【映画】スーパーヒーローのベストコスチュームトップ20発表 1位は『ウォッチメン』のロールシャッハ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1五十京φ ★
CinemaBlend.comがスーパーヒーローのベストコスチュームトップ20を発表した。
スーパーヒーロー映画というのはもともとあり得ない設定のため、コスチュームの出来によっては
本当にばかばかしく見えてしまうこともある。
映画の良し悪しを決めるといっても過言ではないコスチュームに注目した興味深いランキングになっている。

第1位に選ばれたのは、映画『ウォッチメン』よりロールシャッハのコスチューム。
ノアール風のトレンチコートに中折れ帽子という、ほかのスーパーヒーローたちのような派手なファッションとは
一味違う点が評価されている。

第5位には現在公開中の『アメイジング・スパイダーマン』からスパイダーマンのコスチュームがランクイン。
ちなみにサム・ライミ監督がメガホンを取った2002年公開『スパイダーマン』のスパイダーマンコスチュームは
第16位となっており、技術の進歩を感じさせる結果になった。
あなたのお気に入りは何位にランクインしていただろうか?(編集部・市川遥)

トップ10までは以下の通り(>>2以降に画像)
1.ロールシャッハ『ウォッチメン』
2.アイアンマン『アイアンマン』
3.キャプテン・アメリカ『キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー』
4.スーパーマン『スーパーマン』
5.スパイダーマン『アメイジング・スパイダーマン』
6.バットマン『ダークナイト』
7.ブレイド『ブレイド』
8.ヒット・ガール『キック・アス』
9.ロケッティア『ロケッティア』 
10.ヘルボーイ『ヘルボーイ』

シネマトゥデイ 7月5日(木)17時10分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120705-00000040-flix-movi

CinemaBlend.com
http://www.cinemablend.com/new/Best-Dressed-Ranking-Top-20-Superhero-Costumes-31732.html
2五十京φ ★:2012/07/05(木) 17:48:12.37 ID:???0
3五十京φ ★:2012/07/05(木) 17:48:24.16 ID:???0
4名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 17:50:46.11 ID:O3GH4csfO
ロールシャッハって言うと鼻かんだ紙で…ってのを思い出す。
5名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 17:51:05.26 ID:pKsds1RxP
キャプテンアメリカとかクッソださいだろwww
6名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 17:51:46.92 ID:M0sKkYSM0
やっぱヒット・ガールが好き
7名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 17:51:55.51 ID:ShVTYF050
けっこう仮面だろ
8名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 17:52:13.74 ID:lo+DUTsR0
俺にはいまいちわからない順位
9名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 17:52:20.61 ID:7xoEAZ5N0
キャプテンアメリカだせえw
10名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 17:54:12.25 ID:pWz/otOn0
割合バラエティに富んだランキングだけどシャッハさん一位か
ヒットガールは何とも言えない場違い感だが映画限定なら仕方なしか
11名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 17:54:14.19 ID:0XR61FKvO
ロールシャッハってロールシャッハテストのロールシャッハ?
12名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 17:54:33.50 ID:u7FmMI6d0
渋いな。
13名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 17:55:11.93 ID:7xoEAZ5N0
プロフェッサーXってただのピカード艦長じゃんw
14名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 17:55:27.91 ID:0XR61FKvO
パワーガールとかも好きだけどな
15名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 17:55:30.88 ID:PnK/Bi5+0
映画版のマグニートのカッコ悪さといったら
ゲームやアメコミではイケてるのに
16名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 17:55:40.34 ID:dRnMsRy80
キャプテンアメリカのコスなんて完全に変態やんか
17名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 17:56:30.11 ID:Zd7ksuWj0
これは
18名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 17:56:45.52 ID:pnH5qL580
キャプテンアメリカってまたまたご冗談を
19名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 17:56:46.28 ID:bYjfA/vX0
アメリカンヒーローが居ない・・
20名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 17:57:10.31 ID:ezNN6hFq0
すごい特殊メイク、かぶり物、服着ただけとか色々だな。
21名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 17:57:17.75 ID:dPy5bwG60
22名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 17:57:19.44 ID:eIXb/pWn0
ハルクのは狙ってると思ったらウケはよくないんだな
23名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 17:57:36.68 ID:uqnpV5S2O
ロールシャッハテストみたいな柄かと思って画像開いたら、どうという事もなかった。
24名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 17:57:53.31 ID:pnH5qL580
やっぱりCrowが素敵
25名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 17:59:00.70 ID:bYjfA/vX0
ん、Cinema限定なのか?
26名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 18:00:41.48 ID:LePbTrav0
全身タイツが基本なのな…
27名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 18:01:12.75 ID:ANvryqdc0
スーパージャイアンツは?
28名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 18:01:31.09 ID:c2PPxopJ0
Captain Americaだせーだろ
29名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 18:02:09.25 ID:edBjs15i0
スーパーマンが4位は高すぎるだろ
Sって
30名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 18:02:10.18 ID:gNB0xzAj0
13位とか普通のオッサンですやん…w
31名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 18:02:42.48 ID:maaKCXJ10
映画でのロールシャッハが良い点は常に顔の模様が変化し続けているとこだな
漫画の設定を忠実に映像化したのが◎
32名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 18:03:49.24 ID:bYQtkWco0
ウォッチメン糞つまんなかったな
33名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 18:03:50.14 ID:xbKZy+hj0
普通のオッサンばっかりじゃないか
34名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 18:03:58.12 ID:6AMU6SFJ0
海賊戦隊ゴーカイジャーVS宇宙刑事ギャバンの

新しいギャバンのスーツのほうが(・∀・)イイ!!
35名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 18:04:09.33 ID:9PuVSW58O
>>11
そう
マスクの模様がロールシャッハの絵柄っぽくグニグニ変化する
36名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 18:04:17.89 ID:5WGTTXonO
>>23
ロールシャッハテストだよ
37名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 18:04:26.64 ID:7xoEAZ5N0
ダースベイダーとかボバフェットとかは…。悪役だからダメなのか。
38名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 18:05:00.39 ID:ZR9HZHDAO
アニメも有りならウイングマン
39名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 18:05:34.39 ID:ZlJzOrs20
何でアメ公は全身タイツが好きなん?
40名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 18:06:01.72 ID:fnxZuyUt0
ヒューマントーチが意味不明なんだが…w
41名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 18:06:17.50 ID:bhneFD5C0
スパイダーマンが一位じゃなくソーがランク入りしてる時点でこのランキングに価値はない
42名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 18:07:30.44 ID:9PuVSW58O
クロウ懐かしいな
これブルースリーの息子だよな?
43名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 18:07:49.93 ID:uqnpV5S2O
>>35-36
そういう事か、納得。
44名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 18:08:59.71 ID:1AtpjubBO
>>29
勘違いしている人が多いけど、あの『S』はsuperのSではなく、satisfactionの『S』だ。

まぁ嘘だけど。
45名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 18:09:02.33 ID:rT/6YT9k0
おめこ

に見えます
46名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 18:09:30.61 ID:lTjJR2vJ0
ピカード艦長は確かにカッコイイ
47名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 18:11:14.95 ID:z9eEJVF7O
食パンにジャムを塗って半分に折って開いて何に見える?
48名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 18:11:55.16 ID:zDijGObM0
ウルバリンなんて裸の大将とおなじやん
49名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 18:12:05.28 ID:puMNvFk00
>>47
キレイなちょうちょ……。
50名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 18:12:58.14 ID:gNB0xzAj0
>>39
日本のヒーローも大概全身タイツじゃん

肉体を殊更露出して見せるか
アーマーやその他アクセサリーで隠すかの違いで
51名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 18:13:17.60 ID:VVdOS7Ll0
ウォッチメンでムチムチのエロいコスチュームの人いたよな
52名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 18:14:22.36 ID:bYw1dKO90
19位はコスチュームなのか?w
53名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 18:14:47.55 ID:qq/Og40r0
Dr.Manhattanがいねーじゃねーか!

