【サッカー/Jリーグ】コンサドーレ札幌8連敗! 後半戦、逆襲へ3外国人補強へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はウンコ10000トンφ ★

<J1:札幌0−1新潟>◇第17節◇7日◇札幌厚別

 後半戦は3外国人補強で巻き返す!

札幌は新潟に敗れ今季ワースト、08年以来4年ぶりの8連敗となった。

6月16日の仙台戦のオウンゴール以来311分無得点で3戦連続完封負けとなった。前半戦最終戦は落としたが、フロントはブラジル人FW、MFの2人と韓国人DFの計3人の助っ人獲得を目指し交渉中。

一気に戦力を高め、後半戦からの逆襲に備える。

 節目の試合も、ゴールの歓喜なく終わった。札幌は後半ロスタイムにMF古田が右サイドから切り込み、左足ミドルを放つもGK正面をつき試合終了。

仙台戦のオウンゴールはあるものの、5月26日広島戦の後半5分に内村が決めた得点以降、400分、自チーム選手による得点がないという致命的な状況に陥った。

4−3−2−1の新布陣も、1トップ内村が前線で孤立。「練習でできる距離感が試合では出せなかった。もっとDFを背負ったときに自分が工夫して仕掛けていれば」と悔やんだ。

 これで今季ワーストの8連敗。石崎監督は「前半戦最後ということで勝ちたかったが、立ち上がりで簡単にやられてしまった」と振り返った。

開始5分で失点。立ち上がりで失点する癖も再発し、それを取り返すこともできなかった。

>>2以降につづく

http://www.nikkansports.com/m/soccer/news/p-sc-tp1-20120708-979869_m.html

【サッカー】J1第17節昼 17位対18位、新潟がアトム先制弾を守り切り勝利!札幌は8連敗で15敗目[07/07]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341644040/
2お歳暮はウンコ10000トンφ ★:2012/07/08(日) 21:27:22.25 ID:???0
 降格圏同士の対戦に敗れ崖っぷちの状態が続くが、1週間後の14日磐田戦から後半戦がスタートする。手をこまねいているわけにはいかない。フロントも着々と後半戦に向けた準備を整えている。

4月末に三上強化部長がブラジルへ渡り助っ人選手を複数リストアップ。現在ブラジル人FW、MF2人と交渉をすすめている。

さらにDF陣強化として韓国人センターバックとも並行して交渉中。センターラインに3人を加え、逆襲につなげる構えだ。

 FWキリノは湘南へ、ジュニーニョは今後ブラジルのクラブへ移籍する方向。負傷離脱中のGK李は今季中の復帰が絶望的なこともあり、後半戦は来季契約を残しながら、登録抹消することも検討している。

状況を打開するため、一気に助っ人3人を入れ替え、後半戦への起爆剤にする。

 「交渉が落ち着いたら早い段階で合流させフィットさせたい」とクラブ幹部。最短で28日の名古屋戦(札幌厚別)から出場が可能となる。

14日の磐田戦後、リーグは2週空くため、この期間を利用してチームをレベルアップさせる。
3名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 21:27:55.93 ID:ecrDfrPC0
今更だ
フロント誇らしくない
4名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 21:28:02.16 ID:74bO0igJ0
手遅れ
5名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 21:28:14.81 ID:xnVILeig0
  コンサドーレ札幌ちゃんを救う会
     ┏━━━━━━━━┓
     ┃  /        \  ┃ コンサドーレ札幌ちゃんはサッカーが弱く
     ┃/          \┃ J1残留が厳しい状況。
     ┃   ____     ┃ 
     ┃  /     \   ┃ しかしJ1残留には
     ┃/ /・ヽ   /・ヽ\ .┃ 莫大な勝ち点が必要となります。
     ┃|   ̄(_人_) ̄  | .┃ 
     ┃\   `ー'´   / .┃ コンサドーレ札幌ちゃんを救うために
     ┃/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ┃ どうか協力をよろしくお願いします。
     ┗━━━━━━━━┛
 コンサドーレ札幌ちゃん4歳
6名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 21:28:26.72 ID:TCFqFGe30
もう遅いって・・・
7名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 21:29:06.58 ID:M3hk1Z4T0
いろんなワースト記録作っていいけど最小勝ち点だけは勘弁してくれ
8名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 21:29:33.72 ID:GklwALfN0
手遅れ
無駄に金使わずにJ2落ちたときようにためとけ
9名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 21:29:50.61 ID:kSnRKcKk0
いよいよヤバくなってきたでええええええええええ
10名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 21:30:48.34 ID:xkxaPqrR0
諦めて残り試合、若手を積極起用
→若手、結果を残すも降格決定
→なぜかその若手が引き抜かれ、ベテランが取り残される
11名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 21:30:58.39 ID:5eNc97rA0
なぜキリノでいけると思ったのか
12名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 21:31:08.35 ID:tfNRTbSr0
オウンゴールを得点扱いしちゃだめだろ。
13名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 21:31:27.33 ID:QcFwrgu6P
基本カネが無いからな・・
成績ももちろんだが経営の心配をまずしなきゃならん
14名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 21:32:01.22 ID:TiGwipH60
並の外国人3人よりも1人の反則外人をとった方が良いと思う
15名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 21:32:15.46 ID:ICKw7DDU0
早く金を返せよ
税金だろ
サポーターから集めた金で運営しろよ
16名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 21:32:17.43 ID:7vu6GGfNO
手遅れだとは思うが、札幌は良いブラジリアン見つけてくるからなぁ…
17名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 21:32:37.71 ID:RztgMnV00
仙台みたいに震災ジャッジが無いからなw
18名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 21:32:51.20 ID:o5LFgt+h0
落ちる癖に、なんで、セレッソに勝ったんだよ。ぼけ札幌が。

19名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 21:33:33.34 ID:erDQcXQc0
今更獲得か・・。
札幌ってバカの集合体だな。
20名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 21:34:47.69 ID:5qJBLgOr0
ガンバはまだしもここはもう無理だろ(´・ω・`)
21名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 21:35:05.21 ID:L4EfiGXd0
道民もネタにする弱さ
22 ◆JANUTXo1z2 @睦月φ ★:2012/07/08(日) 21:35:49.00 ID:???0
真っ先にやるべきなのは道新からの天下り経営陣と昼は石屋製菓の工場、夜はサッポロビールの工場でバイトしてて
すっかりHFCの犬と化したコールリーダーの安中の追放だろ
23名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 21:36:21.17 ID:4It+7war0
戦力が拮抗して勝ち点が団子状態のJ1において、順位を左右するのが札幌。
補強をすませた札幌から勝ち点を得られなかったクラブは目標とする順位に
到達できないだろう。支配者というのが全体をコントロールする存在なら、
J1においてそれが札幌だ。
24名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 21:36:34.86 ID:mlrEm0/e0
阪神も6連敗
25名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 21:36:37.14 ID:RL9oW3fx0
資金温存してJ2復帰に備えた方がいいんじゃ・・・
それとも当たり助っ人連れてくる→J1でアピール→名古屋とかに売って儲ける
とか狙ってるんだろうか
26名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 21:37:04.16 ID:wOJug6ka0
札幌が外人をとる
それも3人も
これは・・・
27名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 21:37:14.63 ID:M8U3dyDL0
もうゴン中山だして客集めてろよ。
28名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 21:37:33.86 ID:jzI8qE6o0
助っ人大当たりでコンサ優勝あるで
29名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 21:37:38.20 ID:p7OQkrcK0
監督がJ2サッカーしか出来ないからな
30名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 21:37:58.54 ID:mlrEm0/e0
阪神も6連敗
31名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 21:38:07.73 ID:hcJe5qT70
チアゴ大作戦誇らしい
32名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 21:39:05.32 ID:/DOziTD+0
努力しました、っていう証拠作り
アホらし
33名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 21:39:21.94 ID:kpjxf9px0
このままじゃ一勝も出来ずに降格だもんな
34名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 21:39:32.48 ID:mlrEm0/e0
阪神も6連敗
35名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 21:39:59.78 ID:9viP3cRI0
下手に金かけると債務膨らんで傷跡がおおきくなるぞ 
36名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 21:40:23.78 ID:XRlLlUlL0
赤字増えるだけなんじゃないの・・・
37名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 21:40:44.74 ID:mlrEm0/e0
阪神も6連敗
38名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 21:41:38.96 ID:ZZ2McAWu0
ノースもいなくなりそうだね
39名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 21:41:53.52 ID:DcYVktfS0
借金増えるだけやろ
上位中位の燻ってる若手でもレンタルして貰ったほうがいいんじゃ
でも一応同じJ1だから貸し渋られるんか
40名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 21:42:21.92 ID:ihXMpx130
いよいよ来たか

