【サッカー/J2】ファジアーノ岡山、練習場の寄付金、1000万円を超える!市長「市民の熱気はすごく、市も盛り上げたい」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はウンコ10000トンφ ★
 岡山市が進めるJリーグ2部(J2)・ファジアーノ岡山専用練習場整備のため、トマト銀行は4日、同市に200万円を寄付した。高谷茂男市長は「市民の熱気はすごく、市もファジアーノを盛り上げたい」と話した。

 岡山商議所など県内経済6団体が2月から寄付を呼びかけ、寄付総額は1060万円となった。

トマト銀行は3〜5月にファジアーノ岡山応援定期預金を募集し、総額151億円の預け入れがあった。

中川隆進社長は「選手強化に役立ててほしい」と話した。

 市は東区升田の岡東浄化センター敷地内4・4ヘクタールに約9億円をかけて、天然芝のグラウンド2面と夜間照明付きの人工芝グラウンド1面、クラブハウスを整備する。今年度中の完成を目標にしている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120705-00000187-mailo-l33
2名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 18:01:35.41 ID:MosuiG7F0
2
3名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 18:04:36.69 ID:XpFrYwUg0
大分は1ヶ月チョイで5千万超えました^^v

5/23 受付開始
5/27 11,913,560
6/03 17,202,771
6/10 31,268,018
6/17 38,439,708
6/24 41,874,614
7/01 51,429,011
4名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 18:13:01.68 ID:cyXdERsM0
自前で出来ないからって人に集るな

ゴミ乞食
5名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 18:15:06.07 ID:MMqhnvIA0
ファジアーノってどういう意味?
6名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 18:16:02.47 ID:DgdT9GM30
乞食クラブ
7名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 18:16:30.64 ID:x1IroD3M0
誰得スレだよ
8名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 18:16:39.51 ID:io5mB3j20
>>3
やかましいわ
9名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 18:17:19.38 ID:usVHB7520
>>5
(=゚ω゚)ノ イタリア語でキジって意味だよ
(=゚ω゚)ノ 桃太郎と一緒に鬼倒したキジ
10名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 18:18:53.14 ID:quZGGIMQO
大都会キタコレ
11名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 18:21:39.57 ID:+XKd4aoj0
さすが大都会なだけあるな
12名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 18:21:44.44 ID:MA0hIg1O0
パンダは買えますか?
13名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 18:23:13.17 ID:uu2EHBpF0
じゃあドッグ岡山でもモンキー岡山でもよかったのか
14名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 18:26:45.47 ID:XsNwYzJOO
大都会の画像ある?
15名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 18:28:35.51 ID:sCjSgpMb0
ここ客入ってるよなあ
営業も優秀っぽいし
16名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 18:28:57.09 ID:hLNHy/vk0
専用スタは何年後になるかね
17名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 18:29:43.70 ID:UTNhx2N60
河本からもっと巻き上げてもいいんだぜ、市長
18名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 18:30:14.49 ID:42wYuK6A0
岡山の某団体だがはた迷惑
寄付という名のタカリだよ
19名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 18:31:15.53 ID:17MH7pBJ0
この寄付金は間接的にナマポチョンの河本一族の収入源となります事をご了承ください
20名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 18:32:27.98 ID:uKgDftgm0
ガンバといいここといい以南なんだ
21名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 18:33:51.37 ID:tl8q1LRs0
>>13
わが国の国鳥であるキジに勝てる要素があると思ってんの?
22名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 18:35:55.73 ID:182vA4W40
天然芝2面と人工芝1面って豪華だな J1クラブでもそうないんじゃない
23名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 18:39:59.35 ID:WjsKUP8i0

マリノスタウンはどんなもんだ?
24名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 18:40:26.88 ID:/EdKHa6+0
なんかこれくらいのこじんまりとした規模の方が
応援し甲斐がありそうで羨ましいなw
愛知なんだけど名古屋じゃないから
グランパスってどうにも親近感を感じないんだよなあ
三河規模で一チーム出来ないかな・・・刈谷が嫌がるかな
25名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 18:49:14.86 ID:4Xh8td3l0
そんなことはなまぽ削減してからいえよ無能が
26名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 18:49:33.74 ID:OnfxIDX90
今はまだ子供用プール使ってるの?
27名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 18:50:08.04 ID:+KiKPsR00

