【サッカー/EURO】スペインの連覇か、イタリアの44年ぶり制覇か 両者が最終決戦へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はウンコ10000トンφ ★
 EURO2012は現地時間7月1日に決勝が予定され、スペインとイタリアがタイトルをかけて激突する。グループリーグ初戦でも対戦し、そのときは引き分けた両者。

トロフィーを掲げるのは、主要国際大会3連覇に王手を掛けたスペインか、1968年以来44年ぶりの欧州制覇を目指すイタリアか。ロイター通信が報じている。

 スペインとイタリアは、クラブレベルでは過去25回も欧州王者を産み出してきた強国同士だが、EURO決勝の舞台で対戦するのはこれが初めて。

2006年のW杯をはじめ、世界王者に4度輝いたイタリアに対し、タイトルホルダーのスペインは2010年W杯を含め、前人未到の主要大会3連覇を目指している。

 両国の勝ち上がり方は、それぞれ異なるものだった。攻撃が最大の売りであるスペインだが、大会を通じて決定力を欠き、ポルトガルとの準決勝では0対0のままPK戦の末に勝利。ただし、イタリア戦以来失点がなく、堅守を見せている。

 「チキ・タカ」と呼ばれるパスサッカーで、1970年代の西ドイツ(当時)に続き、主要大会で3回連続決勝進出を果たしたスペイン。

だが、より経験を積み、優勝候補として迎えた今大会では相手を攻めあぐねる場面も多く、ファンをなかなか魅了できていない。決勝でイタリアに敗れれば、「スペイン時代」が終焉を迎える可能性もある。

 スペイン代表のビセンテ・デルボスケ監督は「選手たちは疲れていて、限界を迎えている」と疲労を懸念しているが、一方で、「だが、彼らはシーズンを通じてこういうことに慣れているよ。

決勝ではシャープな状態でいられることを願っている」と王者の風格を見せてのタイトル獲得を誓った。

>>2以降につづく

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120701-00000022-ism-socc

 
2名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:15:20.82 ID:A44OEckB0
片山さつきのデモニュース
【社会】 片山さつき氏「皆さんは本当に素晴らしい愛国者」 参加者「私たちはともに戦うぞー!」…自民・片山議員を応援するデモ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341136331/
【政治】 片山さつき議員、片山応援デモに熱弁 「生活保護は日本人が優先。私に対して嫌がらせがあったが、どこから来ているかはわかる」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341137227/
【生活保護】片山さつき氏「見逃してはいけない餓死者の裏には、本当に困っているとは思えない受給者が大勢いることも明らかに」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1341071806/
【社会】 「皆様に恩返しし、親孝行もしたい」 次長課長・河本、生活保護費一部返還…片山さつき氏「返金した行動はご立派」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340932655/


K5(朝鮮人)が潰した
★120528 複数 通称「K5」によるコピペ荒らし報告スレ13
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1338193230/


相当効いてるぞ
3お歳暮はウンコ10000トンφ ★:2012/07/01(日) 20:15:41.25 ID:???0
一方のイタリアは、大会前は2010年W杯での惨敗や、直前の国際親善試合での不振から、高い評価をされていなかった。

しかし、チェーザレ・プランデッリ監督のもと、これまでの堅守速攻スタイルからの変貌を遂げ、ダイナミックなプレーを披露し、準決勝でも優勝候補筆頭のドイツを撃破。

新鋭FWマリオ・バロテッリも真価を発揮し、攻撃力を武器にここまで歩んできた。

 グループリーグ初戦の結果は両者1対1の引き分け。イタリアはFWアントニオ・ディナターレ、スペインはMFセスク・ファブレガスがゴールを挙げている。

プランデッリ監督は再戦を前に「我々のねらいはまず、スペースを埋めてボールを奪うこと。ボールの取りどころは自分たち、そしてスペインの出来によって変わってくるだろう。

中盤のスペースを埋めることに集中することが大事だ」と述べ、アンドレス・イニエスタら強敵揃いの中盤を警戒した。

 ただし、イタリアの中盤もスペインに負けていない。プランデッリ監督は「ウチの中盤のクオリティは素晴らしい。ピッチを万遍なくカバーしてプレスを掛けられるし、ゲームのレベルを引き上げてくれる選手が1人いる。

もちろん、それはアンドレア・ピルロだ」と、ここまでMVP級の活躍を見せている司令塔ピルロをキーマンに挙げた。

 スペインDFセルヒオ・ラモスも「ピルロは唯一無二の存在だね。たった1本のパスで相手をこじ開け、一対一の状況を作ってしまう。違いを作れる選手だし、試合を支配しコントロールしてしまう」と、ピルロの怖さを語っている。

なお、当のピルロは「僕らは再びサッカーを楽しめている。このチームには十分なクオリティがあるし、成功に飢えているんだよ」と気負わぬ様子を見せた。

 「この試合の勝者はチャンピオンにふさわしい。(スペインとイタリアは)最も安定した2チームだったと思う」とセスクが話す通り、今大会で強さを発揮してきた両者。

イタリアは勝てば1968年以来2度目、スペインは64年、08年に続く3度目の戴冠。勝利の女神はどちらに微笑むのだろうか?
4名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:15:57.39 ID:y1lQYWi90
白い方が勝つわ
5お歳暮はウンコ10000トンφ ★:2012/07/01(日) 20:16:24.86 ID:???0
uefa.com:http://jp.uefa.com/uefaeuro/
WOWOW:http://www.wowow.co.jp/sports/euro/
TBS:http://www.tbs.co.jp/euro-soccer/

★ テレビの実況は必ず実況板の当該スレッドをお使いください。
  サッカーch:http://hayabusa.2ch.net/livefoot/

6名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:16:33.23 ID:dFaeiEDdO
イタリアがスぺってイターリア
7名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:16:48.28 ID:DHRbtp5o0

イタリアの勝ち
8名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:17:19.40 ID:0f5SPdUc0
糞つまらないスペインだけは優勝しないで欲しい
今は勝ってるから批判が少ないが負ければ最悪だそ
9名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:17:27.47 ID:0ub+ytXs0
普通にスペインが勝つよ
バロテッリは抑えられる
10名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:17:41.65 ID:jt9fYn+Z0
優勝はスペイン またはイタリア
11名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:17:44.13 ID:PSJcWqEa0
スペインのサッカーツマラン。絶対イタリア応援する
攻撃的で面白いし、ピルロ最高
12名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:17:55.05 ID:GOwKgwFm0
デルボスケの話を総合すると


  ネグレド  ジョレンテ  トーレス
     イニエスタ  チャビ
         ブスケツ
アルバ  ラモス  ピケ  アルベロア
         カシージャス
13名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:18:01.21 ID:QwmISLbC0
勢いはイタリアだけど、なんだかんだでスペインな気がする
14名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:18:04.58 ID:i8x3tDJzP
そんなことより風間兄弟の川崎電撃入団の方が重要だろうが
15名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:18:12.79 ID:JRFC+WrE0
キックオフってやっぱり3:45?
16名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:18:25.99 ID:GXG7Vp+60
アンチフットボールアンチがウザいから、ぜひともイタリアに優勝して欲しい
17名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:18:38.72 ID:DtoSgLBZ0
なんで深夜にやるんだよ!ばか
18名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:18:44.81 ID:bCPDzskN0
>>15
そうだよ
俺は今から寝る
19名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:18:57.52 ID:ldJyqy8k0
まさに全世界中が注目

【サッカー/EURO】UEFAのプラティニ会長、来場者数やTV視聴率の大幅アップに満足「アメリカやアジアにおいても、顕著な視聴率の増加」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341139314/
20名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:19:00.58 ID:ZrzZaG+c0
イタリアの伊達男集団がアンチフットボールのスペインに鉄槌を下すよ
21くろもん ◆IrmWJHGPjM :2012/07/01(日) 20:19:43.90 ID:QKCO/tD70
イタリア優勢だと思われ。

イタリアの最終ラインをどうやってこじ開け、バロテッリやイタリア中盤をどうやって抑えられるかな。
スペインがどこまで戦術で対応できるかが見もの。
22名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:20:01.50 ID:AmkcWRpA0
深夜だな
朝のダイジェストで見ればいい
23名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:20:14.49 ID:BTdBA5rh0
イタリアのどこが攻撃的サッカーだよ
引きこもりカウンターだったじゃん
24名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:20:15.96 ID:JRFC+WrE0
>>18
おやしみノシ 俺も寝る
25名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:20:20.63 ID:tNZGZMY90
バロテッリへのマークがきつくて、途中出場のジョビンコが得点してイタリア勝利と予想。
26名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:20:31.67 ID:GFsRAcEaO
イタリアのサッカーを好む奴は素人ミーハー且つサッカーセンスゼロ
スペインのサッカーこそ王道
27名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:20:32.26 ID:Pyt+R6fp0
うーむ イタリアでも応援しようかのお
どちらが勝ってもいいからとにかく持ち味を出しきった面白い試合を頼むぜい
28名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:20:33.42 ID:MLHR/eKZ0
シャビさんのアンチフットボールが見れるかな
29名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:20:39.37 ID:1lTTW1I80
引きこもりカウンターこそ最強
30名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:20:41.62 ID:XKfW6qpoO
バロテッリ覚醒してるわマジで

ドイツは馬鹿なやつを起こしてしまったな
31名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:20:50.61 ID:fWXdPdSZP
寝たいんだけど寝られないよ
32名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:20:53.08 ID:c9zMqXGV0
イタリア頑張れ
33名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:21:07.57 ID:ldJyqy8k0
スペインは王者の安定感みたいなのがあるからどっちが勝つかは難しいな
34名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:21:28.43 ID:rSCMXwJNO
願望も込めてイタリアで
35名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:21:33.97 ID:EqC+mIdP0
バロテッリ一発退場で塩試合
36名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:21:34.38 ID:iyO/T63oi
起き続けて見るか一眠りしてから見るか悩む
37名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:21:39.65 ID:4C88U+NO0
塩試合っぽくなりそうな気がしないでもない
38名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:21:58.03 ID:n4uVh6fz0
今から寝るヤツが、
いちばん気合い入ってるという不思議なスレだな。
オレももう寝る。
39名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:22:00.87 ID:ZNJouumm0
バロテッリ:桜木花道
カッサーノ:三井
ブッフォン:ゴリ
40名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:22:02.36 ID:T0mxqvgN0
ちたなみに選手間のEURO賭博で、決勝はスペインvsイタリアになると賭けていたセスク
スペインが勝てばさらに大金が手に入るセスク
41名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:22:25.69 ID:4xB/zhSc0
師匠が出たらスペイン応援するわ
42名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:22:26.40 ID:0f5SPdUc0
>>26
かもね〜それでも
ピルロとバロテッリを超えるインパクトのある選手がスペインにはいないもんね
イヌエスタ、シャビとかサラリーマンでしょ
43名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:22:27.32 ID:wMPLKlMn0
イタリアサッカー面白いので頑張れ
44名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:22:35.56 ID:n4NQphXN0
凄まじい沈黙に支配された塩試合になって
最後PKでスペインが優勝というガッカリな結果になると思う
45名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:22:38.19 ID:BTdBA5rh0
引きこもりカウンターVS華麗な横パスサッカーのつまらない試合になること必至
46名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:22:45.08 ID:V1K+BsQAO
ジョビンコやジャッケリーニに出場してほしいが身長が低い選手はあらためて不利だと思った
47名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:22:55.55 ID:7U8ZbujP0
http://www.mishimaga.com/wagaya/008.html

私たち(パクを愛する韓国の国民たち)の心を理解できない夫が、とても憎たらしい。
「あれだけ決勝に上がるまでチームのために頑張った人を一番晴れやかな舞台から外すなんて酷いじゃないか? チームへの貢献度は一、二を争うよ」
「例えばさ、今イタリアで長友がよく先発で使われているけどさ、監督が急にメンバーからはずしたって、仕方ないことだって日本人はみんな素直に諦めるよ」
私はそんな夫の例え話に、ついに我慢ならなくなった。
「はあ? 長友とパクを比べるな!!」
48名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:23:26.61 ID:pDI8rT1k0
デルボスケを否定したいからイタリア応援だわ
旅人スマン
49名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:23:46.55 ID:tSYRjx9w0
そんな深夜に見れんわ
時差キツイ
50名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:23:53.16 ID:GkAGcSrx0
>>47
取り敢えずキモい
51名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:23:56.55 ID:q7Hr7fYtO
>>14
ゴミチョンターレの話はどうでもいいれす
52名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:24:16.12 ID:QwfUXARo0
2002W杯.  イタリア・スペイン、疑惑の判定で韓国に敗れる
2004EURO イタリア・スペイン、GLで敗退(談合疑惑・開催国に敗北)
2006W杯.  イタリア優勝
2008EURO スペイン優勝(準々決勝イタリア戦PK勝ち≒引き分け 以外全勝で優勝)
2010W杯.  スペイン優勝
2012EURO イタリアorスペイン優勝(GL初戦で引き分けた相手との決勝)
53名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:24:16.34 ID:SRjyUM+g0
イタリア=セリエ主体(ユベントス)
スペイン=リーガ主体(バルセロナ)
ドイツ=ブンデス主体(バイエルン)
イングランド=プレミア主体

54名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:24:18.39 ID:9G0+Vk+F0
イタリアはスペイン対処法をよくわかってるから中盤の潰し合いになると思うよ
引きこもることは絶対にない
55名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:24:21.47 ID:rBsNg2mx0
ちょっと前までイタリアなら勝てるとかお前ら言ってたよね
56名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:24:22.01 ID:x/fGVK+m0
>>42
トーレスはリーマンの枠に収まる器ではない
57名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:24:48.43 ID:0f5SPdUc0
>>39
ナスリ=りョーチン
58名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:25:02.86 ID:w/YYhhuk0
もちろんイタリアを応援する
イタリアが好きなんじゃなくスペインの退屈なサッカーが
サッカー界の潮流となって欲しくないから
59名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:25:22.89 ID:Y3u99zO50
GLのような試合になったら最高だわ
どっちが勝ってもいいけど塩試合は勘弁
願わくはバロが号泣するシーンは見たいなぁ
60名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:25:42.43 ID:XSPfoCGU0
TVらんでは1時15分からになってるんだが
61名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:25:43.67 ID:yt7MgyD4O
ブラジルワールドカップなんてもろ朝だろ
ほとんど見れねー
62名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:26:09.42 ID:q7Hr7fYtO
>>26
確かにそうなんだが
視聴者の人口比は
にわかの方が遥かに多いんだ
63名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:26:11.70 ID:SWoXnjOB0
念願のW優勝でスペインは一皮剥けたよ。
スペインが優勝だな。
64名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:26:16.01 ID:4xB/zhSc0
MF6人はやめてくれよ
退屈過ぎる
65名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:26:32.97 ID:XKfW6qpoO
トーレスVSバロテッリの勝敗がわかるやつはこの試合の勝敗もわかる
66名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:26:56.96 ID:XxhHFUvP0
(´-`).。oO(前評判の悪い時のイタリア、なんでこんなに勝負強いんだろうね…)
67名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:27:03.66 ID:/PG2XXr40
勝ったほうのKPがMVPってとこか・・・

あとピルロか?
68 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2012/07/01(日) 20:27:08.90 ID:AjvlzP120

【LIVE】UEFA EURO 2012 決勝 7/2(月)午前3:20- 7:10

ス  ペ  イ  ン  VS  イ  タ  リ  ア 

キャスター:川平慈英
解説:奥寺康彦
ゲスト解説:宮本恒靖
実況:柄沢晃弘
スタジオ解説:北澤豪
アシスタント:木村英里

2 4 時 間 フ ル ハ イ ビ ジ ョ ン  3 チ ャ ン ネ ル

W  O  W  O  W  プ  ラ  イ  ム   1 9 1 c h
69名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:27:12.14 ID:ZrzZaG+c0
>>58
この意見がサッカーファンの多数派だろうな、メッシ抜きの鳥かごサッカーの退屈さは異常
70名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:27:22.52 ID:ZMOHZMXY0
>>26
むしろスペイン=ポゼッションサッカー=面白いみたいなイメージで
今回の塩スペイン持ち上げてるようなのがニワカだろ
71名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:28:05.75 ID:iy5VCUh0O
う〜んどうしよ
起きててライブで見るとクソ試合
寝て見逃すと面白い試合になるんだよな
今までの経験から
72名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:28:07.09 ID:XMUNCxEp0
なんとなく
0−0でPK決着になりそうな悪寒が
73名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:29:02.53 ID:ldJyqy8k0
>>61
南米予選はスカパーで朝の8時くらいからやるもんな
ニートにとっては朝からサッカー見るのって精神的に辛いものがあると思うw
働いてる奴はもちろん見れないノーチャンス
74名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:29:16.89 ID:3OlcX/Ys0
どっかでネットで無料で見れないの?
75名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:29:19.72 ID:x/fGVK+m0
>>71
見逃すとダイジェストでおいしいとこばっか見るからじゃ?
76名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:29:27.53 ID:M3X3iuNA0
スペインも好きだが
ブッフォンとピルロがいるからどうしてもイタリアに肩入れしたくなる
77名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:29:29.54 ID:P2QCdg3fO
>>69
ジョレンテ出せばそれなりに攻撃サッカーになると思うが、チキンなデルボスケが出すわけないか。
78名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:29:39.63 ID:1jf0OAHWO
ピルロ無双でイタリアが勝つだろ。スペインはまーた0トップの退屈なサッカーやるんだろうな
デルボスケはマドリー率いてた時は結構好きだったけどスペイン見てアンチになったわ
79名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:29:45.38 ID:l6aTyqLD0
ツールも見たい
80名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:30:00.26 ID:lsYihBmH0
イタリアを応援せざるを得ない
81名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:30:09.79 ID:k/IYSb6J0
歴代世界最強のナショナルチームって

・ペレがいた1970年W杯のブラジル
・ジダンがいた1998〜2000年のW杯ユーロ連覇したフランス
・ユーロW杯連覇した現在のスペイン

この三つのうちどれかってことでいいの?
今回スペイン優勝したら頭一つ抜け出す?
82名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:30:18.50 ID:9v04ZBaW0
イタリア応援するわー
イタリアガンバレー見てて楽しいわ
83名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:31:21.76 ID:9v04ZBaW0
>>74
腐るほどいっぱいあるよ
http://veetle.com/index.php/listing
とか
84名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:31:23.91 ID:vex6jaHB0
全世界がサッカー界の巨悪、アンチフットボールスペインをイタリアが打倒することを願っている
85名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:31:42.76 ID:resSMkfU0
スペインがどれくらいパス回せるのか
回せたとしてシュートまでいけるのか。

イタリアはどれくらい守備が堅いのか
おっさんFWの爆走は見られるのか。
86名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:32:04.13 ID:M3X3iuNA0
試合開始までに雨止むといいなー
87名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:32:17.42 ID:hZFMe2g80
TBSが25時から放送するのにワロタ
3時間近く何すんだよw
88名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:33:06.55 ID:XSPfoCGU0
まじで3時:45分キックオフかよ…

琉球新報に苦情出しといた
89名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:34:19.39 ID:GgmbH2jnO
スペインは唯一シャビ好きやったけど確かこいつ今のスペインサッカーに満足してるみたいやから嫌い
ピルロがんがれ
90名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:34:28.09 ID:QwmISLbC0
日本人的には弱いと思われながら決勝にきたほうを応援しちゃうだろうな
91名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:34:37.62 ID:P2QCdg3fO
>>81
1958年のブラジルも強い。
後、1948年-1954年のハンガリーとか1972年のドイツとか。
92名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:35:16.84 ID:x4bMiu/R0
まさかの 3 - 0 でイタリア勝利だ


覚えておけ


3 - 0 でイタリア勝利だ
93名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:35:23.51 ID:H5eE6/WWP
明日は夜勤だからゆっくり観戦できるw
準決勝は1直だったから後半途中までだったんだよね・・・

