【バレー/ワールドリーグ】日本男子、12戦全敗で大会を終える
全敗wwwwwwwwwww
3 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:14:33.31 ID:q9R50EeF0
まさかの2
2だ
5 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:14:49.40 ID:QuaydBKl0
泣けるね
6 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:14:51.66 ID:HwoNKytD0
ぜぜぜぜ全敗wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
よわいすぐる・・・
哀れだな・・・・
ひでえええええええええええ
10 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:15:06.76 ID:KMO7R9ov0
これは酷い
11 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:15:36.33 ID:m1vh18WR0
ある意味ではすごいだろ、これ
しってた
13 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:15:45.02 ID:oWdS5ian0
もう解散しとけ
14 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:15:51.68 ID:G/FrhsTZ0
あいたー
GAYAがいっぱい?
16 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:16:11.05 ID:vMUzvXWw0
監督首だろ
逆に難しい事を成し遂げたのでは・・・・
日本でやるみたいに地の利もバカげた応援もないしな これが実力 眉毛そってるヒマあったらサーブ練習でもしろや
19 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:16:28.65 ID:Wz4jbwakI
俺の弱さにお前が泣いた…
酷いな
ぜんぱーい
, -- ── -- 、 _ /  ̄`ヽ、 / \ / | _,. -‐-、 \ { ∧ ,/´ ヽ \ < / ヽ、 ,/ ヽ ヽ ヽ /  ̄ J ) l 〈 l / ̄ < | l l , r 、__'、ヽ、 /⌒ヾ l __ l ', ', ' '、_ ・_7 r'´゙く_’,ノ j | / ヽ / { ,'  ̄ノ { | ∨) | / i`ー-'´/ l 、 ノ } /,/ト、 ,>、 l (_, -‐‐'ヽ、 ー=´ レ'‐< __,ノ\ l´l> } l (__,.. --─' ー=、 ノ,-'"´ \ _/ _,.-'´ヽl (-─ '"´ ̄`ヽ、 ,>'´ _,.-‐'"´//´ ヽ ヽ ,-‐-、_ ) ,.-、'"´ // ヽ、 l´┴‐‐'-----'´ { ヽ ‐/ < ,r‐‐〈 ⌒ ー- ,/´}ヽ ヽ `ヽ、\ / ', ヽ、 / / ヽ ヽ \ \ / ヽ `ー / / ヽ ヽ
23 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:17:28.29 ID:tm8AzQLRO
やる気あんのか?
24 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:17:49.76 ID:ZkYOJitu0
戦犯はゴッツ 見てないけど
25 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:18:03.71 ID:QuaydBKl0
全試合日本でやればいいじゃん ホームなら1勝は出来るだろ
26 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:18:07.61 ID:+HLNqnGDP
小日本しょっぼーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
オリンピックに出れなくて当然www
これじゃぁ女子みたいに八百長出来ないじゃん
これも植田で行ったの?
30 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:19:08.16 ID:IXttPcLa0
のび太が奇跡的に0点を連発してるのとはワケが違う
まさにwリーグ
33 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:19:39.45 ID:LsfnDQ/xO
監督替わってるんだよな?
35 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:19:54.00 ID:b9QrHaTk0
バレーボールの国際大会 ・オリンピック(4年に一度) ・世界選手権(いわゆる世界バレー、4年に一度) ・ワールドカップ(4年に一度、30年以上前から連続で日本開催) ・ワールドリーグ(男子のみの大会、毎年やってる) ・ワールドグランプリ(女子のみの大会、毎年やってる) ・ワールドグランドチャンピオンズカップ(いわゆるグラチャン、4年に一度、今まで全てが日本開催) ・モントルーバレーマスターズ(女子のみの大会、毎年やってる) ・アジア選手権(2年に一度) ・アジア競技大会(4年に一度) ・AVCアジアクラブ選手権(毎年やってる) ・ユニバーシアード(2年に一度)
36 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:19:56.67 ID:Hqv4lIFD0
うわぁ・・・
37 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:20:00.80 ID:9uygEpdy0
弱い上につまらないラグビーやバスケよりはまし
五輪予選終わって新チームがやってるのかと思いきや 五輪予選で負けたチームがそのまま行ってやってるのな 金と時間の無駄だろ、バカじゃねーの
男子はホームでやらないとアジアの弱小国にすら勝てないレベルなんだからしょうがない。 ただ女子に比べてだらしないって言うのは酷。 そもそもまともにバレーやってる国の数が男女じゃ違い過ぎるんだから。
ジャニーズ連れて行けよ
何でまだ植田が監督やっているの?ガイチ監督に決まったじゃないの?
42 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:20:41.17 ID:29J+3ot50
この人たちの競技に賭けた人生ってなんだったのだろう。 どうやって自分に言い訳したら自殺しないでいられるのだろう?
43 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:20:51.93 ID:BLqf0/+80
眉毛よっわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
弱いってレベルじゃねーぞ
45 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:21:06.30 ID:q9IBF0oL0
しょぼw
46 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:21:10.15 ID:wMX0GLuB0
そりゃ誰も見ねーわw 女子バレーも女のケツとジャニーズ目当てだし
日本開催チートが無かったらこのザマか
48 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:21:57.51 ID:nS0KVYUN0
歩いて帰って来い
バレーなんかは監督代えて強くなるってわけでもなさそうだしな
50 :
栗 :2012/07/01(日) 18:22:02.21 ID:e8ib3nfU0
小手先が通用する女子はまだ通用するけど男子のような試合になると女子も勝てなくなる運命
ひえええええええ
マジかよ辞めちまえ
53 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:22:22.24 ID:ZTnXMluQ0
男子バレーってオワコンだろw 日本はね
もうこれが実力なんですなあ
55 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:22:27.39 ID:byoBvbB10
ラグビーみたいに外人いれろよ 何がゴッツだの恥ずかしくなるわw
飛行機なんか使わすヒッチハイクで帰ってこいや
57 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:22:58.79 ID:wMX0GLuB0
こんなのオリンピックやらなくて良いから野球やってくれ 世界一確実に取れるわ
全敗とかもう辞めっちまえ
60 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:23:04.86 ID:mYqZq0gP0
日本人で190cm超えたらマジでクソな人材しかいないからな
61 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:23:10.88 ID:+kksO7bJO
あっ やってたんだ 見ないけど
62 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:23:24.49 ID:uRSV6TnxO
次の大会はブルマ穿いて出場しなよ 往年の東洋の魔女にあやかってさ
63 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:23:36.30 ID:+O9nkeExO
くっそワロタwwwwwwwくっそワロタwwwww
ジャニーズとジャニーズファン500人とフジテレビを連れて行けよ
>>41 お前さんがガイチのファンなら代表監督は辞退するように願えw
男子バレーは現在も今後も世界と戦うのは無理があり過ぎる。
植田がいい監督でないのは同意するが他なら勝てるというのは妄想もいいとこだ。
66 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:23:54.87 ID:7L6jgMfy0
むしろすがすがしい
監督変わってより弱体化しとるwwwwwwwwww全敗ってwwwwwwwwwww
※ちなみに他国は五輪前の調整兼若手テストという位置付けでほぼ二軍とか三軍です。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
70 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:24:31.93 ID:vc38UxQJ0
勝負より髪型 とにかく髪型が大事
日本が勝てるのは スポーツの黎明期だけ 技術が進化すれば 体力で負ける どんなスポーツでも 同じ理屈 今後どんなスポーツでも日本は勝てんよ ディーンや室伏やダルみたいに白人黒人じゃないと無理 この辺マスコミも2ちゃんねラーだれもわかってない
72 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:24:36.67 ID:avdYRsnIO
アハハハハハハハハハハハ
即効性を求めるんじゃなく、中長期的展望持たないと本気でヤバイ気がする
これが本当のデクノボウ
75 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:24:48.39 ID:BLqf0/+80
文化部の運痴が明日からバレー始めて、2週間後には代表に入れるレベル
バレーってやるのもつまんねーんだよな
77 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:24:53.81 ID:lR1FksJz0
全部負けるのも結構難しいと思うぞw
78 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:25:02.58 ID:jDTNAk9K0
かっけーw
79 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:25:27.35 ID:zjRxsWgwO
やめろ、やめろ。日本の恥をさらすだけ。さっさとサラリーマンに転職しろ
河合や井上、熊田が全日本で春高の公開練習でキャーキャー言われてたの見に行った世代だが ここまで弱かったか?全敗ってのはインパクトあるなw
81 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:26:00.34 ID:+J7bKcCS0
予定通り 何も心配することはない 確実に日本は強くなっているよ
82 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:26:00.99 ID:FmWgUym60
中垣内がコーチになってからが酷い。 それまでは最低でもアジア選手権、アジア大会と2連覇してたのに。 コイツがコーチになったとたんアジアでも勝てなくなった。 こんなのが監督候補なんだから男子バレーは終わってる。
83 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:26:23.49 ID:RZhTR+bCO
潔い
スポーツの世界までゴリ推しをしようとしたメディアにも責任あるよね 女子の五輪キップもある意味お金で買ったようなものだし、ま、女子はギリ通用してる風に 見えるからまだマシだけど
85 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:26:36.24 ID:xhDJOBoJ0
どうせ全敗ならジャニーズJrを日本代表にして試合やらせちまえよ ジャニオタが相手国選手にプレッシャーかけまくって一勝くらいできるかもだぞ
まじで帰化作戦だな。でもVプレミアの上位チームは本業で どこもいまいちなのでリーグ存続できるかってレベルまで来てる。
87 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:26:49.29 ID:BLqf0/+80
こういうのをフジテレビで見たいんだがwww
88 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:26:53.83 ID:EgnKNgAcO
床にひっくり返ってた監督はどうなったの? 全裸にでもなった?
>>77 上のロシア、セルビア、キューバと同組でやってたんだから
全敗でもそんな難しい事じゃないww
91 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:26:58.30 ID:VtgJVqsA0
オリンピックに出れなくて当然だった
92 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:27:03.97 ID:mbuVwtvL0
こりゃあこの前の予選も八百長あったかもな 全敗ってw
93 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:27:05.17 ID:Zm9YllK70
おつかれさん、植田さん辞任しよう
94 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:27:15.34 ID:kVi/cUz20
実力に相応しく陰でやれればいいのに 日本開催の大会じゃ無様な姿をTVで晒されて痛々しい
イランは元イタリアの代表監督が就任して2年程度で強豪になったし 日本もその時期だろうな。
97 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:28:08.03 ID:A+yvg2Tw0
八百長バレーなんかもうやめろよ恥ずかしい
体格じゃなく基本技術自体がド下手
メンタルがアマチュアと変わらんし、 身体的にもう限界だろこのスポーツ。
100 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:28:33.02 ID:K6wii7tH0
オリンピック予選敗退の時点で監督更迭すべきだったんだよ 日本のスポーツ全般あまいよな
もう国際試合出んなゴミども 国辱
これは…みっともないな もうバスケと変わらんくらい弱い
103 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:29:12.81 ID:avdYRsnIO
104 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:29:29.69 ID:BLqf0/+80
おわらいバレーw かっけーwww
( ゚д゚)
106 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:29:54.08 ID:Iy+HC4Tf0
12戦もやっといて全敗とか糞ワロタwwwwwwwwww
107 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:30:13.40 ID:DHRbtp5o0
こんだけ地に落ちたのもヤオバレーのたまものか 12戦全敗ってのは 流石に酷すぎるわ
108 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:30:17.32 ID:BszbByv/O
バレーボールかっこわるい
109 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:30:52.56 ID:PUoml6Ws0
全敗したことよりも 五輪予選惨敗した先の無いチームで臨んで 貴重な実戦の機会を潰すバレーw 馬鹿すぎるだろw
110 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:31:05.53 ID:c0LAGsiA0
おっぱいバレーさえあれば、あと五十年は戦える 男子バレーは終了させて、予算は全部女子に回そう
こんだけ負けがこんでるのに監督の解任とか無いし 外人監督とか記憶にないし、やる気というか誠意みたいなのは無いのかね というか完全にデータスポーツだから監督なんて誰でもいいのか
BIG14試合全部はずれの俺のほうが凄い
バレーって監督で強さ変わるものなの?
114 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:31:37.50 ID:Y8PjGjKG0
実に清々しいな オレの心に爽やかな梅雨時の風が吹き抜けたわ
115 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:31:58.47 ID:mbuVwtvL0
ゴーリ、ゴーリ(笑)(笑)(笑)(笑)
116 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:31:59.24 ID:BlBdoMmA0
なんだセルビア開催か 日本不利じゃん ふざけんなよ!
全敗かよ 日本が弱くなったのか 他国が強すぎるのか
12戦連敗とか出来るのが凄い
119 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:32:09.28 ID:6PDaf0CqO
男子は二度と参加するな日本の恥
3大日本人がもうやるなスポーツ バスケ、バレー、ラグビー
えっ? 日本以外で大会やってんの?
122 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:32:24.13 ID:cfo9L+j/O
キューバ、ロシア、セルビアとだけやって12敗だからな 毎回格上じゃあ全敗も予定通りっちゃ予定通り
123 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:32:40.01 ID:qAEofgOw0
こんなクソみたいなメンタルの奴らが強いわけ無いだろ
ひでーな もう組織としてダメなんじゃないのバレーボールって
底辺のレベルが下がってんのか? 今の高校バレーは人気ねえのかな
最初から辞退しろよ。 どうせやる気ないだろ。 監督ももうすぐ辞める奴だし。
127 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:33:25.26 ID:eM/2Pnk7O
サッカーやってれば簡単にチヤホヤされたのに あえて厳しい道を選んだことは評価してもいい
128 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:33:33.62 ID:e2XuEPSQO
八百金は女子にしか回せません
129 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:33:40.77 ID:mjZ+Pttp0
まあいいじゃんか 余程コアなファンでもない限りこんな事実誰も知らないだろうし しっかしヌルイよなあ
なあこないだまでこんなチームが五輪出るとか騒いでたの?
ひどすぎる
132 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:33:53.21 ID:2L6wtn57O
まぁ、モチベーションが低いわなw 戦う意味さえ無いからw
133 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:33:58.49 ID:Zm9YllK70
この20年で植田監督だけがオリンピックの切符をゲットした ただ北京五輪は中国がいなかったから 実質的には五輪切符を取れるレベルには達したことがないんだよ しかも次の世代もそれ以降の世代も身長的に望み薄 長身選手をスカウトして英才教育でもしなければ たとえバレーがうまくなっても切符すらとれないのがさらに20年続く ところがバレー自体が稼げるスポーツじゃないから、そこまでする必要もないのかと
本当に最終予選と同じメンバーなのなw 暫定監督でも置いて4年後を目指すメンバーとかで行くべきだったんじゃ
135 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:34:17.76 ID:PUoml6Ws0
全敗はいつものことだから
136 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:34:21.31 ID:rw3G75gW0
逆に考えれば、これだけ弱くて不人気な種目なら 背が大きくて運動神経があれば比較的簡単に日本代表になれそうな気がする。 そこまで考えて目指してるやつがいるかどうか知らんが
誰がこの責任を取るの?
よっわwwwwww
139 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:34:38.77 ID:0KNWQwdx0
sugeeeeeeeeeeeeeeeeee-
わかった、外国の会場にジャニーズとサクラつれてけばいいんだよ! 簡単なことじゃん
>>116 日本でもやってます、で3敗してます
各国持ち回りで総当り
142 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:35:17.46 ID:72rR2Qm9O
バレー選手のためウドの大木って言葉があるんだよ
143 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:35:19.80 ID:SA8MDxEpO
全敗って悲しいな(´・ω・`)
144 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:35:36.81 ID:XDxE+ltS0
ちょw
145 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:35:43.26 ID:DkXV6yEsO
日本以外で大会開くなんて八百長やろw
146 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:35:47.24 ID:JLe+0+650
>>71 体力強化すればいいじゃんw
こんな簡単な理屈わかんねーの?www
147 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:35:56.59 ID:ESl2+FR30
むしろ何連敗まで記録伸ばせるかに注目されてきたな
素人考えだが 身長2m以上 垂直とび1m20以上 これくらいでチーム編成できないならやめた方がいいんじゃないか
149 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:36:24.36 ID:QNR6qC3/0
やきうとかさっかぁみたいに技術は一応あるけど・・・ みたいな話なら望あるんじゃないの
150 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:36:29.90 ID:HVz8qcnr0
さすが日本の恥、チョッパリバレーw
目指せハルウララ
152 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:37:01.03 ID:rIDQvPu/0
ジャニーズがいないとこんなもんか
12も対戦相手がいるだけ野球よりマシだな
154 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:37:33.62 ID:tSYRjx9w0
■PoolA 順位 (勝ち点/勝敗) 1位 キューバ (28点/10勝2敗) 2位 ロシア (20点/8勝4敗) 3位 セルビア (20点/6勝6敗) 4位 日本 (4点/12敗) 36セット取られる間に取ったのはわずか11セット
この競技は日本人には向いてないんだよ 世界中が日本の技術を真似て日本のバレー終了 あれから何十年も歯が立たず
セルビアにセクシーゾーンを連れて行ければ!!
158 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:38:02.21 ID:Zm9YllK70
>>136 経済情勢を考えると著名企業のリーマン選手になるのは悪くないかもしれんが
バレーボール引退後も企業が飼ってくれるかわからないからな
親会社が厳しい状況に追い込まれている
ラグビーは直接的なコンタクトがあるから、ある程度のサイズが必要だと思うが バレーって必ずしも2m必要か?ブロックの上から打ち下ろすわけでもあるまいに
160 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:38:12.64 ID:Mat1fHFGO
161 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:38:14.13 ID:HVz8qcnr0
162 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:38:20.48 ID:TMbq01wh0
ジャニーズの歌がないと力がでない
163 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:38:46.66 ID:mbuVwtvL0
>>148 垂直とび1m20ってNBAでもいないんじゃないかw
164 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:38:48.02 ID:jEhYOqcD0
全敗中のコーチ、諸隈直樹の裏ブログ ロシア 2012-06-21 17:54:42 ドミニカから、そのままロシアへ来ております。 クリーニンググラード。 モスクワ、ウファ、スルグトとロシアはいろいろ行ってるけど、 ここが一番ほどよく都会で、 ほどよく緑もたくさんで、超快適。 ホテルの隣にあるジムも良いし、 時間も結構あって体鍛えるには最高☆ 飛距離伸びてるかなー。 さてさて、 チームってのは、明確な目的意識がないとしんどいね。 あとは、指揮系統がしっかりしてないとあかんね。 進む速度が遅い。遅すぎる。 二転三転… だるすぎるぜ。 これは全ての組織にも言えることだと思うけど。 あんなに良いチームだったのにと思ってしまうことが、 今回の遠征は多々。 残念だ。 モチベーションコントロールが難しいのは分かるけどさ、 かっこ悪いやつがたくさん。 男なら、 いつも自分の出来ることを、できる環境の中でで全力でやれ!!