…おれはピンヘッド、に投じようと思ったがどうやら主旨が違うなこりゃー
54名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 18:16:41.59 ID:0UYbMCHt0
チエノワマンにしか勝たれへんで
55名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 18:16:44.35 ID:QW60JXNc0
>>50
日本はフルフェイスヘルメットかぶったりとか若干プロテクターで肩が張ってたりするからそれほど気にならないんだろうな
アメリカの場合は口の部分が出てたりするから・・・
56名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 18:16:55.73 ID:mZ8yjigR0
ヒットガールが「HERO」とはこれ如何に。
リプリーwithパワーローダーが入って無いのは・・・
・・・まぁ上位20位に入る物でもないか。
57名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 18:17:10.63 ID:FADGDc730
日本でこういうランキングやるなら
1位:ライダーマン
2位:マシンマン
3位:レインボーマン
4位:シルバー仮面
5位:ライオン丸
あたりが妥当だろうな
58名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 18:17:35.11 ID:VBFJKwBF0
ウルヴァリンとかプロフェッサーXとかロケッティアとかロールシャッハ
なんてほとんど私服じゃん、特にショベラーなんて普通のオッサンじゃんw
59名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 18:22:43.74 ID:9PuVSW58O
>>47
ジャムパン
60名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 18:23:00.48 ID:bYw1dKO90
>>55
おい、本邦にも口出して腕に瓢箪付けてるスーパーヒーローがいるだろう
61名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 18:23:01.62 ID:GlPlVsoU0
やっぱアメコミはいいよなーかっこいいわ
62名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 18:24:30.81 ID:4A0rf2CB0
ジャッカー電撃隊のビッグワンに一票
63名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 18:24:54.86 ID:1VGqcgHu0
ショベラーて何なん?
64名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 18:25:26.79 ID:yMQLz3BD0
変態仮面
65名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 18:27:12.36 ID:iem/H5EI0
フラッシュ入ってないけど、何かの間違いじゃ
66名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 18:29:05.15 ID:owI/ewtF0
スポーンなんてなかったんや…。
67名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 18:29:20.49 ID:yBXYZCRr0
キャプテンアメリカが3位てw
68名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 18:30:27.44 ID:ZR9HZHDAO
キカイダー
69名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 18:30:54.52 ID:lH47+ki90
コスチュームとは呼べないのがいくつか入ってるな
プロフェッサーXなんてただのスーツじゃん
70名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 18:31:53.22 ID:LcYi05aT0
バトルジャパン最強
71名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 18:32:03.30 ID:NhGBagLFO
日本ならブラック・サンが1番だな
72名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 18:35:19.36 ID:xiuWEjxSP
13って何だっけ
73名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 18:37:46.38 ID:c9VsWG7OO
その点においてハルクは悲惨だな
74名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 18:39:07.60 ID:A2xxCbfk0
わけわからん順位だな
1人女性が混じってるけど、ヒーローは女性もokなんだっけ?
 
75名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 18:42:01.14 ID:m0/8woTZ0
バンキシャじゃないの
76名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 18:44:43.89 ID:V0B8VBVz0
ウルヴァリンはキャラが立ってるからカッコいいのもわかる。
プロフェッサーX(コスチュームも普通の背広のハゲジジイ)がウルヴァリンより上て何だよ。

スーパーマンは前知識無しのフラットな目で見ると
ほんまそのまんまサラリーマンが全身タイツなだけ。ただの変態w
77名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 18:45:53.22 ID:PnK/Bi5+0
スポーン懐かしい
一時期フィギュアがレア値で取り引きされてたな
78名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 18:47:30.87 ID:gHCPBUzU0
>>1
   ∧``‐-、
   ∧     ̄ ̄``‐-‐、_
  ∧              ̄``‐-、_
  /   / ̄``‐、            ``‐-,,-‐―――‐
  /   /    /               /
 /   / ,-‐'´               /
../   / ̄``‐、        /    / / ./
/   /     / ,-‐'´ヽ   /    / ./
   /   ,-‐' /   /  /    /  / ,    _  ´/``‐、
 ヽ,-‐‐‐'´  7 ̄ ̄   / ̄ ̄ ̄/ / ./ //´/  /   /
        ヽ  /  /     / . /. / /´  /  /   /
          ̄        /  / / /   /  /    /
      、              /   ´   ´ 〉__/
       ヽ   ,         /
        ヽ /  ,-‐‐、     /
        /   /   ヽ  //    /
   i   /    l    l  //    /
   `‐-'´       `‐、__/ / /__,-‐'/
                  ̄   /    /
                 /
                 /
           /――/ / ./           ,-‐―、
              / / / ̄ ̄ヽ       /,-‐'´ ̄l
           c   / / /   '       /∨    l
              / / /           l ∨   l
 ̄``‐―-、       ̄ / /   c       l  ∨ニイ
        ̄``‐-、   / `            l     l
           ``‐-、___         ∨     l
                  /``‐‐-、<_   l    l
                 /     >‐'´ ̄ ̄l    l
                 `ー―-‐'´/    i l   ∨
79 ◆JANUTXo1z2 @睦月φ ★:2012/07/05(木) 18:55:04.40 ID:???0
ロケッティアが9位ってすげえうれしい
80名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 18:56:12.19 ID:TrwXeD8g0
ウォッチメンってなにが面白いのかさっぱりだった
原作ファンじゃないと楽しめないのか
81名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 18:56:35.56 ID:uSzIbYM20
胸に「中」ってマークある、半分コメディのヒーローってなんだっけ?
思い出せない。
82名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 18:57:59.84 ID:4xCQaVtw0
シャリバンかな
83名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 18:58:44.18 ID:V0B8VBVz0
The Shoveler(ジャベル男)検索してみたが

