XWLeYX5gP
>>78
早稲田の埃さん?
114名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:31:09.32 ID:A7HcO7Bh0
大体宮市とかアーセナルいてもまだ出れないんだから、
強行にU23に呼んじゃえよ
115名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:31:15.77 ID:VfwmVTXr0
村松はまともな監督だったら本番は出番二度とないから心配するなよ
116名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:31:35.78 ID:yIYkVf2S0
別に自分の事を棚に上げるのはいいと思うけどな
それ言っちゃったら誰も何も言えなくなる
権田がミスった時に文句言えるやつがいない方が問題
117名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:31:40.40 ID:LXh2AVWc0
>>100
山村は184以上あるぞ
たぶん
118名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:31:52.64 ID:Agpm03aG0
ニュージーが韓国に4−0で負けたらおもしろいな
119名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:31:52.76 ID:VnHhc/FN0
徳永って結構すごい奴だったんだな
120名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:32:00.33 ID:Omi1z1ei0

 なんか権田の話ばっかりしてるけど、試合の話はもうしないの?
121名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:32:02.10 ID:JZNH7iHu0
>>109
手まで出す必要はねーんだわ
122名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:32:14.07 ID:Ehx1+R5mO
権田はテレビカメラの前で野球の中村紀のように大泣きしてから信用していない。
123名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:32:17.59 ID:8oN47zZZ0
>>80
いつもより大目に回っております

と思ったら、原口の分まで転がってたのか
良い奴だなー(棒
124名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:32:21.04 ID:S/rLCKbi0
清武って小野と同じで、必要ない場所でなめたサーカスプレーして大怪我しそうだな
125名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:32:24.05 ID:QEZVULaJ0
>>80
バカな女が絡むとこうなる

大津も原口もくせえ
負けて涙ってバカだろ、甲子園じゃあ有るまいし

女はサッカーを見るな
126名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:32:28.33 ID:wtpx7RCPP
>>60
喧嘩で切られたわけじゃないってことだろ
127名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:32:31.84 ID:k1mv+GEC0
DFは徳永以外ひでぇ
酒井とか過大評価もいいとこ
128名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:32:33.03 ID:4dVPL3gI0
>>121
梶山にインスパイアされたんだろ
129名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:32:37.77 ID:0jnP9B7xP
>>112
松本山雅相手にも競り勝てない187だけどな
130名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:32:42.32 ID:BtxCR3wE0
>>112
前半の方が杉本いたらってクロス多かった気がするよね
131名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:32:46.63 ID:gOkchuG10
関塚無能
メンバー選考から大間違いしてる

ゲームメーカーボランチの軸は柴崎にし、チームを作るべきだった(OAで中村を使う選択肢もあった)
扇原にはスキルも現代ボランチの資質もない、他の守備専ボランチのボンクラ達と同レベル
ボランチとしてのテクニックもスキルもないのを自覚してるから細かく動いてパスコース作り、ゲームメーカーボランチとしてサポートに行ったりビルドアップに参加せず
隠れている、ゲームから消えてる。安全な所で受けて左に持ち替えて大きく前線に展開してそれをカットされるかバックパスの2択
扇原が守備専ボランチに回るぐらいのゲームメーカーボランチを入れないと話にならない。扇原にゲームメーカーボランチを任せるのは酷すぎる。能力ないのに彼も気の毒だ

永井もスタメンで使えない。ボール絡めない、連携できない、タメ作れない、左サイドバックの徳永のオーバーラックが無かったのも必然。攻撃は清武が絡んだ右サイドのみ
途中投入しかないが、それならより格上の国に個で突破が期待できる宮市の方がメンバー適任だった
本大会で主力として出てきそうな2人を批判したが、他の触れなかったメンバーも言うまでもなくゴミだ
清武と宇佐美にしか期待できない。酒井(宏)も単調なクロスマシーンで内田のように攻撃に変化つけたり連携で崩す力ないな
斎藤はまだ未知数

1トップの大津、杉本よりは指宿、大迫を選出すべきだった。前線でボールを納め味方が押し上げる時間を作れる選手が清武以外にも必要(大津はあくまでサイドの選手、サイドならメンバー入りも有)

OAもう1枚を弱点のゲームメーカーボランチかセンターバックに使うべきだった。それにしても内容単調すぎ、弱いNZに崩して点取れなかったとか恥だ(NZは本大会3連敗、得失点-8以上は確定の弱小)
アテネ、北京時よりはくじ運いいけどホンジュラスにもこのままじゃ勝てそうにないな、2敗1引き分けか
前線でボールキープできる選手、中盤でゲームを作るボランチ、吉田以外のセンターバック 足りない3要素のマイナスが絶望的すぎる
監督も無能、メンバーも意味不明な糞選出、広州アジアみた奴は関塚の糞サッカーに限界を感じてたけどな
132名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:32:48.06 ID:two/0xcDi
村松も糞だけど、山村もあの時声出してやらなきゃいけなかったんじゃねーの?
133名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:32:54.57 ID:Wjb4z1vk0
>>64
人のせいにしてんじゃねえよ
権田とかいう奴は人間のクズだな
134名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:32:59.32 ID:u2BOJ/MV0
>>101
そうなのか?
俺には倒れこみながら相手を蹴ろうとしてたように見えたが。ぺぺみたいに。
135名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:33:00.56 ID:8nX8MbfK0
>>124
清武ってそういうタイプの選手じゃないでしょ
運動量もあるし
ただシュートが下手ってだけ
136名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:33:02.41 ID:cr9t1Jlt0
一番良かったシュートはSB徳永のゴールに繋がったシュートだったな。
あの狙いは良かった。

大津とか東は何やってんの?ってレベルだった。
137名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:33:03.22 ID:9V2gSP7y0
バックアップより短い出場時間…齋藤「少ない時間でも結果を」
http://web.gekisaka.jp/?u=%2Findex.fcgi%3Ftwm%3Dv%26amp%3Bmenu%3Dfl%26amp%3Bguid%3DON%26amp%3Bkey%3DXxp0myW8%26amp%3Btwi%3D103571
138名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:33:07.11 ID:2ey0lGaE0
権田なにしたのか誰か教えてくれ
139名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:33:21.87 ID:IOxXEqYv0
テレ朝が放送してたら松木の気合いで3-0で勝ってたのにな
140名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:33:26.30 ID:kWiUx7Dc0
>>119
A代表レベル。格が違う。
日本最高クラスのユーティリティ
141名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:33:27.25 ID:A7HcO7Bh0
>>119
徳永が目立つくらい、他がダメダメってことじゃね
良かったのは認めるけど
相手のプレッシャーもほぼ無くて、それでこの体たらく
142名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:33:34.99 ID:VfwmVTXr0
>>121
いや、村松のプレーはあそこまでされてもしょうがねえわ
それぐらいやっちゃいけないプレー
143名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:33:35.21 ID:QRJT7j1Q0
瓦斯って、長友、加地さん、徳永と
いいSBを輩出しているよね
144名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:33:43.31 ID:9IxDwFN00
清武は怪我多すぎてダメだなあ
145名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:33:47.65 ID:3s8GWAUj0
酒井・清武はコンディションが〜とか言うけど
それじゃ俊さんの足が痛いと変わらんやんw
146名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:33:49.44 ID:FXg+G9vS0
大津は必死だったけど、結果につなげなれなかったね
気負い過ぎもあったんだろう
見てて気迫は充分伝わってるし、次も見たいな
ディフェンスはやっぱオーバーエイジいないと話にならないわ
147名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:33:50.37 ID:F0yobX1w0
>>108
吐気が凄いんだろうよ
148名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:33:53.87 ID:QEZVULaJ0
権田の飛び出しも糞だから

飛び出したら触れよw
149名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:33:59.82 ID:oxkLfX6Z0
>>132
だよな、2人居るんだからどっちかが当たりに行かなきゃいけない
150名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:34:04.37 ID:8nX8MbfK0
さすがバレンシアの徳永
ジョルディ・アルバのようなもの
151名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:34:07.38 ID:fs39Lf5TO
大迫なんかいても変わらんよ

トゥーロンのとき散々いらないとお前らも言ってたろ
152名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:34:08.11 ID:CHb2Ym400
TBSスーパーサッカー アディショナルタイム動画更新

#056:ゲスト:藤田俊哉さん
http://www.tbs.co.jp/supers/addtime/

153名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:34:08.78 ID:hcgS+ZtJ0
権田さん、別角度の小突ききてた
http://www.youtube.com/watch?v=9PVU__Txe2Y#t=2m01s
154名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:34:09.43 ID:MbXyFFyn0
>>25
ある意味
オルテガ並だった
155名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:34:15.89 ID:9V2gSP7y0
報ステ なでしこ&男子U-23日本代表 OZ・NZ戦 ハイライト
http://www.youtube.com/watch?v=66eHRIfcqD4

NEWS23クロス なでしこ&男子U-23日本代表 OZ・NZ戦 ハイライト
http://www.youtube.com/watch?v=IuG87H1tYfA
156名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:34:16.47 ID:7rU9EWr20
トゥーロンでそこそこ頑張ってしまったために大津が選ばれちゃったな
原口の方が上なのに。A代表にもちょくちょく選ばれてるし
157名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:34:17.99 ID:wtpx7RCPP
>>25
あれは倒れ際に相手を蹴ってたからカード回避のためにオーバーに痛がってたんだよ
咄嗟に足出ちゃってたからな
本番であれやってカード貰ったら叩かれるぞ
158名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:34:19.09 ID:Tmobjr1F0
杉本って大迫と真逆だな
下手くそでまだこのレベルじゃ使えないだろって感じだが
ゴールはちゃっかり決める
159名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:34:25.92 ID:Wn6gpHYC0
>>138
村松にLOVE注入
160名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:34:30.00 ID:/64+LuyD0
>>142
どれだけ酷いミスしたとしても
暴力はだめじゃないか?w
161名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:34:34.91 ID:0jnP9B7xP
多分釣男がいたら、釣男が村松の胸ぐら掴んで、権田が止める側に回ってたな
162名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:34:36.93 ID:uqh5/F060
その日に合う選手っているよね実際
大津に全力ベットして駄目だと悟ったら他の誰かが行かないと駄目だね
後少し気になったのは無難なプレーを選択してる選手が何人かいたね
あの無難さが相手を間に合わせちゃってる原因だと思うね
163名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:34:43.27 ID:fL+diRt00
大津から増島臭がする
自分に酔ってる
164名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:34:44.14 ID:2d8tWZcs0
>>106
村松もなんで普通に立ってられるのかね。
大津とか、責任と悔しさでピッチ倒れこんでるのに、
途中出場で結果出せなくて、こんな普通の表情よくだせるよな。
メンタルとかが既にプロのそれじゃないな。
165名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:34:49.36 ID:ZFoocMOX0
なーんかこの世代の日本サッカー見てて気分悪いわ。
なぜだろう。酒井とかかなり性格悪く見える。
点決められたとき正直スカッとしたわ。
毎大会若い世代の日本はかなり楽しみなんだけどな。
166名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:34:51.40 ID:qhTkSk5R0
【サッカー/五輪】 村松「気を付けていたが、(ボールを)取られてしまった。自分を含めて終盤の戦い方が甘かった」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1342020739/
167名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:34:55.83 ID:5SfxMaIE0
権田、壮大な前フリにならなきゃいいけどな。
168名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:35:05.17 ID:rusBq2rd0
優勝経験のないお方々ばっかりとお見受けした・・・

あれぐらいの事は普通ですよ普通
169名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:35:05.54 ID:XWD3Dv2g0
>>137
齋藤はあくまでスーパーサブ扱いなのね
170名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:35:10.39 ID:pMGG2Mki0
徳永がよく見える異常事態
171名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:35:10.93 ID:9V2gSP7y0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1342007470/16
・07/25(水)―【ロンドン五輪・サッカー競技・女子】なでしこJ vs カナダ 【BS1・24:45〜/試合開始25:00〜】
・07/26(木)―【ロンドン五輪・サッカー競技・男子】日本vsスペイン【NHK総合・22:00〜/試合開始22:45〜】
・07/28(土)―【ロンドン五輪・サッカー競技・女子】なでしこJ vs スウェーデン【NHK総合・19:30〜/試合開始20:00〜】
・07/29(日)―【ロンドン五輪・サッカー競技・男子】日本 vs モロッコ【BS1・25:00〜/試合開始25:00〜】
・07/31(火)―【ロンドン五輪・サッカー競技・女子】なでしこJ  vs 南アフリカ【BS1・22:30〜/試合開始22:30〜】
・08/01(水)―【ロンドン五輪・サッカー競技・男子】日本 vs ホンジュラス【NHK総合・24:30〜/試合開始25:00〜】
・08/03(金)―【ロンドン五輪・サッカー競技・女子】準々決勝
・08/04(土)―【ロンドン五輪・サッカー競技・男子】準々決勝
・08/06(月)―【ロンドン五輪・サッカー競技・女子】準決勝
・08/07(火)―【ロンドン五輪・サッカー競技・男子】準決勝
・08/09(木)―【ロンドン五輪・サッカー競技・女子】決勝【試合開始27:45〜】 & 3決【試合開始21:00〜】
・08/10(金)―【ロンドン五輪・サッカー競技・男子】3決【試合開始27:45〜】
・08/11(土)―【ロンドン五輪・サッカー競技・男子】決勝【試合開始23:00〜】
172名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:35:16.11 ID:fFWbKkRD0
TVのサッカー討論番組みたいなやつで2流評論家モドキみたいなやつらが
雑魚専酒井をいっつも爆ageしてるんだけど、何か裏金でももらってんの?
173名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:35:21.85 ID:oxkLfX6Z0
174名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:35:28.63 ID:/64+LuyD0
>>153
これはwwwwww
175名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:35:31.10 ID:hHC4ygHM0
>>137
スーパーサブとかもったいなすぎるだろ
176名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:35:39.63 ID:qaqgXQJJ0
胸ぐら掴んだくらいで手を出すとか言いだしちゃう代表はまず勝てないだろうな


みんながやり始めたら問題だが
177名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:35:46.25 ID:Fr4ZM/R+0
原のFC東京ゴリ押しメンバー+関塚の鹿島復帰への山村採用、
C大阪からなら将来J監督になったとき、引き抜きしやすいメンバー。
178名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:35:50.59 ID:9V2gSP7y0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1342007470/14
NHKBS1 ロンドンオリンピック 男女サッカーGL放送

7月26日(木)
0:45-(3:15) サッカー女子 グループF「日本」対「カナダ」 生
(3:15)-(5:50) サッカー女子 グループF「スウェーデン」対「南アフリカ」 生
18:00-19:50 サッカー女子 グループF「日本」対「カナダ」 録画再放送
20:00-(22:00) サッカー男子 グループD「ホンジュラス」対「モロッコ」 生
[NHK総合 22:00-1:00 サッカー男子 グループD「日本」対「スペイン」 生]

7月27日(金)
1:00-2:50 サッカー女子 グループF「スウェーデン」対「南アフリカ」 録画再放送
3:40-(5:50) サッカー男子 グループC「エジプト」対「ブラジル」 生
9:00-10:50 サッカー女子 グループG「アメリカ」対「フランス」 録画
18:00-(19:50) サッカー男子 グループC「エジプト」対「ブラジル」 録画再放送
20:00-21:50 サッカー男子 グル−プD「日本」対「スペイン」 録画再放送

7月28日(土)
3:00-4:50 サッカー男子 グループA「イギリス」対「セネガル」 録画
12:00-13:50 サッカー女子 グループF「日本」対「カナダ」 録画再放送
[NHK総合 19:30-(22:00) サッカー女子 グループF「日本」対「スウェーデン」 生]

7月30日(月)
(0:30)-(3:00) サッカー男子 グループD「日本」対「モロッコ」 生

8月2日(木)
[NHK総合 (0:30)-(3:30) サッカー男子 グループD「日本」対「ホンジュラス」 生]
179名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:35:56.01 ID:cdfvln2O0
権田はロッカールームでやるべきだろ
観客いる前でやるのはクソ
マスコミが食いついて余計なことを騒がれる
プロではない
180名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:36:06.17 ID:yrRT6W/qO
>>106
その画像むしろ村松が泣きそうにみえるんだが
181名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:36:11.97 ID:fRi+tw5m0
権田は大津や東に同じようなことやれや。
出来るんか?
182*:2012/07/12(木) 00:36:20.21 ID:88BLr9fY0
183名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:36:25.13 ID:CTQZVmAt0
>>177
鹿島の監督したいなら大迫選ぶだろうが
184名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:36:32.39 ID:0jnP9B7xP
清武があの調子なら斎藤はせめて45分使うべき
185名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:36:34.50 ID:GsoduxIr0
村松はカスだし2度と使ってほしくないが、それは権田も同じ
ミスをした選手を公の場で突き飛ばすとか
一番責任を感じて、一番理解しているのは本人だろ
選手は自信を得る事が良いパフォーマンスに繋がるんだよ
あんな事したら自信喪失するだけだわ
ミスをして、落ち込んで、反省してる時にチームメイトからも突き飛ばされて
俺が選手だったら権田みたいなクズとは絶対に一緒にプレーしたくないわ
186名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:36:39.81 ID:u2BOJ/MV0
>>157
やっぱりそうかw
大津は和製ぺぺだな。
187名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:36:50.18 ID:NJlJHVW00
山村が悪い
ラモスよりも山村が悪い
188名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:36:52.81 ID:XWLeYX5gP
相変わらずどーでもいい事で盛り上がってるな
189名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:36:53.80 ID:JsLZGpCT0
そもそも1っ点て何だよなんだかひどかった
190名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:36:58.18 ID:jzlWsl6s0
オリンピックなんて意味無いってさんざん言っといて

3万人も馬鹿がいるとは…

いいか?村松はJもあるのにこのチームに「参加してあげている」んだぞ?

