【サッカー】スペインの五輪代表DFサンホセが水ぼうそうで離脱

このエントリーをはてなブックマークに追加
1すてきな夜空φ ★
五輪1次リーグ初戦で日本と対戦するスペインの五輪代表候補はマドリードで合宿を
行っているが、また離脱者が出た。9日にDFミケル・サンホセ(23=ビルバオ)が
水ぼうそうにかかり、他の選手への感染を避けるためにチームを離れた。代わってDF
ビクトル・ルイス(23=バレンシア)が招集された。

右脛骨(けいこつ)の浮腫のため五輪欠場が決まったMFティアゴ・アルカンタラ(21=
バルセロナ)に続く離脱者。サンホセとビルバオで同僚のMFイケル・ムニアイン(19)は
「われわれにとっては痛い離脱。悲しいことだ」とした上で「水ぼうそうにかかったことが
ないから、少し怖いね」と動揺が隠せない様子。チームは感染拡大を避けるために、
必要な選手にワクチンの接種を行うという。

また、ルイス・ミジャ監督(46)は日本を警戒。9日付の地元紙マルカで「初戦で対戦する
日本は、多くの人を驚かせるだろう」とコメントした。同紙は注目選手に清武、宇佐美、酒井宏、
酒井高の4人を挙げており、大会を前に日本に対する関心が高まってきたといえそうだ。

ソースはhttp://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/07/11/kiji/K20120711003651920.html
2名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 07:22:02.62 ID:oWd6vQ680
これはだれかにもかんせんしたな
3名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 07:24:05.12 ID:v69GxURs0
水ぼうそうって、幼稚園とか小学生低学年でなるものだと思ってた
4名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 07:28:15.58 ID:IkElJZOD0
大人がかかると厄介だからな
5名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 07:30:13.22 ID:kgzTmrwk0



175 :名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 06:31:59.08 ID:K+5KM7VF0
アドリアン:「日本はフィジカル的にとても強い」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120710-00000041-goal-socc
サン・ホセ、水疱瘡でスペイン五輪代表から離脱
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120710-00000040-goal-socc






6名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 07:30:45.99 ID:VLTQnalFO
子供のうちにやっとけ
7名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 07:31:22.33 ID:ZRFwupt/0
23歳でインポか・・・・
8名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 07:38:13.32 ID:odIiuZqZ0
種亡喪
9名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 07:40:13.45 ID:aYQIzF4j0
後遺症で掌蹠膿庖症を発症したら選手生命終わりだな
10名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 07:46:02.03 ID:0bB8K0ui0
俺まだはしかかかったことないんだけど、予防接種しておいた方が良いの?
ていうか大人でも病院行けば普通にやってくれるのけ?
11名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 07:51:20.92 ID:nl5Xn9wsO
日本が有利になったと煽る報道が出てくるな
12名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 07:52:22.63 ID:CjsAPxAc0
水ぼうそう・・・懐かしい響き
お大事に(´・ω・`)
13名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 07:53:24.61 ID:QMSGLkXM0
水疱瘡とか10年ぶりに聞いたわ
14名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 07:53:53.83 ID:RoyEicS90
五輪なんか出るより仮病でバカンスだよな
人生は一度きりしかないから
15名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 07:56:35.66 ID:OHc2X+zF0
スペインはどんどん離脱していくな
どうせ仮病だけど
16名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 07:58:14.81 ID:VJDoRx3jO
チョンテセみたいな名前だな
17名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 08:00:13.00 ID:TRjXRbQ90
園児か!
18名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 08:01:10.08 ID:7l2sa2O6i
しゃあねえな比嘉さん貸してやるよ
19名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 08:02:37.57 ID:tHDHRMaQ0
熱ぼうそう
20名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 08:32:38.32 ID:PXcyjB4d0
やってなかったのか
21名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 08:43:22.90 ID:7skTpTBA0
比嘉さんにビビって逃げ出したな
出ないんだけど
22名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 08:49:08.55 ID:aIlB4uZA0