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /
41名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 21:42:25.81 ID:XRYtiL2S0
>ブラジル人FW、MF2人

後半戦でいい結果残すってことは
ネイマール、ガンソ、カカあたり取ってくるってことか
42名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 21:42:31.94 ID:hsiE2/sJ0
ホームスタジアムがあんなに立派なのにね
43名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 21:43:01.69 ID:iOs8SnBtP
今年の目標は1年でのJ2復帰だろ?
順調なのに、戦力補強しなくても大丈夫だろ?
44名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 21:43:04.37 ID:Rt4BByq70
フロントが無能だという事を証明しただけ
さっさと社長解任と経営陣も責任取れ
45名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 21:43:18.49 ID:mlrEm0/e0
阪神も6連敗
46名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 21:43:22.73 ID:iCLtCJhx0
降格確率1000000000000000000000000%
47名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 21:43:24.08 ID:B72LJ78r0
他サポだがなんで昇格しちゃったんだろうな
48名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 21:42:59.75 ID:kh05BsJo0
明らかに方針ミス!!
もう来期に備えて若手中心で良いだろう、せめて今後15年くらい掛けて昇格出来るように。


今更、外人?しかもゲチョン入り・・・・やる気無しさ震災級だなぁ
49名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 21:43:49.46 ID:872eU8kn0
監督の残留力半端ない
50名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 21:43:33.05 ID:kh05BsJo0
明らかに方針ミス!!
もう来期に備えて若手中心で良いだろう、せめて今後15年くらい掛けて昇格出来るように。


今更、外人?しかもゲチョン入り・・・・やる気無しさ震災級だなぁ
51名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 21:44:37.78 ID:LdnqGj0u0
金の使い方完全に間違えている。
52名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 21:45:02.72 ID:mlrEm0/e0
阪神も6連敗
53名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 21:45:20.60 ID:1+Pyrtjo0
補強遅すぎじゃね
春にやっとけよw
54名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 21:46:19.74 ID:+grUhFHKP
外人爆発して残留決めると思ってるのは俺だけのようだな
55名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 21:46:28.46 ID:mlrEm0/e0
阪神も6連敗
56名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 21:46:41.17 ID:CxClu8KU0
今更佳代
57名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 21:47:12.95 ID:xJ6m9m4LO
借金返せよ
58名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 21:47:21.64 ID:ozld5JkIP
名古屋はサイドバックと後ろから攻撃の組み立てが出来る選手を求めてるぞ
59名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 21:47:26.76 ID:vLfhYlAOO


安心しろよ 降格や
60名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 21:47:32.18 ID:ps8cVtyhO
来期以降の転売見越した先行投資か
61名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 21:47:33.97 ID:qj4XBEKY0
>>42
これが立派なスタジアムなのか?

http://www.youtube.com/watch?v=_Wc5bRxMfMY&t=45s
62名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 21:47:37.92 ID:mlrEm0/e0
阪神も6連敗
63名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 21:49:21.65 ID:Tyl+ypSi0
毎回同じ事してるな、シーズン前に補強しろよ
64名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 21:49:24.60 ID:QcFwrgu6P
阪神は関係ないやろ!(迫真)
65名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 21:49:28.46 ID:6OBsZkAF0
ここのホームのカメラの位置最悪すぎんだよ
しかもとってるやつも基地外レベル
くそクラブにふさわしい
66名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 21:49:48.79 ID:mlrEm0/e0
>>64
自力優勝なくなったんだぞ
67名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 21:50:12.81 ID:4bUMp4Ys0
もうブラジルの選手も年俸高くて払えないから
ジンバブエあたりから助っ人選ぶのかな…
68 ◆JANUTXo1z2 @睦月φ ★:2012/07/08(日) 21:50:18.41 ID:???0
>>65
それはSTVが悪いんだろ
69名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 21:50:52.52 ID:zS5t5VpA0
昨日のテレビで札幌の女子アナが今日勝ったら勝ち点20下さいとかぬかしてたなw
70名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 21:51:06.66 ID:mlrEm0/e0
>>68
いや悪いのは和田監督だろ
71名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 21:51:18.93 ID:CMLT/i4b0
爪痕残してみろや
72名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 21:51:35.51 ID:/kqd1JNPO
おせえよ
73 ◆JANUTXo1z2 @睦月φ ★:2012/07/08(日) 21:51:45.38 ID:???0
>>70
いや久慈も共犯だろ
74名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 21:51:53.40 ID:mlrEm0/e0
阪神も6連敗
75名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 21:53:05.71 ID:qj4XBEKY0
阪神の6連敗よりコンサの8連敗のほうが貴重。
76名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 21:53:23.93 ID:kzlOLxac0
銭闘が激しくなりそうだ
77名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 21:53:39.13 ID:TCFqFGe30
悪いのは監督コーチ選手すべて
阪神のことな
78名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 21:54:04.17 ID:CVdDVpic0
転売できそうな選手をJ1にいるうちに獲得しとけ
79名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 21:54:10.20 ID:6FqKYuCAO
【アンケート】Jの外国籍トリオと言えば…?

まずは俺から

・ジーニョ
・エバイール
・サンパイオ
80名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 21:54:21.16 ID:QBKMAb6l0
もともとJ1にいるのがおかしいんだよ
81名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 21:54:57.17 ID:YRCjBK+A0
今年はもう諦めろよ
債務超過で来年J追放去れる気か?
82名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 21:54:58.80 ID:7wfEYqxhP
おせー
83名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 21:55:03.94 ID:ps8cVtyhO
野球に例えるなら20〜25連敗ww
84名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 21:55:19.12 ID:zf/BKo5C0
あの馬鹿監督を変えないのは、石屋製菓の会長のイエスマンだから・・・やっぱ、コンサは石屋製菓のおもちゃなのか?



それにしても、もう遅いだろw

馬鹿じゃねーの
85名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 21:55:52.06 ID:TCFqFGe30
ホームでアルビに負けるチームは今すぐ降格
86名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 21:56:06.64 ID:bcFhnW7+0
札幌自体来年あたりにユース上がりの若手主体で
J1昇格する予定だったんじゃw
87名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 21:56:18.44 ID:9EHmtglN0
>>22
うわっw完全にハゲドーでハゲ上がってすばいますたwww
それにしてもあんなにウザイヤツも珍しい
88名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 21:56:31.77 ID:mCYRnUelP
三国人ってドコの土人だよ(笑)
89名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 21:56:41.06 ID:wseckijmO
もう遅いやねん
90名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 21:56:55.29 ID:1+Pyrtjo0
ナビスコ入れたら9連敗だったw
引き分けが2つあるけど
91名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 21:56:56.84 ID:VT7t35wx0
年間1勝だったら伝説級やね
92名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 21:57:04.47 ID:pkkHI80w0
フッキ、マラドーナ、ペレイラ級を引き当てる可能性がある
コンサのスカウティング能力を侮るなよ
93名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 21:58:02.32 ID:CIMItpcb0
ピッチに日本語できないやつを3人新しくぶっ込んでどうするんだよwww
みんなブラジル人にでもする気なのか?

