【音楽】世界初!グラミー賞主要3部門を制覇した英歌手アデルがドラマのオープニング曲を歌う 7/10スタートのフジ系「息もできない夏」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1禿の月φ ★
今年のグラミー賞主要3部門を制覇した英歌手アデル(24)が、フジテレビ系新ドラマ
「息もできない夏」(火曜・後9時、7月10日スタート)のオープニング曲を手掛ける。

アデルの曲がドラマに起用されるのは世界初。全世界2200万枚を売り上げたアルバム
「21」から「セット・ファイア・トゥ・ザ・レイン」がオープニング曲、
「サムワン・ライク・ユー」が劇中歌に起用される。

武井咲(18)、江口洋介(44)主演のドラマは、年の離れた男女の
「許されない愛」を描く社会派ラブストーリー。編成企画担当の同局の
太田大氏のラブコールをアデル側が快諾。アデルは「日本ではまだライブをしたことがないので、
実現できる日が待ちきれない。その時には日本での時間を堪能するつもりよ」とのメッセージを寄せた。
またこの日、慈善団体代表の男性との間に第1子を妊娠したと発表した。

ソース:スポーツ報知
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20120702-OHT1T00037.htm
関連ニュース
【音楽】アデル妊娠
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341077850/


2名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 06:32:21.34 ID:BHGgac3AO
ちん毛
3名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 06:33:13.20 ID:exK29MH80
全米が泣いたは聞かなくなったがグラミー賞はまだ効果あるのか
4名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 06:36:40.13 ID:gTKkHTaz0
ドラマタイトルにワロタ
フジ自身の事だろこれ
5名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 06:37:15.46 ID:6IFJLVZV0
汗臭い
女相撲
6名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 06:38:00.67 ID:ZTUCU39mO
首吊り自殺の事ですねわかります
7名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 06:38:10.09 ID:rrKqgVfR0
フジテレビ=花王=パチンコ=反日=朝鮮人

もうこんなイメージしかないな。
8名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 06:46:26.44 ID:MA0+QxQc0
>>4
ナイス!
ワロタw 確かにね〜w

9名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 06:47:42.09 ID:MA0+QxQc0

このドラマ、ワロタw
馬鹿かとw 勘違い女のチビデブスモンゴロイドと、メタボなおっさんとの恋愛とかw
10名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 06:48:44.68 ID:MA0+QxQc0

ちなみに、イギリスの歌手を起用するあたりが、 ロシアの足りない所だと思う。

あほかと。

11名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 06:49:37.41 ID:zolX3j6t0
酷いタイトルだなこれ
なんか苦しくなってくるわ
12名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 06:54:56.31 ID:6e4v85I80
息もできないって設定も似たようなチョン映画がある訳だが
オリジナルと言い張るのか、パクり、リメイクだとしても
どっちにしてもさすがウジ虫入りキムチ放送局だなって言う
13名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 06:56:17.95 ID:rrKqgVfR0
これの番組スポンサー企業ってどこだろう?
14名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 07:03:18.80 ID:HhNBWEq00
フジって虎の威を借る狐的なドラマしか作れんのか
どーせ中身すっかすかだろフジ社員の頭の中とおんなじで・・
視聴者バカにしてるとしか考えられない
15名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 07:06:17.93 ID:4k3nmdm40
ウジテレビは言うまでもなくも最悪
オスカーが必死にどこにでもねじ込んでくる整形でも隠しきれてないドブスで
薄汚い元ヤンのド短足武井咲も最悪
過去を意識してばっかいる薄気味悪いBBA臭漂う楽曲を
加齢臭すさまじい声質でデブスがうなってるだけのアデルも最悪
センスの悪いチョソしか見ないw
16名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 07:08:08.73 ID:2eQzLEW4O
>>1
首つりの事言ってんのか?洒落にならないな
17名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 07:09:25.26 ID:lNIzButL0
愛と誠っていう映画、大コケらしいねw
18名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 07:10:31.32 ID:FwPR0fgF0
デモで息もできない夏
19名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 07:15:33.61 ID:ZIuwP9Ui0
>>1
やめたれよ。アデルに法則発動したらどうすんだよ。
20名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 07:17:59.62 ID:qslim/zpO
誰が見るのか
21名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 07:22:13.32 ID:f+80vzFPO
アデルって日本でいうと加藤ミリヤみたいなもんだろ?
辛気くさくて大嫌いだわ
22名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 07:22:52.47 ID:tTOIppPa0
>>4
www
23名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 07:39:52.41 ID:dA11CJTcO
音楽市場規模でいえば日本と米国が飛び抜けて大きいんだからこんな事もあるだろ?
24名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 08:04:36.72 ID:i7LJkkvL0
アデルの声って鬼奴にクリソツなんだが
25名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 08:14:37.83 ID:F6qmoIeGO
公園で吊った奴に社内で吊った奴…夏はこれからなんだがフジテレビ関係者の首吊りラッシュか?
笑えないタイトルだな
26名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 08:19:37.31 ID:9pmjOCklO
嫌なら見るな蛆テレビ