って、この話誰が興味あんねん!!
94名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:35:26.97 ID:Uz4V9aqyO
イタリア勝てば44年ぶりか。
シティが44年ぶりにリーグ優勝したし
良くも悪くもバロテッリが何かしでかしそうだな。
95名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:35:33.50 ID:SmGHmpHK0
今日、情熱大陸が清武なんだよねぇ
実況行って見たいが、さすがに情熱大陸は録画かな・・・・
96名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:35:47.62 ID:XSPfoCGU0
今のスペインは史上最強バルセロナとイメージがかぶるから得してる感があるな
実際のところ史上最強国の一つが正しい
97名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:35:52.76 ID:IXR+uQa20
地球が逆周りだったら海外スポの大試合を土曜〜日曜に見れたんだよな。
地球死ねよ。
98名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:36:11.15 ID:1lTTW1I80
>>95
だからこのところ不調だったのか
99名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:36:23.33 ID:GpobTW+a0
イタリアはモントリーヴォとバロテッリ
スペインはトーレスが後半残り10分にハットして最終的にスペインが3-2で勝つ
っていう夢を見た

100名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:36:35.86 ID:K8ytp7Gb0
師匠スタメンだろうか?
イタリア厨だが師匠が覚醒しそうで恐ろしい・・・
101育毛たけし ◆yQKFFs7POM :2012/07/01(日) 20:36:54.40 ID:gYEYkoHG0
>>83
ありがとう
これで見れる

深夜3時 45でよいの?
102名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:37:13.37 ID:eSAWYQf4O
考えてみればW杯過去2大会の覇者同士なんだな。
103名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:37:18.78 ID:kRG/g8uP0
イタリアが勝つ。問題ないよ
104名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:37:39.25 ID:TMbq01wh0
世界中がイタリアを応援している
105名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:37:50.02 ID:iy5VCUh0O
>>96
同感だけど、何だろう、魅力がないよね
106名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:38:01.44 ID:q298FGQg0
イタリア優勝だな
両方ともパスサッカーで、さらにバロテッリがいるから
ああいう身体能力が抜けてて規格外の選手に普通の対応は難しいじゃね
107名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:38:03.95 ID:n4uVh6fz0
>>97

いまからニューヨーカーにでもなって
うはうはしてこいよ。
108名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:38:09.39 ID:vK8LQ9D0O
客席にいるはずのザック映るかなぁ?
109名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:38:20.70 ID:TyDact8Y0
>>81
ジダンフランスより2002ブラジルのが間違えなく強い
んでも多分2008や2010スペインの方が強いかな
今回はあんま強くないね
110名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:38:25.66 ID:E5zKaQCt0
スペインのつまらん鳥籠サッカーを破ってくれ
111名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:38:33.80 ID:Rw5u68ozO
一昔前のイタリアはみんなオシャレなイメージだったのに
バロやカッサーノで荒々しいイメージになったわ
112名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:38:34.15 ID:wXRbXREC0
明日休みだったら女子バスケと続けて見れたんだけどな〜
仕方ないからバスケはあきらめるわ
ということで寝まーす
113名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:38:35.00 ID:ZyGTz13v0
スペインの試合はつまらない
114名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:38:51.01 ID:CfijQvNp0
ユーロってWカップよりずっと権威は低いよね?
115名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:39:28.56 ID:3OlcX/Ys0
>>83
おお、ありがとう!
116名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:39:34.90 ID:TyDact8Y0
優勝したらシャビやイニエスタってBIG4の領域に入るんじゃないの?
特にシャビ
117名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:39:56.77 ID:2oV8LF4g0
どっちが勝ってもいいから面白い試合をしてくれ
118名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:40:04.21 ID:7SxrLiDM0
>>4は賢いな。
119名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:40:38.49 ID:1lTTW1I80
>>109
ビジャいないしね
120名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:40:43.54 ID:iHZzRSpv0
イタリヤがコメをとるね
121名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:40:50.14 ID:oLbxU1nuO
今回は外れっ放しだが、まあ
2-1でスペイン、としておこう
122名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:41:01.56 ID:2oV8LF4g0
>>116
正直、シャビは今回あんま活躍してないような
123名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:41:31.58 ID:j4HNQB1i0
PK戦までもつれてスペインが勝つ
124名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:41:47.96 ID:KSpcyAjJ0
バロテッリ対イニエスタ
125名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:41:48.45 ID:XSPfoCGU0
>>115
TVがあればどこでも見れると思うが
沖縄でも見れるんだぜ?
126名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:42:17.62 ID:T0mxqvgN0
>>69
だよな
いつしかワンボランチはタブルボランチになり、ワントップはゼロトップになった
前回のEUROの時はすごい攻撃的だったのに
すべてはデルボスケ爺が悪い
127名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:42:17.72 ID:OPOWjAEa0
バロテッリのおかげで優勝なんかした日にゃ
今まで差別したこと棚に上げて手のひら返ししなきゃいけなくなっちゃうな・・・
128名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:42:30.37 ID:x/fGVK+m0
見どころは延長の末のPK対決だから
夜更かしより早起きすればいいよ
129名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:42:31.60 ID:Qqd6cv0G0
加藤シルビアが応援すると・・・

ポーランド(母がポーランド人)
↓開催国なのに一度も勝てず敗退決定
クロアチア(東欧つながり)
↓クソサポ共々スペインによる鉄槌が下される
ウクライナ(隣国、親戚がいる)
↓負け&誤審?またも開催国なのに敗退決定
チェコ(近所の星w)
↓C・ロナウドにアボンされる
ポルトガル(『ポ』つながりww)
↓スペインにPK負け
スペイン(みのもんたが応援www)←New!
130名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:42:38.96 ID:n4NQphXN0
正直今のスペインもイタリアもつまんね
この2チームが決勝まで来たからって無理に持ち上げられている気がしてならない
131名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:42:50.74 ID:b7CnGaHy0
>>124
なぜそうなる
バロテッリ対トーレスだろjk
132名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:43:00.57 ID:lsYihBmH0
>>97
無茶言うなw
133名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:43:02.78 ID:RQdZbIrz0
イタリアの方が完成度高そうだからイタリアで。
あとイニエスタの2010WC決勝でのシミュレーションは許さない
134名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:43:42.43 ID:RtPdeYV/O
2-1でイタリア勝利と予想
イタリアはバロテッリとディナターレがゴール
スペインのゴールはイニエスタ
135名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:43:49.78 ID:qpukVCv90
世界最高のパスサッカーで世界ランキングも1位のスペイン
今大会全ての試合で面白いサッカーを見せるイタリア

これは楽しみ(^^
136名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:44:05.70 ID:1SCC1DCc0
この試合の命運を分けるのは














トーレス
137名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:44:06.48 ID:kRG/g8uP0
スペインのディフェンス組織は、安定していてイタリアよりモダ〜ンだけど
どうにかできるのはイタリアしか居ないし十分できる。リッピ呼び戻して遠回りした分を取り戻すんだ
138名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:44:33.53 ID:mjZ+Pttp0
ここまで来たらスペイン史上初のユーロ連覇に期待
歴史を変えろ
139名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:45:30.26 ID:TyDact8Y0
>>122
つっても代表でも申し分ないし
なんてったって6冠だからな〜
140名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:45:31.95 ID:Mh83bfR70
シャビさんが静かなのが不気味だ
141名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:45:39.30 ID:b7CnGaHy0
スペインのアンチフットボールが勝つのはサッカー界の損失になる
142名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:46:01.67 ID:qmu2glCr0
>>97
シャーロックホームズも現代ならそんなこと言ってるのかなw
143名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:46:40.63 ID:GkDSxgkT0
あんまりよく見てないけど今回のスペインは面白くないみたいだな
144名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:47:06.93 ID:IbPaUuO60
スペインの糞ポゼッションサッカーはまるで日本のJリーグのチームのようだ
もちろんJよりスキルは高いのだが
Jのチームを見ていて退屈なのと同様にインテンシティーがなくて糞つまらん
145名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:47:28.11 ID:TyDact8Y0
>>138
イタリアが優勝してもブッフォンがバロンドール獲る可能性低いしな
獲って史上最高のGKになれるんなら是非勝ってほしいけど。
やっぱ歴史が変わるスペイン優勝の方が見たい気はするよね
146名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:47:28.93 ID:E9Vi++IQO
そういえばタコのパウル君っていたな
147名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:48:14.65 ID:LMoWsgAOO
経済がヤバい方が勝つ
148名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:48:26.41 ID:Ie3kT9qd0
>>66
その様式懐かしいな
創生期頃よくみたわ
149名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:48:30.74 ID:69EECIMmO
イタリアが負けたら俺は生涯童貞
150名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:48:35.51 ID:etsepPRH0
優勝経験のある欧州各国のW杯成績

イタリア 17回出場 4回優勝 80試合  44勝 21分 15敗
ドイツ  17回出場 3回優勝 99試合  60勝 19分 20敗
スペイン 13回出場 1回優勝 56試合  28勝 12分 16敗
イング  13回出場 1回優勝 59試合  26勝 19分 14敗
フランス 13回出場 1回優勝 54試合  25勝 11分 18敗

イタリアは最多優勝の割に勝利数が意外と少ない。
つまり南ア大会のようにポカするときは酷いチームのまま消えていくが、途中でこの大会いけるんじゃね?って本気で思い始めたときのチーム(82年大会、06年大会)は凄まじく勝負強くなる。
俺はイタリアが優勝すると思うぜ!
151名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:49:11.16 ID:FjM80XoZ0
スペインが勝ってアンチフットボールの強さを証明してくれる
152名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:49:12.24 ID:MV+eTr0i0
ヴェンゲル:「スペインは輝きを失った」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20120702-00000023-goal-socc.html

アーセナルのアーセン・ヴェンゲル監督は、EURO2012のスペインはより慎重な戦いを選択しており、
哲学に反する戦いをしていると指摘した。
『Eurosport』の自身のコラムで、ヴェンゲル監督は「スペインは輝きを失った」と記している。
「彼らは本当にインテリジェントで、勝者だ。それについては、彼らを評価したい。しかし彼らの信念に反し、
よりネガティブな形に向かっている」
「以前の彼らは攻撃し、試合に勝つためにボールを支配することを望んでいた。今は何よりも負けないために
そうしているように見えるね」

ヴェンゲル監督はまた、1日に行われるイタリアとの決勝に出場するメンバーについても言及している。
「(ゼロトップが)彼らにとってベストだとは思っていない。ビセンテ・デル・ボスケはあらゆるやり方を試したが、
どれにも満足していないように見える。だからそれが、彼が解決しなければいけない問題だ」
「彼は何をすべきか? (準決勝で)アルバロ・ネグレドを前線で起用したが、機能しなかった。だから(セスク・)
ファブレガスを、『見せかけの9番』として先発させると思う。分からないけどね」
こう語ったヴェンゲル監督だが、あくまでもスペイン優位は変わらないと考えているようだ。
「フィジカル的に、スペインの方がややフレッシュだろう。イタリアは準決勝で延長戦がなかったが、1週間で3試合目だ。難しいだろう」
「たとえ何が起こっても、私はハッピーだよ。イタリアはすべての試合で非常に積極的な戦いを見せてきたからね。
彼らの成功を祈っているが、スペインは決勝を経験している。これは非常に重要なことだ。ビッグゲームでは、
時に能力をフルに発揮することが難しくなる」
153名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:49:32.43 ID:J5JbZAeX0
普通にスペインが勝つだろうな
サッカーの質が違いすぎる
まぁイタリアにはせいぜい頑張って貰いたいが
154名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:49:43.35 ID:igCdfNQ4Q
今のスペインは手詰まりになるととりあえず6番の禿に渡してあとは何とかしてくれ
みたいな感じ。
155名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:49:48.44 ID:Er0tMpOW0
ビジャがいたらねえ
トーレス悪くないんだけどイメージかな
156名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:49:54.02 ID:kRG/g8uP0
カッサーノはドイツ戦ほどは働かせてもらえないだろうし
スペインの侵入がバンバン決まるわけも無い

1-0か、1-1でPKだと思う。0-0は勘弁
157名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:50:40.37 ID:AMnUo66v0
タイプは違うけど引きこもり同士の糞試合になるな
158名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:51:08.65 ID:jYjJZ/bD0
何時から?
159名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:51:15.86 ID:GoIxdaPUO
バロテッリが全盛期のエトーみたいに覚醒すればイタリアのワンチャンあるで
160 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2012/07/01(日) 20:52:06.39 ID:AjvlzP120
スペインVSイタリアだからな
ぶっちゃけ、120分スコアレス → PK → 観戦者グッタリ
コノ流れあるで。。。。。
お前らも、ある程度は覚悟しておけw
161名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:52:34.85 ID:kfDn8AVX0
お前ら普通に起きて見る?
早起きして見る?
録画して次の日見る?
162くろもん ◆IrmWJHGPjM :2012/07/01(日) 20:53:09.22 ID:QKCO/tD70
スペインがイタリアDFを崩せるとすれば、驚異的な速攻をするしかないかな。
速攻を繰り返して、壁に隙がある瞬間にこじ開けるしかないだろ
163名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:53:18.87 ID:xdtzZGbv0
どうせ寝てしまうけどな
164名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:53:33.12 ID:Gz2XWKjA0
バロテッリが決めなきゃ負ける
あとはディアマンティが鍵を握ると思う
165名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:53:38.09 ID:BdaBQC8W0
夜中に備えてみんな寝ようぜ
166名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:53:38.52 ID:4q3iJNjm0
杉山茂樹「僕が思うに韓国代表が優勝する」
167名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:53:50.33 ID:o8gD/HsSO
今のイタリアは引きこもりじゃなく高い位置からのDFだぞ

あと縦への意識と裏を取るのが大きい、ただのカウンター狙いじゃなく常に狙ってるから結果的にそうなる
一見スペインが支配してても、回されてる感があるくらい腹黒いよ
168名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:54:15.21 ID:3VNhUbGl0
ラモスからボール奪取してクソ緊張しながらゴール目指してたタジテッリの姿はいま見る影もない
イタリア強いで・・・
169名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:54:44.86 ID:TyDact8Y0
>>160
まぁどうせ1-0か0-0PKか1-1PKのどれかなんだから
明日仕事がある人は寝てニュースでハイライトだけ見ればいいよなw
170名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:55:49.63 ID:nuflZLAk0
ギリシャ応援してたけど前回チャンピオンが決勝まで来てくれるってのもいいもんだな
新体制になったイタリアと伝統のスタイルのスペインで好対象だし色々盛り上がる
171名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:56:12.01 ID:dOVokhQ50
今から寝るとバスケットの予選が見れない
172名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:56:23.33 ID:3V2fJ95sO
経済グダグダ対決か
173名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:56:37.98 ID:vLRxRLep0
スペインは縦に突破力ある選手が少ないしFWが微妙過ぎる
裏に抜けるプレーしかしようとしないトーレスとポストプレーしかしようとしないネグレド
174名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:56:52.99 ID:lm8bfCZk0
90分で決まらなかったらジャンケンでいいと思うの
175名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:57:30.92 ID:gc2r2EqG0
カッサーノが決めてイタリア勝って欲しいぜ!
176名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:58:07.52 ID:x/fGVK+m0
グループリーグの対決ではイタリア後半ばててた様に見えたけど
バロテッリの調子が上がってるから早めに点取ったらイタリアが守りきるかな
177名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:58:26.30 ID:faBZiYtS0
どちらも簡単に点取れる気がしないな
緊迫感のある好ゲームになりそう
178名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:58:30.79 ID:VOYo/z/N0
>>97
そういやドイツのなでしこ決勝のときは月曜休みだったっけか。

179名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:58:48.09 ID:mEZ+05LA0
0-0でPK戦の末スペイン優勝と予想
MVPはカシージャス
180名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:59:17.87 ID:mEe9tKD/0
イタリアはイタリアンマフィア臭がキツすぎて勘弁
181名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 21:00:54.40 ID:vEqbW8S70
リスクを押さえてパス回しして
相手のミスを誘って裏を狙うだけのスペインこそアンチフットボール
つーかイニエとかシャビとかもう顔がアンチフットボールってレベル
182名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 21:01:27.30 ID:kRG/g8uP0
スペインは肝心のオフザボールの連動が、GL緒戦くらいできるのか
ポルトガル戦では相手の頑張り以上に、あまり上手く動けてなかった

イタリアはこれまで通りファイトできて、決定機を逃さず決められるのか

自分は後者がやりきって、ワンチャンスをものにすると思う
183 忍法帖【Lv=36,xxxPT】 :2012/07/01(日) 21:01:44.81 ID:AjvlzP120
スペインの全員が一体となった連動するパス回しは、お見事の一言に
尽きるんだが、なんせシュートを撃たないからなw
なんなら、バイタルエリアでさえ躊躇したりする
コレが、観ていてイライラする要因だわw
184名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 21:02:22.01 ID:fClC3YjeO
サブプライムチャーンス!
本日勝ったチームの国には1000億ユーロの財政支援がドイツさんからプレゼントです!
185名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 21:02:22.24 ID:T80hczogO
ロベルト・バッジョ!!
186名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 21:02:40.12 ID:7VCLrRsvO
3-0でスペイン
見所は後半アディショナルタイムに見られるトーレスの派手なシミュレーション
187名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 21:03:44.80 ID:HTbxjhAS0
ちなみに加藤シルビアの予想はスペイン
188名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 21:03:59.77 ID:BYLp2qlG0
スペインの勝ちたわ
189名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 21:04:09.16 ID:dOVokhQ50
>>178
クリプトン星からきた人が地球を逆回転して時間を戻していたな
190名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 21:04:20.01 ID:PTVkksj70
>>39
仙道はピルロ?それともモントリーヴォ?
191名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 21:05:34.55 ID:oLbxU1nuO
バスケットとか負けるし
192名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 21:05:37.06 ID:K8ytp7Gb0
>>87
これまでの試合を振り返るらしい
それでも3時間近くあるよなww
193名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 21:06:43.56 ID:3sFcvD4c0
クアリャレッラどこ行った?
おまえの華麗なシュートテクニックを見たかった

でも、優勝はスペインだね
194名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 21:07:02.79 ID:dOVokhQ50
総ゴール数が歴代最少の大会になりそう?