J2から上がるにあたって札幌は何を変えてきたんだ??
あと例年通りなら後半戦で勝ち点だいたいいくつ必要?
94名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 21:58:23.37 ID:qj4XBEKY0
早く秋春シーズンに移行してくれよ。
1、2月決行で雪国クラブは追放で構わんから。
95名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 21:58:24.87 ID:hcJe5qT70
外人3人分の金で、優秀なフィジコ呼んでこい!!!
96名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 21:58:36.12 ID:C7SXcAwd0
経営陣が変わらないと良くなることはない
97名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 21:58:51.06 ID:QMXw6tKtP
チーム名変えろ。ダサい。
98名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 21:58:55.14 ID:KOh419Dg0
>>81
そういえば資金調達どうなったんだろ?
一億目標でサポから七千万と企業から五百万ていうのは見たけど結局集まったのかな?
99名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 21:59:00.48 ID:ps8cVtyhO
そうそうコンサのスカウト力は侮れない。
まあ来期以降の転売見越した先行投資だろ。
100名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 21:59:13.55 ID:vxkDBwgW0
サポだけど今年はどうせ降格するんだから無駄金使うなよ…
101名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 21:59:45.60 ID:4bUMp4Ys0
>>92

発掘してもすぐ売りにだすよね
102名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 22:00:25.31 ID:l8Fc5jO30
またピクシーに見せて売るのか
103名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 22:00:31.05 ID:ut5wS+yb0
大体J2の3位ならこんなもんだろ
去年の福岡もダントツの最下位で終わったし
もう3位から上げるな
104名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 22:00:32.51 ID:jJLtFY4l0
17位 面白い恋人 
18位 白い恋人
105名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 22:01:10.60 ID:Tqvay8QI0
ここから残留なんて、優勝するくらいのチームじゃないと無理
106名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 22:02:08.92 ID:1+Pyrtjo0
サッカーは下克上がおきやすいスポーツって聞いたことあるんだけど
あまりに弱いと普通に負け続けるんだね
107名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 22:02:52.84 ID:pvnMMdot0
札幌は昇格した後のプランがいつも無さ杉
108名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 22:03:14.86 ID:vcysPUDO0
ま〜た韓国人
チョン取ったらお金もらえるとかあるのか?イグノ以外使える奴いなかったじゃん
109名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 22:03:24.13 ID:O5lsU2b/0
来季に向けて無駄遣いしないほうがいいだろw
110名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 22:03:24.67 ID:pkkHI80w0
コンサが降格しても来年上がってくるのはヴェルディや大分みたいなカスチーム
有望選手が欧州に取られるからJ1がレベル維持できていない
外国人枠を撤廃するかチーム2つくらい減らしたらどうだろう?
111名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 22:03:54.71 ID:Z3shpyZS0
ノースについては、
名古屋はケネディというアジア枠使ったからねえ、
横Mなら行けそうかも。
112 ◆JANUTXo1z2 @睦月φ ★:2012/07/08(日) 22:04:35.95 ID:???0
残留ラインが勝ち点42と考えると残り17試合で勝ち点38獲らなくてはならない
つまり12勝3敗2分けではならないというどう考えても無理です。ありがとうございました
113名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 22:04:46.19 ID:BYwRTAKb0
鯱フロント陣が視察を始めるようです
114名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 22:05:22.65 ID:bQE1WHys0
早くアシスの弟連れてこい
115名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 22:05:32.45 ID:zCPeDb8Y0
       ::                .|ミ|
       ::                .|ミ|
        ::               .|ミ|           ::::::::
         :::::     ____ |ミ|          ::::
           :: ,. -'"´      `¨ー 、       ::
   ::        /   ,,.-'"      ヽ  ヽ、    ::
   ::     ,,.-'"_  r‐'"     ,,.-'"`     ヽ、 ::
   ::   /    ヾ (    _,,.-='==-、ヽ         ヽ、   
   ::   i へ___ ヽゝ=-'"/    _,,>         ヽ 
   ::   ./ /  > ='''"  ̄ ̄ ̄               ヽ 
  ::   / .<_ ノ''"       ヽ               i
  ::   /    i   人_   ノ              .l
  ::  ,'     ' ,_,,ノエエエェェ了               /
    i       じエ='='='" ',              / ::
    ',       (___,,..----U             / ::
     ヽ、         __,,.. --------------i-'"  ::
      ヽ、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::  
          /                      ヽ ::              ┼ヽ  -|r‐、. レ |
         /                     ヽ::            d⌒) ./| _ノ  __ノ
116名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 22:06:54.09 ID:gH1Nmz5M0
私だけかね?まだコンサドーレが残留すると思っているのは…
117名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 22:08:01.47 ID:NuAPQog00
おせえええええwwwwwww
ほんとうにおせえええええええええええwwwwwwwww

フロントの脳なしっぷりはいまさらだけど、これは尋常じゃない
118名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 22:08:50.75 ID:CIMItpcb0
>>116
つまんねーこと言うなよ!
119名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 22:09:26.50 ID:6ksPck350
コンサ頑張れ。北海道に棒球とかは要らないからな。
120名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 22:09:32.85 ID:bJ1hDvSMO
ホスンを外してノースをアジア枠にするんだべさ。
121名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 22:10:33.94 ID:NuAPQog00
>>84
>あの馬鹿監督を変えないのは、石屋製菓の会長のイエスマンだから・・・やっぱ、コンサは石屋製菓のおもちゃなのか?

ほとんど税金で成り立ってるのに私物化してるからな
丸井今井の今井は丸井今井自体がだめになったから勝手に消えたけど
122名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 22:11:17.54 ID:c3AOHd9a0
大昔の甲府を思い出した
123名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 22:11:59.78 ID:dE6oiEVy0
外国人=ブラジル人、韓国人
124名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 22:13:34.90 ID:AN7i6u5eP
三上強化部長って、元選手で浦和とかマリノスにいた人?
125名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 22:13:36.24 ID:UkdMnGs60
ダニルソンとダヴィを買い戻せば良いんじゃないの?
126名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 22:15:23.45 ID:f7/RQBQX0
メッシとクリロナ呼べばいいと思う。
2人で50点も夢じゃない
127名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 22:15:28.88 ID:xIPkU9/f0
よーし、収穫の準備だ!
128名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 22:15:38.24 ID:eGU3GBbv0
33-4
129名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 22:15:40.24 ID:C8OecPipO
3外国人ってチーム作り直しじゃないかw
130名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 22:15:54.54 ID:eZM6KHPk0
外国人補強する金有るなら、監督代えろって。
石崎のままじゃ何やっても無駄だと思うぞ。
131名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 22:16:26.25 ID:xbPTacSb0
どうせ降格するんだから無駄な出費はしない方がいいと思うけどな
だったら若い選手でも使って来期以降の為にと思ったけどそのモノになった若い選手は他所に引き抜かれるだけか
132名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 22:16:27.36 ID:/huV1shZ0
監督を後退させないと札幌は変わらない
内村は愛媛に戻してやれ
133名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 22:16:59.59 ID:ac1nIKFs0
さっぽこにはこのまま負け続けて伝説を作ってほしい。
134名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 22:17:55.96 ID:zNdVajRf0
札幌っていつもこんなんだな
市民として恥ずかしいわ
135名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 22:18:03.58 ID:LQUuN+1X0

夏のJリーグ移籍期間は7月の第3金曜日から4週間だから

今季は2012年7月20日(金)〜8月17日(金)

選手補強に乗り出したさっぽこのフロントの動きが特に遅いとは思わない


136名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 22:19:24.30 ID:dC8nqSXx0

15位 大宮 19
16位 新潟 16
17位 脚大 13
18位 札幌  4

この絶望的な差をしっかり見つめろよ、新潟ならまだしも札幌はどう見ても手遅れなんだよ
無駄金使わないで今季は若手にチャンス与えて来季J2の為に金はとっておけよ
137名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 22:19:34.07 ID:QhWlD1vV0
ガンバにだけは負けないための補強
ガンバを絶対J2に連れて行く
138名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 22:19:34.80 ID:HAxUb+CJ0
>>93
あと30は必要だね
勝率6割。無理でしょう
139名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 22:19:45.34 ID:n/KJTyAq0
まあ監督変えた方が早いよね
140名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 22:20:54.29 ID:/MFdcRRL0
>>136
ガンバ、新潟が落ちるとJ2が地獄になるwww
141名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 22:22:22.95 ID:+d31bT2q0
札幌が交渉してる選手

セリエDのマリーリアMFアルセウ
セリエAのフラメンゴFWファビアーノ
韓国テジョンDFキムジェフン
広島DF横竹
































豆な
142名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 22:23:16.32 ID:5g/q7/kdO
>>135