他国は今後を見据えて若手中心のメンバー構成なんだが、 日本はなぜか最終予選と同じベストメンバーで戦うという迷走っぷりでしかも全敗 何がしたいのか全く分からん
166 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:39:08.54 ID:BLqf0/+80
167 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:39:26.86 ID:jEhYOqcD0
>>153 この12敗の対戦相手は、ロシア、セルビア、キューバの3ヶ国
16ヶ国参加してるけど
169 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:39:38.09 ID:VhfWS96o0
どうせ弱いんだから 2メートル以上の奴6人揃えろよ まだ少しはマシかもよ
他国にとってはボーナスステージ日本か
171 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:39:59.13 ID:JmE0lUaZ0
ミュンヘンオリンピックの頃が懐かしいなwww ブルガリアとの試合は、壮絶だった
中垣内のケガが痛いな
173 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:40:04.75 ID:pjw5UewC0
行けないけど行かなくてよかったわ
ミュンヘン組や古株が実権を握ってるうちはダメでしょうな・・ 今回1年間とはいえコーチに入ってたガイチが監督になったところでそうは変わらんでしょ 良くも悪くも外国人監督にでもして協会もチームもブッ壊してもらったらいいのよ
>>148 身長2mかつ垂直跳び120cmを兼ね備えた超人はNBAにもいないだろ
176 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:40:33.25 ID:XZgRWS3g0
性転換させて女子に出せwww
177 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:40:39.01 ID:LJao3qaj0
何故、中垣内監督代行で若手で行かなかったんだ 植田と五輪メンバーじゃ行く意味無いだろうがよ 金の無駄
全、敗?今までこんな成績残したことあったの???
日本人て結構球技だめだよな 何か原因あるのかな
バレー見ててつまんないんだもん
181 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:41:09.49 ID:Aozc22Cz0
一言「チャラい」 これに尽きる。勝てるわけない。 フジ ジャニーズ 女性ファン カッコつけるのに必死な関係者 勝てる要素が一つも無い。
182 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:41:25.66 ID:jjUOnF+10
日本の野郎バレーってサントメプリンシペとかそんなレベルじゃないのか? そんな低レベルなもんをやってても仕方ないだろうし国恥もいいとこだな
183 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:41:31.73 ID:Zm9YllK70
セルビアとフルセット 惜しかったw
184 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:41:34.76 ID:UWQS57GfP
中垣内とノブコフ出さないからだろ! ノブコフだっけ?
>>163 何年か前に全日本バレー選手の垂直とびが70aとか聞いて、おれより低いとドン引きしたが
今は1m超えもいるんだろう。それでも勝てないならもっとハードル上げないと
186 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:41:41.04 ID:/NUPMEEd0
はい、簡単 簡単 コーチをザックにしたらいい
187 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:41:53.46 ID:VhfWS96o0
>>179 身体が細くて弱い
サッカーでもぶつかったらすぐこけるし
アジア人の限界かねー
バレーバスケラグビーあたりは体格差が大きく影響するスポーツな上に 他国の強化が進んで技術じゃ補えないレベルになってるからお先真っ暗だな
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
190 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:42:00.21 ID:5y6NAwmYO
税金の無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄ッッ!!
191 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:42:01.27 ID:BLqf0/+80
莫大な強化費をふんだくりながら、観光旅行かよwww やめちまえよ、守銭奴バレーなんか
サッカーだったら監督どころか協会会長以下役員全員のクビが飛ぶレベル
193 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:42:26.79 ID:XZsGBnAh0
バスケに人材取られてるのもあるんじゃない。 ただ環境的にラグビーのに近い気がする。 日本の学校教育の延長の育成しかしてなくて、社会人はアマな空気で 協会が無能でマスコミとつるんでれば良いみたいな
194 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:42:29.12 ID:LJao3qaj0
イチローにリベロやってもらえ GGの腕前だし、何でもひろってくれそう
195 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:42:43.56 ID:AcivuTIW0
日本ってサッカーぐらいじゃね… 世界に打って出れる集団スポーツって
197 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:43:06.56 ID:LhJE4C39O
>>164 諸隈って高校の時は凄かったけどその後代表レベルにはなれなかった
のに何でコーチやってんだ
198 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:43:11.73 ID:1qGpgxmT0
外国から監督呼んでこいよ 中が一とか喜んでるようじゃもう日本終わり
199 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:43:13.16 ID:p5E9b/Rd0
すげえええええええええええええええええええええええええええええええ
200 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:43:32.54 ID:yHXtq/WS0
201 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:43:35.86 ID:nQcrR6Ck0
CM見てるとすごく強そうなんだがな
202 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:43:46.38 ID:VhfWS96o0
>>195 近年はフィジカルの重要度が増してるとは言え
数少ない体格差を乗り越えられる球技だからね
毎回大会の費用ほぼ全額負担して日本開催にしてるのにこれは恥ずかしいな 19時から始めても視聴率取れないしジャニーズはゴミだし もう生中継やめろよ
中垣内とかがキャーキャー言われてた時はまだ強かったのか
206 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:44:15.31 ID:PetiikNA0
ワロタ
207 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:44:25.96 ID:A5xaCN/b0
全敗ワロタ
つか、オリンピック予選で駄目だったメンバー、そのまま連れていったんか? メンバー一新して、若手連れて行って鍛えるとかじゃなく?
209 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:44:35.38 ID:kIcq6CwJO
>>193 バスケもバレーも世界的に見たら日本人は弱小組
210 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:44:55.63 ID:XzymyicW0
>>195 選択と集中だな
得意分野に集中した方が幸せになれる
211 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:45:06.73 ID:UWQS57GfP
212 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:45:09.61 ID:bFlIKgMS0
>>177 マジレスすると、五輪に出場できるつもりで
敗退した時のことは考えてなかったらしい
213 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:45:12.42 ID:LJao3qaj0
中垣内は監督じゃなく、現役復帰してもらえ まだ今のメンツよりスパイク決めるだろ
214 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:45:13.19 ID:XZsGBnAh0
>>202 そう、だから両方でつぶし合い。
ラグビーにしても、もう高校とかではチーム組めないレベルまで来てるしな。
10年後には「強豪校」だけしかやって無くなるんじゃないの
国際大会が開けるだけ野球よりマシ
216 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:45:14.37 ID:JmE0lUaZ0
世界一の名セッター、ネコやんが早死にしなければ、今頃・・・
217 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:45:18.79 ID:q2UMe7oQ0
@古典的な練習方法 Aスター発掘形式の若手育成 B時代遅れの指導法 C世界の潮流から外れた選手価値観 D外国人監督を使わない E協会制度の是非 未だに精神論が根強く残る(技術的・身体的問題を気持ちの問題に矮小化) 180p台の選手はそもそも起用すべきではない センターは2m以下は起用しない セッターは190以上で育成する。 中高大ではびこる時代遅れの指導法をやめる
一から作り直せ
ある意味、見事だ。 疲れたろう、海を泳いで帰って来い。
220 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:45:53.79 ID:AcivuTIW0
>>200 W杯ベスト16に入ってるのに弱いってことはない
221 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:45:57.16 ID:jpsAbaWf0
全ての分野において、日本男子が劣化している。 原因は、日本人を去勢する目的のGHQが敷いた戦後の教育改革と、 日本を共産主義国に組み入れようとした反日的な日教組教育のダブルの 劣化教育によって、本当に日本男子が去勢化されてしまった。
かえって免疫がつきすぎだろ
この人たち、毎日バレーばっかやってて給料ももらってるんでしょ? 恥ずかしくないの?
224 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:46:43.44 ID:VhfWS96o0
>>220 ウズベキと北朝鮮に負けるくらい強いけどなw
女子は肉食で 男子は草食だな こりゃあ スタミナつけねえと駄目だよ てんぶらとか富士山盛りで ぞうりのステーキとか ホルモン+にんにく焼肉 くわねえから 他国にまけんだ〜 スタミナまけ
各チーム総当たりで4試合ずつやるのか そりゃキューバロシアセルビアには負けるわ
227 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:47:06.28 ID:n1RoaIyLO
劣等遺伝子のジャップならしょうがないよ
230 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:47:18.93 ID:Zm9YllK70
税金の無駄はいいすぎ バレーのほかに山ほどカットしなきゃならなくなる いやそれでいいかもな メダルとったら大金を使わすってほうがいい 日本はメダルとっても金銭的には報われない
232 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:47:26.04 ID:3sFcvD4c0
男子ではサッカーだけだな 年々強くなって、競技人口増えてるのも
\ \\ \ \\ , ェェェェェェ、\ \\ \ \\ \\ \ \,ィ三三三三三三ヽ. \\ \ \\\ \\, -‐≦三三三三三三三三三ヽ \\ \\\ / ィエミ ヾ三三三ツ" ̄`ヾ三ヲ\ \\ \ \\\ l !三リ ヾ三ヲ' ヽ、 \ \ \ \ \ f三ミ /三三 `ヽ.、 \ \ \ \ ` ヾ三 ヾ三三 ,ィ全、 \ \ \ \\ \ \.゛l f≧ ノ三三 ./三三、 ヽ. \ \\ \ 、 fn, ~ /三三". ,'三三三、. l \ \ \\ \ .i≧ュ __,、 /三三" ,'三三三三、 ノ \ \\ \ |三ミ≧≠三彡" l三三三三三「\\ \ \\ `!三三三リー - 、._ !三三三三三 \\ \ \ \\ }三三彡 \\\ ヾ三三三彡"≧, \ \ \ \.ノ三三リ\ \\\ ヾ三三ミ、 ━━━━━━━{三三彡━━━━━━━━━━ ̄━━
重婚なんかしてるからだ
負けてもセットを取れば勝ち点は貰えるんだったか
劣化してるんじゃなくて周りが強くなっただけだろ
238 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:48:00.10 ID:UWQS57GfP
部活動 ↑これが限界なんじゃねえの?ラグビーやバスケにしてもさ
239 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:48:02.88 ID:KKB0eSFvO
まあ不人気競技だし どうでもいい
240 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:48:07.12 ID:Fg+pQzPH0
日本人は球技は得意な方だろうし身体能力も恵まれてる方だろ。 豊かな国だから色々分散しちゃうけどな。そんなに何でもスポーツ強い国ってそんなに無いだろうし。
241 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:48:13.40 ID:oB9NDo/o0
見返してやれ男子ビーチバレー
もう日本は国策で身体能力と体格の向上をやってくれないものかね アジアの中でもヒョロガリな方だろ
243 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:48:16.53 ID:NwPMIdcd0
次のオリンピックに向けての仕切り直しだったのに 同じメンバー、同じ監督で戦ったら意味ないだろう。 時間が無かったは言い訳にならない。
244 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:48:19.63 ID:avdYRsnIO
>>127 こんな奴らサッカーやってても背が高いだけの電柱か遮断機にしかならんと思う
ていうかコンタクトプレーできんのか?
245 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:48:20.17 ID:hOfPicINO
恥さらしだろ?(笑) 撤退しろよ。カッコつけるならモデル目指すべき。
246 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:48:27.26 ID:AyR+wNH/0
鶏のむね肉と、飲む点滴「甘酒」が足らなかったな。
247 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:48:27.31 ID:7RPn2wxm0
ここまで弱いと精々するね 日本人に向いてないから、解散・解体でいいよ
248 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:48:31.49 ID:LJao3qaj0
/::::::/ ノ.:.:::::::::::::::::::ヘ.ノ/((.! {|D)N ,⊥/ /::::::::::::::::::::::: ゝ∠二Z,ノ-‐‐} j/ /___::::::::::::::::::::::::::` <..イ.:::::::::::| / ∠;;;;;;;;ヽ、 ̄ ̄ ̄ ゙゙゙̄ー―-=ニ:/ / ー''"´ Y/´ \、:.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ /´  ̄ ̄`ヽ}′ `::ー-ニ二三三三三二ニ丶、 / )ーく } `ヾテヽ`ヾ'' . : ::;;;;{`ヽ三三::ヽ . / 厂 ゝ {、  ̄` .ィテ>'' `ーニ彡′ ,.ヘ/ /`ヽィ八 ノノ { ,′ . / .\ / / , |/ ,../ \ /;;., ,.::、 `ヽ ノ/ 1番強いのはボク ☆ ,.く \ \ ...イ::.、\; . ゝ ー- フ´ ゜ . / .\ \ >'\\:`::::ヽ:.;. ¬'′ ゜ ☆ / ヽ ヽ. /ヽ.\\\:::::::`ト ;;.:;.:.,.ノ ☆
249 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:48:37.33 ID:XZsGBnAh0
>>217 まじめに強化するなら、ラグビー・バスケ・バレーとかのサイズがいる競技は
高校で190p前後の奴だけ集めて、融通帰化しながら集中育成するしかない気がする。
それでもトップは無理で、大会で何勝かってレベルだろうけど
250 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:48:40.96 ID:jjUOnF+10
>>224 お前チョンか?
負けるくらい強いって日本語になってないぞ
251 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:48:50.53 ID:BveMMjhX0
田中幹保の世代以降はとんでもなく弱くなっちゃったよね。
252 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:48:51.09 ID:EX3CUIXG0
ワロタ
バレーってサッカー、バスケなんかよりずっとマイナーだろ そんな競技に他国より力いれてこのザマかよ
身長はともかくコンタクトプレーがないのは 日本人に合ってると思うが
255 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:49:17.41 ID:QnAPLQSn0
世界リーグ・ディビジョン1からディビジョン2へ降格だね
256 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:49:30.19 ID:PetiikNA0
>>221 逆ですね
移民を積極的に受け入れてきた国ほどスポーツは進化し強くなっていきます
少し調べれば分かりそうなものなんですがね、、、
強豪国のヤツラも別に自慢しない競技だしなぁ
258 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:49:44.42 ID:UWQS57GfP
>>240 ブラジルとかイタリアとかって
何で何やらせても強いんだろ
259 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:49:49.58 ID:MJjXk4kZ0
ここは監督がクソ。 バレーが一流にならないのは、人気がないのは、監督がクソ。 いまだに根性主義で負けたら脱げやレイプやでは話にならない。
まあこれは仕方ないだろ。これが実力なんだから。 強い競技もあれば弱い競技もあるわな。
もう二度と「オリンピック」って口にするな
262 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:50:10.59 ID:XxjIwQzh0
3分以上持った点からすれば、コンスコン隊より遥かにマシ
263 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:50:38.78 ID:b8jicjI20
>>240 でもやっぱり体格が全然ちがうよ、ヨーロッパやアメリカと。
スポーツで体格の違いって重要だと思う。
昔は日本人が戦術や技で勝てたけど今は体格のいい選手が技も身につけてきたから。
264 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:50:49.29 ID:jEhYOqcD0
五輪も行けず、ワールドリーグも全敗の監督が何故か辞めていませんw
265 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:50:52.74 ID:pmyc6nWY0
全敗wwwwwwwwwwこっちの選手誰も居なくても出来るじゃんwwwwwww
266 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:50:53.73 ID:BveMMjhX0
昔は背が高ければ多少トロくても役にたったけど、今じゃパワーがある190超えがセッターとかだろ。 どうにもならんよ
267 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:51:01.33 ID:gDOe/vpW0
やっぱり猫田がいなくちゃ駄目だな
268 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:51:08.45 ID:XzymyicW0
球技のみでいえば野球、サッカー、ゴルフ、テニスくらいかなぁ 日本人に向いてるのは あとはあんまり期待しないほうがいいわ
269 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:51:23.79 ID:2VgtltdW0
これは自殺者でないとおかしいだろw
270 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:51:53.35 ID:5y6NAwmYO
日 本 の 弱 さ を 世 界 に 宣 伝 !
271 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:52:18.58 ID:G1YiCwwY0
全敗…だと…
272 :
sage :2012/07/01(日) 18:52:31.33 ID:uGfZhEV/0
やったね。パーフェクト達成だ
273 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:52:35.49 ID:avdYRsnIO
>>262 他のチームが二軍や予備メンバーのテスト主体でやってるというのが本当なら
ガンダム相手に3分持ったコンスコン隊の方がよっぽどマシだな
274 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:52:51.82 ID:AcivuTIW0
>>268 テニス向いてるか?w
そうは思えないんだが
滝行w日本刀w根性w その割に紙メンタルだしどうすんのよw
>>268 そこらへんは体格差が影響しにくいからね
あと団体球技としてはハンドボール・ホッケーぐらいか
277 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:53:21.51 ID:tMEGxpSf0
もう恥ずかしいから二度と出んな! 全敗ってなんだよ全く…
これが本当の実力だろ。
279 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:53:43.46 ID:h03Bxmfg0
全敗だと・・・。12戦もして・・・。化け物か!?
280 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:53:44.05 ID:lmi2ernY0
本番はオリンピックだから、あせることはない
281 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:54:05.14 ID:UWQS57GfP
>>274 テニスは世界と大きな壁があるスポーツの一つだと思うな
282 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:54:05.64 ID:Zm9YllK70
強化といっても、夢のないスポーツだからな ダルビッシュがバレーボールじゃなく野球を選んだのは正解 ゴールデンタイムに毎日毎日放送される待遇がまちがってるだけだよ
283 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:54:13.30 ID:jEhYOqcD0
でもまあ、暴力団に1億払うよりジャニーズとキャーキャーやって弱い方が罪が無いっていうかね
284 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:54:29.42 ID:IqbPThxM0
もうジャニーズ使うのやめろって
日本で行われている球技の現状 野球 ・・・ 世界でも強い!と思っていたら、世界の誰も野球をやってなかっただけということに気づいた サッカー・・・ ダメダメといわれていたが、戦えるようになってきた 世界の中堅レベル バスケ ・・・ アジアレベルですら勝てない 絶望的 バレー ・・・ バスケに比べてぬるいが、それでも絶望的 ラグビー・・・ サッカーや野球で落ちこぼれた運動オンチの高校デビュースポーツ しかしなぜかエリート意識 アジアでは勝つがトップとは絶望的な差
286 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:54:34.76 ID:AT5jSDk70
スクールウォーズ?
弱かろうがなんだろうがオリンピック出れないのはさびしいものがあるだろうな サッカーならワールドカップ出れないみたいなもんだし 出るのが当たり前にならないとそりゃ忘れ去られるよ
288 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:54:44.63 ID:ABcnXXb70
男子って誰からも必要とされてないだろうしよかったな テレビ局も大喜びだろ、これで女子に専念できるから
289 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:54:55.22 ID:DPMBRrKy0
12戦全敗wwwwwwwwwwもうヤメロwwwwwwwwww
290 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:55:04.73 ID:avdYRsnIO
>>275 紙っつうか豆腐?
しかもおぼろ豆腐みたいな?