http://2.bp.blogspot.com/_9AI4PCftDJI/S6pdSDkNeOI/AAAAAAAAARE/LWVWL1Hl2FA/s1600/00859822-photo-mystery-men.jpg
トシハキ シハキク、しみむめ、て何だよw
84名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 18:59:21.58 ID:tkbhoQGb0
キャプテンアメリカはダサいのが1周して超Cool!
なわけがない
85名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 18:59:25.54 ID:6UAmNtSn0
>>81
アメリカン・ヒーロー
86名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 18:59:59.84 ID:bVzBt3Ox0
ロールシャッハてw
変なお面以外普通やん
87名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 19:01:59.56 ID:VMOCcGeQO
ウルヴァリンて原作は身長160だいの低身長じゃなかったけ?
映画のウルヴィーかっこいいが原作からかけ離れすぎてる
88名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 19:09:21.18 ID:bcC1qRsZ0
信じるものは得をする
信じらーれないこの値段
89名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 19:11:02.05 ID:BtaYg5P30
ロールシャッハさんはマジかっこいい
90名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 19:13:48.20 ID:II5wIr1o0
スーパーマンにしろバットマンにしろスパイダーマンにしろみんな姿がそれそのものに変化するんじゃなくて
コスを着る変身ってのが日本人的に超ダサいんだがアメさん達はそんなこともないのか?
全員ライダーマンみたいなもんだろアホかと
91名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 19:16:21.35 ID:gNB0xzAj0
>>90
着ないでどうやってコスチューム装着するんだよ

っていうのがあちらの発想
92名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 19:16:53.71 ID:pnH5qL580
>>89
でもすんごい臭いんだぜ
93名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 19:19:06.53 ID:66xcsLHH0
キャットウーマンがいないのが痛いな
94名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 19:20:12.71 ID:kkiPuWw6O
ハル・ベリーのキャットウーマン
95名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 19:25:02.58 ID:ElPN3ZU00
>>60
ダイナマイト四国のことか
96名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 19:26:58.16 ID:6r0VoyFF0
http://trynext.com/review/images/b000wm8ryc.jpg
こいつじゃいかんのか
97名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 19:28:00.14 ID:4xCQaVtw0
>>96
コイツ素っ裸状態だろw
98名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 19:28:56.44 ID:twPRV6AP0
でもロールシャッハって臭いんだよなw
99名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 19:30:47.74 ID:yc9jzDM3O
グラサンかけて小首かしげるだけで決まるコイツ→(`●ω●´)が真のヒーローだと思うの
100名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 19:32:12.32 ID:tkjiO2Yn0
>>90
日本のヒーローは
正体を隠して人の為に戦い、去っていくとこに美学あるんだよ

最近の特撮は正体晒しまくりだけど・・・
101名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 19:32:46.01 ID:371mBvQaO
ロールシャッハはキャラ設定がカッコいいんじゃないかい、つーかWATCHMENのアルティメット出せや。
スーパーマンが上位とかありえんだろ、青タイツだぞww
102名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 19:32:47.68 ID:4BQJ9khuO
>>94
ミシェル・ファイファーのを100点だとすると、ハル・ベリーのは答案用紙にウンコの落書きをして提出したレベル
103名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 19:35:31.67 ID:uSzIbYM20
>>85
あ、それそれ。
サンキュー。
104名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 19:36:08.96 ID:Z+hZ9O9g0
仮面ライダーベスト20も決めろ
105名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 19:36:54.31 ID:V0B8VBVz0
>>100
外国のも基本そうだよ。
スーパーマンは顔全部出てるのに正体知られてない。
106名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 19:37:04.80 ID:4xCQaVtw0
>>104
アマゾンかな
107名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 19:39:44.99 ID:RVh5Sc58O
>>102
ミシェル・ファイファーのは疲れきった地味な三十路OLが
ストレス限界に達して思いっきり弾けてる感じが良かった。
変身してからもマスクから見えるほうれい線が味わい深い。
108名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 19:39:46.53 ID:7zDfdNDh0
ロールシャッハテストの答えを覚えて
僕は正常なんだ正常なんだと
右脳天才左脳池沼のお坊ちゃまがおっしゃっております。

巣手間っすな。
109名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 19:41:10.10 ID:paB3T4fZ0
>>100
日本で人気トップクラスの水戸黄門は毎度最後に正体さらしてるじゃんか
110名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 19:42:39.50 ID:HvFe/spyO
クロウが入ってて嬉しかです
111名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 19:43:16.70 ID:dmbzqKZb0
ウォッチメンのコスチュームだったらDr.マンハッタンだろ
112名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 19:43:49.89 ID:OLtbu7r+0
悪役だけどノーラン版のスケアクロウかっこよくね
ただのスーツに麻袋かぶっただけなのが逆に
113名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 19:45:30.89 ID:UiLvzt2d0
ウォッチマンといったら
ラーメンマンにキャメルクラッチで、真っ二つにされてたな。
114名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 19:46:55.69 ID:4xCQaVtw0
>>113
ウォーズマンに掛けてるのか知らんが
ブロッケンマンですから!!
115名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 19:47:35.37 ID:+IEvbpbq0
F4のジェシカ・アルバがいいな
116名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 19:50:05.62 ID:bnWdaNa50
13位だけ知らんかった
117名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 19:50:44.50 ID:SNjAuDn00
おい、シュマッカー版のバットマンとロビンが入ってないぞ
118名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 19:51:46.12 ID:OSST5Gn90
スーパーマンとかスパイダーマンとか、どう見てもカッコ良くないよな
アメ公のセンスがわからんわ
119名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 19:53:37.57 ID:agDLmMSF0
月光仮面とかどうなんだ?
120名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 19:53:41.16 ID:wfnW+AWO0
キャプテンアメリカの映画のコスチュームは、アレンジされててかっこよかったけどな。
でもアベンジャーズのは、原作よりになっちゃってるっぽいなぁ。もっとアレンジしないと
キツイよ。
121名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 19:54:20.50 ID:oT/W/jED0
テリーマンが一番カッコイイよ
122名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 20:03:23.01 ID:zwcpIrKj0
>>114
ブロッケンJrだよ
123名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 20:04:11.70 ID:hmXViueb0
スーパーマンよりはスーパーガールやろ
124名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 20:04:35.29 ID:W+bmM4pd0
パ、パニッシャーさんは??
125名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 20:05:22.71 ID:fPrZJxtA0
このノリでスーパーヒーローの乗り物トップ20も
126名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 20:13:05.78 ID:ysMBQtPM0
これ実写化が確実に影響してるよな
ウルヴァリンはどっちだろ?俺はあのマスクが好きだったので映画版今だ見てない
スポーンの実写化は早すぎたなあ、無かった事にしてもう一度映画化して欲しい
ロケッティアの人気にびっくし

>>122
いやブロッケンマンで合ってるよ
127名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 20:19:07.45 ID:2vbHy8Vt0
>>126
ブロッケンマンがラーメンマンにキャメルクラッチで真っ二つにされた
その後、ブロッケンJrがウォッチマンを同じ技で真っ二つにしてラーメンマンに宣戦布告した
128名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 20:24:14.87 ID:ysMBQtPM0
>>127
ああ、まんまウォッチマンか。いたな
129名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 20:26:06.48 ID:lPaxna7C0
選定基準がよう分からん
130名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 20:30:21.55 ID:V8LgIvuy0
ヒューマントーチかっこいいなぁ
チェンバーとかTVシリーズで出てないのかな?
131名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 20:33:33.71 ID:V8LgIvuy0
>>126
スポーンってどうなったの?
まだやってるとか
132名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 20:35:35.55 ID:4AUqO1ZV0
>>99
まー確かにアメコミ的w