何叩いてんの?むしろ試合してくれてありがとうっていうべきだろ

このチームはオリンピックに楽しく参加するためだけのチーム

今頃おやつは何にしようか盛り上がってると思うよw
191名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:37:02.08 ID:v0JbOgiS0
こんなに応援できない代表も久しぶりだ
192名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:37:03.26 ID:as6ynYf30
村松とやらはどういったミスしたの?
ちょうど見てなかったんだ
193名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:37:12.98 ID:j0VI7a+50
ゴリ押しの扇原と杉本
勝つ気があるならこいつらを本番では切ってくれ…
194名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:37:14.24 ID:UJtRT0mE0
フル代表はオーストラリアと引き分け
五論代表はニュージーランドと引き分け

ラグビーの残り物と引き分ける日本サッカー
195名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:37:17.08 ID:0jnP9B7xP
>>182
おい
196名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:37:18.35 ID:8nQj4aLn0
>>172
ゴリのゴリ押し凄いよなw
197名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:37:18.73 ID:ndqZDyez0
徳永程度でこれだけ突出して凄くみえるということは
長友だったらすさまじいことになってたなw
198名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:37:20.39 ID:gwGRc7g70
>>132
そうだな
村松のミスは論外として、2人ともボーっと突っ立てるだけ
DFとしての資質が問われる
2人もメンバー入りしてるんだから、守備がザルなのは当然
199名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:37:21.48 ID:F0yobX1w0
>>182
比嘉で壮絶に吹いたわw
200名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:37:21.61 ID:paVLUsPR0
ユニホーム掴んだだけなのに暴力って?
201名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:37:34.76 ID:U/qgWQGE0
>>182
うけたw
202名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:37:38.42 ID:Ehx1+R5mO
本番でやらかして茫然自失、試合後にカメラの前で大泣きする権田が目に浮かぶ。
203名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:37:41.07 ID:fL+diRt00
>>182
こんな翼くん嫌だ
204名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:37:44.78 ID:bRH5FSN90
村松がボール取られた瞬間の動画が無いぞ。
おまいら使えないな。
205名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:37:55.35 ID:MpnkaMPy0
動画ないの?
206名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:38:00.05 ID:Gme2qmJhO
>>109
もしかしたら村松はこれからチームで無視されるような状況があったかもな

権田したことは正解だと思うわ
お前せいで引き分けになったと心の中で思われ続けるより言われた方が楽になるかも
207名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:38:01.15 ID:ft6h3WU/O
>>176
でも合宿のゲーム中に口論した金崎と柴崎は
あれ以来呼ばれてないよ
柴崎は試してみてもよかったのに
208名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:38:03.04 ID:ZNP/BsytO
>>165
いつも文句言いつつも応援してるけどこのチームはなんか嫌な感じ
本番もしっかり応援はするけど
209名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:38:03.08 ID:B8kf+wQi0
>>190
辞退おなしゃす
210名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:38:11.92 ID:0jnP9B7xP
>>185
その程度の精神力のやつはそもそも選手になれないから安心しろ
211名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:38:17.33 ID:A7HcO7Bh0
斎藤は本番ではスタメンだと思うぞ
トゥーロンでの唯一の希望は、宇佐美とのコンビネーション
スーパーサブとか有り得ない
212名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:38:26.70 ID:uMlHoDvD0
>>76
許可してくれたのは吉田のVVVのみ
213名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:38:29.54 ID:TiCZW38f0
>>107
ゲーム世代ですね
214名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:38:30.29 ID:KDUKYTQx0
大津の痛がりっぷりは全盛期のZONOさんばりの演技力

鈴木師匠とはまた別モノな気がする
215名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:38:49.99 ID:wtpx7RCPP
>>207
それお前の主観だろwww
216名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:39:08.06 ID:oxkLfX6Z0
>>192
後半ロスタイムにチンタラドリブル保持してて敵に奪われた
217名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:39:13.63 ID:4ZjQHAu30
ニュージーランドは強国だから日本はよくやった
218名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:39:16.48 ID:sF+fEOok0
ひょっとしてJリーグのレギュラー選手って大したことない?
219コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2012/07/12(木) 00:39:21.24 ID:HynQ2sP/0
永井・宇佐美・斎藤の3トップでおkだろ
東、アウトー!
220名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:39:32.90 ID:i2W3juLv0
本選行って奇跡の超進化を遂げるのか、はたまたこのままアボンするか....うーん、踏ん張れ無さそうだし、アボンかなw
221名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:39:33.63 ID:0UBrQH4J0
GKが倒れててフリーだったのにシュート外した時物凄くがっかりした
222名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:39:36.95 ID:REDWSKox0
オリンピックなんかどうでもいい。今のU-23じゃGリーグ敗退なのはわかってるから。
問題はロシアW杯の時に、本来こいつらの年代がチームの中心になってないといけないのに
まったく期待をもてないこと。
その下の世代もイマイチだし、このままじゃ暗黒期に突入しそうだな。
223名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:39:42.52 ID:0Iijhi4j0
              /_/           . . -‐‐- . .
               /         ∠:: /⌒>,, `ヽ
  く  は  宇  7__       /ニ、{{∠∠二、 li ハ
  れ  や  佐   /     /. -‐…'''⌒ヽ   ij _」
  |   く    美  / 、__    ,'{ r‐…''⌒ヽーi  .<⌒ヽ
  |   き    |  {/ヽ)   ! iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| |i  ト、 !i
  |   て    |  >''´}    ', ',.:.:.:/⌒し':::::::| ij  )ノ リ
  |     |  >イ     ', V^)⌒V⌒/7  >こノ
  |      ! ! ! ! >ノ     丶ヽ.__ー__彡'  /
  っ        \ーァ'⌒ヽ.._ \  ̄    {x‐/.:.
 ! ! ! !        r‐一.:.:.:.:.:/.:.:`ヽ/  ノ __//.:.:.:.:
///l/ ̄`ヽ∧j:.:.〈.:/.:.:.:.:.:.∠二 { ∠´/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
224名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:39:48.64 ID:IvzLjstr0
>>182
最後のコマの東ってなんだよw
225名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:39:51.95 ID:Omi1z1ei0
↓権田、村松の話はこちらのスレでお願いします

【サッカー/五輪】 村松「気を付けていたが、(ボールを)取られてしまった。自分を含めて終盤の戦い方が甘かった」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1342020739/
226名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:39:53.73 ID:ZuNtT72u0
>>132
山村の「あの時の声」って読んでしまった(´;ω;`)ブワッ
227名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:40:00.55 ID:Tmobjr1F0
>>182
山村にワロタwww
いいねこのシリーズwまたやってくれw
228名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:40:04.28 ID:xdhl8PZe0
今週のサカマガで『しゃべくり守護神』や『女神を落とす男』や『暴れん坊ゴリ』だの
テキトーな二つ名付けられてカワイソスって思ってたのに同情返せ
あと村松の『必殺掃除人』は確かに日本にとって必殺だったな
229名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:40:06.19 ID:0jnP9B7xP
清武はいっそあと二戦でボロ出しまくってスタメン外れてくれ。今年はとても代表のレベルにない
もし急遽復調したならそれはそれでいい
230名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:40:06.50 ID:I1NtDDLq0
徳永がスーパーに見えるってことは
サッカーって経験の部分が大きいんだね
231名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:40:13.33 ID:/64+LuyD0
権田さん 村松押した時に
爪が口の中に入ったりしなくてよかったな
口の中の傷って結構痛いし
232名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:40:17.24 ID:FXg+G9vS0
>>222
それ北京の時も言われてなかったっけ
233名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:40:30.72 ID:ndqZDyez0
>>182
比嘉が可哀相過ぎるだろw
234名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:40:33.54 ID:wtpx7RCPP
>>211
確実にスーパーサブだと思うぞw
235名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:40:33.77 ID:cdfvln2O0
>>211
普通はそうだと思うが関塚だからな
結果出してない東使って宇佐美もスタメンで使わないだろうな
236名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:40:36.39 ID:KtIzk5Sz0
>>109
それはごもっともだが
今に限ったことじゃなくずっとだが、権田の場合はこういうことをいう自分に酔ってる感もある

まぁこんだけハデになれば、逆に同情するやつも出てくるだろうから
計算通りいくかもしれんけど
237名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:40:39.86 ID:4dVPL3gI0
>>216
そういうの去年か一昨年にゴートクが新潟でやってたな
238名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:40:40.99 ID:P718oLtc0
>>218
今日は永井と徳永だろーが
ドイツ帰りの大津を見て言え
239名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:40:46.75 ID:WOM0R76Q0
>>219
不細工すぎるだろ
240名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:40:47.75 ID:7WyUqSFQO
>>212
吉田は就活だからね。
241名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:40:54.21 ID:grT17fvKi
関塚の選手交代的中しまくりだな
結果論だがw
前半早めの内容の良い時間帯で点取れないのがなー
酒井と扇原は残念だったなー
242名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:40:58.67 ID:3s8GWAUj0
>>182
比嘉wwww
243名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:41:00.96 ID:A7HcO7Bh0
>>222
あと10年後の久保君が楽しみだ
スペイン国籍取得してなきゃいいけど
244名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:41:06.44 ID:MbXyFFyn0
>>182
www
245名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:41:09.00 ID:QRJT7j1Q0
>>214
師匠は、ジーコジャパンになってからの方がよりよい位置で
ファウルゲットしていたけど、
日韓杯の時もいっぱいファウルゲットしてたね。
しかも審判が「大丈夫かねー」という感じで心配そうに隣に立って
いる場面とかが多かったw
246名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:41:25.04 ID:1VTy6McQ0
一失点したことよりも、一得点しかできなかったことのほうが問題だ。
247名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:41:26.87 ID:vQkIbL+6i
今日の試合を見る限り
ゴミ
だわ。これが日本のサッカーなの?
これでいいの?
248名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:41:30.85 ID:gwGRc7g70
>>158
大迫はゴール前の落ち着きのなさが致命的
シュートも下手だし…あれ大迫だったら吹かしてた
キツイと思うが2列目の選手

杉本はパワープレー要員だからあんなもんじゃね?
チームにフィットすりゃ、面白い選手だけど時間がw
249名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:41:32.86 ID:0jnP9B7xP
>>221
永井のシュートのこぼれ球の奴な
あれを見て清武はもう要らないと確信した
250名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:41:41.62 ID:wB9JosKM0
>>119
昔からJでは抜けてたとは思う。
代表とは色々とタイミングが悪かった。FC東京も2部に行ったりしてたし。

時代が時代ならもっと呼ばれてた気はする。
251名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:41:45.14 ID:4dVPL3gI0
>>228
サッカーaiかよw
252名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:41:48.65 ID:iDsKLl2o0
なんか大津一人だけテンションおかしかったな
試合後も最終回みたいな感じだったし
これ親善試合だろ
253名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:41:49.69 ID:QpRcDzfk0
>>158
それなら人選は間違っていないな
大迫じゃ大津がもう1人増えるようなもんだし
254名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:42:02.01 ID:7rU9EWr20
>>182
さすがキャプテン翼だ
こうやってチームをまとめないとダメなんだよ
殴ればいいってもんじゃない
255名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:42:15.57 ID:GsoduxIr0
>>248
大迫ならコーナーの時に大津がフリーで外したヘディングを決めてたと思うわ
256名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:42:17.97 ID:H/ie3Tv+0
コネ塚じゃぱんマジに無理
ニュージーランドにホームで引き分けとかw
257名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:42:23.72 ID:QRJT7j1Q0
>>230
それはある。とにかく諸々の対応が落ち着いていたから。
258名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:42:31.07 ID:wtpx7RCPP
>>250
というよりやはり23歳以下と28歳では成熟度に大きく違いがあるのだろう
259名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:42:36.16 ID:noPbUa+P0
斉藤は五輪後のA代表入り確実。
岡崎や清武を超えてレギュラーもあると思う。
260名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:42:52.28 ID:/wE0Odpo0
権田さんはキャプ翼ジュニアユース編の若林君役を狙ったんだろう。
261名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:42:54.63 ID:oxkLfX6Z0
>>252
いや結果が出無ければ斉藤先発もあるからなぁ
262名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:43:08.33 ID:jdvYrtJw0
ラストの痛恨のミスは論外だとしても
この相手なら2点、3点取れないと本番は厳しいな。
関塚は選手の良さを殺しまくっているのも気になる。
東は今年は調子がいまいちだし、
逆に永井は最近好調だけど、ゴールから遠い位置でプレーさせてたらダメだろ。
酒井に至ってはターゲットいないわ、数も少ないわで、お得意のクロスが出せないし。
263名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:43:14.64 ID:AtUYHAmsO
こんなに自由にやらしてくれるチームは少ない、他のチームはもっとプレス厳しいだろうし、そうはボール持てないだろうな。そのうえ単純なミスでやられてんだからどうしようもないな。
264名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:43:14.57 ID:rEinksLoO

完全に 大人の事情

【バックアップ】

・GK 林 = 流通経済
・DF 大岩 = 古河 (=JFA=川渕)
・MF 米本 = アディダス、瓦斯(=ヒロミ)
・FW 山崎 = 八千代高(=関塚の母校)


・山崎 → 関塚の母校
・米本 → ヒロミ瓦斯

265名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:43:23.02 ID:mOLyCXtN0
このチームって誰がまとめ役なんだろ?山村はキャプテンマーク付けてるだけだし
見た目以上にチームボロボロなんじゃないか?
266コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2012/07/12(木) 00:43:24.27 ID:HynQ2sP/0
>>239
東だってブサイクだろ
雰囲気イケメンの典型だぞ
267名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:43:25.91 ID:kWiUx7Dc0
何でサポートメンバー使いまくってんの?
バカなの?死ぬの?
268名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:43:29.66 ID:gwGRc7g70
>>207
鹿島の試合見てたら召集しようと思わんだろw
35人枠に入ってるのも不思議だったんだが…
269名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:43:29.61 ID:K5XvpEJf0
で、何で大津って泣いてたの?
270名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:43:30.25 ID:F0yobX1w0
>>255
多分ポストに当ててこぼれ球を誰かが押し込む
で、試合後大迫不要論
271名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:43:31.08 ID:LhCDbukF0
前回大会よりも弱いんじゃないの今代表
どうせ3戦全敗でGL敗退すると思ってるからこの結果は驚かない
272名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:43:34.92 ID:MbXyFFyn0
なんか吉田にボローニャ移籍の噂が出てるらしいな
ガゼッタ発らしいが...
273名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:43:42.95 ID:QRJT7j1Q0
>>250
右SBでは水野も一時かなり有力だったしね
274名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:43:54.92 ID:0jnP9B7xP
希望が持てるのは永井と斎藤くらいだわ
あとは宇佐美が何処まで出来るか
275名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:43:57.37 ID:4dVPL3gI0
>>252
BMGの練習で結果出せばあんなに追い詰められないのにな
276名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:44:12.94 ID:QRJT7j1Q0
>>272
この時期のガゼッタは当てにならんよ
277名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:44:16.61 ID:eLYV0NysO
>>182
お腹痛い
278名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:44:17.38 ID:Fr4ZM/R+0
>>183
関塚が使うFWはブラジル人だから関係ない。
大迫の変わりに、いまは使えない将来リーダー候補山村を採用。
大迫が鹿島から出て行っても、保険でC大阪から杉本を獲得。
279名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:44:37.07 ID:SYc5brCy0
あんな小突いたくらいでこんな騒ぎになってんの
しょっぱい奴らばっかりだな
280名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:44:44.64 ID:hWsRTeW30
>>182
ワロタw
281名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:44:51.10 ID:4dVPL3gI0
>>264
順調にブラジル化してますね
282名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:44:55.40 ID:a72TG+3+0
大迫のヘラヘラよりは大津の悔しがり方の方がいいと思がな
ただ泣くのは本戦まで我慢してほしかった
283名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:45:16.06 ID:7stcX9SJ0
Hiroki.Sakai (酒井宏樹)
自分的には感触はよかったけどね!特に前半。
まあみんなが良くないと感じたならよくないんでしょうね!
後半足も止まったし!勝ててないし。
お客さんいっぱい入ったのに期待に答えられなくてすみません(>_<)
クロスうまくなるように練習しますね!!でわ!
284名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:45:16.43 ID:noPbUa+P0
>>264
妄想乙。大岩が強引過ぎるわ。w
285コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2012/07/12(木) 00:45:30.23 ID:HynQ2sP/0
東が居るとまったく点が入る気しないんだよね
東を使いたい気持ちは分かるよ
おそrかうほとんどの日本人監督は東を使うだろうね
でもそれが罠なんだよね
286名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:45:32.96 ID:/64+LuyD0
ロッカールームで泣くよね普通
287名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:45:37.44 ID:Tn3f9YKTO
>>266
東はさかなクンさん似のイケメンだろうが
288名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:45:50.82 ID:QRJT7j1Q0
比嘉さん愛されているねw
289名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:45:53.03 ID:XWD3Dv2g0
>>182
やはりこのチームには比嘉さんが必要だったな
290名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:45:58.98 ID:Ehx1+R5mO
徳永と永井、良かったなー。斎藤をもっと見たかった。
それにしても応援する気の起きないチームだ。
点入れられた時、正直ホッとしちゃったもんな。
権田とか前から大っ嫌いだ。
291名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:45:58.69 ID:vQkIbL+6i
糞が。なんなんだよ
代表ならもっとマシな試合作れよ
雑魚が
292名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:46:11.72 ID:rEinksLoO

※チームを締めるのも
※ケンカの仲裁に入るのも

プリンス山村主将 の仕事じゃないの?

毎回権田が嫌われ役じゃねーか
293名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:46:17.53 ID:jzlWsl6s0
もう一回言うわ

このチームは誰が見ても分かる通り選考の段階で全くやる気がない。

そんなチームがどんな試合をしようが選手自身に責任はない

協会の言う通りならオリンピックよりも何倍も大事な
クラブの試合を放り出してきたのだから怪我をしなければいい

いやなら見るな!
294名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:46:20.67 ID:s5IZ2Ql50
はやっ、もう6かいなw
しかし清武と大津の外しっぷりはお見事だった、その功績に拍手を送りたい
295名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:46:24.18 ID:SYc5brCy0
>>283
なんだこの開き直り
おしりぺんぺんしてやりたいわ
296名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:46:25.30 ID:+gHq46n/0

なでしこ&男子U-23日本代表 OZ・NZ戦 ハイライト

報ステ 澤登 解説
http://www.youtube.com/watch?v=66eHRIfcqD4
NEWSクロス
http://www.youtube.com/watch?v=IuG87H1tYfA
ZERO 北澤 解説
http://www.youtube.com/watch?v=66eHRIfcqD4
297名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:46:26.95 ID:xUvoIQLe0
今北用まとめ

ttp://www.sanspo.com/london2012/photos/20120712/soc12071200050000-p2.html
試合終了間際に同点ゴールを許し、ボールを投げ返すGK権田(中央)=国立競技場

ttp://www.sanspo.com/london2012/photos/20120711/soc12071119480009-p10.html
試合終了後、村松(右)の胸ぐらをつかみ突き飛ばすGK権田=国立競技場

ttp://www.sanspo.com/london2012/photos/20120711/soc12071119480009-p11.html
試合終了後、村松に対し怒りの収まらないGK権田=国立競技場

ttp://www.sanspo.com/london2012/photos/20120711/soc12071119480009-p12.html
試合終了後、村松(右から2人目)に対し怒りの収まらず、にらみつけるGK権田

ttp://www.sanspo.com/london2012/news/20120712/soc12071200050000-n1.html
権田の話
「シュートを2本しか打たれなかったのに守れず、シュートを19本も打ったのに決めきれなかった」
298名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:46:29.90 ID:wwiN2stF0
>>224
番号同じ
299名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:46:31.00 ID:x/vUgbzw0
このチームって人間として薄っぺらいヤツが多い。
権田、山村、東、関塚。
この4人は見た目に「力」が無い。
A代表だと本田や長友、川島とか「雰囲気」があるだろ。
300名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:46:36.61 ID:06ObNtvEO
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/07/11/jpeg/G20120711003660100_view.jpg


権田「揉ませろよ」

村松「ヘラヘラ・・・いいお」
301名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:46:41.97 ID:c9EoFUMi0
今日の試合で何故比嘉さんが使い続けられていたかわかったよ

明らかな戦犯、共通の敵を作ることによってチームの和を作っていたんだな
比嘉さんは偉大だった
302名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:46:59.19 ID:4dVPL3gI0
>>283
これはバナナ抜きだわ
303名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:47:04.62 ID:ntLLLTS30
http://twitter.com/hi04ro30ki/status/223076546246737921

Hiroki.Sakai (酒井宏樹)
自分的には感触はよかったけどね!特に前半。
まあみんなが良くないと感じたならよくないんでしょうね!
後半足も止まったし!勝ててないし。
お客さんいっぱい入ったのに期待に答えられなくてすみません(>_<)
クロスうまくなるように練習しますね!!でわ!

比嘉使えよ

304名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:47:13.39 ID:/s6afPok0
内田のためにどうしても止めたかった川島さん
抜かれたDFを責めまくるアイツwwwwwwwww
アスリートの風上にも置けない
305名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:47:16.60 ID:xdhl8PZe0
>>283
いまさらうまくなるように練習って…
お前の売りはクロスじゃないのか
306名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:47:18.63 ID:1IBO1/l30
つーかさ、何でバックアップを試合に入れてんのw
最悪、エヒメッシ投入後じゃねーの

温存とか、海外組の一部がいない&マヤ怪我
この状態でバックアップ入れて試合やるんなら、今日の試合は意味あったのかってレベルだろ
307名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:47:24.94 ID:Tmobjr1F0
>>293
おまえ一人見なければいいじゃないw
308名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:47:27.32 ID:iDsKLl2o0
いや大津は結果出なくて悔しいのは分かるけどちょっと入れ込みすぎじゃない?って思ったわ
いついかなる場合でも平常心保てないとメンタル的にきついつしょ
309名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:47:31.06 ID:qaqgXQJJ0
>>252
頭の弱い子みたいなピーキングしそうだよな
310名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:47:34.62 ID:GGz3u4430
いや落選した奴のこと考えたらこの体たらくだったら悔し涙流さないと本気じゃない

ヘラヘラしてインタビュー受けてた奴は全敗したら叩きまくるからよろしく
311名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:47:38.61 ID:7sEfLKaG0
関塚は練習試合を何だと思ってんだよ
どんな実績や能力あろうと肝心な試合で使えなきゃ意味無いから、
それを見極める為にやってんじゃねえの?