見ないw
27名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 08:21:29.89 ID:jyvAajg/0
<フジの放送法第四条違反事件>
2011年8月7日放送したドラマ『花ざかりの君たちへ』
主役の前田敦子が、
『FRIENDS』、
『FOOL ON THE HILL』、
『LITTLE BOY』と書かれたTシャツを。

そのまま訳せば、『友よ、丘の上の愚か者に、リトルボーイを』
28名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 08:23:42.90 ID:bjFGrp4N0
>>19
妊娠したらしいからな
流産とかなったらやばいな(´・ω・`)
29名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 08:24:51.00 ID:f+CiNewq0
アーデル ヘーデル
30名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 08:25:06.11 ID:jyvAajg/0
<フジの放送法第四条違反事件>
2011年9月8日に放送したドラマ『それでも生きていく』の中で、
表紙に『JAP18』と書かれた架空の雑誌を使用。

Japは、外国人が日本人のことを蔑むときに用いる言葉。
18は、韓国語のスラングで「この野郎」、「FUCK YOU」。
つまり、「日本人、この野郎」、「日本人くたばれ」
31名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 08:26:34.66 ID:vOdAhpfnO
大規模フジデモからもうすぐ一年か
せめてこの夏は息出来るといいねw
32名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 08:35:53.87 ID:uN7Rs3/+0
>「許されない愛」を描く社会派ラブストーリー
変態ラブストーリーじゃないの?
33名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 08:46:32.43 ID:Va5GHY9B0
アデルステマが始まるのか
34名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 08:47:43.10 ID:Va5GHY9B0
年が離れてたって18超えてたら鬼女が騒ぐだけで法的には問題ないだろ
35名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 08:59:34.87 ID:HU2/rsdW0
江口再利用でヒット狙えるとおもってるフジのセンスはやはり狂ってる
36名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 09:03:28.58 ID:cARgU/jP0
ある日突然、「無戸籍」という自らの過酷な運命を知らされた少女と、
贖罪を背負いながら生きる男。
世界から見離され息を潜めるように暮らす、孤独な2人が出会うとき、
運命の歯車が静かに動き始める…