ナイトオウルのコスチュームがダークナイトっぽかったのが解せん
時代に合わねーだろ
133名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 20:37:27.47 ID:a1B/kso90
http://www.youtube.com/watch?v=0iJpO837a50&feature=related

日本の70年代もアメ公とまた違った
だささがある
134名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 20:57:20.17 ID:+LzEyYPn0
日本でアメコミっぽいヒーロー
http://img.7netshopping.jp/bks/images/i0/D0192185.jpg
135名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 21:03:44.03 ID:3jWQk2xhO
そう考えてみると
日本の特撮って
海外のアメコミ実写より
遥かに洗練されてるな
より進化しているというか
136名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 21:04:53.10 ID:4QaEvjfq0
スットコさんは?
137名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 21:07:47.98 ID:eYJBkbUW0
特撮ヒロインのランキングとかないの?

個人的には、ベルスターが一番好き
138名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 21:16:50.45 ID:cclv18vS0
日本のヒーローは、私服の手ぶら状態からでも特殊な力で現れたスーツが自然と装着されるし
変身中は時間がゆっくり進み、その間はバリアが張られ、
下手な科学のメカニズムを考えなくてもちゃんとパワーも防御力も上がるから便利だね
139名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 21:17:42.87 ID:la5G46Ee0
時計男
140名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 21:18:59.05 ID:grnBAOVQ0
>>135
石ノ森章太郎は一人で何人ものヒーローを生み出した。
しかも悪役でも優れたデザインの物が多かった。
141名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 21:19:26.38 ID:JCrtG1Qw0
キャプテンアメリカはダサいだろwww


そのダサさが良い味を出してるけど
142名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 21:22:24.36 ID:gzMwazEO0
ロールシャックはかっこいいよな
143名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 21:24:13.95 ID:Sot3Sj6UO
ロールシャッハたんは燃えキャラ
144名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 21:24:31.37 ID:XrCCp31q0
向こうのヒーローは、あんまカッコよくないデザインなのが逆にカッコいいんだよな
145名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 21:24:33.79 ID:SkQc0saOO
>>88
良かった
あって良かった!
このレスで2ちゃんはまだ大丈夫だと思った。
146名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 21:25:02.10 ID:grnBAOVQ0
>>57
ハカイダー
変身忍者嵐
イナズマン
ナショナル・キッド
アラーの使者
忍者部隊月光
スペクトルマン
遊星仮面
レインボー戦隊ロビン
ロボット刑事
月光仮面
けっこう仮面
147名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 21:30:17.11 ID:SVGChE/+0
最近はアメコミも強化スーツぽい概念が入ってきてるけど
マッチョの国なので、最初は、筋肉が見えないとっていうのでタイツだったわけで
その点は、日本のほうが最初から体格では、あきらめてるので進んでる面もある。
148名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 21:31:08.68 ID:kkoULM/z0
>2
#20
ランニングですやん
149名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 21:35:28.95 ID:gNB0xzAj0
アメコミのヒーローはちゃんと自分で型紙作って服しつらえて
スーパーパワーも極力現実の物理で説明できるようにしているのが好き

その過程を最も良く表現したのがスパイダーマンだろ
金持ち側の立場で同じ事やったのがダークナイトで

視聴者も頑張ってみればなんだかスーパーヒーローになれそうっていう
現実と非科学の曖昧さ加減が楽しいのよ
150名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 21:39:27.14 ID:XrCCp31q0
151名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 21:39:34.05 ID:S8959blD0
ヘルメットでスコップ持ってるオッサンは何だよw
152名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 21:40:32.94 ID:5yRhn/Dx0
>>『ウォッチメン』
クソつまらなかった。DVDで眠くなったのは初めてだ。
153睦月 ◆JANUTXo1z2 :2012/07/05(木) 21:48:27.58 ID:9d8d3+zP0
日本だとこれがナンバー1だと思う
ttp://image01.wiki.livedoor.jp/e/2/ebatan2/891d4072.jpg
154名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 21:51:20.28 ID:qSNwHUNa0
ロールシャッハの小男独特の格闘術は痺れたな
少林寺拳法に通じるものがある
俺も指折りマスターしたい
155名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 21:58:37.21 ID:vM0cWo4q0
バットマン最高だろ
156名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 21:59:37.73 ID:4p9/5mga0
>>57
レインボーマンは7つ…
157名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 22:04:09.68 ID:qSNwHUNa0
シンシティのマーブも中々カッコ良かった 
戦闘力高い基地外なのが素晴らしい
158名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 22:05:15.08 ID:vrXPfEJQ0
ロールシャッハの特殊能力ってなんなのw
159名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 22:06:52.56 ID:qSNwHUNa0
>>158
指折り、ガスファイア、右翼
マジレスだと意志の強さ
160名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 22:06:59.27 ID:KbdXBoJi0
>>57
なんで宇宙刑事シリーズが入ってないんだ?

ギャバン、シャリバン、シャイダー、最高だろ?
161名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 22:12:52.05 ID:X/TvGQWO0
>>156
草木の化身がいちばんだな つかリメイクしてほしいぜ
ハカイダーみたく超絶にカッチョ良く変わった化身達を見たい
162名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 22:15:16.62 ID:NP+w0xN50
ライダーだとカブトに出たやつ全部。
とあとはキバ、オーズ、アマゾンetc…

4位のスーパーマンはハマリすぎててこの人以外で作っても絶対無理ってレベル。
163名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 22:15:48.56 ID:uF6qZh2/0
>>161
映画版のハカイダーはかっこよかったよな
演じてる俳優も超男前
あの人どこいったんだろ
164名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 22:18:39.55 ID:OkWjTSfC0
キャプテン・アメリカなんて劇中でさえ笑われてたじゃんw
あんなのただの恥ずかしいコスプレじゃんw
165名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 22:26:53.57 ID:+bjUv0uI0
パワーレンジャーもアメコミ風にすればいいのに
166名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 22:46:16.57 ID:5WGTTXonO
>>149
アイアンマンもキックアスも自作だしな
X-MENもチームの中の奴が作ってるから自作に入るかな
167名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 22:49:19.16 ID:yBTRxgQRO
あのマスクの模様は何なんだ?
168名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 22:51:41.01 ID:DWoW82RU0
169名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 22:54:38.37 ID:QW7ZOXiy0
>>167
名前のとおりロールシャッハテストに使う絵なんだよな。
柄は特に決まってなくてウネウネ形を変えてる感じ
170名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 22:58:17.32 ID:yQ190if0O
>>149
伸縮性のある素材って縫うの難しいのに、アメコミのヒーローはみんな上手に作ってるねw
服飾の才能がないとカッコいいコスチューム作れないよ。
171名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 23:04:39.50 ID:vIgAd+TO0
ロケッティアが入ってるー
172名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 23:07:21.41 ID:4AUqO1ZV0
>>170
ああ夜なべするピーターの背中の寂しさよ
173名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 23:07:23.68 ID:aGGTQs7M0
>>147
強化スーツなんてアメリカ発祥だろ。
アイアンマンなんて古いコミックだし。
174名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 23:07:28.80 ID:FKSAkmve0
>>170
掛けてる金が桁違い
でも日本レベルのコスを作れる国もないんだぜ
結局ここでもアメ対日本
175名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 23:09:53.04 ID:V0B8VBVz0
ちなみにアメコミのいくつかが全身タイツでおかしいのは
基本的には年代が全然違う(古い)から。
スーパーマンが1938年(wiki)始まりでスパイダーマンバットマンなど
それに似たヒーロー像になる。