監督含め、シーズン始まる前からの事を言ってるのでは??
143名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 22:23:29.18 ID:lvye5FoU0
補強ではなく、安く仕入れてJ1で活躍させて
来シーズン前に売って経営の足しにしようとしてると予想
144名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 22:23:41.84 ID:XrPfVG2zO
札幌の外人っていつもいいイメージ
145名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 22:23:59.60 ID:gj8NuQiT0
金あるのか?
146名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 22:25:15.24 ID:MITKTQR4O
こんなゴミですら昇格できるんだからJ2は肥溜めなのか
147名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 22:26:27.26 ID:yQvLFhs3O
>>126
メッシクリロナゴンの3人で55点いけるわ
148名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 22:26:34.27 ID:h+tsmOOi0
汁人三人獲って攻撃面は全部任せればいい。
言葉は通じる必要なし。今よりマシ。
149名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 22:26:49.05 ID:qUoo2u8AO
降格するクラブはやることが遅い
150名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 22:27:15.31 ID:1+Pyrtjo0
最近失点が多いのはGKが怪我してたからなのかな
と思ってみてみたら、李がいなくなった試合でいきなり7失点してそこから一気に崩壊してた
151名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 22:27:37.60 ID:fxquSx7W0
遅いって
152名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 22:28:19.05 ID:UCUSUKpP0
これはリケルメデルピエロインザーギあるで
153名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 22:29:23.65 ID:4bUMp4Ys0
コンサの目標はJ1昇格なんだし
降格しないと目標なくなるだろ
154名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 22:30:41.37 ID:M7Serlef0
例のコピペって何?
155名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 22:31:18.97 ID:kzlOLxac0
外国人に頼らないチーム作りと言っていたのに
156名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 22:31:35.73 ID:byzp2EG50
いい外人見つけてくるし、若手積極起用するからいい若手も育つ
しかしその外人も有料若手も全部引っこ抜かれて…
この地獄ループだなw
157名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 22:32:43.48 ID:mJULo9jF0
土人道民如きがサッカーに関わりなよ
158名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 22:33:09.00 ID:mCYRnUelP
ガンバは何故こんなに弱くなったの?
パナソニックが赤字だから?
159名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 22:33:48.34 ID:azJ6pmSO0
札幌みたいなシーズン前から残留争いが濃厚なチームってさ、

案の定シーズン低迷してサポから追及されたときの言い逃れ用として補強費残しとくんだよね

普通はシーズン前の補強に使うのに。
どうせ焼け石に水なんだけど、こういう補強話をちらつかせてサポを騙すの。
160名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 22:34:20.02 ID:D3GV5VwA0
>>157
日本語知らないチョンは黙ってろよ
161名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 22:40:54.45 ID:770Ec/UB0
たしか得点、勝ち点によっての寄付金制度を設けたはず
 
いまいくら?
162名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 22:41:07.07 ID:oC3mmaid0
フッキとエメルソンの2トップにしても残留は無理なレベル
163名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 22:43:05.79 ID:VHRdppLr0
ユースに経験積ませた方がいいんじゃね
164名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 22:43:57.68 ID:IRjoo+CP0
さっぽこと対戦するチームはどこでもめちゃくちゃ強く見える
優勝を争っているチームのように錯覚する。あの脚でさえも
165名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 22:44:05.07 ID:5UgJM9IQ0
残留ラインが1試合1点として34点。少々甘め。
あと30点。

7勝9分1敗でやっとやっとクリア。

無理だろ。
もう来年を見据えたチーム作りをした方がいいよ。
下手に経営を圧迫する補強はよした方がいい。
166名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 22:48:29.07 ID:YjKwCVqPO
まあ、次節の相手は磐田だから勝てるんじゃねーの?
磐田には悪いイメージないっしょ
167名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 22:49:18.56 ID:mSuzOaBs0
ブラジル人3人にしとけ
石水勲とかいう人に媚びて韓国入れなきゃいけないのはわかるけどさ
168名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 22:51:49.34 ID:GzoDCcU70
中山ゴンはどうせ解雇なんだから
早くしろ
169名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 22:52:04.82 ID:Lyjva2UO0
こえは来年のための補強と考えたほうがいいのかな?
170名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 22:52:58.67 ID:apWexf3i0
今なら、代表のフッキ、リベルタドーレ決勝で2ゴールしてCWCを決めたエメルソン
が若い頃、ここで成績を収めて羽ばたいていった

で有望な若手つることできそうな気がするが
たぶん妄想なんだろうな
171名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 22:53:03.37 ID:ykM5zBl90
天才前俊はどうしたんだよ
172名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 22:54:39.66 ID:D9rrMpII0
補強するくらいなら借りた金返せよ
173名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 22:56:48.11 ID:rphMn7XC0
白い恋人ばっかり出してないで
必死に練習しろよ
174名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 22:59:57.08 ID:Rtwzl3ii0
一年で戻れるとかおもってないだろうな
175名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 23:00:24.90 ID:hRU9W4v/0
四連勝したらわからんからな
176名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 23:00:29.30 ID:UuEcAMW70
>>162
んなぁこたぁない(タモリ風
3点取られても4点取る布陣
177名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 23:00:55.77 ID:9VFU7qCY0
何しにJ1にきたん?
178:2012/07/08(日) 23:04:45.86 ID:DcEXrpBg0
外人頼みのサッカーはどうかと思うぞ
179名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 23:06:36.26 ID:HfNOQtr70
コールリーダーの朝鮮人安中を追放してくれ
サポじゃない、韓国の破壊工作員だ
180名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 23:08:13.95 ID:tkHN92860
もう降格免れるなんて不可能なんだから
そんな無駄金使うなよ
ただでさえ金ないのに破産するつもりか?
181名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 23:10:34.08 ID:yG9zxVdz0
監督替える金はないのにブラジリアン補強とか・・

転売目的バレバレ
182名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 23:10:38.22 ID:Sx4Z+mn00

