【格闘技】IT’S SHOWTIMEのサイモン・ルッツ代表「5月に(新生K-1で)戦った選手たちは、まだファイトマネーを得ていない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1THE FURYφ ★
http://mmaplanet.jp/archives/1697942.html

6月30日(土・現地時間)にIt’s ShowtimeをGlory Sports Internationalに売却したことを発表した
サイモン・ルッツが、2日(月・同)に以下のような声明文を発表、新生K-1との問題など赤裸々に
記している。

「it’s Showtimeの売却には、いくつかの違った理由が存在する。第一に、長きに渡り優秀な
キックボクサーが一つの団体に集結することがなかったことを思いやってきた。結果、
キックボクシングファンが素晴らしい試合を見逃すことになってきたからだ。そして、
イッツショータイムとしても、Glory Sports Internationalの明確な計画によって、キックボクシングが
飛躍的に発展するだろうという印象を持つようになった。彼らは胸襟を開いて我々に接し、距離が
近づいていった。

GSIは豊富な資金投入により、キックボクシングの歴史上、絶対的にナンバーワングループになることに
何ら障害がない。Gloryはキックボクシングを違うステージに押し上げることが可能だ。

2012年2月、イッツショータイムはK-1が再び、この世界のトップに返り咲くためにサポートすることで、
マイケル・キム氏と合意した。そこでは対価が支払われることになっていた。そして、5月の
K-1イベントのために選手のサインを手助けし、マドリッドのローカル・プロモーターを紹介した。

キム氏が語った全ての斬新なアイデアは、何も実現しなかった。5月に戦った選手たちは、
まだファイトマネーを得ていない。重ねていうと、ファイターに支払いはまだされていないのだ。
バダ・ハリとミルコ・クロコップのみ、予め支払われたのみだ。マドリッドのローカル・プロモーターの
支出分も、100通に及ぶ請求をしてなお、まだK-1からの支払いはない。これらの件に関し、彼らは
裁判所に訴えを起こすことになりそうだ。

K-1は再び、我々との金銭的合意をソデにした――つまり契約不履行となっている。

キム氏は日本人の従業員にも支払をしておらず、K-1から彼らは離れている。K-1 World GPは
100万ドルの賞金が掛かっているとアナウンスされたが、それが可能になるだけの資金はないと
我々は推測する。キム氏はK-1を再興するのに、大きなリスクがあると考慮し始めたのだろう。
2THE FURYφ ★:2012/07/03(火) 14:14:59.34 ID:???0
彼は他の出資者が見つかるか、ブランドを売ることで利益をあげようとしていたが、長いビジョンは
持っていなかった。このような事柄から、我々は新K-1への信頼をなくし、約束は果たされないものと
判断した。米国でのイベント開催などもってのほかだ。

これらの点を踏まえ、我々イッツショータイムは100パーセント、Gloryを支持することで正しいステップを
踏むことになると決断した。イッツショータイムが持つ全ての知識は、Gloryの発展に使われる。
ベルト・ヴァンデル・リドと一緒にやっていくことで、Gloryの大会開催に関しても、わたしは忙しくなるだろう。
他の部門では、Gloryには素晴らしい専門家が揃っている。

現時点でイベントはGloryだけになるのか、It’s Showtimeも開いていくことになるのか、まだ決まっていない。
すぐに決定されるだろう。いずれにせよ、7月21日のスペイン、テフェリフェ大会は行われる。今回の決定により、
ファイターもファンも素晴らしい勝者になりえる。ファイターは戦う機会は増え、ファンはその素晴らしい
選手同士の戦いを観ることができる。