後に日本は漫画アニメ文化で世界をリードしたのは確かだが年代は全然後。
176名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 23:12:21.63 ID:yBTRxgQRO
CSでウォッチメン観て、こんなにも面白い映画があるのかと驚いたんだが
意外と不評が多いのにも驚いた
177名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 23:13:33.06 ID:M0sKkYSM0
>>176
俺は惨い描写が嫌だった。耐性がないもので
178名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 23:21:13.51 ID:bjHUi46W0
おいおい ♪自身まんまんウォッ〜チマン スレじゃないのかよw
179名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 23:21:23.27 ID:dWBP/7Ct0
ブレイドは良いな
180名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 23:25:00.75 ID:k2xGcW0u0
>>125
・ポインター
・マットビハイクル
・サイクロン
・マッハロッド
・ウルトラホーク1号
・ジェットビートル
・ナイト2000
・エアーウルフ
・サンダーバード2号
・追跡戦闘車
・デロリアン
・ミレニアムファルコン
・エンタープライズ号
・バットモービル
・インターセプター
・ギャラクティカ
・ザボーガー
・ボーンフリー号...

書ききれん
181名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 23:25:19.48 ID:s0jGZ64Q0
>>176
ロールシャッハ助けに行かずに二人でいちゃいちゃしていたのはひどかった
182名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 23:25:27.17 ID:UJfxcPRj0
ロールシャッハって普通の格好だったようなw
顔はあれだけど
183名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 23:26:01.78 ID:vyu66JCm0
184名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 23:31:22.22 ID:B2yoveEX0
なぜ日本発祥スパイダーマンがランクインせんのだ!?
185名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 23:33:45.72 ID:k2xGcW0u0
キノコ狩りの男スパイダーマッ
186名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 23:35:23.50 ID:s7lKUwxU0
アメコミってダサさを自嘲してるのかと思ったらそうでもないんだなw
2,3,5位はやば過ぎるだろ普通に考えてw
187名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 23:35:40.59 ID:4AUqO1ZV0
>>182
タイツのなかじゃ浮いてる
あとトレンチっつったら初代サンドマンぐらい?
188名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 23:36:12.36 ID:z/9MqDC00
クロウのブランドン・リーが入ってるのは嬉しいが、
知らない人が見たらジョーカーにしか思えんだろなw
189名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 23:36:33.84 ID:AIXiv78NO
ブロッケンJr.にキャメルクラッチで真っ二つにされたやつか
190名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 23:41:19.33 ID:4AUqO1ZV0
スーパーマンとバットマンの共演は生きているうちに叶うのだろうか
191名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 23:46:42.33 ID:dR3QeNrT0
仮面ライダーオーズはかっこ良かった。

それまで全然ライダー見てなかったけど、
日曜朝が楽しみになってたw
192名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 23:50:04.20 ID:e6JD5o/dO
うといけど、ガンビット、タートルズはカッコイイと思った
あとルックス関係なしにマグニートーはカッコイイ
193名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 23:53:18.09 ID:vMWJ8IRV0
頭の悪い俺にはウォッチマンはクソ難しかった
194名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 00:22:42.09 ID:CrIAkw840
石ノ森原作特撮が多過ぎるからアメコミと比較されるけど
漫画じゃ桑田次郎のほうがアメコミヒーロー型のコスチューム多用していた。
エイトマンて全身タイツに8の字w
エリートの強化服も全身タイツ型
超犬リープくらいだろタイツはいてなかったの
(まぼろし探偵はズボンだなw)
桑田は日本版のバットマンも描いているくらいだから
とにかくタイツ姿でもスラッとしていてかっこよかったな
195名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 00:31:54.45 ID:+jZBHDui0
NEO-GEOのエイトマン面白かったなー
と思いだした
196名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 00:35:04.35 ID:wonu0/9jO
>>190
アベンジャーズが成功したからスーパーマンVSバットマンか
ジャスティスリーグを映画化するかもって噂は出てるな
197名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 00:45:32.47 ID:ADzZYm6yO
>>170
襟ぐり袖ぐりや股ぐりのとこなんか、伸びない布地でも結構大変なのにね
スパイダーマンが、待ち針とめたり仮縫いしたり、縫い代の始末をちまちまやってるかと思うと…微笑ましい
ミシンが最新のデジタル式じゃなく足踏みミシンだったりしたら、ますます微笑ましい
腕に針山つけたり指貫もちゃんと使ってるんだろうなぁw
198名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 04:22:51.88 ID:oGl6zDuS0
>>131
米国ではどうなんだろ?かなり酷い展開になってるらしき話は聞いたけど
日本ではコミックスが途中で販売されなくなっちゃったからね
ゾンビスポーンとかクラウン2とかデザインは突出して格好良いのばっかだったのに、、
199名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 06:12:11.94 ID:lmbtxIWJ0
>>197
スパイダーマン前シリーズのコスチュームのメイキング

コスチュームの赤い部分のクモの巣の飾りは型を起こして素材を流し込んで作成しバリ取りした後に接着
ttp://www.youtube.com/watch?v=diIFA0q73EQ#t=7m26s
衣装の下にさらに筋肉を模したスーツ着用
ttp://www.youtube.com/watch?v=diIFA0q73EQ#t=8m26s
マスクの下にも薄いヘルメット?(スパイダーマン2からアゴが動くようになった)
ttp://www.youtube.com/watch?v=diIFA0q73EQ#t=9m19s
目の部分はオークリー社製で磁石を使ってヘルメットに装着
ttp://www.youtube.com/watch?v=diIFA0q73EQ#t=10m27s

コスチュームの赤と青の色と細かい模様はシルクスクリーン印刷
とてもじゃないが貧乏学生がひとりで作るのは無理w
200名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 06:16:45.38 ID:NeHS9LHJ0
ロールシャッハさんって指折ってるイメージしか無いのに人気あるのな
201名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 08:29:57.39 ID:flyP2X2+0
鼻をかんだら、一度開いて見てしまうのはなぜ?ってやつか・・・
202名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 08:53:46.32 ID:4KaCnAXG0
203名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 08:56:25.73 ID:Vs5GL6pd0
オレの大好きなロケッティアがいるー
204名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 09:02:27.55 ID:mQYGqckA0
>>51
立ちバックされた人か
205名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 09:10:01.88 ID:Sym06Qhd0
ロケッティアw