石崎采配には全然統一性が無い これでは負けて当然w

183名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 23:11:30.64 ID:dew5mbVa0
来年を見据補えた戦力なら理解する
184名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 23:14:08.73 ID:NSqfHIBMO
焼け石に水とはこの事
185名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 23:15:29.83 ID:X5GTaMb60
白い恋人なんだから白人3人連れてくればいいのに
186名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 23:15:49.75 ID:QTzuCZEFO
   コンサドーレ札幌ちゃんを救う会
     ┏━━━━━━━━┓
     ┃  /        \  ┃ コンサドーレ札幌ちゃんはサッカーが弱く
     ┃/          \┃ J1残留が厳しい状況です。
     ┃   ____     ┃ 
     ┃  /     \   ┃ しかしJ1残留には
     ┃/ /・ヽ   /・ヽ\ .┃ 莫大な勝ち点が必要となります。
     ┃|   ̄(_人_) ̄  | .┃ 
     ┃\   `ー'´   / .┃ コンサドーレ札幌ちゃんを救うために
     ┃/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ┃ どうか協力をよろしくお願いします。
     ┗━━━━━━━━┛
 コンサドーレ札幌ちゃん16歳
187名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 23:18:19.58 ID:AXrPkAxH0
遅いよw
188名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 23:18:54.16 ID:yG9zxVdz0
石崎って今のフロントと何かあるよな?
こんだけの成績でクビ切られないって絶対何かある。コネ以上の強い何かが。
189名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 23:21:15.86 ID:WHQTW0dh0
>>1
もう遅いねやwww
190名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 23:22:29.15 ID:QTzuCZEFO
>>177
J1で通用しないのは解ってたから上がりたくなかったけど、徳島とか徳島とか徳島とかが終盤でコケて3位になっちゃったんだよ
191名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 23:24:30.66 ID:5g/q7/kdO
>>188
あるよ。債務超過がたんまりと。
192名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 23:29:33.69 ID:9EHmtglN0
>>179
ハゲドー過ぎる
193名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 23:31:15.05 ID:5ILKtPC70
金無いからな
マフラー買ったのに一度もつけることなさそうだ
194名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 23:31:43.45 ID:IKd7ETUXO
フィジコ交代させないのか?
いくらノブリンと仲がいいと言っても怪我人だらけにして試合以前の問題になってるんだから責任取らせろ
195 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/07/08(日) 23:34:03.53 ID:XvzF09/T0
test
196名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 23:34:20.58 ID:NkC8XXPV0
降格したら昇格はあと何年後になるかわからないから
今年ユースから上がってきた子たち試合に出してやれ
197名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 23:34:20.70 ID:dcibewxC0
藤ヶ谷がGKやってる限りJ1は無理だろ。
198名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 23:34:47.12 ID:BQvz01njO
>>192
なんで?何かあるのか?
199名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 23:35:57.76 ID:tcaU77Yt0
プライドを捨て鳥栖にでも必勝法を乞うしかない
200名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 23:36:01.16 ID:a3NlUqdC0
全ての元凶は石崎と前田尊氏
こいつらと心中させられたコンサファンは哀れの一言だ
201名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 23:37:41.60 ID:PvKQh0TzO
残り全勝(無理だがw)したら残留できんの?
202名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 23:37:46.29 ID:vKcE9RBv0
過去の例からいって
まだ残留の可能性あるな
203名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 23:40:09.90 ID:s98v4Xd3O
前シーズンの福岡も酷かったけど点取れる分札幌よりマシだな
204名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 23:43:37.21 ID:sxsRfmax0
大宮チョンテセ加入
205名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 23:45:54.57 ID:YN653Bxf0
ロナウド、リバウド、ロナウジーニョの3Rで
206名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 23:58:04.14 ID:FKDc4jZ40
今シーズンは諦めろよw
来季にその金使え
ついでに監督交代白
207名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 00:02:06.37 ID:CPudC24k0
チョンに頼るようじゃ終わってるわw
208名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 00:02:59.17 ID:RbhkQ2Uh0
>>122
パルメイラストリオw
209名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 00:08:59.29 ID:0/DVBxLm0
北海道に玉蹴りはいらん
210名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 00:12:37.14 ID:N5a/9Adr0
もうさ、中山切れよ
211名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 00:16:06.64 ID:ReQSyiElP
このクソ強化部長とゴミ監督を叩き出せ
212名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 00:16:21.92 ID:N5O6WjOl0
選手とる前にやることあるだろが…はあ…
213名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 00:17:58.36 ID:FdCYN6is0
ガンバを最下位に叩き落とすぐらいのことはやれよ
このまま最下位で降格とかつまらなさすぎるわ
214名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 00:20:34.24 ID:FFX4XE/2O
チョン取るとか札幌も堕ちたなあ
215名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 00:23:22.32 ID:9BVfUJd70
ダニルソンクラス見つけてこいや
216名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 00:31:00.58 ID:ESfA6yKDO
お前ら勘違いしてるみたいだから言っとく。
札幌はJ1に上がるのが目的なんだから上がったら下がるんだよ。
じゃなきゃおかしな事になるだろ?
217名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 00:31:01.58 ID:2gbuhpl90
間違いなく昨年の盟主、一昨年の湘南より弱い
過去最低最弱のチーム
なんでこんなチームが昇格できたんだ?
218名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 00:32:19.53 ID:0BrGD3TS0
>>177
記録を作るために決まっておろうがw
219名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 00:34:01.53 ID:f8NWmPd3O
シャビ、イニエスタ、ピルロで頼む
220名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 00:34:21.07 ID:GFkJmWOJ0
なんかこの流れ、前にも見たような
221名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 00:35:48.88 ID:fa3Wi9PwO
またミエはって破産じゃないの。考え甘いんだよ。
222名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 00:36:00.41 ID:/1UQ9FlF0
ヤメトケって言ってる奴は大宮かセレッソかガンバか新潟サポ
223名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 00:37:41.54 ID:j7i0Psk40
監督モウリーニョにして、ビジャとメッシのクリスティアーノ・ロナウド連れて来たとしても無理だから諦めろ
224名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 00:38:54.75 ID:/KjuVByS0
誰がどう考えても
来季に備えて、若手を育てた方がいいじゃん
どうせ落ちるのに無駄金つかって外人よんでこなくても
225名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 00:39:00.86 ID:OaCRp0Zd0
ダニルソンを名古屋に売って2億円儲けたんだっけ?
夢よもう一度!ってとこだろう
残留なんてもうとっくに諦めてる。残留ライン38点とするとあと34点必要
これまで1勝のチームが残り17試合で12勝もできるハズがない
226名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 00:41:16.23 ID:LU/UjukAO
首位のけさい以上のペースで勝つなんて無理だわな
227名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 00:43:02.76 ID:cFFCGEtV0
J2の3位上げるなよ
昇格してもJでやれるだけの力なんてないって
228名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 00:43:35.81 ID:1utwY7Aa0
転売前提での補強なのかな?
229名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 00:44:28.83 ID:TJ5t6unZ0
>>227
だが今年のJ2は6位まで団子状態だぞ
230名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 00:46:11.96 ID:qQZb8qRr0
コンサドーレは面白外人発掘してくれればいいよ
231名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 00:46:58.58 ID:+4Gjud3mO
札幌は金持ってるの?
232名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 00:47:48.08 ID:5lS8g4AH0
結構サポが着てくれてるのに色々とダメな部分が目立つクラブだな
サポも日本代表の応援みたいにずーっと歌っててなんだかなーとは思う
こんな体質が続くならJ2から上がらん方が良いな
233名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 00:48:54.92 ID:1ngkZa4J0
仙台なんて代表クラスがほとんどいないのに首位にいるからな
外人補強があたって機能すればあるいわ・・
でもGKの怪我は痛いだろうな。簡単に補強できないだろうし
234名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 00:49:00.74 ID:UDUGSLNhO
エメルソン連れてきたのって札幌?
235名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 00:51:20.42 ID:BTqFZiSb0
これで一気に残留決めたら伝説になるな
236名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 00:53:01.14 ID:Vr/RBjkR0
今までの無理な補強のつけが回ってきて金が無くなったのにまた補強とは
完全に詰むだろ
237名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 00:56:13.77 ID:bnmhPwXm0
一度JFLに落ちよう。それがいい
238名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 00:58:24.73 ID:0MCE9PFKO
イ・スンヨル
カルロン
フェリペ・ガブリエル
239名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 01:01:05.77 ID:i6z2oUrV0
残り半年で転売の為の見本市をやるつもりなのか
240名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 01:14:46.01 ID:zgD7NqgW0
この期に及んでカス3枚連れてきたらさすがに三上も潮時かな
前回のノナトいい今回のキリノ復帰といい勝負年に外しすぎ
241名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 01:40:44.87 ID:rZXwstLB0
資金温存してJ2復帰に備えた方がいい
242名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 02:16:56.31 ID:G20Ou0d/O
またフッキを借りてこい。
243名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 02:21:29.21 ID:G20Ou0d/O
道内に居て、道産子ーレニュースは金無い金無いが話題。
244名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 02:23:34.12 ID:goA2hco8O
韓国人?いらんわボケ!!
奈良と櫛引使い切れや降格は揺るがないだろ…
逆襲?石崎クビにして言え。
245名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 02:24:21.59 ID:G20Ou0d/O
IDがJ2ならぬG2。オマケに0ばかり、まさに金無い状態。
246名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 02:27:51.01 ID:aO9wo8k4O
J2無双用に金温存しとけ 降格は決まったんだし
247名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 02:27:56.33 ID:oHTSgRMn0
今の監督のままじゃ能力実力以前に負け癖がついてて無理だろ。
ここは武田に金貰ってJ1の監督やらせてやれよ、武田が監督だと対戦チームの負けられない、負けたら恥プレッシャーが凄いだろうし。
248名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 02:30:19.24 ID:EGu3gbDFO
ブラジル人2人はともかく韓国人要るか?
249名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 02:32:34.39 ID:5XzWLilI0
ナザドゥトラブリット
250名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 02:33:54.07 ID:z6ZpyI4n0
札幌あほらしい!
251名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 02:36:04.43 ID:LE5si0mA0
ジオゴには居てもらうべきだった
252名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 02:36:14.82 ID:khfnhf1t0
どうせ降格は決まってるんだから
10代で無名のブラジル人を3人獲って転売用に育成するんだ
253名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 02:36:39.39 ID:76mLsQTR0
>>246
半年プロモーションして転売するのが目的なんじゃないの?
254名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 02:37:06.89 ID:LE5si0mA0
>>244
だよな

大して変わらない、そして使えないベテランはもうイラネ
255名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 02:39:40.47 ID:nOejg+B/0
ここまでモスバーガーなし
256名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 02:47:28.83 ID:8AjcBvDm0
道民てハム以外眼中にないからどーでもいーんじゃね
ぶっちゃけ、この状況から爆上げして1部残留なんて夢のまた夢
257名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 03:13:13.16 ID:9Cvy2HPd0
サッポコは予想を裏切らないチームだな
258名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 03:16:59.55 ID:phn2zwKK0
いやいやいやいや
259名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 03:22:39.42 ID:SAJjRkAK0
金の無駄だからやめろ
260名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 03:24:57.26 ID:OIqdqZ9N0
◆コンサドーレ札幌不祥事の歴史◆
2002年 2月9日のサポーター集会で石水副社長
『借金は百年かけて返せばいい。』と発言
札幌サポーター、負けた腹いせに子供に暴行
   当時40歳代の元総務部長・・・カラ出張(業務上横領)
2003年 ウィル、飲食店で暴力事件
2004年 新居辰基、酒気帯び運転から人身事故を起こして逮捕
    川崎フロンターレとのアウエー戦0−6と大敗後にサポーター乱入。
2005年 柳沼聡HFC取締役総務部長、児童買春・児童ポルノ禁止法違反容疑で逮捕
     サポーター、シーズンチケットをカラーコピーで偽造&売却
2006年 元選手斉川雄介、振り込め詐欺で逮捕
2007年 石屋製菓、賞味期限改ざん・食中毒菌検出の不祥事
2008年 HFC債務超過解消の為8割減資、北海道・札幌市の計2億4000万円の税金泥棒
2010年 元選手三原廣樹、酒気帯び運転の疑いで現行犯逮捕
2011年 横浜FC戦(室蘭)後の選手挨拶で、サポーターが選手に水をかける
261名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 03:27:10.35 ID:vczHqwqX0
残留出来なかったときは
このタイミングで掛けたお金が完全に無駄になるわけだが
経営には響かないの?大丈夫?
262名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 03:40:39.21 ID:AozqFpqC0
>>261
市と道から借りて、借りたら返さなくていいんです! という考えのもと
石屋製菓のためにガンガン税金使います
263名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 04:12:19.47 ID:+zkGWTF+0
もう無理だ
その外人3人雇う金で、国内の若手撮った方がいいわ
どうせ今年は無理なんだからJ2で鍛えてこい
264名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 06:18:40.42 ID:g5TqDNLl0
新潟、大宮、ガンバから主力引き抜いて
それより上にいけば残留できるんじゃね
265名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 06:53:13.92 ID:AozqFpqC0
横浜には勝てるだろう