私はこれからも、心血を注いだイベントの開催に関われる――、そんな幸運なポジションにある。Gloryの
プロフェッショナル・スタッフと共にあることで、私はこれからが『Glory time』であることを確信している。 
サイモン・ルッツ」(※一部要約)
3名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:17:50.63 ID:Kz53FJWx0
谷川生きてるの?
4名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:19:31.53 ID:dStGsAlp0
もうスター選手居ないでしょ
5名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:19:40.96 ID:OB/ZL0tP0
そらアーツもIT'S SHOWTIMEで引退試合するようになるわ
アンディ・サワーはIT'S SHOWTIMEの王者になったし、今度日本でやるのには自演乙も出るみたいだしで完全に吸収したな
6名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:20:32.82 ID:Xh4Rpr8Z0
日本人の従業員ってサッカーの上野とか入ってんのかな
7名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:22:16.92 ID:1qO+JF9yO
オ ワ コ ン
8名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:23:07.77 ID:fqsSd9zz0
またかよ
9名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:24:16.36 ID:t08TQ/+f0
バカどものせいでK- 1初期に活躍した素晴らしかった選手達の功績まで汚されていくようで残念だ。
10名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:29:10.20 ID:hJ0JkNFI0
命を賭けて戦った選手にファイトマネーを支払わず
レストランでバカ値のワインを女と飲む石井浣腸
11名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:32:49.20 ID:oIltZ0E80
あれ?マサトがうんぬんてこれじゃなくて?
12名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:36:14.40 ID:cj0TXHyHO
騙される方が悪いよね。
13名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:36:31.30 ID:dmOzj9iM0
チョンのオーナー金がなかったのかよ
14名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:46:07.14 ID:FiJQUdOu0
さすが石井だ
15名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 15:24:49.61 ID:iIPD/A+hO
さすがミルコだ
さすがバダハリだ
16名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 15:25:44.50 ID:gO91WJ1bP
法則発動すんの早すぎね?
17名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 15:25:45.45 ID:c/sJnB320
>>11
これだよ
マサトさんこれからどうするんだろうな
18名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 15:27:26.91 ID:Nhu2J2tci
あれ銀河英雄伝説スレじゃねえの?
19名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 15:41:02.54 ID:dmOzj9iM0
プロデューサーになった魔裟斗はこれからどうするんだ?
20名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 15:48:28.73 ID:oCHLFAh30
魔裟斗バカだな
せっかく逃げ出せたのに
21名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 15:54:06.19 ID:qRNqxUULP
>>17
復帰だな 金曜8時に毎週中継だ
22名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 15:58:04.37 ID:kAHphsov0
あのチョンオーナー胡散臭いと思ったんだよ
23名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 16:21:21.92 ID:mRgngiGAO
須藤は本当に堅実だったな
24名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 16:41:11.15 ID:QQD/FJPA0
逃げ出そうとしてる日本人スタッフの一人は正人なんかの。ま、何のアテもなく風呂敷広げて来るのは様式美。
25名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 16:42:15.02 ID:QQD/FJPA0
>>23
須藤のこの嗅覚の良さは政治家にむいてるよな
26名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 23:22:30.04 ID:Tqwa6/u80
どうなる
27名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 23:54:28.75 ID:r3Syvd6i0
It’s Glory time!!
28名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 00:20:16.28 ID:DYBvdS9J0
>>1
K-POP、K-1
韓国発祥
なので、運営がボロボロです
29名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 00:21:02.26 ID:fldkYXZm0
あれ、銀英 って。。>>18で言われてた。
まぁルッツってあんまり名声リフないよね。
30名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 00:21:18.65 ID:fldkYXZm0
名セリフ
31名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 00:46:59.79 ID:Ob/3WWgb0
もう破綻かよK-1
32名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 01:03:18.04 ID:0Dw4PtquO
>>29
エピソードに事欠かない提督なのになぜか名台詞ないよね。
33名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 01:05:41.82 ID:zRx/Vikb0
K1は1999年のアーツvsバンナで終わった
90年代のK1は競技としては荒削りだったけど
キックボクシングの迫力が凄かった、いろんなファイタータイプがいたしな
34名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 02:07:30.64 ID:Ob/3WWgb0
ふたたび倒産かよ
35名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 02:36:55.51 ID:2TkQYHC30
城戸選手は既にもらってるのが確定してるので、この情報は正しくない
ただ今後ショウタイムの選手は出ないだろうから、計画が破錠してしまう可能性が高い
36名無しさん@恐縮です
谷川「いや、ぜんぜん効いてないですねこれは」