懐かしいなw

番宣見て、こんなの誰が見に行くんだと思ってたわガキの頃w

ただ、年取るとアメコミヒーローの方が格好いいんだよな不思議と
昨今の練り直されたディテール含めてだけど
206名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 09:33:59.87 ID:gF80DVKQ0
すげえ、13位にスペランカーが入ってるな
207名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 09:46:41.92 ID:8Nt7v2/70
>>199
やっぱあの目はオークリーのやつか。
あそこのメガネは形がカッコいいんだよな。
208名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 09:49:47.52 ID:Nbi3AtuVP
キャプテンアメリカだと?
209名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 09:50:45.13 ID:c4EBcr+e0
アメ公のヒーローって全員ただの全身タイツじゃんw
ランキングとか無謀にも程があるわw
210名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 09:55:27.71 ID:CFJL123L0
>>209
一位とか二位とか七位とか十位とか全身タイツちゃうやん
211名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 09:58:58.39 ID:3A51+Og00
アメコミヒーローは全員手作りコスチュームだからなw
日本のヒーローみたいに、細胞の配列から変えてないから失笑もんだわw
まあ日本のヒーローも服着てるみたいに見えるけどな。
212名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 10:00:55.05 ID:/8ttmJA/0
ヒットガールのクロエちゃんぺろぺろしたい
213名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 10:01:16.97 ID:GTxJAjfX0
暑苦しいのばっかだな
214名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 10:04:02.44 ID:MDb0QhoN0
反日右翼のキチガイがトップか
215名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 10:04:45.65 ID:FUe3lxKS0
ロールシャッハのコスがカッコイイのは同意だが
そもそも存在そのものがかっこ良すぎる
216名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 10:05:32.58 ID:P9SS2ATdO
ピチピチタイツが好まれる理由が分からん
五輪のバーベルあげる競技の人みたいな感じがカッコいいのかよ
217名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 10:10:02.10 ID:u2YWaQRA0
映画の話になるが、アイアンマンやスパイダーマンでコスチュームが1つ1つデザイン、製作されていくプロセスは楽しい。
主人公のキャラも含めてのコスチュームだと思う。

一方、日本のスーパーヒーローは秘密組織のお仕着せか、謎のパワーで「変身」するのが多い
自分自身でデザインしないし、コスチュームが完成するまでのプロセスが存在しないことが多い。(するものもあるが)
だから主人公のキャラクターをあまり反映しにくい。

218名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 10:13:55.16 ID:h3yfVxOyO
ウォッチマンってウォーズマンに殺られた奴か
219名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 10:14:26.21 ID:U41cv1/dO
ロールシャッハってそんなに人気あるのか。
どちらかといえば悪役みたいな外見なのに。
ロールシャッハに限らずウォッチメンの他のヒーローにもいえるが、数は多いけど、結局はDr.マンハッタン(青色人間)が無敵すぎて、他のやついらないじゃん!ってなる
220名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 10:15:48.41 ID:h3yfVxOyO
>>218
間違えたブロッケンJr.に殺られた奴や
221名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 10:20:50.23 ID:6n7Uzj4K0
悪の組織は世界征服を狙うぐらい悪いのに何故か肉弾戦で戦う。
222名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 10:22:07.69 ID:OQizNfwu0
ハカイダーとか好きなんだが、実写にすると再現性がいまいちなんだよな
223名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 10:22:11.79 ID:KHDTbRMfO
>>216
筋肉ムキムキが強さの象徴なんだろうよ。
力こそが正義ってのがアメリカさんの根幹だから。
224名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 10:24:16.48 ID:JF3gzqNg0
日本人なら、江頭さんの黒タイツだろ
225名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 10:24:50.54 ID:Sym06Qhd0
>>222
リメイクとかあったけど、実は顔の部分がシンプルすぎて
普通なんだよな。
キカイダーはカッコいいけどな
キカイダーでもはじめは頭ズレテルのダサく思って
01の方に行くんだが、やっぱ味で言うとキカイダーの方が
格好よくなってくる不思議

イナズマンもサナギマンの方が好きになるんだよなw
226名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 10:25:42.76 ID:OQizNfwu0
>>221
悪の組織がでかくなったらそれは悪徳企業になるだろ
ロボコップとかそんなかんじじゃね?
227名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 10:25:48.63 ID:u2YWaQRA0
>>224
日本だったらスーパージャイアンツだろう
これ10本以上映画がつくられたんだよな
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/8d/5c9d1085de95b24184cf03383fea8e8c.jpg
228名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 10:27:50.85 ID:9x1Ijob90
スパイダーマンのコスは高校生の手作りって設定が嘘くさくて駄目
229名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 10:28:13.05 ID:U41cv1/dO
>>221
最近はやたらと地球制服のためにやって来るエイリアンたちも、圧倒的な技術力・戦力を誇りながら、少数部隊でアメリカばかり狙うアホだから仕方ない
230名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 10:29:31.60 ID:OQizNfwu0
>>217
世間から受け入られがたい異形の者が正義のために戦うっていう石ノ森イズムが
あるからコスチュームデザインそのものにに正義を与えづらいのかも

一方、ウルトラマンはどうみても正義だよね
231名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 10:32:19.99 ID:jvTpw3g10
マスターズ 超空の覇者のヒー・マンがない
232名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 10:32:48.91 ID:u2YWaQRA0
>>221
予告見たらアベンジャーズの敵はバンバン飛び道具つかってるよ

233名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 10:32:51.84 ID:orh8ohWqO
アメリカ版ガイバーに一票
234名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 10:35:02.93 ID:u2YWaQRA0
>>221
あと、ハルク、アイアンマンやバットマンは銃でうたれたくらいではへっちゃらだな
このあいだ見た映画ではスパイダーマンはスパイダーセンスで銃弾そのものをよけていた。
235名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 10:36:15.26 ID:rxICvUno0
スーパーマンなんて眼球で弾丸跳ね返すからな
236名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 10:38:04.59 ID:u2YWaQRA0
>>235
あれはよかったな。 あと新スーパーマンってドラマでは
おやじが町にでてきたときに、うっかり
スーパーマンのマントと普通のシャツをいっしょにあらってしまったので
色移りしてたのがちょっとよかった。
237名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 11:11:27.54 ID:WjfGE9QY0
映画はいまいちだったけどロールシャッハはダークで確かによかった
238名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 11:12:10.79 ID:4ZmA+sHp0
>>160
スピルバン・ジバンもな
クウガ・アギト・555のデザインもグッド
239名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 11:13:24.31 ID:9WWm6ZlH0
自信満々ウォーーーッチマン♪
240名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 11:18:11.02 ID:GMjD7yj50
ロールシャッハは劇中でドクター・マンハッタンに・・・・
241名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 11:22:46.46 ID:Y1QdUUGz0
13位
ただの工事のおっさんやん・・・・
242名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 11:24:43.33 ID:buC3swmD0
アメリカ人のセンスはダサいからな
243名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 11:26:31.95 ID:t1hNibp60
BCコミックのみって言うのがね…
昔の作品ばかりを焼直してる会社だから
つまんねーコスチュームばかりだわな
マーベルとか全部入れてやったらBCの1つも入らんよ
244名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 11:34:26.23 ID:fMBawbMWO
確かにロールシャッハはかっこ良かったわ
刑務所で囚人に油ぶっかけて叫ぶ所とか最高だった
245名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 11:44:25.99 ID:QKAv3bmI0
アメージングスパイダーマンは宣伝込みだろw
246名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 12:31:34.78 ID:YLy2nUGQO
>>240
そう…イカされたはず…
247名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 12:54:55.44 ID:i4CqPe/z0
映画版キャプテンアメリカは原作のバカボンパパみたいな腹巻きに修正が入ってたなw
なんか制作側の苦心が窺えて笑えたよw
248名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 13:02:40.43 ID:WUQdxji50
>>218俺はおまえと同じ事を書こうとしてたわw
しかも勘違いとはw
249名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 13:06:39.78 ID:v9k7yprS0
キャプテンアメリカはアメリカの自意識をネタにしたコスだから馬鹿でいいと思うけどなあ
なんか、勘違いした軍人みたいじゃん画像だと
250名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 13:19:48.93 ID:VKF+Mb2V0