最初っからグズグズっていうか
291 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:55:08.51 ID:3sFcvD4c0
292 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:55:11.48 ID:XZsGBnAh0
サッカーは強化をやり始めて20年くらいかかってるだろ。 周回遅れどころじゃなくて、4周5周位は差がついてると思う。 追いつかなくても、やり方まねてそこそこの形になるのは10年はかかるだろうが 時間的にも金銭的にも持たなそう。
代表が結果出さないと少年少女たちも何を目標にしたらいいかわからんだろうからなあ。 女子は大丈夫かもしれんが男子諸君何を想う・・・
294 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:55:25.88 ID:VhfWS96o0
>>277 そんな事言ったら
サッカーフランスWCなんて本戦全敗で大恥晒しただろw
もう少し暖かい目で見てやれよ
295 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:55:33.50 ID:BveMMjhX0
企業スポーツだったころのほうが良かったね 変にプロ化しちゃったから
>>281 テニスはまだ底辺や育成環境が劣ってるんじゃない
この手の競技はエリート教育でどうにかなるし上手くいけばいずれは戦える可能性はある
バレーwwwwwwwwwwwリーグ
バレーボールは最近見なくなったな 日本が弱くなってからだからもう20年くらいなるだろうか とくにフジがタレントとか使ってギャーギャー騒ぎだしてからは すぐチャンネルを替えるようになったよ
というか遠征してたことすら知らなかった ひっそりとさせといてやれよ(´・ω・`)
ブラジル人でも帰化させるか。スラム街で身長とジャンプ測定して拾ってこいよ
>>284 使ってもいいしホームアドバンテージ最大限に利用していいから
オリンピックでないと
そんな弱いんだから利用できるもんはしないと
男子バレーなんかホモしか見ないだろ
304 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:56:50.29 ID:s3RZYi7v0
もしサッカー日本代表がブラジル、スペイン、アルゼンチン、イタリア、ドイツとばっかり対戦してたとしても 12戦全敗はさすがに叩かれる
五輪にさえ出られないレベルの雑魚チームが、テレビのゴールデンタイムで放送されるってすごいよなあ バレー男子は恵まれた環境に感謝しろよ
これで正解 本番前に手の内晒してどうする
307 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:57:11.40 ID:gwdr/krL0
いいから早く、中垣内監督発表してくれよ・・・ もう植田嫌だって何度言えば
>>285 こうみると身体能力に左右されにくいサッカーが一番日本人向き球技だな
>>258 まったくのイメージだけど連中てスポーツを楽しんでそして勝つというやり方をしていると思うのよね
まずは楽しくなければ、そして勝ってまた楽しくなる 日本のやり方って「絶対に負けられない試合が〜」と
いうような言葉があるように陰気臭い追い込み型ばっかじゃん 日本人とドイツ人はとにかく陰気臭い イメージだけど
310 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:57:17.62 ID:Zm9YllK70
マイナーかどうかは関係ない 稼げるかどうか 女子ならママサンバレーもあるし、旦那が稼いでくればいいからいいが 大の男がバレーなんてやるもんじゃない
日本男子バレーが世界の頂点に立ってた時代はあんの?
五輪出場国→五輪に向けてのモチベーション 五輪不出場国→次のチーム作りへのモチベーション 日本→五輪出場を逃したメンバー監督そのままのチーム 最初から勝てるはずないじゃん
まったく見てないし最近の動向も知らないんだけど、ナカガイチ?とかいた時はそこそこやれてたじゃん? 今はエースもスター選手もいないの?
314 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:57:56.87 ID:h03Bxmfg0
アレやな、日本人は練習の為の練習ばっかりしてるから試合では全く勝たれへんにゃわ。
315 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:58:14.65 ID:FmWgUym60
松平は当時の金メダルのソ連の平均身長192cmなら日本の方が動けるって言って、 大型選手集めて体操選手のようなアクロバティックなトレーニングさせて金メダルだよ。 16年ぶりの北京五輪出場だって平均身長199.5cmの大型チームが母体になった。 しかし、植田は、8年やって、前任のユースからの若手を引き連れて、 わざわざ小型化してコレ、チビミドル枠なんて作ってチビ優先のヘナチョコバレー。 大型選手が居ないとか言い訳しやがったが、リーグや大学の大型選手を無視して、 わざわざチビチームを8年かけて作りやがったのはお前だろと。 もうお話になりませんわ。
>>294 12連敗はしないな
それに本戦には出たわけで
それからずっとワールドカップ出場してる
それだけでも暗黒期より遥かに進歩してる
こいつら本戦の常連なの?オリンピックの
317 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:58:23.49 ID:94PQNtfd0
ガイチJAPANマダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆オチンチン
Wリーグやってたんだ
319 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:58:26.93 ID:BveMMjhX0
320 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:58:39.92 ID:XzymyicW0
>>296 そうね
だからフィジカル面をなんとかすれば日本人でもいけるんじゃないかなぁって思うわ
ボディコンタクトや接触プレイが無いってのも利点だし
321 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:58:47.48 ID:VAe72fpD0
生きてて恥ずかしくないのかな
322 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:58:58.94 ID:gwdr/krL0
>>313 もうスターもいないし実力、人気ともどん底だよ
だからナカガイチ監督で起死回生を狙うしかない・・・
>>294 球技なんて単なる税金の無駄遣いだろ
日本は個人競技だけでいいわ
12戦全敗のインパクトは強烈だな
326 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:59:23.25 ID:Zm9YllK70
五輪切符をとったビーチバレーは日本人向き でも身長別にしないとやはりきつい
327 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:59:31.38 ID:q2UMe7oQ0
バレー経験者の俺から言うと、例えばブロックの場合、 個人のブロック力=身長+腕の長さ+肩幅+体幹の強さ+ブロック技術+反応力+戦術 なんだよね。でも、身長で劣り、腕の長さでも劣り、肩幅でも劣り(肩幅があれば横の幅が伸びる) 体の強さでも劣る日本としては、小手先の技術じゃ海外では通用しない。 技術や戦術にも限界があるのは、そもそもそれらは一定のフィジカル的要素の上に成り立っているからだ。 日本としては、技術的な問題と身体的な問題を分け、 まず不利になるような身体的条件をそろえないことが最優先。 これに関しては、中国がそう。中国はひたすら身体重視、そのうえで技術をつけている。 中国に関しては技術的な問題が多々あるが、その点日本は細かいところが得意なので、 克服可能。方法としては、2m以上のセンターを育成すること。サイドも195以上は欲しい。 仮にサイドで190前半ならば、技術面・跳躍力に優れた選手の起用になる。 現在の日本の場合、米山は素晴らしい選手だが、世界では厳しい。富松は元々サイドから 転向した選手だがフィジカル的に厳しい。宇佐美も身体能力はあるが、190ないので厳しい。 福澤はレシーブとブロックが悪い。清水はコースの打ち分けで生きる選手だが、世界じゃ厳しい。 そうなると、レシーブに課題のある石島と、身長はある山本、205の山村くらいしかまだ使える奴は いないね。福澤はまだエースだけど、後進の育成を図るべき
328 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 18:59:37.96 ID:39HF8QKvO
クズじゃんクズ
329 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 19:00:07.03 ID:kfingnnn0
ニッポンチャチャチャwwwwwww ニッポンチャチャチャwwwwwww ニッポンチャチャチャwwwwwww
もう中学生くらいから有望選手に成長ホルモン投与するくらいしか浮上する方法無いだろ
331 :
a :2012/07/01(日) 19:00:23.01 ID:Xkx4wwK20
ミューヘン五輪で優勝している。その物語が、アニメにもなった。
332 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 19:00:23.32 ID:816F5gJk0
ひどすぎワロタw
333 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 19:00:24.43 ID:UWQS57GfP
>>319 知らんかった
酷い落ちぶれっぷりなんだな
北京五輪でアメリカ対ロシア(だったかな?)の試合見てたら
日本がやってるのとは違う競技かってくらい迫力もスピードも凄くて
少し絶望したな
こんなに、面白くなかったっけ、バレーボールって????? 昔の猫田とか、横田とかの 「ミサイル弾丸サーブ」って覚えてるんだけど あの頃は、みんな燃えてたよな・・・ オリンピックでれねえのは 寂しいよな
335 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 19:00:35.40 ID:usVeTYKhO
世界有数のバレー人気国なのに、この弱さは異常
>>319 すげえな
女子だけと思ってた
東洋の魔女だっけか
337 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 19:00:53.06 ID:QwmISLbC0
ワールドリーグを知ってる人は少ないんじゃないか ダメージないな
>>268 卓球はどうよ?今強いんだか弱いんだか知らんが、それなりの人材がやればいける可能性あると思うが
まあそれなりの人材は卓球やりたがらないだろうけど
>>268 投打もキックも体のサイズがものを言うぞ
もしかして植田監督で行ったの?メンバーもそのまま? バレーボール協会ってバカ?バカだよね(´・ω・`)
341 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 19:02:21.93 ID:26S7KfyK0
>>337 そうやって舐めくさって、何の入れ替えもせずに適当に遠征させてるんだよな
本当に腐ってる
342 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 19:02:25.49 ID:XHXktRlhO
バレーやバスケは、バネと筋力だからね 。アジア勢は無理だろ 日本人では、100メートルを9秒台で走れないってことさ
343 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 19:03:00.96 ID:26S7KfyK0
>>340 監督もメンバーも同じだよ
馬鹿すぎて話にならんのよ
344 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 19:03:21.56 ID:qlaXglt50
>>290 豆腐だね
根性根性ど根性って言いながら妙に手入れされた眉毛見るたび腹立つわーw
346 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 19:03:29.98 ID:hOfPicINO
他国よりも環境に恵まれているのに恥さらしやがって(笑) もう辞めろよ。
女がキャーキャー騒ぐとどうしても堕落してしまうよね スポーツに限らず
348 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 19:03:39.60 ID:jjUOnF+10
>>337 つか、テレビとかで全く報道されてないもんな
ラグビーみたいに強豪国の代表漏れをガンガン日本代表に入れちゃえよ。 ブラジルやセルビアやロシアの貧乏な選手とか金に転んで来てくれるよ。
女子もそれほど強いわけじゃないし 無理に人気競技に仕立てんでええと思うんやけど… 他にええ競技ないんか?
だから日本はバレーボール禁止にしろよ 勿体ないんだよ、動けて跳べる180cm190cmなんて日本の中では完全なフィジカルエリートだろ 他競技やれよ!バレーボール禁止!
去年もドイツに1勝できただけの1勝11敗(15位)で予選(入れ替え戦)に廻る筈だったのが 震災特例(ホーム戦が出来なかった)で自動出場権を与えられての出場 去年の出場も予選敗退だったのがオランダの辞退で繰り上がり
353 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 19:04:05.74 ID:lF+H4+La0
これは酷いw
354 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 19:04:14.81 ID:foAqoDQZI
サッカーもバレーも日本は弱いな。
355 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 19:04:16.42 ID:led9Hy79O
これは仕分け対象ですな
356 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 19:04:20.52 ID:+2/+vOHS0
上位争いした事のない人が監督してもだめだろ。 強豪国を指導したことのある外国人監督にすべき。 それしないといつまでも勝てないよ。
357 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 19:04:25.73 ID:XevXBcJl0
国辱ものだな、バレー廃止でいいよ氏ね電通
358 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 19:04:32.12 ID:XZsGBnAh0
>>342 まあ身体能力の壁の限界があるにしても、
同じような中国韓国あたりに負けてるのは、指導に問題があるんだろう。
もしかして日本人は身体的に世界と闘うの無理なのかな。だとしたらかわいそうすぎる。
バレーボール自体は嫌いじゃないんだよ でも日本の男子も女子もなんか変だから嫌い
>>352 何ですと お金の匂いがプンプンしてきた
362 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 19:05:16.77 ID:xK9gOo340
サッカーの1人勝ちだな・・・ 野球は五輪すら出られないマイナースポーツに成り下がったし
>>343 おおおお、やる気無さすぎにしても酷すぎる(´・ω・`)
364 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 19:05:28.46 ID:jjUOnF+10
>>344 デカイなら他のスポーツやりゃいいじやん
バスケとかバレーなんて日本人でやる奴なんて高速増殖炉の運営並に無駄遣い
>>348 優先順位は
なでしこ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>女子バレー>越えられない壁>男子バレー
って感じだな
もう日本はバレーもレバーも禁止で
367 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 19:06:08.79 ID:FmWgUym60
チビミドル枠なんて最悪だわな。 リベロって、ミドルがレシーブしなくていい様にと大型化の為に設けられたポジションなのに、 ミドルにチビを使うという間抜けさ。 190のチビなんてレシーブしてサイドで打ってナンボなのに、 レシーブもせず、サイドでも打たずの、ミドル。 選手として、存在そのものが既に負けてるのに、 それが国際試合に出て行って、勝とう、 オリンピックに出ようなど、とんでもない考え違いだわ。
368 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 19:06:20.20 ID:ckt+BI3vO
卓球も昔は日本が無双してた時代があってだな
ボクシングみたいに ミニマム級(伸長155以下) フライ級(伸長160以下) みたいな階級つくれば日本もかなり強そう
370 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 19:06:25.56 ID:6La/D3k50
12戦全敗の結果出すなら俺でも監督できるな
371 :
a :2012/07/01(日) 19:06:31.93 ID:Xkx4wwK20
バレーはこれから、国際大会は、サッカーのように男女別々に開催すべき。 女子バレーに付き合って、開催国枠で出ると、ぼこられる姿を国民の目にさらすことになる。 地道に、予選から参加しろよ。
リベロを除いた平均身長Xセンチ以下とかできないのか バレーにおける身長って格闘技における体重と同等以上の影響があると思うが
これが日本開催だと『惜しくも全敗で優勝に一歩及ばず!』てなるんだろうなあ
374 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 19:07:04.11 ID:Zm9YllK70
>>335 大昔は男子バレーのほうが人気あったが 今は女子バレーのほうだね
体育の授業でバレーは楽しかったな 所属はテニス部w
375 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 19:07:22.09 ID:b8jicjI20
>>309 ドイツは日本と違って学校の部活動がない。
スポーツやりたければ学校が終わってから地域のスポーツクラブへ行く。
サッカークラブではフィジカル面に気を使うのは当然で、ドイツ語が話せない選手には
きちんとドイツ語も教える。
部活動、強豪校、企業など癒着がない。
377 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 19:07:42.62 ID:2L6wtn57O
松平がやってた、ロープを振り回して、選手がピョンピョン跳ぶ練習。あれ復活させろよw
378 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 19:07:45.79 ID:hOfPicINO
いろいろな競技者いるけど一流の厳しさと自分の能力の限界知れば辞める。 男子バレーは廃止競技にするべき。
もう死んじゃえよ。バレー協会も廃業な。
380 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 19:08:54.76 ID:lR1FksJz0
バレーってまったく力入れて無いアメリカが 金メダル取れる位だからね 世界のレベルもたいして高いとは思えない
男子バレーなんてやめてサッカーに人材流してほしい バレーは女子だけでいいよ
>>367 190でチビっこ扱いなの?びっくり。アメリカのバスケより平均身長高そうだな、今のバレーは
スラムダンク世代でも強くならなかったバスケには絶望した バレーにも可能性ないのかな?
サッカーはメキシコで銅メダルだったがバレーはミュンヘンで金 当時のサッカーよりタチが悪いんだよ サッカーはオフトが監督に就任するまで悪夢が続いたが、バレーは現在進行形だ・・・
笑うしかないなw さ、さすがに!これは 男子はバレーボールだけはもうやめたほうがいい マジでww
386 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 19:09:39.87 ID:Zm9YllK70
身長別にすべきだと思うが、そこまでバレー人気がないから無理だろうね 個人競技ならともかく団体競技だから練習場の確保も問題になってくるし
確かに男子バレー廃止にして野球が復活すりゃ 日本的にはオリンピックは盛り上がるだろうなw
高身長な人材を無駄遣いするバレーボール
>>352 じゃ12戦全敗でも問題ないな
来年もワールドリーグだ
390 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 19:12:05.83 ID:RdDAdZxv0
絶対的エースがいないよな。 サッカーで言えば、当時のカズ→ナカタ→みたいに その時々に絶対的なエースがいない。 何年か前はゴッツ!ゴッツ!言われてたのが中途半端になってるし 清水もプレーよりも、その髪型でヘアバンド必要なのか?って突っ込みが先にイクし だめだわ。 いつまでナガガイチに頼ってんだよ
391 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 19:12:24.69 ID:FmWgUym60
清水福沢にしても、あのサイズの選手なら、 競争の中から這い上がってくるべきであって、 あのサイズの選手をわざわざ五輪にまで出して、 その後の4年も優遇するとか、考えられない。 その甘さが選手の成長を阻んだ最大の原因であり、 大型化を阻んだ要因の一つに他ならない。
>>375 よく知らないけど、ドイツってそういうとこが先進国な感じがする
アウェーでやればこんなもんか 唯一日本代表を応援しないスポ―ツ 特アに負けて煽られてもなんとも思わない
※日本のバレーボール競技環境はダントツ世界一恵まれています。他国はアマチュアが大半。
395 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 19:13:06.32 ID:q2UMe7oQ0
バレーボール面白話 バレー部では子供のころから、ボールを蹴ってはいけないと教え込まれる。仲間内の遊び で蹴ったりすることはあるが、監督や教官、特に公の場でそんなことをしようものならしばかれる のがオチ。「バレーボールは絶対に蹴ってはいけない」そういうルールが確立されていたのだ。 しかし、とある国際試合の会場。対戦カードは日本VSフランス。先に現れた長身のフランス選手に 観客は歓喜する。「やっぱ、外人はでけーな」。次の瞬間、フランス選手たちは公式のバレーボール を取り出しておもむろにサッカーをし始めた。リフティングから、ドリブル、シュートまで、何気にくわぬ 顔ではつらつと遊んでいた。それを観た会場の学生たちは、「おいおい、蹴っていいのかよ」という 悲しい悲鳴が。日本の選手たちも現れて集団でストレッチをしていたが、その横でひたすら サッカーでウォーミングアップしているフランスたち。何も言えない日本の選手。 その結果、肝心の試合では日本はボロ負けしましたとさ
396 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 19:13:35.29 ID:qpukVCv90
12戦全敗ってやってる本人もイヤになるだろうな 「みそっかすにしてくれよ!!!!!」 って叫びたくなるだろ
弱すぎィ!