練習試合で置き物だった奴を主力にして、活躍した選手を爪弾き
これじゃ何も活かせてねえじゃんか
ましてや本番前の大切な時期にサポート枠を使うとか、愚の骨頂だよコイツ
312コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2012/07/12(木) 00:47:45.61 ID:HynQ2sP/0
>>283
酒井は良いクロスを一本も上げなかったな・・・
最初からキレてたし
あれ、相手が格下のNZだったからって態度悪すぎる
謙虚さを持て。
313名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:47:52.62 ID:SYc5brCy0
>>304
ばばあは黙ってろ
314名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:47:56.43 ID:+gHq46n/0
315名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:48:11.61 ID:F0yobX1w0
>>304
川島さんはほんといい男だし整ってるよな
316名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:48:14.82 ID:oPkfA8Dt0
大津の選手生命イったか!?
ってくらいのもがきにまんまと騙されたわ
317名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:48:16.95 ID:LbifSzlmO
hi04ro30ki 自分的には感触はよかったけどね!特に前半。 まあみんなが良くないと感じたならよくないんでしょうね!後半足も止まったし!勝ててないし。 お客さんいっぱい入ったのに期待に答えられなくてすみません(>_<) クロスうまくなるように練習しますね!!でわ!

酒井ってクズだな
318名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:48:17.03 ID:9/yzy0AV0
>>182
よくやったw
319名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:48:17.60 ID:0jnP9B7xP
>>304
無実の罪でPK取られて凹んでた内田と、
怠慢プレーでボール奪われてヘラヘラしてた村松とじゃぜんぜん違うわ
320名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:48:18.40 ID:LTVPUTuhO
単に盛り上げる為の壮行試合なんだから、協会も中途半端な国と試合なんか組まずに男子U23対なでしこを全国の皆様にお届けするくらいの気概がほしかった。
さすがに4対1くらいで男子が勝つだろうけど、なでしこも課題が見つかるだろうし、男子も快勝して勢いをつけてロンドンに乗り込めて一石二鳥だと思う。
321名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:48:27.08 ID:A7HcO7Bh0
可哀そうになニュルンベルクのサポーター
清武に香川みたいな夢見てるんだろうな
なんかビルトかキッカーで12/13シーズンの有望な新人11人に選ばれてるらしいが
清武じゃスカパー契約してまでブンデス見ようと思わない
322名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:48:34.57 ID:XKudqbFm0
>>264
五輪代表ですらコネ・利権が絡みだす程日本のサッカーは大きくなったんだな
323名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:48:44.29 ID:QpRcDzfk0
>>299
若いんだから仕方ないだろ
それを言ったら本田とか長友も4年前は散々叩かれてたぞ
324名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:48:44.57 ID:0oDITwMf0
そのまんま比嘉氏w
325名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:48:53.11 ID:PgicOLxQO
つかまろ君見てる〜?
326名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:48:56.12 ID:oxkLfX6Z0
>>299
そういうのは海外出ないと無理なんじゃない?
本田・長友あたりも五輪の時は小物臭がしたからな。
この世代は海外の空気を知らない奴が多いから仕方がない
327名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:48:58.01 ID:QpysgTktO
>>299
本田と長友の五輪の時はどうだったんだよ
328名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:49:02.90 ID:4dVPL3gI0
>>316
ダイバーの上に演技過剰だから本番できっと退場するわ
329名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:49:16.72 ID:Agpm03aG0
山村も権田の奥さん後ろから突いていいよ
330名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:49:18.61 ID:lAHyMOW80
初心に戻って戦術永井でおk
331名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:49:26.31 ID:/64+LuyD0
権田さん急に小突いてるけど
その後 掴み合うわけでも口論になるわけでもなく
あっさり別れてるんだな
その辺の心理が良く分からなくて面白いわw
332名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:49:27.51 ID:k1u/Bp2O0
しかし大津の号泣はキモかったな
333名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:49:28.11 ID:0jnP9B7xP
>>320
そこら辺の高校相手にボコボコにされるなでしこ相手じゃ10-0じゃ済まんぞ
334名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:49:28.77 ID:+Qg3E8Pc0
責めるべきは清武だと思うんだけどな
335名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:49:34.46 ID:gwGRc7g70
>>293
鹿島サポ、くやしいのおw
336名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:49:46.72 ID:KxdFBJlr0
368 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/07/12(木) 00:46:02.23 ID:wpiybQ030
http://www.youtube.com/watch?v=9PVU__Txe2Y

村松「おつかれちゃ〜・・・ぶわぁ!?」
337名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:49:59.92 ID:XKudqbFm0
>>323
権田、山村、東に関してはこの先伸び城が有るとは思えんが
338名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:50:01.64 ID:ZFoocMOX0
権田最低だな。
親善試合で良い経験になったと思うべきだろ。
お前がやらかした功績を並べてみて見ろよw

>>164
大津は良くも悪くもオーバーリアクションで不快に感じるわ。
339名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:50:06.81 ID:xVZwAUSe0
>>327
カス
340名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:50:07.76 ID:35tGYnKJ0
別に叩きはしないけどさ、酒井くんはもうちょっと頭のいい子だと思っていたよ。
しかもまんまと露呈させるとかさ・・・だからツイッターとかしちゃ駄目なんだって。
341名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:50:18.52 ID:96Sy/9Qh0
「チームがバラバラじゃねーか」
342コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2012/07/12(木) 00:50:19.38 ID:HynQ2sP/0
清武と東のオナパス&オナシューが問題。
キレイにパス通して、キレイに宇宙開発
酔いすぎ
343名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:50:21.72 ID:gwGRc7g70
権田先生は男を上げたな
344名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:50:41.17 ID:0jnP9B7xP
>>334
まさにそうだな
清武が決めてれば3-0の試合だった
345名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:50:44.02 ID:uqh5/F060
酒井も無難なプレーしてたな
アーリー入れれるチャンスはあったのに躊躇して奥まで流れた
その間に相手は体制が整うんだよ 失敗にびびってる
346名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:50:44.44 ID:CufopMo50
権田大嫌いになった
347名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:50:50.10 ID:9V2gSP7y0
なでしこ&男子U-23日本代表 OZ・NZ戦 ハイライト
報ステ 澤登 解説
http://www.youtube.com/watch?v=66eHRIfcqD4
NEWSクロス
http://www.youtube.com/watch?v=IuG87H1tYfA
ZERO 北澤 解説
http://www.youtube.com/watch?v=dXjHyG1EVx0
348名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:51:00.85 ID:h3cEIga/0
>>182
東が翼かよ
キャプテン東w
349名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:51:04.37 ID:ndqZDyez0
>>303
酒井ってこういうキャラなのかw
でわ!
350名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:51:05.81 ID:QRJT7j1Q0
>>326
海外に行かなければ駄目というものでもない。
北京五輪の時は、自分は岡崎に興味あったくらいで(ゴンや
鈴木師匠に通じるものがあったからA代表で使えそうと思った)
あまり熱心に見てなくて、五輪本番も見てなかったんだけど
岡田ジャパンで初めて長友を見た時は、すごくいい選手が出てきたな
と思った。
351名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:51:07.75 ID:cJNBghPK0
鹿島も23ジャパンもキャプテン変えろ

あれじゃ駄目だろ
352名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:51:20.84 ID:wtpx7RCPP
>>334
まぁ責めるなら前の4人
4人の中の誰かがしっかり責任持って決めきらないといけなかった
2−0、3−0で勝たなきゃいけなかった試合

だが本番前にこういうショッキングな引き分けが体験できたのはプラスだと捉えよう
353名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:51:26.76 ID:bUMT0JJhO
全敗しそうな雰囲気
354名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:51:28.66 ID:xVZwAUSe0
>>340
頭良いのはもう一人の酒井の方
355名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:51:29.19 ID:5QDcG2+A0
宇佐美が入れば問題解決
356名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:51:32.24 ID:F0yobX1w0
>>345
内田も通った道だな
357名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:51:44.59 ID:gwGRc7g70
>>348
3週目で連載中止だな
358名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:52:04.58 ID:dkjCvrOg0
>>299
無理に書き込まなくて良い
359名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:52:20.50 ID:xUvoIQLe0
>>352
東の話
「前半のチャンスで決めていたら(結果が)変わったと思う。
本番前にいい経験ができたと、ポジティブに考えたい」
http://www.sanspo.com/london2012/news/20120712/soc12071200050000-n1.html
360名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:52:27.31 ID:4dVPL3gI0
>>345
柏の最後の試合も全然上がらなくてネルシーニョと実況がきれてたな
361名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:52:31.04 ID:wtpx7RCPP
>>345
違う
アーリー入れるタイミングで味方が中に入ってきてなかった
これは酒井の問題ではなくチームとしての意思疎通の問題
362名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:52:31.05 ID:r/oo1pZP0
個人的に一番好感を持ったのはNZの14番でした
363名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:52:31.02 ID:grT17fvKi
宮本が同じテンポじゃ守りやすいと言ってたがほんと、そういう展開だったな
徳永が変化付けてシュートからのこぼれ球だし、ベテランOA大事だなー
364名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:52:46.31 ID:vzBuZ81X0
協会は五輪で勝つ気なんてないんだから仕方が無い。
全戦力をつぎ込む意気込みもないんだから、
応援する側もその程度。
予選リーグ突破間近というところまでは誰も関心ないだろw
365名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:52:48.22 ID:SYYZfVGsO
選手にはツイッター辞めさせた方がいいんじゃね
酒井のつぶやき不快過ぎ
こいつは応援したくない
366名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:52:53.21 ID:QRJT7j1Q0
>>340
元ガンバの橋本さんくらいだとまた楽しいけどw
367名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:52:55.43 ID:oxkLfX6Z0
>>350
海外にいける実力がある選手じゃないと駄目だってことだよ
本田なんかオランダ行くまで無名だったしVVVで成長したこともあるし。
368名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:52:56.81 ID:9V2gSP7y0
▼バックアップより短い出場時間…齋藤「少ない時間でも結果を」

「バックアップメンバーを優先したのはコンディションの問題か?」。
試合後の記者会見で質問を受けた関塚監督は「そういうことではない。
(齋藤は)残り10分からの起用でも、あとから出ていっても計算が立つ。
時間帯の部分を含めて、追加点を取りたいときに彼のそういうところの良さや、
どういう変化が生まれるかを見たかった」と説明。
残り10分という“時間限定”でどんなプレーができるかのテストだったことを明かした。
369名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:53:05.78 ID:7rU9EWr20
酒井はいい人だよ
クロスを上げなかったのは合わせる人がいなかったからだろうな
370コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2012/07/12(木) 00:53:08.06 ID:HynQ2sP/0
でも徳永のようなOAが明らかに実力上なプレイを見せたのは大きいよな
一昔前の日本だと、フルと五輪ってそんな差無かったからな
今やフル代表に入らないくらいの選手でも明らかに五輪代表の連中より上
これは日本のサッカー全体が底上げされた証拠だね
371名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:53:08.37 ID:GGz3u4430
日本 シュート19本打って1点

NZ シュート2本打って1点

どんだけシュート下手なんだよw
372名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:53:15.53 ID:8nX8MbfK0
>>359
あと残り2試合の親善試合でも同じようなこと言うんだろうな

でスペインに惨殺、と
373名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:53:42.25 ID:mMjuACmj0
本田さんにOA枠お願いしますと頭下げてきたら?
374名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:54:06.81 ID:b0rnNMqc0
NZ相手に一点しか取れないからこうなる。2、3点取れてればこんな大事にならなかったと思うんだが
375名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:54:13.35 ID:wtpx7RCPP
>>370
アテネのときはOAのGKソガハタがめちゃくちゃパニくってて
「こいつ大丈夫かよ…」みたいな空気に包まれたよね、サポ全体がw
376名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:54:14.36 ID:pgrjR1qL0
権田は計算で怒ってるわけじゃないから
クラブでもそうだし
そのくせ怒ってる理由だけは一丁前に捏造するから始末に負えない
377名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:54:15.83 ID:VCa1KbQ/0
サカ豚逝ったああああああああああああああああああああああ
378名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:54:21.76 ID:x/vUgbzw0
東の話
「前半のチャンスで決めていたら(結果が)変わったと思う。本番前にいい経験ができたと、ポジティブに考えたい」

まるで他人事wwある意味、すごいなwww「悔しさ」とか「危機感」とか「反省」ってのがまるで無いwww
379名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:54:24.69 ID:2n81kRxc0
>>303
開き直ってやがる、こいつはダメだな
380名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:54:29.95 ID:MbXyFFyn0
関塚がここで大鉈振るわなければ終了だ
381名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:54:33.85 ID:0B79Fc+90
ニワカの超曖昧な感想だが、大津は持ってないなーって印象だった。
決定的なチャンス何度もあったのに決められない。
関係ないけどああいうチャラ男系ってサッカー選手にたくさんいるけど、
決まってそういう人って大物にはならないよね…
382名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:54:36.80 ID:oPkfA8Dt0
>>340
俺もこのツイートが今回一番のドンびきだわw
383名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:54:43.62 ID:wB9JosKM0
>>304
でも自分がやらかした時の態度は、川島の方がヒドイと思うけどww
アジアカップカタール戦とか開き直ってたしw

権田さんはやらかしたら顔面蒼白で土下座しそうな勢いだったしww
384名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:54:44.43 ID:paVLUsPR0
遠藤みたいに試合のリズムを変えられる選手がいないって事?
385名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:54:54.50 ID:Ehx1+R5mO
村松を小突いたとか何とかはこのスレで今知ったぐらいで超どうでもいいんだけど、
決められた時のプレーに必死さが皆無だったろ。
んで「あーあ、バカのせいで」みたいな顔してたろ。変な奴。
386名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:54:57.21 ID:wtpx7RCPP
>>371
まぁそんだけ試合を支配することは出来ていたということだが
最後のとこの崩しには問題があったということだな
ラスト2,30mの質だな
387名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:55:08.66 ID:n1pd/J440
大迫入れようぜ
388名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:55:14.96 ID:DaL6cXuK0

U−23 本田 や 香川 のような 選手がいない


意思の強い 人が
389名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:55:21.51 ID:5qJjf/+I0
熱い奴がいないよな、俺が絶対点取るっていう
そういう意味では原口みたいな奴は必要だった
390名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:55:29.17 ID:gwGRc7g70
このチーム、最終予選途中までミドルシュート禁止されていたチームだぜ
そう大きな変化は出来ないよ
チーム作りが糞
391名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:55:31.37 ID:RXdJ5gfq0
自分のミスは許してもらっても、人のミスは許せない権田くんであった
392名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:55:35.87 ID:jdvYrtJw0
点の取れる選手は現状、永井くらいだからな。
永井がもっとゴール前に顔を出さないといけない。
大津とか、清武とかに得点は期待できん。
393名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:55:38.96 ID:35tGYnKJ0
酒井くん天然なんだと思うけど、こういうのはまともに答えちゃいかんわ。
誰か教えてあげなよ。

しかし序盤でニュージーの選手にキレてたの、あれは確かに謙虚さをもっと持ってほしかった。
394名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:55:40.40 ID:xVZwAUSe0
>>369
ワロス2本とあとは引っ掛けてなかったか?
CKやスローイン獲る技術が欲しいところ
395名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:55:49.19 ID:wtpx7RCPP
>>384
今日の試合で遠藤が欲しいって思う瞬間はなかったよ
396名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:56:04.33 ID:0jnP9B7xP
もし1-0で勝ってたら、そのままの調子でロンドン行って悲惨な目にあってたろうな
ここでお灸を据えてくれたのはありがたい
397名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:56:05.38 ID:KxdFBJlr0
マンチェスター・ユナイテッドの香川がいれば勝てたなっ。
398名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:56:08.28 ID:iDsKLl2o0
確かにゴリ酒井の顔文字はヤバイなw
ゴリ業界からクレームくるぞマジで
399名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:56:15.91 ID:h3cEIga/0
>>384
でもガンバ弱いじゃん
400名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:56:29.64 ID:14Jwlrjw0
>>316
ほんとにやばかったらあんなにバタバタできないよ
401名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:56:29.84 ID:wtpx7RCPP
>>392
あのポストに当たったのが決まってたら良かったのにな
402名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:56:40.83 ID:4ZN4qWba0
酒井も今日はさっぱりだったな。あれじゃ内田と変わらん
まあ清武共々ドイツとの往復の疲れがあるんだろう
403名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:56:42.80 ID:vQkIbL+6i
バイタルエリア付近でまだスペースにも時間にも
行動するまで500ミリ秒以上の余裕があるのに
通らないパスやシュートの選択をする
何年サッカーやってんねん
センス無さすぎやろ。慣れろボケ
404名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:56:45.63 ID:8fP1vBb/0
清武と香川が一緒のピッチにいたのは鹿島戦の15分だけ
一緒に練習したのも3ヶ月。しかもその間清武はリハビリで別メニュー

実際は清武と香川は絡みほとんどありません
最近やたら香川に絡めた清武推しがあるけどあれはマスゴミのステマ。実際はほとんどパス交換すらないのが事実

なのにメディアは香川の名前を使ってこうやって清武のゴリ押しな↓

TBS 裸のアスリート「サッカー日本代表 清武弘嗣」 7/9 (月) 2:35 〜 2:55 (20分)
ロンドン五輪メダル獲得を狙うサッカー日本代表エース清武弘嗣に密着!
清武を高みに導いた父の教えと香川真司との出会いとは…

明日7/4(水)のNEWS ZERO はニュルンベルグの清武弘嗣特集!
『「香川真司を追って」五輪エース清武弘嗣語る 海外移籍を決めた理由

セレッソサポからしたら香川とコンビと思えるのは一緒に入団して切磋琢磨した柿谷かJ2時代2人で50得点した乾ぐらい
いきなり清武が現れて香川とコンビを組んでいたとか放送されてもめちゃくちゃ違和感あるらしい
405名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:56:54.52 ID:MbXyFFyn0
なんか俊さんがいたころのフル代表暗黒期を思い出したわ
406名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:56:57.72 ID:DaL6cXuK0

1−1 なら OK


負けたら 希望がない のはわかる
407名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:57:22.66 ID:0Oa0UHQo0


しかしあの監督で勝ってる姿が想像できないw
絶対恥かきに行くだけだろオリンピックとか。
負ける人の顔だよなあれ
408名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:57:25.03 ID:cdfvln2O0
>>384
川島みたいに平常心のままでいるのが普通だろ
顔に表すとかプロじゃないわ
409名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:57:26.76 ID:FA4TmmmV0
大津は見た目はかえたくないけどチャラオって思われたくないから必死なんじゃね?

もしくは中田英の事務所に入ってるとか…
410名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:57:29.54 ID:gwGRc7g70
>>370
これだ!

それにしても守備面がズタボロすぎるw
411名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:57:38.15 ID:8fxVhSGu0
清武にはがっかりした
宇佐美が入れば、別チームになるのかな?
412名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:57:47.60 ID:0jnP9B7xP
>>401
つかあのこぼれ球を清武が決めないと駄目だろ
キーパー倒れてんのに
413名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:57:51.10 ID:wtpx7RCPP
>>405
展開的にはそんな感じだな
だが俊さん期の代表でもこれほど試合を支配することはなかったはず
414名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:57:55.99 ID:XKudqbFm0
>>397
こんなメンタルのチームじゃ香川は浮くだけで何も出来ないんじゃないだろ
点取った時杉本以外誰もゴールに向かってなく戻りかけてるんだぜ
どうなってのこのチーム?
415名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:57:56.14 ID:PMjCeTG10
>>368
必死に絞り出した言い訳がこれかよww
残り三試合の内一試合で試すことかwwww
だいたい後半の限られた時間でもとか先発の
駒足りてねーのに斉藤を差し置いて東や大津使うとか
頭にウジでも湧いてんのか
416名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:58:02.02 ID:96Sy/9Qh0
予選での権田のミスを攻めたチームメイトはいなかったのに
417名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:58:08.77 ID:aaklG5Ki0
U23叩かれてるが諸悪の根源は権田だと思う
将来A代表の正GKがこいつになるとか耐えられない
最後の砦として全くもって頼りない

まず顔が受け付けない
418名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:58:03.88 ID:z+7q2KqR0
>>384
チームとして動き方が整理されてないから、周りありきの遠藤がいても役に立たん

遠藤のイメージに周りがついてきてない…って、信者が無駄にホルホルして終わるだけ
419名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:58:15.20 ID:mqkFWfCN0
>>406
シュート2本しか打たれてないのに、それはないwww
これは敗戦に等しい引き分け
親善試合でよかったな〜ってやつ
420名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:58:15.55 ID:xdhl8PZe0
>>398
(|:3=O)←ちゃんとこういうの使わないとな
421名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:58:27.16 ID:Tmobjr1F0
このチームは清武が一皮むけてもらわないとどうにもならん
宇佐美入れば少しは変わりそうだが
422名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:58:27.48 ID:DaL6cXuK0

次回は スペインと対戦


どうなるんだ?