ベイスターズとサッカーで
266名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 07:16:05.37 ID:+xoDKa1N0
>>262
ほんと、今考えると石屋はむちゃくちゃやったよな

やりやがったことその1

北電のチームをJチームにすることになってたのに無理やり東芝を移転させてコンサドーレ作る

地元財界は非協力的になる

ユニフォームのスポンサーのなりてがいなくて、格安で「白い恋人」を胸スポンサーに

わずか5000万で全国ネットで白い恋人ロゴが流れまくる

売り上げが一気に2倍になる
267名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 07:20:43.40 ID:+xoDKa1N0
やりやがったことその2

市と道を株主にする

株が紙くずになると大問題になるので、市も道も税金から金を出さざるをえない

どんなに適当な経営をしても税金で補填される
268名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 07:23:08.84 ID:+xoDKa1N0
やりやがったことその3

「石屋製菓のテーマパークを作ろう」

コンサドーレの練習場とセットで作ると提案

札幌市の土地をレンタルで借りれることになる

土地を新たに購入せず石屋製菓のテーマパークを作る
269名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 07:27:40.15 ID:+xoDKa1N0
これは石屋というより当時のフロントだけど、

「エメルソンを取るのに1億必要ですぅ」

あっさり市民の寄付1億集まる

エメルソンとらずウィル取る

金余る

「んじゃすすきの行こうか」

岡ちゃんあきれてとんずら
(その前の年に岡ちゃん自身が放漫経営に手をつけてかなりコスト削減に成功していた)

暗黒時代の始まり
270名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 08:48:03.11 ID:LPceAZh30
779 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/08(日) 04:01:14.85 ID:9hIYkAN50
コンサドーレの財務的な問題点
http://www.consadole-sapporo.jp/club/pdf/yukashoken-h2312.pdfを参照
・売上高総利益率が10%上昇ながら販売管理費を補えず営業赤字。

・80,403,000円の債務超過(=100%減資しても同じ額だけ累積赤字が残る)。

・有利子負債は頑張って返してる為に減っているものの、手元の資金が
それ以上に減っていっている為に純有利子負債が358,697,000円のマイナス。

・営業活動キャッシュフローも赤字(後述する資金回収スピードが遅れている為)。

・定期預金の引き出しが1億円ある為にフリーキャッシュフロー(自由に使えるお金)
は4,348,000円の黒字。全額純有利子負債の返済に充てると残354,349,000円。

・しかし売掛金の回収が60日以上遅延している為に手元の資金と
キャッシュフローを比べた資金ショート期間が1.5年縮小して2.4年。

本業でお金を稼ぐ力がなくなっているからいくらコストカットしても
追い付かない状態。
271名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 08:50:46.32 ID:aZCdGSEX0
>>3
来期の転売用だろ。
272名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 08:51:00.48 ID:sBuGG3Hj0
最速降格記録ってどこだっけ
273名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 08:52:26.73 ID:VzEksSXR0
もうだめもわからんね…
274名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 08:53:09.44 ID:KRVy5sEA0
>>254
「広告効果で元は取れてる(キリッ」って使えない中山を飼ってるお前らが言うな
275名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 08:55:08.16 ID:N5ZWO5GH0
>>273
もうだめです(きっぱり)
276名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 08:59:39.98 ID:/670aP2W0
サンガに代わるエレベーター
277名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 09:01:18.86 ID:pWwS3BjkO
札幌戦は全チームのボーナスステージなので勝ち点は計算出来ない
278名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 09:04:57.43 ID:uYKeQgHpO
この札幌ちゃんに負けたチームがあるらしい
279名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 09:07:06.19 ID:PrvmOuKw0
よその勝ち点削ってくれていいことじゃん。
280名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 09:07:49.64 ID:ra1OMXCZ0
桐野は湘南か

なんかつまんねーな
意外なところが意外な選手獲るから面白いのに
281名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 09:09:14.61 ID:r2E2c9SY0
334分じゃないからまだ大丈夫
282名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 09:17:30.57 ID:ij3KB9NM0
札幌民だが、今日の朝ニュースでやってたわ
J1順位表が一切流れなくて驚いた

他のチームの順位が気になる人もいるだろうに、
自分トコがビリだからって順位表スルーってのはおかしいだろ・・・
283名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 09:18:56.09 ID:07sNF7rQ0
ダヴィでいいじゃん
284名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 09:20:55.11 ID:Bv/qMUoxO
ここはお金の無駄をするよりも
記録に集中したほうが良い
285名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 09:21:36.48 ID:ZvSAPu/50
確か、日ハムが札幌に移転しても、屁のツッパリにもならないんじゃ
なかったの?そんなことをコンササポやサカ豚が言ってたけど。
286名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 09:23:30.99 ID:Lhy9y8QU0
>韓国人CB

思いっきり降格フラグだな
まあもう既に時お寿司だけど
287名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 09:24:42.19 ID:gTgmyKoQ0
>>285
ツッパリになるような位置にすらいないからな

札幌が
288名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 09:25:30.49 ID:/CCJ55wYO
吉田、長谷部、本田の3人を取れよ
289名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 09:27:25.46 ID:G9raBLmz0
またJ2に行けば誇らしいとか遊べるじゃん
良かったね
290名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 09:28:39.52 ID:MwTVUCUb0
>>285
当時の日ハムの空気っぷり考えればコンサポがそう言ってたのも分からんではない

ただ1人張監督だけが日ハム移転に危機感持ってと言ってたが
291名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 09:37:07.14 ID:2TKrWaDW0
頑張れさっぽろ!
292名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 09:39:18.58 ID:fKPeNxI00
       ウィル
エメルソン     フッキ

これクラス3枚そろえば中位行けるで
293名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 09:39:29.86 ID:/vlhrBPU0
どうせ上がる時も資金の都合でやばかったろ
解散でいいんじゃないか?
294名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 09:44:08.76 ID:LPceAZh30
>>274
確かに昨年度の売上高は一昨年度比14.5%の増収だが、
細分化して見てみると、
         興業収入:+1.7%
         広告料収入:-9.3%←←←
         商品売上高:4.8%
昇格によって興業と商品は微増ながら広告料収入は9%減少。
数字上は中山効果は薄らいでいる。
つまりスポンサー目当てに中山を獲得したとすれば投資は失敗した、と言える。
         
