【MLB】レッドソックス・松坂大輔、15日間のDL入り「チームの負担にならないように投げなければいけないが、なかなかできない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1かばほ〜るφ ★
苦悩した松坂「チームの負担にならないように投げたいが、なかなかできない」

レッドソックスの松坂大輔投手(31)が再び故障者リスト(DL)入りが決まった。
昨年6月に右肘のトミー・ジョン手術(腱移植手術)を受け、今年6月9日に復帰。1年間のブランクがあった
右腕に疲労がたまるのは容易に想像できる。

「復帰してから自分(の体)が分からない状態があるのは確か。チームの負担にならないように投げなければ
いけないが、なかなかできない」。先発の責任の重さと、手術前との体のギャップに苦しんでいる。

「次の登板がいつになるか分からないが、それまでに(問題を)解消してマウンドに上がれたらいい」。
この状況からはい上がれるのか。精神力も問われる。

▽松坂のDL入り メジャー6年目で、過去に6度経験している。2年目の08年5月30日、右肩の張りで
離脱したのが初めて。09年4月15日にも右肩の張りでDL入り。この時はWBCの疲労が原因とされた。
3度目の同年6月21日は、右肩不調。10年には首痛で4月4日の開幕をDLで迎え6月12日に右前腕部の
張りで再び入った。昨年5月18日には「右肘の内側側副じん帯と屈筋群の異常」と診断され6月10日に
トミー・ジョン(腱移植)手術を受けた。

スポニチ http://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2012/07/04/kiji/K20120704003605050.html

米大リーグ、レッドソックスは3日、松坂大輔投手(31)を首の付け根から背中に広がる右僧帽筋痛のため、
15日間の故障者リスト(DL)に入れると発表した。バレンタイン監督は「時間が必要だ。
昨日、投げたくらいだから、そこまで重いけがではない。右腕を上げるのが少しきついようだ」と話した。
今後はチームに同行しながらリハビリを続ける方針。

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/baseball/mlb/headlines/20120704-00000011-kyodo_sp-spo.html
依頼ありました
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341286130/101
2名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 10:15:18.34 ID:J/+R9CG30
投げない豚
3名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 10:15:53.20 ID:OQezUYld0
もう日本に戻ってこいよ。
4名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 10:16:57.82 ID:hMuT00vz0
なんでちゃんこ屋やめたん?
5名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 10:17:24.98 ID:NMxVQ8MF0
あの髪型とヒゲが気に入らない
6名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 10:17:44.82 ID:UlkxJaYl0
ボビーに壊されたのか
7名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 10:19:52.76 ID:kCQRRh2H0
ロケットおっぱいは人を狂わせるな
よかったよ俺はヒンニュー好きで
8名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 10:21:39.30 ID:9JxVzEbo0
とりあえずゆっくりと休んで体を肥えさせてください
9名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 10:24:40.42 ID:UDkYwZvI0
お前が投げた方がチームの負担になるんだけど
10名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 10:25:03.86 ID:IivwbZMU0
久しぶりやきう見たけど、なんか投げ方だいぶ変わってたな
11名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 10:25:26.97 ID:9Hvqmd7M0
貴方が投げる事自体がチームの負担です
12名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 10:25:39.30 ID:nknZbfQ1O
簡潔に手術失敗って言えばいいのにw
13名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 10:25:50.91 ID:IGDqQuFN0
雄星が行ってたらと思うとゾっとするわ
14名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 10:26:15.86 ID:z6iE0+Oz0

手術というより腹をまわりだろ。いきなり減って身体がびっくりしてるんだな。
15名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 10:27:40.19 ID:3Bgs0Nef0
結局メジャーでは通用しなかったな
井の中の蛙のままでいればよかったのに
16名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 10:28:24.76 ID:bUk0ELy70
税金払ったのもあるだろうからゆるくても60億は返した方がいい
17名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 10:28:27.82 ID:TTT/vUhZ0
腐った豚
18名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 10:28:56.16 ID:03LS4PrDP
復帰後何連敗だ?
恥さらしは引退して
19名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 10:28:56.78 ID:fcH/YSD20
また休むのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
20名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 10:29:20.33 ID:9rBh+rOU0
オワコンすなぁ・・・
21名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 10:30:50.18 ID:JB4vWJHY0
100億円の豚バラ肉
22名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 10:31:16.74 ID:FTD+pFf+0
DL入りという名の戦力外通告ですな
23名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 10:31:20.16 ID:i2byimpv0
まぁあれだ
日本にも帰ってこなくていいからな
24名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 10:31:21.54 ID:7b2TxEkg0
今からでも遅くないから日本に戻って来い。
統一球で投高打低だから、順調ならギリギリ2ケタ勝利できるぞ。
25名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 10:32:13.30 ID:BIHU3iTsO
懸念されていたとおり、高校時代からの
酷使と西武時代の起用方から
すでに消耗済みだったな。
26名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 10:32:33.68 ID:8fvjM0tr0
レッドソックスは再契約しないだろうなこれ
27名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 10:34:14.64 ID:Y7dFBk+G0
あんな良い乳の嫁が居たら仕方ない
オールスター休暇中にまた一人仕込みそうだな
28名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 10:34:20.68 ID:6PF00toF0
玄人が見たらすぐわかる。もう肩が残ってない。
本人受け入れがたいだろうが、事実。
29名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 10:34:22.26 ID:EjgD2RO60
伸び悩む松坂世代
30名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 10:37:16.13 ID:0fVLThOAO
日本にいたら、周りが勝手に徹底的に体調管理してくれて選手寿命も長かったろうに。
本人と嫁のだらしなさが原因。
31名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 10:38:36.48 ID:9DITT6Ud0
まあ手術した後だから仕方ないよな。
32名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 10:38:45.02 ID:VhoPOgA50
>>30
ひどい妄想だな
33名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 10:38:49.45 ID:itgkQXwr0
1日に何百球も投げこみ、甲子園でも200球近く、へたしたら連投させる国だからなあ日本は。
肩は消耗品なのに、その考えを受け入れず、ひたすら青少年の肩の筋細胞を壊し、軟骨を
すり減らしている。一流の投手がその習慣に耐えれるのは一流の肩を持ってるからだ。
残念ながら、もう厳しいと思う

34名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 10:38:56.94 ID:TiMd/bQQ0