398 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 19:14:25.78 ID:HVz8qcnr0
>>382 アメリカではデカいだけの落ちこぼれ白人がやってるスポーツだからそりゃデカいでしょw
バレー豚とか朝鮮人気質のキチガイばっかだな サッカーに嫉妬すんなよゴキブリwwww
400 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 19:14:48.71 ID:Ebz/TeIG0
最大目標のオリンピック出場権を取ったからどうでも良かったんだろ
>>390 なんだかんだ言ってサッカーってプロ化してワールドカップ初出場して以降
次々に選手出てきてるよな
黄金世代終わったら日本サッカー終わりみたいに言われてたけど
蓋を開けたらさらに上のタレントが眠ってたし
>>383 バスケ、バレーはもろに人種チートなんで日本は帰化選手でも入れないと勝てるわけない
ワールドリーグとかこつけて本当は観光しに行ってただけちゃうの チーム解体して新チーム作らなきゃいけないのに結果出せない監督と選手で無駄に12戦も戦って しかも全敗とかアホの極み
404 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 19:15:31.97 ID:Y5nKcG0D0
世界に通用しないチビしか居ないからな。 200cm超える奴を育成しろよ。
もう男子はテレビ放送やめとけ だいたい前回のオリンピックからメンバー変わらず戦力ダウンとか 笑い話にもならんわ
406 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 19:16:44.15 ID:z/lMrwf70
外人の監督とコーチにしてみりゃいいのに
>>406 え?ずっと日本人なの?
そりゃダメだろ
408 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 19:18:16.68 ID:Fg+pQzPH0
日本人は足速い方じゃね? 一部の黒人がおかしいだけで身体能力はどこもそんなにかわらんよw
409 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 19:18:34.54 ID:EC0hWyhC0
もう日本人向けのスポーツじゃないんだな こればっかりはしょうがない
410 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 19:18:42.07 ID:ej1cQcwBO
これは…
411 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 19:19:05.59 ID:BLqf0/+80
ジャニーズで代表作って勝手にやってください お願いします
412 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 19:19:06.67 ID:1WYwc7G70
全敗?え?全敗??
413 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 19:19:21.13 ID:u/mtJoM/0
五輪を逃して求心力を失った監督のもとではこんなもん
>>408 何を持って足が速い、何を持って身体能力が高いというかだ
415 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 19:19:56.18 ID:J+ZKmNGW0
落ちる所まで落ちた後、どう立て直すのか興味あるな
バレー部とかバスケ部って学生時代すごい威張っていたから嫌い。 ざまーみろとしか思えない。
417 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 19:20:04.58 ID:CRRUE6PG0
俺の30円の人生でも こいつらほど惨めな奴らを見たことないわw
418 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 19:20:07.08 ID:nXSlxcqLO
ははっ!ワロス
419 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 19:20:08.24 ID:FmWgUym60
松平もあそこまでやって、もし金メダル取れなかったら海外逃亡するつもりだったと言っていたのに、 植田も背水の陣で予選敗退後のWLも考えずこんなメンバー選んでるんだから、 もう二度と全日本に関わらないでくれ。 強化部門のポストを用意とか、8年やって小型化させたヤツにそんなポストを与えるのは論外。
420 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 19:20:54.59 ID:RdDAdZxv0
>>401 まぁ今の代表は香川、本田の2枚以外にも
前田や岡本がコンスタントに取るから言われないけど
カズ以降って、ずーっと決定力不足言われ続けたな。
高原久保はちょっと頑張ってたが。
421 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 19:21:09.42 ID:BLqf0/+80
>>413 せやな
選手もゴミみたいな奴ばっかだし
422 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 19:21:21.55 ID:KpzMjmBk0
すげええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
423 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 19:21:46.82 ID:ySQxGvL7P
この実力で「目指せオリンピック!」とか言ってたマスコミは首を吊るべき。ただの水増し、捏造じゃねえかよ
ブラジルやアルゼンチンのそこら辺の体育館でやってる奴らより弱そうだな
428 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 19:23:07.65 ID:7QKipg3x0
海外のバレーってバスケの落ちこぼれがやるイメージ それにすら勝てない日本wwwwwwww
430 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 19:24:04.20 ID:z/lMrwf70
>>407 そうずっとみたいよ
そろそろ決断すりゃあいいのに
431 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 19:24:07.49 ID:bvJ+eKjY0
サッカーつおい言うてるやつwwサッカーランキングって30位くらいじゃないのけ。 上位30+日本でリーグ戦やったら30連敗するんじゃないのけ。
国際バレーボール連盟世界ランキング 男子 2012/1/4 1 Brazil 2 Russia 3 Italy 4 Poland 5 Cuba 6 USA 7 Serbia 8 Argentina 9 Bulgaria 10 China 11 Egypt 12 Iran 13 Germany 14 Cameroon 15 Japan 16 Venezuela 17 Puerto Rico 18 Canada
思ったよりコンスコンになってないな。
434 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 19:24:52.57 ID:M7vKXG9d0
■■■■■■ ;; ■ ■ くぅぅぅううう! バスケの落ちこぼれがやる【イメージ】イメージでくううううううううううう ,,, ii  ̄″. ̄ ii ... |. _\ /_.| ,.:∴~・:,゜・~・:,゜, 〈 _///||/// 〉 ,.:∴~・:,゜・~・:,゜,.:∴~・:,゜・~・:,, | .. ●● | ,. :∴~・:,゜・~・:,,.:∴~・:,゜・~・:,゜・ ,゜・ , \ ▽ / ,.:∴~・:,゜・~・:,,.:∴~・:,゜・~・:,゜・ ,゜・ ,.:∴~ ,,,,,、 / ,-‐ミ´こ `ヽ、 ,.:∴~・:,゜・~・:,゜・ ,.:∴~・:,゜・~・:,,.:∴~・:,゜・~・:,゜・ 〈゙゙゙゙ヾ / ̄ ノ \ ,.:∴~・:,゜・~・:,゜・,.:∴~・:,゜・~・:,゜・ ,.:∴~・:,゜・~・:,゜・ ,, , ヽ < / ト、ヾ γ つヽ‘∴・゜゜・・∴~・:,゜・・∴,.:∴~・:,゜・~・:,゜,.:∴~・:,゜・~・:,゜・ `;, `ヽ ノ `〉 (;;;人;;;ハ ,.:∴~・:,゜・~・:,゜・ ,.:∴~・: `;, / / 入 \ ,.:∴~・:,゜・~・:,゜・ , `ヽ´ / / ヽ ヽ ,.:∴~・:,゜・~・:,゜・ , 〔 / } 〕 ,.:∴~・:,゜・~・:,゜・ , },.,.,,;;;;; } { ,.,.;::{ |゙゙ } { ゙゙{ | ノ l l | / l l ,,,,---゙゙゙゙゙゙゙ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ゙゙゙゙゙゙゙゙゙̄---,,,,,,,,,,,,
435 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 19:24:55.23 ID:+l+4vyjJO
植田監督は会見で「ドミニカの海が綺麗」とか言ってたからね クビにもならずにハッピーだよね
436 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 19:25:22.19 ID:Fg+pQzPH0
サッカーで30連敗?無理だろう。
437 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 19:25:43.66 ID:q2UMe7oQ0
>>424 試合の時はルール上OKなのは前からそう。
俺が言っているのは、試合に関係ないところで遊びでふざけて蹴る行為
が規範的に日本じゃアウトってことね。日本のバレーは規範的ルールが多すぎる。
438 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 19:26:03.14 ID:otbhpPo60
確か、五輪出場惜しかったんだよね?
ここで活躍したからどうだってのあるからやる気出るわけない
>>98 技術磨かずにフィジカル鍛えたりしてたしな
脳ミソが足りなすぎる
441 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 19:26:18.04 ID:gOnDqeqQ0
サッカーは引き分けあるからね ランク上位とやったら1勝も出来ないだろう
バレーやめろw 今からサッカーやれw
エロくないからな 人気がなくてはバックアップもないからイケメンだけ揃えろ 素人でも五輪に出させてもらえるぞ
445 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 19:27:15.15 ID:kfingnnn0
2011年は思うような結果を出せず、悔しい思いでシーズンを終えた全日本男子バレーボールチーム「龍神NIPPON」。 今年は雪辱を晴らし、また応援に応えることができるよう、チームは一致団結して更なる強化に取り組みます。 まず最初の目標は6月のロンドンオリンピック世界最終予選兼アジア大陸予選大会で出場権を獲得すること。 ワタロwwww
446 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 19:27:16.42 ID:XHXktRlhO
弱いのが問題じゃない。 国民の期待がでかすぎるのが問題だ。 サッカーだって、今じゃ決勝リーグに行くのは当たり前になってきてるしな
447 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 19:27:27.21 ID:QbW9Gxan0
さすがにアイデアが足りてないんじゃないの? 監督は更迭で
448 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 19:28:09.79 ID:QDvSu3LjO
バレー協会いわくどうしても外国人監督は嫌みたいだから 協会はせめて野球やサッカーなど外部から人を入れてみるという考えはないのか。
12タコwwwww
>>432 エジプトはわかるがカメルーンより下なのか
各大陸の代表集うグラチャン厳しいな
大会推薦枠に韓国でなくフィリピンやカンボジアあたり呼ぶしか勝てないなw
452 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 19:29:04.04 ID:eM/2Pnk7O
サッカーは地域枠で出れてるだけ 本来の実力ならワールドカップにでる資格はない
453 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 19:29:16.39 ID:avdYRsnIO
アメリカ女子、オランダ男子で五輪銀メダルを獲得した人物が日本にいたのにねぇ ダイエー、パイオニアで実績を残して本人も全日本の監督をやりたがってたな それでも代表監督に起用しようとしなかったバレーボール協会って・・・ ああ、センリンジャー
,r‐ 、 z'Zr─〜''''彡 ̄ ̄⌒ミーv─ -tf'.z  ̄`'''''─ム/'⌒' ⌒ヽ_>'''  ̄ ̄ / 彡、 ノノ::: / _,;彡'´⌒(´ ミ}::: _/ フ:::: Y ヽ::: (⌒こ))≧::: jfう》:::  ̄:::::::::: (_ノ:::::: ::::::
456 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 19:29:43.45 ID:v/OYg3OI0
日本でバレー大会なんてもう開催するなよwww
こんな雑魚が毎晩のようにゴールデンタイムを陣取ってたかとおもうと世もまつだな
458 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 19:30:13.31 ID:HcJW9kL20
>>432 近頃のキューバとセルビアは、そのランキング以上の力がある
そのへんの事情がわかってると全敗もやむなしと思えるんだけどね
龍神wwwwwwwwwウナギとかうつぼとかに改名しろw
>>441 そうでもねえよ FIFAランキングなんて適当だし
サッカーは番狂わせは起きやすいし
今のサッカー日本代表なら一、二回くらいは番狂わせを起こせるわ
少なくともバレー男子代表よりは頼りになるがな
461 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 19:30:54.17 ID:c56LX5sD0
北京五輪はよく出れたなあ 本大会の記憶はひとつもないけど
462 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 19:31:08.03 ID:avdYRsnIO
>>446 えっ
女バレはともかく男バレってそんな期待されてたっけ………?
463 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 19:31:09.09 ID:64YWS8m0O
>>431 しゃべり方キモいんだけど〜
今サッカー強いから30連敗なんてするわけないじゃんw
464 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 19:31:42.80 ID:Fg+pQzPH0
>>452 ワールドカップに出る本来の実力がわかるなら予選なんてやる必要ないよw
アジアに限らずね。それがわかる目持ってる奴が決めればいいだけの話だし。
バレーボールなんて無かったことにしよう
男子はマジでオワコン。若い世代が全く育ってない
467 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 19:32:41.03 ID:cVfGGAi30
むしろ清々しい
468 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 19:33:06.55 ID:2swBEsQM0
>>452 そんなチームがワールドカップベスト16ということに一言どうぞ
あと日本に負けた国にも一言
469 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 19:33:12.46 ID:mjZ+Pttp0
12連敗はすごいな ほんとに糞集団でなければこんな成績は残せないよ そいでどうするのこいつら?ノコノコ帰ってくるのか日本に
470 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 19:33:31.29 ID:Fg+pQzPH0
日本がバレーの大会開催してくれなかったらバレー自体終わる気もするけどな。 そんなに世界的な大会定期的に開ける国いっぱいあるか?
471 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 19:33:56.42 ID:165Geq5G0
カスすぎるわ。もう男子はテレビ中継無しでOK。
>>22 セリフを書きこまないのがまたいい味だwww
背の高い運動神経いい人はGK目指してくれ
474 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 19:34:51.38 ID:ZudiElgA0
バスケやハンドなみに落ちぶれな
>>448 ミュンヘン五輪金メダルの奴らが協会を牛耳ってる間は無理だろうな
476 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 19:35:03.26 ID:kfingnnn0
2002以前のサッカーなら、ヨーロッパと同じ予選地区なら10連敗もしただろうけどね それ以降はやや負けは多いけど、それなりに勝ち星も上げただろ バレーヲタ気持ち悪いww
よわ!よっわ! ホームとか関係ないって言ってたやつ出てこいや! やっぱりホームの利なかったらめちゃ弱いやんw
こんなんでこの監督はサッカーのほうが予選が楽だろ!とか怒ってたんだろ? 比べるなよって感じ 関係者が他球技を目の敵にしてるって痛すぎだろw しかも代表監督がw そりゃ弱いままだろ
479 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 19:35:41.55 ID:jjUOnF+10
>>431 野郎バレーはフィリピンレベルだってことを理解しろよ
480 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 19:35:58.24 ID:G81MIDEd0
バレーに集まる人材を他に回したほうがいいな サッカーでも野球でも、長身選手はかなり貴重
>>470 ないんだろ
だから日本でやってるんだろ 確かバレー環境もすごい良いからなんだろ
482 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 19:36:24.95 ID:E2OAzp5H0
ジョア吹いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こんなのにサッカーくじとかから補助金とか出すのやめろよ 選手が生まれてから死ぬまでの強化プランとか何もないんだろ?
やる気ないならやめちまえよwwwwwwwww
485 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 19:36:56.26 ID:eizd4dN60
12戦全敗wwww なでしこの爪の垢でも煎じて飲めw
もうサッカーのみにしぼろうぜ かつてのヴェルディみたいにスター選手かきあつめて レアルバルサみたいな魅力的なチームつくってゴールデンタイムに放送するんだ そうすれば日本のサッカー界は明るい
487 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 19:37:03.41 ID:40vhAVkeO
ミュンヘンだっけ?金メダル取らなきゃ良かったのにな いつまでもいつまでも過去の栄光ばかり引きずって外人監督呼ばないしさ
弱すぎるw 植田wwww
489 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 19:37:07.02 ID:4dDHTJYe0
| 美香 ∋*ノノノ ヽ*∈ 川´・ω・`川 バレーもゴルフもダメな日本人WWW 太極戦士のサウラビコリアがモテるわけよね
490 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 19:37:12.47 ID:XRS7cXjK0
バレーをやってる国の中で最弱で相手がいないってことか
493 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 19:38:35.91 ID:2my7kBQxO
しょっぱーww
これはひどい
>>462 男女共に地元開催のW杯で出場権も取れないくせに言う事だけはデカイんだよ
女子は最終予選を全勝でと言っといて八百長してギリギリセット率だかで出場しといて金メダル宣言って
自国開催で惨敗した国に中立地で勝てると本気で思ってるお花畑脳が多すぎる
496 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 19:38:58.54 ID:H+KTuLfW0
なかなか出来ることじゃない
497 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 19:38:59.36 ID:ldJyqy8k0
もう日本はサッカーだけでいいよ
サッカーみたいにプロリーグ作れば 強くなるんじゃない?
これで監督が変わらないならバレー協会が腐ってるのは間違いない 普通は有り得ない
500 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 19:40:26.39 ID:eizd4dN60
さすがに全敗はまずいだろ、全敗はw
502 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 19:40:45.32 ID:z/lMrwf70
まあさすがに12戦全敗はねーわ 協会が責任とれよ 日本で弱くて迷走してる競技は大体が協会が腐ってるわ
503 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 19:41:06.91 ID:kfingnnn0
出っ歯の岡田タケですら有能に見えてきたw
男女こんなもんだよ これが日本人の限界
505 :
青い人 ;;( ・д・)o个;;; ◆Bleu39GRL. :2012/07/01(日) 19:41:16.59 ID:GFEoJNVM0
五輪ダメなことより、ワールドリーグ全敗ってことだけで植田クビにできるな
506 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 19:41:58.17 ID:YOvkyeW10
バーレーとかバスケみたいな無駄な競技に人員サカずにサッカーとか野球にいいけよ もうちょっとマシな活躍できるだろ
507 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 19:42:30.16 ID:je/JVYin0
ロンドン前にいい調整が出来たんじゃないかな 本番ではやってくれるだろう
あんだけ惨敗して同じ面子で観光行くって考えが甘すぎるんとちゃうの
サッカーだってほんの15年前は見せ場なく全敗するレベルだったのに、 プランに沿って強化したから世界16位とか普通に入る国になったんだよ バレーは酷過ぎるだろ
510 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 19:42:50.50 ID:MzdeZYYmO
サッカー以外は壊滅的だな男子球技は 野球もトップクラスの選手がMLBで苦戦気味だし バスケ、バレー、ラグビーはもうね
なんでこうなったんやw 全敗とか狙っても出来んぞ
>>501 だいぶ前の記事みたいだが
駄目じゃんこの監督 言い訳がヤバすぎ
514 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 19:43:34.34 ID:4n7SZajt0
>>448 なんで外国人監督を嫌がっているの?