295名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 09:46:55.16 ID:usWcPSE80
札幌は13人でもいいと思う 2人ぐらいハンデが必要
296名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 09:59:08.44 ID:jcHGgAlE0
残留ラインが35くらいだとして
今の首位の仙台が勝ち点35だぞ
これから仙台くらい勝ちまくれルのか?
297名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 10:01:27.02 ID:PS7VsCkaP
最下位なのに中位の鳥栖に負けて格下鳥栖に惜敗とか言う所だから
298名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 10:02:02.94 ID:UQqtjRmYO
>>292
味方同士でボールの奪い合いが起きるぞ
299名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 10:17:25.51 ID:wiy8rn3D0
J1に定着できないのは名前が原因
300名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 10:20:34.82 ID:LPceAZh30
サポーターにとっては一般国民の電気並みに無くてはならない存在だとは
思うが、東電と同じくらい経営感覚のない経営陣だから泣かされるのは
ユーザー側。
そう考える論拠は>>260の社長の発言であったり、>>270有報P13後ろから3段目
の「当面の資金繰りのための十分な現金及び預金を確保していることから、
継続企業の前提に関する不確実性は認められないものと判断しております」という
箇所。有利子負債を返している額に比べて手元資金がめちゃくちゃ減っている為に
手元資金が枯渇しても残る有利子負債が増えているにも関わらずこの
コメントを出したのは絶句した。。。
301名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 10:21:42.42 ID:eJXvfJEA0
徳島は下手に昇格しないでよかったわ
302名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 10:26:26.49 ID:Tsdzl2B7O
今更ですね
そうして借金抱えて降格するんだろうけどね
303名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 10:45:14.23 ID:GX5w5I1EO
Jリーグは韓国人選手が多いけど強いの?
304名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 10:59:36.66 ID:BAAOtK3g0
採って活躍させてシーズン終了後に売り飛ばす策か
305名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 11:07:56.59 ID:yZXXNNdb0
コンサの外人審美眼はもう腐ってるから無理
306名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 11:56:05.25 ID:i1MewflN0
チーム出来て15年位か?もういいんじゃないか無くなっても
北海道に初のプロスポーツチームを、という目的は充分果たせたでしょ
307名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 12:08:17.51 ID:foslyR3w0
・フッキ
・エメルソン
・ダヴィ

3外国人補強
308名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 12:19:53.11 ID:GTU5vRNi0
金払ってんだからジュニーニョやレモス使えよ
それと早く石崎解任しろ馬鹿
309名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 12:21:04.28 ID:IW4cbgAt0
みうみうとか甲府切られてからずっと無職なんだからいいんじゃないか?今なら買い叩けるだろ
310名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 12:25:18.33 ID:GTU5vRNi0
>>306
ユースとか北海道の若者が昔よりいい選手達がいるからコンサはなくてはならない。
最近じゃ女子が凄くてなでしこや各ユースやリーグや日本何とかアカデミーや常盤木とかに排出している。
黒字にするには観客が少なくても維持できる様に
オール道産子でユースからの選手とその他道産子選手の若手だけでJ2で戦うべし。
活躍したら海外やその他チームに高く売る。
これで赤字解消。
チーム存続。
311名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 12:33:02.08 ID:gTgmyKoQ0
>>310
赤字解消するほど売れる選手にならなかったらどうすんの?
そういう博打体質が悪いってまだわからんのか
312名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 12:34:48.39 ID:IW4cbgAt0
外人3人というから期待したらブラジル人は2人だけで1匹はチョンかよ、期待はずれってレベルじゃないな
313名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 12:39:50.16 ID:fo2r8clX0
>>48
今まで若手中心でやってきたんだが…

10代センターバックとか
314名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 12:45:25.81 ID:8E0G+ZK30
もう無理じゃね
外国人フィットさせる余裕すら無いだろ
315名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 13:03:40.20 ID:SnDlIPYS0
来季に向けてって感じだな
316名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 13:13:57.93 ID:7qez8YW50
8連敗してから今更逆襲もクソもあるかw
317名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 13:24:18.89 ID:u/12axpO0
さっぽこは下手だしJ1のレベルじゃない。J1の面汚しだが
でも何故か応援したくなる
318名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 13:32:41.50 ID:nnI9rofj0
次節の磐田戦のスコアが気になるな
319名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 13:35:52.03 ID:2fBKNtikO
つうか逆にどこが札幌に負けたんだ、引き分けのみか?
320名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 13:40:37.78 ID:9RTq61zVO
>>319
セレッソ
321名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 13:42:51.88 ID:4mO7rfPq0
>>5
そんなに莫大な勝ち点いらんやろ
322名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 14:21:58.82 ID:Z4KG2vbB0
>>269
エメルソンに逃げられてウィル獲って余った金は陽平とかあの辺の完全移籍に使ったんじゃなかったのか?
323名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 16:46:03.64 ID:GTU5vRNi0
>>311
だからw
自前の若手だけ使ってたらまったく金かからないで赤字にならないんだよ。
観客予想をいつも多くしてるが
観客が数千人でも赤字にならないだろう。
特に厚別を多く使えば。
324名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 19:17:02.03 ID:2zbVRL+S0
地元ユース出身多いコンサより
誰一人として道産子の居ないハムの方が人気って・・・
男性は出身地とか経歴にこだわるがババアはテレビで簡単に洗脳できるから楽だよな
325名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 19:48:04.56 ID:A1X9QKfF0
>>324
札ドで試合を開催するようになってから肉屋のファンになったけど
勝てなくなるのと同時に興味も薄れてくるな。

そこが地元に本拠地を置いてるクラブと出張球団の違いだね。
326名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 19:48:30.75 ID:LPceAZh30
>>311
経営を論じるならば少なからず>>270のように数字で語ってくださいよw。
コンサドーレの財務悪化は慢性的なもので、稼ぐ力がない為に
企業として体をなしてない状態なんですよ。

>自前の若手だけ使ってたらまったく金かからないで赤字にならないんだよ。
このソリューションは原価率の抑制になるだけで販管費を吸収しきれず
営業損益は赤字になる。
327名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 19:49:35.69 ID:LPceAZh30

間違えた
>>311>>323
328名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 19:51:28.41 ID:TfvRbpQq0
何時も南米から良い選手連れてくるからな
329名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 20:01:25.65 ID:pcdJHaGE0
JFL降格フラグやん( ・´ω・`)
330名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 20:05:59.45 ID:SsJiev1E0
今更補強っすか
331名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 20:23:35.80 ID:gtTzjvj70
今度のサッカーは石屋抜きでやろうな!
(今度の戦争はイタリア抜きでやろうな!の言い方で)
332名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 21:44:01.49 ID:xB/KagPd0
経営者ごっこの人がいるときいて
333名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 22:00:33.88 ID:2JbVIW4d0
>>309
三上部長がみうみう時代を振り返って
「ダヴィ頼みの守備サッカーやって降格して、後に何も残らなかった」ってバッサリ斬ってるからなw
まだ前線からのプレスを植えつける石崎は、たとえ降格しても翌年の財産になるってちょっと前のサカダイの記事でコメントしてた
土台作りに定評があるってのはそのあたりなのかね
334名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 22:02:25.59 ID:rEPj59MB0
>>324地元の子が出て行きたくなるクラブ
335名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 22:03:31.77 ID:BRqqTNNp0
主催試合観客動員100万人突破のお知らせ
http://www.npb.or.jp/CGI/teamnews/view_teamnews.cgi?id=7281
336名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 22:13:06.74 ID:o2zfXwVG0
なぜかチョンを混ぜたがるJリーグまじキモイ
337名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 22:14:40.02 ID:TPiGZRD10
どうせ降格するのに無駄金使うなよな
338名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 22:25:40.42 ID:3TcKK7YY0
勝つ気が無いの見え見えだな
本音は頑張った振り見せて万年J2維持だろ
J1行っても客増えない経費かかる
339名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 22:30:45.76 ID:gTgmyKoQ0
でも融資返済計画ではJ1の集客頼みなんだぜ
340名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 22:36:32.28 ID:CP9Ax78nO
>>339
トリニータとまんま同じやん、だから今必死にJ1昇格募金やってるwww
341名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 22:52:38.49 ID:VzjpSqczO
降格は既定路線やろ
342名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 23:04:52.68 ID:LPceAZh30
むしろどういう裏ワザで“Jリーグ”に残留できるか楽しみだw。
100%減資、つまりは既存株主の株式の価値を無力化してもまだ
8,000万円以上の累積赤字があるんだぜ?。
343名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 23:05:17.41 ID:Vr/RBjkR0
ユース出身の良い選手を育てても高くなる前に
他チームに青田買いされてるようにしか見えない