素人意見なんだけどさ
結局調整方法を日本通りのやり方が出来ないから故障するんじゃないの?
そんなこと言ってたら日本は皆肩壊してるのかと?
何より負担になっているのは、先発の登板間隔じゃないの?
35名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 10:39:30.68 ID:EISs65Kf0
メジャーの球数制限は、確率論として正しいよな。
結局最大限活躍するためには、磨耗をさけて長持ちさせるほうがいいし。
もちろん鍛えないといけない筋肉は鍛えなきゃいけないんだろうけど。
36名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 10:40:03.78 ID:8fvjM0tr0
>>34
先発の登板感覚についてはさておき
メジャーで投げるまでもなくぶっ壊れてた和田みたいなものいますからね
37名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 10:41:12.99 ID:fcH/YSD20
確かに投げる行為って特殊な行為だもんな
肩も悪くなるわ
38名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 10:42:10.23 ID:9DITT6Ud0
松坂ってあれだけ太ってしまうぐらいだから、自己管理に甘い部分があるんだろうな。
スポーツ選手って一日数千カロリー消費するだろ?
それで太るって大概にせいよのレベル。
39名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 10:44:01.24 ID:fcH/YSD20
松坂の投げ方って力はいってて肩壊しそうだもんな…
ダルはやわらかいけど
40名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 10:44:53.20 ID:ZkvwF3o80
俺も右手にできたささくれによる人差し指痛によって
バイト休もうかな
41名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 10:45:06.83 ID:kLEK2NP70
松坂は豚のように太ってる
42名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 10:45:40.56 ID:b7N9Qyv/0
今週のTBSのバースデイが松坂特集だったような。
次回予告見たとき、おかわりクンかと思った
43名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 10:46:30.94 ID:9DITT6Ud0
松坂ってフォームが変わったよね。
アメリカって全体的に手投げの投手が多いけど、どうもそれは
傾斜が急で硬いマウンドのせいみたいだ。
コントロールが安定してる上原や黒田もフォームがコンパクトだし。
44名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 10:47:05.89 ID:bcnIf9f30
本当に終わってしまったか
45名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 10:49:02.08 ID:JiK1UJBQ0
こいつのせいで日本人に対する評価が、下がったんだわな

それを払拭したいと暗にダルが言っているし

このデブのお陰でレッドソックスが、勝てた試合はほとんど無いからな
46名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 10:49:13.33 ID:itgkQXwr0
松坂は黒田に師事した方がいいな
47名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 10:50:53.97 ID:8fvjM0tr0
>>43
手投げというか、大きく沈み込まずに投げる感じかな
斎藤隆なんかは数年前それで信じられないようなボール投げてた
48名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 10:52:28.37 ID:nknZbfQ1O
手術して以前と同じ事が出きるわけないだろうに
もうユルい球でかわすピッチングしか無理
メジャーでは到底無理
49名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 10:53:10.56 ID:XPwW/ZReO
こりゃメジャーお払い箱になって、日本球界復帰も近いな
日本なら活躍できなくても、暫くはネームで高給料貰える
50名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 10:53:13.22 ID:PFzsQSRj0
故郷に帰って少年野球の監督が似合ってると思うけどなあ
51名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 10:54:23.90 ID:M2u1ILA10
豚が養豚場入りですか
52名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 10:55:06.49 ID:nF7V7xPp0
松坂豚wwwwwwwwwwww
さっさと養豚場でもいってこいおwwwwwwwwwwwwwwwwww
53名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 10:55:13.25 ID:kLEK2NP70
大ちゃんやめて こんな所で
54名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 10:56:14.01 ID:S14hVBNWO
荷物をまとめる時が来たんだよ
55名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 10:56:38.47 ID:rQCieT8Z0
再契約は無いし他の球団もコレじゃあ取らないだろう
来年は引退か、日本に戻るしか無いな
56名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 10:57:37.16 ID:bxbpPi2n0
ロケットおっぱいはサゲマン
57名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 10:58:24.10 ID:xuoM9stL0
人間がダメ、成長しなかった
スケートの黒岩をおっさん扱いしたあの時と
ちっとも変わっていない
紛れもない天才投手だったが残念
あれで100億なんだからイかれてる世界だわ
58名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 10:58:26.41 ID:MT7xFcEjO
井川や松阪、西岡さんは今までの不良外国人の負債を取り返してるだけだからいいのです。
59名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 10:59:07.57 ID:TiMd/bQQ0

メジャー帰りの選手はメジャーへ行った時点で高齢化というのはあるにしても、
野手でも投手でも日本で活躍してますみたいな選手いなくね?
ボロボロになりすぎじゃね?
正直アメリカ自体のレベルは?だけど、メジャーは間違いなく超一流だな
60名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 11:02:25.25 ID:uUhutb6T0
子作りでもしてろw
61名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 11:02:27.84 ID:CkuvzvWL0
ピッチャーなんて早かれ遅かれ腕を壊して終わり
短命
使い捨て
少年野球の監督が自分の子をピッチャーにしない理由が今は分かる
イチローやゴジラは勝ち組
ダルも明日は我が身だよ
将来、自分の子が野球するとしたら
どんなに投球の才能があっても
息の長い野手を選ぶ


62名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 11:02:37.77 ID:JiK1UJBQ0
メジャーは、showbusinessであることを認識しているから、解りやすい野球をやります

しかし、その真相には深いデータ野球が存在しているから奥が深い

選手は、如何せんバカが多いけどな
63名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 11:02:41.37 ID:+ZLsfaxx0
ブーちゃん 賞味期限短かったなあ
64名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 11:02:55.94 ID:4G7jWr4v0
他の日本人メジャーリーガーが怪我したときは応援したし
嫌いなイチローが胃潰瘍になったときでも叩く奴の気がしれなかったけど
こいつと西岡だけはざまああああああとしか思えんw
65名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 11:03:11.71 ID:titI8Z7F0
横浜で待ってるで
66名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 11:03:32.91 ID:Z/KaHNFe0
松坂は夢のために野球してるわけじゃない。既に目標達成してるから問題ない。
67名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 11:04:10.22 ID:+uw2k1/I0
日本にいたころと違って躍動感なくなったよね、投げ方に。
左足ついたあと棒立ちっぽく見える
68名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 11:05:10.46 ID:FekoIyUr0
肩は消耗品 日本は相変わらす投げ込み 根性 P潰す甲子園
江川も松坂も荒木も高校が絶頂期
69名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 11:05:37.00 ID:AqWVv4xP0
投げない豚は ただの豚
70名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 11:06:51.35 ID:8fvjM0tr0
>>59
石井一久なんかはまあ淡々とマイペースでやってるな
71名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 11:08:05.24 ID:zEB4uPbi0
>>34
良い所に気付いたね。その通り。
ただ日本の場合登板日でない先発投手はチームに帯同しなくて良い、
登板間隔が1〜2日程度長い、
これがあるから疲労を回復できるチャンスがある。

プロになってからはむしろ日本のが楽なんじゃないかな。
問題にされるべきは高校までの異常な野球教育システムだと思う。
72名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 11:08:44.71 ID:dLL9TpzzO
黒田が通用してんだから、
もっと絞って体のキレを良くせんと。
セルもトランクスもそれで失敗してんだ。
73名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 11:09:09.84 ID:7e14c2KeO
日本にいたときは体重が前脚に乗らないといわれ、アメリカでは重心が高い手投げだと言われる