423名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:58:35.33 ID:AEZ3joAE0
普通どんな組織でも揉め事はそのグループのリーダーの責任
ただおおらかな人柄ってだけで山村をキャプテンにしてるからこうなる
だれがまとめるかって滅茶苦茶大事なのに
424名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:58:36.14 ID:4dVPL3gI0
>>392
パス捌きも器用にこなしちゃってるからな〜
425名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:58:42.37 ID:Tl4SGupp0
>>303
ツイッターで誤字は・・・・
426名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:58:44.84 ID:/64+LuyD0
>>368
奥が深いな・・・
427名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:58:57.22 ID:Ehx1+R5mO
>>417
俺もだわー
428名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:59:02.94 ID:QpRcDzfk0
五輪でメダルを狙うのはなでしこの役目で男子は育成目的
これからはこういう流れだろ
429名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:59:08.54 ID:fIChSP3q0
相手にしっかり守備練習させてしまっただけ
日本はシュート下手なのでボールをPAまで運ばれてもまったく怖くないが
430名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:59:21.40 ID:wB9JosKM0
>>370
Jも少しづつレベル上がってきてるとは思うんだよね
431名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:59:22.62 ID:C/bIreF/0
>>385
点を決められた時点で切れて鼓舞すりゃええけど、あの顔と態度はないわなw
で、試合最終後に小突くとかw
関塚はちゃんとマネジメントしてほしいなぁ
432名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:59:23.73 ID:2d8tWZcs0
酒井も中いないなら切り込むとかそういうプレーが出来てないからねぇ。
正直クロスありきだと対応が楽だよ。
徳永みたいに、裏を取る動きして、サイドを攻めるようで中に切り込む。
これはやっぱ必須だと思う。内田や長友とかもこれをやるからクロスが活きるわけで、
もうワンステップ上行って欲しい。
433名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:59:37.34 ID:k0L05WbB0
東と山村は早急にチェンジ
434名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:59:38.12 ID:wtpx7RCPP
>>424
中央で連続パス繋いで清武にスルーパス出したとことか
永井ってこんなプレー出来る様になったのか!って嬉しかったわw
435名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:59:51.87 ID:A7HcO7Bh0
>>417
川島@10年はいけるから大丈夫
ところでスタンダールとかいう同じベルギーのクラブに移籍決まったらしいな
移籍金1950万+選手一人
436名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:00:07.41 ID:VaPP/IEZ0
>>13
仕様なので苦情は受け付けません
437名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:00:15.92 ID:MbXyFFyn0
オーバーエイジでGKに1枠使いやがったが
やっぱ権田OUTなのか
438名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:00:17.03 ID:ws0nfY1V0
権田さんはこの前の釣男小川の影響を受けているな
439名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:00:42.07 ID:GGz3u4430
山村は権田と松村が喧嘩はじめようとしてるとき何やってんだ?
440名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:00:43.45 ID:XSzB+FU90
内田のゲームを俯瞰する能力って本当に貴重なんだな
攻撃陣もDFも周り見えてなさすぎじゃね?

見ててほんとイライラしたわ
441名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:00:55.40 ID:8fxVhSGu0
よく考えたら、清武の宇宙開発は本来あるべき姿かもしれない
香川は特別変異
442名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:01:12.53 ID:QRJT7j1Q0
まーまだ未熟な年代だからね。
443名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:01:15.61 ID:SYYZfVGsO
>>402
ふざけんな
444名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:01:16.64 ID:RXdJ5gfq0
>>426
あんまり意味がないと思う
切るカードがあるなら、とっとと切れ
445名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:01:36.94 ID:PMjCeTG10
てかジョーカーが欲しいなら斉藤をスタメンに置いて
高木入れとけよ、東よりよっぽどいいだろ
なにをこんなに東に入れ込んでるんだ??
446名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:01:44.92 ID:fCQv/DTZ0
447名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:01:47.10 ID:QpRcDzfk0
>>388
そういう奴がいたらとっくにA代表になってるから
未熟だからU23なんでしょ
448名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:01:48.60 ID:wB9JosKM0
>>440
その能力なら名前挙げるべきは内田じゃなくてヤットでしょ
449名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:01:52.98 ID:mOZCjgZei
詳しい人
今から山村を外すことってできるの?
例えば山村が事故に遭うとか自ら辞退するとか
450名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:01:58.04 ID:lrj7oEyd0
反省活かして
本番がんばるしかない
451名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:02:16.89 ID:8fxVhSGu0
そういや広島の西川はどうしたんだ?
怪我でもしたかな?
452名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:02:20.66 ID:8EkkazDAP
>>368
これ、追加点取りたい時のための起用だとしても
起用の順番が山崎より後はないだろw

山崎が出た時点で残り時間20分ぐらいだから十分スーパーサブを使う時間だぞ。
453名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:02:25.01 ID:F0yobX1w0
>>420
それは赤塚不二夫からクレームがくるだろ
454名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:02:32.40 ID:xdhl8PZe0
>>402
酒井って土曜には日本にいたんじゃなかったか
NZの優しい14番さんの方がお疲れだぞ
455名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:02:36.76 ID:QpRcDzfk0
>>391
それぐらい図々しい奴の方が期待できるけどな
456名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:02:37.32 ID:4AosvwuY0
パスを回しまくったのは女子と同じだけど、決定力で雲泥の差があったのは、
やっぱり経験の差だろうな。

所詮大学生選抜だしね。
457名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:02:47.61 ID:DaL6cXuK0

負けなくて よかったわ


希望が持てる
458名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:02:59.27 ID:7hwDIorn0
試合あったの知らんかった
動画くれ
459名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:03:02.47 ID:/64+LuyD0
この監督は
一度自分が気に入った選手を
意地でも外したくないって思う監督なんだなー
460名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:03:04.31 ID:lrj7oEyd0
そもそも・・
オーバーエージ枠で
キングカズを使わないのが疑問
461名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:03:11.54 ID:g6SJEDS60
清武 大津 徳永 永井 斉藤 山口は結構よかったと思うけどな
酒井清武はドイツ行ったり帰ったりできついだろうし次に期待しとこ 
扇原もまだまだ伸びそう
462名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:03:14.24 ID:KDUKYTQx0
大迫より杉本のが使えそうなんだが、お前らどう思うよ
463名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:03:21.80 ID:4AosvwuY0
壮行会で女子が満面の笑顔だったのに対して、男子は不機嫌なこと。www
464名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:03:25.24 ID:XKudqbFm0
>>445
雑魚専用アジデス枠だからに決まってだろ
プレッシャーあると直ぐ何も出来ずゴミ化するタイプがアジデスはホント好き過ぎるわ
465名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:03:25.83 ID:8fxVhSGu0
>>388
そこに長谷部も入れてくれ
466名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:03:52.26 ID:QpRcDzfk0
>>411
決定力は確実に上がる
467名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:04:00.56 ID:A7HcO7Bh0
そういや高木って入ってないのも変だよな
トゥーロンでは結構良かったぞ
468名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:04:08.86 ID:pliHVqXd0
失点時に大津が切れてたけど、決定機を何度も外してたお前は何なんだ?
469名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:04:24.56 ID:uxiGUKYGO
トゥーロンの攻撃的MF3枚
宇佐美斎藤高木はよかったのに
470名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:04:24.55 ID:xdhl8PZe0
>>460
OAすぎ吹いたw
けど大津より決めるときは決めるからな
471名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:04:25.26 ID:DZhUVHVh0
>>417
今すぐ林とGK入れ替えて欲しいよな
何のためのOAだよ普通に実力上なんだから使えよ
472名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:04:27.87 ID:MbXyFFyn0
>>452
解説の清水もなにか言いたげだったよなw
473名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:04:27.87 ID:aw16SOdK0
チームになってないな。徳永のミドルとか一発芸でしか可能性なさそうだな
474名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:04:38.00 ID:O6LKMEro0
ホームでニュージーランドに苦戦してる時点で期待出来んよな
まぁトゥーロンでも情けなかったしな
475名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:04:51.56 ID:AEZ3joAE0
あれ?高木ってはずれたの?
斉藤と高木使った方がいいじゃない?
476名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:04:55.19 ID:lrj7oEyd0
>>467
そうそう
なんたってアジアの大砲が居ないのがおかしいよね
477名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:04:56.86 ID:k0L05WbB0
米本が坊主じゃないことが最大のサプライズ
478名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:04:58.89 ID:0B79Fc+90
スペイン戦は引き分けを目指すとか言ってたけど、こんな試合でドローやってる時点で土台無理な話だわな…
まあ吉田とか宇佐美とか入ってまたどうなるかはわからんが、引き分けは無理だろうな…
何点に抑えられるかがキモになりそうだな。

A代表のヨルダン戦の逆バージョンになっちゃったりして。
479名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:05:01.72 ID:9nNpizLbi
本職じゃない左SBで一番輝いてた徳永△
480名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:05:02.90 ID:rEinksLoO

嫌われ役は いつも権田

山村は仕事しろ!

481名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:05:08.87 ID:Y7Q4/gCk0
清武は柱になれない選手

J2の修羅場を経験しておらず、肝心なところで怪我をする。

 
482名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:05:24.29 ID:g6SJEDS60
>>462
セルジオと同じこと思ったんだけど 永井先発ならケネディ役をスタメンで杉本にやらせてほしかったな
483名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:05:28.94 ID:mOZCjgZei
香川
「呼んでくれたらすぐ行くのに…」
484名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:05:45.00 ID:8EkkazDAP
>>464
問題は斉藤をあえて10分しか使わず、本番でもスーパーサブだと判明したけど、
東はスタメンだったからなw

これは東が点とってたら、本番でもスタメン起用だということだぞw

マジで宇佐美が合流後に結果を出さないと東スタメンで五輪本番に望む可能性あるわw
485名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:05:47.37 ID:A7HcO7Bh0
>>476
そっちじゃねぇぇぇぇw
486名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:05:50.92 ID:8NT8K0oY0
>>2
まあ、あり得る話だな
古くはアッティラ、そしてモンゴル、
ヨーロッパは直接的にはトルコへの恐怖があった
487名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:06:00.59 ID:aw16SOdK0
ホンジュラス、モロッコに勝てる気がしないなw
どことやってもやられそうな
488名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:06:05.72 ID:0jnP9B7xP
>>478
まぁ0-2で済めば御の字だな。0-4もあり得る
ただスペインの場合は、他のチームもそれくらいで沈めるだろうから、
大事なのは残り二試合だわ
489名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:06:08.15 ID:/s6afPok0
アイツのせいでチームのふいんき悪杉
GKは林にシ十
490名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:06:09.63 ID:ZuNtT72u0
前半にもDFの危ないパスミスがあったな。鈴木だったかな。
まぁ、本戦は吉田、徳永のCBだからいいか。
491名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:06:20.71 ID:P9L/TGku0
A代表も本田と長友はずしたらこれくらい弱いんだよ
492名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:06:25.64 ID:H0udFMBs0
さっきスポーツニュースで見たぞ

中学生かよw アホみたいなミスだな
493名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:06:35.87 ID:VnHhc/FN0
>>467
数少ない戦える選手だったのにな・・・

上手いけど戦えない選手ばかりになってる
494名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:06:36.06 ID:RBXyL/r80
徳永が一番良かったな
495名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:06:45.36 ID:7hwDIorn0
ハイライト動画くれ
496名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:06:49.11 ID:4dVPL3gI0
>>483
試合前に登録用紙に名前が浮かび上がるんだろ
497名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:07:12.46 ID:7rU9EWr20
清武が中心っていうのは無理がある
所詮脇役だろ。東と併用でいい
498名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:07:18.39 ID:kRMWMBzj0
>>462
指宿大迫の方が断然いい
499名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:07:29.22 ID:5qJjf/+I0
ミスも悪いが、ロスタイム4分って長いだろw
あれが3分なら失点してなかった
500名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:07:41.49 ID:EeFrbRFU0
スペイン戦に向けて雲行きが怪しすぎて逆に光明が見えてきた
501名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:07:42.64 ID:/64+LuyD0
GKが他人のミスを責めたらダメだろ
FWとかだろ そういう性格がいいのって確かw
502名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:07:45.93 ID:qaqgXQJJ0
前半見終わった 清武が段違いに上手いわ
もっと上手くなってほしいけどな 特にシュート

清武は真ん中に置いてサイドを宇佐美で見てみたい
503名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:07:58.96 ID:0jnP9B7xP
徳永、永井、斎藤はイケる
清武、酒井、鈴木は終わってる
村松はどうせ出る機会ないだろう
504名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:08:00.35 ID:fRi+tw5m0
>>336
コイツって自分の立場しか考えてないんだな。
お客さんは村松が悪いって分かってるのに。
505名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:08:11.48 ID:/s6afPok0
>>460
監督よりOAになる可能性アリ
506名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:08:13.83 ID:g6SJEDS60
>>490
鈴木濱田はもう少し長い目でみてやってもいいんじゃね?山村は言われるとおりやっぱよくねえけど
507名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:08:13.84 ID:4AosvwuY0
スペイン戦は永井1トップで、3ボランチで行った方がいい。
つまり岡田ジャパンと同じ戦い方。

世界相手に通用しそうなのは、永井の足ぐらいしか見当たらない。
508名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:08:13.89 ID:A7HcO7Bh0
>>462
指宿はないな
トゥーロンで全く機能してなかった
509名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:08:20.45 ID:1IBO1/l30
シュートさすがに外しすぎ

清武は酷いwシュートが
510名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:08:34.82 ID:bjKEDj7D0
このチームは良いキッカーいないな
ポスト一番巧かった奴は外れたし
守りはワロスだし
選手全員師匠化してるし

ふつーに弱くね?
511名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:08:35.48 ID:2d8tWZcs0
>>459
その上、気に入らない選手は結果残しても使わないのがこの手の監督の特徴
例=フッキ。自分が上手く扱えないのを棚上げにして、自己中と批判。
他のクラブでは大活躍。結局ヴェルディからポルトと出世街道へ。
512名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:08:38.91 ID:Ksc8U4FS0
何で権田が叩かれてんのか全くわからない…。村松のミスはキレて当然と思うけど。
本番であんなミスされてキレても遅いだろ。今キツく言わないでどうすんだよ。まぁチーム皆がって事じゃないけど誰かが言っとかないと、本番ミスされてももう遅い。
513名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:08:39.93 ID:XWD3Dv2g0
東はチャンスメイクではしっかり役割を果たしていたからな
スタメンはほぼ確定だろ
514名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:09:05.34 ID:cr9t1Jlt0
監督の枠もOA使えないのかね?
ザックに兼任してもらえばよかったのに。
515名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:09:10.15 ID:/v3Jj6d+0
>>15
権田……。
516名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:09:11.20 ID:OiQAnJJpO
清武は周りがガンガン点を取るような展開なら絶賛されるが今回のような試合では
積極性や決定力が物足りないと感じられてしまう
517名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:09:16.28 ID:LLPkcWAR0
大津すげえナルシストっぽい
代表であんなナルシスト久々に見た
518名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:09:21.42 ID:rEinksLoO
だから 山崎を優先させたのは

山崎 = 八千代高卒
関塚 = 八千代高卒

これしかないよ
519名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:09:43.31 ID:7oKgGzDX0
最終予選、トゥーロン、今回と毎回の中盤機能不全は扇原がコネてるから

NEW茸 代表の癌 扇原

柴崎選ばなかったツケがここにはっきり現れてる
520名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:09:44.00 ID:QpysgTktO
>>299
>>388

世代も経験値も違う本田長友と比べるとか、頭悪すぎるし不毛にもほどがある
521名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:09:47.22 ID:wtpx7RCPP
>>511
だがフッキは後に「二度と柱谷の顔は見たくない」と言ってたぞww
522名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:09:53.47 ID:g6SJEDS60
大津は数年後A代表入ってると思う
523名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:10:05.66 ID:wB9JosKM0
>>462
正直もうどうしたら良いのか分からんというか
FWがどうなろうと、もうどうしようもない気もするけど、
見てて何となくガッカリさせられるのは大迫
524名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:10:18.70 ID:8EkkazDAP
>>467
何でも今日の試合があったせいで、
海外組の呼べる人数枠に制限があったんじゃないかという話が出てるね。

現に、宇佐美やゴートクは合流を拒否されてる(実際の合流は12日から可能)。

これで高木、宮市、指宿も呼んでたら全員11日の試合出場は拒否されて、
最悪、今日のメンバーが組めない可能性すらあった。

それを恐れたJFAが海外組の中で国内組でも補えそうな人はあえて呼ばなかったとか。
そういう大人の事情があったような話が出てる。
525名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:10:22.86 ID:grT17fvKi
チャンス自体は作れてたし宇佐美が決めてくれりゃ問題ないな
ただ低い位置でくだらないパスミスは致命的なんだが
526名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:10:32.80 ID:wtpx7RCPP
>>519
あれだけ試合支配して中盤機能不全はないわwww
527名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:10:33.55 ID:aw16SOdK0
キヨタケ〜〜って実況何度聞いたか。決定力は急に上がらんしどうにも
528名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:10:36.90 ID:nM0K0UC00
大迫のニヤケ面を見ないで済んだことだけが救い
529名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:11:02.82 ID:35tGYnKJ0
権田の事そのものは置いといて、山村くんは大丈夫かね
試合中も死んだ目してるし
そもそもゆとり大学生みたいなのに国を代表する五輪のキャプテン任せるのはちょっとなあ
530名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:11:05.84 ID:nCdZy4dZ0
みんなで攻撃してみんなで守るJでは、別に対人の強さが売りのDFは一番重要というわけでもない
→同様のFWもいらない→同様のCBも→負のスパイラル
GKは他国のコーチのおかげもあってだいぶいい駒出てきたけど、CBだけはどうにもならんな。
CBに高さ速さ強さ旨さ全部ないと日本の目指すパスサッカーは成立しないはずなんだが・・・
531名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:11:17.12 ID:fRi+tw5m0
>>512
少し言うぐらいならいいけどこんなにキレられると次の試合やりにくいだろ。
それにこのあとチームの雰囲気が悪くなることの方がよほど怖い
532名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:11:17.55 ID:wtpx7RCPP
>>525
DFラインでのボール回しは早急に改善が必要だよなぁ
533名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:11:25.90 ID:hFxPXG1o0
1-0のロスタイムでなぜ上がる酒井よ
この間のA代表の試合で内田の交替で入った時も、3-0で勝ってるのに上がりっぱなしだったな。
基本的な判断力に難があるのか、アピールに必死なのか。
534名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:11:33.35 ID:GJTs9Qv20
糞売国フジテレビが中継しやがるからこんな事になる。
今後、フジは国際試合に手を出すな。   穢れる。
535名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:11:33.97 ID:7rU9EWr20
決めてくれとは言わないけど、フリーでシュート打つなら枠に飛ばしてくれと思う
536名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:11:34.86 ID:QpRcDzfk0
>>498
大迫は大津と同じタイプがもう1人増えるだけ
指宿はもっさりしすぎでこのチームには合わない
消去法で杉本でいい
537名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:11:35.82 ID:nlxfUPJZi
>>506
濱田もねえな未だに浦和でほとんど試合に出てねえし
538名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:11:46.65 ID:uqh5/F060
プレー出来てるように見えるだけって選手もいたぞ
清武や酒井はそこそこプレス食らっても動じないが
こいつはプレスかかると駄目かなって選手もいただろ
539名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:11:49.83 ID:rEinksLoO


−−−−大迫−−小野−−−−
−−原口−−柿谷−−金崎−−
−−−−米本−−柴崎−−−−
−−濱田−−闘莉王−阿部勇−
−−−−−−林−−−−−−−

宮市 指宿 大前 高木 茨田 金井 安藤

540名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:12:00.11 ID:bjKEDj7D0
後半、大津のFK貰った時のおおげさな痛がり方ワロタ。やりすぎだろw
541名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:12:02.13 ID:4AosvwuY0
>>524

関塚が選手発表を拒否したのを見ても、何かあったのは間違いない。
少なくとも関塚が望んだメンバーにはならなかった。
542名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:12:12.39 ID:zH0OBKaP0
清武決めてくれよあと大津!
権田は悪くない

柴崎とか使えない選手あげて関塚叩きとか無理やりすぎ
543名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:12:16.01 ID:EN3wzid+0
>>153
大津ひっくり返ってじたばたしとる。子供かよ
544名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:12:16.73 ID:wtpx7RCPP
まぁ今日の収穫はとりあえず「徳永がこのチームで信頼を得た」という事実だな