だって、3点か4点でTopでしょ?
195名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 21:07:16.54 ID:E9Vi++IQO
いま仕事終わったわ
フロ入ったり、何だかんだで寝るのが11時過ぎになるから、3時に起きれるか微妙だな


それにしても欧州はまだいいけど、南米開催のコンフェデとW杯は平日朝7時試合開始とかだろ?
これの時間帯は出勤時だから見れないな〜
196名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 21:07:22.98 ID:eRpcqHS00
見たいなぁ…
仕事なけりゃ
197名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 21:07:52.01 ID:Y0WY1nIv0
イニエスタが決勝弾でスペイン優勝とかならさすがに
ジダンを超えたと言えるよな?
198名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 21:08:18.88 ID:J/NUQEiK0
3−2でイタリー
イタリア先制→スペイン取り返す→イタリア追加点の流れで
199名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 21:08:42.67 ID:nuflZLAk0
誰がゴールするのか楽しみとか言ってるとノーゴールで終わりそうで怖い
200名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 21:09:22.66 ID:E5zKaQCt0
今から寝れば仕事あっても見れるだろ。馬鹿じゃね
201名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 21:09:26.11 ID:TUx/m4cw0
イタリア頑張って欲しいけどスペインはもうサイド対策も万全だし難しいだろうなぁ
202名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 21:09:59.08 ID:igCdfNQ4Q
>>197
あのルックスではとてもとても……。
203 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/07/01(日) 21:10:04.11 ID:kaDVX0ux0
いよいよだな
204名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 21:10:16.24 ID:ACG5Oumg0
イタリアファンだが、スペインも師匠を出したらどっちを応援していいか迷うぜ。

スペインが0トップとかやるようなら全力でイタリア応援だ。
205名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 21:12:50.30 ID:7VCLrRsvO
バイタルエリア狭すぎで点はなかなか入らないが崩せるスペイン、シャビ・アロンソの2点で得点王決定!
206名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 21:14:10.65 ID:TyDact8Y0
>>194
いや、絶対数ならさすがにそれより下あるでしょ?
昔のEUROって4か国くらいしか出てなかったみたいだし
率なら最少なのかな?
207名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 21:14:35.62 ID:x/fGVK+m0
バロテッリ2試合連続で活躍するかな?
決勝ってことであがってポカするかも知れんし
ここはやはり力を溜めていたトーレスに軍配が上がるだろう
208名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 21:14:44.49 ID:BbhD8JF10
どんなに巧くてもルックスか…
世知辛い、あまりにも世知辛い
ジダンのルックスも大概だったがなw
209名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 21:16:00.51 ID:xsFmjPvDO
俺はこの試合の為に今日は昼過ぎまで寝て休日を潰してからね
グッドゲームを期待するものであります
210名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 21:16:22.37 ID:1lTTW1I80
2-1でイタリア
こういうの当たったことないけど
211名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 21:16:54.02 ID:+qvo48WpO
スペインが勝つ以外想像つかない
212名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 21:17:14.74 ID:vLRxRLep0
>>208
イニの青髭はそれを軽く凌駕している
213名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 21:17:21.27 ID:kRG/g8uP0
>>202
あの徹夜明けのプログラマーみたいな風貌こそがいいんだろうに・・・
シャビはせんだみつおにしか見えないし、ピルロは犬みたいで、汗まみれの後半はドブネズミみたいだし
この三人はプレーも見た目もたまらん
214名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 21:18:26.62 ID:rCfh+kOt0
バロテッリでもディナターレでもなくて空気を読まずカサ坊が決めたら笑うw
215名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 21:19:16.10 ID:UDR+lgq70
>>152
オシム、ベンゲル、現地サポ・・・
四方から批判されまくってスペイン厨息してない
216名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 21:19:38.96 ID:p1INAPqh0
実力の南米 人気の欧州か
217名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 21:19:53.92 ID:ZrzZaG+c0
もうみんな寝ようぜ、3:30起きだな
218名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 21:21:48.28 ID:51Tq3bQP0
スペインのイタリアとの対戦成績は、29試合で8勝12分け10敗。
ただし、そのうち7勝は親善試合で挙げたものだ。
公式戦11試合の成績では、スペインが1勝5分け5敗。これはPK戦の末にイタリアを下した
EURO 2008準々決勝も含む数字だが、計120分間を0-0で終えたこの試合は引き分けとしてカウントされる。
つまり、スペインが公式戦でイタリアを下したのは、初対戦で2-0と快勝した1920年のオリンピックの1度しかない。

イタリアが公式戦でスペインに勝利を収めたのは、1994年ワールドカップ準々決勝が最後。
ボストンで行われた一戦で、88分に生まれたロベルト・バッジョのゴールにより2-1の勝利を収めた。

チェルシーFCでプレーするトーレスとマタは、スペインが勝てば同じ年にクラブと代表で欧州を制覇したことになる。
過去にこれを果たしたのは、ルイス・スアレス(1964年、FCインテルとスペイン)とハンス・ファン・ブロイケレン、
ロナルト・クーマン、バリー ファン・アーレ、ジェラルド・ファネンブルグ(1988年、PSVアイントホーフェンとオランダ)5選手のみ。
219名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 21:22:50.77 ID:DZrK1Iba0
寝んなよがんばれよ
220名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 21:25:52.97 ID:kRG/g8uP0
これでイタリアが勝って、バロテッリが2ゴール→単独得点王なんてことになったら玄関飛び出す
221名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 21:25:56.86 ID:/2ZehmrXO
何時から?
222名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 21:26:27.80 ID:51Tq3bQP0
ドッピエッタマリオ
223名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 21:26:35.72 ID:BbhD8JF10
>>212
それ以上俺を泣かせるな
奴は色白M禿げの希望なんだ

俺は寝ないぞ
清武さんの情熱大陸から色々と観るからな
224名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 21:27:31.33 ID:z3rYwOlH0
>>220
それただの出勤・登校じゃね?
225名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 21:28:11.15 ID:kRG/g8uP0
>>224
そうともいうけど、全力ダッシュなのだ
226名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 21:29:29.15 ID:isUOb00/0
今日はバスケの女子代表の試合すごい激戦になりそうな予感

そういうの好きなやつ見逃すなよ 
24時からBS1

勝てばオリンピック決定
負けたら出れない最終戦

相手はやや格上のカナダだが
勝つ可能性も十分ある

http://sports.williamhill.com/bet/en-gb/betting/t/9347/Olympics-2012-Qualification---Women-s-Basketball.html

227名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 21:31:08.83 ID:xRpkLa430
女子とか興味ないっす
228名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 21:31:21.61 ID:7RPn2wxm0
面白い試合になればどちらが勝ってもかまわないから、塩試合だけにはなって欲しく無いね。
イタリアが先制してスペインが猛攻を仕掛けて、同点で前半を終えるみたいな展開を希望。
取り合えず今大会一番の死闘が見たい。
229名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 21:33:27.57 ID:sLP+mO5Z0
>>219
おやすみ
バロテッリがゴールを決めてまた半裸になったら起こしてくれ
230名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 21:34:25.23 ID:nq3RY7KkO
イ土エス田とトーレスのシュートが、ゴールネットを揺らし、無様にうなだれるブッフォンが見える



失意に満ちたアズーリ、そしてイタリアサポーターたちが、絶望を含んだ涙を流す光景が見える


歓喜の涙を流し、唇を噛み締めるカシージャス、踊りだすセルヒオ・ラモス、そしてダニ・ハルケ云々のメッセージTシャツを披露するイ土ニス田の姿が見える

俺には全て見える


優勝はズバリ、スペインです
2-1でスペインが勝ちます


もしスペインが負けたら、親父をレイプし、それを収録し、ネット上に公開してやってもいいね


それくらい自信ある


スペインが勝つ
231名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 21:35:40.58 ID:6d9DCAft0
>>230
その時は俺も双子を出産してやるよw
232名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 21:38:30.12 ID:ui6Kg2DjO
>>194
は?
前回大会の得点ランキングの得点数を20回くらい見返してこいよ
233名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 21:39:18.93 ID:bWfQcN4X0
歴史が動く瞬間を目撃したいのでスペインに勝って欲しい
234名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 21:39:58.36 ID:/YpYM5Ea0
まあ戦術的なことを芸スポで語ってもしょうがないがイタリアに勝ってほしい
235名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 21:41:48.98 ID:CUe9k31Y0
イタリアが優勝する方に5000円かけた
236名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 21:42:04.52 ID:kSCeEzCG0
楽しみすぎる
0-0だけは止めて欲しい
合計3点以上入るような試合を求む
237名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 21:42:05.99 ID:TrtRCKJq0
バロテッリが本当に覚醒してんのならイタリア優勢と思う。
そうでないなら・・・
238名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 21:44:35.31 ID:fAZm4TQX0
>>230
そこはハルケじゃなくてミキ・ロケだろ・・・
239 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/01(日) 21:44:36.16 ID:mNqsc2es0
前半30分にバロテッリが1発レッド→イタリアの10人カテナチオ発動→PK戦でイタリアの優勝
240名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 21:44:53.16 ID:PPlf6I+70
バロテッリ
241名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 21:45:11.73 ID:lkEVOFMX0
スペインつまんないから、イタリアに優勝して欲しいな

バロテッリは、2得点して2回脱いで退場して、
試合を面白くして欲しいね
242名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 21:46:34.16 ID:TyDact8Y0
>>232
今の所あと決勝戦を残した時点で平均2.43点だから
決勝で4点入ってやっと前回と同じになるね

でも、歴代ではおそらく96年大会の2.06点が最少だろうから
W杯に比べたらまだ危機的じゃないね
243名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 21:47:23.76 ID:3vO6wrqs0
杉山サンはどっち支持なの?逆張りで予想してドヤ顔したいんだけど。
244名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 21:47:32.40 ID:LxzNAJzN0
スペインを応援する奴はニワカか自分がスペイン人になったつもりのアホだけ
俺みたいなサッカー通は断然イタリア
245名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 21:47:47.96 ID:5tooQABB0
> 「チキ・タカ」と呼ばれるパスサッカー

こんなへんな表記初めて見た
246名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 21:48:34.86 ID:nb+EoSfs0
スペインつまらんとかいってるアホがいるww

負け惜しみ乙www

パスまわしがつまらないとかwwww

ボールとれないだけだろwwww

つまらないパス回し?してるやつらに負けるチームとかwww
247名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 21:51:48.20 ID:cpSZ8EIX0
>>47
この旦那はどうして結婚生活を続けてるんだ?
修行でもしてんのか?
248名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 21:56:05.14 ID:11mS1Aoz0
>>218
対戦成績とかだとイタリアはドイツと並んで常に優勝候補なんだがな…

249名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 21:56:20.56 ID:kRG/g8uP0
審判の判定が目立たない好ゲームになりますように
250名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 21:56:37.34 ID:uZ7L6BfC0
決勝は視聴者も我慢する展開になるだろ
イニエスタが活躍すると思うよ
251名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 21:57:55.78 ID:lkEVOFMX0
今のスペインは、アイルランドとか、
内部に問題があったフランスとかにしかキレイに勝てない訳で、
クロアチアにも何とか勝ったってレベルのサッカー

ポルトガルやイタリア相手だと、言うほどキープできないのに、
スペインからポール取れないとか、ユーロ見てるのかも疑わしい

少なくともこの大会のスペインは、
ミス多したいしてキープも出来ないバルサの出来損ないでしかないよ
252名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 21:58:01.59 ID:uuT1Kmbj0
>>1 で、どっち勝ったんだよ結果のせろよ
253名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 21:58:04.38 ID:My4DJBWw0
まぁスペインだろ
ドイツ戦はレーブの采配ミスでドイツが機能してなかっただけで
254名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 22:02:36.29 ID:78QWg0UL0
采配ミス?ただの実力差だろ
ドイツは一番手集団の一番下なのが何で理解できないんだ
255名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 22:04:35.53 ID:XMUNCxEp0
ドイツって北斗の拳におけるレイみたいなポジションになっちゃってるな
256名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 22:06:16.08 ID:+ZoRgk6DO
まさか今日はサウジアラビアの審判じゃないよね
257名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 22:07:04.94 ID:hKBNGrQr0
今回のユーロの最大の見せ場。

イタリアに負けた場合の、シャビさんのコメント

予想するとこんな感じ

「イタリアが攻撃的だって?冗談はよしてくれ前線にバナナマン残してあとは全員引いていただろ
 守備的なカウンターサッカーの典型的なやりかたさ。つまり、イタリアは過去のイタリアと何にも変わらない
 カテナチオ、アンチフットボールを展開したというわけさ。1点は偶然の産物で取ったかもしれないけど
 そのあと60分はひたすら守っていた。プランデッリには失望したね。スペインなら1点取った後2点目
 3点目を狙いに行くところだよ。EUROは世界中のファンが見ている。そして今日はその決勝だ。
 勝利だけを目指して退屈なサッカーを展開するなんてファンヘの冒涜だよ。イタリア、ドイツはいつも
 そうさ。結局サッカーの発展ではなく自尊心を守ることを優先ししまう。だからセリエは凋落したんだよ。
  何が言いたいかって?つまり、今でも僕たちが世界最高のサッカーを実践しているってことだけは
 誰の目からも明らかだってこと。それだけだよ。」
258名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 22:07:31.01 ID:a5yEJFwl0
スペイン応援する
259名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 22:09:13.24 ID:c4ikQmzG0
日程的にスペイン超有利じゃん
アディダスはファックだね
260名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 22:09:54.54 ID:8fB7vGII0
まぁスペインが勝つだろうな
261名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 22:11:25.05 ID:jMVd0E0N0
未来からきました
2-0でスペイン
262名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 22:14:14.09 ID:UZ5J5iVA0
>>257
すまん、つまらな過ぎてシャビのコメントの2行目で挫折したよ。
263名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 22:14:27.90 ID:v6qti7oa0
メッシのいない劣化バルサが今のスペインだからなぁ。
今期のバルサの最後は全部メッシ任せだったツケがきてるというか・・・。

せめてビジャがいれば良かったんだけどねぇ。
大舞台でおいしい所をかっさらう師匠に期待。
264名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 22:15:14.09 ID:CCg6iP4+0
どっちも経済危機だからね
どっちが勝っても負けても、あんま変わらなさそう
でもイタリアのほうが規模がデカイからイタリア優勝かな?
スペイン優勝を願うけどね
265名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 22:16:24.78 ID:vBvPfv4f0
むむ、、日本時間何時からだ?



266名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 22:17:09.27 ID:FgRMltq/0
ジャッケリーニってモントリーボがやってるトップ下のポジションできるの?
267名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 22:17:13.80 ID:hKBNGrQr0
>>262
2行も読んでくれてありがとう(#^.^#)
268名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 22:18:07.18 ID:b+K+9s2NO
1ー1
PK4ー2

だな
269名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 22:18:19.84 ID:OnaiLc3U0
2-1でイタリア
270名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 22:19:32.16 ID:b5dJ9yp5P
スペインレベルになると相手が勝ってにこけてくれる
正直連覇へのモチベーションもそんなに強くないのに
ファイナルまできてしまった
勝利への意欲って点でイタリアに部があるかも
しれないが、やはり経験と自力ではスペインが優る
スペインを本気にさせるには早い時間での先制点が必要だろう
頑張れイタリア
271名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 22:19:44.91 ID:nuflZLAk0
スペイン応援する
何かが起こってほしいけど無心で見た方が良さそうだな
272名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 22:21:36.78 ID:k+s9zdrf0
イタリアが、かったらいい
273サゲ:2012/07/01(日) 22:24:02.84 ID:DHRbtp5o0
W杯優勝
イタリア=4回
スペイン=1回
わかるよな?
274名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 22:24:11.57 ID:zmJeB9aM0
イタリアもなにげに06W杯で優勝してるから「王者奪還」の感覚はあるだろうな
275名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 22:24:31.59 ID:qKLvSg2SO
スペイン頑張れ
俺はスペインとドイツのファンなんだ
スペイン優勝して欲しい
276名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 22:25:11.91 ID:BbhD8JF10
スペイン応援してる人にとっても、
イタリア特にバロテッリが先制した方が試合内容面白くなると思うんじゃないかな
277名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 22:26:59.35 ID:xF6BG3EUO
ここまでたいして盛り上がること無い平坦な戦いしてるスペインが
イタリアに勝てるかな
278名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 22:27:36.63 ID:VBIV31af0
スペインはイニエスタの出来
イタリアはピルロの出来が勝敗を分けるだろう。
279名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 22:27:54.86 ID:+ZoRgk6DO
>>275
なんか同じ人がいて嬉しい。ドイツとスペインファンだす。
280名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 22:28:32.06 ID:U0fLohOfO
1―1
トーレス、カッサーノ

PKでスペイン
281名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 22:28:55.23 ID:faBZiYtS0
イタリアは勝っても負けても評価を上げるが
スペインは負けたらオワコン扱いされるからプレッシャーがかかる
その辺の心の余裕を考えるとイタリア有利かな?

そろそろ寝ますわ
282名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 22:29:21.84 ID:FowRyTRlO
今から寝て3時半に起きるわ
283名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 22:29:27.65 ID:2RR24NacO
国内がやばければやばいほど強くなるイタリアに果たして勝てるかな?
284名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 22:29:49.33 ID:wpc5LqSf0
芸スポだとイタリアを応援してる奴の方が多いからスペインが勝つな
2ちゃんで持ち上げられると不幸になる法則があるし
285名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 22:30:42.01 ID:kH24z/lu0
>>277
グループリーグの時に後半のスペインが押せ押せだったのを忘れたのか?
イタリアは体力持たずに最後はこじ開けられるよ。
イタリアに勝ち目があるとしたら0-0でPK戦に持ち込むしかない。
286名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 22:30:43.98 ID:QlyEPJI0O
スペイン推しが多いな、俺はスペインだ
287名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 22:30:47.40 ID:ubxq5MQa0
イエニスタが格の違いを見せ付けて優勝するよ
288名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 22:31:42.15 ID:CfqUjs6FO
未来から来たけど、トーレスが大活躍してイタリアが勝ったよ
289名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 22:31:42.85 ID:kRG/g8uP0
優勝すれば44年ぶりだし、90〜00年代のベテランスターの影になってた中堅・若手とか
06以降の停滞(08は悪く無かったけど)もあって、活躍のチャンス自体に飢えていたから、熱意はかなりあると思う
今いるベテランも南アの失望を忘れていないだろうし、連覇を阻止する条件は揃ってる
290名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 22:32:51.02 ID:fAZm4TQX0
>>273
( ー`дー´)キリッ
291名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 22:32:54.18 ID:2xQb59PT0
スペインのサッカーに期待はしてないが、トーレスには期待している。
292名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 22:33:16.69 ID:EilZWrAI0
いつからだ、試合?
今から寝たら何時に起きたらいい?
293名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 22:33:18.06 ID:zB/cn99n0
すごいコンディション良さそうだから
ペドロを先発で出せば良いのに
もしくは後半開始から
イニエスタとの連携も良いわけだし

294名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 22:34:39.01 ID:+q5j5yY+0
いつも通りのメッシが足りないバルサやってたらイタリア勝った方がいい
突然デルボスケがジョレンテとか使って楽しませてくれたらスペイン勝ちでいい
295名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 22:34:53.14 ID:cidQ5/GzO
生で見る奴羨ましい
ニートになりてぇ
296名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 22:35:08.45 ID:Olh8tNSm0
ピルロのPKからな〜
イタリアに運が向いてると思うんだな〜
297名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 22:35:47.46 ID:eP8UaqtL0
スペインなんて最近になって出てきた成り上がり
298名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 22:36:10.91 ID:z3rYwOlH0
>>292
3:45キックオフだから3時半に起きろ
299名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 22:36:11.51 ID:v6qti7oa0
とにかく審判が主役にならないことを願う。
退場とか微妙な判定のPKとかなってほしくない。
300名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 22:36:25.34 ID:1vv9wbwG0
イタリア優勝を希望
今のスペインサッカーには面白さがない

301名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 22:37:05.32 ID:2xQb59PT0
明日仕事休みで良かったわ
試合終わったら酒飲もう
302名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 22:37:25.20 ID:QI4krIjq0
シャビは大嫌いだがシャビアロンソは大好き
303名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 22:37:30.42 ID:F0OI2NKa0
>>293
シルバはちょっと周りと合ってないよね
ペドロ先発でいいと思う
ナバスは後半出したほうが活きるな
304くろもん ◆IrmWJHGPjM :2012/07/01(日) 22:37:51.68 ID:QKCO/tD70
ポルトガル戦でのスペインの不調があったからイタリア優勢に見えるんだよな。

ポルのプレッシャーを前にして全然詰め寄れずに中盤でまわしてるだけだし、
イニエスタは何故か一人で持ち込もうと繰り返して、奪われまくってたし。

まあ、後あんだけ面白いサッカーしてるイタリアを応援したいってものかなりあるけど
305名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 22:38:44.92 ID:cnRXlzn80

もうすぐ決勝だよwwwどうしよう生で観ようかな〜
絶対生じゃないと、ネタバレ喰らうよな

イタリアの優勝を願って
306名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 22:38:55.78 ID:dmvRByTi0
イタリア勝利にメロンパン賭ける
307名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 22:39:35.55 ID:+NMgD/uSO
>>295
仕事あるけど早寝して調整だろ
ずっと起きてる奴は、仕事なめとんのかと
308名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 22:39:35.77 ID:Ng9bJ+3D0
スペイン勝ちすぎだから判官ひいきでイタリアの勝ち希望
でも、たぶんスペインが勝つw
309名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 22:40:18.61 ID:QmTfH8dT0
スペインは次世代の選手が全く育ってないからな
はっきりいって少し前がピークだった
今後は落ちぶれていくだろう
310名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 22:40:34.24 ID:wTxAoaRA0
普通にスペインだろ。まさかまたバロテッリ爆発なんて妄想してるニワカはいないよな
311名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 22:41:09.75 ID:v6qti7oa0
ブッフォンのカップ掲げるのがみたいからイタリア応援します。
312名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 22:41:50.86 ID:cnRXlzn80
>>162
速攻なんて頼らなくても
スペインがいつもどおりのパスサッカーが出来ればそのうち壊れるイタリアのDF
斜めに出すスルーパスを毎回毎回は防ぎきれないし

ただ、パスサッカーをやらせないイタリアのプレスをかいくぐれるかが問題
313名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 22:42:15.26 ID:jMVd0E0N0
ポルトガル戦はネグレド先発じゃなかったらワンサイドゲームだったと思う
314名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 22:42:48.04 ID:9G0+Vk+F0
明日仕事だが、3時半に起きて、寝ずに仕事行く予定
315名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 22:42:53.33 ID:1vv9wbwG0
>>310
してますがなにか?