俺はこのピッチャーの投げ方の一番の問題は頭がすごい上下動することだと思う。だからコントロールが昔からつかない 。 腕の使い方はパーフェクト
74名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 11:11:25.86 ID:P09pd6f20
日本の指導者「俺達の時代はこうだったから、今時の若いもんは軟弱」
米の指導者「科学的に見てこうしたほうがいい」
75名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 11:12:10.19 ID:nknZbfQ1O
メジャーでは終わった
あとは看取るだけだな
76名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 11:12:33.98 ID:FTtjxk7r0
プライドのためにアメリカ行って
現在ハズレの評価をひっくり返そうとして
チームに迷惑をかけているだけのバカ
77名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 11:12:54.82 ID:nR/Xq3c20
最近松坂のバンテリンのCM見ないな
78名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 11:14:37.71 ID:WYvvtWwT0
デブ絞れよ
79名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 11:15:11.97 ID:b81/iAzq0
チームのことより自分のこと考えて投げろ
80名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 11:15:19.23 ID:iB6onvag0
つーか日本の育成システムというよりかはそれに付随して行われている
選手が小さい時からの先物取引か人身売買よろしく指導者や学校が甘い汁を吸う
裏の金銭授受が刹那的な発想を生むんだろうな
81名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 11:15:27.30 ID:ol3OF11u0
だれこのでぶ
82名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 11:15:41.54 ID:0Y56UNXQ0
>>77
筋肉痛になるほど野球してないだろ
83名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 11:17:22.62 ID:oBar4lMQO
太りすぎだろ
84名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 11:18:45.36 ID:bcQOSIus0
この豚、周りに余計な人間雇い過ぎ!
ハリウッドのスター気取りで乗り込んでこのザマ〜とは情けない

 専属調理師、専属広報、専属通訳、専属マッサージ師、専属荷物持ち、嫁の通訳とお手伝いさん
 年俸10億、住宅手当毎年3000万、複数台の車、日本との往復ファーストクラス○回分

チームメイトから妬まれて、打線の援護もしてくれないんだろうよw
85名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 11:18:50.48 ID:bdbIwwsNO
なんで戦力外にならないのか不思議だわ
86名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 11:20:24.79 ID:kd4iXuT/0
黒田とかは高校で無茶投げしてないから長持ちしてるのかね
87名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 11:20:44.37 ID:AAnF5Ib40
地元メディア、松坂に「さよならを…」
ttp://www.nikkansports.com/baseball/mlb/news/f-bb-tp2-20120704-977611.html
88名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 11:21:14.19 ID:JiK1UJBQ0
>>73

頭の上下動は、指摘していると思うよ
このデブ頭悪いから、直そうとしないだけなのよ
89名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 11:21:55.06 ID:7e14c2KeO
WBCのときも素晴らしい三振とった直後にボール連発フォアボールで見ててイライラするピッチャー

でも球の力で押し込んでなんとなく終わってみれば勝っている

だから 球の力が平凡になれば四球からめてボカスカ打たれて当たり前
90名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 11:22:03.95 ID:BRZuxku/0
西武に戻ってきて俺達の総帥になってくれ
最近、炎上しないんだよ
長田が覚醒してしまった
91名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 11:22:28.66 ID:EeKjCBMT0
壊れたのか、疲労が溜まったのかどっちだよ
92名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 11:22:41.04 ID:XElmE5HY0
問題は肘じゃなくて肩
高校からの投げ過ぎでもう終わってる
93名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 11:26:23.92 ID:xLn6ckXN0
怪我なら仕方ないよね
早く治るといいね
94名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 11:27:17.68 ID:ix15Sv5f0
斎藤隆なんてエース格だったのに、ベイでも適当に投げてたから、
40になっても全然、肩の限界が来ないなw
95名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 11:27:30.89 ID:81+HYHaG0
結局、松坂は高校野球で、プロで積むはずの実績の3分の1くらいは消耗したな

甲子園での起用も、肩が出来上がるまでの時間が掛かりすぎる癖も
96名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 11:27:38.97 ID:eJOjB4980
育児休暇だろ
97名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 11:27:57.27 ID:kvb61aCH0
>91
脂肪の貯まり過ぎです。

腰が回らないから腕で投げる
そりゃ故障するだろ
98名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 11:29:30.02 ID:JiK1UJBQ0
コローン、サバシアも俺にはデブに見えるが、格の違いか
99名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 11:29:51.34 ID:2ttuBOCPO
110キロぐらいか?
( ´∀`)/~~ニヤニヤ
100名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 11:31:04.25 ID:b7N9Qyv/0
井川、松坂に比べればペニーなんて大したことない
101名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 11:32:05.85 ID:7e14c2KeO
渡辺も投げすぎないように連投になったときはレフトにいれて、一応酷使しないようにはしてたみたいだが、スケジュールが過酷だからな 阪神のせいで
102名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 11:32:48.57 ID:lWtd0jksO
精神的に弱ってね?
いつもの松坂なら打ち込まれても言い訳したり調子は悪くない、とか必ず言うのに
103名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 11:33:00.47 ID:ttsrG7gT0
>>80
そんなのアメスポの方がはげしいじゃんw
104名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 11:34:12.98 ID:Sh1YN5WiP

黒田(本人次第)、ダル、青木以外
今年オフ一気にみんな引退or戻ってきても
不思議ではない現状。
105名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 11:36:35.51 ID:fFT2E5c80
投げない豚は、ただの豚だ。
喰われてしまえよ。
106名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 11:39:09.00 ID:nMjd2ZJG0
プロリハビラーになったんか 野球やめたら?
107名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 11:39:15.36 ID:UkwDScGC0
来季はNPBか。残念だ
108名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 11:40:05.55 ID:v8nqUJgI0
7/2登板後のインタビューどっかで見れない?
探したけど見つからないので誰かお願いします!
109名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 11:42:57.74 ID:gsc3B4QL0
引退間近
110名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 11:45:42.85 ID:7e14c2KeO
イチローも松井もいつ引退してもおかしくない 松坂ももう球威は戻らないかもしれない もう一つの世代が終焉を迎えているのだ

次の世代はイチロー、松井ほどの選手はいない
111名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 11:47:17.53 ID:hCmcak3X0
もうDLですか
112名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 11:48:08.63 ID:9Hvqmd7M0
どこかのGMが発狂したか何らかの危ないクスリをやり過ぎたのどちらかがない限りメジャーはないだろう
113名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 11:48:29.41 ID:S2MzUTV90
すべて嫁が悪い
114名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 11:50:34.83 ID:7e14c2KeO
松坂の嫁の乳ももう3人生んで垂れている 松坂のモチベーションをあげるまでにはいたらない乳になっているだろう