OA一人目は適合成功だ
次は吉田だ
545名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:12:27.20 ID:7sEfLKaG0
>>517
アイツのあだ名、「チャラ男」だぜ
546名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:12:41.73 ID:fzZJQVHQ0
齊藤 宮市 永井
 宇佐美 清武

で後は全員守備な
清武が散らして前のスピード、ドリブル持ってる三人でゴールに向かう
こぼれ球を宇佐美のミドル

90分ありゃ1点は入るべ
547名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:12:43.04 ID:1IBO1/l30
>>512
ま、アレはさすがに今切れておいた方がいいんじゃね

ビルドアップの段階から、簡単なミスがちょっと多かったね
決定的なミスは村松だけじゃなかった、鈴木、山村の両CB、ボランチやSB含めちょっとな・・・
548名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:12:45.38 ID:k0L05WbB0
>>528
だな
清武はいくらなんでも外し過ぎ
549名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:12:50.02 ID:1BZylo0H0
もう既にA代表に呼ばれてる奴ら除いて
五輪後A行けるのいなさそうだな
550名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:12:58.35 ID:A7HcO7Bh0
鈴木も良くない
あのガタイで空中戦弱すぎる
CBとして致命的
551名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:13:08.31 ID:DERPVQu40
>>539
どうせこっちの方が強いとかそういうことを言いたいんだろうが
俺もそう思う
552名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:13:08.34 ID:aw16SOdK0
痛がったり泣いたり忙しかったな乙はw
553名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:13:10.51 ID:7VAKWu9W0
TBS スーパーサッカー @TBS_SuperSoccer
今週のスパサカプレゼントは、7月21日(土)19時キックオフ、カシマスタジアムで行われる
『東日本大震災復興支援2012Jリーグスペシャルマッチチケット』です!
あす7月12日〆切りとなっています。
たくさんのご応募お待ちしております!http://www.tbs.co.jp/supers/present/
554名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:13:14.97 ID:0jnP9B7xP
権田は村松に暴言吐きまくったのかと思ったら、身体を押すだけで離れてんのな
なんか声を掛けたのかね。「次は気張れよ!」とかだったりして
555名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:13:18.02 ID:wtpx7RCPP
>>542
日本は特定の強力なストライカーが出てくる国じゃないから
前の4人は全員が「俺が取る」って気持ちを持ってプレーしてくれないと駄目だよね
556名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:13:22.61 ID:g6SJEDS60
清武シュートうまくなった方だぜ?今回は疲れもあったとみて次に期待するわ
ドリブルはそこまで悪くないし
557名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:13:44.56 ID:Agpm03aG0
最後だれもスライディングひとつせずに失点か
どいつもこいつも終わったと思ってたんだろうな
558名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:13:54.76 ID:RBXyL/r80
鈴木は起点になりそうだから長い目で見てやれよ
559名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:14:20.32 ID:LUclfjD/0
扇原が本当にいらん
何の為にいるの?ってくらい、ボランチの仕事してない
縦に入れるわけでもなく、ただただ安全な場所に捌いてるだけだし守備もクソ
あんなもん高校生や大学生でも出来る

少なくとも、ここ1年の間ずっと扇原を推してる奴の気が知れん
才能がある→いつ発揮するの? 伸びる→いつ伸びるの?状態
560名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:14:41.68 ID:/64+LuyD0
>>153
これ気になるのは
押した後に何の会話もしてないんだよなw
修正したいならもっと会話するもんじゃないか?
押しただけだろこれwww
561名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:14:50.93 ID:bjKEDj7D0
最後にやらかしてた糞は誰?

本番で絶対使うなよ
562名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:14:53.43 ID:3s8GWAUj0
>>558
長い目ってw本番は目前ですけどw
563名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:14:59.48 ID:1BZylo0H0
前A代表の試合で清武がシュート外しまくってんの見て
シュート下手糞だなって書いたらニワカ認定されたわ
事実は信者がメクラだったって事か・・・
564名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:15:03.87 ID:PMjCeTG10
>>536
その3人ともお引き取り願ってサポートメンバー(笑)なんかにOA使うんなら佐藤寿か前田でも選んで欲しかった
前田は代表もあるから厳しいかもだかど
565名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:15:09.73 ID:nCdZy4dZ0
>>532
つまらない横パスミスもずーっとだけど、相手の寄せに弱すぎだし、恐れすぎだよな。
リスク冒すときは冒して交わせるようなのと、ボール運べるの最終ラインに一人いないと、
それなりの相手とやるとき繋がらなくて結局ドツボにはまるっていう
まあ吉田がボールもって多少運んでくれそうだけど
566名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:15:12.13 ID:4AosvwuY0
どうでもいいけど、ニュージーランドの選手優しいなあ。
喧嘩を止めに入ったり、泣いてる大津を慰めたり、ちょっと好きになった。
567名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:15:17.73 ID:wtpx7RCPP
>>554
「冷蔵庫にプリン冷やしてあるから後で食べな!」だと思う
568名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:15:28.42 ID:rEinksLoO
>>540
多分 ドイツでも
あんなことやってるから
使われないんだよ

だってさ

転べば カウンターや攻撃のチャンスを潰してるし
相手は全員戻ってくるし
ロスタイムは増えるし

転がりすぎだろこいつ

永井のスピード活かせないじゃん

569名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:15:37.45 ID:f0rZ+Y4U0
権田はあの緩いシュート止めれないくせに脅迫かよ
570名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:15:38.59 ID:RBXyL/r80
>>562
A代表の話
571名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:15:51.50 ID:g6SJEDS60
>>552
なくのはどうかと思うけどそのくらい試合に入ってるのは悪くないと思う
負けてスカしてるやつのが腹が立つ
572名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:16:08.02 ID:5qJjf/+I0
ニュージーランドに一人ラグビーやってるオッサンいたなw
永井へのタックル面白かったわ
573名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:16:20.37 ID:bmtXfvr40
なんで山村が叩かれてるんだ?
574名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:16:30.23 ID:bjKEDj7D0
>>539の方が可能性は感じるな、てか見たい
575名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:16:37.03 ID:nVP8bsQi0
たびたびカメラに映ってた
あの発狂したキチガイサポは誰なんだw
576名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:16:43.13 ID:wtpx7RCPP
>>559
あんなもんを高校生や大学生が出来るなら日本はボランチ大国だぞ
577名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:16:47.90 ID:7oKgGzDX0
>>559
まずボールをもらう位置がおかしい。
わざわざ密集地帯に歩いていくんだぜ?
山村は徳永か鈴木にしか出せんわ。
んで、もらってもコネてパスコースなくなるからバックパサー状態。

まじで柴崎の遥か下を行くサッカー脳。
578名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:17:02.65 ID:0jnP9B7xP
>>569
あんな状況の1対1ならカシージャスレベルでも6割は失点する
579名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:17:18.44 ID:TY6I69lO0
シリア戦は権田の二つのミスでチームは負けて、しかも予選敗退の危機を招いたんだぜ?
練習試合での引き分けとは重みが違う。
しかも今日の権田はフィードと飛び出しで安定感皆無。
580名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:17:19.18 ID:4AosvwuY0
>>557

あの時間帯であんなミスしたら、フル代表のDFならレッドカード覚悟で止めてる。
それをあっさりラストパス出させたんだから、もうね。
やっぱり経験が足りないよなあ。
581名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:17:33.52 ID:Ehx1+R5mO
>>575
永里
582名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:17:38.99 ID:wtpx7RCPP
>>572
あれ酷かったよな
永井、軽自動車に轢かれたみたいになってたもんw
あれはSUZUKIの軽に轢かれたくらいの衝撃あったろw
583コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2012/07/12(木) 01:17:45.30 ID:HynQ2sP/0
>>549
扇原は熟成さえすれば将来有望だと思うけどなぁ
大型だし、ボールコントロールも上手いし
今日は空気だったけどさ
遠藤みたいに時間掛けて成長して欲しいもんだ
584名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:17:48.30 ID:RHGZPABV0
永井は後半からでいいような
グダグダな前半からだと体力もったいないよこのチーム
585名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:17:49.08 ID:nCdZy4dZ0
>>572
すげぇ音してたよなww
永井の顔に当たった部分がヒジとか骨じゃなくて本当に良かった
せっかくのイケメンが台無しになるとこだった
586名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:18:02.95 ID:k0L05WbB0
>>573
立ち上がりでさっそくマーク外されてたから
587名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:18:03.84 ID:ZuNtT72u0
>>573
山村クラスはいいプレーしても、過去の実績で叩かれる。
588名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:18:07.98 ID:McCb6nBH0
徳永持ち上げられてるけどNZがゲーム作れてないだけでボールウォッチャーになってる間に左サイドで裏取られてることに気づいてないシーンが何度もあった
五輪で対戦するチームは簡単に通してくるぞ
それをふまえた上であえて言う



まともに仕事したの永井と徳永だけだわ
589名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:18:26.48 ID:uqh5/F060
そういえば大津みたいなトランス状態のサポがいたなw
590名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:18:27.87 ID:2tuw3Kpi0
大津の演技は海外でも珍しいくらいのものだったな
あれは世界トップレベルじゃないか
591名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:18:28.66 ID:PMjCeTG10
>>546
宮市とか今さら選考されてない選手を入れんなよww
それありなら監督まず更迭だわ
592名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:18:32.37 ID:0jnP9B7xP
>>582
うつ伏せで動かなくなって、一瞬永井オワタと思って青ざめたw
593名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:18:32.61 ID:qXUriqm/0
今更ドヤ顔でいない選手いれたフォメ披露する奴は
頭いかれてんのか
594名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:18:41.11 ID:7oKgGzDX0
>>583
今日は??
最終予選・トゥーロンと空気だろーが。
595名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:18:46.64 ID:wtpx7RCPP
>>585
マジで永井死んだと思ったもんww
あの音怖かったw
596名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:18:47.35 ID:x/vUgbzw0
>>481
J2で無双した経験ってのがポイント。結局、決定力ってのは経験からくる「イメージ」。
考えてシュートを撃ってる間はダメ。しかもこの経験は練習やTMでは得られない。
齋藤が良く見えるのもJ2で積み上げた自分の得意なイメージを持ってるから。
香川に続くのは清武じゃなく齋藤だな。
597コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2012/07/12(木) 01:18:53.57 ID:HynQ2sP/0
×扇原
○扇谷

あと山村も経験さえ積めばなんとか
本職でまぁまぁ良かったじゃん今日。
598名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:18:55.82 ID:AN/y7E7iO
しかしこんなどうでもいい試合でも客集まんのな
599名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:19:00.65 ID:Ksc8U4FS0
>>531
確かにそれも一理あるとは思う。個人の性格にもよると思うけど。
ただプロなんだからそういう世界だとは思うけどな。この件で雰囲気悪くなるようじゃ期待できないなぁ…。まぁ若いからそんな事もあるんかな。
600名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:19:04.85 ID:E2T8pA1G0
ボールの落ち着きが全くないな
中村剣豪みたいな落ち着いたバス出しがいれば
飛び出す奴らは多いのにな
601名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:19:12.04 ID:vOpT53Yfi
>>304
川島ほど人間性のできたGKはすくない
602名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:19:26.64 ID:1BZylo0H0
>>573
相変わらず競ろうとせずに見守ってるからだろw
603名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:19:28.53 ID:rEinksLoO

山村は 主将 をしろや

コイントスが仕事かゴルア

権田がキャプテンマーク付けろよ
604名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:19:32.01 ID:oPkfA8Dt0
>>572
永井しんだかと思ったよなw
605名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:19:37.42 ID:jpBNXLAT0
大津はなぜアーリークロスに拘る
606名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:19:44.60 ID:McCb6nBH0
>>559
林「じゃあいつやるの?今でしょ?」
607名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:19:47.46 ID:g6SJEDS60
>>583
シャビみたいになれる可能性もってるよな ちょっと体細すぎだけど
608名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:20:11.80 ID:Agpm03aG0
永井はラリアットくらって、ピクリともしなくてびびったw
609名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:20:19.33 ID:0jnP9B7xP
つかあのラグビー男に「何故ラグビーじゃなくてサッカーを選んだんですか?」とか質問した奴は誰だ
610コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2012/07/12(木) 01:20:27.94 ID:HynQ2sP/0
いや、扇原で合ってるのか。
611名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:20:44.88 ID:vOpT53Yfi
もう永井と宮市いれてドン引きカウンターやればいけるだろFWにOAのトヨグバいれたら完璧
612名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:20:46.37 ID:grT17fvKi
今日の扇原は存在感無かったな
東、清武の両リンクマンが下がってくるから預けてばかりで縦パス入れたっけって感じだ
613名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:20:54.30 ID:7oKgGzDX0
>>607
可能性だけならな。
現実性はないな。
ちょこちょこ顔出すあたりまえのことができねーカスだし。
614名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:21:13.32 ID:7rU9EWr20
永井は顔面陥没したんじゃないかと心配した
地面にかをを埋めたままピクリとも動かないし
大津とは正反対だった。本当に痛いときは動けないよな
615名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:21:18.78 ID:4AosvwuY0
永井の足だけはスペイン相手でも通用しそう。
でもこいつにクロス上げさせるなよ。w
616名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:21:27.16 ID:lrj7oEyd0
これだけプレッシャーのない展開で引き分けとは・・
期待しないほうがいいな
開き直って五輪見ます
617名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:21:35.54 ID:TY6I69lO0
村松を叱責するならロッカールームでやればいい。
ピッチであんな事すればそりゃ観衆の目に止まる・・・・っつーかテレビクルーが横歩いてるし。
権田のアピールだろ。
618名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:21:41.68 ID:hcaAhfSn0
>>337
4年前、同じように香川や長友、内田も言われてたんだ
何が起こるかわからん
619名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:22:08.78 ID:vYYiHWTG0
>>577
そういうケースは密集地帯でボール持ってる奴がきついから受けて分散、戻すっていう作戦なんだけど?
リスクは高いけどな
バックパサー状態ってバックパスするもんなんだよ
食いつきのパスとか遠藤とか茸とか名波とか好きなの知ってるか?
その状態を作りに行ってるだけの話
620名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:22:16.75 ID:bjKEDj7D0
>>572
来シーズンからプレミアのQPRなんだってな
楽しみw
621名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:22:17.39 ID:A7HcO7Bh0
結局この怒りはなんなのかと考えたら、香川、宮市がいるのに呼ばれない
OAでもろくなの呼ばれない。
もっと良いチーム作れるのにって思いが消えないからだ
622名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:22:26.65 ID:g6SJEDS60
村松はトゥーロンでもオランダ戦でやられまくってたから使うとは思わなかったな
623名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:22:27.67 ID:0jnP9B7xP
>>618
いや、内田は割と期待されてた
ボコボコに言われてたのは△だな
624名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:22:30.85 ID:RHGZPABV0
脳みそ揺れたでしょ永井 
625名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:22:37.40 ID:uqh5/F060
サポを映すカメラに悪意を感じなかったか?
ビジュアル的に
626名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:22:40.03 ID:3kyU0Re20
この様子だと結局五輪組は宇佐美がいたから落ち着いて攻めていられたって事なのかね
627名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:22:43.40 ID:rEinksLoO

トゥルシエの頃の選手なんて

相手どころか トゥルシエすら
コロしてやるかの如く
ギラついてたからな
(良い意味で)

やっぱ ぬるいよぬるい

大津なんて泣いててあほかと

628名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:22:54.83 ID:FQHsxER10
追加点とれなかったことが問題だろ 同点に追いつかれたことより
629名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:23:01.67 ID:PwjGWM790
大津面白かったな
大津のプレーはブラジルみたいって誰かが言ってたがよくわかったわ
630名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:23:10.21 ID:zGGxA0gb0
ボランチ2人が視野狭すぎでほとんど右サイドへ展開させてた
左がフリーでも右ばかり
あのへなちょこボランチが左に出せていれば永井の突破からいくらでも決定機作れてただろう


631名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:23:37.69 ID:qaqgXQJJ0
後半開始早々清武がハヤブサのポスト跳ね返り吹かした場面

もっと自信があれば一回トラップ納めるな すれば面作れた
ダイレクトは不確実なプレー 実は確率悪い
632名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:23:38.33 ID:otjriNwe0
そういえば気になったのが緊張からか責任感からか清武顔の印象が違ってたなぁ
633名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:23:41.21 ID:rEinksLoO
>>606
東進のその人も

林じゃなかったっけ?w

634名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:23:42.74 ID:2osp0R6b0
清武大丈夫か?

それにしても一昔前の代表みてるみたいだったな
635名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:23:45.92 ID:4AosvwuY0
今日の試合も、大津が左で、永井が1トップだったら良かったのに。
636名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:23:48.70 ID:0jnP9B7xP
>>628
その通り。村松のプレーも論外だが、決定機を外しまくった連中はもっと論外
637名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:24:02.00 ID:s9EpdyNS0
宇佐美はどしたん?
638コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2012/07/12(木) 01:24:06.86 ID:HynQ2sP/0
>>607
期待だけはしてるわw ドイツに行くのもアリかな。
639名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:24:11.01 ID:rUCjwreP0
ttp://www.youtube.com/watch?v=RC1LVDS8dnQ#t=1m44s

遠藤と名波がお前らの事言ってるよ
640名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:24:19.28 ID:skaMoR5T0
こんだけ決められないと、連携もできてないしそりゃミスもするだろ
攻撃も守備もいちいちチグハグなんだよなこのチーム

ていうか五輪代表はうまくいく気がしないよね
なんか選手や監督だけのせいじゃなく、根本がいつもダメな気がする
641名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:24:33.64 ID:RHGZPABV0
普段は舞台役者がテレビドラマ出ちゃったみたいな大津
いちいち濃すぎるねw
642名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:24:41.21 ID:ws0nfY1V0
大津も播戸さんの演技力の前では霞む
643名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:24:47.44 ID:ap+igqrg0
>>510
プレースキッカーは宇佐美と扇原かな
644名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:25:09.72 ID:nVP8bsQi0
清武はシュート以外はいいのに最後が残念だな

やっぱり永井と徳永は別格
フル代表でもいいくらい
645名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:25:11.81 ID:wtpx7RCPP
前半に一度右でコネまくって左サイドに張ってる永井までサイドチェンジした形あったけど
あれ良かったな

永井なら1対1で勝てるからあの形本番でも作りたいわ
646名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:25:16.16 ID:LbifSzlmO
>>623
あのチームは内田以外マジで酷かったからな
647名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:25:19.00 ID:otjriNwe0
大津は髪型ダサかったね
648名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:25:23.50 ID:xA1ZmSKU0
大津はチャライだけだろ
649名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:25:24.25 ID:7oKgGzDX0
>>619
遠藤・茸とかアリバイの名手じゃん。
本田がいて本田が密集で人を集めてるだけで遠藤の実質はスタンディングでパス出すだけの無能ってことがウズベク戦やヨルダン戦の後半ではっきりしたじゃん。
ウズベク戦のように効果的なパスを何ひとつ散らせないように扇腹はいつも何もしていません。
残念でした。
650コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2012/07/12(木) 01:25:24.45 ID:HynQ2sP/0
>>635
俺はむしろ永井は一瞬のスピードで前に出てクロスやパスやシュートする今日のポジションのほうが合ってるかなと。
たぶんワントップこなせる器用さは無いと見た。
651名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:25:32.15 ID:qXUriqm/0
>>637
宇佐美とゴートクはチームまだ出してくれんかった
652名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:25:38.68 ID:gwGRc7g70
>>610
1人で何やってんだ?w

大津の痛がり芸に思いっきり心配したじゃねえかw
あれやりすぎ
試合終了時の泣き芸も…
653名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:25:50.42 ID:DERPVQu40
>>639
パサーの手柄みたいに語ってるけど
これって結局受け手の能力ありきなんだよね
654名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:26:17.58 ID:g6SJEDS60
でも中澤のころからするとかなりレベル上がってるな
このくらいころの中澤ってこんなもんじゃなかったw
655名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:26:17.86 ID:zAVDzeSQ0
大津は邪な色気がでてきたな

ドイツから呼ばれてでてきたときはよかったが
ピッチ叩くのも悔しがるのも痛がるのも
うさんくさい演技だらけなのは何だありゃ
注目されて色気付いたか・・・そうなら堕ちる一方だぞ
656名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:26:46.79 ID:LEPL2+i10
>>652
ゴロゴロ派手に転がってた時点で演技を確信したわ
本当にヤバい時は動けないよ
657名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:27:03.04 ID:xA1ZmSKU0
清武はシュート下手すぎるな
Jでも全然点取ってないシナ
658名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:27:06.70 ID:bjKEDj7D0
>>643
ああそうか、宇佐美がいたか