日本人監督でこれだけ結果を出してないのにね。
世界に完全において行かれているのに。
とにかくジャニーズ使うのやめて、応援してもらえるのが当たり前っていう状態を潰せ ぬるすぎなんだよ 高校球児のほうがよっぽどプレッシャーのなか戦ってると思うわw
フィジカル弱者っすなあwww
517 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 19:44:09.58 ID:zXLOgY430
12連敗はサッカーで例えるなら フランス、日韓、ドイツ、南アフリカ 12年間W杯本選で負け続けるようなもの 世界中で笑いものになるレベル
518 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 19:44:23.70 ID:KsYQdNCF0
何なんすかこれ
519 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 19:44:23.83 ID:HcJW9kL20
プールA:キューバ 日本 ロシア セルビア プールB:ブラジル カナダ フィンランド ポーランド プールC:フランス イタリア 韓国 アメリカ プールD:アルゼンチン ブルガリア ドイツ ポルトガル 同一プール内、4カ国で4回対戦するシステム 日本のプールの相手は格上過ぎた ワールドカップや世界選手権で全敗するのとは意味がちょっと違う そんなに驚くことでもない
kussowarata
521 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 19:44:50.21 ID:+l+4vyjJO
子供の頃は野球少年だったガイチに期待するよ
522 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 19:45:05.81 ID:05o/CB7G0
1位のキューバに1セットは取れるほどの強さなんだよな、まったく歯が立たないレベルじゃない それで全敗って相当めぐりが悪かったな
>>517 本来W杯に出て良いレベルじゃないんだよなw
524 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 19:45:37.75 ID:pLLKGkMF0
一点の価値低いのに一点取っただけで大騒ぎしてるの見ると白ける
525 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 19:45:53.45 ID:6/QvlXHf0
日本人は、洒落にならないくらい運動能力低い。これは偏見ではなく事実。 野球・・・人口300万のドミニカから出ている大リーグ本塁打王がいない。 サッカー・・・人口600万のフィンランドからチャンピオンズ・リーグ優勝者のヤリ・リトマネンが出ているが、日本人は一人もいない。 バスケットボール・・・日本よりも平均身長の低い飢餓の国アンゴラに、日本代表敗北。男子は五輪出場は絶望的。 ラグビー・・・・・・・人口10万人のトンガに日本代表敗北。ニュージーランドには145点取られてギネスブックに載る。 陸上・・・・・・・・・人口200万のバハマに短距離で負けて、飢餓の国エチオピアに長距離で負ける。 水泳・・・・・・・・・最速種目の自由形でいまだ金メダルゼロ。人口1500万のオランダは自由形で金メダル取っている。 ゴルフ・・・・・・・・女子は人口800万のスウェーデンのソレンスタムに負け、男子はゴルフの普及していないドイツのヤンガーに負ける。 テニス・・・・・・・・四大大会シングル王者はいまだにゼロ。中国系米国人でさえ優勝しているのに。 相撲・・・・・・・・・人口300万のモンゴルに日本人力士が総崩れ。 ボクシング・・・・・・重量級ではいまだ世界王者ゼロ。スウェーデンからはヘビー級王者ヨハンソンが出たのに。
526 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 19:45:56.08 ID:h82dIjy20
男子イランや女子トルコは監督替えてすぐ強くなったなw まあ元々選手の人材が揃ってたんだろうが…
ホモの監督やめさせろ
龍神NIPPON()
>>519 なるほど でも、やっぱり駄目だろ
一回くらいは番狂わせは起こさないと
530 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 19:47:50.51 ID:v/cF3Hus0
とにかく、バレーに関してはフィジカル云々はもう関係ないだろw アジア系の瞬発力は欧米人よりも↑なんだろ?ならばその瞬発力を 活かす戦略しかないだろ。 世界と戦うには特徴を活かした戦術を取らないと勝てるわけがない。 欧米人と同じ舞台に上がって欧米人の得意なバレーに付き合えば欧米人 に勝てるわけないじゃないかw
ウルグアイ ブラジル アルゼンチン 日本 サッカーでこの組み合わせで各チームと4試合づつやったらいくつ勝てるの?
体格差が絶望的 技術で何とかなるもんじゃない
>>519 叩こうと思ったがこれは勝てなくて当然だな・・・
日本は世界大会をしょっちゅう開催するほどバレー"人気"があるなら プロリーグの1つくらいないとおかしいよなあ? バスケでさえあるんだからな。
番宣で、監督だかコーチがバカっぽかったから、全く観る気がしなかった
536 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 19:48:42.62 ID:Fg+pQzPH0
技術も他国に比べて上ってわけでもないよね
なんか久しぶりに ほのぼのするニュースだね
539 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 19:49:25.43 ID:LpeeHUQJ0
まだあったのかよ とっくに解体されたのかと思ってたぜw
540 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 19:49:53.70 ID:QDvSu3LjO
植田だけでなく中垣内じゃないほうのコーチまで腐ってるからなこのチーム
>>514 協会に金がない、言葉の壁、日本のバレースタイルを理解してもらえないからなど表向きの理由発してるが
本音言うと彼ら的に全日本の代表監督は他所者に入られたくない聖域なんでしょう。
>>514 バレーには昔からある根性論が根強いんじゃね?かなり古臭い考えが蔓延してそう
悪い意味での保守
YOEEEEEEEEEEEE・・・
おまえらゼロか! ゼロの人間なのか! くやしくないのか!
来年以降、男子のバレー中継はなくなるだろうな
ある意味、全敗って凄んじゃねーの?
ワキ毛がキモいからノースリーブのユニフォームやめて欲しい
フィジカルで勝てないってまるで技術じゃ勝ってるかのような言い方だよな
548 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 19:51:10.18 ID:cheo3bK60
弱小国なのになんで外国人監督招聘しないんだ 利権かなんかあんの?
549 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 19:51:23.10 ID:SXfoMYkOO
次から参加すんな 恥ずかしい
550 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 19:51:35.39 ID:QsSX11Ku0
選手も監督も弱いまま変更なし&高齢化促進&有望な若手もなし なんという先細り!お先真っ暗!
551 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 19:51:48.42 ID:q2UMe7oQ0
少し古いけど、アテネ五輪優勝時のブラジル男子(数字はだいたい) セッター:192p センター:205p×2 サイド:190p・195p オポジット:194p チームの特徴 超スピードバレー、センターの強力なブロック&サーブ サイドはブロックすごい・レシーブもうまい、攻撃面は 早いサイド攻撃・速攻バックのコンビバレー オポジットはサーブ強力、スパイク決定率は高い
てす
553 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 19:52:28.98 ID:6/QvlXHf0
バレーは世界に12連敗 バスケはアジア予選すら突破できず ラグビーはW杯で145点差のギネス記録に載る大惨敗 サッカーは北朝鮮、ウズベキスタンにも勝てない 野球は北京五輪でアメリカ、キューバ、韓国に歯が立たず 国技相撲はモンゴル勢に大惨敗 夏季五輪では人口が半分以下のオーストラリアや韓国にメダル 争いで大惨敗 日本人って(笑)
554 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 19:52:37.91 ID:GmhQpYV3O
>>521 野球続けてたら良かったんじゃねw
昔、仙台西多賀中学に井上純という野球部兼バレー部というすごい選手いたんだが
井上には東北高校バレー部から熱烈な誘いが来て東北高に進学しても野球部に入れない状況に陥り
ライバルの仙台育英は不祥事で1年近く活動休止ゆえ逃げるように気仙沼の東陵という高校に進学
井上の活躍で東陵は甲子園に初出場、井上も大洋に入団し後にロッテでも活躍、現在は古巣・横浜打撃コーチ
やっぱ野球なんだなバレーよりもw
556 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 19:53:07.38 ID:bvJ+eKjY0
2006 FIFAワールドカップ日本代表以来の恥ずかしさだな…
女子バレーだけ主催ってできないよねーw
558 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 19:54:01.59 ID:aXLhRLPx0
もうバレーやめようぜ 身長あってジャンプ力もあるんだから ゴールキーパーを養成した方がいいな パンチングもうまそうだしな
>>519 言い訳乙
12連敗して驚かないとかありえないわ
改めてジャニーズ応援隊のありがたさがわかった大会だったな
サッカーが強くなったのはプロリーグの発足により注目を集めて競技人口が増えたから バレーでプロリーグ作っても注目集められないっしょ
561 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 19:55:20.76 ID:6/QvlXHf0
日本は何しても弱いんだよ
ジャニ連れてけば3勝はできたな
テレビ局の都合なんだかしらんけど12戦もやらせるなよw ただ弱いってだけでここまでひどい仕打ちを受ける選手が可哀想
黄色い声援がなかったから負けたんだな
565 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 19:56:57.32 ID:GvqBn70l0
>>315 チビのユースって富松、米山たちのこと?
日本人の体の弱さは異常 サッカーも今は技術でそこそこの地位にいるが そこら辺の国が日本の戦術をコピーしてきたらずるずるやで
バレー自体が競技としてつまらない 中学高校とバレー部員だった俺が言うんだから間違いない
568 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 19:57:31.52 ID:1nXCfYflO
570 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 19:58:14.94 ID:avdYRsnIO
思ったんだけど自国開催ばっかでアウェイとか苦しい経験皆無なんじゃないの サッカーだって釜本ん時はシベリア遠征 トルシエん時はアフリカ遠征と欧州遠征 オフトやジーコの時も欧州遠征してる それに加えてアジア杯やW杯予選のガチアウェイ 子供の頃からユース代表でそういうの経験してる選手もいる時代 そういうことからメンタルや戦い方を学んでいかないと強くはなれない バレーはその辺どうなんよ
571 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 19:58:15.24 ID:6/QvlXHf0
>>519 アジア選手権でイランやインド(爆笑)にまで
負けてる日本男子バレーはそういう問題じゃなくて
アジアでも勝てるようにしような
アジア選手権ベスト8
アジアで4強にも入れない弱小日本
572 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 19:58:30.61 ID:Xzhr88xS0
逆に凄いな
573 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 19:58:32.10 ID:6JuzBT6f0
バレーボールに肩入れしてるあの局 日本開催が多いよね
日本だけ1セットとったら勝ちにしようぜw
>>268 野球なんて日本人ばっかだろ、やっつるのがw
「眉毛」ってなんなの?そんなに日本選手のほとんどが 揃いも揃って恥ずかしいくらいに眉毛を剃って整えている感じなんだ? 2〜3年前からテレビ放送の時の応援にうんざりして我慢できなくなって ほとんど見なくなっていたんだけど。
全敗確定した時にどんな顔してたんだろ
578 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 19:59:50.03 ID:18WbhwL20
なんだろう この清々しさ
そこらへんの八百屋のおっちゃんでも入れてたのかよ
>>555 横浜とロッテで日本一を経験するなんてなかなかできることじゃないな
581 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 19:59:58.42 ID:OD2znGzw0
やきうwwwwwwwwwwwwwwwww
582 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 20:00:09.71 ID:qqjMh3IN0
>>525 色々と突っ込みどころ満載だが、水泳の項は明らかに誤り。アテネの柴田が居るだろ
まあお世辞にも身体能力の高い民族じゃないが、全く歯が立たないって訳じゃないぞ
無理なのは身長だけ。あとは環境的要因が大きい。日本社会じゃスポーツやる気にならんよw
ブロック付かないスパイクはノーチャンスって時点でもう日本人には無理 戦術でどうこう出来るレベルでもなくなったしもう無理無駄
>>541 今から25年前だけど
中三女子が一メートル付近からの
おっさん監督ガチスパイクを20分近く容赦なく受け続けた事があってさ
その女子が号泣してもおっさんは止めたかったから
体育館内が凍りついて部活練習中の全生徒の視線が釘付けだった事件があってね
後から事情を聞いたらその女子がおっさんの意に
そぐわない行動をした事が原因だったらしいけど・・
こういうのって日本バレーボール界の伝統なのかね
585 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 20:00:38.83 ID:OTux3i1E0
日本でやらないとやる気が出ない
586 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 20:01:03.61 ID:JwDFIcd0O
監督に関しては五輪まで契約残ってるんじゃないの
587 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 20:01:07.54 ID:1nXCfYflO
ベイスやコンサより酷いぞ… 見事なくらいに弱すぎる
,r‐ 、 z'Zr─〜''''彡 ̄ ̄⌒ミーv─ -tf'.z  ̄`'''''─ム/'⌒' ⌒ヽ_>'''  ̄ ̄ / 彡、 ノノ::: / _,;彡'´⌒(´ ミ}::: _/ フ:::: Y ヽ::: (⌒こ))≧::: jfう》:::  ̄:::::::::: (_ノ:::::: ::::::
589 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 20:01:14.29 ID:v/C4MSw40
サッカーみたいに帰化選手ガンガン入れるとかしないの?
よわっ 廃止しろよこんなスポーツの協会
591 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 20:01:57.98 ID:z/lMrwf70
ああそういやアジアでも全然なんだなこの日本チーム 色々変革しなきゃだめだわな 弱小すぎてワロエナイ
592 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 20:02:23.50 ID:HcJW9kL20
>>529 確かにそうだね
ただ全12試合中9回は五輪予選のあとだったから
モチベーションも影響したと予測
同じ監督、コーチ、ほぼ同じメンバーでやってるのが一番駄目
バレーの事を知れば知るほど監督の酷さや協会の闇が窺えて、選手にはちょっと同情するようになるよ
監督いらないだろ
ジャニーズの応援隊ってバレー選手になりたい女子をキープする効果は少しくらいあるのかな
595 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 20:02:54.83 ID:usVeTYKhO
やっぱホームでばっかやってるとメンタル育たないな。 日本バレーはぬるま湯に浸かりすぎ。
596 :
582 :2012/07/01(日) 20:03:02.68 ID:qqjMh3IN0
>>582 で無理なのは純粋身体能力競技の陸上も入るな
ジャマイカやケニアエチオピアには日本でなくても勝てる気がせんわw
597 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 20:03:06.73 ID:6/QvlXHf0
2011年 バレーボールアジア選手権 1次予選 日本3–0 タイ 日本3-2 パキスタン 日本3-0 カザフスタン 日本1-3インド ←(爆笑日本) 日本0-3イラン←(爆笑日本) 決勝トーナメント 準々決勝 日本2-3大韓民国←(爆笑日本) アジアで4強にも入れない日本バレー
598 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 20:03:40.32 ID:hE+yaEuAO
次期監督に、ガイチの名前上がってるけどさ、 この惨敗はコーチであるガイチにも連帯責任あるでしょ なのに次期監督とか… そんな甘い人事やってるから、いつまでも強くならないんだよ 国際的に実績ある、外国人監督をそろそろ招聘する時期にきたんじゃないか?
599 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 20:03:43.56 ID:kZ6mXSK20
>>525 >>571 男子団体球技
野球:○日本>>>>>中国●
サッカー:○日本>>中国●
フットサル:○日本>>中国●
ラグビー:○日本>>>>中国●
アメフト:○日本>>>>中国●
アイスホッケー:○日本>中国●
総合格闘技:○日本>>>中国●
柔道:○日本>>>>中国
レスリング:○日本>>>>中国●
ボクシング:○日本>>中国●
ハンドボール:○日本>中国●
水球:○日本≒中国●
バレーボール:●日本<中国○
バスケ:●日本<<<<<<中国○
テニス:△日本<中国△
万年ホームドーピングで勝てないのだから当然ではあるが こうもきれいに出るのかw
601 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 20:03:55.23 ID:XDgl7mfJO
日本でバレーなんかやる奴は他のスポーツで役に立たない奴だろ
603 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 20:04:34.23 ID:kZ6mXSK20
>>525 >>571 男子団体球技
野球:○日本>>>韓国●
サッカー:○日本>>韓国●
フットサル:○日本>>>>韓国●
ラグビー:○日本>>>>>韓国●
アメフト:○日本>>>>>>韓国●
水球:○日本>>>韓国
アイスホッケー:○日本>>韓国●
総合格闘技:○日本>>>韓国●
柔道:○日本>>>>韓国
レスリング:○日本>>>>韓国●
ボクシング:○日本>>>韓国●
テニス:○日本>>>>韓国●
バレーボール:○日本≧韓国△
ハンドボール:●日本<韓国○
バスケ:●日本<<韓国○
それでもMVPは日本から選ばれるの? バレーだけ韓国のこと言えんぞ
サッカー見始めてからバレーやテニスなどのラリー制のスポーツは結構飽きてしまった。 好きなんだけどね。
>>1 つまり俺が選手の1人として全試合に出場したとしても結果は同じか・・(ゴクリ
俺に出させろw
607 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 20:06:49.92 ID:GvqBn70l0
12連敗はアレだが、 サッカーでいえばイタリア、フランス、ドイツ、ブラジルあたりの強豪3カ国に4連敗をしたもんだな これでも2009年と2010年まではアジアでも優勝してたんだがな ここ2年ほどでアジアですら勝てず急速に退化している
>>22 全滅・・・
ちなみに、これわかる人結構年いってるでしょ。
>>604 女子だけ見ても恥も外聞もない奴らの集まりだろ
何を今更
テレビで中継される時だけ気合い入ったフリすればいいや という感じだろうな
日本で数あるスポーツからバレーを選ぶやつはへたれが多いから ここぞという所にめちゃ弱い
612 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 20:07:29.51 ID:OD2znGzw0
>>603 やきうは違うだろwwwwwwwwwwwwww
何捏造してんだ糞焼豚
ワールドリーグ バレー日本男子ここまでの戦績〜その@〜 ・1990・・・05勝07敗 ・1991・・・05勝11敗 ・1992・・・02勝10敗 ・1993・・・10勝10敗 ・1994・・・04勝08敗 ・1995・・・04勝08敗 ・1996・・・03勝09敗 ・1997・・・00勝12敗(全敗) ・1998・・・不参加 ・1999・・・不参加 ・2000・・・不参加
結果よりも同じ監督、同じ選手で臨んだってことのほうが驚き
笑えるwジャニタレを切らない限り復活はありえんわ バレー部ってなぜか性的な不祥事が多すぎだしキモいんだよ、いい選手が生まれるわけがない
>>519 なんかちょっと申し訳ないキモちになった
お前ら想像してごらん
スペイン、ドイツ、イタリア、日本
のいる
W杯グループ予選を・・・
617 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 20:09:30.48 ID:Pyt+R6fp0
わーお すげえ 拾うバレーとやらができんからか? ワンテンポ遅いよな デカさの影響なのか
618 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 20:09:30.57 ID:1nXCfYflO
かつては金メダルを穫った競技だったのにな。 逆に言えば、これが足枷になってるのかも知れん
619 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 20:09:39.45 ID:HcJW9kL20
>>597 五輪予選では韓国やオージーに勝ったけどね
日本人叩いてそんなに楽しい?
>>616 勝ち抜けるとは思えないが、めちゃめちゃ面白そうだ
621 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 20:10:52.17 ID:H0XFztwB0
あれだろ? やる前から心が折れてるとかそんな精神論言っちゃうんだろ? んなこと言ってっから全敗するんだろ。
>>605 テニス等には感じないがバレーボールは1ポイントが凄く軽く感じる
得点するたびに変なテンションで喜んでるからかな
日本でやるとそこそこ勝てるのに、コレが実力か
624 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 20:11:29.17 ID:avdYRsnIO
>>616 えー
だってサッカーの実力とバレーの実力は違うやん
>>1 負けてばかりとは思ってたが全敗だったとは。
弱すぎだろ(・ω・`)
も う あ き ら め た ら ?
627 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 20:12:09.19 ID:oVpRKL+NO
凄い!!