もう一つの乳が終焉を迎えているのだ
115名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 11:54:28.29 ID:Zsx1N0yJ0
終わったな
116名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 11:56:12.52 ID:Ih8mLhhPO
>>95
でも甲子園での活躍がなければCM出演も裏金契約金もなかったわけで
117名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 11:57:13.69 ID:/S//rKic0
勝ち
2007 15
2008 18
2009 *4
2010 *9
2011 *3
2012 --
6年平均 8.16勝

ゴミだったな
お疲れ 
118名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 12:09:33.40 ID:Q9ahDEwl0
まだ若いから残念だけど、ここまでだな
ダルと青木の時代がやってくる
119名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 12:15:33.72 ID:2iXrOQ5nO
高校野球の投げすぎは異常だし、プロの一部爺世代の根強い完投信仰(特に沢村賞委員に巣食う奴ら)も大概だが
メジャーの中4日で先発回すシステムも疑問だけどな
メジャーの投手寿命が一時延びたのは薬物の影響も大だし、メジャー流が一番という科学的根拠はない
120名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 12:17:09.27 ID:9fGRroTa0
>>118
青木はダメになると思う
松井みたいに年々失速しそう
やっぱりイチローとダルは別格
121名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 12:18:09.35 ID:4u5J1mo0P
太りすぎだな、食事の管理が出来ていない
野球に集中するために早くいい奥さん見つけて
しっかり食事から生活面でのサポートしてもらえばまだまだいけるよ
122名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 12:18:29.22 ID:EmCzhn+u0
ダルはまだ別格と言われるほどの成績だしてないんじゃ・・・・・・・・
123名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 12:19:45.12 ID:Cj1lLzNIP
このゴミ豚の恥さらしをどーにかしてくれ。
日本人だと思われたくないわ
124名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 12:20:17.67 ID:ynPWc7an0
>>73
胴体も使ってスピード出してることによる弊害
それを直そうとしたら速度ガタ落ちするのがオチよ
125名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 12:22:15.71 ID:JNkrzBX90
松坂はよくなってきてるよ。
このけがは予想外だったけどw
126名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 12:22:20.02 ID:OMYJMRzY0
ぽんこつ
127名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 12:24:58.16 ID:kycpRP1K0
これ以上実戦をリハビリに使ってたらバレンタインが解任されてた
もう敗戦処理くらいしか回って来ない
128名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 12:26:00.84 ID:ANqD+QMU0

しっかしコイツのスレはどこも過疎ってんな〜
129名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 12:26:06.38 ID:RdQw1bty0
OPS9割超えた松井ってやっぱすごいんだな

松井と黒田は別格
130名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 12:27:12.39 ID:wmzSxGhg0
そろそろ首じゃね
131名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 12:29:29.22 ID:w9B01Sy20
活躍しなかったから期待したジャパンマネーも殆ど無かったろうなw
132名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 12:30:25.32 ID:J7U8weG50
>>59
投手だと野茂、佐々木
野手だとイチローのみ

あとは日本でソコソコか普通くらいだったのにアメリカでまあまあ頑張ったのが
投手だと長谷川、斎藤
野手は見当たらない

松井、松坂は日本時代を考えたらひどい
松井松坂に共通するのは打撃や投球スタイルを完全に変えてしまったことがダメ。
日本からメジャーで多少の変化は必要だし、色々な意味でアプローチは変えなきゃいけないのは明らかだけど、完全にスタイル変えて考え方も変えてしまったら何を評価されてメジャー入りしたのかがわからなくなる。

133名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 12:31:10.82 ID:t4L0x+6k0
名無しさん@恐縮ですsage2011/06/02(木) 13:16:15.13 ID:XpUR/kO00

昨オフも寒い時期に、55年会とかで菌ちゃん球団や女子プロ野球チームと対戦して、
『オーナーにオフは投げるなと言われてるのに怒られちゃうよ』とかヘラヘラ笑ならがら言って投げてたからなw

そりゃ肘の疲労も抜けない訳だw



2011年
4月29日のシアトル・マリナーズ戦で途中降板するなど4月末から右肘に張りが生じ、5月17日に故障者リスト入り。
一時帰国を経て31日にルイス・ヨーカムによるセカンド・オピニオンを仰ぎ、6月10日に同医師の執刀によるトミー・ジョン手術を受けた
134名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 12:32:29.68 ID:OQxR8wXy0
やっぱピッチャーは早熟はダメだな。
消耗しすぎてしまう。
田中もやばそうだ。
135名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 12:34:03.76 ID:RdQw1bty0
イチローもOPS平均で8割いかない平均的なバッターになったし
MLBは半端ないな

136名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 12:34:10.08 ID:9ltUS9mJ0
もっと食え。
細すぎだろ。
137名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 12:36:33.47 ID:+pBz9wEe0
また子供が増えるね
138名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 12:41:05.67 ID:J7U8weG50
>>85
それがアメリカの契約社会
契約時にどれだけのことができるかで何もかも決まるのがアメリカ
まして松坂の代理人はアメリカで一番の豪腕代理人と言われるボラスだから、球団が契約途中で何かの契約不履行条項を行うとしたらかなりの金額の違約金を支払わないといけないし、他のボラス氏が抱える選手との今後の契約にも色々な影響が出てしまう
だから球団はトレードなんかを模索したりしたけど何もできず今に至るって訳
まあ球団としては松坂入団による様々なジャパンマネーで旨みもあったにはあったがそれを差し引いても松坂の活躍度はかなり誤算だろうな
139名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 12:43:28.09 ID:cfeYMSOp0
引退して、姉さん女房のおっぱいでも吸ってろ
140名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 12:44:37.91 ID:fj+XaFj00
打者が研究して成長しただけの話。
141名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 12:44:43.80 ID:h4STFoX6O
ナックルボーラになって帰って来い
142名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 12:45:54.67 ID:pJbY9s0p0
WBCとか今考えたら凄くどうでもいい大会に無理して出たのが失敗だったな
実は松井は正しかった
143名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 12:49:55.12 ID:kd4iXuT/0
松坂はまだジャイロボールを見せてないんだぞ