まぁ、寄付と言う名のタカリだからな。正直迷惑してる。
オーナーは在日朝鮮人だし。

28名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 18:50:50.67 ID:/KNd7lUZP
そろそろ「高校生が運動会用に作ったレベルのエンブレム」を何とかしろ。
ttp://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/B/BloodBone/20100122/20100122220947.jpg
29名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 18:52:27.04 ID:OJ1qidLaP
あとは専スタだけだな
J1あがって動員増やし続けて更に盛り上がればいけるじゃないかな
30名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 18:54:04.18 ID:sTCy+k890
河本はファジアーノ応援してますって一言言っておけよ
31名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 18:54:26.57 ID:r5izrREt0
>>27
オーナー?存在しないよ。
32名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 18:55:57.99 ID:BO2LevA70
>>28
ほんとそれ
33名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 18:58:39.08 ID:OJ1qidLaP
これが完成すれば選手獲得もしやすくなるだろうなぁ
34名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 19:00:04.34 ID:3CeaepoN0
さすが大都会
35名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 19:00:22.72 ID:s0ShO2IO0
やってるのは「岡山市」だから
36名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 19:02:09.24 ID:/KNd7lUZP
ここが抜群に上手いのは「子供のチケット代はタダ」という所。

それくらいはどこでも考えつくだろうけど、そのチケット代を企業協賛と言う形で集金する。
「岡山の子供に夢を」という殺し文句でガツガツ営業かける。
37名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 19:02:22.45 ID:7atFKwUR0
なんだたったこんだけしか集まってないのかよ
1億ぐらいいくと思ってたのにな
38新潟:2012/07/05(木) 19:06:47.33 ID:Zs71HEH6O
さて、川又を返して貰おうか
39名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 19:06:52.36 ID:OJ1qidLaP
地方のクラブがこうやって勢いつけてくるとJも盛り上がる
40名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 19:07:00.42 ID:+KiKPsR00
>>31
スマップメンバーと同じ名字のお方がオーナーだよ

41名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 19:08:30.26 ID:MA0hIg1O0
新幹線のぞみが止まるとこは大都会の証拠だからな
42名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 19:08:53.72 ID:r5izrREt0
>>40
代表取締役はオーナーじゃないよ
そもそもJのクラブに「オーナー」は存在しない
43名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 19:09:20.54 ID:4xCQaVtw0
>>3
いくら要るんだっけ?
44名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 19:10:37.35 ID:7atFKwUR0
>>38
岡山にそんな選手いないよ
神又ならいるけど
45名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 19:10:39.99 ID:DgdT9GM30
寄付金の半分はナマポでできています
46名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 19:10:54.83 ID:szpCNcci0
地域に根付き愛されてるクラブだからこそこういう運動が盛り上がってくるんだよな
やきうみたいなトップダウン方式だとこういうムーヴメントは起きない

Jのクラブがなくなったらますます若者が離れていくという地域も少なくないし
地方自治体ももっと積極的に関わっていくべきだろう
47名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 19:12:03.15 ID:yGvMMtI2i
>>3
もう頭打ちになったはず
48名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 19:12:32.34 ID:qsSCrMCrO
トマト銀行って、まだその名前にしてたんだwww
49名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 19:12:37.20 ID:4xCQaVtw0
>>38
海外いって欲しいわ〜
50名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 19:13:02.52 ID:+KiKPsR00
>>42

まぁ、寄付と言う名のタカリだからな。正直迷惑してる。
代表取締役は在日朝鮮人だし。

51名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 19:16:08.94 ID:x1IroD3M0
>>28
なんだこりゃw
52名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 19:17:26.88 ID:DgdT9GM30
寄付しないと村八分にされるからな
53名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 19:19:02.24 ID:fqgdAu4p0
専用練習場も無かったのか・・・高校や大学以下じゃん・・・

スタジアムじゃないよ、練習場だぜ?w

こういうニュース見ると、日本ってまだまだ遅れているんだなって思う
54名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 19:20:24.96 ID:UUj7O1wd0
トマト銀行最高やっ!
日本サッカー応援ありがとうやでえ
55名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 19:20:49.30 ID:doHbXKUJ0
岡山は社長が優秀だからな。
将来、リーグか協会に引き抜きされるんじゃないの?
56名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 19:21:14.06 ID:XpFrYwUg0
>>43
全部で3億
残り2億5千万は企業やら税金で賄うんで実質目標は達成してる
57名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 19:22:56.57 ID:9oXNI9yp0
28万人の署名を集めての練習場建設だからな
民意は十分示されていると考えてよい