ベスメンではなかったのが救いか
659名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:27:08.63 ID:KYAQ0rmL0
権田はすごいやつだね
嫌われんの覚悟でやってるんだもの
660名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:27:17.03 ID:q6QUk5O+0
●襲った女性100人以上、強姦容疑の男が犯行をメモ●

大阪市北区のマンションで女性に乱暴し、現金を奪ったとして、大阪府警が強姦(ごうかん)などの容疑で
逮捕した元大手建設会社社員、桑田秀延容疑者(36)が、逮捕の際、女性約100人の住所や職業などを
メモしたノートを持っていたことが9日、わかった。
桑田容疑者はこれまでに「100人以上の女性を襲った」と自供、ノートに犯行を記録していたという。

これまでの調べによると、桑田容疑者は一人暮らしの女性を狙ってマンションを下見し、
かぎをかけ忘れた部屋の玄関やベランダから侵入していたという。
「仕事でストレスがたまっていた。押し入って女性を脅し、職業などを聞き出した」と供述している。
府警は近く、別の強盗強姦容疑で再逮捕する。
(2004/7/10/03:12 読売新聞)
661コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2012/07/12(木) 01:27:20.55 ID:HynQ2sP/0
>>655
カメラの前でケンカするホストと一緒のノリなんだよ
若いから許してやってくれ
662名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:27:33.56 ID:3s8GWAUj0
>>623
本田はあのPKになったファールと捏造コメントで一気に叩かれたけど
プレー自体はそんなに叩かれてなかったよ
内田と連携が物凄く取れてて内田-本田ラインは評価高かった
663名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:27:42.87 ID:cr9t1Jlt0
そりゃホームでU23NZ相手に何も出来ないほうが異常で
普通に色々攻撃出来て当たり前だと思うんだが。

今日の出来でA代表とか頭沸いてるw
664名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:27:48.77 ID:wqiUXh420
それにしてもこんなに弱いとはな
665名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:27:55.83 ID:wtpx7RCPP
>>650
永井はサイドのMFの方が活きるよな
思ってる以上に器用なんだって思った
666名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:27:57.76 ID:QQK/+PeaO
>>536存在が前回の豊田と被るな。
667名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:28:02.56 ID:bjKEDj7D0
酒井も言われてるほどクロス良くなかったな
ぼよ〜んて普通にワロクロス連発してた
668名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:28:06.32 ID:gxmMlRbK0
怒るというのは覚悟がいるからな。いい方向に向いてくれればいいけど
669名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:28:10.95 ID:ff0bKZaf0
でも権田のやることじゃないし、関塚も矛盾しすぎ。
こういうのを許容するなら、柴崎と金崎をハブるべきではなかった。
670名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:28:14.99 ID:0OqaWySz0
大津はゆとり世代まるだしだな
メンヘラなんとかバッハとかいうチームいるし、親善試合で負けて泣くわ、演技するわ嫌いやわー
671名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:28:15.88 ID:6r0GOKqX0
東が空気すぎて2chでもあまり語られないな
歴代最高レベルのエアー10番だわ
672名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:28:19.75 ID:14Jwlrjw0
>>630
左には比嘉がいたから使わないって癖になってるんだろう
673名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:28:33.74 ID:xA1ZmSKU0
永井だけだな
得点の気配がするの
674名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:28:36.46 ID:A7HcO7Bh0
そういやゴートク忘れとった
てことは、鈴木、山村出番なしか
ゴートク、徳、ブロガー、ゴリのラインか
675名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:28:36.83 ID:sY+EZKXK0
権田は梶山に・・・こういうの嫌いじゃないw
ttp://www.youtube.com/watch?v=2UkZF2bTGjs
676名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:28:37.14 ID:4TtYsvDUO
判断の速度が圧倒的に遅い
677名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:28:38.48 ID:sbjWBUHM0
678コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2012/07/12(木) 01:28:45.60 ID:HynQ2sP/0
>>659
権田はたぶんキャプ翼読んでるぜ。
若林の真似して嫌われ役やってんだぜ
679名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:28:50.21 ID:1vr6sj4z0
グループリーグ全敗のオッズが低くなったな
680名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:29:05.19 ID:nCdZy4dZ0
>>621
ボランチ1枚とCB2枚、ユーティリティーで実績がある選手呼べよなぁ
何でもできてA代表とかぶらない阿部クラスは絶対に欲しかった
吉田は・・・まあこれまでのCBよりははるかにマシだけど・・・
681名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:29:11.34 ID:otjriNwe0
大津と時事問題の大津市で謎かけ出来そうだな
どちらも大津が問題です
682名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:29:12.13 ID:QIWXklJVO
>>659
ブッフォンと違って、人望が無さそうなのが辛いとこだな
683名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:29:14.90 ID:w/p+oWi+0
大津ないてたのかよwwwwwww
684名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:29:15.90 ID:T2Sj7eWM0
権田みたいな奴にはだれも付いていかない
685名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:29:22.03 ID:qXUriqm/0
永井の1トップはウンコだったな
スピード活かせないし
右永井 左宇佐美 前大津でいいだろ
686名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:29:22.32 ID:Bkyj3smo0
キズの舐めあい仲良しこよしがいいとは思わんけど、バックヤードでやることだわな
村松の選出理由やこの試合の起用目的考えたらあの時間にあの奪われ方は酷い
落選した選手の気持ちを考えたら権田がキレるのもわからんでもない気がする
こんなミスする選手に負けて落選したのかなんて思わせちゃいけない
687名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:29:28.34 ID:UGAFQ/YJ0
大津市立皇子山中学校
〒520‐0311
滋賀県大津市尾花川12−1
電話番号077‐522‐6674
小網健智は転校してない。皇子山中にいる

木村束磨呂の転校先
京都市立近衛中学校
〒606‐8315
京都府京都市左京区吉田近衛町26−53
電話番号075‐771‐0007
FAX075‐771‐0008

山田晃也→改名して佐田晃也の転校先
京都府宇治市立広野中学校
〒611‐0021
京都府宇治市広野町尖山3
電話番号0774‐39‐9170

マヅカ3Dワークス木村真束(束麻呂親)
〒606‐8453
京都府京都市左京区北白川南ケ原町1−388
電話番号075‐334‐9292
688名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:29:32.70 ID:wtpx7RCPP
>>670
大津はちょっとメンタル的に今変なとこ入ってそうだな
プレッシャー感じてるんだろうけど本大会までに整えて欲しい
689名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:29:32.86 ID:oPkfA8Dt0
比嘉が居ないとみんな不安定だな 精神的に
690名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:29:33.55 ID:/64+LuyD0
梶山にビンタされてるんだし
権田さんが少し押すくらい許してやろうぜ
691名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:29:43.98 ID:mIUVI80tO
大津は中心になるタイプじゃないからな。原口、大迫がいないのは駄目だよ


692名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:29:50.26 ID:ttezvwYu0
宇佐美への期待値が無駄に上がっていく
693名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:29:51.29 ID:14Jwlrjw0
清武調子悪いことにされてるけど
今年のセレッソでの出来とくらべたらかなり良かったぞ
694名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:29:51.50 ID:McCb6nBH0
>>633
林修っていうんだぜ
東大生からは神扱いらしい
695名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:30:13.83 ID:RHGZPABV0
CKチャンスいっぱいあったからね。山村くらいだったな可能性ちょっとあったのw
696名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:30:24.17 ID:0jnP9B7xP
>>665
連携とか皆無の名古屋で何もかもやらされる内に何時の間にか色々出来るようになってた
697名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:30:29.34 ID:BkoS4o1V0
村松は、向こうに一人付かれたからフリーの山村にちゃんと出したのに、
なぜ山村はそのボールをわざわざ村松に返したのか。
それが一番解せない。
698名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:30:36.73 ID:5+LcHGwI0
比嘉死はいらんだろ
699名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:30:47.11 ID:0OqaWySz0
>>688
いや、ちょっとテレビ意識してかっこつけてるだけやと思う
700名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:30:50.51 ID:qaqgXQJJ0
701名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:30:56.56 ID:p3C9D+VOO
テストマッチなのにフィジカルコンタクトの激しい場面があったな、あれは恐い
702名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:30:57.09 ID:gwGRc7g70
信じがたいミスした上にニヤついてた村松を見て怒らない奴が異常
主将がやるべき仕事だけどねw
703名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:30:58.69 ID:wtpx7RCPP
>>689
比嘉はどーせマリノスで試合出れないんだし
現地まで連れて行ったらどうだろう?割とマジで
チームは和むだろうし、比嘉も悔しいだろうけど今後の糧になるだろ

比嘉派遣案アリじゃね?
みんなから好かれてるのは確からしいしな
704名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:31:16.64 ID:0jnP9B7xP
>>693
今日の試合じゃなくて、今年はずっと調子悪いって事だろう
705名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:31:23.48 ID:A7HcO7Bh0
宇佐美はバイエルンでは今一だけど
この世代ではやってくれると信じてる
トゥーロンでも輝いてる瞬間あった
706名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:31:34.34 ID:skaMoR5T0
>>656
本番でもない壮行試合であんなになられてもなあ
権田もだけどちょっと自分に酔ってんな
海老がはねてんのかと思ったぜ
707名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:31:34.69 ID:UX0bc4ss0
比嘉がいればあんなミスはなかった
708名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:31:47.06 ID:TY6I69lO0
>>109
あれだけ派手にやった後で、すぐ実はこうでしたって言っちゃう権田がなんつーか・・・
全然信用できんわ。
これで上手くいくのなら文句ないけど、なんだかなー
709名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:31:49.38 ID:14Jwlrjw0
>>659
もともと嫌いです
710名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:31:49.69 ID:VXP2Wgaj0
大津がプレッシャー感じてるねぇ・・・

痛がりプレイだけじゃなくて全部がショーアップに見えるんだよな
地面叩きも悔し泣きも

ジャニーズ運動会見てる気分になる
711名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:31:57.75 ID:McCb6nBH0
>>623
ヘボ解説が水野のジャマになってるとか言ってたわwwww
712名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:32:01.38 ID:g6SJEDS60
徳永がいい具合にまとめてくれればいいな
吉田は年齢近いから
713名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:32:04.55 ID:sgtevmLP0
山村はキャプテンシーないだろ。
今までの五輪代表キャプテンで静かにし過ぎる。
714名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:32:21.45 ID:8nQj4aLn0
4年前のおまいらは内田を絶賛してたし
CLでGLからガチで戦って結果出してるの内田だけだし
以外と見る目あるんだなw
715名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:32:34.05 ID:xA1ZmSKU0
大津はテレビを意識しすぎてるな
チャライから
716名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:32:36.30 ID:i4wZE3jO0
今から本田に電話して来てもらうべきだな!
717名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:32:42.83 ID:nCdZy4dZ0
東・清武・大津はまあ相応の実力通りって感じで、悪いとは思わなかった
ここまで見てる限りじゃ、あんなもんだろ。相手外して打てる宇佐美と、一発ある永井に賭けるしかない
東は本番じゃサブだろうし、人数きついからユーティリティー性のが重要だしな
718名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:32:54.79 ID:UxpmVuOA0
こういう若いチームは監督が鬼になってしごいて選手が裏で監督をネタにしながら文句を言う感じの方がまとまると思うけどリーマン監督にはそこまでリスク負えないかw
719名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:32:58.11 ID:zH0OBKaP0
>>694
神でもなんでもねえわwwwww
720名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:33:06.80 ID:MKrsAPA/O
大津が無駄に叩かれてるが
これも木村束磨呂って奴のせいなんやな
721名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:33:07.23 ID:uqh5/F060
宇佐美右に配置したら酒井はサイドを深く入る事はなくなるな アーリーチャンス
722名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:33:29.65 ID:0zibt+sl0
今帰宅
仕事で見れなかったんだが永井どうだった?
723名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:33:29.80 ID:OdbWPw4z0
クラブで居場所ない上に五輪きて、その五輪もダメじゃヤバいもんな大津
724名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:33:33.47 ID:Bkyj3smo0
>>712
ある意味では権田のクッション役かも
725名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:33:34.88 ID:bUMT0JJhO
宮市がいれば…
726名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:33:35.27 ID:sgtevmLP0
比嘉はいらん
727名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:33:43.60 ID:gwGRc7g70
>>703
ベンチには入ってるよ
金井と一緒に…
728名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:33:46.33 ID:/64+LuyD0
酒井って意外と切れやすかったのがちょっとショック
729名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:34:11.51 ID:nCdZy4dZ0
>>722
今日はブサイクだった
730名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:34:15.64 ID:sk+6mBUS0
宇佐美はボールキープできるからね
期待しちまうぜ
731名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:34:17.37 ID:14Jwlrjw0
>>704
欧州への往復でコンディション悪かったんだろうって言われてたから
732名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:34:18.70 ID:qXUriqm/0
>>721
宇佐美の右はこのチームで見たことないけど
ガンバでダメだった気がする
733名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:34:19.07 ID:A7HcO7Bh0
>>722
永井は輝いてる方だった
調子良さげだった
734名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:34:20.47 ID:aB9tkCs60
>>714
でも最近は叩きまくってますよ
735名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:34:21.59 ID:2OUd68aE0
カウンターでチャンスになりそうな場面で
やたら長いことボール持ってた奴って誰だっけ?

あういうとこでしっかり攻めれないと本戦ムリでしょ
736名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:34:22.61 ID:0OqaWySz0
とりあえずまとめると


むちゃ弱い
737名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:34:29.82 ID:McCb6nBH0
>>665
グラ
738名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:34:31.82 ID:xA1ZmSKU0
あのオーバヘッドも目立ちたくてやってるだけにしか見えないんだよな
739名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:34:36.81 ID:PwjGWM790
>>725
役にたたねーよwww
740名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:34:45.36 ID:QQolf1jx0
権田のあの程度のことで騒ぐのって、よっぽど普段サッカー観ていないやつなんだろうな。

キャプテンがやるタイプじゃなきゃ、副キャプテンがやるんだろうな。そういう役割だろ、普通。
741名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:35:00.65 ID:oPkfA8Dt0
>>722
不死身であることが発覚した
742名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:35:03.15 ID:m4Odaips0
監督を解任しろすぐに
743名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:35:04.58 ID:/+Y+zSiB0
点取った位まで見ててしょぼい試合だなあと思って見るのやめたが
点取られてドローか・・・
テレビは必死に煽ってたがNZなんてFIFAランク100位前後のカーボベルデ諸島とか
その辺よりはるかにしたのサッカー途上国だぞ・・・
単調でためも緩急もないどうしようもない試合だった。
ブラジルWCは前目だとせいぜい清武がサブで入るくらいかな。
サイドの酒井はゴミ。大津はもっとごみ。永井はただの調子のり。
他はゴートク位しかもう期待できねえ。
2年後はいいとしても6年後はこいつらが主力かと思うとげんなりするわ。
744名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:35:04.88 ID:DaEjJ3R00
権田はマジクズだな
あんなの裏に戻ってやれや
745名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:35:13.22 ID:g6SJEDS60
>>725
宮市はたぶん今の時点じゃあんま使えないと思う
で 叩かれると思う 
746名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:35:18.15 ID:vs2QxdkgP
関塚なら平気で宇佐美ベンチスタートにしそう
747名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:35:28.45 ID:0jnP9B7xP
>>722
攻撃陣で一番期待が持てる
ドリブルはほとんど取られなかった
ただワロスが多かった
748名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:35:43.54 ID:OdbWPw4z0
結構、永井目立ってたな。ただCKからのトラップミスにはガッカリw
749名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:35:48.26 ID:cr9t1Jlt0
大津と東は、ボールキープも溜めも作れなかったからな。
清武と永井は作れてたけど。
750名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:36:01.44 ID:k0L05WbB0
>>727
島流しされた方がいいな
751名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:36:04.42 ID:wtpx7RCPP
>>727
マリノスとしてもそれで比嘉が成長するならメリットあると思うんだわ
比嘉連れてくべきだよ
ホペイロでベンチ入りとかできないのかな?
スタッフとして潜入させればいいと思うよ
752名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:36:08.73 ID:m4Odaips0
はよ解任しろよ
753名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:36:09.72 ID:kILb4N270
>>688
原口のヘアバンドして原口の気持ちを背負ってプレーしてたのに自分の不甲斐なさが悔しくて情けなくて堪らなかったんだろうね
彼は伸びると信じたい
754名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:36:17.51 ID:bUMT0JJhO
>>739
だから負けてもいいんだ
宮市を育成できれば
755名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:36:19.76 ID:7rU9EWr20
大津はテレビのキック制度をきそう競技で全部ラボーナで蹴ってたからな
話し方もチャラい感じだった
でもシュートとパス以外はうまいと思う
756名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:36:23.45 ID:gwGRc7g70
>>725
お断りします
757名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:36:29.41 ID:otjriNwe0
誰に言われるかで同じ言葉でも言葉が変わってくるからね
ゴンちゃんは多分届きづらい人だと思う
758名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:36:29.30 ID:8nX8MbfK0
永井は絶対に必要な選手なんだが
一番良い使われ方は後半相手が疲れた時の切り札としてじゃないかな
あとはスペイン戦のカウンター要員としてか
759名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:36:34.99 ID:ff0bKZaf0
メンバー全員永井のマイナスイオンで心を整えて穏やかにしてもらえ。
あの凶暴な金崎すらメロメロになる効果満点の癒しアイテムだ。
760名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:36:37.13 ID:xSRyaGsEi
失点のシーンは確かにミスからだったが、
ミスをしようとしてミスをしている訳ではないし、一人を戦犯扱いするのは意味がない。
そもそも、サッカーとはミスをする事が前提のスポーツな訳だし。

それよりも、チャンスを作れそうもない攻撃の方が問題だ。

点を取れるチームなら、ミスした選手を素早くフォローして、
リーダーがチーム全体に「さっさともう一点を取りにいくぞ!」と
マインドの切り替えを促し、次の攻撃に意識を切り替えるはずだ。

761名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:36:39.69 ID:sgtevmLP0
斎藤は良さげだったけど。なぜバックアップメンバーの後に出したんだよw
762名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:36:40.16 ID:xA1ZmSKU0
権田はアホだろ
村松も言われなくてもわかってるだろうに
傷口に塩を塗るようなことをしてどうする
763名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:36:47.40 ID:2klQF/ul0
いまゴートクの試合見てる感じだとゴートク右SBうまいわ
764名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:36:50.76 ID:qXUriqm/0
>>743
ニュージーA代表自体は
南アでそれなりだったろ

20位の日本がそれより上に勝つことも
下に負けることもあるだろ

長文節穴乙
765名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:36:53.48 ID:nCdZy4dZ0
>>738
まあ使われてる位置的に、多少無理してガンガン狙ってかないといけないだろうし
そもそもああいう使い方されて活きる選手じゃないだろうから、かわいそうっちゃかわいそう
ワロスではあったが外に出てきた時は、キレた動きでヒラヒラ相手外してたし
766名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:36:55.58 ID:Qli//lfs0
高橋秀人入れればよかったのに
Aの当落線上の選手選んで経験積ませる意味でも。
徳永があんなによかったからなおさらそう思うわ。
767名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:37:01.99 ID:gXgLeLP40
試合見れなかったけど、大津1トップってまさかスペイン意識とかしちゃったわけ?w
768名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:37:02.79 ID:Pd2/JrW20
こいつらはシュートの蹴り方を吉田に教わるべき
769名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:37:04.51 ID:01HSUFbYO
>>669
そいつらは単純に実力不足
770名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:37:06.43 ID:m4Odaips0
無能監督を誰が選んだんだ?
きちんと責任とれよ
771名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:37:07.58 ID:Tl4SGupp0
>>725
宮市より永井の方がよっぽど使えるからいらんわ
772名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:37:11.17 ID:DaEjJ3R00
内田を叩きたいがために酒井を持ち出してたバカもこれで静かになるだろう
773名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:37:19.14 ID:uqh5/F060
>>732
そうか・・なら右は右でも自由行動にさせる方がいいかもね
774名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:37:41.32 ID:qaqgXQJJ0
>>714
内田ってCLで得点に絡んでたっけ?
775名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:37:44.52 ID:QIWXklJVO
この18人のうち、A代表に定着できる奴はどれくらいいるのだろうか?
今日限定ならば永井くらいかな…
776名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:37:56.48 ID:wBLaGD0OO
権田=オマエら
777名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:37:59.94 ID:0B79Fc+90
北京の頃ちょうどサッカー見てない時期だったから、今のA代表の主力の若い頃を知らないんだが、
どっちも見てる人たちからすると、北京の頃の本田や香川や長友は、今の五輪代表と同じような存在感だったのかな?
778名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:38:00.26 ID:0zibt+sl0
>>747
ありがとう
永井には期待してるから頑張ってほしいな
779名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:38:14.02 ID:qXUriqm/0
>>753
原口も大津もまず髪を切れ
斎藤見習え
780名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:38:16.30 ID:+eLhUlnY0
>>717
東あの位置しかできねえだろ
781名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:38:19.16 ID:rgpy98aA0
ゴリがワロス連発しすぎ
782名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:38:19.46 ID:DERPVQu40
>>774
はい
783名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:38:46.48 ID:A7HcO7Bh0
比嘉はないね
トゥーロンの左サイド比嘉のザルぶりには泣いた
784名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:38:53.83 ID:xUvoIQLe0
優勝国予想 最新オッズ