バロテッリは決勝で勝ちを決めるゴールあげたら選手価値がバク上げになるだろう。
316名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 22:43:08.28 ID:QkWTMTF+0
>>310
ニワカだが、ありゃ異次元だろ
絶対爆発してスペインが沈没するよ

てかニワカじゃない奴はさっさと去れよ
ニワカの+に玄人は邪魔なんだよ
317名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 22:43:15.00 ID:Vi/oT9I40
スペインはトーレス不調&ビージャ不在のストライカー不足が心配だな
イタリアは前線がヘマをやらかしそうで不安だ一発レッドとか

ということで延長PK戦でイタリアの勝ち
318名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 22:44:01.83 ID:HpgnE8kR0
備えて寝るか
319サゲ:2012/07/01(日) 22:44:03.86 ID:DHRbtp5o0
前回、前々回の試合をあてたオレが予想するに

イタリア
320名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 22:46:18.14 ID:78HGr6yC0






イタリア勝てよ

糞サッカーのスペインの連続優勝は納得できない





321名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 22:47:25.43 ID:x/fGVK+m0
スペインのサッカーがおもしろくない
イタリア勝て、と言う人が多いから
スペインがつまらないサッカーで勝つよ
322名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 22:50:07.05 ID:z6CVrCKdO
過去EUROで連覇したチームはないらしいじゃない
いつもの尻上がりイタリアになってるし、優勝はイタリアだろ
スペイン予想とか血迷ってるとしか思えない
そこまで絶対的なチームじゃなくなってるのはポルトガル戦を見ても明らか
323名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 22:51:39.18 ID:My9lQrp20
>>47
韓国に対する愛情は無いのかー!!ドン

を思い出したw
324名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 22:52:31.47 ID:nG3Fyqp+0
バロテッリがチップキックでイタリア勝利と予想
325名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 22:53:15.58 ID:nuflZLAk0
ここでイタリア推しの奴らはフラグ立ててる様にしか見えない
まあドイツ推してた俺の言う事じゃないが
326名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 22:55:37.62 ID:EilZWrAI0
>>298
d
七時に出勤だから、ちょうどいい具合で決勝見られるな

イータリアー、イーターリアー♪がんばれ!
327名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 22:55:54.28 ID:a0JuOaICO
眠たいけ寝るわ
328名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 22:56:17.72 ID:c0gcauAnO
開始早々レッドとかなくスコアレスな試合でなければどっちでもいい
イタリア好きだが
329名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 22:57:03.85 ID:xF6BG3EUO
スペインは得点力が落ちてるからな
また今回もイタリアが先取点とると面白い
330名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 22:57:37.53 ID:1vv9wbwG0
またブッフォンの国歌熱唱がみられるとは
!胸熱
331名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 22:57:53.60 ID:toLQ4waU0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1341130630/193
TBS
S☆1
24:20〜25:10
EURO決勝スペインVSイタリア!直前SP超絶プレー集

テレ朝
日本サッカー応援宣言 やべっちFC
24:50〜25:25
ロンドン五輪代表メンバー発表直前!メダル獲得へ勝つための代表メンバーに迫る!
“仙台×広島”首位決戦!清武C大阪ラストマッチ!注目の白熱Jたっぷり!
ネイマール・ガンソらブラジルリーグ驚愕スーパープレー集!!
マンU香川&清武ら海外組最新情報!!

TBS
UEFAユーロ2012 サッカー欧州選手権 総まとめ決勝戦直前SP
25:10〜27:00
感動・衝撃・スーパープレー、今大会のすべてを振り返る総集編。
頂点をかけ戦う両国の決勝直前情報もたっぷりと。

TBS
UEFAユーロ2012 サッカー欧州選手権 決勝 スペイン×イタリア
27:00〜29:55
ユーロ2012 FINALスペイン×イタリアを完全生中継!
332!ninja:2012/07/01(日) 22:58:01.32 ID:1/ESGAKC0
スペインの勝ちだな セルバンテス先生の祖国は強い
333名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 22:58:11.01 ID:c+cXfTm20
パスサッカーとかいう糞つまらん
サッカーつくった罪はデカイ
どっちが勝つかじゃなくて、スペイン負けろ
334名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 22:59:02.67 ID:kRG/g8uP0
勝って欲しいと願うのと、推すのはまた違うし
イタリアのドイツ戦や、スペインのポルトガル戦と違って
もう一段二段、予想はむずかしいわ
335名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 22:59:24.16 ID:zB/cn99n0
明日は週明け月曜
しかも月初だけど有休とったぜ

明日はサッカーに興味が無い皆さんに
仕事は頑張ってもらおう
336名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 22:59:42.09 ID:TUfySexa0
今大会を面白くしてくれたのは、イタリア。
そのイタリアに優勝して欲しい

ただ、トーレス師匠の伝統芸だけは見たい。
337名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 22:59:48.17 ID:EilZWrAI0
スペインのパスサッカーをイタリアが( ´_ゝ`)フーンという感じで受け流しそうだな
そんで軽くカウンターで一発

スペインには悪いけど、イタリア相手にお前ら勝てないよ
勝負師としての格が違う
338名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 22:59:54.70 ID:24CpzVpE0
起きて生で見ても結局最後はPKになりそうな気がするんだよなー
それでも備えて寝るし録画もセットしたけどさ
339名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 23:03:10.27 ID:nuflZLAk0
トーナメントの決勝はつまらなくなるとは言われるがスコアレスドローだけは勘弁だな
340名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 23:04:49.39 ID:6d9DCAft0
明日は仕事が半ドンなので、これから寝て3:30起き。そのまま見て出勤して帰宅後ぐごーだな
341名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 23:05:31.26 ID:c+cXfTm20
面接の結果まだこないし、こゆときは無職でよかったわ。
3時すぎかよ・・・頑張って起きねば。
今日はダチにピンサロおごってもらって
激カワな子に抜いてもらったし、酒呑んでサッカー。
なんて幸せなんだろ。スペイン負けろ、パスサッカーに終焉を!
342名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 23:05:58.92 ID:t7FK9MlSO
結局GK対決かよ
343名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 23:06:31.90 ID:3Z3CJH/30
344名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 23:07:55.84 ID:F0OI2NKa0
>>341
祭りはいつか終わるんだぞ
345名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 23:07:58.25 ID:rOhHHuWL0
バロテッリの確変が続くかどうかだろうな
346名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 23:09:20.79 ID:3lx6ccq40
前回はスペイン優勝にベットして大儲けできた
今回はイタリアに賭けてるから今回も大儲けできそうだ
俺のサッカーの見る目やべえわ
347名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 23:10:10.19 ID:hsUB3hLu0
イタリアが優勝だろ
348名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 23:10:44.88 ID:F0OI2NKa0
>>339
まあノーガードで派手な打ち合いはないだろうな
349名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 23:11:04.74 ID:LxzNAJzN0
>>341
半年前の俺を見てるようだ
無職の時は苦しかったけど、いざ職が決まると夏休みが終わったようで寂しかった
350名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 23:11:45.95 ID:c+cXfTm20
>>344
オレだって職歴あるし。
んな事は、分かってるわいwww・・・まぁ就職したら終わるな。
351名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 23:12:09.74 ID:SX1L7PH/0
ネットで見れるとこないですかね。
352名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 23:13:00.11 ID:F0OI2NKa0
>>351
実況スレでも見て想像するんだ
昔のフットボールマネージャーみたいにな
353くろもん ◆IrmWJHGPjM :2012/07/01(日) 23:14:18.76 ID:QKCO/tD70
風呂早めに入って寝ようとしてるのに、眠れないよ・・・
354名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 23:15:56.94 ID:pXRGNVcSO
完全に忘れてたは
睡眠調整しとらんは
355名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 23:16:55.83 ID:c5rXaoTF0
スペイン応援してるけど、イタリア優勝しそうだな
風呂入って仮眠せんと
356名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 23:17:39.71 ID:GV33Ca610
白い方が勝つわ
357名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 23:17:42.02 ID:3Z3CJH/30
イタリアの兄弟よ、イタリアは今目覚めた
シピオの兜(かぶと)を頭に戴き
勝利は何処にあらん
主が創りたもうたローマの僕(しもべ)
我がイタリア その美しい髪を捧げよ
さあ隊列を組め、我等は死をも恐れない
イタリアが呼んでいる、そうだ!
358名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 23:17:42.02 ID:maJX/4leP


両者とも守備鉄壁が災いし

0-0のクソ試合と予想。
359名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 23:18:38.71 ID:F0OI2NKa0
なんか仮眠組がおおいなぁ
おれは一回寝たら8時間は起きる自信なし
360名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 23:18:57.17 ID:LwXHBgEo0
寝た奴はアホか?寝起きの脳みそで正常に働くかよ。
今から酒飲んで目がタルタルな時に観るサッカー最高
361名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 23:19:00.47 ID:QG/4UMuv0
イタリアが勝たないとおもろない
そう思われるぐらい両者のここへの道のりが違う
362名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 23:19:34.66 ID:AEfRN2v4O
ザックは母国と自分の率いる国が両方とも大陸選手権取って嬉しいだろうな
つか日本の監督のコンフェデで母国と戦う率は異常だな
363名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 23:19:48.80 ID:n3GV/3h5O
決勝らしい塩試合の予感
364名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 23:20:02.45 ID:Od6suO9R0
勝ったほうがEURO残留?
365名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 23:21:27.44 ID:lK+oxovW0
ウノゼロ?
アジノリ?
366名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 23:22:49.37 ID:kl/+G85Z0
イタリアが勝つよ
W杯でも、大して期待されていないようなときにこっそり優勝するのがイタリアなんだよ。
今回はW杯ではないが、全く期待されていなかった。ドイツだのフランスだのスペインだの。
こういう時に強いのがイタリア。
ってな具合に大会前から推してた俺は、ドイツ戦のバロテッリの二点目からのユニ脱ぎドヤ顔で優勝を確信した。
367名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 23:23:20.79 ID:N7+ZIXmd0
さて、そろそろ酒と飯を買いに行くか
368名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 23:24:31.18 ID:NBGjBrxO0
スペインはスキルは物凄いけど攻撃的でもなんでもないよね
相手に取られないようにボール回してポゼッションは高いけど、攻めてる感じはない。
リスクかけて攻撃するより、極限までリスクを減らして攻撃してる感じ

イタリアに前半で2点先制でもされて、必死で攻撃してるの見たいわ
何かのスレで誰かが、24秒ルールのないバスケみたいって言ってた、その通りだわ
369名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 23:24:38.14 ID:Q0q0i2s/0
イタリア先制キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
370名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 23:24:47.74 ID:3neTLSgm0
>>358
鉄板の予想
371名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 23:25:18.42 ID:6a/E6CwP0
イタリアを絶対応援する。
観光に行ってみ、イタリアぐらい旅人を魅了する国は無い。
イタリアに行ってから、スペインに行くと、
都会と泥田舎ぐらい違う。
372名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 23:26:23.57 ID:GgmbH2jnO
ピルロのFKで勝ち越しあったら熱すぎる
373名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 23:27:38.23 ID:dzSM282JO
>>364
勝った方が韓国に復讐出来る
374名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 23:28:05.03 ID:BYuUBcL70
スペインが勝てばたしかに賞賛されるだろうが
あまりのつまらなさに評価が割れそうだ
375名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 23:31:02.29 ID:GFbiTtvi0
>>371
イタリア行きたい!
やはり良かったですか?

イタリア応援してる!絶対に優勝!!
376名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 23:31:56.90 ID:JZnmh0Gy0
サッカー界の御意見番リオはスペイン派

Rio Ferdinand ?@rioferdy5

I'm going for a ?#Spain? win....good luck @3gerardpique !
I want Iniesta + Pirlo to entertain me!
377名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 23:34:08.46 ID:SA8MDxEpO
両キーパー見たら点入る気しないw
378名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 23:34:42.75 ID:dCBvllRF0
眠いわ
生は無理だ
379名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 23:35:29.40 ID:x/fGVK+m0
イタリアはドイツ戦のときのような展開が理想
スペインもそれは分かってるから不用意に攻めはしない
そうして時間は過ぎて最後はPK戦
380名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 23:35:46.36 ID:oJLM6Oyd0
GLのとき3バックだったけど正直、4バックでやってたら勝てたんじゃね?
序盤のもたつきがちょっとやばいけど
381名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 23:36:27.54 ID:T9dnyPYyO
スペインの0トップvsバロテッリ

バロテッリが決勝でも活躍したら
メッシ・クリロナ時代からバロテッリらの20代前半の選手の時代に変わるきっかけになると思う
382名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 23:36:39.93 ID:M3X3iuNA0
>>372
FKよりイタリアがスペインに押し込まれて苦しい展開の時に
ピルロの美しい1本のパスから抜け出したディナターレやバロテッリのゴールってのが見たい
383名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 23:37:11.64 ID:bXw6Uo0W0
時間が無理すぎる。
0時キックオフならどうにかなったのに・・・
384名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 23:38:05.39 ID:BYuUBcL70
スペインが塩試合になるなんてちょっと前は誰が予想しただろうか
やっぱFWがいないとどうしようもないって思った
385名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 23:38:29.06 ID:XSPfoCGU0
みんなー早く寝ろー!
手遅れになっても知らんぞー!
386名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 23:38:53.35 ID:kod5WMjo0
むこうの人たち的にはEUROってWCより上なの?
387名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 23:39:34.73 ID:dEgTVfZP0
実況が土井なのがなぁ、頼むからあんまり喋らないでくれ。
388名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 23:39:56.57 ID:XSPfoCGU0
前のEUROの時もトーレスには期待したわ
今大会では決勝しかみないが、
決勝カードが有機的な両サイドとピルロシステムが注目を集めるイタリアと パスサッカーで君臨する王者スペイン
のぶつかりあいとか再考すぎるわ
389名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 23:40:04.11 ID:/zjEA4lf0
和製ピルロ遠藤の凄いドリブル
http://www.youtube.com/watch?v=geZllBX2DsU
390名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 23:40:07.27 ID:BYuUBcL70
>>381
メッシの時代が終わるにはバルサが弱くなんないとな
20台前半の有名なFWって昔に比べたらあんまり名前聞かなくなったな
391名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 23:40:11.59 ID:Izmk9+yG0
ええイタリア44年ぶりなのか
なんか意外だな
392名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 23:41:02.29 ID:nFq0cDVV0
朝から仕事だが見る。
そのまえに少しだけ寝てくる
393名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 23:41:21.00 ID:Fi9xKbxd0
自分はスペインファンだが、楽しみだな。
前評判の悪いときのイタリアとドイツってなんか怖いしw
394名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 23:41:25.43 ID:XSPfoCGU0
>>390
モウレアルにリーグで抜かれた上に、ベップ退団だからバルサの時代はもう終わるだろう
395名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 23:42:10.08 ID:BYuUBcL70
>>386
日本人にはわからないくらいの価値がユーロ優勝にはあるらしいけど
06WCで優勝したガットゥーゾはWC優勝とユーロ優勝じゃWCのほうが嬉しいって
言ってたよ
396名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 23:43:02.24 ID:XSPfoCGU0
まあアルゼンチンとブラジルを抜かしたW杯みたいなもんだもんな
397名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 23:43:34.31 ID:0Omt1CILO
イタリアが1ー0で勝つ気がする
398名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 23:43:41.68 ID:uS4Fgq/T0
行け、想いよ、金色の翼に乗って
行け、斜面に、丘に憩いつつ
そこでは薫っている。暖かく柔かい
故国の甘いそよ風が!

イタリア万歳
399名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 23:44:09.67 ID:ZTnXMluQ0
で、チョン杉山はなんて言ってるの?
日程有利なスペインの圧勝?
400名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 23:44:53.62 ID:5kkDXCXl0
せめてバロテッリは1点入れて欲しい
ゴメスさんシルバーコレクターが得点だけになったから
401名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 23:45:42.11 ID:Fi9xKbxd0
>>399
せっかく楽しみな一戦の前に
そんな気持ち悪い名前だすのやめようや。
402名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 23:46:15.87 ID:agUwE6TB0
1-0 イタリア 得点者モントリーヴォ
403名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 23:46:28.02 ID:doKA2qfz0
さて、決勝に備えて仮眠するか・・・。
404名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 23:48:10.57 ID:JiNNf6aDO
実質三位はクロアチア
405名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 23:48:41.58 ID:x/fGVK+m0
>>399
スペインが勝てば「日本もパスサッカーだ何だと言っているが全然レベルが違う」
と日本を貶し
スペインが負ければ「パスサッカーの時代は終わった、なのに今頃そんなもの目指してる日本w」
と日本を貶める
406名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 23:50:04.87 ID:unCSpi//0
シティの選手がいる方が勝つ
407名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 23:50:45.14 ID:oX4Aw+QL0
仮眠2時間、EURO見てそのまま出社か・・・
つらいぜ・・・
408名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 23:50:45.73 ID:1kmzFKp90
そういえばコンフェデってスペインとイタリアに決まったの?
409名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 23:52:09.22 ID:unCSpi//0
>>407
出勤時間はえーな...
410名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 23:52:25.12 ID:wPwz8KSt0
いい感じに眠気きてシャワー浴びて寝ようと思ったら眠気吹っ飛んだ
411名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 23:53:12.93 ID:oX4Aw+QL0
>>408
決まったよ
412名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 23:53:30.81 ID:8CGKhHX40
PKになるまでには決着つけて欲しいな
413名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 23:54:38.08 ID:ZTnXMluQ0
>>401
すまん、その通りや。
414名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 23:54:54.35 ID:1kmzFKp90
>>411
サンクス!
おもしろそうで何より
415名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 23:55:23.41 ID:/nhJd4jN0
杉山って誰ですか?
416名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 23:56:37.83 ID:b8STIZEB0
PKだけは勘弁。

できることなら90分で決着を。
417名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 23:57:37.91 ID:0cF3IXmB0
ピルロはあの位置からジダンみたいなフェイントをよくやるけど、度々失敗してピンチになる
418名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 23:58:19.30 ID:N7+ZIXmd0
あー、キックオフは4時前か・・・
どうするかな
419名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 23:58:26.29 ID:b8STIZEB0
>>414
A組ブラジル B組スペイン
  イタリア    ウルグアイ
  日本      タヒチ
  メキシコ    アフリカ未定

こんなグループになる可能性もある。

死ねるな。ぶっちゃけ本体会よりも厳しいかも。
420名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 23:59:05.09 ID:oX4Aw+QL0
イタリアは疲れ切ってるだろうな・・・
もう少し期間空けて見たかった
421名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 00:00:29.53 ID:Fi9xKbxd0
>>419
いいやん。もともとコンフェデって、w杯の予行練習みたいな感じあるんでしょ?
参加国もそれだと思えば、むしろ死のグループに入ったほうが有意義じゃんw
422名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 00:00:44.81 ID:b6wBQnU10
17時に寝て2時くらいまでは最低限寝てたかったのに
起きたの21時だよ
やっぱオンタイムで決勝見ようとかスケベ心出さなきゃ良かったかな
明日の仕事は地獄だ・・・
423名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 00:05:56.18 ID:/0IF8U6vO
とりあえず明日休む。。
424名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 00:06:33.37 ID:KIsWcI4g0
勝者がピッチに立つかどうかで勝敗が分かる
425名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 00:06:55.32 ID:dPOv2ydE0
今日会社を休まずに見る、勇者がいるのか?
426名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 00:07:05.67 ID:45lmaMxL0
PKになったら、6時半くらいまで試合やるのかー

今日、昼間ずっと寝てたから
今晩徹夜しても明日は、乗り切れるはず
427名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 00:08:01.75 ID:4b7FATI+0
もう0時過ぎたけど明日休みなんだよね。
でもテレビ持ってないから試合見れない。
428名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 00:08:05.98 ID:wxUGssOy0
打ち合いになると思うわ
429名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 00:08:17.22 ID:oTPVjQZV0
たのむから、スペイン先制は見たくない
430名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 00:09:19.00 ID:eHV59gjfO
>>425
結構いると思うw
431サゲ:2012/07/02(月) 00:10:44.17 ID:IcnlmXo70
スペインキラーの
ディナターレが
いるから大丈V
432名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 00:12:03.35 ID:1gDYIxH30
トーレスのハットでイタリア圧勝と予想
433名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 00:12:15.83 ID:MTwLfoAq0
ピルロが段々疲れてる感じなのが気になる
GLはボールをほとんど取られなかったがここ数試合は結構取られてるし
434名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 00:13:20.10 ID:/V4Riomm0
初心者だが、今日の対戦の見所を教えてくれ

見所っていうのはセスクがどうとかセルヒオラモスがどうとかじゃなくて、
ピルロがハゲかけてるとか、トーレスが誰々とホモってるとか

そういうことを
435名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 00:14:14.18 ID:dPOv2ydE0
>>430
まじか??