見たい要素がない。
37名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 09:27:40.27 ID:SgxheUWdO
あれ?ホステスってこの手のタイアップに絡めるの?
38名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 09:37:28.42 ID:Y16+8k1t0
一曲目のアップテンポなローリングインザディープが好きなのに
使わないのかあ
ドラマでつかって盛り上がるのはローリングーみたいな曲だと思うな
39名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 09:49:19.38 ID:3Aio8mdz0
そんな無名の外人知らん
レディーガガみたいなメジャーどころ使えや
40名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 09:53:02.21 ID:2BIXOnbM0
江口のドラマかー
トライアングルから見てないな
41名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 10:03:05.78 ID:Va5GHY9B0
>>39
来年の今頃は、レディガガがアデルに変わってるんだろうな
42名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 14:05:01.43 ID:EP0d31bF0
ZARD?
43名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 15:07:03.75 ID:fIsX2PBU0
44名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 15:46:30.12 ID:VDn1BC2t0
>>39
無知ほど悲しいものはなし
売上げも賞も アデル>>>>>>>>>>>>>>>>>>ガガだよ
45名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 15:55:13.56 ID:1DHl6lbf0
>>21
お前キャロルキングも加藤ミリヤみたいとか言いそうだなw
46名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 16:08:34.58 ID:LougEoSW0
>>3
日本ではグラミー受賞が報道されてから売れた。
47名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 16:12:39.24 ID:PoB0Y9lk0
>>3
英米で冗談みたいな超ロングセラーになってなかったっけ?
何十週かは忘れたけど
48名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 16:38:53.62 ID:xbAWVdUa0
アデルの良さは歌詞の良さ
49名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 17:24:48.07 ID:x74iT+BW0
ケーポップはどうしたんですか?w
50名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 17:27:48.41 ID:3Aio8mdz0
ちょっと見たがこれがアメリカじゃガガより売れてるってのが信じられないわ
ガガは自国じゃ正当に評価されてないな
51名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 17:29:05.16 ID:PX8chok50
遅すぎだよ、呼ぼうにも妊娠中で来れないよ
52名無しさん@恐縮です :2012/07/02(月) 17:29:51.29 ID:Uo+rrL010
ガガはもうオワコンなのか。
ショービズの世界は厳しいのぉ。
53名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 17:30:42.02 ID:hH1/o7lQ0
>>1
これ武井が実は無国籍だった
とか言う糞ドラマだろ?
黒核子にするんか在日チョンにするんか知らんけど
54名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 17:31:31.16 ID:1bjKVuYJ0
どうせ見ないから誰が何歌おうとどうでもいいですわ
55名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 17:38:16.63 ID:aOKpCC3C0
>>50
ガガと似たようなタイプでもケイティ・ペリーの方がアメリカでは売れてるし
56名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 17:49:11.88 ID:Y16+8k1t0
だってアデルやケイティは美人だけど
ガガは不細工じゃん
不細工隠すために特殊メイクしてる
57名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 17:50:43.47 ID:x7cVmcsl0
>武井咲

またこいつかよ
58名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 18:51:18.71 ID:OsfbEPY60
視聴率一桁で
息もできない夏
になるな
59名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 18:55:23.78 ID:uIRnp4fE0
確か、朝鮮映画で「息もできない」ってのがあったが
蛆だからパクったのか?武井も出る所でかなり臭いんだが。
60名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 19:02:48.99 ID:72CCPUweO
ガガは話題性ばかり振りまいて肝心の曲に本腰入れなかったから飽きられた
61名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 19:27:36.92 ID:SJZLzhWA0
>>56
ガガも美人じゃないけど、アデルもそうとうなデブスだぞw
どっちが曲作りの才能あるかっていったらアデルだと思うけど
62名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 19:30:12.68 ID:E9/KEE+90
フジの息もできない夏がはじまる
63名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 19:31:36.67 ID:Y16+8k1t0
>>61
アデルは痩せたらアマンダ・セイフライドになる美人だよ。
http://estoryahey.com/wp-content/uploads/2012/02/adele.jpg
64名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 19:34:11.92 ID:SJZLzhWA0
>>63
化粧濃いだけやんw
アルバートホールのDVDみてみ
ほぼすっぴんのヤバイ顔が・・・
65名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 19:36:28.31 ID:Y16+8k1t0
>>64
はあ?
アデルは美人で、品もあるし、ウィットがある。
ガガは間違いなくバナナマン似の出っ歯の不細工です。下着踊りも見苦しい。
66名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 19:42:33.72 ID:SJZLzhWA0
67名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 19:53:51.54 ID:SJZLzhWA0
根はヤンキーおばちゃんだけど、才能があるので、普通にクラシックなファッション・音楽で真っ向勝負出来るアデル
根は上品なお嬢様だけど、才能がないので、奇抜なファッションで勝負するしかなかったガガ

