【サッカー/Jリーグ】2ゴールのFC東京・ルーカス「コンちゃんとのマッチアップは難しかった」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はウンコ10000トンφ ★
 J1第17節は7日に9試合が行われ、FC東京はガンバ大阪にを3−2で勝利した。

FC東京は前半に中村北斗、ルーカスの2ゴールで3点を挙げてリードを広げると、G大阪の反撃を2点に抑えて逃げ切った。G大阪は終盤、猛攻を仕掛けたが及ばず、順位は17位に下がった。

 以下は、試合後のルーカス(FC東京)のコメント。

「1点目は中村選手から受けてワントラップでスペースに出せた。あの位置は、わたしの距離。以前も決めたことがあるし、いいインパクトでいいゴールが奪えたと思う。

2点目は田邉選手からいいパスが出てきた。ファーストタッチで良いところに落とせた、それが一番大事なところだった。あとは落ち着いて決められたと思う。

 ご存知の通り以前からガンバ戦でゴールを決めてきたが、移籍した後はFC東京戦でも決めていた。それがどうしてかは分からないんですけどね。

個人的には2点目の方が気に入っている。確かにゴールはわたしが決めたが、そこまでみんながかかわりながら奪えたゴールだったので。

 ブーイングは少しだけあったね。でも、コンちゃん(今野)に比べれば全然少なかったよ。コンちゃんとのマッチアップは難しさを感じたし、2回しかチャンスもなかった。

逆に、後半はガンバにチャンスがあった。ガンバはいいチームですし、全然悪くないとわたしは思いました」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120707-00000028-spnavi-socc
2名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 23:13:14.93 ID:/ZNihAZn0
マイレンジ グッド
3名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 23:13:23.42 ID:piRRCBKb0
加地が出てたら、ガンバは4バックのうち3人が元東京なんだよな
4名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 23:16:56.70 ID:vLfhYlAOO
ゲームオーバー ここまでよ
5名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 23:22:22.60 ID:9Pjho7PP0
今野、ルーコンに気を使わすなよ!
6名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 23:24:13.68 ID:XSt+djGF0
>>3

なら加地についで中澤も出てたら4バックのうち4人が元東京になるな
7名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 23:29:22.11 ID:UcLjl3RK0
>ガンバはいいチームですし、全然悪くないとわたしは思いました
中1の英文和訳かよ
8名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 23:31:42.42 ID:gOHAcvJLO
今ちゃん、なんか失点してもサバサバしてたな
もう降格を覚悟してるのかなw
今度降格すれば3回目だし、降格しそうな雰囲気は肌で分かるんだろう
9名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 23:32:56.54 ID:KioDMfGw0
>>7
ルーカスが日本語でそう言ってんだよ
10名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 23:32:59.38 ID:JIW/3S3+0
本来、セカンドトップのタイプだけど、こいつは飛び出しも得点も上手いよな
天皇杯で見せた、「ゴールを決めるコツ」をつかんでる
11名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 23:33:24.08 ID:6nHCtjpw0
お世辞までいえるなんてすっかり日本になじんじゃって
12名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 23:34:12.67 ID:5qJBLgOr0
>>8
ガヤと今野はもうメンタル的にやばそうだな
13名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 23:36:48.03 ID:pKgugFCZ0
ルーカスだけど、そんなに悲観するほど悪いサッカーじゃないだろ 。
内容的には良かったよ 選手の質も高し、監督も悪くない 、サポも熱いし
今は歯車がちょっと噛み合ってないだけじゃないかな 先は長いんだから
このまま焦らずじっくりいけば問題なしだと思うよ
14名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 23:37:13.73 ID:M29jD4Ts0
ルーカスだけど、そんなに悲観するほど悪いサッカーじゃないだろ
後半はガンバにチャンスがあった
コンちゃんとのマッチアップは難しさを感じたし、2回しかチャンスもなかった
ブーイングは少しだけあったし、コンちゃん(今野)に比べれば全然少なかったじゃないかな
ガンバはいいチームですし、全然悪くないとわたしは思いました
15名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 23:44:29.38 ID:bMd3QBZoO
難しくねーよ
16名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 23:47:02.12 ID:u30EuTUa0
アッー
17名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 23:50:17.47 ID:o5c75I9UO
ルーコン、これ全部ニホンゴで喋ってそうw
18名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 23:58:37.97 ID:Q1tW3XYe0
藤春 金正也 今野 武井 なのに元東京3人?
加地さん出てても元東京2人じゃね?
19名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 23:59:31.91 ID:Fe1vr8R60
外国人が意味するコンは

女のアソコ
20名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 00:03:09.63 ID:XU7JLeDK0
>>8
降格請負人としての仕事が軌道に乗ったからほっとしたんだろう
21名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 00:04:10.13 ID:akRvZD/T0
>>12
藤ヶ谷からメンタル取ったら何が残るんだよ
22名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 00:05:49.88 ID:HA86wM+A0
>>18
中澤が出てると勘違いしてた、金正也だったか
23名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 00:13:15.66 ID:IVVRmooo0
>>22
書き込んだ後に俺も気づいた
中澤が出てたら4人東京って言われて藤春が一瞬FC東京いたのかとw
24名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 00:14:28.17 ID:HA86wM+A0
>>21
そもそも藤ヶ谷にメンタルなんてあんのかよ
いっつもいっつもあんな腑抜けた表情しやがって
25名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 00:23:14.40 ID:olP9DQHZ0
>>24
あるだろ、
サラリーマンなら電車に飛び込んでるレベル
26名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 00:26:08.08 ID:FdCYN6is0
ガヤさんへの拍手と今野へのブーイングわろた
http://www.youtube.com/watch?v=xpyfvE5KIO4
27名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 00:33:39.14 ID:QT2DycIa0
ルーカスの二点目は明らかに今野のマッチアップ

ルーカスきれきれだったから仕方ないわ
28名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 00:39:18.70 ID:Q/NKZlSb0
ライオネル・リッチー
29名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 00:40:26.06 ID:lz/O2B2j0
ルーカス一回引退した理由がわからんな
得点力はそこまででもないけどかなりの優良外人
30名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 00:43:24.41 ID:DpvoDaT20
ウイイレのガヤさんは守護神なのに現実の藤ヶ谷ときたら・・・
31名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 00:48:47.16 ID:sstpw/Nf0
>>29
ブラジルで引退するつもりだったのはあるが、監督と揉めて予定が早まったらしい。
32名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 05:41:48.99 ID:iMf61cgF0
ガンバどうするの・・・
33名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 07:36:56.14 ID:g4AfK1gEO
今野はもう諦めてるなw
34名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 08:25:49.17 ID:5VJjMjfI0
ルーコンちゃん
35名無しさん@恐縮です
> 後半はガンバにチャンスがあった。ガンバはいいチームですし、全然悪くないとわたしは思いました(笑)
ルーコンは笑う悪魔