ユーロ見て1回寝坊したから今日は休むよw

皆様、くれぐれも粗相のないように・・・。
436名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 00:15:35.08 ID:EFSUxgyf0
ピルロは前からあんな感じ
前試合後に誰かからホモられてた
437名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 00:17:20.50 ID:45lmaMxL0
>>425
(・ω・)ノシ
438名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 00:17:28.60 ID:N5QtbSvm0
これを考えるとCLは試合時間が日本時間だと土曜深夜に移ってくれたからリーマンには優しい日程になった
439名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 00:19:21.42 ID:g8l2uxRb0
バロッテリってスペイン戦ではまったく役に立たなくて途中交代したらすぐ点入ったからなぁ
スペインには通用しなさそうだ
440名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 00:19:29.69 ID:kVG1yBRHO
師匠先発でなをかつ活躍したら、おスペの勝ち。それ以外はイタ坊の勝ち。にクリームパンを賭ける。
441名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 00:19:46.26 ID:4+WhVGSy0
起きれるだろうか
442名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 00:19:58.48 ID:DF4IFbSA0
>>425
明日から仕事探す
443名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 00:21:02.41 ID:gS1tySK50
仕事なんかやめちまえ!
444名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 00:21:34.47 ID:4+WhVGSy0
ねむい
445名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 00:21:56.12 ID:ECzgFxqr0
EURO初戦だと、後半にトーレス入れたら滅法裏取られまくってたけど。
イタリアはそこを修正出来るのかだな、あと前半はスペインと互角以上だったのに
後半完全にバテてたのも気になるイタリアのスタミナ面も心配だな。

そういう点で見ると、若干イタリア不利かもドイツ戦みたく早めに点取れば優勝できそうだけどw
446名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 00:22:03.63 ID:ZOEodAeY0
>>434
今日は恐らくイタリアのディナタ―レがゴールするので、
お前は心の中でこうつぶやくんだ。
「あんただ〜れ」ってね。
447名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 00:22:24.23 ID:4+WhVGSy0
イタリア勝ってよ
448名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 00:22:24.60 ID:Dtn2Q3wz0
バロテッリが決勝ゴール決めたらハロワ行く
449名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 00:23:53.78 ID:bJmqrFBa0
スペイン応援してるけどイタリア勝ちそうだな
450名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 00:25:41.95 ID:l3ZMg3tp0
最近、ここではスペイン人気ねえなあw
451名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 00:26:01.79 ID:1Ykh06DU0
普通にイタリアが勝つ
452名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 00:26:15.92 ID:yNegO8da0
ウディネーゼの石野卓球ことディナターレがやってくれる
453名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 00:26:49.99 ID:QxEXQLzw0
バロテッリが今日も爆発したら覚醒確定か
454名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 00:26:57.24 ID:78EthYlL0
まだ3時間寝れるな
455名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 00:27:11.23 ID:eSK+L6YX0
>>445
もうお手上げというほどの形で、裏を取られまくってはいない
表現が大げさ
456名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 00:27:34.31 ID:9f/QITvv0
こういう時欧州に住んでる俺はちょっと便利
457名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 00:28:44.21 ID:WbJsAkIj0
3時間なにしようかなぁ・・・
ピンサロは今日いったからオナニーはもういいし。
お腹もすいてないし・・・
そうだエッチビデオでも落とそうかな
458名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 00:29:12.54 ID:g8l2uxRb0
イタリアはPKでしか加点だろ
459名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 00:29:56.12 ID:G05OuUAlO
>>448
信じられるか
460名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 00:32:25.47 ID:EwDcbV+L0
スペインはメッシが出れないみたいだから
勢いのあるイタリアがイチゼロで勝つだろうな
461名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 00:32:52.66 ID:EFSUxgyf0
何が何でも働かない!
462名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 00:34:05.71 ID:N5QtbSvm0
多く点を取ったチームが勝ちそうな気がする
463名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 00:34:34.16 ID:/V4Riomm0
464名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 00:35:34.58 ID:/V4Riomm0
スペインもイタリアも、財政難であえでいるなw

財政難=サッカー強いのはなぜかおまいらの見解をきかせて
465名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 00:35:39.83 ID:EYBfKrmD0

一昔前までは期待されながら常に裏切り続けてたスペインが、いつのまにか強くなったな
イタリア応援するけどさ
466名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 00:36:20.00 ID:kCVhixt4O
メッシはアルゼンチンだからそりゃ出れないわなwww
467名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 00:37:32.46 ID:uzcmNFA2P
>>462
そこに気づくとは・・・たいしたやつだ・・・
468名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 00:38:14.56 ID:Eu5IPaw90
もう、明日は休むことにしたから今から飲むぞ
スペイン0−2イタリア
469名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 00:38:41.59 ID:yC26FtIaO
>>450
ジダンがいた頃のフランスと同じじゃない?
いつまでも同じ国で同じメンバーのチームが勝ってばかりでは国際大会はつまらないしね
470名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 00:38:57.06 ID:gS1tySK50
>>462
不景気の時の風俗嬢がレベルが高いのと一緒
471名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 00:39:47.91 ID:7KFB6wGT0
最悪の時間だな3:45分て・・・
472名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 00:39:49.66 ID:19qJ3r0YO
イタリア汚いから嫌いだわ
473名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 00:40:20.51 ID:KiXCis5g0
>>468
さっさと寝ろ!
474名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 00:40:36.59 ID:PmU/IQG+0
ここでFWの差が出るような気がする
475名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 00:40:46.21 ID:u3WD8+et0
イタリア優勝だと八百長のイメージしかないわ
476名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 00:40:46.21 ID:CLm2PFeW0
また加藤の長いトークで引っ張るのか
477名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 00:41:05.63 ID:sVvoCd/70
>>464

逆境が人を強くするって事かな?
478名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 00:41:25.23 ID:Eu5IPaw90
>>473
今から寝たら起きれないもん…
479名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 00:41:26.53 ID:/V4Riomm0
八百長って?kwsk
480名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 00:42:24.28 ID:b2HjxfHvO
イタリアのサッカーは攻守ともに見てて楽しいからいいね
反対にスペインのサッカーはつまらないしダイブばかりでイライラするからボロボロに負けて欲しいわ
481名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 00:43:04.85 ID:i0kHGLFp0
>>464
スペインは危機前は健全財政だったしイタリアは累積債務がでかいだけで
単年度ではEUの中でも健全な部類に入るんだけどな
482名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 00:43:51.12 ID:gS1tySK50
>>473
俺らが責任を持ってモーニング書き込みで起こしてやるから
安心して寝てな
483名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 00:44:56.06 ID:ECzgFxqr0
今大会を期に、無敵艦隊(笑に戻るなら特別に前人未踏のEURO連覇を許してやるw
ブラジルではGLリーグ敗退で笑わかしてくれ。
484名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 00:46:17.38 ID:/4KyO7IiO
キックオフはいらないからブッフォンの国歌斉唱は何時スタートなんだ?
485名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 00:46:28.95 ID:QD5ehfe50
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1341130630/193
テレ朝
日本サッカー応援宣言 やべっちFC
24:50〜25:25
ロンドン五輪代表メンバー発表直前!メダル獲得へ勝つための代表メンバーに迫る!
“仙台×広島”首位決戦!清武C大阪ラストマッチ!注目の白熱Jたっぷり!
ネイマール・ガンソらブラジルリーグ驚愕スーパープレー集!!
マンU香川&清武ら海外組最新情報!!
なでしこリーグカップ

TBS
UEFAユーロ2012 サッカー欧州選手権 総まとめ決勝戦直前SP
25:10〜27:00
ユーロ2012総まとめ。
感動・衝撃・スーパープレー、今大会のすべてを振り返る総集編。
頂点をかけ戦う両国の決勝直前情報もたっぷりと。

TBS
UEFAユーロ2012 サッカー欧州選手権 決勝 スペイン×イタリア
27:00〜29:55
ユーロ2012 FINALスペイン×イタリアを完全生中継!
【メインキャスター】加藤浩次
【スペシャルナビゲーター】村上信五(関ジャニ∞)
【アシスタント】枡田絵理奈(TBSアナウンサー)
【スタジオ解説】福田正博(元日本代表) 小倉隆史(元日本代表)
【解説】金田喜稔(元日本代表)
【実況】土井敏之((TBSアナウンサー)
486名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 00:46:37.43 ID:eTwZ4HuJ0
今日は何時開始?
487名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 00:47:53.65 ID:gS1tySK50
>>486
3時30分か45分かららしい
詳しい時間走らん
488名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 00:48:07.73 ID:/V4Riomm0
>>486
4時半だから安心して寝てよう
489名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 00:48:24.19 ID:ZbWjnEhC0
バロテッリはドイツ戦では素晴らしかったが、爆発したのもドイツ戦だけだしなあ
大雑把なドイツの守備では輝いたけど、スペイン相手だとイライラしていつものバロテッリになりそう

これまでの戦いぶりからするとイタリアに勝って欲しいけどな
490名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 00:49:48.01 ID:ftXxiqnI0
>>489
コピペうざい
491名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 00:50:25.79 ID:I8LOXoJZ0
>>432
フェルナンド・ジョレンテ・トーレスの方なら十分ありえるな
492名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 00:51:32.38 ID:ZbWjnEhC0
>>490
コピペ扱いすんなよw
まあ散々既出なのは分かるけどさ
493名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 00:52:09.48 ID:gS1tySK50
つーか現地時間7月1日ってなんなの?

それは現地時間じゃなくて現地日付だろと小時間抗議したい
494名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 00:52:48.79 ID:x4O1iKG80
ピルロかブッフォンバロンドールないかな
495名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 00:53:42.50 ID:HR06kVBC0
強豪国のユーロ

オランダ  3戦全敗、分断サッカー
フランス  1勝1分1敗でGL突破、内紛勃発
イングランド  GL突破でノルマ達成、敗退の原因はPKのせい

〜〜クソサッカーの壁〜〜

ポルトガル  死の組突破、国民の期待を背にスペインを苦しめるも力及ばず
ドイツ  3戦全勝でGL突破、嫌われ者ギリシャを懲らしめるもイタリアに完敗

〜〜強者の壁〜〜

イタリア  カテナチオを攻撃的に進化させた新生イタリア、残る獲物はスペインのみ
スペイン  退屈と評されるもここまで一失点、唯一の傷を付けたイタリアを王座で待ち受ける
496名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 00:53:59.13 ID:ZOEodAeY0
スペインはハンデをつけて比嘉を入れても勝つと思う。
497名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 00:58:07.86 ID:iTjVhfRe0
>>492
コピペつまらん
498名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 00:59:46.39 ID:ECzgFxqr0
しかしビジャ抜き、0トップとかで決勝まで来るんだもんな
スペインの強さ異常だろ・・・個人的にはクロアチアが勝ちあがってきて欲しかったけどな。
499名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 01:00:41.02 ID:EFSUxgyf0
オウンゴール予想
500名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 01:01:00.77 ID:gS1tySK50
主要大会ってコパ・アメリカは含まれるだろうけど
アジア杯は含まれるのかな?
501名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 01:02:25.41 ID:eHV59gjfO
>>484
3:35から張っとけば確実や
502名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 01:02:33.18 ID:7KG9L2e30
アジアカップも含まれるだろ
と思う
まあレベルはそりゃさ・・・
503名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 01:02:36.69 ID:BtoVr0LCO
>>464ボール一つで22人も遊べる
道具がボールだけあればあとはなんとでもなる
金がなくてもスタートできるスポーツ
504名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 01:03:15.79 ID:v8CIjWTF0
なんかイタリアのパターンだな
GLでは引き分け引き分けでかろうじて通過
トーナメントから調子を上げてくるいつものパターン
そして1トップに決勝点が出ると、バロテッリカッサーノディナターレ
の誰かな?ww
505 忍法帖【Lv=5,xxxP】 :2012/07/02(月) 01:03:53.23 ID:DUjJUSKQ0
そろそろか
506名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 01:05:21.87 ID:3E02NkuB0
とりあえずPK戦までもつれ込むだろうから
勝負はブッフォン次第なところが大
国歌斉唱でブッフォンの調子を見極めれば
おのずと勝敗の行方も分かる
507名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 01:07:41.22 ID:dX9oJcntO
いつも録画して見ようかと思うけど
スポーツって生中継じゃないと結果を知らなくても面白くないよな
508名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 01:13:12.44 ID:LPvMWA7QO
イタリアはカウンターが凄いんだが決定力がな…
ドイツ戦なんて5-0で勝ってもおかしくなかった
509名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 01:13:13.76 ID:tFIi0icu0
>>507
スペインの試合はニュースのハイライトで十分だけど
イタリアの試合は生で見た方がいいと今大会は思ったよw
510名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 01:16:38.99 ID:Kp/njisHO
>>507
たしかに結果知らなくてもリアルタイムよかテンション落ちるな。

ただ自分は欧州日時の大会見るのは仕事にリスク背負うから
なかなか見れないのが残念。
大抵出勤前にチラッと経過見るだけだし。
511名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 01:17:33.80 ID:UzmteXb+0
>>464
阿呆の質問
512名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 01:18:45.45 ID:3E02NkuB0
みんな試合に備えて仮眠中?
513名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 01:19:09.32 ID:v8CIjWTF0
ラテンだから
514名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 01:20:34.48 ID:1gDYIxH30
しっかし夜中の4時近くから試合ってww
いくら放映権の事情があるからってひどすぎだろ。。
選手の疲労ピークでボロボロだろうな。
515名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 01:21:18.97 ID:I4gi1mOuQ
実力的にはどちらが勝ってもおかしくないけど、やはり優勝候補最右翼だった
イングランドを葬ったイタリアが有利かなと思う。
516名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 01:22:45.60 ID:P2q2dHd9I
正直今大会のスペインって優勝に値する試合してない
ケガ人出てるせいもあるだろうけど
優勝してもベストチームとは言われないだろうね
517名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 01:24:51.46 ID:LPvMWA7QO
バロテッリが2ゴール決めて脱いで退場するところが見たい
518名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 01:24:55.32 ID:tFIi0icu0
スペイン優勝予想:加藤シルビア、競馬エイトのヒロシ、加藤浩次

イタリア優勝予想:福田正博、東原亜希
519名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 01:26:01.64 ID:kmkz1LZj0
烏龍サッカーつまんね
520名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 01:26:52.80 ID:xBmITmlzO
コンビニでビールとポテチ買ってこようっと
521名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 01:27:10.44 ID:MkKYBSR60
>>518
> イタリア優勝予想:福田正博、東原亜希

デスやめろぉ!
522名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 01:27:34.21 ID:mXDHCjQo0
バロテッリ爆発でイタリアと言いたいけど
しょっぱくスペインが1-0で優勝だろうな
523名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 01:29:06.89 ID:5VtJcYsM0
バロテッリには、ゴール決めたら都倉のバフォを真似て欲しい。
都倉のゴールパフォどんなんか知らんけど。
524名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 01:29:20.75 ID:eHV59gjfO
今のイタリアなら東原にも勝てる
525名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 01:30:35.62 ID:SLC8BAWE0
EURO 1964年 スペイン 
   1968年 イタリア

W杯 2006年 イタリア
   2010年 スペイン

EURO 2008年 スペイン
2012年  ??

交互に優勝しているということは!!??
526名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 01:31:06.85 ID:xCjB59A30
>>514
ばかかよw
527名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 01:33:57.79 ID:LPzYunt60
5点差ついて勝敗が決まったら就職活動しようと思う。
528名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 01:34:31.18 ID:BDQIQETpO
力はまだスペインが上だな
あんなパス回しやれるのはスペインしかいない
529名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 01:34:33.65 ID:3E02NkuB0
就職なんてしたら夜中の試合見られないよ
530名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 01:37:19.14 ID:rufysBDH0
スペイン独特のサッカーで連覇だろ
ドイツにあれだけ押し込まれるイタリアには無理ゲー
531名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 01:37:41.68 ID:gfX7hYil0
http://www.nicovideo.jp/watch/sm12850039

イタリア国歌かっけえ
532名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 01:40:19.93 ID:vMY6Cba70
スペインとかバルサとか「ハイハイ凄い凄い」くらいの感想しか持てなくなったな。あのサッカーは正直もうええわ。

イタリア応援するぞ
533名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 01:42:46.80 ID:Be+j1Q4M0
>>1
 スペイン21番のダビド・シルバの祖母は日本人で母が日系人
で、これ読んだらワロタw


http://mimizun.com/log/2ch/news4vip/1336099051/

67 :名無しさん@恐縮です:2012/05/04(金) 13:14:32.70 ID:l33NY7ta0
確かシルバは日系って韓国人の誰かは分かってて、それを日本人にバレないように韓国人ってことにしようとして必死に海外のWikiとか偽造してたんだよな

余計な事して浮気がバレる馬鹿男みたいだなw

あいつら嘘が本当になるって本気で思ってるんだな
534名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 01:42:56.15 ID:BDQIQETpO
スペインのサッカーはサッカーよく知らないと見ていて楽しくないだろうな
535名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 01:45:51.22 ID:sEZAZ3JD0
スペインが調子とりもどしていなかったらイタリアが優勢
なのは動かない。ポルトガル戦のような守備ではイタリアには
勝てない。
チーム力の安定と決定力はイタリアが上。

スペインがあのままだとかなり一方的な試合にさえなるよ。
536名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 01:47:15.20 ID:hsxdja2O0
何かネットで見れるとこ教えてください
なんでもしますので
537名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 01:47:37.52 ID:3YGYrfStO
イタリアガンガレ!
538名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 01:47:40.45 ID:6qLY/TDnO
ゼロトップていいよね。
なんで日本代表とか使えないFWを無理して置くのか意味不明。
シュートはゴールにパスすんだろ?
539名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 01:47:57.44 ID:3E02NkuB0
>>536
就職しろ
540名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 01:48:18.57 ID:tFIi0icu0
スペイン優勝予想:加藤シルビア、競馬エイトのヒロシ、加藤浩次

イタリア優勝予想:福田正博、東原亜希
541名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 01:49:01.20 ID:dITvme0aO
スペインが大差で勝つ。根拠は無い!!
542名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 01:49:05.25 ID:Eu5IPaw90
>>536
決勝は地上波でもやるよ
543名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 01:49:10.34 ID:vMY6Cba70
地上波でも放送するけどTV見れない環境かい?
544名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 01:50:20.97 ID:Fn1Y7qdsO
イニエスタがホモの変態だったとは…。

まぁ、あの顔だしな。
545名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 01:51:01.89 ID:sEZAZ3JD0
>>536
著作権協会の馬鹿につまらん巡回するなと言って
おいてくれ。ストリーミングのサイトに対してな。

それ調べてんだろ?
546名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 01:51:02.62 ID:aBIkFLmcO
>>536
スパイダーマン乙

スポーツバーとかに行けよ。
547名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 01:53:40.49 ID:hukHEmgD0
>>533
あと在日は在日同胞芸能人が正体を暴かれると必死に日本人ニダって擁護するねw

スルーしとくそうなのか?程度にしとけばいいのにハデに擁護するから逆にわかりやすいww
548名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 01:54:04.97 ID:qfVBh9ke0
スペインが勝っても盛り上がらないよねぇ
549名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 01:55:58.42 ID:i1s9ZOhz0
550名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 01:59:29.26 ID:hsxdja2O0
>>529
殺すぞ
>>542
最近の若者だからそのテレビがない・・・
551名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 01:59:43.11 ID:Zij3akKs0
イタリアのサッカーは受け入れられるようになると面白いんだけどなぁ
ソースは俺
552名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 02:00:23.61 ID:hsxdja2O0
>>539
おいコラ間違えたじゃねーかボケが
553名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 02:00:29.64 ID:PoVnxAhU0
2−2でPKの結果スペインの勝ち
554名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 02:00:53.98 ID:hsxdja2O0
よく見たら同じ奴じゃねーか
555名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 02:02:08.75 ID:Eu5IPaw90
>>550
グーグルって知ってる?
556名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 02:02:16.45 ID:UUgOMHY2O
>>550
なんかおまえには好感もてないわ
557名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 02:02:27.47 ID:I4gi1mOuQ
10年前のW杯でも準々決勝で対戦してたよな。