  / ̄\
  | ^o^|
  \_/
  _| |_
 /|  ___  |\
/ | (中) |  \
.  |   ̄ |   \
251名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 13:25:58.75 ID:bQFOmXcDO
基本的に変態タイツ野郎だからなアメコミヒーローは
252名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 13:37:05.04 ID:YEuA+GDS0
>>250
wwwけっこう好きだったわw
253名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 13:41:06.29 ID:5PaECYJ00
ロールシャッハは声がいい。魅力を堪能するならぜひとも字幕で
254名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 13:43:22.01 ID:GYINzPkg0
女性版ヒーローは必ずエッチな要素が入ってるからみて
タイツが女性層へのセックスアピールにもなってるに違いない。
255名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 13:49:50.57 ID:V0WbgUnK0
こう並べると確かにロールシャッハだな、秀逸な個性とデザインと生き様だわ
ただしロケッティア、テメーはダメだ
256名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 14:27:38.55 ID:GCZMcpre0
バートン版バットマンが忘れられてなかったのは嬉しいわ。
貶す人は多いけどリターンズは個人的にツボにはまったのよ。
セリーナ・カイルがキレてキャットウーマンになるシーンとか仮面舞踏会のシーンとか。
誰も救われないしんみりした結末がまたいいんだわ。
257名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 14:28:50.88 ID:1sC0Puuj0
>>223
それなら下着か水着に上半身裸でよくね…?
258名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 14:32:02.78 ID:6UPwU18h0
ジョーカーやペンギンもコスチュームだしね
259名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 14:33:50.06 ID:5rE5x8rV0
#7 Blade (Blade)ってお笑いにいそう
260名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 14:50:50.15 ID:dpIbsdMLO
>>5
メカンダーロボdisるな
261名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 14:51:48.53 ID:1HmW742Z0
ウォッチメンつまんなかったなあ
262名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 14:53:11.04 ID:BVd5KGD20
一番かっこいいヒーローは? なら、ロールシャッハで異論ないが、コスチュームは? って聞かれると微妙だな
社長は確かにカッコいい
263名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 14:53:36.42 ID:ee4f9zXA0
アメリカンヒーロー→着替える
日本のヒーロー→一声・ポーズで変身終了
264名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 14:54:20.32 ID:8aAEd5+q0
全員、変質者にしか見えない。
265名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 14:56:27.82 ID:BVd5KGD20
>>264
ヒーローが一般人の中に混ざったら、そらどんなデザインでも変質者だわ
逆に、一般人に混ざって変質者に見えないなら、それはただ地味ってことでしかない
266名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 15:32:26.03 ID:c4EBcr+e0
実写ウルヴァリンに至ってはマスクすらなく、もみあげが長いだけw
267名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 15:36:44.66 ID:f0gvAt720
戦隊モノの女ホワイトってなんかみんなエロいよな
268名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 15:51:43.64 ID:k9WiEaVd0
ウォッチメンだとロールシャッハとコメディアンが良かった
269名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 16:24:12.38 ID:MicKcnUO0
あれ?ロボコップは何位?
270名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 16:34:33.86 ID:D/3oFs1S0
>>267
敵の女幹部のほうがエロくね?
271名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 17:17:39.54 ID:6x0v4Pk40
>>270
ビシュムたんとかマリバロン様の事だな
272名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 20:43:04.23 ID:Vs5GL6pd0
>>255
ロケッティアは、あのレトロ感がカッコいいのに!
273名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 21:54:28.06 ID:ADzZYm6yO
>>199
あくまでも映画の中で、ピーターがコスチューム作ってるのを想像すると面白いなぁって話
表では派手に活躍してても、家に帰ったら破れた所を繕ったり、うっかり針で指刺して「アウチッ!」とかやってるのかなぁと
実際にあの衣装作るとなればそりゃ大変だろうね
274名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 22:34:56.59 ID:DZE7CrSH0
結局は個性があって残ってくるのがアメコミヒーローなんだよな。
まだまだ知らないの多いけど、こいつもか!っての最近よく知る事が多い。
275名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 22:39:44.51 ID:GCZMcpre0
キャプテンアメリカはもちろん馬鹿にしてたけど、映画観てあれはあれでいいと好感持った。
貧弱な坊やが「人殺しはしたくないが悪党は許せない」と言い切ったシーンにジィンと来た。
276名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 22:51:41.14 ID:DZE7CrSH0
デビルマン以降、日本でもダークヒーローが主人公になるの
あまり無いよね。
今の時代は、そういう方が求められてると思うが

ルール無視の悪に、ルール適用を強制される正義が勝つなんてのは
もう時代遅れだわ。
277名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 23:16:21.29 ID:YEuA+GDS0
>>275
前線の移民具合に昔の名作よりよっぽど歴史に忠実だと思ったわ
278名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 23:28:27.85 ID:6x0v4Pk40
>>276
ハカイダーとか?
279名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 23:29:33.48 ID:/Zjxnje00
ロールシャッハのマスクはどういう原理になってるんだ
280名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 23:31:33.28 ID:DZE7CrSH0
>>278
ハカイダーは一度リメイクされてるんだよね。雨宮なんとかだ監督で
ディテールはよかったけど、なんか全編薄暗くて見にくかったw
281名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 23:34:10.23 ID:6x0v4Pk40
サンレッドはある意味ダークヒーロー
282名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 09:17:47.41 ID:eFTjrusw0
日本のヒーローも最初の頃はお着替えしてたんだけどな
まぼろし探偵はどうどうとお面つけているシーン撮っていたし
移動も空飛ぶ車のシーンとか挿入していた。
それ以前の忍者ものとかで一瞬で変わり身していたり
トゥーてジャンプしたら山から海辺に一瞬で移動ていうシーンが多かった。
要は節約でトゥーで移動、一瞬で変わるていう忍者もののパターンにもどしたわけだw
当初のライダーの漫画じゃヘルメットかぶる設定だしな
スーパーマンもTVじゃ電話ボックスお着替え
映画じゃ一瞬の変わり身てテンポよくできる設定にかわったしw