熊本とかは、首長が全面バックアップで、署名活動や募金活動などなくても、ポンッとクラブハウスと練習場建設
でも、そういう所はサポも当事者意識が希薄になるのか、今年は観客数大幅減

岡山や、それを2−3回りスケールアップした松本山雅みたいなクラブの方が、変に行政や地元経済界とズブズブなクラブより上手くいくのかもね
58名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 19:23:24.27 ID:qFT9url+0
>>29
今のスタは立地が良いし陸スタの割には見やすいから当分は今のままで良いわ
その分を選手獲得とかに使って欲しい
59名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 19:25:12.38 ID:4xCQaVtw0
>>56
なんか寄付金に縛りあるとか見て大丈夫なんかと思ってたけど
なんとかなりそうなんだな。良かったじゃんか
60名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 19:26:21.07 ID:qsSCrMCrO
>>56
何もう貰った気になってんだよ、乞食トリサポ
61名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 19:29:54.42 ID:1oB8Yt7T0
広島市民球場「たる募金」共同キャンペーン
http://www.chugoku-np.co.jp/kikaku/tarubokin/index.html
62名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 19:33:41.58 ID:RPRXE5ro0
クラブ歴20年にもなると
練習環境で5.6人の補強が違ってくると断言出来る
63日付も読めないらしい:2012/07/05(木) 19:38:03.96 ID:u4rA/jI40
47 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/07/05(木) 19:12:03.15 ID:yGvMMtI2i
>>3
もう頭打ちになったはず

47 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/07/05(木) 19:12:03.15 ID:yGvMMtI2i
>>3
もう頭打ちになったはず

47 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/07/05(木) 19:12:03.15 ID:yGvMMtI2i
>>3
もう頭打ちになったはず

47 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/07/05(木) 19:12:03.15 ID:yGvMMtI2i
>>3
もう頭打ちになったはず
64名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 19:41:11.84 ID:BS+CJNhxO
トマ銀△
65名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 19:41:25.35 ID:RzC01jG10
6点目キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
6665:2012/07/05(木) 19:42:00.64 ID:RzC01jG10
誤爆ごめんなさい
67名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 19:44:39.67 ID:0VvKVPX90
地元の陸上競技場で選手が練習してるのは、嬉しいような悲しいような
68名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 19:56:46.36 ID:gv0dy9pcO
地方に支店出すとこういうわけわからん横並び寄付求められるんだよな。
正直関東の比じゃないくらい。
69名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 19:57:18.25 ID:rqJXO6Lq0
>>36
他でもとっくにやってるけど。
子供のチケット代を協賛企業が出すの。
70名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 20:00:50.17 ID:Ux4R9ybC0
ID:DgdT9GM30
雑魚クラブサポか焼き豚だろうな
71名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 20:05:00.52 ID:HsZE4ZAw0
朝鮮部落出身の社長なんだっけ?
72名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 20:06:20.61 ID:yj1xrtkE0
>>3
さっさと三億貯めろ
73名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 20:08:37.06 ID:hZQ7gZwQ0
河本はいくら出したんだよ?
74名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 20:13:16.21 ID:G8uGhGb00
トマト銀行って真面目な銀行なのかw
75名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 20:41:28.32 ID:lQ687Sx+0
さすがメガシティ
76名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 20:56:23.03 ID:io5mB3j20
>>60
どう見てもトリサポじゃねーだろバーカ
77名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 21:07:55.33 ID:yjww43U90
>>69
そう、今では他のクラブも真似するようになって似たようなことをやるところが増えてるよね
地方クラブは変な意地を張らずにいいところを吸収し合って成長してほしい
78名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 22:31:21.73 ID:k9S0qU4G0
うほっ 大都会
岐阜ちゃんが好調なのもあなたのおかげ
79名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 22:42:36.76 ID:yHDnucJU0
っていうか、専用の練習場とクラブハウスがないようなクラブはJFLに落とせよ。
専用の練習場がなくて転々としているクラブなんてもはやプロとは言えないだろ。
そんなんじゃみんな大学行っちゃうわ。
80名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 23:24:12.65 ID:baeYDrJi0
>>79
プロなんて肩書だけなんだからいいんだよそれで