あのときはどっちが勝ったんだっけ?
何故か全く記憶にないんだわ。
558名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 02:02:46.27 ID:wJc1CpaU0
絶対スペインが勝つ
日本とチョンだと日本が勝つ
559名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 02:02:49.30 ID:vMY6Cba70
ニコニコ行ってみれ
560名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 02:03:21.04 ID:ytfoprpm0
殺すぞとかいうなよ、最近の若者
不幸になりますようにくらいにしとけ
561名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 02:04:30.46 ID:gl7J81ao0
イタリアの勝利な予感
562名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 02:04:45.24 ID:cWnjFVty0
財政破綻国家同士か・・・
563名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 02:05:50.86 ID:wJc1CpaU0
てか予選でスペインに引き分けて大喜びだったじゃんイタリア世論
それが答えだ
564名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 02:05:58.63 ID:YLx51Tim0
565名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 02:09:37.86 ID:UUgOMHY2O
>>557
10年前だと日韓だから…記憶にないのもしょうがない
特に韓国でやったゲームは全然覚えてないな
中津江村とトルコのイルハンと
ロナウドの大五郎カットぐらいしか印象的なことはなかったね
566名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 02:10:35.43 ID:QUs7JP+Q0
気持ち的にはイタリアに勝って欲しいが、
まあさすがに2-1か3-1くらいでスペインかな。
イタリア勝ったらピルロかブッフォンにバロンドールあげたげて。
567名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 02:14:01.34 ID:EFSUxgyf0
何でさっきからレディヘばかり流すんだTBS
選曲も良い
568名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 02:16:49.23 ID:Zij3akKs0

>>557
それはスペイン韓国
569名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 02:17:33.02 ID:JHh8ZyRt0
いつになったら試合は始まるんだ?
570名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 02:23:57.55 ID:YuERQWlP0
3:45〜
571名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 02:26:21.86 ID:sIWxDnrH0
イタリアがどれだけ疲労回復出来てるかだな
572名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 02:27:31.68 ID:st+4NNxD0
ジジイが多いからな
573名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 02:28:15.86 ID:WbJsAkIj0
ああああ・・・ねみぃよ・・・・
イタリアのが好きだし
暇潰しにアルゼンチン人とチャットしてたが
スペイン応援しといた。けど宗主国上げたのマズーと思ってむりやり
メッシとマラドーナマンセーしといたわ。
くそねぇみぃ・・・早く始まれボケ
574名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 02:30:09.83 ID:nQqAkU5x0
スペインの圧勝だと思うよ
575名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 02:31:09.31 ID:ECzgFxqr0
今頃クロアチアが決勝に進んでたかもしれないと思うと残念だ。
2−2で談合しておけば良かったものを
576名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 02:31:57.45 ID:D1Y8sWE+0
3バックでイタリアに勝って欲しい
577名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 02:32:42.12 ID:8nOoHYpjO
眠い
578名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 02:33:35.76 ID:DF4IFbSA0
スペインはアンチフットボールだよ
見ててつまんね
イタリアに勝って欲しい
579名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 02:36:00.50 ID:Q8yHgqPBO
スキャンダルがあった時

イタリアは強い
580名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 02:37:02.52 ID:7EdRkUds0
おまえら、このNIKEのCMスゴすぎ。豪華メンバー過ぎてワロウタ ↓
感想求む

http://www.youtube.com/watch?v=QMv8g8CO4cQ
581名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 02:37:17.59 ID:kdLtffLc0
全力でイタリア応援するけど
今回のユーロまではスペインの天下だろうな
582名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 02:38:16.45 ID:2lMw7gzR0
芝次第なり〜
583名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 02:38:38.20 ID:+S2e6CFu0
グループBって凄かったんだな
アイルランドさん以外は
584名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 02:39:20.27 ID:a+/TEcV1O
ブッフォン、カシージャス

ぱねえす、ぱねえす

585名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 02:41:28.80 ID:9wf+UufQ0
 シウバ     セスク     ペドロ
  
 イニエスタ  シャビアロンソ  シャビ

アルバ    ラモス  ピケ  アルベロア

          カシージャス

これが一番強い
FWいらんわ
586名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 02:41:48.65 ID:554uyhla0
勝った方にだけ金融支援を行う事にすれば、更に面白くなりそうなのに
587名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 02:42:03.06 ID:LBpQJNwT0
スペインとイタリアをWCで見事撃破したウリナラが世界一ニダ
588名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 02:43:19.03 ID:TqcyxlHG0
>>26
ミーハーってのはさぁ、W杯王者でかつEURO王者でもあるスペインのファンのことじゃねえの
八百長問題で凋落中のイタリアがミーハーってのはちょっと違うだろ
まぁしょせん電話の戯言だからどうでもいいが
589名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 02:46:42.55 ID:emiaupm00
ドイツに勝った自体勢い感じるからなあ
バロテッリが爆発できればイタリアいけるかも
590名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 02:48:02.04 ID:sVm1BX5M0
もう眠るのあきらめた!仕事はモンスターエナジーで乗り切るぜ!
591名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 02:48:04.24 ID:RMb5oeSu0
>>588
ミーハーってのは、同じチームをずっと応援できないアホでしょ
ドイツ礼賛しまくっておいて、惨敗した今はボロクソに貶しているのがそれ
592名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 02:48:17.88 ID:xOlOuJla0
予想

スペイン 2−0 イタリア

前半32分 イニエスタ
後半29分 シャビアロンソ


593名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 02:50:11.84 ID:7EdRkUds0
予想
同点
PK戦
594名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 02:50:38.66 ID:Q/eD0SJl0
>>590
効能ゼロ
595名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 02:53:30.25 ID:23WXbNDZ0
スタメン予想だと師匠はベンチスタートかな?
596名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 02:54:04.01 ID:bPNFEl2h0
このあとすぐ!
597名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 02:58:50.00 ID:zLl8jyaK0
青いほうが勝つわ
598名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 03:00:55.25 ID:bPNFEl2h0
ピルロにくいよ!よっ!ピルロ!!
599名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 03:01:16.20 ID:MTwLfoAq0
アロンソがまたゴール決めそうだな
600名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 03:01:38.14 ID:wwDHpRmS0
セスクスタメンだよなぁ?ww
師匠の動向が気になるなw
601名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 03:02:46.91 ID:Crz67YA70
スペインが勝てば勝つほどメッシの評価が下がっていくっていうジレンマ
602名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 03:03:45.15 ID:MTwLfoAq0
セスクとトーレスってどっちがスタメンでも確実に片方が後で出てくるだけじゃん
問題はどっちがおいしいかって事だが
603名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 03:04:49.17 ID:wwDHpRmS0
イタリア相手に師匠でハンデやるのはどうも ・ ・ ww
604名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 03:06:20.68 ID:NYg/OYdk0
はいはい、コンパニエーロコンパニエーロ
605名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 03:07:33.72 ID:wwDHpRmS0
モントリーヴォの活躍にも期待w
606名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 03:09:14.92 ID:DF4IFbSA0
スペインはいつもの0トップ
イタリアは4バックできたな
607名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 03:11:05.14 ID:Crz67YA70
メッシってバルサとスペイン代表以外だったら
じゅうぶん師匠になれるだけのポテンシャルは持っていると思う
608名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 03:11:11.37 ID:aDZvPKcw0
スペインはマジでヤバいだろ。つか、どっちかってーとイタリアに勝ってほしいんだけども
609名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 03:11:21.14 ID:1nmqm7j50
2−1でイタリア優勝。モントリーヴォ、バロテッリ、シャビが得点。PK戦はなしで
610名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 03:11:25.79 ID:KGz4lATt0
バロテッリに負けたシャビの言い訳聞いてみたい
611名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 03:11:27.94 ID:wwDHpRmS0
>>606
スタメンでた?
612名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 03:11:57.95 ID:eH+O+VrS0
ドイツ厨がついた方が負けるな
ちなみに加藤シルビアはスペイン優勝予想だったが杉山はどっちについたんだろうw
613名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 03:12:32.96 ID:wwDHpRmS0
>>609
シャビのチョイスが渋くてナイスw
614名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 03:12:58.74 ID:aDZvPKcw0
>>612
kimoi damare
615名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 03:14:03.96 ID:DF4IFbSA0
>>611
どっちも前の試合と同じスタメン
616名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 03:14:13.77 ID:WfZKe5pF0
スペインが強いだろうけどイタリアに勝って欲しい
バロテッリw
617名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 03:15:02.03 ID:pfHMttKy0
イタリア優勝だろ

スペイン優勝とか、試合見てないヤツの、
ランキングだけ見た予想としか思えない
618名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 03:15:07.98 ID:wwDHpRmS0
>>615
らじゃ ノ



セスク2点くらいカマしてくんねぇかなw
619名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 03:15:11.45 ID:ziAoEmeE0
バロテッリ カッサーノの基地外2TOPでイタリア優勝したらおもしろいのな〜
優勝カップを叩き割るとかしそうで見てみたいなw
620名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 03:15:14.40 ID:j/0+LXR90
良くも悪くもバロテッリ次第
両軍にとってw
621名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 03:15:49.33 ID:qMHa8ZAn0
622名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 03:16:14.12 ID:wwDHpRmS0
バロテッリとカッサーノはコンビでやりやすいらしいからなwおもろw
623名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 03:16:38.90 ID:aDZvPKcw0
スペインは0トップとかならマジでヤバいぞ。打開策無いのかよ
624名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 03:17:14.66 ID:Crz67YA70
結局今大会のクリロナってどうだったの?
ワールドカップ南アフリカ大会やコパアメリカにおけるメッシみたいに無得点で終わったの?
625名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 03:18:11.44 ID:/EpMTY350
スペイン1-0イタリア
75分 師匠

こうだな
626名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 03:18:14.29 ID:sEZAZ3JD0
前半25分バロッテッリ
前半40分バロッテッリ

勝ったなww
627名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 03:18:14.47 ID:rrc7QfXt0
イタリア厨がうざすぎてイタリア嫌いになったわ
本当に2ちゃんはにわかだよな
628名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 03:18:28.52 ID:tYML4FTe0
メッシってなんででてないの?
629名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 03:18:38.32 ID:eH+O+VrS0
>>614
ん?お前もイタリアはGLで消えるとか吹いてた口か?傷口抉られて悔しかったの?
630名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 03:19:07.42 ID:wwDHpRmS0
>>625
師匠、責任重大だなw
631名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 03:19:57.45 ID:EYGda7i7O
イタリアは多分かなり高い位置からプレスかけてくると思う
632名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 03:20:32.48 ID:eKTZ3LUeO
スペイン負けたな
633名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 03:20:39.09 ID:ziAoEmeE0
正直スペインのサッカーにトドメを!がサッカー通の意見だろ?
もうあきたよ あのポゼッションサッカーにはな
634名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 03:20:45.93 ID:wwDHpRmS0
王子と一緒にされたらピルロも悩むだろw
635名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 03:20:51.74 ID:ECzgFxqr0
むしろ前半からトーレスなら、スペインの負けと予想してただけに
また0トップなら、ボスケも中々の策士だな。
後半イタリアがバテるのは想定内だしな。
スペインは後半勝負なところが有る、塩試合と言われたポルトガルやフランス戦も後半の相手がバテたあたりからは
何時ものパス回しをし始めてたからな、今回も体力に物を言わせた後半勝負だろう。
逆に言えば前半にイタリアが点を取ってしまえばスペインは簡単に撃沈出来るってことだ。
636名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 03:21:50.74 ID:WbJsAkIj0
そろそろTV部屋に移るかな、宣言するよ。イタリア優勝。
スペインが勝つなら、オレの就職の不採用だ。
面接の結果のオレの願掛け、吠えずらかくのは
スペイン厨共だぜ!FORZA ITALIA!!VAFFANCULO SPAIN!!
637名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 03:22:47.67 ID:dO1oX4Uv0

636 :名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 03:21:50.74 ID:WbJsAkIj0
そろそろTV部屋に移るかな、宣言するよ。イタリア優勝。
スペインが勝つなら、オレの就職の不採用だ。
面接の結果のオレの願掛け、吠えずらかくのは
スペイン厨共だぜ!FORZA ITALIA!!VAFFANCULO SPAIN!!
638名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 03:23:00.20 ID:350k/rtj0
てか、0トップが現状、最も機能してるんだから
それでくるのは当たり前だろ
639名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 03:23:27.08 ID:wwDHpRmS0
カッサーノに自由に動かれるとバロテッリへのパスが恐いな
ドイツはもう一方的にカッサーノに遊ばれたからなぁ
640名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 03:24:20.09 ID:c9uUzExv0
さて寝るかな
見たいけど起きてられん
641名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 03:24:48.97 ID:wwDHpRmS0
都倉 ・ ・ (藁
642名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 03:25:22.17 ID:350k/rtj0
イタリアが一戦目のスペイン戦で十分に機能していた3バックで来なかった事に
なんか意見する奴はいないのかね、むしろ
643名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 03:25:33.72 ID:aDZvPKcw0
スペインが普通にポゼッションで圧倒、バロテッリ不発

でスペイン勝っちゃうんだろうな。つまんね
644名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 03:26:38.10 ID:wwDHpRmS0
ブッフォンがまた師匠を蹂躪する場面も見たいw
645名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 03:28:15.12 ID:350k/rtj0
トーレスなんか切るよう状態じゃ
ゲームが終わってるよ
ブッフォンがどうとか関係ないね
646名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 03:28:27.34 ID:rrc7QfXt0
初戦が決勝ってどこで見たような気がしたら
アジアカップ2000の日本サウジがそうだったか
647名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 03:29:09.52 ID:wwDHpRmS0
>>646
ぐはっw
648名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 03:29:10.20 ID:JDhNkdo50
今の内に得点予想書いておこうかな

スペイン 2-1 イタリアで
649名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 03:29:11.92 ID:350k/rtj0
アジアカップと比較されてもなぁ・・・
650名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 03:30:16.61 ID:gjdR+ybo0
最近二試合全然元気がない、食中毒にでもなった?スペイン
どんどん上り調子のイタリア

イタリアが勝つわ
651名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 03:30:57.02 ID:wwDHpRmS0
>>648
そのスコア乗っとくわw
652名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 03:31:35.49 ID:ziAoEmeE0
イタリア ハイプレスで行ってくれ
フランスみたいにジリ貧で終わると徹夜の意味がなくなるからな・・
653名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 03:32:37.11 ID:TqcyxlHG0
> 636 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2012/07/02(月) 03:21:50.74 ID:WbJsAkIj0 [3/3]
> そろそろTV部屋に移るかな、宣言するよ。イタリア優勝。
> スペインが勝つなら、オレの就職の不採用だ。
> 面接の結果のオレの願掛け、吠えずらかくのは
> スペイン厨共だぜ!FORZA ITALIA!!VAFFANCULO SPAIN!!


なんだこいつ
654名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 03:33:01.30 ID:YuERQWlP0
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/07/01/kiji/K20120701003589610.html
史上初連覇か、44年ぶりVか?スペインVSイタリア スタメン発表
■スペイン
<GK>カシージャス(レアル・マドリード)
<DF>アルベロア(レアル・マドリード)、ピケ(バルセロナ)、セルヒオ・ラモス(レアル・マドリード)、ジョルディ・アルバ(バレンシア)
<MF>ブスケツ(バルセロナ)、シャビ・アロンソ(レアル・マドリード)、シャビ(バルセロナ)
<FW>シルバ(マンチェスター・シティー)、イニエスタ(バルセロナ)、セスク・ファブレガス(バルセロナ)
■イタリア
<GK>ブッフォン(ユベントス)
<DF>アバーテ(ACミラン)、キエッリーニ(ユベントス)、バルザーリ(ユベントス)、ボヌッチ(ユベントス)
<MF>ピルロ(ユベントス)、デロッシ(ローマ)、マルキジオ(ユベントス)、モントリーボ(フィオレンティーナ)
<FW>バロテッリ(マンチェスター・シティー)、カッサーノ(ACミラン)
655名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 03:33:05.69 ID:eKTZ3LUeO
スペイン好きだけど、2-0 でイタリア優勝な気がする… 緊張でお腹痛くなってきた。。
656名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 03:33:38.25 ID:YuERQWlP0
過去の対戦は、PK戦は記録上で引き分け扱いとなるため、公式戦はイタリアの通算3勝4分け。
657名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 03:33:49.80 ID:YZwGipXJ0
予想 ウノゼロでアズーリ優勝
658名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 03:34:27.24 ID:ziAoEmeE0
イタリアの2TOPww
犯罪者にしか見えんww俺はむしろこの二人を応援したくなるw
659名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 03:34:44.40 ID:qslim/zpO
またイタ公がやおってんのか
660名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 03:36:16.61 ID:350k/rtj0
イタリアは当然、高い位置からプレス駆けて来るだろ
そんな事を気にしてたら
今までのゲームを本当に観てたのか疑われるぞ
661名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 03:36:52.19 ID:rrc7QfXt0
ビジャ不在がな…
662名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 03:37:17.80 ID:4ELcyhBg0
ビジャがいないスペインはつまらないチームだなあ
記憶に残らないチームだわ
ここ20年で記憶に残るナショナルチームはジダンフランス、ロロコンビブラジルと06ブラジルになるかなあ
今回スペイン勝っても歴史に残るチームではないよな
663名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 03:37:25.97 ID:LzfyhG910
眠すぎ。起きてられん…
664名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 03:37:43.88 ID:8YqOrpGIO
665名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 03:37:49.37 ID:350k/rtj0
ビジャの不在は確かに痛いが
今さら嘆いても仕方ない
666名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 03:38:05.38 ID:YZwGipXJ0
真っ暗なリビングに移動してこっそり声上げないように見てくるわ
667名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 03:38:05.94 ID:wwDHpRmS0
試合始まる前に何スレ消化すんだw
668名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 03:38:07.73 ID:OZb1QV4F0
スペインのサッカーはもう見飽きたから全力でイタリアを応援する。
スペインサッカーは似たようなジャグリングを延々と見せられてるようで
最初は「おおっ」ってなるんだけど、だんだん「いや、それもういいから。わかったから」ってなるんだよ。
もう飽きたから、両チームのポゼッションが同じくらいな、そんな試合展開に期待する。

今宵は実況せず、刮目して見るぜ!
669名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 03:38:30.78 ID:TOq2SE7Y0
そしてイニエスタ
670名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 03:38:41.96 ID:equBQHVM0
寝過ごしたと思ったらまだやってなかった。
今まで何してたんだか。
671名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 03:39:15.96 ID:350k/rtj0
>>662
ユーロ連覇したら、嫌でも記憶に残るだろう
なに言ってんだ、おまえは
672名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 03:39:33.96 ID:OZb1QV4F0



先に言っておくが、お前らここで実況すんなよ。

実況は実況スレでな。



673名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 03:41:42.41 ID:wwDHpRmS0
バロテッリが炸裂して、それでもクアトロフゴーネスがゲームを制圧するとw
あくまでも個人のたわごとなw
674名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 03:42:42.56 ID:eKTZ3LUeO
4バックはどういう戦略なんだろう?
ブッフォン w
675名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 03:42:49.54 ID:6UEFa1Z/0
総本山キタ━━(゚∀゚)━━!!!
676名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 03:44:06.64 ID:kMe3CALX0
イタリア熱唱だなw
677名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 03:45:20.26 ID:DQnvt8ts0
カタルーニャの糞共はスペインが嫌いみたいだな
678名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 03:46:16.71 ID:Yo2F9WqN0
>>677
どうしてそう思った?
679名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 03:47:02.48 ID:L9bWS28+O
バロさんお願いします
退場は無しよ
680名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 03:49:13.04 ID:1BJNa/nk0
ブッフォンの熱唱が聴けたから満足
日本人も国歌これくらい歌えよ
学校の音楽の授業が原因か
681名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 03:49:55.22 ID:1BJNa/nk0
ていうかトーレス先輩出ないのか
トップ作ってトーレス先輩にして欲しかったのに
682名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 03:50:45.15 ID:H1JG5acW0
あれ?三位決定戦てないんだっけ?
683名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 03:53:29.34 ID:aDZvPKcw0
>>672
実況板のクズどもはろくに試合なんか見てないし
684名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 03:53:42.96 ID:xbpia+Jg0
イタリアの不安要素その4!悪童・バロテッリ!!(どーーーん!
685名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 03:55:18.47 ID:ENJDuU9s0
>>21
なにこのシロート
どうみてもスペインなのに
686名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 03:59:09.70 ID:4l6DSghW0
プロが書き込みにきたらしいぞ
687名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:01:37.68 ID:jzE8/EgnO
鬼や
688名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:01:57.71 ID:ENJDuU9s0
>>686
さっそく1点
m9(^Д^)プギャー!!
689名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:02:26.42 ID:rrc7QfXt0
イタリア厨息してないwwwwwwww
690名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:02:58.70 ID:QQlU7qS/0
金田うるせーよ
691名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:03:27.95 ID:wwDHpRmS0
ドイツ消えてくれてありがとう^^
サイコ〜だわw
692名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:03:28.76 ID:aDZvPKcw0
想定の範囲内だろ
693名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:05:32.98 ID:AesWh+2R0
すごいわ。すごすぎてよくわからん。