ユース出身じゃないけど、もし山瀬、今野、藤ヶ谷が居たら
こんなに道民に不人気なチームにはなってなかったと思う。
外人なんかに無駄金を使うなら高い給料払っても良い選手は残すべきだった。
344名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 23:05:51.70 ID:pB/BJzO20
入れるんならシーズン前だろ 無駄遣いすな
345名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 23:10:18.06 ID:A1X9QKfF0
>>343
まずは毎年20億程度をドブに捨ててくれる親会社を探さないと。
346名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 23:24:19.66 ID:HhyRoGXG0
金の無駄遣いだろ
金の有効活用できないクラブだな
347名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 23:33:54.27 ID:DNPI2CxS0
札幌は結構当たり外人連れてくるからちょっと怖い
降格はするだろうけど台風の目になるかも
348名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 23:35:15.90 ID:gTgmyKoQ0
次減資したら間違いなく自治体の融資ゼロになるぞ
前回で融資渋られるくらい怒らせたからな
349名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 23:38:43.94 ID:aPfdgBMn0
天才の前田俊介は元気?
350名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 23:56:52.81 ID:qTguQKvr0
逆襲か
奇跡の優勝あるな
351名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 23:57:42.32 ID:rJsNutWg0
移籍ウインドウって今クローズ中だっけ?
352 ◆JANUTXo1z2 @睦月φ ★:2012/07/09(月) 23:58:40.49 ID:???0
353名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 00:04:50.20 ID:X79HLjR60
まぁ補強に関しては先月初旬の段階で明言してたからな
そこから一切勝ち点が増えてないから手遅れ感が増したけどw
354名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 00:05:07.22 ID:AyBEEMOGP
まぁでも、目立つようなのを取って売り払うというのはアリだ
てか、最重要最優先かもしれないw
355名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 00:10:07.84 ID:zjYh59p00
前俊は、まだミートグッバイが治癒せんのか
356名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 00:13:25.38 ID:a8uwahA00
サポだけど、正直、イニエスタ、フンメルス、クリロナ連れてきても残留できないよ。どうせ石崎とフィジコが壊すから
357名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 00:20:47.79 ID:FsEGoDeO0
札幌には残留してほしい
降格はG大阪と大宮で頼む
358名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 00:40:00.38 ID:7qiMpoew0
しかしここまで誇れない状態になるとは思わなかったなーw
最下位は想定内だけど、なんぼなんでも1勝は酷い
359名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 01:00:26.66 ID:rEj8AudV0
>>358
開幕数試合を見たらわかるように、戦力そのものはここまでぼろぼろになる理由がなかった
まあ、それはガンバも同じだけどなw
360名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 01:01:03.09 ID:b1cHbJJ+0
来年J2なのも見越してダヴィでいいじゃん
361名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 01:12:29.08 ID:L3FLgc2rO
>>336
チョン抜きにしてもどこそこが降格して欲しいなんて
平気で書き込める素晴らしい神経してるからな

悲しいけどこれが日本人
362名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 01:16:24.13 ID:/5xhUece0
今更補強しても無駄なのにな
負債抱えてJ2落ちて崩壊ってパターンか?
363名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 01:18:41.95 ID:7qiMpoew0
>>361
降格希望、昇格希望のチームが個々であるのは別に問題ないと思う
異常に口汚く執拗に攻撃とかしてたら気持ち悪いけど
364名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 01:22:44.57 ID:/5xhUece0
>>324
北海道なんて殆ど本土からの移民だからもともと他地域に比べると地元意識薄そうだが。
北広島なんて名前つけたりしてるし。
365名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 01:25:23.79 ID:ERU6kRQjP
数世代前とか歴史はともかく、北海道出身の人は普通に地元が好きな感じ
出身地を積極的にアピールする傾向があるw
366名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 08:53:06.28 ID:h2DJFyAF0
補強する無駄金あんなら監督替えろよ。
コーチ昇格でもいいだろ、コーチはS級もってないのか?
補強しても今の状態じゃ活躍できないし何より売れないだろ。
結局借金とゴミが増えるだけ
367名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:00:20.40 ID:n1Rgfjwr0
ノブリンは東芝OBだから切りづらいのかね?
監督としては過大評価の典型で実際はラモスや岸野と同等だと思う
実績あった柏時代もまだ動けたフランサがいたし
子飼いの山根の存在も大きかった
選手を並べて試合やらすだけの典型的なデコレーション監督だから
選手の質=結果でしかない

外人3人と言わず代表元代表クラスを何人も持ってくればなんとかなるんじゃない?w
368名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:12:20.23 ID:B2zeRatw0
石崎は三上部長の山形時代の上司だから切りにくい
こういうときは社長が何とかするべきなんだが矢萩じゃだめだな
369名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:16:30.31 ID:sJxzjbgZ0
北海道はめっちゃ地元意識強いだろ

でもコンサドーレはもういい加減解散してほしいわ
370名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:19:02.35 ID:5CkHQNYI0
落ちて1年で戻りゃ良いがね
371名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:44:01.42 ID:h2DJFyAF0
石崎もあの成績でよく辞任しねーなwww
来年も続投だったら流石に笑うな、ゴンも普通に契約延長しそww
372名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 15:05:02.18 ID:ZDe3ocpZ0
無駄金使わんでダヴィ獲っとけよ
373名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 17:11:29.59 ID:HocgJhxU0
ダヴィは他に強奪されるだろ
374名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 17:15:23.81 ID:u05cxFu/0
今年のJ2は激戦
来季はもっと激戦になる
375名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 18:49:48.74 ID:B1FdkDbQ0
来季は脚がぶっちぎって実質2枠だな
376名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 19:07:39.24 ID:QKhpDs2l0

Jリーグの恥だわ。

377名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 19:10:45.62 ID:/UFZUVMI0
韓国人だよ!韓国人を使うんだよ!
378名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 19:22:36.36 ID:8maMRUtc0
2012 札幌(17試合時点) 1勝1分15敗 勝ち点4 (0.24) 敗率.882

ちょっとこれは17位浮上ですら奇跡ってレベルだろ…
過去の弱小チームと比べてもかなり酷い
逆に2007アルテ高崎ぐらい突き抜けそうな

1999 平塚 4勝1分25敗 勝ち点13 (0.43) 敗率.833
2002 札幌 5勝1分24敗 勝ち点15 (0.50) 敗率.800
2010 湘南 3勝7分24敗 勝ち点16 (0.47) 敗率.706
2007 横浜FC 4勝4分26敗 勝ち点16 (0.47) 敗率.765
2008 札幌 4勝6分24敗 勝ち点18 (0.53) 敗率.706

2010 北九州(J2) 1勝12分23敗 勝ち点15 (0.42) 敗率.639
2000 甲府(J2) 5勝3分32敗 勝ち点18 (0.45) 敗率.800

2007 高崎(JFL) 1勝4分29敗 勝点7 (0.21) 敗率.853
379名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 21:33:16.14 ID:63WuM2IW0
モスバーガーかニトリに金だしてもらえば?
380名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 21:35:02.37 ID:u1yEhqXG0
岡田監督に土下座して、またやってもらえよ
381名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 07:23:15.51 ID:azyJreUe0
>>378
あの当時の北Qでも引き分けが多かったおかげで、負け以外が3割以上あったのか
今年のさっぽこはあのアルテ高崎より負けた確率が高いとは…
382名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 15:06:17.02 ID:nYKmUpm70
>>378
札幌ばっかwww
383名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 18:54:23.88 ID:fPhBAjrr0
キリノ湘南へ完全移籍
チョンDFレンタル獲得決定
384名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 18:59:19.49 ID:dapIkNvl0
開幕前ならダヴィ獲れただろうが
潔くJ2行ってくれ
385名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 22:39:15.82 ID:qKfnwgD70
内村がポンコツになろ前に 愛媛に返してくれw
386名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 22:43:53.88 ID:eXqp8axX0
J2の3位はプレーオフなんかいらんから入れ替え戦やらせろ
387名無しさん@恐縮です:2012/07/11(水) 23:48:07.01 ID:hyzw2eKQ0
まったく勝たないもんだから
予定していた勝利給が浮きまくって金が余ってるらしいな

388名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 00:26:10.22 ID:xI1XXLGi0
カツ丼食ってガンバレ!
389名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 19:58:14.12 ID:blFXk/ue0
弱すぎワロタ
いや、このレベルだと笑えないか…
390名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:33:27.59 ID:Z3IPz4wC0
新外国人3人か
楽しみに待ってるよ

ガンバが
391名無しさん@恐縮です:2012/07/12(木) 21:41:16.46 ID:LTK/rtJ5i
サッポロ見てると、J1昇格への3年計画の2年目で間違って昇格してしまった盟主を思い出すわ。
392名無しさん@恐縮です:2012/07/13(金) 11:29:45.66 ID:laCx98np0
あの盟主でさえ前半で勝ち点8は取ってたし、一応後半はちょっとだけ上向いて最下位脱出したんだよな
今の札幌は2010湘南の後半レベル。故障者がやたら多いって意味でも。
前半でも4しか取ってないわけだから最終的にも一桁だな。
393名無しさん@恐縮です
>>142
シーズン開幕以前は2人くらい有力な選手にオファー出してた。あと山下が居た。
この3人のうち2人が残れば特に問題はなかったと感じる。ノースだって本来の位置で使えたし。