大人になって水疱瘡になった俺が言う

水泡がなくなるのに二週間かかるし、練習にはでれない

サン・ホセは五輪に間に合わない

40度近い高熱が三日間くらいつづく、ガチで死ぬw

あと昼に一個できたなぁと思ったら夜にはもう何十個もできてる、それぐらい進行はやいwww




23名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 08:50:02.74 ID:PbUwQ0DUO
日本ハジマタ
24名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 08:51:46.82 ID:SdRYuyll0
水ぼうそうって小学生がなるイメージなんだがw
25名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 09:02:31.50 ID:Lj2IgQsF0
前の彼女が昔罹って全身ボコボコで一週間位塗り薬を身体中塗りながら全裸で鏡見ながらボコボコになった自分の顔を見ながら泣いてたな正直気持ち悪かった
26名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 09:24:02.54 ID:cB/OHn9F0
>>22
>40度近い高熱が三日間くらいつづく

大人になってから罹ると子供作れなくなるってのはこれか
男性生殖器は高熱に弱いらしいからなぁ
27名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 10:18:26.67 ID:wUw6wlAp0
うわっ


きったねー野郎wwwwwwwwwwww

周りはマジで恐怖だろうなこんな不潔野郎がいると
28名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 10:18:35.55 ID:6Eq5EKhI0
これで勝てるな
29名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 10:23:12.96 ID:XqCTL5Bqi
水ぼうそう、おたふく風邪はなったけどはしかはまだだな…
30名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 10:34:00.78 ID:LTB2qvjq0
俺は30歳でなったぞw
甥にうつされた。
熱はあまり上がらなかったが、夏だったので大変だった。
医者行って診てもらって、心当たりがあることも話したが
なかなか信じてもらえず、あのカチリとかいう薬、
治りかけでやっともらったわ。
31名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 15:52:26.17 ID:9WXWpY+k0
俺もハシカだけまだだ
32名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 13:29:48.05 ID:d7QCXYfqO
騎手のアンカツは40歳越えてかかってたな。
33名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 16:22:11.43 ID:IkeEZoAjO
何一つかかったことない俺に死角無し
34名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 16:23:29.44 ID:iK1L/ApoO
ヘルペスか
35名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 16:24:00.41 ID:DR+Cfre00
俺おたふくやってねえんだよ
36名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 16:24:33.53 ID:S9ruyj4xO
向こうのバックアップメンバーか
感染拡大懸念の隔離で離脱とかw
37名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 16:25:31.38 ID:tvvDQcZP0
見ず暴走
38名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 16:25:57.89 ID:GyjFhcoT0
>>27
お前童貞だろ
39名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 16:27:15.95 ID:VMnY/B+p0
東、山村、村松が病気になれとか思うなよ、絶対だぞ
40名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 16:27:17.41 ID:Uv2kpZNI0
それよりアルカンタラとかいう奴の右頸骨浮腫ってなによ。やばそう
41名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 16:28:20.62 ID:NtbDn8RUO
>>39

鈴木と権田と大津が抜けてる
42名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 16:38:18.98 ID:ZRObQPU2O
こんな雨季のとき、練習、試合の連日だと、パンツの中ぐじょ濡れで蒸れて、集団でインキンたむしに感染するんだよな。
なでしこは大丈夫かな。
43名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 16:42:34.42 ID:meqPYLF/0
大人になってからの
水ぼうそうって、どうなるの?
44名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 16:49:44.70 ID:u8VKxm0UO

潜在的感染者もいるかもね!
スペインってそんなにリスペクトすべきなの?
予選落ちも有り得る
45名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 16:49:52.75 ID:wBLaGD0OO
これで勝つる
46名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 17:04:54.90 ID:zOQ0AlMw0
水ぼうそうってつらいよね
かわいそう
47名無しさん@恐縮です
水ぼうそうは治っても箘が残る
疲れやストレスがマッハになると帯状疱疹として復活するから注意な
社畜だった時にストレスで帯状疱疹になったけど蓮コラ並みにグロいし、痛くて治るまで寝れないぞ