強いて言えば、数年前に見た鳥栖vs水戸みたいな試合だな。
694名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:06:21.55 ID:rrc7QfXt0
イタリア厨が黙ってくれて満足だわ
695名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:08:45.55 ID:aDZvPKcw0
どっちにも興味無い支那畜が「イタリア廚」とか言ってるけどシカトで
696名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:09:54.02 ID:rrc7QfXt0
↑反応しちゃうイタリア厨(笑)
697名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:10:28.40 ID:aDZvPKcw0
反応しちゃう支那畜のがイタいわw
698名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:10:37.36 ID:wwDHpRmS0
ゲーム見ようぞ
699名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:12:12.05 ID:rrc7QfXt0
まだ反応してるよww
まあまだ時間あるから焦るなってイタリア厨w
700名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:12:46.21 ID:lY9A0Cfu0
バロテッリなら、バロテッリならきっとやってくれるはず!!
701名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:14:11.27 ID:aDZvPKcw0
>>699
よう、糞支那畜
702名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:14:42.15 ID:7Ux59xyB0
す1い0  T)しるばー
703名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:15:22.29 ID:lY9A0Cfu0
イタリアの最大の敵は福田の逆目フラグw
704名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:16:02.03 ID:wwDHpRmS0
モントリーヴォ見せ場つくってくれよw
705名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:16:42.33 ID:rrc7QfXt0
何も言い返せなくなったみたいだイタリア厨
706名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:19:13.54 ID:l0O0SL3NO
オレはもう完全にバロテッリ厨だと思う
707名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:19:23.06 ID:aDZvPKcw0
>>705
よう、糞支那畜。相変わらずバカか?
708名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:20:50.74 ID:rrc7QfXt0
あれ?別に特定の人にレスしてないのに何で反応してる人がいるんだろう?
もしかして自分でイタリア厨って認めちゃったのかな?
自己紹介御苦労様です
709名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:22:06.83 ID:aDZvPKcw0
糞支那畜は本当にしつけーな。べつにどっちが勝ってもいいのにw
710名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:22:41.90 ID:rrc7QfXt0
しつこいなら自分から止めれば?
イタリアの応援でもしてなさい
711名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:22:43.84 ID:R/HdfTBT0
全然スペインの方が強いお
712名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:23:05.71 ID:r2QeEKZu0
自分の国が全く関係無いのに応援してる奴とは友達になれないよねぇ
713名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:23:09.59 ID:1BJNa/nk0
イタリアが勝ちそうだな
714名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:23:26.32 ID:wwDHpRmS0
やばい、後半頭から師匠とか ・ ・ (藁
715名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:24:18.29 ID:aDZvPKcw0
>>710
糞支那畜うぜーよ。どっちでもいいって言ってんだろ、糞支那畜
716名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:24:50.31 ID:rrc7QfXt0
涙拭けよイタリア厨
お前が焦ってもどうしようもないぞ?
717名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:25:33.40 ID:R/HdfTBT0
>自分の国

ミャンマーとか北朝鮮、鎖国国の方ですか‥
718名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:26:04.95 ID:G7VNjD5w0
青い方、真ん中の線から左にいかないんだよな
719名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:27:27.72 ID:aDZvPKcw0
>>716
糞支那畜はどーしてもナントカ厨にしたいわけだな。糞支那畜
720名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:28:05.86 ID:rrc7QfXt0
勝ったああああああああああああああ
721名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:28:08.06 ID:wwDHpRmS0
完璧だな
722名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:28:35.67 ID:Pe/LwjT60
弱体化したスペインにすら勝てるチームが出てこない
どういうことなんだぜ
723名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:28:46.74 ID:xOlOuJla0




スペイン優勝おめ




724名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:28:56.40 ID:6I/yeO9aO
725名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:29:16.15 ID:RojsWO2R0
縦パスの精度がすげーよな
726名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:29:17.07 ID:aDZvPKcw0
バロテッリ不発で終わりそうwざまあ
727名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:29:21.96 ID:rrc7QfXt0
>>719
バーカwwwwwwww
もう終わったなイタリア厨wwwwwwww
728名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:29:25.35 ID:bZ+kMLNRO
アルバ凄すぎるww
729名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:29:33.68 ID:3YGYrfSt0
シャビさんのドヤ顔を想像したらむかついてきた
730名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:29:36.86 ID:wwDHpRmS0
やばい、さらに師匠登場率がw
731名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:29:42.33 ID:Cm2WxsFf0
サッカー面白過ぎる
732名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:30:12.27 ID:7Ux59xyB0
夷0巣2

銀、アルバ
733名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:30:12.29 ID:ssLhWfLaO
うーん、やはりスペインは強いな…
734名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:30:21.67 ID:3YGYrfSt0
後半バロテッリが4点入れるから安心しろ
735名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:31:38.51 ID:/pEC6m050
アルバってケツメイシにいるよな
736名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:31:47.75 ID:aDZvPKcw0
>>727
糞支那畜うざいから
737名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:31:49.50 ID:ENJDuU9s0
あれ?
イタリア優勢とか言ってる人達どこいったの?w
誰にでもスペインが勝つとわかってるのに通ぶっちゃった?w
738名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:32:02.22 ID:qslim/zpO
イタ公が勝つなんざ無理なんだよ
パスタでも巻いてろ
739名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:32:13.27 ID:nQqAkU5x0
ライン高く出来なくなってきたし、後半疲れたところにトーレス投入で詰みだな
740名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:32:30.44 ID:Yo2F9WqN0
>>734
前掛かりになったイタリアがさらに失点してジ・エンドな予感しかしない
741名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:32:55.65 ID:rrc7QfXt0
>>736
お前がにわかってことばれてしまったなww
きめえええええええええ
742名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:33:21.14 ID:RojsWO2R0
すげー長く感じるw
もう後半の空気
743名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:33:23.39 ID:vAzsBUb30
バロテッリに期待するしかないな
ゲリエの選手はまるでだめだ
744名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:33:25.49 ID:0TG4aZcK0
在日の多さにびっくりするスレだな
745名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:33:32.06 ID:fQ64Yg/a0
こりゃスペインの圧勝だな
明日、というか数時間後には仕事だからもう寝るわ
746名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:34:12.82 ID:wwDHpRmS0
2点もとっちまうと後半頭から師匠出してきそうだなぁ ・ ・
まだ試合動くだろうなぁ
747名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:34:19.40 ID:aDZvPKcw0
2−0危険なナントカ(笑)
748名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:34:31.25 ID:H5E9yW3c0
後半、バロテッリがハットトリック決めてイタリア逆転勝ちに1兆ペソ
749名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:34:32.23 ID:Yo2F9WqN0
つかバロテッリほぼ空気やん。
750名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:34:51.28 ID:SEbnF/nJ0
福田が悪い
福田の呪い
751名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:35:18.23 ID:aDZvPKcw0
>>741
支那畜うざい。分かった?
752名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:35:33.37 ID:qURSzhlu0
パス出す選手も凄いが、パス受ける選手も凄いな。
予選とは大違いや。
753名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:35:47.71 ID:T4YlbTCz0
イタリアは負けないよ
754名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:36:00.86 ID:FpWhqi+KO
おれも寝る
755名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:36:05.19 ID:wwDHpRmS0
セルヒオラモスとピケが居たらバロテッリもカッサーノも自由には動けんからな
756名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:36:13.73 ID:Q6R63xgDO
スペインオタ大嫌いだけど、スペイン強いわ…
スペイン優勝だな
757名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:36:13.90 ID:rrc7QfXt0
>>751
涙拭けよ
まじイタリア厨の顔見たいわ
758名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:36:16.57 ID:gS1tySK50
スペイン強すぎわらた

芝の影響って本当にあるんだな
今のスペインは頭二つ抜けてる
759名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:36:23.90 ID:350k/rtj0
このスペインが記憶に残らないチームなんてほざいていた馬鹿は
一体、今どういう思いなのだろうか?
760名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:36:44.60 ID:QRhjXZ8d0
もうフォワードとか要らねーな。
後ろからビュンビュンと矢のように攻めればいい。
ショットガンフォーメーションだ。
761名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:37:29.38 ID:rrc7QfXt0
>>759
まあまあww
にわかにはちょっとわからなかったみたいだよw
762名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:37:40.15 ID:R/HdfTBT0
だからスペインに勝てるのはドイツしかなかったんよ‥
763名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:37:50.24 ID:HjaVIguP0
仙台と札幌くらいの差があるな
764名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:37:55.03 ID:a+/TEcV1O
スペイン強すぎワロタ
技術の差が半端ないわ

日本五輪で虐殺されるわ








765名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:38:04.99 ID:8n7V6Lza0
WOWOWは来期も
リーガの放映権を獲得したのか。
766名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:38:06.79 ID:XKfjMYEl0
誰か退場してさらに師匠が入って9対13くらいにならないとイタリア無理ゲーwwwwwww


スペイン今日だけ本気出してるだろずりいいいいいいい
767名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:38:14.53 ID:wwDHpRmS0
>>762
ワリィそwれだけは同意できんわw
768名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:38:20.74 ID:kMe3CALX0
誰だよイタリアが勝つとか言ってたの
この調子じゃスペインの圧勝だな
769名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:38:33.54 ID:7X4GcGU/0
>>762
無理に決まってんだろw
770名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:38:34.83 ID:e1GH0lds0
どっちも頑張ってるんやから、両方優勝にしてあげて欲しい。勝った方が負けた方をバカにしたりとかいじめに繋がったりするし。
771名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:38:47.10 ID:qZv4zsdpO
この試合スペインは今大会で一番出来が良いな
今までのグダグダは何だったんだ
772名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:38:52.02 ID:HjaVIguP0
ネトウヨは日系のシルバでホルホルするのかな
773名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:39:05.92 ID:gS1tySK50
でもイタリアも強いよな?
スペインじゃないとあのプレスは掻い潜れないと思う
かなりキツキツ。
774名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:39:09.37 ID:aDZvPKcw0
>>757
支那畜うざいしアタマ悪い。分かった?
775名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:39:22.20 ID:lm+3KlPX0
スペイン強いな

W杯の時ほどはボール支配出来てないようだが
776名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:39:30.29 ID:OPOzgrn20
>>752
イタリアはグループリーグと同じ。
スペインは一段上げた。

大きい大会で優勝するのはこれができる国。
777名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:39:34.44 ID:wwDHpRmS0
セスク後半も出てきてくれw頼むw
778名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:39:44.84 ID:46WMToum0
スペイン優勝記念パピコ
779名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:39:52.93 ID:rrc7QfXt0
>>774
さっきからそれしか言えてないねw
ボキャブラリー乏しすぎじゃね?
もしかしてお前在日?
780名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:39:56.18 ID:T4YlbTCz0
ドイツはようやく中盤機能したのにクローゼ外すとかイミフなことやったからな。
あれは監督がアホすぎる。
781名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:40:12.52 ID:u0xM4v390
単純にドイツのディフェンスが雑魚すぎただけだったな
イタリアは先制された後のプランがなさすぎるわ
ピルロのFKくらい期待できなさそう
782名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:40:14.66 ID:WbJsAkIj0
やっぱ八百長イタリアはダメだな
オレ今日からスペインファンになるわ。
だいたい黒人のアズーリとか有り得ないし
さてと、寝るかな
783名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:40:19.25 ID:lm+3KlPX0
シャビとプジョルがいないのが残念
784名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:40:36.35 ID:r9jSv2vH0
前半終えて2−0でスペインがリードか

スペインで決まりだな
785名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:40:43.27 ID:350k/rtj0
まあ、本気で優勝しようとする様なチームは
ピークを最後に持ってくると
786名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:40:53.53 ID:/pEC6m050
シャビさんはいるだろ
787名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:41:17.25 ID:6AR29MGQ0
未来から来た俺の予言

1-0でスペインの勝利
788名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:41:20.68 ID:Zp9C+dnvO
エアバロテッリ
789名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:41:23.86 ID:wwDHpRmS0
2人でスタンドで見てるなw
790名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:41:38.16 ID:T4YlbTCz0
>>772
日本誇らしいです^p^
791名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:41:50.12 ID:mbn6FgT20
バロテッリはパスだし下手だわ
792名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:41:51.72 ID:QRhjXZ8d0
>>783
ビジャだろ。
793名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:42:01.00 ID:PSIWfJmpO
>>787
1点取り消しになったのか
794名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:42:04.61 ID:6XPmrve90
もうスペイン飽きたのに。。
カウンター側が勝つ時代に早くなってほしい
795名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:42:04.90 ID:lm+3KlPX0
>>786
間違えた、ビジャだ

ビジャってバルサで活躍してるの?
W杯後に移籍したんでしょ?
796名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:42:05.88 ID:EBgsk+Pg0
スペイン強いけどイタリアもチャンスないわけじゃないんだよな
カシージャスじゃなければ…
797名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:42:07.44 ID:aDZvPKcw0
>>779
支那畜バカ丸出しでみっともないって言ってるだけだし、在日はおまえだろ、糞支那畜
798名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:42:10.18 ID:tV+jaDWd0
宮本が何度も言ってる通りだよ
調子に乗って4バックでやったから抑えきれなかった
799名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:42:11.37 ID:gS1tySK50
正直今のスペインにはイタリアとドイツが束になっても勝てないと思う
800名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:42:12.62 ID:e1GH0lds0
おーお、おおっおー♫
801名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:42:14.99 ID:fwMqIcoO0
スペイン華麗すぎる
802名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:42:15.15 ID:rufysBDH0
かわいそうなイタリア
803名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:42:28.48 ID:R/HdfTBT0

これが本気のスペインなんですけど?

イタ厨はどう感じていますか?
804 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/07/02(月) 04:42:29.77 ID:+6TPzSd20
>>799
22人いれば勝てる
805名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:42:34.52 ID:8n7V6Lza0
スペイン黄金時代到来
806名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:42:44.53 ID:Z+QBCvHO0
二点目怪しかったな
何故か斜めからの映像しか流さないし
807名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:42:47.92 ID:Ueo394lp0
バロテッリの変態プレーは好きだが、基本テク無しだから孤立すると何もできんな
808名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:42:50.41 ID:fwMqIcoO0
駒野が一言↓
809名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:42:59.37 ID:/U42Hicv0
今までのスペインの中で一番の出来。
芝がよいのかパス&ドリブルがいい感じだ。

加えてゴールがスーパーゴールでこれはブッフォンでもとれない。
特にシルバのゴールは大会ベスト1〜2に入る。

今日のスペインは強いな。イタリアは後半早い段階で得点しないと詰むね。
810名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:43:05.26 ID:WbJsAkIj0
イタリアだけブッフォン2人にしろよ
糞パスサッカーのスペインは卑怯者
811名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:43:09.59 ID:Pe/LwjT60
イタリアは負けても胸を張れるからいい
問題はドイツだ
812名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:43:12.83 ID:350k/rtj0
イタリアの後半の健闘を祈る
少しはハラハラさせてくれよ
813名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:43:15.98 ID:pYBlctdO0
イタリアが雑魚過ぎて笑えるww
後半何点くらい入るかわからんだろこれ
夢スコアは確実にいくんじゃね?
814名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:43:19.55 ID:wwDHpRmS0
急に加速してきたなw
815名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:43:25.38 ID:Knbn4wT8O
>>752
得点シーンだけでも技術力の高さが顕著に出てるな
816名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:43:30.11 ID:aDZvPKcw0
カウンターすらさせないスペイン△
817名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:43:34.70 ID:ReAB9417O
やっぱ海外でも言われてるようにスペインサッカーは退屈だね決勝見る価値なかったわ寝よう
818名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:43:41.26 ID:rrc7QfXt0
>>797
もっと勉強しようなw在日w
変な日本語覚えてると嫌われるぞーw
ってもう嫌われてるか
819名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:43:55.90 ID:T4YlbTCz0
大将が負けないよって言ったのか。
これはイタリア無理だわ。
820名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:43:59.15 ID:vg2ca9KBO
今のスペインに勝つのは多分無理
選手の育ち方が違いすぎる
821名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:44:10.11 ID:350k/rtj0
スペインが退屈とか
よっぽどの天邪鬼でしかないだろ
822名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:44:26.35 ID:wwDHpRmS0
くだらねぇドイツネタが終ったようでホッとしたわw
823名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:44:37.12 ID:Sp1dAqRv0
ヘタリア終わったなw
824名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:44:38.23 ID:HhNBWEq00
やっぱりスペインだったか・・・なんとなーく感じてた
825名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:44:49.32 ID:ID92FbCsO
イタリア人だけど、ちょっと無理ですね
826名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:45:21.61 ID:gS1tySK50
100回やって3回勝てるかどうかのレベルだわ

日本なら100回やって1回引き分けできれば御の字
827名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:45:26.11 ID:qZv4zsdpO
スペインは今日縦パスとダイレクトが増えて本来の形に戻った感じ
828名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:45:35.52 ID:QAiDmsK60
スパゲッティーニがうまかった。
829名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:45:39.17 ID:QRhjXZ8d0
>>805
もうだいぶ前から到来してるよw
むしろ今回で日没だろうな。黄金期の最終局面だ。
シャビが衰えてきてるし、イニエスタもそろそろ衰えはじめておかしくない年齢。
830名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:45:48.22 ID:eH+O+VrS0
しかしこんだけ実力差見せ付けられるとドイツがスペインに勝つ気でいたのなんてお笑いぐさにもならないな
831名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:45:58.76 ID:pYBlctdO0
大会MVPはアルバかな
あとは最後にちょっとでいいからトーレス師匠をみたいw
832名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:46:23.79 ID:wwDHpRmS0
頼むからベンチを守ってくれ師匠w
833名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:46:28.12 ID:Pe/LwjT60
スペインでも次の南米開催のW杯はきついだろうな
834名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:46:30.92 ID:/pEC6m050
どっちが勝ってもいいから早い時間に3点目で試合終わるのは勘弁してくれ
とりあえずイタリアに1点返してもらっておもしろくしてくれ
835名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:46:32.26 ID:YKRfrSCwO
2点目、なんであんなにうまくボール収められんだよw
836名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:46:51.98 ID:aDZvPKcw0
>>818
在日支那畜キモいわぁ。てめーに都合悪けりゃあ日本語がどーのとか在日扱いかよ、マジで死ねばいいよ糞支那畜
837名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:47:10.99 ID:uLOfL4+VO
実況がくそ過ぎる。なんかムカついてくる。寝ようかな。
838名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:47:11.61 ID:obxvaL/J0
これどっちが勝ったら優勝なの?
839名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:47:16.43 ID:pYBlctdO0
>>830
ドイツヲタがうざいから決勝まで来て欲しかったけどな>ドイツ
今のスペインに勝てると思ってたアホは見る目がなさすぎ
840名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:47:20.56 ID:gS1tySK50
ハーフタイムて何分だっけ?
841名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:47:21.02 ID:1cfIaQo3O
ジョルディアルバってバルサに移籍するんだっけ?
バルサのカンテラにちょっと居たけど
842名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:47:49.73 ID:g5bmgaU0O
>>813
いかねえよクズ