>>616 相手が強いならそれに合った選手監督でいくべきなんじゃないのと
629 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 20:12:57.51 ID:XwgLzA+l0
弱すぎるwww つーかサーブミス多すぎだろ サーブで崩したいのはわかるが、もっと精度を上げないと
なんじゃこれ
>>614 ホントにびっくりだよねw
外された社会人や大学生連れて行けば良いのに・・・その方がモチベーションもあるだろうに
強化費ドブに捨てたようなもん
632 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 20:13:38.31 ID:XPxynUbp0
すがすがしいなあw
ワールドリーグ バレー日本男子ここまでの戦績〜そのA〜 ・2001・・・03勝09敗 ・2002・・・01勝11敗 ・2003・・・03勝09敗 ・2004・・・00勝12敗(全敗) ・2005・・・02勝10敗 ・2006・・・01勝11敗 ・2007・・・03勝09敗 ・2008・・・05勝07敗 ・2009・・・03勝09敗 ・2010・・・不参加 ・2011・・・01勝11敗 ・2012・・・00勝12敗(全敗)
634 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 20:14:11.64 ID:1nXCfYflO
昔のサーブ権有りルールならある程度はやれたんだろうけど、今のルールだとパワー勝負になってるから完全に不利
635 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 20:14:24.57 ID:avdYRsnIO
>>629 サーブミスをノッコンに変えるだけであら不思議
ラグビーW杯で何度も見たようなレスになります
>>616 サッカーならファンもメディアもwktkするぞ
637 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 20:15:35.06 ID:usVeTYKhO
日本はバレーでやりたい放題できるんだから、 身長キャップ制でも導入すればいいじゃん。 他の競技でさんざん欧米のいいようにルール改正されてんだからさ。
638 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 20:15:56.32 ID:bvJ+eKjY0
北京五輪サッカー日本代表、予選全敗勝ち点0以来の恥さらしだな。
639 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 20:15:58.92 ID:vXWpU/ZQ0
ジャニーズ呼んで黄色い歓声聞きながらじゃないと勝てません><
ワールドリーグ バレー日本男子ここまでの戦績 ・1990・・・05勝07敗 ・1991・・・05勝11敗 ・1992・・・02勝10敗 ・1993・・・10勝10敗 ・1994・・・04勝08敗 ・1995・・・04勝08敗 ・1996・・・03勝09敗 ・1997・・・00勝12敗(全敗) ・1998・・・不参加 ・1999・・・不参加 ・2000・・・不参加 ・2001・・・03勝09敗 ・2002・・・01勝11敗 ・2003・・・03勝09敗 ・2004・・・00勝12敗(全敗) ・2005・・・02勝10敗 ・2006・・・01勝11敗 ・2007・・・03勝09敗 ・2008・・・05勝07敗 ・2009・・・03勝09敗 ・2010・・・不参加 ・2011・・・01勝11敗 ・2012・・・00勝12敗(全敗) 実は過去にも全敗した事があるから、 今回の全敗も驚くべき事でもないのよねw
641 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 20:16:31.18 ID:zRF2Orpw0
12戦全敗ってどこに負けたのかと思ったら、 ロシア、セルビア、キューバと4回やったのか。 それなら理解できる。 最初12戦全部違う相手に負けたと思って驚いた。
642 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 20:17:03.68 ID:xZF9pG8N0
金メダルもとったことある競技なのに… 協会や指導者の傲慢さからくるんだろうな
>>616 サッカーはバレーみたくインチキ組み合わせできないからその組み合わせは無理
逆に見たいからサッカー人気上がるわ
バレーにはかつて世界のTOP3+日本の4ヶ国で争うNHK杯ってのがあったが、
勝てないしたいした収益にならないから消滅w
続けてたらいい強化になったんだけどね
644 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 20:18:37.74 ID:avdYRsnIO
>>633 去年と合わせて1勝23敗とか神懸かってるな・・・
646 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 20:19:02.55 ID:kZ6mXSK20
>>612 我 々 韓 国 人 は 、 、 、 、
劣 等 だ ・ ・ ・ ・ o r z
全敗か 弱すぎる
648 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 20:20:42.24 ID:kZ6mXSK20
>>612 男らしく激しく雄々しく勇壮で猛々しいコンタクトスポーツ他
男子団体球技
野球:○日本>>>>韓国●
サッカー:○日本>>>韓国●
フットサル:○日本>>>>>韓国●
ラグビー:○日本>>>>>>韓国●
アメフト:○日本>>>>>>韓国●
水球:○日本>>>韓国
アイスホッケー:○日本>>韓国●
総合格闘技:○日本>>>>>韓国●
柔道:○日本>>>>韓国
レスリング:○日本>>>>韓国●
ボクシング:○日本>>>>韓国●
テニス:○日本>>>>韓国●
バレーボール:○日本>韓国△
ハンドボール:●日本<韓国○
バスケ:●日本<<韓国○
649 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 20:21:26.05 ID:Fg+pQzPH0
まあ浮き沈みはあるものだしな。 強いところしか応援できないのは能力が低い人。
ワールドリーグ バレー日本男子ここまでの戦績 ・1990・・・05勝07敗 ・1991・・・05勝11敗 ・1992・・・02勝10敗 ・1993・・・10勝10敗 ・1994・・・04勝08敗 ・1995・・・04勝08敗 ・1996・・・03勝09敗 ・1997・・・00勝12敗(全敗) ・1998・・・不参加 ・1999・・・不参加 ・2000・・・不参加 ・2001・・・03勝09敗 ・2002・・・01勝11敗 ・2003・・・03勝09敗 ・2004・・・00勝12敗(全敗) ・2005・・・02勝10敗 ・2006・・・01勝11敗 ・2007・・・03勝09敗 ・2008・・・05勝07敗 ・2009・・・03勝09敗 ・2010・・・不参加 ・2011・・・01勝11敗 ・2012・・・00勝12敗(全敗) 実は過去にも全敗した事があるから、 今回の全敗も驚くべき事でもないのよねw
652 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 20:23:19.63 ID:OD2znGzw0
>>648 五輪の結果見てこいや糞焼豚
正しくは
サッカー:○日本>>>韓国●
フットサル:○日本>>>>>韓国●
ラグビー:○日本>>>>>>韓国●
アメフト:○日本>>>>>>韓国●
水球:○日本>>>韓国
アイスホッケー:○日本>>韓国●
総合格闘技:○日本>>>>>韓国●
柔道:○日本>>>>韓国
レスリング:○日本>>>>韓国●
ボクシング:○日本>>>>韓国●
テニス:○日本>>>>韓国●
バレーボール:○日本>韓国△
ハンドボール:●日本<韓国○
バスケ:●日本<<韓国○
野球:●日本≦韓国○
な、OK?
653 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 20:23:37.07 ID:sUWziwV20
今じゃVリーグ男子はJリーグのチームのバレーボールチームが1部で5位になるくらいだからな。 もしかしたらこのチームの選手が今回のメンバーに入ってるかもしれんが。
654 :
脚者 :2012/07/01(日) 20:23:40.01 ID:UUzCd0Wv0
655 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 20:23:52.31 ID:kZ6mXSK20
男らしく激しく雄々しく勇壮で猛々しいコンタクトスポーツ他 男子球技 野球:○日本>>>>>中国● サッカー:○日本>>>>中国● フットサル:○日本>>>>中国● ラグビー:○日本>>>>中国● アメフト:○日本>>>>中国● アイスホッケー:○日本>>中国● 総合格闘技:○日本>>>>>中国● 柔道:○日本>>>>中国 レスリング:○日本>>>>中国● ボクシング:○日本>>中国● ハンドボール:○日本>中国● テニス:○日本>>中国△ 水球:○日本≒中国● バレーボール:●日本<中国○ バスケ:●日本<<<<中国○
656 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 20:24:08.76 ID:NnXTVZUqO
世界最弱wwwww
コンスコンジャパン なかなか良い響き。
なにこれ? こないだ日本で五輪出場かけてやってたのと同じメンバー?
659 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 20:25:40.42 ID:aecRCEj3O
内弁慶って わけでもないし 実力はバレた 人気ってするにも 苦しくなってきた
661 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 20:26:26.34 ID:FGcHpypA0
日本が糞になりすぎて、気づいたら 日ソ対抗戦も日米対抗戦も無くなってたお(´・ω・`)
663 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 20:29:43.88 ID:kZ6mXSK20
>>652 やっぱり我々韓国人や中国人は弱弱しくて情けなくてブッサイクで
在日バカチョンにしろシナクソにしろ本国バカチョンにしろシナクソにしろ
キモくて不潔で下劣で汚く哀れでバカで貧乏でモテなくて無職で底辺で
ブザマで卑しく汚く惨めで能無しでクズで器が小さくてダサくてキモくて
卑屈で奴隷で格下でブサイクで・・・・・・・劣等だ・・・・orz・・・
我 々 中 国 人 や 韓 国 人 は 、 、 、 、
劣 等 ニ ダ ・ ・ ・ ・ ・ o r z
664 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 20:30:47.74 ID:OD2znGzw0
>>663 中国人も追加かw
焼き豚頭悪りーwwwwwwwwww
665 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 20:30:50.76 ID:koaG8mzA0
5年間対外試合禁止でお願いします
666 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 20:30:55.50 ID:kZ6mXSK20
男らしく激しく雄々しく勇壮で猛々しいコンタクトスポーツ他 男子団体球技 野球:○日本>>>>韓国● サッカー:○日本>>>韓国● フットサル:○日本>>>>>韓国● ラグビー:○日本>>>>>>韓国● アメフト:○日本>>>>>>韓国● 水球:○日本>>>韓国 アイスホッケー:○日本>>韓国● 総合格闘技:○日本>>>>>韓国● 柔道:○日本>>>>韓国 レスリング:○日本>>>>韓国● ボクシング:○日本>>>>韓国● テニス:○日本>>>>韓国● バレーボール:○日本>韓国△ ハンドボール:●日本<韓国○ バスケ:●日本<<韓国○
ただ単に日本国内で開催の大会では、 日本の応援に相手チームが萎縮してしまってるだけなんだろうな。
おっ珍しい日本以外で試合してる
669 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 20:32:26.78 ID:kZ6mXSK20
>>664 やっぱり我々韓国人はチビで弱弱しくて情けなくてブッサイクで
在日バカチョンにしろ本国バカチョンにしろ在米バカチョンにしろ
キモくて不潔で下劣で汚く哀れでバカで貧乏でモテなくて無職で底辺で
ブザマで卑しく汚く惨めで能無しでクズで器が小さくてダサくてキモくて
卑屈で奴隷で格下でブサイクで・・・・・・・劣等だ・・・・orz・・・
我 々 韓 国 人 は 、 、 、 、 劣 等 ニ ダ ・ ・ ・ ・ ・ o r z
670 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 20:33:10.33 ID:kZ6mXSK20
>>664 やっぱり我々中国人はチビで弱弱しくて情けなくてブッサイクで
在日シナクソにしろ本国シナクソにしろ在米シナクソにしろ
キモくて不潔で下劣で汚く哀れでバカで貧乏でモテなくて無職で底辺で
ブザマで卑しく汚く惨めで能無しでクズで器が小さくてダサくてキモくて
卑屈で奴隷で格下でブサイクで・・・・・・・劣等だ・・・・orz・・・
我 々 中 国 人 は 、 、 、 、 劣 等 ア ル ・ ・ ・ ・ ・ o r z
こりゃテレビ放映されないハズだわなw
672 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 20:33:55.11 ID:yI7n5obs0
日本の恥
これ以上日本でやる意味あんの?
日本が1点とるたびに会場から憐れみの拍手が出るレベル
何故かバレーの選手はチャラいイメージがある 河合のせいだろうか
なかなかできることじゃない
ヒクわあ。。
(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)ジェトストリームアチャー
680 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 20:37:58.25 ID:IS1JOfRU0
廃止しろ。こんだけ弱ければもう戦う意味も無いだろ。
681 :
【大吉】 :2012/07/01(日) 20:38:10.06 ID:2e40Nu1k0
>>1 ガッツだかゴッツだか知らんが、どいつもこいつも髪の毛や眉毛剃りばかりに
気を使いすぎだろ?そんなヒマがあったらもっと練習しろや!使えねぇ奴らだなwww
やはり我々日本民族は劣等だったのか・・・
コート内身長制限制を設けるべきだな。 男子190センチ×6、女子180センチ×6。 リベロは交替で下がってる選手の身長で換算。
685 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 20:40:26.14 ID:b8jicjI20
>>667 ジャニーズ事務所に金払って応援してもらうより強化するとこ
たくさんあるような気がする。
686 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 20:40:36.05 ID:6/QvlXHf0
>>619 だから?日本はアジアでは
イランやインドにも勝てない雑魚って現実は変わらないんだぜ
687 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 20:41:47.86 ID:IjynyGaK0
ワロタ
688 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 20:42:03.83 ID:qXPVBb5P0
ホームの有利さって凄いんだな
689 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 20:42:13.54 ID:Q4RCJiQN0
感動した
690 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 20:42:35.95 ID:D2hKf8D40
意見した越川を招集しなかったんだっけ?
あまりにもヒドイwww
>>676 春高とか見に行けばそう思うさ
引き上げてく選手の周りに100人単位の女子中学生が群れてる姿は異様
選手の背が高いと餌を求めてマッチ棒に群がってるように見えるしw
694 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 20:43:49.94 ID:+m3UBoxu0
最低のクズ野郎どもだなバレーボール界
695 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 20:44:28.60 ID:7YygTG6d0
間違って五輪出なくて良かったw
696 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 20:44:54.74 ID:G8eZ68riO
俺が出ても12戦全敗一緒やん
697 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 20:45:19.11 ID:6/QvlXHf0
>>670 日本人は劣等民族なのに何でプライド高いの?
西欧諸国に馬鹿にされてる島国の日本人なのに
中国人や朝鮮人を見下したりしてやたらプライドが
高いような気がします。なぜでしょうか?
中途半端な民族のプライドほど滑稽なものはないですね
698 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 20:47:15.27 ID:qXPVBb5P0
まあ、日本の球技ってバレーに限らずバスケもハンドも酷いもんだからな アジア相手でも勝てずにろくに五輪にすら出れないし まだまともなのってサッカーくらいだろ
699 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 20:47:15.55 ID:1iaYZWZfO
ひでえww
よわっwww
選手はどうやってモチベーション保ってるんだと心配だったけど
>>640 みると結構ありがちなのな
負け慣れしててあまり苦にも感じて無さそうだ・・
702 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 20:49:08.35 ID:4Qx20g+6O
>676 母校のバレー部で審判として試合に駆り出されたヤツが言ってたが 当時の代表選手は酷かったらしい ルールで禁止されてるアクセサリーを見咎められて注意したら逆ギレして暴言 審判に暴言吐いても許されてたらスポーツじゃねーよな
>>688 >>651 の成績を見ればわかるように、
こと日本男子に関しては、
ホームの有利不利なんて関係ありませんよ。
単にクソ弱いだけですよw
それを一般人があまり知らないのをいい事に、
マスコミのアホ共と組んで隠してきただけの話ですよw
704 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 20:49:30.81 ID:aecRCEj3O
スポンサー様 お気の毒
周りの国も空気読めよ 日本開催なくなったらどうなると思ってんだ
706 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 20:50:00.70 ID:T48WMbwM0
>>100 監督の問題じゃないだろw
もう競技自体やめちまえ
>>234 ちょwwwwww懐かしい話がwww
そのネタが通じる人が今はどれくらいいるんだ?w
708 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 20:50:26.22 ID:Ru1hwlqI0
下手したら世界で最も盛んな国なのに イタリアはプロもあるが競技人口なら日本は世界一じゃね? もう日本は全種目、女子にかけるしか無いんだよ。
男のバレーとか存在意味が判らない
川合とか居る頃も実はこれだけ弱かったの?
711 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 20:51:24.41 ID:Aw6aBQss0
金と人材の無駄
712 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 20:51:30.08 ID:26S7KfyK0
713 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 20:51:35.38 ID:Fg+pQzPH0
俺は弱いと競技自体廃止の発想がよくわからんw 駄目すぎる発想だろそれ。
こないだの最終予選でも 1番最年少の選手が25歳だったし ホント終わってるわ アジアですら微妙なのに ヴェテラン揃い 呆れかえるよ
715 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 20:52:39.49 ID:0mx2HO6aO
選手の質よりも指導者の問題だろ
>>650 いちいちチョンと比較すんなよ
ライバル視きもいわ
バレー男子に取られてる大型選手の人材をサッカー日本代表のCBとFWに欲しい
718 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 20:53:55.38 ID:1XLxOgVaO
だから、ゴールデン枠でやるなって 深夜に再放送で充分だろ
>>715 指導者に問題があるのは事実だろうけど、
選手の質にも問題があるのは事実だよ。
平均身長がロシア女子よりも低いなんて事が起きてしまってるんだからw
720 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 20:55:52.61 ID:BE7nINjeO
退任決まってる植田がまだ指揮してるってずいぶん呑気なもんだな 代行監督でいいから新戦力試すのが普通だろうに
721 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 20:56:50.06 ID:qXPVBb5P0
マイナースポーツですら底辺で燻ってる人材が世界で一番競争の厳しいサッカーやったところで芽が出るとは思えない
723 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 20:58:00.52 ID:uzu1k2WB0
眉 剃 り に 命 を か け る 時 点 で オ ワ ッ ト ル
724 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 20:58:04.26 ID:lR1FksJz0
背が低いならシューズの底を極厚にしたら? ダメなの?
まあ日本でやってなきゃこんなもんでそ
726 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 20:58:52.82 ID:Fg+pQzPH0
そこいらは結構芽は出るだろう。適性の問題はあるだろうけどな。 色んな所に人材がわかれてるってのはとても良い事だよ。
日本でやらないとこのざまかw バレーゴリ押しのフジの墜落っぷりと似てる感じがするなw
>>718 再放送じゃなくて、録画だろ
まぁ、見ないけどね
729 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 21:00:12.88 ID:YtKmdv4YO
これで五輪目指してたのかよwwwww
731 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 21:02:17.99 ID:F7swRC/g0
ガクラン八年組並の体格が有れば 力負けしないんだけどなぁ・・
732 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 21:02:27.44 ID:ZD4n8eyX0
外人の監督連れてこい それしかないわ
サッカーの五輪予選にケチ付けてたけどサッカーの方はいたって普通の予選してるだけなんだよな
734 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 21:02:39.95 ID:/kqAKV+A0
清々しい負けっぷりだな。 こいつらゴールデンで放送されないと、やる気でないんだろ。 もちろん実力もないんだが。
ちなみに女子のオリンピック組み合わせ 日本が自国開催の国際大会(笑)でポイント捏造しまくってるせいで、 こんな感じの八百長レベルの偏り方にw A組 3位(笑) 日本(実力的には10〜15位、11位のトルコに何度やってもボロ負けレベル) 4位 イタリア 7位 ロシア 9位 ドミニカ共和国 16位 アルジェリア 69位 英国 B組 1位 米国 2位 ブラジル 5位 中国 6位 セルビア 11位 トルコ 13位 韓国 日本がロンドンでまともに試合して勝つ可能性がある国 英国(ホームなので仕方なく参加)、ドミニカ(日本に相性悪い)、アルジェリア、韓国 韓国以外全部日本側に寄せてきましたw バレーボール界での日本の影響力怖すぎるwww
oh
男子バレーは日本の恥
電通はなんでこんなにバレーボールに入れ込んでんだろ? 国際バレーボール連盟と2020年まで独占契約を結んだとかいう話があったけど、 つまりあと8年この糞弱い競技をTVで延々ゴリ押しされ続けるわけなんだよな
バレーファンには全敗マニアっていないのか・・・
外国人監督にしようぜ 誰がいるかは知らんけど
743 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 21:10:49.48 ID:usVeTYKhO
男子ワロスw 中途半端に1勝よりは印象良いよww
まあ、新井が悪い
747 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 21:14:21.17 ID:qydb2on50
マイナースポーツ哀れwwwwwwwwwwwwwww
748 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 21:14:41.71 ID:OD2znGzw0
正 サッカー:○日本>>>韓国● フットサル:○日本>>>>>韓国● ラグビー:○日本>>>>>>韓国● アメフト:○日本>>>>>>韓国● 水球:○日本>>>韓国 アイスホッケー:○日本>>韓国● 総合格闘技:○日本>>>>>韓国● 柔道:○日本>>>>韓国 レスリング:○日本>>>>韓国● ボクシング:○日本>>>>韓国● テニス:○日本>>>>韓国● バレーボール:○日本>韓国△ ハンドボール:●日本<韓国○ バスケ:●日本<<韓国○ 野球:●日本≦韓国○
749 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 21:14:47.68 ID:EZNyoeAEO
ヒドス
750 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 21:14:48.59 ID:SoD650rg0
|||||||||||||||||||||||||||||| . :||: |||||||||||||||||||||||||| . :||: ||||||||||||||||||||||| . :||: ||||||||||||||||||||| n. :||: ||||||||||||||||||| . [] ウツダシノウ・・・ ||||||||||||||||| || _冂丶 ||||||||||||||| || √|Π 丶\ _,,--ー、 ||||||||||||| | ̄ー-f/[二--二]//-r-/ ,, v ||||||||||| | // |凵 // / 「 /⌒`、v |||||||||| `ト| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ / ) 〉 ||||||||| | `、 r--, (⌒) | _/ ̄\ノ/ |||||||| | ,,ーー'' ‘ーーー` / //-- ||||||| 「 ̄ / ̄ ̄ト−ー- ' ̄丶_/〉 ||||| `、 し⌒`( /\」 |||| L// / 、`ーL_ / \| ||| / / // |) \\, | ============= ||| . / / // V\ `、`、 〉 || |===\ | \ ノ 〉. 〉' || ///,/ \ |ー--- ' .,' . | // / // ) >ノ`ー---'' . | [ /// '─- ''' _,/ー '' | / / / ──' '''' | ーー / 。/ 。/ 。/
751 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 21:15:14.19 ID:VPMwkWvp0
完敗監督 後任も完敗監督の傘下にいた人 完敗高齢選手 待遇は地球で最高 こりゃほかの国の選手に恨まれてついかっとなってボコボコにされる。 1点とるたびにホモみたいに選手が固まってカメラ目線で雄たけびあげて滑稽すぎるw
752 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 21:15:42.76 ID:sOajaVPP0
まあ、本番はロンドンなんだから これで落ち込む必要はないでしょ
753 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 21:16:11.76 ID:nbB9caGF0
監督は試合中髪型ばっかり気にしてるからな
754 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 21:16:20.77 ID:fFJnk6SD0
このまえ日本でやってた時は金とコネであの成績だったのか?