人柄に関してはどちらもそれぞれに魅力的だ
68名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 21:00:59.95 ID:2ZgnEEb00
>>50
日本だけがががをoverestimate
つまり買いかぶりすぎてる
69名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 23:35:00.76 ID:HhNBWEq00
息もできないってよっぽど臭いんだな
70名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 23:38:03.89 ID:Va5GHY9B0
なるほど

「アメリカじゃガガより上」っていうステマで売るんだなw
71名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 23:38:40.70 ID:Va5GHY9B0
アメリカじゃなかったw
欧米
72コヨーテ ◆Coyote7ZPM :2012/07/02(月) 23:39:02.66 ID:nvurKbUC0
1stの「19」が話題になったとき、試しに買ったらキャッチーな曲連発で、
久々に大型新人がデビューしたって思ってたんだけどさ
この「21」でしょーもない曲ばっかだったから、こりゃすぐ消えるなwwwって思ったら
世界的な歌手になってた・・・
ワカランもんだね。
73名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 23:39:23.28 ID:iLXtIBLc0
これはコケる
いろいろ要因そろいすぎだろw
74名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 23:41:06.75 ID:Va5GHY9B0
>太田大氏のラブコールをアデル側が快諾。アデルは「日本ではまだライブをしたことがないので、
>実現できる日が待ちきれない。その時には日本での時間を堪能するつもりよ」とのメッセージを寄せた。

>またこの日、慈善団体代表の男性との間に第1子を妊娠したと発表した。


大うそつきだなw
75名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 23:44:02.63 ID:oF08hxsA0
海外のアーティストが日本のドラマに曲提供して成功した例があるのか?
ロッドスチュワートもかなり昔にドラマの曲歌ってたよな
76名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 23:45:41.07 ID:Va5GHY9B0
>>45
基本的に言いたいことは両者とも「どうして私じゃダメなの?」なんだから、似たようなものだろw
77名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 23:47:05.53 ID:ID92FbCsO
ダイアナロスは売れたよ
78名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 23:47:48.19 ID:Va5GHY9B0
>>75
死ぬほどあるだろ
フジテレビ的には「バブルの夢よ、もう一度」って感じなんだろうな

それに、既存の曲を使わせてもらうだけなんだから、そんな大げさなことじゃない
79名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 23:53:36.70 ID:JHKzO1qc0
朝鮮人のためのテレビ局 朝鮮人に参政権を与え 日本を支配しようと企てる
ウジテレビを絶対に見ません! 倒産を毎日 ありありとイメージしています

「思考は現実化する」


既に世界中で 売れまくってるアルバムの中の曲だし 書き下ろしじゃないから見る必要なし

youtube で見られますので 今すぐyoutubeで! ウジを見る必要なし!
80名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 23:58:53.11 ID:ID92FbCsO
アデルは、イギリスで売れているんだが
81名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 00:01:28.08 ID:5Qy9Bw3F0
ドラマの主題歌なんておいしいはずなのにその枠さえ外国枠に渡したのか
国内で国産の歌手のCDがまったく売れないってことだな
82名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 00:41:49.90 ID:AKy+XN1/0
こんな、ゴリ押しは続くよどこまでも武井の糞ドラマに
アデル21の中でも一番の名曲Set Fire To The Rainを使うとはけしからん
83名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 22:09:48.72 ID:ZtC/NwnA0
こんなトンデモ脚本を誰もチェックできない?って
絶対おかしいだろ?