1番人気 ブラジル代表  2.75倍
2番人気 スペイン代表    3倍
3番人気 ウルグアイ代表  7倍
4番人気 イギリス代表    9倍
5番人気 スイス代表    10倍
6番人気 メキシコ代表   15倍
7番人気 日本代表     41倍  ←
8番人気 韓国代表     51倍
8番人気 エジプト代表   51倍
8番人気 ベラルーシ代表 51倍
8番人気 セネガル代表  51倍
8番人気 モロッコ代表   51倍
13番人気 ガボン代表   67倍
14番人気 ホンジュラス代表  201倍
14番人気 ニュージランド代表 201倍  ←
16番人気 UAE代表    251倍
785名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:38:59.15 ID:fRi+tw5m0
無能な人が監督やると必ず内紛って起こるよね

786名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:39:01.35 ID:lrj7oEyd0
>>728
センタリングが上げれないのがショックw
787名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:39:02.93 ID:bUMT0JJhO
>>745
宮市を育成するべき
788名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:39:09.65 ID:Bkyj3smo0
村松も大概だけど山村のパスもちょっとアレだった
試合通じてCB2人のパススピードが遅すぎてNZにプレスする時間与えてんだもん
789名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:39:25.74 ID:gwGRc7g70
>>761
ラスト10分でどれだけ出来るかテストらしい
信じられんが五輪ではサブみたいだな…
宇佐美のベンチもあるな、こりゃ
790名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:39:37.60 ID:xA1ZmSKU0
しかし徳永が何の違和感もなくプレーできてたのは良かったな!
大人のプレーをしていたよ
791名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:39:49.29 ID:8nX8MbfK0
8−0−2 の永井と宮市の超絶カウンターを見たかったわ
792名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:39:55.16 ID:g6SJEDS60
>>775
この世代は将来楽しみな選手が多い
大津 扇原 山口 斉藤 鈴木 W酒井 永井 
793名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:40:02.00 ID:lrj7oEyd0
>>785
まず・・
あの気の短さはいただけない
794名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:40:12.34 ID:MKrsAPA/O
>>787
アイドルさんはクラブでがんばって育ってくだちい
795名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:40:25.80 ID:7jdqi4i00
都築とエスクデロの方が激しかったな
796名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:40:28.16 ID:nCdZy4dZ0
>>766
中心選手そんなに抜かれたら瓦斯がしんじゃう
浦和が役にたたねー。槙野か阿部だせや
仙台広島は小粒軍団だから許すわ
797名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:40:30.04 ID:/+Y+zSiB0
>>777
本田は存在感はまああったよ。ボスゴリラで惨敗して
監督に造反して「だが俺の考えは違った」つって叩かれてたな。
存在感だけはすごかったよ。
798名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:40:41.19 ID:Tl4SGupp0
そういや宮市、次どこにレンタルとか話出てるのか??
799名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:40:42.15 ID:YwQKxz4Ui
途中から出て流れ変えれる奴がエヒメッシしかいない件
800名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:40:44.71 ID:+eLhUlnY0
>>789
そりゃ宇佐美永井清武いるんだから斎藤はサブだろ
801名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:40:46.07 ID:DERPVQu40
>>786
酒井のクロスはニアに飛び込んでくる奴限定みたいなとこあるからな
ファーの方で待ちかまえてる大津には技術的に合わせられないと思って上げなかったんじゃないか
802名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:41:06.12 ID:0zibt+sl0
>>733>>741
ありがとう
本戦に期待するよ

さて録画見るかな
803名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:41:06.35 ID:CWrW2CJu0
まあ選んじまったもんはしょうがないんだから
今いる戦力でどうするか考えるべき

○○がいれば・・・とか○○がいたら・・・たられば言ってもしょうがない
804名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:41:17.54 ID:gwGRc7g70
>>780
東はサイドだと何も出来ない子だからなあ
中央でも清武いての東だし…
でもスタメンありそうなんだよな…
805名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:41:41.83 ID:bUMT0JJhO
>>775
宮市がA代表だろ
806名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:41:45.80 ID:Q688Xt3F0
> ニュージーランド

え、ドロー・・・?
807名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:41:59.65 ID:x/vUgbzw0
>>751
愛媛に送った方が良くないか?w
808名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:42:04.08 ID:nVP8bsQi0
宮市は男子4×100mのリレーで頼む
809名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:42:11.77 ID:WsNyh2X30
東清武じゃ点取れないんだからエヒメッシ宇佐美でいって欲しい
810名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:42:16.27 ID:qaqgXQJJ0
>>782
一昨年だよね?

もう忘れちゃったわ どんなんだったっけ?
811名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:42:22.37 ID:oo1nABUu0
いろんな意味でチームがバラバラだ
812名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:42:35.55 ID:hYg5krqi0
うわぁ守護神とディフェンダーが頼りなさ過ぎるwww
813名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:42:36.08 ID:DERPVQu40
東は今日のメンバーの中では割と良かったと思う
最後いわゆるフィニッシュが下手糞だったけど
東が下がったら攻め手がゼロになったし
814名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:42:36.66 ID:qXUriqm/0
>>777
本田内田はまずまず
香川長友は空気みたいな

結果も出てないから存在感示てる選手少なかったと思うけど
思い出すのは右サイドで本田がこじ開けようとしてる場面だから
本田はやっぱやれてたのかもな
815名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:42:38.45 ID:/+Y+zSiB0
宮市は飛び道具だからなあ
お前ら見てるのか見てないのかしらないが、
スピード突破力は単調ながもものすごくて研究されてないと
どこでもやれるレベルだか、
基礎的技術が低くて引き出しがなくと頭が悪いので
ちょっと対応されると何もできなくなる。
もうオランダからずっと繰り返してるだろ。
基礎技術がない選手には主力としてはあんまし期待できん。
飛び出しナイフの飛び道具としては使えるが。
816名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:42:39.39 ID:LEPL2+i10
エヒメッシは目がついてないような
落ち着いてゴール見て流せば1点入っただろ
途中から出ても意味がないタイプだぞあれは
817名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:42:39.79 ID:zH0OBKaP0
>>788
確かにパススピードはEUROとか見てしまうと遅く感じられるし、実際もっと速くていい
818名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:42:46.23 ID:14Jwlrjw0
>>758
スタメンの方がいいでしょ
後半相手が前にでないといけないようなシチュエーションになってるとは思えない
819名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:42:55.37 ID:McCb6nBH0
>>762
言われなくてもわかるようなポカをやったからな
プレーより意識の問題だろ
820コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2012/07/12(木) 01:42:57.96 ID:HynQ2sP/0
宮市はJでプレーしてないからイマイチ実力が測れないのが問題
せめてザックがもうちょっとフルで使ってくれたら良かったのに・・
永井は結果出してるから今の段階では宮市なんてイランわってなるわ
821名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:43:04.63 ID:4QEDjYew0
優 徳永、永井、山口
良 杉本、斎藤、大津
可 その他全員
不可 村松、山崎、関塚
822名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:43:10.62 ID:hztqgMLC0
今日の試合のグズグズっぷりを見ると、出場チームの中でも最弱レベルな気がするが

サッカーは期待値高くない方が良い結果出す傾向あるからなw
823名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:43:31.76 ID:T+3XGX630
関塚でオリンピック勝てる気がしない・・・
あんな戦略性も無い決断力も指導力も無いのが日本のトップクラスの監督とか情けなさ過ぎるホント
824名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:43:35.02 ID:cr9t1Jlt0
岡ちゃんみたいに、本戦で確変する可能性もあるけどな。

それにはメンバーの刷新が必要不可欠だけど、斉藤を控えに考えてる
この監督にそれが出来るかどうか。
825名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:43:42.60 ID:QIWXklJVO
ドイツの時のA代表より酷いかもしれん
826コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2012/07/12(木) 01:43:53.77 ID:HynQ2sP/0
>>816
あのドリブル突破から冷静にサイドネットに流し込めれる実力があるならとっくに欧州行ってるぜ!
827名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:43:54.69 ID:9V2gSP7y0
村松に飛びかかったGK権田「どれだけみんなが強い気持ちを持っているか」
http://web.gekisaka.jp/?u=%2Findex.fcgi%3Ftwm%3Dv%26amp%3Bmenu%3Dfl%26amp%3Bguid%3DON%26amp%3Bkey%3DXxp0myW8%26amp%3Btwi%3D103572
828名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:43:56.83 ID:uqh5/F060
しかし香川入れたくもなるよなw
香川トップ下に入れたらサイドがビシっと引き締まる感じがするわ
829名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:43:59.02 ID:lrj7oEyd0
このままでは・・・


そうだ!岡野だ!
830名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:44:04.05 ID:nCdZy4dZ0
>>774
みてくれこのマグレ神クロスを
831名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:44:06.22 ID:wtpx7RCPP
>>818
ピッチに立たせとけばどこかで相手のボール掻っ攫うからな
832名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:44:16.24 ID:zGGxA0gb0
優秀なCFさえ居れば
OAでCF欲しかった
833名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:44:21.22 ID:DaEjJ3R00
>>819
裏でやれってんだよ
834名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:44:37.27 ID:0jnP9B7xP
>>810
リヨン戦で深い位置からグラウンダークロスでラウルにアシスト
あとインテル戦で裏抜けしたファルファン(?)に上手いことパス出して、結果オウンゴール誘発
他にもあったかもだけど忘れた
835名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:44:37.37 ID:nCdZy4dZ0
836名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:44:37.79 ID:g6SJEDS60
メンバーもポジも変わりすぎてチームが出来上がらないんじゃないの?
837名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:44:40.96 ID:xA1ZmSKU0
権田がキャプテンに選ばれない理由がわかった気がする
838名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:45:12.14 ID:1i2+uVmW0
嫌われても良いから言うんだ!
その下心が透けて見えるタイプのヤツには
効果ないぞw
「あぁ、ちょっと雰囲気引き締めようとしてんだな」
って判断されてお終い。
ある意味、バカに対しては効果テキメン。
839名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:45:12.36 ID:zH0OBKaP0
権田叩いてる意味がわからん

>>815
宮市はチームにあわないだろうね
840名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:45:15.04 ID:9VN60zGH0
気が抜けてるというか、ああいうミスやってるうちは限界が見える。
暗澹たる思いがした
841名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:45:18.00 ID:bUMT0JJhO
>>820
永井じゃ…
イケメンを出すべきだろ
842名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:45:24.40 ID:wtpx7RCPP
>>824
いや、岡ちゃんのときの直前の日韓戦は本当に酷かったから
今日の五輪代表はむしろ試合としては良かった
結果が出せなかっただけでそこは満足できないけどな
その結果を本番で出せるようにしっかりやって欲しい
843名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:45:27.36 ID:YwQKxz4Ui
ザキ岡ごおおおおる!!
844名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:45:58.60 ID:78iudvtA0
それでも内田より酒井のほうがいいと言ってる人は

たぶん個人的な怨恨だろう
845名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:46:12.18 ID:zH0OBKaP0
>>837
権田が一番選手に頼られてるんだけど?
846名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:46:17.00 ID:kWiUx7Dc0
スーパーサブは斎藤より永井にすべき。
847名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:46:17.29 ID:9V2gSP7y0
権田は村松のミスを責めていたわけではなかった。「ミスはあるものですから」と話す権田は、何を伝えていたのか。
「あの状況ではテレビでも大輔の表情を撮られています。今日は壮行試合という状況で、多くの人も入ってくれていました。それに選手も見ています。
だから『こういうときの振る舞い、表情が大事だよ』と。ヘラヘラしているのが一番良くないと思いますが、あの時は『どうしよう』という顔をしていたから。

あれで『権田、何をやっているんだよ』と言われた方が、『大輔が凹んでいたよな』と言われるより、僕は気が楽です。
変な表情をしていたら、一番損するのはアイツなので。だから、別に喧嘩をしたわけではないですよ」

もう一つ、今後の村松自身のパフォーマンスも気にかけていたという。
週末のリーグ戦を終えて、このチームに戻ったとき、村松がこれまでと同じプレーができるように心がけてほしいと伝えていたという。
「(村松は)所属チームでもアンカーでプレーしていて、つなぎにも参加しない。このチームに次に来たとき、ボールを受けられるか。
それとも隠れてしまうのか。僕もシリア戦のときにミスをした。でも、また戻って代表でプレーしました。

そういう話もして、『今回も一度、代表は解散するけど、戻ってきたときのプレーが大事だよ』という話はしました。大輔はハングリーさもあるし、切り替えてくれると思います」
誰もが『村松のミス』と分かる失点だった。だが、それを個人の責任で終わらせるか、それとも一人ひとりが課題と捉えるか。
そこがロンドン五輪で結果を出せるか、出せないかの分かれ目になるだろうと権田は言う。
848名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:46:22.28 ID:wtpx7RCPP
>>820
このままいくと永井はいずれA代表の力になるときが来るだろうね
岡崎が危ないかも…
849名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:46:25.02 ID:qaqgXQJJ0
>>788
あれはダメだわ

ポゼッションのスタート地点がいちばんの不安という
850名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:46:32.00 ID:cr9t1Jlt0
>>842
同じレベルの相手だったら、ボッコボコにされてたと思うけどなw
851名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:46:48.44 ID:9V2gSP7y0
「『あれでミスったら、無理だよ』と思う選手がいて、そこで片付けてしまうのか。それとも、2点目が取れなかったことを悔やむのか。
失点の場面でも、大輔はパスを出すところがなくて迷っていました。あの状況でサポートできなかったことを悔やんでいる選手がいるか。
僕にしても、あのシーンで止めるのが僕の仕事なので。止められなかったことを考えないといけません。それ次第で、いくらでも変わってくると思います。

いくらでも良くなってくる可能性もあるし、何も積み上げられない可能性もある。このチームがロンドンで何をしたいか、ロンドンでどこまで行きたいか。
どれだけみんなが強い気持ちを持っているかだと思う」
ロスタイムの失点で、国立は壮行ムードからは程遠い雰囲気になってしまった。それでも、権田は目前に控えている大舞台に臨むチームに、希望を見出せている。

「みんなと終わってから話した感じは、『大輔、なんで?』というよりも、『2点目を取れなかったオレらが悪い』という感じでした。
だから、あまり心配はしていません。その気持ちの持ち方次第で、いくらでも変わってくるんじゃないかなと思うし、そういうスタンスで積み重ねていければ、どこまでも行けるんじゃないかなと思う」
852名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:46:58.49 ID:bUMT0JJhO
>>839
宮市にチームがわせればいい
853名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:47:01.01 ID:PwjGWM790
ID:bUMT0JJhO
宮市を持ち上げたいようで貶したいアンチだろお前
854名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:47:06.02 ID:wtpx7RCPP
>>844
普通に酒井の方がいいと思うよ
あの酒井の縦へのスプリント
あれでDFはかなり釣られる
ボール出てこなくても効果ある
清武はやりやすかっただろうなぁ
855名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:47:32.14 ID:A7HcO7Bh0
>>847
なんだそれ
どっかの記事かおまえさんの創作がどっちだ
856名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:47:39.81 ID:0B79Fc+90
>>797
>>814
なるほどね〜ありがとう!

ぶっちゃけ北京の頃の代表と今のロンドンの代表比べてどうよ?
ロンドン代表は、今のA代表くらいに成長できそうかね?
857名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:47:56.74 ID:m4Odaips0
無能監督を選んだやつ出てこいよ
858名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:47:57.40 ID:cudxBXwt0
大津はこち亀の一コマみたいにゴロゴロ転がるのやめてくれw
859名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:47:59.17 ID:pgrjR1qL0
>>735
あれ杉本
860名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:48:00.70 ID:3s8GWAUj0
>>797
そのコメントと造反は捏造だよ
反町本人が「そんなコメント出された覚えはない」とはっきりナンバーで語ってたよw
861名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:48:07.42 ID:I9GmC4yO0
斉藤は愛媛で自信をつけてほんとにいい選手になったと思う
海外のクラブ行っても物怖じせず実力を発揮できそうなタイプだし期待してるわ
862名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:48:22.17 ID:McCb6nBH0
>>833
なんで?
863名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:48:23.51 ID:qXUriqm/0
宇佐美永井あたりは
順調に育つとA代表に普通に入るだろな

俺は東が遠藤の後釜に化けるんじゃないかと
思ってる
あいついると場が収まるシーン多い気がする
864名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:48:25.78 ID:/64+LuyD0
村松を修正したいなら
もっと話かけるもんじゃないのか?w
動画見る限りじゃ 権田さん押してるだけなんだがwww
865名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:48:34.21 ID:DaEjJ3R00
>>854
おまえに見る目がないのはわかった
866名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:48:34.61 ID:A7HcO7Bh0
>>857
原博美「呼んだ?」
867名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:48:37.01 ID:DERPVQu40
>>854
それ俺が最終予選の内田褒めた時に使った言葉まんまじゃねーか
酒井は回数が全然足りん
868名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:48:48.24 ID:4TtYsvDUO
あの凡ミス関係なく弱いだろw勝てねえよこのチーム
869名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:48:49.30 ID:JPD3XMBy0
志村うしろー!と同等の村松うしろー!状態だったな
870名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:48:49.97 ID:GnliWrSw0
杉本はごっつぁん以外ゴミだったな
ヲタはポスト役できるとか言ってたけど話にならない

本番は中2日三連戦だし、やっぱ大迫は必要だった
871名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:48:50.10 ID:bUMT0JJhO
>>853
俺はロンドンで宮市を見たいんだ
872名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:48:52.10 ID:lrj7oEyd0
>>864
その動画みせて
873名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:48:57.58 ID:g6SJEDS60
>>856
北京より有望が多いでしょ 
874名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:49:00.81 ID:QRJT7j1Q0
>>814
その香川長友が歴代選手を通しての出世頭なわけだからなw
長友は世代別代表とか経験してなくて
アンダーで試合した回数も少ないというのはあったんだろうけど。
岡田ジャパンで見た時は既に鮮烈な感じがあった。
875名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:49:03.85 ID:nCdZy4dZ0
>>848
岡崎いま練習試合で裏抜け、ロングパスめっちゃ胸トラップ
GKの頭超えるコントロールシュートで点とったぜ
876名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:49:05.59 ID:ap+igqrg0
>>853
俺もそう思う
877名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:49:20.37 ID:xA1ZmSKU0
佐藤寿人を呼ぶべきだ
878名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:49:30.27 ID:zH0OBKaP0
>>863
地味に大宮は東いるのといないので全然違うからな
879名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:49:34.04 ID:/64+LuyD0
880名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:49:40.16 ID:UxpmVuOA0
永井はハードタックルかまされた後普通に動いててハートがイケメンすぎる
それに比べて大津は完全にブサメンだわみっともない
881名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:49:51.41 ID:pgrjR1qL0
>>758
永井はスタミナすげえよ
882名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:49:56.47 ID:QRJT7j1Q0
なんだかんだで今回のメンバーだって
半数くらいはかそれ近くは、将来のA代表の中心選手になるんだろうな
883名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:49:58.48 ID:bsNi13oF0
あのマヌケな試合終了の後、
大津の背中の文字「OTSU」が映し出されていたが
「乙」にか見えなかった
884名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:50:00.86 ID:qaqgXQJJ0
>>835
ああこれCLだったか忘れてたわ ありがと
885名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:50:03.57 ID:78iudvtA0
>>854
どこが?
ワロタ!
886名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:50:07.50 ID:kWiUx7Dc0
>>863
致命的に見る目無いから引退しろ、お前
887名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:50:16.45 ID:YwQKxz4Ui
シュツットガルトの酒井が代表で出せれば普通にA代表右SBレギュラーなのになあ
888名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:50:20.48 ID:ap+igqrg0
>>871
プレミアで見たらいいじゃん
889名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:50:30.39 ID:DaEjJ3R00
>>862
なんでだと思う?
890名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:50:54.07 ID:1i2+uVmW0
>>862
女の子はああいうの見ると傷つくんだゾ!
だから裏でやって!
891名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:51:09.85 ID:wtpx7RCPP
>>867
内田は高い位置まで走りこむことは稀だからなぁ
まぁ前にいるのが岡崎ってこともあるけどさ