755 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 21:17:08.83 ID:VnaPn5fY0
さすがに恥ずかしすぎる
756 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 21:17:24.49 ID:NQq7Fewb0
よわっ
757 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 21:17:32.60 ID:/VwfYxWm0
758 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 21:18:00.03 ID:0mx2HO6aO
>>519 違う国に12連敗じゃないんだな
コレ1に入れてくれよ
普段日本のホームで好き勝手やられてるストレスとか恨みをこういう所で晴らされるんだな 女子は五輪でボこられるのか
761 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 21:18:51.66 ID:SM1LQQ0F0
ロンドンで頑張ればいいんじゃね?
764 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 21:21:31.98 ID:OD2znGzw0
>>762 バスケは知らんよ上の表コピペしただけ
やきうは明らかに間違っていたから訂正しといた
この記事の何が一番驚いたかっていうと、 開催地が日本じゃないこと あんなに世界大会を毎度毎度日本でばっかりやってるから アウェーで勝てない糞メンタルになったんじゃないの
766 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 21:22:57.82 ID:ZFS5TO/S0
ワロタ
下手糞だしブサイクだしいいとこなし
768 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 21:23:01.90 ID:/VwfYxWm0
Vリーグのチームに外人監督いるだろ? 優勝させたりしてる優秀な人おらんの?
769 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 21:25:11.58 ID:qd5o7D1k0
はい。男子バレーは今後一切禁止にします
これで視聴率いいのかよ マゾ度は暗黒時代の阪神ファンどころじゃねえな
もうバレー禁止にして他の高身長を活かせるスポーツに 人材振り分けた方がいいな
ミュンヘンで金を取っているんですが。
773 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 21:26:22.57 ID:GMeNHc7z0
外人外人言うけどな、外人監督で成功してる競技は無いだろ? なでしこだって日本人監督じゃないか しかも、それはタイ人や韓国人じゃ駄目なんだろ?w ただの白人コンプじゃないの
うっほしょっぺえぇええwwwwこれに負けるのってバスケぐらいだろww
>>722 好きだからバレーボール選手やってるんだろ
バレーとかマイナーなスポーツいつまで日本は推してんだよw
777 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 21:28:04.54 ID:A93iIB7J0
日本男子、12戦全敗で大会を終える ミュンヘン金メダルは松平の手腕だろうが 日本のバレーボールをメチャクチャにしたのも松平 1984ロス以降、メダルなし 広告屋とテレビ屋に担がれて本質を見失った成れの果て
>>775 んなアホな。それしか出来ないからやってんだろ
アマっつったって仕事みたいなもんだよ
779 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 21:29:18.71 ID:/VwfYxWm0
>>773 そうは言っても、このまま座して死ぬわけにはいかんだろ
780 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 21:29:53.80 ID:GMeNHc7z0
>>777 松平がいたからここまで延命しただけで、いなけりゃ男子卓球みたいなもんでしょ
どこで何やってんのか、空気以下の競技だよ
781 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 21:30:46.65 ID:aqL45dcw0
得点するごとに喜びすぎなんだよ
ん?w
783 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 21:31:16.18 ID:GMeNHc7z0
>>779 外人監督いたけど、優勝もできねーしw
外人にすりゃ勝てるとか、ただの妄想ww
>>777 その松平の手法(メディアミックスとかいう名の詐欺)を真似たのが今の電通
お似合いの組み合わせだったとも言える
>>22 のAAの意味が分からないんだけど誰か教えて。
786 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 21:32:38.58 ID:te6Xla/t0
サッカー(2枠) 日本(23位) 豪州(24位) イラク(74位) ヨルダン(80位) オマーン(97位) バレー(2枠) セルビア(7位) 中国(10位) イラン(12位) 日本(15位) ベネズエラ(16位) プエルトリコ(17位) 韓国(20位) 豪州(22位) あたかもサッカーが強いかのように見られるが、実際は相手が弱いだけ サッカーの予選はぬるい ちなみに1次予選で北朝鮮(89位)、ウズベキスタン(66位)にも負けてる
787 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 21:32:40.36 ID:k3dMMB7o0
やめちまえ
788 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 21:33:10.23 ID:2yrTQTlc0
>>778 バレーボールで日本代表になるよりはそこらへんの会社のサラリーマンになるほうが楽だと思う
12連敗した選手、全員もうバレー辞めろよww
790 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 21:34:21.25 ID:b8jicjI20
>>773 男子サッカーやプロ野球でも外国人監督いたよな?
テニスの錦織はアメリカ育ちだし。
勝てるなら何人でもいいんだよ。
バレーボールは電通が日本人を動員して金儲けしたいだけで、
スポーツとして何とかしたいっていう気持ちがないんじゃないの。
ガイチンゴwww
弱すぎだろ
793 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 21:35:34.40 ID:WDRi7lwq0
全敗なんてなかなか出来る事じゃないぜ・・・
794 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 21:36:55.65 ID:2VF0INdT0
不人気玉拾いw
>>785 コンスコンといってガンダムに出てくるジオンの司令官
12機のリックドムを3分で失って自分の乗る戦艦まで落とされた
12試合全敗と12機のリックドムをかけたんだよ
猫田、川合、井上謙が現役だった頃しか知らんから 日本の男子バレーはずっと強いんだと思ってたら違ったのか
797 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 21:37:33.09 ID:4n7SZajt0
>>773 日本人にいい監督がいるのなら、日本人でまったく問題ない。
いないから。いる?
798 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 21:37:41.71 ID:b8jicjI20
>>786 世界のサッカー競技人口とバレーボール競技人口が違いすぎる。
金の掛け方も全然違うから比較できないよ。
799 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 21:37:52.51 ID:76Nb34FTO
>>786 は?バレー男子がくそよわいことの言い訳なの?
>>786 だから消化試合だっつってんだろがこのバカが。
格上が格下に負けることくらいあるわ。イタリアがどうしてもクロアチアに勝てないとかな。
だいたいデンマークとアルゼンチンに勝ってるのはどう説明すんだよ。
801 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 21:38:16.58 ID:ka5OZHS10
Wカップバレーで何年か前のアフリカの国みたいな感じかな
802 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 21:38:33.97 ID:kaDVX0ux0
あらら
>>37 まさかいまの男子バレー日本代表が面白いとでも?
身長が高くないといけないスポーツなんて、黄色人種には不利過ぎなんだよ 日本人のバレー選手って、背は高いけど運動神経がないからバスケや野球・サッカーで活躍できなかった スポーツ選手としては残りカスの木偶の坊の集まりだろ? (↑ちょっと酷過ぎ?)
805 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 21:39:14.76 ID:HK+cWYhh0
昔ちょっと勝ててた時期があったってだけで調子乗ってるからこのザマですよ。
806 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 21:39:16.67 ID:34j7Ui6I0
日本でやらないだけで このざまかw よえええええええええええええええ wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
807 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 21:39:22.12 ID:LN8tn4C/O
全敗とか仮にもプロリーグがある国の残す成績じゃねーな これを叩きに叩いて奮起を期待するって文化がねぇからな日本 大抵よく頑張ったか恥ずかしいからフタして終了
808 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 21:39:26.64 ID:uheEibebO
全員トス練しながら歩いて帰ってこいよ日本つくころにはちょっとはうまくなってんだろ ボール落としたらスタートからな
ぜ、全敗!? じゅ、十二試合も勝てずにか!
日本がバレーから撤退すればいい お金がなくなって各国も弱くなるだろ
811 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 21:40:41.15 ID:m/GOpfL60
よっわwww
812 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 21:40:58.78 ID:IFeglL1Z0
国の恥だな 全員北朝鮮の炭鉱にでも行けよ コイツらは国の代表とか意識の欠片もないんだろ?
川合俊一の現役時代が日本バレー全盛期?
814 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 21:41:11.14 ID:fxU7XLXIO
>>804 野球やサッカーやバスケなら小学校からやってる人結構いるけど
バレーって中学校の部活からのイメージ
815 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 21:41:30.75 ID:pIXFfzS1O
全敗てナメてんのか わざとか?
816 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 21:41:46.91 ID:SG0kupZE0
>>812 国民の関心も無いからいいじゃねぇかw所詮代表ごっこ
落ちこぼれだって必死に努力すればエリートを超えることがあるかもよ
818 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 21:44:27.10 ID:hiX/xQJA0
>>786 サッカーW杯南アフリカ大会E組
オランダ (7位)
デンマーク (22位)
カメルーン (18位)
日本 (42位)
どういうことだってばよ!
819 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 21:44:50.03 ID:fxU7XLXIO
>>817 現実ではエリートほど必死に努力している
820 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 21:45:15.94 ID:IFeglL1Z0
>>816 そりゃそうか、関心もまるで持たれてないんだよな
同好会みたいな存在だし
821 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 21:45:24.99 ID:OxUp9w+a0
バスケから人材レンタルしたら?金はあるんだろ?wん?w
男子とかいつも弱いんだからいつもどおりじゃんw
823 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 21:45:47.54 ID:/VwfYxWm0
セリンジャーってのがいるじゃん。
男子バレーだけダントツに弱いな。外人監督持ってきて改革しないとダメじゃないの。
相手がキューバ、ロシア、セルビアでは全敗は想定内
こんな時だけ、こういう結果をテレビは伝えないなw
827 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 21:47:26.78 ID:6JuzBT6f0
協会様 おたくのチームが12連敗しましたよ びっくりはしないけど 女子バスケがんばれ
オリンピック出られなくて良かったな 恥さらすだけ
829 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 21:50:25.62 ID:76Nb34FTO
全員ビーチバレーに行け!あと監督の顔がデカすぎる。
でも12戦全敗ということは八百長はしなかったんだね その点は評価する
国際大会があるだけマシだろ やきうなんて・・・
>>830 互助だよ互助。つまり日本でやるときはごにょごにょってこった。言わせんな恥ずかしい。
833 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 21:53:44.49 ID:hiX/xQJA0
>>824 バレー関係者が日本のバレーは世界の最先端って考えてる節があるから外人監督は無理だろ
>>830 五輪の出場国が決まった直後の大会で
何でヤオやる必要があるんだ?
しかも日本でやってるわけでもないのに。
>>786 2010年バレーボール男子世界選手権(24チーム/アジア4枠)
アジア大陸予選3次ラウンド(Pool H 開催地:日本・小牧市)
日本(12位) 3勝0敗 本選出場
イラン(18位) 2勝1敗 本選出場
韓国(16位) 1勝2敗
カザフスタン(25位) 0勝3敗
※日本・韓国はシードの為、3次ラウンドから登場
836 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 21:55:21.18 ID:YxcTlvJb0
だったらジャニーズを選手にしておけばいいのに
837 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 21:55:38.29 ID:i/fTSjOB0
というか、バレーボール協会がこのままでは、外人だろうが誰だろうが変わらんよ むしろ「外人にしてやったぞ、これで文句は無いな?」と責任転嫁のコマにされるだけだって
838 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 21:56:32.98 ID:A2nRPWgz0
,,、,、、,,,';i;'i,}、,、 ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃 ゙、';|i,! 'i i"i, 、__人_从_人__/し、_人_入 `、||i |i i l|, 、_) ',||i }i | ;,〃,, _) 汚物は消毒だ〜っ!! .}.|||| | ! l-'~、ミ `) ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒ .{/゙'、}|||// .i| };;;ミ Y,;- ー、 .i|,];;彡 iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ { く;ァソ '';;,;'' ゙};;彡ミ ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ _,,__ ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;'' ,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,='' ;;;;;;;;''''/_ / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-''' ''''' ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
全敗て笑い通り越してもう切なくなるな
840 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 21:56:58.37 ID:MXAIarxd0
今どき日本でバレーボールなんてやってる男は、みんなオカマだからな。 外国でも男子バレーボールはオカマ率高いけど、日本は100%なんだよね。
841 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 21:57:39.84 ID:aecRCEj3O
ホーム&アウェー 無いか
842 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 21:58:22.32 ID:b8jicjI20
>>833 そういえばバレーボールが人気あるってか金かけてる国ってどこだ?
ドイツ辺りではバレーボールは女子供のやるものっていうイメージなんだが。
843 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 21:58:32.08 ID:PgiXinT40
少子化でさらに子供が減ってるんだから その中から2メートル前後でなおかつ運動神経があって バレーをやるような子供はますます出てこない
844 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 21:59:51.81 ID:34j7Ui6I0
>>843 そりゃそうだ
東欧とか北欧とか巨人民族から
帰化させるしかないな
今の男子ってそんなに弱いのか…
846 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 22:01:33.29 ID:EvG2JVyH0
>>840 ネットだから、そんな息を吐くように嘘つくの?
なんか可哀想 女子がまあまあなだけに男子の弱さが際立つ とりあえず1点取れたからと異常に喜ぶのとチャラチャラなネックレスをやめて出直せ
848 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 22:04:56.66 ID:+CgQIwfP0
今の男子バレーってこんなに弱いのか
協会の事だから、外国人監督呼ぶだけ呼んで 足引っ張りまくって解任名目で逃げられて終了とかなりそう。
>>768 セリンジャーと言うバレー界では超有名な指導者が日本に居た時も、
彼自身が全日本の監督をやってもいいですよと言っても、
ロクに話すら聞こうとしなかったのが日本のバレー界なんですよw
挙句ロンドン五輪出場を逃した直後に、
メディアから外国人監督招聘の質問があっても、
カネがないから無理だと言う始末。
バレーよりもカネがないバスケでもハンドでもホッケーでも、
外国人監督を招聘して来た実績があるのに、
バレーはカネがないから無理って、
どんだけ見苦しい言い訳をすればいいんだって話だわ。
と言うかカネはどこ行ってんだって話でもあるわw
851 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 22:07:59.22 ID:fFJnk6SD0
>>842 日本以外にない
アラブの王様がサッカー熱からバレー熱にでも目覚めたら話は変わってくるだろうが
まだやってたことに驚き
853 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 22:11:45.42 ID:F6BTHfdSO
今の組織なら外人より中垣内監督のほうがいいよ 人気のある監督になるから協会もスルーは難しい 中垣内の望み通りにサポートしてもらいたい
854 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 22:12:23.02 ID:mLtGzVQF0
参加することに意義があるってやつだな
855 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 22:14:08.39 ID:7eA0cGrA0
>>1 ...しかも、ホームである。ありえねぇwww
少し前までは海外でプレーしてる選手は代表からはずされたからね。 でも今回はイタリアでプレーしてる越川が干された
857 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 22:15:24.96 ID:7eA0cGrA0
それにしても、これだけ弱いのに、人気と集金の関係で毎回大会を開催しなきゃならないってのは、 どういう罰ゲームだよ。www
えっと、これって最近最終予選やってた代表チーム?
木偶の坊と言われても仕方ない不甲斐ない結果
五輪ないし 新監督も決まってない状態で 参加するのになんの意味があるのかわからん 棄権したらいんじゃないの
>>847 女子が男子よりマシに見えるのは本気でやってる国が少ないからだろ
おまけに最終予選4位でも五輪に出れちゃうというヌルさ
862 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 22:25:07.55 ID:b8jicjI20
>>850 え、お金ないのにジャニーズ呼んでるの?
電通にゴッソリ抜かれてるだろ。
オリンピックとか考えちゃいけないレベルだな
865 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 22:35:59.12 ID:9aOWigMV0
ボーナスステージw
867 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 22:37:12.22 ID:t7pZ7hs70
男らしく激しく雄々しく勇壮で猛々しいコンタクトスポーツ他 男子団体球技 野球:○日本>>>>韓国● サッカー:○日本>>>韓国● フットサル:○日本>>>>>韓国● ラグビー:○日本>>>>>>韓国● アメフト:○日本>>>>>>韓国● 水球:○日本>>>韓国 アイスホッケー:○日本>>韓国● 総合格闘技:○日本>>>>>韓国● 柔道:○日本>>>>韓国 レスリング:○日本>>>>韓国● ボクシング:○日本>>>>韓国● テニス:○日本>>>>韓国● バレーボール:○日本>韓国△ ハンドボール:●日本<韓国○ バスケ:●日本<<韓国○
>>795 劇場版しか見てないからわからんかった
うまいな
869 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 22:49:33.59 ID:crNJbzch0
バレーは女子だけで十分
870 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 22:50:39.40 ID:w13/wJd10
すげーわ なかなかできるもんじゃないだろ?