・・・と思ったら、枕営業で有名な渡辺千穂さんでしたか?w

不倫ものしか書けないからどうせ不倫がらみになるだろ。
こんなに金かけて、ばっかみたいw
絶対コケる。
84名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 22:15:40.89 ID:AGfdPnDtO
アデルはイギリス人
85名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 22:51:40.80 ID:b/uPjRzvO
息なんかできねえよ、夏
86名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 23:09:00.21 ID:gDp1B8X30
絶命してねウジテレビww
87名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 02:09:10.10 ID:6hGwXsoyO
アデルって、日本では売れてないな
88名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 02:11:09.20 ID:e9Ly+cp+0
見ただけで不幸になりそうなタイトルだな
89名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 02:15:33.36 ID:e5Lo70dwO
アベルー
90名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 03:10:30.53 ID:im/PGEIX0
いまさらアメリカに媚びても

もうフジは許してもらえないと思う。

フジは完全に見捨てられた。
それが何を意味するか、恐怖に慄け
91名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 08:23:05.64 ID:Y7TtpTnf0
「〜〜〜が歌う!」ってよく使われる表現だけど、単に曲の使用権買っただけだろ
書き下ろしてもらってから騒げよ

>>90
アデルはイギリスだぞ
92名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 08:32:14.77 ID:wYNynQZR0
日本のドラマのテーマ曲に洋楽を使うってのは結構あるよね
アデルは歌謡曲っぽいから日本で売れると思ったけど、さっぱりだから起爆剤になるといいな
93名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 13:10:36.05 ID:qZtvoZjI0
アデルが妊娠発表。結婚式の準備はできていると明らかにした
http://goo.gl/gL0vU
妊婦ヌードがエロくて、実にアーティスティック!
94名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 21:53:31.79 ID:+cOJjVju0
韓流ごり押しが苦しくなったフジテレビ、今度は女のお涙頂戴路線で韓国の宣伝に出る
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1341404796/
95名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 23:04:33.94 ID:+cOJjVju0
この番組ベストハウス酷かった

女性と付き合ってる男性が、性同一性障害の女性の姿した男性と付き合ってたんだけど、
どっちも男性に騙されたのに、「浮気彼氏はゲイだった!!」のテロップに続き、
性同一性障害の人の方だけ悪者にして「この女装男」呼ばわり。
しかも「男は捨て台詞を吐いて言った」とか終始悪辣な表現
男性だからこんなだけ言われるんだろうね。

その後のスタジオも「女性陣は女性と浮気されるのと男と浮気されるのどっちがいい?」「男!!男!!男!!」
乱暴に男呼ばわりの上、
クリス松村は顔がおっさんとか、酷いこと言いたい放題。完全に性同一性障害差別。
GID障害者団体に通報した方がいいと思う。

96名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 23:21:59.56 ID:PeS2k9FJ0
年の離れた男女の「許されない愛」を描く社会派ラブストーリー


社会派ラブストーリーwwwwwww
97名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 04:50:49.12 ID:Zaol68hGO
1stのチェイシングペイヴメンツは好き。他は知らん
98名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 14:41:29.83 ID:Ziy8oHjIO
つまり人気が(ry
99名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 14:43:37.47 ID:XeqgPIEb0
主題歌はうれしいけどドラマの内容がすきじゃありません
100名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 14:45:05.93 ID:BVd5KGD20
息も出来ないくらい ねえ 君に夢中だよ♪
101名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 14:59:21.11 ID:nIjaBcZE0
イギリスの曲の方が味があるって言うか、メロディーが良いね。
ガガとかは勢い任せって感じがするわ。
まぁキャッチーな曲が上手く作れれば良いんだろうけど
102名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 15:07:02.73 ID:4NWi44K30
主演見てそっ閉じ
103名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 17:13:34.39 ID:YLy2nUGQO
アデルに法則が?
104名無しさん@恐縮です:2012/07/06(金) 18:15:00.41 ID:bv0Slxb60
愛なんていらねえよ、夏
105名無しさん@恐縮です:2012/07/07(土) 02:59:57.15 ID:sw0u5sqP0
デモで息ができない夏
106名無しさん@恐縮です
アデルがアメリカ人とか無知が多すぎ。
アルバムデビューもガガより半年くらい早いし。
なんでも叩けりゃ良いやつが最近増えてんのか?