戦いはこれからだ!
144名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 12:51:53.69 ID:w7wFelvs0
頼むから痩せてくれ。
豚みたいな体型で、泣き言いうな。
145名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 13:00:43.54 ID:CgcdvgHz0
シロートがみても投げ過ぎって感じ、高校野球で酷使したら選手生命に関わるってー常識にしないと
中高なんてプロでの延びシロ見せるだけでいい
146名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 13:02:13.57 ID:OmUhFiOz0
松坂も日本野球の被害者だったのか
可愛そうに本来ならメジャーで大活躍できるはずだったのに
147名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 13:02:58.58 ID:sXjaD5nA0
>>145
メジャー行った頃の松坂って、監督がヤメロって言ってるのに投げさせろー投げさせろー言ってた
よねw
148名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 13:03:19.32 ID:M53lpv730
松坂「我慢して節制するくらいなら引退でいいや。金は腐るほど貰ったし。」
149名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 13:05:03.84 ID:Y8l5Va3/0
ジョニー黒木と同じで肘壊して終わったな。豪腕投手にはよくある運命
もう日本に帰っても通用しうないだろう。引退しかない
150名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 13:06:20.53 ID:zkX42h5F0
横投げにしたんだって?なんで?
151名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 13:12:27.41 ID:9uJVGWYc0
イライラすると狂ったように怒って、肩・肘を酷使して負担掛けてきたから、
こういう状態になるのは自明の理よ。

ダルビッシュや楽天の田中も似たような性格で頭も悪いから、松坂のように30歳前後で潰れるだろう。
152名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 13:17:54.43 ID:HQRjLphQ0
あれ?魔球のジャイロボールって武器があるじゃん
マスコミがこぞって魔球だの打てないだの騒いだ決め球が

まだ本気を出してないだけだろ?wwwwww
153名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 13:18:04.89 ID:567M6nJU0
手術の前からこんな感じだったじゃん
逃げまくってランナー溜めてちょっとでも劣化したら大量失点という状況だった
実力が足りないのさ
154名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 13:19:01.82 ID:ee2mDjX8O
メンタルが子供のままだから環境が変われば適応できない。
わがままが通用するほどスペシャルな選手でもない。
155名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 13:20:43.73 ID:uxqJVxvL0
肥え太って子種まき散らしてるだけで大金入るんだからいい身分だな
156名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 13:22:35.30 ID:OQezUYld0
もっと酷い人がいたぞ

建山火ダルマ 1/3回で5安打5失点
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120704-00000022-nksports-base
防御率は14・40。
157名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 13:23:21.68 ID:fj+XaFj00
日本の精神論トレーニングはどうなの?
スポーツ科学の方が良いんだよ
158名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 13:24:46.02 ID:567M6nJU0
夢という言葉は好きじゃありません
(ぼくちゃんの実力をもってすれば夢じゃなくて当たり前です!)
とか言ってたよね
159名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 13:24:52.91 ID:2jUGDIx10
最後まで微妙な活躍で終わった
残念だ
160名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 13:26:05.50 ID:OQKhYV+70
野茂の足元にも及ばなかったなあ
もうちょっとやれると思ったけど
161名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 13:26:49.83 ID:567M6nJU0
DLが15日で済むとも思えないが戻って来ても同じことの繰り返しでしょう
防御率が7近く、投げるたびにチームを窮地に陥れ、手術のせいだとにおわす
言い訳なんて聞きたくないわな
162名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 13:27:14.88 ID:+/EIl87JO
伊良部みたいなデブちんになってて哀しい
163名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 13:28:20.15 ID:sXjaD5nA0
野茂は本当に凄かった 実力はもちろんあったと思うが
やはり持ってる物が違うと松坂と比較して思った
164名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 13:28:24.93 ID:fOZQGfjy0
みっともないデブめ
165名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 13:30:49.42 ID:rkbkiIHOO
>>163
松坂は野茂より体へのダメージ溜まってる状態で渡米したから比較にならんよ。
166名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 13:31:28.47 ID:9Xpip7hE0
>>147
海を渡る前からMLB関係者にクレメンスの投球数の半分を投げてることを懸念されていた。
見事にビンゴした。レッドソックス後は異常なほど球数を管理されていたから関係ない。
(斎藤隆が縛り付けすぎの球団と大不満ぶちまけてた)
167名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 13:31:48.47 ID:FMJz0cqv0
流石にゴミ過ぎるだろw
食べないように嫁が隠してる貰い物のケーキ類探し見つけ完食して運動全くしないからこうなる
デブは人間の欠陥品だからもう浮上はないな

お前どこかで野球舐めてるだろ

正解です
168名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 13:33:36.78 ID:fj+XaFj00
体型も髭も髪色も
アメリカ白人を意識してるね
169名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 13:36:48.33 ID:XgAvg4esO
ほんとの怪物は大阪からしか生まれない
170名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 13:37:14.88 ID:g0h1LaXv0
しばらく前に投げているのを見たら
コンディション戻っているように見えた
171名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 13:39:07.41 ID:GwYjr+pd0
ボビー「チームの負担にならない程度の選手はいらない」
172名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 13:39:13.99 ID:82tfzMhpO
もう先発では無理w
中継ぎ要員。
173名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 13:45:24.00 ID:syVtDcOe0

黒田以下の松坂牛www
174名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 13:48:43.72 ID:JJo2aUrR0
上半身だけ使って投げるなら体絞った意味内と思うが
むしろ体重減ったのがデメリットになった気がする
175名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 13:53:20.18 ID:2LFw3Z+l0
電●が販売している「●通バズリサーチ」

依頼を受けた企業・人物の名前を24時間ネットで検索するソフトを使い、その人物・企業の批判記事があった場合、PCが自動的に反論記事を作成し、ネットに流す。
「法的措置を取る」等の脅迫文もレスされる。
事実か嘘かは関係無い。
 金を払ってくれた者の「良いイメージ」だけを大量に流すビジネスだ
176名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 13:56:09.47 ID:C6yLP8q50
>>156
タテタテタテヤンゴwww
177名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 13:57:22.47 ID:rS+9bY/a0
松坂の今シーズン終了か
178名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 13:58:18.25 ID:RMteIinv0
シーズン途中に復帰して「ボストン怒涛の反撃!」の立役者になると思ったが、俺の完全な妄想であった。
今年はやると思ったんだけどな〜
179名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 13:58:38.62 ID:NDxs6S6R0
もう日本帰ってきなよ
180名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 14:01:58.67 ID:VhoPOgA50
中継ぎでも中4日とかだったりしてな
181名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 14:05:19.76 ID:6bpNEKAC0
体重が増えれば球威が増すって考えの人もいるみたいだけど
この人の場合はただ太っただけなんだろうなw
182名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 14:05:26.76 ID:G71Zl1GQ0
球威が無さ過ぎるな
メジャーで148キロだと日本じゃ143キロ程度だろ
183名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 14:06:30.30 ID:7P28LdUM0
まさに野球豚




www
184名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 14:06:45.90 ID:Y8l5Va3/0
>>179
日本でも居場所が無い。コレクターの楽天くらいは拾うかもしれん
185名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 14:12:39.29 ID:Ayz+RDPF0
体重が足りないから重い球が投げられないんだろ