もうバレーなんてやるな。背の高いのはセンターバックを目指した方が金になるぞ。
872 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 22:53:07.54 ID:OjStujpb0
相撲でたとえれば新弟子前だな 序の口ですらない
>>870 >>651 日本男子バレーでは割と簡単に出来るみたいですよw
何せ今回で3回目のWL全敗ですからw
外国人監督ね・・・・・・ バスケの二の舞がせいぜいだろう。
875 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 22:58:22.09 ID:zf26IPj00
これ悲惨なのはこれで全敗だからといって バレーが何か改めるとか強化に動くってことがまったくないって ことなんだよな。弱いのは仕方がないが改善の余地がまったくないのが つらい。選手らも監督らも悔しいと思っているのかすら怪しいし。 自分たちならよくやったぐらいにしか思ってないんじゃないの? 結局バレーにしろバスケにしろラグビーにしろ、本気で勝とうと 思っているところは少なくてみんな選手らの思いで作りのための 自己満足に行われているからしょうがないんだよな それが何が悪いのかってなったら別に悪くはないわけだし。 受け入れるしかないんだよな、結局。この弱さがいつまでも続くことを
876 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 22:58:32.28 ID:IT2t7nMa0
>>786 サッカーのランキングにして見た
バレー(2枠)
セルビア(7位)
中国(10位)
イラン(12位)
日本(15位)
ベネズエラ(16位)
プエルトリコ(17位)
韓国(20位)
豪州(22位)
↓
サッカー(2枠)の場合
アルゼンチン(7位)
ポルトガル(10位)
イタリア(12位)
ギリシャ(15位)
コートジボワール(16位)
スウェーデン(17位)
コロンビア(20位)
パラグアイ(22位)
※この中に日本(23位)がぶち込まれ2枠を争います。
結論 無理ゲー
877 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 22:59:29.22 ID:9oEXozLt0
やっぱ女子と比べると男子はどこの国も制限ないからきついな
法律で趣味以外でのバレーボールとバスケットボールを禁止にしてもいいレベルだろ
俺そっくりのガイイチがいた頃が全盛だったな
881 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 23:02:06.67 ID:zf26IPj00
>>877 宗教的なしばりじゃね?女子だとイスラム圏は参加できるかすら
あやしくなるから
882 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 23:02:15.77 ID:5RDiYvLS0
こんなんでも主要メディアに思いっきり叩かれないんだから弱いままなんだろ
883 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 23:03:11.46 ID:zf26IPj00
>>875 まあ選手たちにしてみれば、
各カテで国内のエリートコースを歩んで来て、
最終目標である実業団チームに入れた時点で、
全て完結してる感じなんだよ。
これは何もバレーに限った話ではなく、
実業団スポーツがその競技の頂点にある全ての競技に言える事。
そう言う現状から見れば、
日本では国家代表なんてオマケ程度のモノでしかないのよ。
運動音痴の劣等民族がバレーなんて無理がある。
>>871 まじでそう思う。
たまにバレーの中継見ると、毎試合「日本は平均身長が○cm低い」とか言ってる。
日本でトップクラスの高身長の人たちが集まってるチームで、
これ以上は望めないってことだろ。
それでもなお10cmくらい負けてるときあるし、
はじめから勝負になってないね・・・。
もうサッカーか野球やらせろ。
887 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 23:11:42.07 ID:kiKXh5gu0
なまじ昔強かったからへんなプライドが関係者にあるのはわかる。
世界的に人気ないスポーツで代表が負けても悔しくない
人気は作る 実力は無理 ‥etc
890 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 23:15:04.68 ID:w13/wJd10
こいつらってテレビ中継が無い時でも派手なガッツポーズをやってんの?
無勝でも敗者復活戦に出れてるとか聞いてたけど それにも負けたのか?w
892 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 23:18:24.37 ID:y0UrGsp90
実業団廃止しないとダメやろな プロ契約だけにすりゃ多少は強くなるんじゃね
>>886 こんなやつらが他の競技やっても世界じゃ通用しないよ
体格以前に技術で負けてるんだから
894 :
「 忍法帖【Lv=13,xxxPT】 」 :2012/07/01(日) 23:23:32.13 ID:+q5j5yY+0
何ですと12戦全敗・・・・
>>886 だが180以上でSB出来るスピードある日本人って難しいかも
日本人が低いんじゃなくて、高くても動ける人がいないと思う
そうなるとGKかバレー以外なくなる
896 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 23:26:31.91 ID:9oEXozLt0
>>878 中東とか男子強いのに女子が出てこないのはイスラームだから
海外では女子スポーツには色々と制限あるんだよ
897 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 23:28:55.87 ID:ecFUWcnv0
俺が監督だったら全員廊下に立たせて一人づつぶん殴る
金があっても日本人は勝てないw
>>895 絶対数が少ないだけじゃあないかな
そんな気もする
やきう並みに笑えるw
五輪出れなくてよかったな 誰も見てない大会だからネットでの罵倒程度で済む 五輪で全敗なんて喫してたら、次から日本開催の試合も放映してくれなくなってただろう それくらいの方がいいのかもしれんが
雑魚相手の初戦だけ放送するよね 後は徹底的にスルーw
>>902 男子は北京五輪で予選リーグ全敗してるんですけどw
905 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 23:40:26.39 ID:V3Eq5Nqv0
俺バレーボールやってたけど本当残酷なほど身長がものを言う競技だから日本は無理だよ。 中学のときの知り合いにすげー上手いやつがいたんだけど身長が170ちょっとでとまっちゃってなぁ。 中学で全国でて県では一番のエースアタッカーが高校入ってセッターやらされてたの見たら泣けた。
906 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 23:41:59.74 ID:jjUOnF+10
国恥スポーツもう少しで1スレ消費だぞ
そんなチームがどうして出れたのか
>>786 サッカーのランキングは意味ないから
日本はイングランドやスペインとは戦えない
得点配分も違うし、試合数によって左右される
バレーボールの場合、どうかは知らないが
アジアは得点配分が少ないんだよ
ホームアドバンテージをこれでもかと貰えなきゃこんなもんだよね
>>876 アルゼンチンには勝ってるしポルトガル、イタリアとはやったことが無い(プロになって)
ギリシャに勝ったしスウェーデンに勝ってる
パラグアイはこの前は引き分けだが韓国、オーストラリアにも勝ってる
楽勝じゃあねえか
真鍋みたいに八百しないだけまし
912 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/01(日) 23:52:43.68 ID:ZMi4iicpO
>>895 背が高いと並んで運動能力が高くないとスポーツ選手(特にプロ)を目指す意味が薄いだろ。
運動能力が高ければ、あなたが思うほど動けない奴は少ないと思うが。
913 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/02(月) 00:03:32.85 ID:WqQ6UQg90
大韓民国>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>日本 wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
参加する事に意義がある (キリ
916 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/02(月) 00:16:17.02 ID:40/o1j8eO
バレー弱過ぎだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
男子バレーって人気ないもんな
918 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/02(月) 00:23:20.09 ID:IZxYer6N0
919 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/02(月) 00:23:26.99 ID:+yx4E6CC0
そんなことより生放送で女子バスケNHKBSでやっているから見ろよ 勝ったら五輪出場決定、負けたら出場できない大事な試合だから
ここまで来るともはや叩く気すら起こらんなw
921 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/02(月) 00:24:56.42 ID:jehzkjyRO
学生でバレーとバスケやる奴は何を目標にしてるんだ?
もうなんのためにやってるかわからんよな 国際試合で経験積まないと成長できないという意見もありそうだけど、現に結果が出てないわけで
924 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/02(月) 00:34:01.77 ID:sUyEbEV8O
フジは全然報道しないね、このこと。 あれだけバレーをごり押ししてたのに変だね。
>>37 ルール知らないだけだろが。
単純なスポーツしか見れないただのバカ。
さすがにアウェーは厳しかったか あ、ホームでも変わらんか
927 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/02(月) 00:36:51.06 ID:1g75AL4GO
全敗とか男弱すぎだろw恥を知れ!
これからは、背の高い選手はセンターバックになってくれ
>>927 女も五輪じゃ最初から出場してないような扱いになるから
こんな役立たずに強化費出すなよ 他の有力競技に回せ
931 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/02(月) 00:47:49.61 ID:K3WXnVLc0
で、海外でこういう大会が行われたことも知らずに、 日本開催ばかりで日本はずるいとか言う奴がいると。
手塚大きゅんを前面に押し出せ
933 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/02(月) 00:49:42.39 ID:KtBZuZuU0
934 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/02(月) 00:51:32.17 ID:KtBZuZuU0
>>316 あれ?w玉蹴りは世界が世界がじゃないの?wなにWC惨敗に保険はってんだよヘディング脳w
玉蹴りは世界って言うなら世界と肩並べてから言えよチョンw
935 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/02(月) 00:51:34.40 ID:ChRVKYbk0
>>1 こんな雑魚をわざわざ生放送してたのかよワロスwwwwww
936 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/02(月) 00:52:43.04 ID:KtBZuZuU0
バレーボールは五輪で金と銀撮ってます。玉蹴りは銅が精いっぱいwww ちなみにほぼ同じ時代だから言い訳できないよw
ある意味、偉業達成だなw
938 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/02(月) 00:53:34.23 ID:V0I1/W400
何度も俺が過去に逝ってるけど、こういうスタミナ要求されるパワー系の競技って 日本人が最も向いてない競技なんだよ 野球の先発とかももろにそうだけど、体格的に全く向いてないんだって 日本人は169cmが世界取れるサッカーに注力した方が良いよ
939 :
忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2012/07/02(月) 00:54:36.38 ID:DUjJUSKQ0
全敗かよ
940 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/02(月) 00:55:37.69 ID:m2wpzP3TO
12戦全敗って凄いな。
941 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/02(月) 00:55:49.25 ID:f35kakWQ0
もうTV中継とかイヤがらせとしか思えないよなww 選手側からしたら、対戦相手よりもずっと嫌な存在じゃね? あの気持ち悪い声援とワタアメ袋叩くパフォーマンスは
942 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/02(月) 00:56:56.43 ID:KtBZuZuU0
>>390 WC(便所じゃないよ)に出られなかったバカズとフランス大会全敗の戦犯ハゲ旅人がエースの玉蹴りwwwwwwwwwwwwwww
943 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/02(月) 00:57:25.36 ID:k3shAQ5BO
日本開催から出るとこれだもんな
944 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/02(月) 00:58:15.95 ID:3gZeRCq80
そーれ♪がないから調子狂ったんだろう
945 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/02(月) 00:58:28.40 ID:sRnGK49r0
一点ごとにウェーいw
946 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/02(月) 00:58:58.03 ID:nLboQQ8dO
野球とバレーは馬鹿がやるスポーツ
全敗しちゃったぜ〜 ワールドだろう〜?
948 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/02(月) 01:01:07.82 ID:iqIzA0d/O
まあ五輪逃した後すぐだしやる気出ないわな また次頑張ろう
949 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/02(月) 01:09:05.28 ID:f35kakWQ0
ここらでどっかの風俗嬢あたりからのタレコミでもあると最高におもろいんだが… まさに木偶の坊の集団は、きっと試合で全力出さずにプライベートに温存してるんだろ? ほとんど国からサポ受けてるのに暢気っつーか、泥棒みたいな奴らだよ
植田は仰向け大の字だな
このレベルでも、フジはオリンピックだとか視聴率のために煽ってたの?
952 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/02(月) 01:12:14.29 ID:Vq9HU/bgO
ホンマに内弁慶だよなw スポンサーにしこたま金を出してもらって、自国開催にしないと勝利できないなんてさw
強豪国でもバレーじゃ食えないだろ? バスケやテニスの落ちこぼれがやってるんじゃないの?
954 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/02(月) 01:12:14.61 ID:KiXCis5g0
バスケとバレーは学生だけで幕を降ろすべきだと思う。 この二つを大人になっても継続させるのは人材がもったい無さすぎる。 本当に誰も得しない。
つか、全敗でこんなに書き込みがあることに驚いたw 泉川さんが女子チームの監督になったって そっちの方がニュースだと思うが
バレーなんてウジテレビがゴリ押ししなきゃ誰も見ないだろ。
12戦全敗でも、おバカな雄叫びは500回以上実行しているはず
代表合宿で手押し車なんかやってる(やらされてる)レベル アレ見て駄目だこいつらって何となく思った
959 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/02(月) 01:22:02.36 ID:XqrpZT1b0
エアコン取り付け業者とか電球取り換えとか他に仕事あるだろ。
負け犬ジャパン
961 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/02(月) 01:27:08.92 ID:1cfIaQo3O
飛行機代の無駄だろほんとに 滞在費も深めてさ
962 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/02(月) 01:30:29.60 ID:IceOGTkgO
>>681 ゴッツってあれだろ
ゴッツ!しか持ちネタがない一発屋のスベリ芸人だろ?
あ、OK牧場とか数々のボケ伝説を持つ元プロボクサーだったっけ?
963 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/02(月) 01:31:27.25 ID:1cfIaQo3O
こいつらの一番デカイ奴って身長なんぼあるんだろう 俺なら今からでもキーパーテスト受けるために努力するわ。
964 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/02(月) 01:32:10.23 ID:ZhlEpeck0
>>954 学生時代をバレーに捧げた奴が大人になって他のスポーツやる方が無駄
それなら学生の時分から他のスポーツやっとけって話
965 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/02(月) 01:32:11.11 ID:+V0t4JgsO
今 バスケ見てるけど めちゃくちゃ熱いよ バレーは悪い意味で異次元だわ もはやスポーツじゃない
966 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/02(月) 01:36:40.02 ID:XWUx9fuQ0
女子バスケ、おしかった。
応援がダサ過ぎ、よってバレーのイメージが最悪にダサい 過酷なスポーツに挑んでるのに選手が気の毒 ダサいとモテないから誰もやりたがらないし誰も観ないので衰退の一途
968 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/02(月) 01:45:02.01 ID:TM5rst5M0
男らしく激しく雄々しく勇壮で猛々しいコンタクトスポーツ他 男子団体球技 野球:○日本>>>>韓国● サッカー:○日本>>>韓国● フットサル:○日本>>>>>韓国● ラグビー:○日本>>>>>>韓国● アメフト:○日本>>>>>>韓国● 水球:○日本>>>韓国 アイスホッケー:○日本>>韓国● 総合格闘技:○日本>>>>>韓国● 柔道:○日本>>>>韓国 レスリング:○日本>>>>韓国● ボクシング:○日本>>>>韓国● テニス:○日本>>>>韓国● バレーボール:○日本>韓国△ ハンドボール:●日本<韓国○ バスケ:●日本<<韓国○
969 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/02(月) 01:47:05.20 ID:MMQiYUvy0
男女バレー選手見て思うんだか こいつらカメラ意識しすぎだと思う
全裸でしろ
80年代はすげー人気あったと思う
所詮はアマちゃんなんだよね 選手自身が競技を企業に就職するためのツールとしてでしか捉えてない この現状では世界に通用するわけがない
得点するたびにぐるぐるしてたんだろか? 全敗なのにやってたら笑うわ
>>971 単に時代が合ってたんだろうな
センスが当時で止まってるからダサい
当時の人気にあやかれるとでも思ってるのかな
もうホスト国にするのやめろ 恥ずかしいから
976 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/02(月) 02:17:07.07 ID:ljjTL8MX0
>>952 コイツらが内弁慶?
弁慶に土下座して謝れ
内でチート仕様でも糞弱いじゃねーかw
977 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/02(月) 02:25:39.07 ID:ljjTL8MX0
>>633 2年間で1勝かよwww
これでよく五輪とか言えたもんだなw
こんなマーケットの小さいスポーツなんかさっさと見限れや バレーで飯が食えてるやつなんか一桁いるかいないかだろ もっと子供が夢を持てるスポーツにフォーカスを当てろよ
979 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/02(月) 02:27:27.31 ID:xB48/gEV0
>>972 世界なんて趣味の延長でやってる人が代表だよ(´・ω・`)
ジキジキ ショーソ ジキショーソ ジキジキ ショーソ 時期尚早
981 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/02(月) 02:35:32.57 ID:V0I1/W400
バレー、テニス、野球の先発、4番、バスケ 東洋人はこういうガチの体格と身体能力で決まってしまう パワー系競技には全く向いてないんだよ 体格関係ないサッカーとかボクシングミニマル級、チビに有利な体操とか そういうところに注力すればいい チワワがドーベルマンの真似事しても無理だって
982 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/02(月) 02:35:40.64 ID:2lMw7gzR0
イタリア先制キタ━(゚∀゚)━!
983 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/02(月) 02:36:26.45 ID:AjdphpII0
かっけえ〜
テレビ放映する価値なし
985 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/02(月) 02:41:22.49 ID:AjdphpII0
ゴッツ(笑)
986 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/02(月) 02:42:56.05 ID:EbLGGS1L0
焼豚もバレーだけは叩いていいと思うw
こりゃ酷い。五輪出られなくて当然だ。
988 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/02(月) 02:44:56.73 ID:JxymITGw0
全敗には全く驚かないけど 五輪出場権逃した後も植田&山本隆弘&宇佐美がベンチにいたのに驚いた それで負けた後「なんかモチベーションが上がらなくて〜」とか言い訳コメント ほんと馬鹿みたい
989 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/02(月) 02:45:50.15 ID:bPNFEl2h0
熊田と河合が髪型気にしてたのが悪い
990 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/02(月) 02:46:13.43 ID:cARgU/jP0
強すぎるだろ、まわりが。
991 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/02(月) 02:47:30.06 ID:V0I1/W400
こんな競技出世界を目指そうってのが間違ってるのよ ぶっちゃけ白人のバカでかいのからみたら 日本人アスリートなんて少女相手にしてるようなもんなんだから
992 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/02(月) 02:48:05.20 ID:bPNFEl2h0
いいからユーロスレ行こうぜ。バレーとかどうでもいいだろ、今更
994 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/02(月) 02:52:47.47 ID:fUoLMs2H0
劣等日本猿の実力はこんなもの
995 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/02(月) 02:54:58.00 ID:RayKxDHJ0
>>633 ・2010 導入された入れ替え戦でエジプトに敗れ出場ならず
・2011 入れ替え戦で韓国に敗れるも財政難のオランダが辞退した為こっそり出場
・2012 震災があって可哀相だったという理由で入れ替え戦を免除してもらってこっそり出場
996 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/02(月) 02:55:38.54 ID:bPNFEl2h0
非表示湧いてるし
997 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/02(月) 02:56:17.77 ID:TcC8/WjqO
>>986 サカ豚、そんな事言ってると社会だけじゃなくネットからも孤立するぞw
998 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/02(月) 02:57:17.17 ID:bPNFEl2h0
また非表示湧いてるし
999 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/02(月) 02:57:54.75 ID:XWUx9fuQ0
これから、ユーロだ。
1000 :
名無しさん@恐縮です :2012/07/02(月) 02:58:21.44 ID:BHGgac3AO
バレーは女のスポーツ
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。