あとやっぱ迫力の違いだよね
ゴリラさんはやっぱ迫力があるからDFが釣られる
内田のは相手守備陣を釣るような爆発的な走りではない

この差は大きいね
892名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:51:28.76 ID:nCdZy4dZ0
>>880
でもスパサカかなんかの香川へのビデオレターで
「ティンディ・・・マタイッショニサッカーシヨーゼ・・・」ってボソボソ言ってたからハート強くなさそうだったぞ
893名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:52:02.05 ID:lrj7oEyd0
>>879
>>879
あり^^
894名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:52:26.31 ID:PMjCeTG10
>>887
とりあえずクラブではわりと攻撃的にいって活躍してたけど、トゥーロンを見る限り代表にはフィットしなさそー
895名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:52:30.89 ID:qXUriqm/0
>>874
まあ香川はうんと若かったし
長友に関しては国際経験の問題だったかもね

南ア前イングランド戦ではもう
かなり出来上がってたな
ほぼ今に近いレベルで
二年で凄いもんだわ
896コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2012/07/12(木) 01:52:32.13 ID:HynQ2sP/0
>>863
東は地雷だって!
上手いっぽい・ボールが収まるっぽい・ゲームを組み立ててくれるっぽい選手。
897名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:52:49.42 ID:McCb6nBH0
>>889
いやおまえが言ったんだろ
おれはおまえの考え知らんから聞いてるんだが
898名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:52:53.54 ID:LO4VtTEi0
単調だった、グランダーのパスばっかでテンポ一定
全員それなりにボール持てる選手なのに、あのザマ
ボランチの扇原はこれじゃ上田や梶山止まりだぞ
899名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:53:01.80 ID:lrj7oEyd0
>>879
あり^^
900名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:53:09.94 ID:3s8GWAUj0
>>892
声が小さいとハートが弱いのかよw
二川さん馬鹿にすんな
901名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:53:20.82 ID:wtpx7RCPP
何か鹿島の選手がいるポジションに関しては叩きが酷いよね

右SB…内田
ボランチ…柴崎
CFW…大迫

この3人のポジションの選手はいつも叩いてるよねあの人たちw
「最近不調じゃん」パターンが多いwww
902名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:53:34.07 ID:gwGRc7g70
>>856
永井、斎藤、山口、扇原、W酒井
当然、宇佐美、清武
大津も可能性なくはない

2列目に関しては史上最高と言っていい
903名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:53:34.19 ID:bUMT0JJhO
>>888
アーセナルに出れるように代表で育成して欲しい
904名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:54:00.64 ID:ekqsdDjq0
ハイライト動画じゃよくわからないんだけど、村松ってやつが中盤でボールとられて
そこからの流れで失点した?
905名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:54:48.44 ID:DaEjJ3R00
>>897
わからないならそれでいいよ
906名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:54:53.66 ID:DERPVQu40
>>900
ニカワさんのハートは別に強くないだろw
907名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:55:03.60 ID:j8afUVXlO
>>890
正解じゃない
908名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:55:04.16 ID:Hbo5dicJ0
>>902
ぜんぜん同意できないwしょっぱ杉w
909名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:55:09.42 ID:qXUriqm/0
>>878
まあ派手に何かするタイプじゃないけど
経験積んでミスが少ないタイプになったら
かなりいい選手だと思う
910名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:55:14.82 ID:McCb6nBH0
>>905
いや良くないよ
教えてくれよ
911名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:55:16.16 ID:fRi+tw5m0
権田大嫌いになったわ

ロンドンでメダル取っても素直に喜べんわ
912名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:55:53.93 ID:z+7q2KqR0
>>700
>>653は特におかしなことは言ってないぞ
トラップが下手だったり敵を背負えない選手には使えない技だよ
913名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:56:15.63 ID:s9H+fszx0
>>15
ニュージーランドの選手に仲裁されるとかみっともないわ
ヘボGK
914名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:56:22.63 ID:DaEjJ3R00
>>910
バカに説明しても理解できなそうだし
もういいよ
しつこく絡んでこないでください
915名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:56:23.34 ID:YVgp+sob0
永井は右サイドどの程度出来るんだ?
A代表に入ったとして、左は香川、宮市、宇佐美と人余り状態だしな
916名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:56:25.77 ID:zGGxA0gb0
>>904
よく言えばボールを取られて 現実的に言えばナイスパスをして
917名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:56:29.35 ID:CWrW2CJu0
村松はビルドアップ能力の低さを露呈したな
五輪本番でも守備固め以外ではなかなか起用しにくそう
918名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:57:10.29 ID:lrj7oEyd0
>>908
うーん最低
919名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:57:18.12 ID:xA1ZmSKU0
権田だってミスするくせになぁ・・
自分に甘く、他人に厳しいな
920名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:57:38.28 ID:McCb6nBH0
>>914
おまえからからんできたんだろ?
俺は馬鹿かもしれんけどせめて理由くらい教えてよ
921名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:57:42.82 ID:wtpx7RCPP
>>915
岡崎の動きの質はまだないが
岡崎よりボール扱いは上手いと思う
そんで得点パターンは岡崎とは違うけど点取る能力もある
運動量も豊富で守備も頑張れる
922名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:58:07.23 ID:RQAVuL3ii
村松はピンク色だせえとか言ったのか?
923名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:58:08.11 ID:qXUriqm/0
>>896
いや今すぐって話じゃねえよ
二年くらいかけてその「っぽい」が
「できる」になれば化けるなってことよ

本田長友は北京から南アまでにグンと伸びたんだしな
924名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:58:12.54 ID:2tmgI0ky0
>>131
お前何を見てたら永井を酷評できるんだ?

あれだけスピードだけだった選手が、ここ最近のJの好調でもそうだが
足元も上手くなり視野も広くアシストも的確になってて
それをこれだけ見せてるのに。

単純に「過去にそう言われてたから」という思い込みで書いてるだろ?

しっかり試合を見て、Jリーグも見てから文句言おうぜ。
お前みたいな試合をみてないような奴がいっちょまえに応援するとかむかつくんだよ。
925名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:58:17.19 ID:Rit1sd/10
レッテル貼って勝利宣言してる変なやつ湧いてるな
ある意味芸スポ名物か
926名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:58:17.14 ID:nCdZy4dZ0
>>894
まあシュトゥットのあの波状攻撃だから活きてる感MAXだよな
ゴリもカバーリング任せて、コナン君めがけてクロス放ってれば攻撃面は大丈夫だろうけど
代表だと世代関係なく苦しいかもな
927名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:58:26.40 ID:gwGRc7g70
>>908
ハードル上げすぎなんだよ
シドニーより厚みある
2列目だけw
928名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:58:29.23 ID:qaqgXQJJ0
>>912
それはそうだけど比重で言ったらどっちの能力が必須かってことだよ

ボールが来なきゃトラップはできないから
929名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:58:53.60 ID:nCdZy4dZ0
>>900
ニカワさんそもそもハートあんのかよ
930名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:59:07.44 ID:No8KyZ4e0
今日わかったのはトゥーロンでの課題は何一つ改善されてなかったこと。以上。
931コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2012/07/12(木) 01:59:31.10 ID:HynQ2sP/0
>>909
東のポジションの選手は派手なことして点に絡まないとダメなんだぜ
出来ないならもう一列下がるか、ベンチに行け
って思うがな。
932名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:59:38.21 ID:EN3wzid+0
>『こういうときの振る舞い、表情が大事だよ』と。

突き飛ばしてがん飛ばしてる様にしか見えないけど。振る舞いってお前が言うな!
933名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 01:59:50.80 ID:Rit1sd/10
永井は足元だいぶマシになったけど
ショートコーナーのとき謎のトラップミスしたのはなんだったんだ
来ると思ってなかったのか
934名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 02:00:05.05 ID:gwGRc7g70
>>915
宮市とか笑わせないでくれw
935名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 02:00:17.52 ID:8RW0VHGd0
女子はビジネス
雑魚男子は貨物室でおk
936名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 02:00:23.41 ID:1i2+uVmW0
>>907
いや、マジでこう言うこと言ってる女いるぞw
男の子が仲良くしてるのを見るのが楽しい、
ギスギスしてるの見ると寂しい、
だと。アホやで。
937名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 02:00:32.90 ID:qXUriqm/0
>>931
だから遠藤の後釜に化けるかも、なんだよ
一列下がってるだろw
938名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 02:00:32.92 ID:PMjCeTG10
釜本
宇佐美 清武
木村和
扇原 山口
酒井 鈴木 井原 酒井
権田

OAあるならフル活用しろよゴミ監督

939名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 02:00:35.33 ID:j8afUVXlO
シドニーの時はスター集団に見えたけど
多分今のロンドンの代表と戦ったら今のほうが強いんだよな
940名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 02:00:56.41 ID:A7HcO7Bh0
2列目のまでのタレントは悪くないと思うが
ボランチがなー

941名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 02:01:45.06 ID:Agpm03aG0
ちょうど岡崎ゴールしたで
942名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 02:01:46.16 ID:wtpx7RCPP
>>931
東はシンプルなパスして走れて良い選手だとは思うだけど
最後のこれっていう決め手に欠ける印象だよなぁ
そういうとこが遠藤と被る
943名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 02:01:48.74 ID:5qJjf/+I0
>>938
ゴミ3体まぎれてんぞ
944名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 02:02:30.34 ID:Uma3VJKg0
男子サッカーあんまり期待してなかったんだけど
今日試合みて全く期待しないにかわった

点とれなさすぎ
945名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 02:02:36.50 ID:Pse7BhGG0

少なくともスタジアム内であれをやって「権田いいぞ」と思うやつはいない
なんだろ、コイツってフォアザチームって感覚が無いのかな?
やっちまったモンは仕方ない
お前だってメンバーに助けられたチョンボあるだろ
ロッカールームでやれや!
946コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2012/07/12(木) 02:02:38.15 ID:HynQ2sP/0
>>937
ああ、スマン
そういうことだったのかw
まぁ確かにボランチで開花する可能性は無いとは言えないからな
今のポジションは厳しいと思う
947名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 02:02:39.68 ID:wtpx7RCPP
>>939
だろうね
まぁ中田英にはてこずるだろうけどな
あんときの中田は肉団子が走ってるみたいな感じだったからな
948名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 02:02:44.25 ID:QRJT7j1Q0
>>936
嵐が人気あるのも、そういう需要にマッチ
949名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 02:02:47.87 ID:eRtSMBsFO
>>925
お前も貼っとるがな
950名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 02:02:55.49 ID:rQTJtDE50
>>784
メキシコの次って評価高いじゃんって思ったけど
メキシコ以上との差w溝ありすぎ
951名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 02:02:57.41 ID:TY6I69lO0
権田のこの行動は’博打’みたいなもんだろ
上手くいけばチームが一つになるし、村松もロンドンでベストパフォを披露する
だが下手したらチームの和は乱れマスコミに叩かれ権田は外される
952名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 02:02:58.34 ID:+eLhUlnY0
村松はド突かれて当たり前だわな
あそこなぁなぁで終わらせたらジーコジャパンみたいになる
953名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 02:02:58.48 ID:EZjIgL4L0
村松はピンク色がトラウマになるな
954名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 02:03:26.52 ID:j8afUVXlO
東は本番では出番ないよ
宇佐美が入ってくるから
955名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 02:03:41.88 ID:lrj7oEyd0
デマなのか教えて?
ジミーと酒井って親戚?
956名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 02:03:45.34 ID:g6SJEDS60
>>939
あの世代はシャビに技術はあるけどやってることが無茶苦茶って言われたんだよね
957名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 02:04:01.46 ID:oAXW11zz0
怪我させちゃマズイとNZはガツガツこないゆるゆる守備なのに1得点の攻撃陣も終わってる・・・・・・
958名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 02:04:09.58 ID:4zf7oYY60
南アW杯も本番前はgdgdだったからな
とりあえずまだ信じてみるわ
959名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 02:04:14.88 ID:Tl4SGupp0
>>945
壮行試合でああいうの見るのは、気分悪くなるね
相手の選手もびっくりだろww
五輪の本選でやってもらうのはいいけど
960名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 02:04:15.40 ID:9VN60zGH0
アテネ世代よりは底力を感じるけど、
勝ちきれないのは、たぶん選手と言うより、監督がとてもぼんくらなのだと思う
961名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 02:04:40.92 ID:lrj7oEyd0
>>951
ただの腹いせにしか見えないんだが・・
962名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 02:04:51.00 ID:GVGGxLQQ0
>>958
宇佐美と吉田が入れば多少は変わるだろ
諦めるのはまだ早い
963名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 02:05:09.54 ID:gXgLeLP40
トライアングル
50−70−100


今のサッカー少年ってこのへん教わってるの?
964名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 02:05:22.47 ID:Cc9fbgcA0
ピンク着てキレる男ってw
965名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 02:05:27.03 ID:Bkyj3smo0
>>957
攻撃陣を嘆くのはわかるけど、永井に重量級のエルボー決まりかけてたでしょ
966名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 02:05:45.66 ID:PMjCeTG10
ようつべの動画で監督挨拶してるやつあったけど結構ブーイングあったな
967名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 02:06:05.29 ID:TY6I69lO0
>>961
腹いせですらない、権田流のアピール
968名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 02:06:14.25 ID:wtpx7RCPP
>>960
そうやって監督のせいにしてきたのがこれまでの日本
そこで「俺が点取らんと誰が取るんや」ってブちぎれて日本を勝たせたのが本田

チャンスは作れてるんだよ、その時点で監督の役目は終わってる
あとは選手個人個人の責任感の問題
969名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 02:06:38.98 ID:UxpmVuOA0
>>955
クッキングパパは酒井の父がモデルらしいよ
970名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 02:06:40.52 ID:nCdZy4dZ0
>>965
大津も骨折しかけてたしな
971名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 02:06:50.23 ID:j8afUVXlO
>>955
親戚ではない
酒井が一方的にリスペクトしてる
972名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 02:06:56.97 ID:kib68Riz0
つーか権田さん完全に逆飛んでましたやん・・・
なに偉そうに味方ど突いてんすか
973名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 02:07:17.55 ID:gwGRc7g70
1点しか取れなかった北京みたいなことはないと思う
ポゼッションもシュートも相手を上回る試合にはなりそう
大量失点しそうだけどw
974名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 02:07:19.00 ID:+eLhUlnY0
南アは長谷部が俊さん叩いて締めたからな
あれは悪しきチームの中心俊さんだったから効果あったが
良くも悪くもサブの村松叩いてどうこうはならんと思うわミスしたのが山村だったら違ってたのかな

975名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 02:07:19.65 ID:GVGGxLQQ0
権田の行為ぐらいで過剰反応してるバカはどんな温室育ちなんだよw

おまえしっかりしろよぉ〜、って感じで胸元グイッっと押すぐらいよくやるだろw
976名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 02:07:50.01 ID:eRtSMBsFO
吉田ベンチに居たな、試合がおわったときにコートを抱えて出てきて何してんのとおもた
977名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 02:07:56.57 ID:fU37+Q3v0
>>951
人前でキレてチームがまとまるとでも思ってるんだろうか
そういう意図ならロッカールームでやれよ
わざわざ客の前でやることじゃない
978名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 02:07:57.38 ID:xA1ZmSKU0
大津、清武、東・・・
この3人じゃいくらせめても点取れる雰囲気がない
979名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 02:08:02.59 ID:14Jwlrjw0
>>965
エルボーというより突っ込んでくるのに身構えただけ
980名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 02:08:17.68 ID:gXgLeLP40
>>975
意見をぶつけあうのと手を出すのは違う
手を出したら敵と認識したっていうこと
981名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 02:08:36.00 ID:PMjCeTG10
>>978
みんなリフティングはうまそうだな
982名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 02:08:38.68 ID:qXUriqm/0
>>954
宇佐美左じゃね?
永井 宇佐美 清武並べると
ドタバタサッカーで死ねると思うけどな
点取りに行く時はいいけど
スタメンは東いれて落ち着かせに来ると思うよ
関塚は
983名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 02:08:46.54 ID:YwQKxz4Ui
OAでゲームコントロールする奴入れるべきだったな。
あとベンチメンバーもしょぼい。トゥーロンでなんも学んでないじゃん
984名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 02:08:49.15 ID:zH0OBKaP0
>>972
あっさりとられたあげくスライディングもしないカスと一緒にされたくないだろうね
985名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 02:08:49.99 ID:FGC1QOHc0
さっさとニュース以外のハイライト作れよ
986名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 02:08:51.77 ID:McCb6nBH0
>>975
体育のサッカーでサッカー部のリア充に怒られたことある奴だろうな
987名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 02:08:51.51 ID:lrj7oEyd0
>>975
問題は
自分のことは棚に上げてって事だ
988名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 02:09:10.81 ID:hFxPXG1o0
>>972
まさかあのシュートが反応して止められる類のものだと思ってるのか?
989名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 02:09:17.32 ID:gOkchuG10
                 指宿(大迫)
            宇佐美 斎藤 清武
              柴崎(扇原) 中村
            酒井 闘莉王 吉田 酒井
                  権田

OA  吉田、闘莉王(槙野)、中村憲剛
控え 宮市 扇原  鈴木 大迫 米本 安藤 (大津)

最低でもこういう形で選考するべきだったろ


このチームには柴崎や金崎みたいな練習から本気で削り合い、殴り合い寸前まで口論出来る熱い奴が必要
練習で言いたいことがあればその場でどんどんぶつけ合って意思疎通するのは健全な事なのに
ぬるい練習や言いたいことを我慢して裏でこそこそやるより全然いい(裏で言う訳ではないがインタビューで言っちゃう権田の方がよっぽど不健全な奴だからなw)
関塚の器が小さいわ、しょうもない無能だな

結果1度呼んだきりだったが、ザッケローニもA代表の練習に呼んで暗に「柴崎を使えよ」と促してるように見えたが
関塚はそれも無視して意地を張ってたからな。
990名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 02:09:28.08 ID:j8afUVXlO
>>975
たぶん部活とかやったことないやつだろうな
991名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 02:09:41.53 ID:+eLhUlnY0
ビジネスではそうだろうが
部活なら手くらい出るわな
スポーツならそっちのが近いだろう
992名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 02:09:46.03 ID:xA1ZmSKU0
なんで権田に怒られないといけないんだよ
993名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 02:09:54.01 ID:zH0OBKaP0
>>980
あの程度で手を出したとか馬鹿らしくないの?
どつくくらい普通だろ
994名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 02:10:08.72 ID:EeBRZXYs0
>>172
何だか知らない間にやたらゴリ押しされるようになったよなー
ゴリだけにゴリ押しってかw
995名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 02:10:09.91 ID:5qJjf/+I0
斉藤が和製メッシって紹介されてたけど
和製メッシがサポートメンバーより遅く交代とかねえだろw
996名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 02:10:14.02 ID:qXUriqm/0
>>973
スペイン相手に引いても鳥籠食らって負けるだけだし
殴り合いのバカ試合の方が絶対いい
997名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 02:10:14.69 ID:zGGxA0gb0
>>980
まぁ12人目の相手だったし
敵と思われてもしゃあないなw
998名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 02:10:18.31 ID:xdhl8PZe0
酒井ゴリから馬鹿発見器取り上げろ
あれじゃ自分伸びない選手って自白してるようなもんだぜ
今日の試合でワロスを受け取る
柏の顔面以外完璧外人が優秀だっただけってバレたしな
999名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 02:10:21.21 ID:TY6I69lO0
>>977
まあ俺もそういう意見なんだけどね
1000名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 02:10:36.28 ID:1i2+uVmW0
>>980
女々しいw女々し過ぎるww
ボウリョクはんたぁい!
みんな仲良くぅ!カカカwww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。