もっと太れ
186名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 14:13:29.99 ID:sXjaD5nA0
>>184
さすがに元メジャーのダメさは痛感しておりますw 
187名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 14:15:11.28 ID:UKyVP21Q0
この人、レーシックやって不調になったって書き込みよく見るんだけど、本当?
188名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 14:16:08.62 ID:W/wGZNr2O
>>181その考え方全く科学的根拠ゼロだろ。
189名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 14:16:40.38 ID:dIesZnVs0
はっやwwwwwwwwwwww
190名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 14:24:13.66 ID:w7wFelvs0
>>187
元々気が小さいので、筋骨隆々のメジャー選手が
よく見えるようになったら、びびっちゃたんだろう。

なかなか痩せないのも、虚勢張るためかもな。
191名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 14:27:00.70 ID:4Pq4uAJ8O
>>187元々制球力はカスですが
この人は高校時代が人生のハイライトでした
192名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 14:29:54.42 ID:FPuHA1Gr0
引退したら糖尿になりそうw
193名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 14:31:24.24 ID:T+WsQx92I
高校時代は凄かったなぁー
もう14年前の話だけど
194名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 14:34:32.42 ID:AqMwXxcf0
31歳で終わりか
早かったな
195名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 14:36:11.86 ID:e4QaHi9b0
>>110
黒田やダルも韓国人選手の秋に打たれまくってるしな
韓日自尊心対決は韓国の圧勝
我々日本人は今後何年も悔し涙を流すことになりそうだ
196名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 14:36:37.28 ID:6KjTpVjS0
>>157
むしろお前の脳内はいつまで昭和なんだよ
今時精神論だけで教え込む人間なんてプロには存在しねーよ
197名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 14:39:37.57 ID:WyssILu10
投げ方がもうダメだね
フォームをオーバースローに戻すっていってたけど
横投げのまま
これじゃあダメだ
198名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 14:41:19.47 ID:ni1DcFH0O
ストレートも速いし、スライダーもキレキレだからまだやれるだろ
199名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 14:45:09.47 ID:FMJz0cqv0
こいつと上原はどんなに調子悪いシーズンでも国際試合は別人になるんだよな
200名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 14:46:47.69 ID:LnOr7ybxO
まだ若いから頑張ってもらいたいな
2ちゃんにボロクソに叩かれてる内は、まだ期待されてる。ってことだろうし。
201名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 14:48:41.99 ID:4Pq4uAJ8O
入団当初騒がれたジャイロはなんだったのか
ジャイロ投げられればこんなことには…
つか豚になってからが終わりの始まりだった
202名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 14:49:25.05 ID:+Wu0mzhn0
向こうへ行ってから、アゴ回りの肉がついてきた頃から、あーこれはもう長くないなと思ってた。
やっぱり当たってたな。太りすぎ。
203名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 14:51:10.09 ID:SfbKPwin0
手術明けてチームの事情で予定より早く調整させられたんだから仕方ない
頑張れよ
204名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 14:52:02.06 ID:PSwPVe8Q0
>>198
ストレートも速いしスライダーもキレキレなのにポカスカ打たれる事が問題なんざんしょ?
205名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 14:53:01.84 ID:1+KH7Iab0
>>198
むしろ、投げる球はそれほど悪くは見えないのに
ほとんど通用しないのがメジャーの怖さか
206名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 14:55:53.21 ID:hxmdSd6W0
ぶっちゃけ速くもないし
スライダーもキレてないから打たれてるんだろ?
あれ?言っちゃ駄目だったかしら
207名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 14:57:13.42 ID:9p1j5IU00
15日ではどうにもなるまい。
208名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 15:01:12.78 ID:W/wGZNr2O
デブピークの時トンネル図との番組で石橋にお腹つままれて「太り過ぎじゃないの!」って返しに

「ソフトマッチョって言ってくださいよ〜」とわらいながらの返しにもうダメだろうなこいつと思った。
209名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 15:03:56.16 ID:WCg674ToO
手投げフォームなのに150キロ出るのが逆に凄い
210名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 15:04:00.83 ID:5DGyI8t3O
大塚ってトミージョン手術を3回もやってるんだな
211名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 15:04:51.24 ID:7hiRrTaj0
今季で出稼ぎ終了だろうな(笑)
212名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 15:05:08.63 ID:WyssILu10
上半身主体の手投げになるタイプでも横投げになるとダメになる
野茂や上原は上から投げるから良いけど
213名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 15:07:16.98 ID:W8CA3n6L0
仕方ない

仕方ない
214名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 15:12:32.43 ID:v5wweTbN0
歴代アジア人メジャーリーガーランキング(実質)

S 黒田博樹、王建民、斎藤隆
A 秋信守、朴賛浩、松井秀喜、上原浩治、長谷川滋利
B 金炳賢、野茂英雄、イチロー、佐々木主浩
C 松坂大輔
215名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 15:16:20.16 ID:rPpsySaD0
100億の価値など一切ない!!!!!!!
216名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 15:19:08.51 ID:KcaCFaPN0
仕事しなくても金はガッポリ貰うで
217名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 15:21:54.87 ID:S/Ixv27K0
激太ったり激痩せしたり極端すぎ
218名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 15:23:34.89 ID:9bnvm76u0
いや、手術前だってこんなもんだっったろw
219名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 15:30:26.40 ID:GsmzxLsr0
最初の2年だけだったな
前回のWBC前に股関節傷めてから結局復調することなく終わった
220名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 15:30:50.57 ID:ZGqyDZFqO
武田が、フォーム治っていないからダメとはっきり言っていた
221名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 15:51:59.30 ID:ia+wizuKO
この 金髪豚野郎!!
222名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 16:02:52.04 ID:kLEK2NP70
松坂は醜い豚にしか見えない
223名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 16:04:30.48 ID:4Pq4uAJ8O
>>214野茂はドSだと思うの
224嫁がんばる:2012/07/04(水) 16:14:53.04 ID:ADk+/EL40
球団公認の子作り
来春にはまた子供ができます
225名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 16:19:12.96 ID:MJRERvSe0
斉藤ってなんか芝や土の上でしかランニングをしないらしいな。恒例になってる球場の外に出てランニングをするのとか
自分だけ回避したり。大したものだよ。努力の天才だよ。

松坂はWBCに出てシーズンを棒に振ったりいまいち意識が低い気がする。
226名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 16:23:20.50 ID:zzWFOhpTO
ただの豚
227名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 16:37:33.21 ID:PAA+fY7C0
トミー・ジョン手術はリハビリ長いからな。
契約が今季で最終年だからそうも言ってられないけどね。