お前スペインファンか?
ただのイタリアアンチか?
どっちでもねえだろ糞チョン
843名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:47:58.41 ID:wwDHpRmS0
セスク見てホッとしたわw
844名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:48:12.36 ID:gS1tySK50
>>838
スペインが負けてもイタリアが負けても優勝だよ
845名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:48:12.65 ID:T4YlbTCz0
ピケがやらかさない限りちょっと無理だな、
前半カードもらったからその辺をイタリアがつけるかどうか。
846名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:48:13.51 ID:QAiDmsK60
>>838
なんと、勝った方が即優勝
847名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:48:19.69 ID:kMe3CALX0
これが世界最高の技術だな
退屈とか言ってたやつは節穴
848名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:48:30.79 ID:rrc7QfXt0
>>836
ん?その日本語はどこで覚えたのかな?
こんなところ来てる暇あるなら学校卒業しなさい、在日さん^^
849名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:48:38.90 ID:oPUYkSl3I
スペインは異次元のサッカーするから観賞用としては面白いけど、
勝負を楽しむという点では強すぎるからつまらんな
850名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:48:39.38 ID:wwDHpRmS0
ディアマンティー出せばいいのにw
851名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:48:40.94 ID:+XZj+7MB0
アメリカのどっかの会社も1万回決勝シミュレートだと、
スペイン勝率58%だっけか
今日はその中でもスペイン大勝パターンが出たんだろうか^^;
852名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:48:55.88 ID:1BJNa/nk0
バロテッリ×1点
ピルロ×1点
ピルロ→ディナターレ×1点

来るから安心しろ
イタリア代表はこの間にパスタ食ってきたから大丈夫だ
853名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:49:14.95 ID:dO1oX4Uv0
イタリア2−1ドイツ
スペイン2−0イタリア

ドイツ弱すぎだろwwwwwwwwwwwwww
854名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:49:57.70 ID:wwDHpRmS0
おやぢ出てたのねw
855名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:50:00.28 ID:+XZj+7MB0
※スペインはユーロ200から決勝トーナメント連続無失点中です
856名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:50:54.73 ID:pYBlctdO0
>>842
気に障ったんなら悪かったな
しかしださすぎw
八つ当たりすんなよカス
857名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:51:09.79 ID:qZv4zsdpO
>847
イタリア以外は全部引いてきたから横パスばっかりで退屈だった
858名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:51:27.71 ID:7Ux59xyB0
ぶっちゃけ優勝経験チームがやる引きこもりサッカー、カウンターサッカー、サイド放り込みサッカー、セットプレイサッカー
の方がみんなやってくる分見飽きているのだがw

やる側からすればサッカーで勝つためには常套手段とは思うけど。見てる分には…
見てるほうからすれば、優勝経験のないチームが優勝経験あるチームに対してやる分には、
全然OKだけどwまぁあまのじゃくな自分の意見だけどw
859名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:51:29.47 ID:aDZvPKcw0
>>848
在日在日言ってる糞死那畜こそどこで日本語覚えたの???
860名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:52:44.39 ID:rrc7QfXt0
>>859
俺が日本語教えてあげようか?
もしかして在日って単語ここで知った?
お前マジでボキャブラリーないな
861名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:53:02.35 ID:UV2onPSdO
スペインは「止める」「蹴る」がうますぎるな。
862名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:53:44.38 ID:wwDHpRmS0
4点5点wwwwwwwwww
863名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:53:46.50 ID:nQqAkU5x0
アホが二人盛り上がってるな
864名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:54:04.10 ID:XKfjMYEl0
空気読んでハンドとらないとか審判がまったく審判になってない件

ふつうにやったら夢スコだもんな、決勝でそれは避けたいUEFA汚いwwwwww
865名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:54:07.94 ID:WbJsAkIj0
早くニワカホイホイの
ブサイク集団スペインの凋落はじまんねぇかなぁ・・・
イタリアファンは、ワイン呑んで寝ようぜ。
仕事にひびくぞ
866名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:54:14.69 ID:R/HdfTBT0
2−0から攻めもしないでまだ圧されてるww
867名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:54:51.83 ID:wwDHpRmS0
おやぢwそりゃねぇよw
868名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:55:57.94 ID:U1B+4gwNO
>>853
試合内容で判断しろよ

バロテッリが不発ならドイツ勝ったかもしれん

たらればは無意味なの解ってるけれどもバロテッリは数少ないチャンスに2点も入れたのは凄かった
869名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:56:09.35 ID:1cfIaQo3O
衰えるはずのチャビが一番走行距離が長いw
870名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:56:56.02 ID:wwDHpRmS0
単発脇杉w
871名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:58:18.23 ID:RU4pV+M30
イタリアは
872名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:59:50.66 ID:t1ckR68Z0
ここで実況してるバカはなんなの?
873名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 05:00:15.74 ID:wwDHpRmS0
また単発w
874名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 05:01:14.38 ID:RU4pV+M30
なんで攻撃に人数かけないんだ?
勝つ気ないのか?
875名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 05:02:26.59 ID:vAzsBUb30
ドイツはシュート数、決定機、ポゼッションすべてでイタリアに勝ってたからな
順当にドイツが勝ちあがってさえいればこんな無様な試合にはならなかっただろう・・・
876名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 05:03:09.13 ID:rrc7QfXt0
>>875
ぶっちゃけそうだったよね
それなのになぜかイタリア厨は必死に否定
877名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 05:04:24.29 ID:T4YlbTCz0
モッタ何しに来たんや・・・。
878名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 05:04:28.36 ID:Vmo+1WWv0
モッタいない!
879名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 05:04:31.83 ID:fwMqIcoO0
俊さんかよwwww
880名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 05:04:31.81 ID:wwDHpRmS0
おやおや
881名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 05:05:08.81 ID:xP6OhoLb0
イタリア〜ン
882名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 05:05:18.19 ID:UV2onPSdO
モッタ…。
883名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 05:05:20.04 ID:aDZvPKcw0
>>860
いいから、俺はチュウゴク人だ!とかカンコク人だとか主張しろよ。糞死那畜
どんだけコソコソすれば気が済むんだか
884名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 05:05:36.15 ID:/6s2JPGP0
モッタ持ってないwwwww
885名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 05:06:29.79 ID:1BJNa/nk0
実況ムカつくな
「モッタ怪我かぁーーー??入ったばかりなのに怪我かぁーーーああぁー??」

腹立つわー
886名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 05:07:17.79 ID:7m/vEhFP0
高原が2006年W杯のブラジル戦で途中出場で即効で怪我して出たよな
887名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 05:07:23.07 ID:rrc7QfXt0
>>883
どうしたの?
そんなに向きになって?
在日なのにイタリア応援してるとか何で?
888名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 05:08:02.46 ID:QmUI7N4uO
疲労とケガで試合前から結果は決まってたな
889名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 05:08:16.73 ID:y3bTgGBb0
スペイン連覇で確定です。オメデトウ(vv)!
890名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 05:08:39.17 ID:wwDHpRmS0
泣くに泣けねぇモントリーヴォ ・ ・
891名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 05:10:37.32 ID:R/HdfTBT0
本気のスペインに戸惑うアズーリ‥
892名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 05:11:16.92 ID:ubXMSWJf0
スペインVSドイツが見たかったな〜
ヘタリアさえ空気読んでくれればな・・・
893名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 05:11:38.86 ID:4DtrjBXf0
イタリアコケすぎ倒れすぎ
894名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 05:11:39.05 ID:ICDK4xPaO
スペインで決まりか。
残り25分が長いなあ。
895名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 05:11:47.79 ID:r2QeEKZu0
だからちゃんとウォーミングアップしとけって言ったのに
896名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 05:11:52.24 ID:wwDHpRmS0
本物の無敵艦隊になったなぁ
897名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 05:12:10.57 ID:s/Gpq/Hb0
イタリアがカテナチオ捨てたのは
カテナチオができる選手がいなくなってしまったからで
消極的なスタイルチェンジなんだよ

だから中途半端
898名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 05:12:15.96 ID:j6LpVEuv0
このスレの前半にニワカがイタリア押しwwwwwwwwww
899名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 05:12:41.47 ID:wwDHpRmS0
また単発が増えてきたw
900名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 05:13:10.12 ID:4DtrjBXf0
シャビイニエスタは別次元だわ
901名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 05:13:39.73 ID:46WMToum0
もったいないなー
902名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 05:13:57.83 ID:fwMqIcoO0
イタリアつまんねえ
903名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 05:13:58.23 ID:UvmAG6/n0
どうすんだよ。糞審判が試合ぶっこわして。

韓国VSイタリアの再試合かよ。何でイタリアこんなについてないの?
904名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 05:14:39.41 ID:wwDHpRmS0
後は師匠がベンチを守りきってくれればw
905名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 05:14:55.10 ID:f+jB9SES0
>>903

審判何かやったか?
906名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 05:15:10.67 ID:4DtrjBXf0
集中切れたバロテッリが一発レッドにいきそう
907名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 05:15:25.55 ID:wwDHpRmS0
>>905
何もしてねぇよw
908名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 05:16:02.73 ID:G7VNjD5w0
北朝鮮とかソ連とか懐かしなぁ...
909名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 05:16:04.17 ID:JDhNkdo50
254 名前:さあ名無しさん、ここは守りたい[sage] 投稿日:2012/07/02(月) 05:09:36.28 ID:bBPnDciH0

ライオンに襲われた野うさぎが逃げ出すときに肉離れしますか? 準備が足りないのです。
910名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 05:18:29.99 ID:E0mg0w3N0
スペインイタリアってw
国家として負け犬同士の戦いかよ。
やっぱ、サッカーの強いところは知能が弱い。
911名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 05:18:31.56 ID:wwDHpRmS0
おいおいww
912名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 05:18:42.20 ID:uLOfL4+VO
これから解説金田の時は音声を消して見た方が良いとわかったわ
913名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 05:19:46.38 ID:1BJNa/nk0
トーレス先輩来たー
914名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 05:19:47.25 ID:u0xM4v390
前線に人数かけて攻めるにはポゼッション高めるしかないんだけど、楔役のバロがボール持てないのと判断悪いから現状セットプレーからしか可能性がない
となるとイタリアは捨て身の総攻撃しか残ってないので後半40分くらいまで無失点で凌ぐ事が先決
時間が無くても一点返せればね
まあほぼ詰んでるけども
915名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 05:20:25.25 ID:wwDHpRmS0
ハマるわけねぇだろw
916名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 05:20:28.83 ID:f+jB9SES0
>>912
今日はかなりマシだぞw
たまに機嫌悪いのか、眠いのか超やる気ない時ある
917名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 05:21:17.35 ID:q+vvxk+T0
金田「来たよー、おーい!!」
918名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 05:21:28.96 ID:pzQYZryJ0
オシム予言すげぇえええ
919名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 05:21:41.18 ID:EH3U0+Gp0
スペインの勝ちだな
920名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 05:22:01.46 ID:oPUYkSl3I
劣勢でモッタなんか出しても何の意味もないのに馬鹿だろ
しかも怪我ばっかする奴だしさ
監督の采配ミス
921名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 05:22:13.77 ID:4DtrjBXf0
スペイン優勝なんてド本命だけどw
922名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 05:22:30.38 ID:KEhCIBL7O
ブランデッリが悪い
923名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 05:22:51.09 ID:ujHXR2eE0
スペ優勝した途端
財政破綻宣言w
924名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 05:24:09.21 ID:R/HdfTBT0
ユーロ2連覇とかマジきちがい

強すぎ‥
925名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 05:25:40.74 ID:KJnRP3/dO
次から日程は考え直さないとダメだわ
926名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 05:26:30.71 ID:4d4Ck9MsO
なんかつまんない決勝になったな
927名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 05:26:39.98 ID:q+vvxk+T0
     ____
   /__.))ノヽ
   .|ミ.l _  ._ i.)
  (^'ミ/.´・ .〈・ リ   スペインはわしが育てた。
  .しi   r、_) |
    |  `ニニ' /
   ノ `ー―
928名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 05:26:57.21 ID:nb1yg6Wi0
はーつまらん
929名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 05:27:13.39 ID:wwDHpRmS0
あれwwwwwwwwwww
930名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 05:27:20.65 ID:MBpTQ1Kd0
レイプ始まったぞ
931名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 05:27:29.19 ID:G7VNjD5w0
はい終了...
932名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 05:27:34.73 ID:fwMqIcoO0
強すぎワロた
933名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 05:27:39.55 ID:T4YlbTCz0
実質決勝点だな。
この勝利はトーレスの勝利。
934名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 05:27:41.50 ID:qX8/GOzm0
ししょー!!!
935名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 05:27:50.83 ID:bZ+kMLNRO
まさかの師匠www
936名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 05:27:55.60 ID:u0xM4v390
完全にオワタ
937名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 05:28:02.73 ID:BHGgac3AO
クソつまんねえ試合
938名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 05:28:07.85 ID:wwDHpRmS0
師匠そこは宇宙だろwww
939名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 05:28:23.06 ID:7Ux59xyB0
い0す3 銀あるばと〜れす
940名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 05:28:24.61 ID:j6LpVEuv0
師匠が決めれるほどイタリアは弱い
現実みろよ
941名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 05:28:25.65 ID:1cfIaQo3O
師匠にゴール決めるイタリア。ヤバい
942名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 05:28:35.44 ID:kMoqNApa0
凄くつまらない試合だった
943名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 05:28:43.70 ID:nb1yg6Wi0
なんかもう師匠とかどうでもいいわ
944名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 05:28:49.32 ID:eTwZ4HuJ0
イタリアの選手は試合止まると足引きずってるなぁ。
左サイドの選手なんて足痛めてるだろ。
日程が不公平過ぎる。
しかも交代選手がケガで10人で試合とか欠陥スポーツにしか見えないなぁ。
スペインヲタから見たら面白いんだろうケド。。。

945名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 05:28:52.22 ID:wwDHpRmS0
大量の単発バカすwww
946名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 05:28:57.07 ID:ujHXR2eE0
う〜む
やっぱ相手はドイツのが良かったな
947名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 05:29:02.20 ID:4DtrjBXf0
サイドバックと師匠に決められるとかw イタリアの守備wwwwwwww
948名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 05:30:03.01 ID:YNzMAuwS0
最高に詰まらんファイナル
総じて面白くないEURO だった
949名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 05:30:08.19 ID:QRhjXZ8d0
アロンソはオビワンケノービみたいだな。
950名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 05:30:24.94 ID:wwDHpRmS0
また単発だよw
951名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 05:30:25.85 ID:URLEvMdS0
よくある事だけど決勝が一番つまらなくなったな
イタリアボロボロ
952名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 05:30:33.76 ID:iY5yarrO0

この糞チーム 恥ずかしいな 本当に弱すぎ スペが強いのではない 糞タリアが酷すぎ


953名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 05:30:50.02 ID:qX8/GOzm0
少しでもイタリアに期待した俺はバカだった。もうやる気全く感じないからな
954名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 05:31:04.65 ID:R/HdfTBT0
スペイン、次元が違う
955名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 05:31:11.16 ID:vAzsBUb30
スペインはすげえよマジで・・・
長いこと結果が出ず、無敵艦隊(笑)と皮肉られたながらも
ずっと信念を持って攻撃的で魅力的なサッカーを続けていた
だからこそ、今がある
岡田やザックといった凡将によるよくいえば現実的、はっきりいえば近視眼的なサッカーを
場当たり的にやってるだけではスペインのように大きな成果を挙げることはできないだろう
956名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 05:31:14.24 ID:eTwZ4HuJ0
イタリアつかれて本調子じゃねーなー。
つまらんし、サッカー普段見ないレス乞食喜ぶしで最悪の決勝トーナメントだったな。
957名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 05:31:21.35 ID:i1prBxJP0
1戦目のギリポが一番面白かったわ・・・
緊迫した試合の中にもサマラスさんの宇宙開発とか謎の横パスとかあって
958名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 05:31:25.38 ID:hbJ0J+sX0
まぁ10人相手だし
959名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 05:31:41.20 ID:3kUPCnvS0
ドイツじゃないと話にならんな
豚ちゃんとミュラーの復調が絶対条件だが
960名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 05:32:00.34 ID:wwDHpRmS0
師匠が譲るんだ?w
961名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 05:32:01.36 ID:T4YlbTCz0
レイプされたな。
962名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 05:32:03.16 ID:ylfU7mLK0
師匠
963名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 05:32:06.71 ID:fwMqIcoO0
うわああああああああああ
964名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 05:32:21.40 ID:G7VNjD5w0
>>944
前半から大分疲れてたよね
これはいかんよ、もう止めてやれ
965名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 05:32:30.76 ID:wwDHpRmS0
イアタリアにボコられたドイツとか名前出すなよww
966名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 05:32:31.19 ID:j6LpVEuv0
八百長サッカーを見て「強い!」とかいってたばかw
967名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 05:32:34.61 ID:rrc7QfXt0
イタリア札幌並みに弱い
968名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 05:32:37.78 ID:URLEvMdS0
もういいだろ><
969名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 05:32:46.59 ID:iY5yarrO0

炭鉱だろ 消えろ 八百長チーム リーグも糞 代表は論外


970名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 05:32:46.79 ID:1cfIaQo3O
決勝で4点取られるとか
971名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 05:32:57.60 ID:nb1yg6Wi0
そりゃ師匠でも決められるわ
こんだけぼろぼろなら
972名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 05:32:58.72 ID:eTwZ4HuJ0
イタリアの日程でスペインやってたら決勝まで来れなかっただろうな。
悪乗りしてるのは在日朝鮮人かな。赤いユニフォームにそそられるのか^^
973名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 05:33:11.59 ID:qX8/GOzm0
はい、追加点。起きてたのがバカみたいだ
974名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 05:33:12.03 ID:MkKYBSR60
試合日程が全てだった
975名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 05:33:16.48 ID:7m/vEhFP0
今のアシストこそ最近のトーレスらしい
976名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 05:33:19.02 ID:+lXqkYGx0
もうやめてーーー
977名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 05:33:21.81 ID:rgUhIsW00
>>944
ほんまそれ
978名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 05:33:31.57 ID:oID3z69D0
つまんねー
史上最低のユーロ、史上最低の決勝
979名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 05:33:49.41 ID:3fYkajwVO
よんてんめ…
980名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 05:33:59.76 ID:nb1yg6Wi0
ロスタイムいらねえよもう
981名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 05:34:04.70 ID:JqNkitqS0
プランデッリがアホなんだよ
982名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 05:34:16.68 ID:7Ux59xyB0
い0す4 銀あるばとれす又
983名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 05:34:22.74 ID:eQJfa1lp0
史上まれにみる糞決勝だな
984名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 05:34:24.59 ID:sEZAZ3JD0
つまらん試合だよ。
なんで10人なんだよ。
モッタとかよ、なにしてんだよ馬鹿。

決勝が最悪の試合じゃんかよ。
あーあ、せめてよ、11人で負けろよww
985名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 05:34:37.13 ID:ICDK4xPaO
なんなんすかこれ……。
986名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 05:34:56.64 ID:nQqAkU5x0
同じグループだったんだし、日程にケチつけんだったら一位で抜けとけよって話
987名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 05:35:14.03 ID:iY5yarrO0

歴史的な大敗 恥ずかしいだろ このチーム ピルロ・・・2006で引退しとけよ

988名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 05:35:17.36 ID:f+jB9SES0
松木「ふざけたロスタイムですね」
989名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 05:35:20.42 ID:e5OCORSq0
これは・・・
990名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 05:35:21.12 ID:byENfONa0
やっぱり中田が正しかったか。
991名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 05:35:28.66 ID:wVjUdnD3O
>>978
史上最低のユーロではないが、史上最低の決勝ではある。

これじゃスペインも喜べないだろう。
992名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 05:35:38.60 ID:wwDHpRmS0
ビジャww
993名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 05:35:40.38 ID:wxUGssOy0
采配糞すぎ
994名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 05:35:47.19 ID:bZ+kMLNRO
モッタが壊れた時の土井の糞実況は酷すぎた
995名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 05:35:48.64 ID:4d4Ck9MsO
モッタのリタイアで終了だったな
996名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 05:35:51.60 ID:fwMqIcoO0
カメラマンw
997名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 05:35:59.35 ID:1cfIaQo3O
日程のせいにするなよ。1位抜け出来なかったイタリアが馬鹿
998名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 05:36:10.44 ID:wwDHpRmS0
もしもし氏ねよ  うるせぇよ
999名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 05:36:19.82 ID:rrc7QfXt0
イタリア雑魚
1000名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 05:36:24.12 ID:+lXqkYGx0
言い訳するために、わざとケガ選手いれるとはね
クソが
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。