283名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 09:43:15.97 ID:YP49wiVgO
>>276
仮面ライダーとか怪物くんとか全部ダークヒーローだろうに
284名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 09:45:44.33 ID:ufoqQVcW0
ここまでカゲスターなしか・・・ダメだなおまえら
285名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 09:46:08.12 ID:/GCw5EqbO
>>282
強化スーツを洗濯に出して変身できない時に敵に襲わて殉職したやついるよな
286名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 09:48:24.88 ID:nukI4ryq0
桂のシャドウレディがいい。
青い鳥バージョン。
287名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 09:50:43.83 ID:cfH/nACR0
というか全てにおいてナンバーワンはロールシャッハじゃないか
>>1
288名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 09:58:31.71 ID:HoB9GBsr0
>>227
スーパージャイアンツは昼間に再放送されて主婦に人気だったとか。
289名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 10:07:19.36 ID:Q52w3Hoi0
ロールシャッハ一位とは・・・
案外わかってる奴多いんだな
290名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 10:09:06.52 ID:9LDf/Rd10
>>288
宇津井健の股間モッコリが主婦に人気だった
291名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 10:11:01.81 ID:ufoqQVcW0
俺的BEST10

コンドールマン
仮面の忍者赤影
レインボーマン
イナズマン
トリプルファイター
流星人間ゾーン
メタルダー
アマゾン
BLACK
アグル
292名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 10:19:24.21 ID:xBJ/YxDDO
>>291
イナズマン<<<<<サナギマン
293名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 10:23:40.66 ID:Ne1RVR2r0
ゼン・ラのシルバーサーファーに一票
294名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 11:07:36.47 ID:wTxqlMiZO
ロールシャッハは人気あるよな
あのマスクを自作するオタもいるらしいw
295名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 12:44:22.70 ID:J5pYsZtz0
>>294
白と黒は混ざらない液を透明素材で挟んでなんとかするとして
左右対称に模様を揃えるのはどうすればよいのだろう
296名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 12:57:40.95 ID:mKVkUgVK0
キャプテンアメリカって正月仮面と同じにおいがするな
297名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 15:32:45.14 ID:MwstMPrb0
アメヒーローは役設定は論理説明しようとは頑張ってはいるが
毎週一番最後には大衆や大観衆の前で問題解決した後、
翌週正体が一切バレてないってのは無理。
マスコミや記者等が群がって詰め寄るはず。
298名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 22:44:35.83 ID:sOBjuqMY0
>>276
仮面ライダーエターナル
299名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 22:51:59.72 ID:o6Jh6a5X0
>>276
ヤクザ映画
300名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 22:56:35.92 ID:o6Jh6a5X0
>>227
残念ながら二桁目前でヲワコン
301名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 22:57:48.53 ID:+5koFxHK0
「おめーダサいな」っていわれたデアデビルはー?
302名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 23:19:29.04 ID:Zo9X97//0
日本のダークヒーロー=スッパマン
303名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 01:18:08.60 ID:4XMn7Vk00
クロウ入ってるからシザーハンズのエドワードは無しですか
304名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 01:30:28.42 ID:2ERZ9xzq0
昔バットマン見て、キャットウーマンがコスチュームをミシンで手作りしてたの見て子供心に冷めた
猫の怪人みたいになってもそんな生活感溢れることしてるとか・・・
305名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 01:57:30.12 ID:H7euvk200
洗濯するときはネットに入れて手洗いコースかな
306名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 03:24:16.57 ID:zC80D8vY0
変態仮面
307名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 04:10:38.16 ID:jauHns6C0
以前スーパーマンのドラマで、マントとシャツを一緒にあらったら、シャツに色移りして
大ショックって場面があったよ
308名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 04:25:42.65 ID:lI8EEHkC0
スーパーマン以外みんな悪役っぽい
309名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 04:37:32.08 ID:9wpojfybO
ロケッティアw
てかタイツばっかだな
310名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 04:41:19.79 ID:jauHns6C0
>>309
上位10人のうち半分はタイツじゃないじゃん
311名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 04:50:13.95 ID:BHO4Nm8GO
けっこう仮面だろ
312名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 04:50:14.37 ID:ErHEBW3I0
仮面ライダー
313名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 04:58:03.00 ID:1k7SQ9cvO
ショベラー?ってヒーローなん?w
314名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 04:58:25.43 ID:FKDc4jZ4O
日本なら、仮面ライダーシリーズ、五人戦隊、セーラームーン、プリキュア、宇宙刑事、キン肉マン、ラッキーマン、変態仮面、ウイングマン、オヅラ

とか、変身ヒーローがたくさんいるね
315名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 05:17:23.15 ID:NPBYmaMQO
基本的にトレンチ好きなんだろうな
316名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 05:33:12.94 ID:CL4N1mmV0
アイアンマン試作零号機はダメか
317名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 06:27:24.40 ID:FsvxohnJ0
ヒロインのえろいコスランクもやってくれ
318名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 07:48:11.57 ID:jauHns6C0
319名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 08:22:37.46 ID:GUN7FZal0
丹下佐膳
320名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 09:18:10.01 ID:sH3HiifP0
下のほうには単なる女とか単なるおっさんがいるんだけど
321名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 09:25:18.41 ID:6OBsZkAFO
ダークマンは?
322名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 11:18:29.15 ID:p9rQX7mk0
>>303
それはスーパーヒーローじゃくてファンタジー
323名無しさん@恐縮です:2012/07/08(日) 16:32:47.63 ID:kF2imCoLO
ロールシャッハのウネウネ模様が変化するマスクの原理は
作中世界でDr.マンハッタンが生み出した架空のテクノロジーによるものだったはず
324名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 19:50:45.92 ID:ipfYR/BV0
>>323
薄いゴム幕を2枚重ねにして、その間にインクを入れてあの模様を作ってるんじゃなかったけか?
325名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 10:54:52.65 ID:moIwg+K+0
>>324
その技術自体がマンハッタンの生み出したテクノロジーなんだよ
326名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:04:53.18 ID:/pfYTeaci
>>639
ひどいな、おまえが団体戦できてないだけじゃない (,.)dc
327名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:07:44.83 ID:VlS8U1F/0
確かにロールシャッハは雰囲気も含めてカコイイ
でもファンタスティックフォーのヒューマントーチはどうだろw
328名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:13:36.54 ID:KUOA8jCrO
>>3
なんか酷い
329名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 13:30:51.77 ID:/pfYTeaci
wるmw
330名無しさん@恐縮です:2012/07/10(火) 14:14:14.15 ID:yZCz4YB/0
この間の映画のキャプテンアメリカのコス、
タイトじゃないから作業服みたいでダサい。
スーパーマンはリターンズがダサかっこいい。
一番気持ち悪いコスチュームはサナギマン。
331名無しさん@恐縮です
ゴーストライダーは!