投手不足というチーム事情で復帰したけど、そこは断っても良かったかもね。
立場的に微妙なのが悩むところだろう。結果はイマイチ。

チーム的には時間を稼げて投手が復帰してきたので松坂を使い捨てで役には立った。
本人的には首から背中にかけて痛くて腕の感覚が良くわからないって・・・
投げないと来季の契約うまくいかないぞ、悪循環に入った。
228名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 16:42:10.62 ID:U8HIGi840
松坂も、もうダメだな
229名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 16:43:44.48 ID:qvFY/bxB0
トミー・ジョンって成功率もほぼ100%で、手術前より肘の腱が強くなるもんだから球速が速くなるケースが多いので、
アメリカでは親が健康な子供にトミー・ジョンやってくれって医者に頼む困ったケースも多いらしい。
松坂の場合は数少ない「失敗」の例になりそうだな・・・
230名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 16:59:18.42 ID:11O7SFVi0
昨日見た限りでは、もうダメかもと思った
技術、フォーム云々より打者に向かってく闘争心すら失せてた印象
バッティングピッチャーが投げてるみたいだったわ
231名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 17:07:42.67 ID:rPpsySaD0
日本はサッカーの国
232名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 17:10:45.47 ID:znTBY6+d0
ポンコツ
233名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 17:12:25.99 ID:sU7clmsv0
やっぱり嫁の乳のでかさが最大の原因なのか
234名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 17:13:17.37 ID:cH2Wd+HyO
松坂にしろダルにしろ、ボールが滑るのが原因なのに、本人は言わないよね!?
235名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 17:19:19.32 ID:9fGRroTa0
耐用年数考えたらピッチャーでドラ1レベルならメジャーにいった方がいいかもね
そんな選手がこれからいっぱい出てくると思う
236名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 17:23:22.23 ID:9p1j5IU00
節制できないなんてメンタルに問題あるんだろ。
237名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 17:23:36.76 ID:Qaoovs7W0
松坂 産廃
和田 ポンコツ
多田野 ホモ
杉田 あと1球で完全試合逃す

松坂世代全滅のお知らせ
238名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 17:24:08.25 ID:5fMe7Hrn0
今年で引退だな
もういいじゃん十分稼いだんだし
239名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 17:31:04.28 ID:kpbWTm690
肘と一緒に胃を切り取る手術すれば良かったのに
240名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 17:34:57.66 ID:A9sxdJnB0
>>214
また朝鮮人が下らねえこと書いてんな
お前らがいくら騒いでもイチローはメジャーで殿堂入りするぞ
241名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 17:50:59.44 ID:QH3NJFky0
ピークはPL戦だったね
242名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 17:56:57.35 ID:llLFqyMiO
ピークはプロ入り1年目か
2009WBCでの活躍が最後の意地だったから
お疲れ様
まぁ、低レベルなNPBで3年くらい無双した余生を過ごしてくれ
243名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 18:03:13.18 ID:uoM1mDIw0
>>234
そりゃ投手全員同じ条件で投げてるんだから
ボールが滑るから抑えられません、と言い訳じみたことは言うわけがないだろう
244名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 18:04:36.41 ID:ji31sVT90
オリックスならまだ億出すで
245名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 18:06:21.25 ID:TVihe5fL0
契約上落とせないだけで実質マイナー落ちみたいなもんだろうな
246名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 18:36:03.40 ID:6DMkzP/C0
松坂は西武時代となにも変わってないよな。立ち上がりの悪さと、失点すると緊張感が大崩壊して大失点とか
247名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 18:37:22.79 ID:FMJz0cqv0
横浜か西武やろうな
オリックスないわ。縁もゆかりもない選手だし、親会社の都合上韓国人選手優先

メジャー帰りポンコツ集め楽天もありえる
248名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 19:23:18.97 ID:SlUUZ2v90
>>195
釣れますか?
249名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 19:29:07.75 ID:eL9vi7xU0
おわた
250名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 19:39:43.28 ID:9v95GA+I0
100億の豚か
本人もう辞めたいんじゃないの
251名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 19:52:14.13 ID:wHjR26KF0
>>245
そう。契約の問題で強制的なDL入り
オールスター直前の直接対決ヤンキース戦を前に先発が不足しているので
マイナーから結果を出している先発をコールするのに、メジャー契約で先発確約の松坂は邪魔なのでDL入りさせただけ
トレード期限を前に、ミネソタの先発を獲得すると噂になっている
252名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 19:57:00.48 ID:nAgEv2rG0
そろそろ豚の出荷だな
253名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 20:02:00.29 ID:c6rTFwHv0
1.2.3のリズムで投げるなよ
日本のピッチャーはフォームが素直すぎる
254名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 20:03:17.78 ID:WoQh5VE/0
松坂は全盛期に渡米した
成績はNPB最終年が一番良い
最終年の松坂は素晴らしいピッチャーだった

メジャーではこれが松坂の限界なんだよ
255名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 20:11:38.59 ID:YTY9XCPU0
コイツには同情できないわ
肩は消耗品(笑)って感じで馬鹿にして、コーチがいくら注意しても自分は投げ込んでもケガしないって言ってたからな
完全に自業自得
256名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 20:15:49.14 ID:Ywh0eawL0
>>254
じゃあイチローのNPB全盛期は94年か
257名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 20:15:56.99 ID:eMtTJnTj0
いくら松坂が頑丈だからって高卒のまだ身体が出来上がってないのに酷使して壊した東尾が悪い
東尾がいなきゃ22歳でスペ体質になることもなかった
258名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 20:19:40.11 ID:kSV7Hnp6O
なんで昔みたいにオーバースローで投げなくなったの?
肩がもっこりしすぎて上から投げ下ろせないとか?
259名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 20:27:00.14 ID:fw8YBQH30
松井は任天堂マリナーズじゃなかったらとっくにクビだろ
http://iup.2ch-library.com/i/i0679374-1341400744.png
260名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 20:33:35.88 ID:M3fm215GO
横浜の救世主になるべき
261名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 20:37:58.98 ID:ADk+/EL40
嫁に横ハメ
262名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 20:46:18.60 ID:Fjo+dJTa0
100億円の豚か
最上級の松阪牛でも2012万円で買えるから、
1匹の松坂豚=松坂牛500頭
263名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 20:52:48.49 ID:jC41CurJ0
こいつ前打たれて泣いたんだっけww
264名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 20:58:13.00 ID:dfId9eUt0
もうアカンわ
265名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 21:02:13.26 ID:TVihe5fL0
>>251
ミネソタのスターターもたいがいのような・・・
ダイアモンド出すのかね?
266名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 21:32:12.93 ID:1gUfANuz0
巨人にようこそ
267名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 21:33:41.71 ID:xFmK/I810
スコット・ダイアモンドはQS率高いし、3年間の年俸抑え期間ももうすぐ終わるので放出するかもね
ミネソタはすでにチーム成績が最悪であきらめムード