レンタルされた若手や成り上がる可能性があるB級選手の
試合経験を磨かせる「対戦相手」としての役割しかないんだから
81名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 23:58:00.51 ID:4Xh8td3l0
練習場作ったら上位に勝てるんだろうな
82名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 04:32:18.15 ID:BMFCMu7k0
>>74
一応、第二地銀で前は山陽相互銀行っていう名前だった
83名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 09:54:20.15 ID:2MtoLF3E0
>>82
元々は倉敷の飲屋街の近くで金貸やってたのが前身だろ
84名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 12:38:28.30 ID:GKy9e1ryP
ファジ J1昇格へ 経営面 節目の時
http://www.youtube.com/watch?feature=endscreen&v=xU53aEO1Vow&NR=1

次の目標は川崎
おバカクラブへの道をひた走ります
85名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 12:52:03.61 ID:D7mS7Jb/O
なんだよ、銀行なら1億ぐらいポンと出せよ!みみっちいんだよ!!
86名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 17:55:10.24 ID:j16YJZR50
今季はまずまずの成績でプレーオフ進出なら狙える位置
87名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 17:57:26.28 ID:dLVpG/Cp0
練習場整備のために寄付金募集ってプロクラブとしてどうなのよ
88名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 17:59:01.86 ID:pN2fLIq7O
大都会の練習場か・・・凄すぎて想像できないw
89名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 18:01:23.61 ID:w6J0KVTw0
>>87
駄目かな
90名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 18:18:42.16 ID:489y7v5O0
しかしまあ、なんだかんだで強くなったのはすげーなファジアーノ。
91名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 18:45:22.07 ID:oya/M86e0
最近は野球よりサッカーのほうが人気だな
岡山は昔は阪神も試合に来てたんだぜ
92名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 22:38:28.27 ID:2MtoLF3E0
わしが監督してたからな。今は楽天がキャンプにくる。阪神人気ってよりわし人気だ
93名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 22:39:38.92 ID:9RtsID+TO
河本に寄付してもらえよw
94名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 22:51:06.80 ID:TEMCf/uF0
>>91
巨人戦がテレビで放送しなくなってから
野球の話はめっきり聞かなくなったなー
95名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 23:25:15.67 ID:2XHBMDN90
>>91
阪神は今年も1試合倉敷で主催試合やるぞ
昔から毎年1試合は岡山で試合やってる
逆に広島はここ数年岡山で試合してない
96名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 01:16:16.29 ID:eKMNx6TrP
坊ちゃんスタジアムは広島主催?阪神主催?
97名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 01:50:19.66 ID:5xpWPKgw0
1000万じゃあ芝ぐらいしか買えんぞ
98名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 06:03:14.01 ID:/DC1ojrc0
>87
寄付金募集してるのは、ファジアーノじゃなく岡山市
練習場はあくまで岡山市の施設であり、ファジアーノはそこを使わせてもらえるだけ

ただ、完全に専用的に使えるかは、まだ不透明な点がある
以前も、人工芝グラウンド場をファジアーノの練習用にって準備したが、
出来てみれば“ファジアーノも”使える練習場に過ぎなかった

今回は署名を集めての整備なので、そういうリスクは低いと思われるが・・・
99名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 19:59:54.93 ID:wosakUYD0
クラブハウスにエンブレム入れるんだったら完成までにエンブレム変えないとださすぎるぞ。
100名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 20:12:29.25 ID:wJ8vJS360
>>28
だせえええwwwww

さすがトマト銀行の県
101名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 22:41:15.57 ID:6oKvr/da0
カープの樽募金同様、この地域ってこういうことには熱いのかな

ただJ1昇格は年功序列だぞ 今年ようやくJ2オリ10最後の鳥栖が上がったから次は水戸ちゃんだ
102名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 03:38:46.54 ID:7mHl15050
>>28
女子バレーの岡山シーガルズとどっちがヤバいかな?
http://okayama.v-seagulls.co.jp/member/logo.jpg
103名無しさん@恐縮です
水戸先輩がどれだけ凄かろうとも、俺はお前を超えていく