しかし松坂は2年で駄目になったね。日本人先発は2年しかもたない説を実証
268名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 21:34:59.85 ID:roNC9iZQ0
もう潮時だな
日本に帰ってきて欽ちゃん球団でも助けてやれよ
269名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 21:35:07.03 ID:ZoOurNvd0
さぼてんへ行け
270名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 21:37:40.65 ID:62sxWvIQ0
メジャー行く時は期待してたがなあ

さげマン垂れ乳おばけババアのおっぱい吸ったのが悪かったのかな
271名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 22:00:10.05 ID:xFmK/I810
でもさ、日本の球団に高額な契約金で入団した外人が、花試合のWBCで故障して6年契約のうち3年働けないなら罵倒されるだろ
契約社会の米だから金は払われているんだし、高額サラリーと批判はトレードオフ
272名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 22:06:18.87 ID:yKJQpu9a0
>>33
日本は投手を壊しすぎだよな。
もったいない。
考え方が古いんだよ
273名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 22:27:29.95 ID:671PnY960
デビューした時の片岡三振が、プロのピークだった気がするくらいに今は腐ってしまった…
274名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 22:33:44.16 ID:whyvjD600
1年間何してたんだこの豚は
275名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 22:33:51.52 ID:S4BThdOt0
西武ファンにとっては多大なお金をもたらしてくれた神さまだろうな
276名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 23:06:47.23 ID:TVihe5fL0
>>267
あー条件次第じゃありそうだな
277名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 23:22:59.50 ID:PSwPVe8Q0
>>267
くろ、、、いやなんでもない
278名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 23:32:25.64 ID:fj+XaFj00
周りが慣れただけ。
279名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 23:56:58.67 ID:UdxqwRi70
投げなければチームの負担にならんよ
280名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 00:03:36.42 ID:TUfqSsZB0
仕方が無いから
今から左投げに転向しよう
左は肘も肩も壊れてないだろ?
281名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 00:19:50.72 ID:N6QDLp21O
痩せるために、どこかの国のマラソン代表に選ばれたらいいのにな
282名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 00:20:46.94 ID:09+frEJg0
松井に嫁を差し出せば復活できるのに
283名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 00:23:28.49 ID:ytQmPk6bO
松坂は単純に腕が振れてないわな。
簡単に言ったら投手って、150キロレベルの速球を持ってれば、それが変化球とで腕の振りが一緒なら中々打てないもんなんだよ。
284名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 00:27:07.99 ID:hlQGwTZl0
150キロレベルの速球を持っていて、それが変化球と腕の振りが一緒でも
ストライクが入らないから意味がない
285名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 00:36:33.20 ID:ytQmPk6bO
>>284
そんなの当然の事だからな。
特に松坂はコントロール重視にする為に速球のレベルを落として、簡単に言えば速球は置きにいってる球になってるからな。
メジャーでも滑らない球なら通用するんだろうけど、滑るから仕方がない。
286名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 00:41:05.76 ID:TWLVEAJ60
もしもし「そんなの当然の事だからな。」(キリッ
287名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 00:41:52.94 ID:+TGNQoFx0
松坂さんはもっと肥えたほうがいいと思うんだよね
288名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 00:53:47.93 ID:a5eyd07W0
外人は(年取って)肥えても大丈夫遺伝子を搭載してる
日本人はやせだから、無理に太ると関節が持たない遺伝子
だから体大きくしてもだめなのよ・・・
289名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 03:16:08.17 ID:A42k7hor0
この人

いつから俳優になったんだ。

演技してるみたいだ。
290名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 03:27:31.36 ID:MPX9zGbh0
「お腹で投げるんだ」って言った投手だれだっけ、工藤?松坂も見習えばいいのに
291名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 03:44:16.36 ID:iHLGjoja0
井川よりは遥かに貢献した訳で
292名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 03:46:25.67 ID:a+i2+Fp00
来期、日本球界復帰て事に成るんじゃ無いの
293名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 03:49:01.48 ID:62mjRnkj0
養豚場送り
294名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 03:55:48.78 ID:Fvwd3Pwy0
ジャイロボール(笑)
295名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 04:07:48.21 ID:gzeQz+84O
冗談抜きに解雇ありそう
296名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 04:09:01.70 ID:BvKPn3oq0
相当買い叩けるから需要はあると思うよ
弱小チームの4番手5番手とか酷いのいっぱいいるから
297名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 04:10:34.42 ID:a+i2+Fp00
来期は赤豚とぶつぶつの日本復帰有るな
復帰が無ければ球界引退
298名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 04:19:33.98 ID:98RLo6ab0
肩や肘は消耗品かもしれないけど、当てはまらないヤツがいる可能性もあるだろう。
日本でやってた調整方法にしないから、壊れるんだよ。
子供の頃からの習慣を変えなくてもいいのに、アメリカ人はアホ。

299名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 04:21:38.45 ID:/Lqsc4oHO
家庭内不和になってそう・・・。嫁は心労とストレスで乳が萎み、一方旦那は思い通り投げられないストレスによる暴飲暴食で巨漢に。解雇と離婚?痩せろ!嫁の気持ち考えろ!
300名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 04:41:27.80 ID:xtuJcYQb0
出続けてるだけでもイチローって凄いよね
301名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 08:01:22.62 ID:B9XzsBqv0
みんな嫁が悪い
ぶくぶく太らして、何を考えているんだ
302名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 11:40:59.07 ID:ZNyHmyyM0
高カロリーの母乳ばっか吸ってるからや!!
303名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 08:19:46.95 ID:SWfFyfE/0
>>298
お前が日米の練習方法の何知ってるの?
304名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 08:22:03.73 ID:fWosFYHT0
日本でやってる軍隊形式の猛特訓をやって
ようやくアメリカでなんとか2年は体が持つ
程度

3年以降は体をケア出来ない日本人はぶっ壊れる
305名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 08:23:20.66 ID:pSEsWuMa0
全ては豚になって負担が大きくなったことが原因
306名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 08:26:53.53 ID:PukSPrxPO
1000‰嫁の性
307名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 08:32:45.92 ID:6CPeSN3q0
とりあえず中継ぎで何試合か投げさせて、よさそうなら先発に戻せばいいんでないの?
特別扱いなの?
先発で投げさせなければいけないという契約条項でもあるの?
308名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 08:38:20.35 ID:bHo68W6rP
309名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 08:39:32.05 ID:AhzzT+fAO
>>307
松坂とかダルみたく立ち上がりが悪い投手は中継ぎは無理
310名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 08:43:15.40 ID:XvG6aA8qO
帰ってこい恥さらし
日本の評判落とすなよ

311名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 08:44:02.63 ID:stUzZZDB0
ageるごみシネよ
312名無しさん@恐縮です:2012/07/09(月) 08:46:30.53 ID:XvG6aA8qO
日本に来てるゴミチョン選手みたいだな
給料泥棒日本にかえってこい

313名無しさん@恐縮です
太らせた嫁が全て悪い