【芸能】小林幸子が前社長に謝罪「配慮が足りなかったこと、本当に申し訳無かった」「紅白は出たいです。新曲も出したい」★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はウンコ10000トンφ ★
解任した所属事務所前社長とのお家騒動で揺れる歌手小林幸子(58)が
27日、都内で会見を開き、心境を語った。騒動発覚後、会見するのは初めて。

冒頭から「今回は、ご迷惑をおかけしてしまい、自分の配慮が足りなかったこと、
本当に申し訳無かったと思っております」と関根良江前社長らに謝罪した。
「私は常に新しいものを求めていた。でも(前社長と元専務の)2人は違った。
初めはこんなボタンの掛け違いだったんです」と原因は何年も前からのもので、
昨年11月に結婚した医療関係会社社長の林明男氏は無関係だと強調した。

騒動発覚から現在まで口を開かなかったことに対して、
「仲介などをお願いしている関係者の方から
『3カ月間黙っていたほうがいい』とアドバイスを受けたから」だとした。

4月28日に小林の25周年を振り返る特集番組がNHKBSプレミアム
「武田鉄矢のショータイム」内で放送される前、編集済みの番組映像を見ながら、
「何で私、1人で見てるんだろう」と関根前社長と元取締役2人に思いをはせ、
関根前社長に電話した。「ご迷惑をおかけして申し訳ありませんでした。
25年間ありがとうございました。今日、特集番組が放送されるので、
よかったら見てください」と留守番電話にメッセージを残したという。
>>2以降に続きます)

ソース:ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20120627-973900.html
デイリースポーツonline
http://www.daily.co.jp/newsflash/2012/06/27/0005169031.shtml
画像:会見を行った小林幸子
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2012/06/27/jpeg/G20120627003555970_view.jpg
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/img/et20120627h-satiko001-ns300.jpg
http://www.daily.co.jp/newsflash/2012/06/27/Images/05169139.jpg
関連ニュース
【芸能】「法的解決」小林幸子が深夜にFAX
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1340646552/
★1が立った時間:2012/06/27(水) 16:17:51.14
前スレ:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1340848362/
2お歳暮はウンコ10000トンφ ★:2012/06/30(土) 22:48:48.14 ID:???0
>>1からの続きです)
11日に新曲「絆」の発売延期が決まり、出演が危ぶまれている
NHK紅白歌合戦については、「紅白は…出たいです。新曲も出したい」とかみしめるように話した。
あらためて、後悔しているか問われると「反省はしているけど、後悔はしていません」とコメントした。

小林は代理人を通じての話し合いで、前社長と元専務に
計6000万円を支払うことで合意しているが、両者は和解していない。

6000万円について「和解金」と報じられたことに前社長は「和解していない」と反発を強めているが、
小林は「自分の中では(代理人の)弁護士と話し合ったこと。迷惑をかけた、その気持ちを表す金額です」と
6000万円について説明。直接連絡がとれていない前社長に対し、
「今後も機会があれば(直接)謝罪したい」と訴えた。(了)
3名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:48:50.07 ID:syepvauZ0
引退しろクズ
4名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:49:55.47 ID:yRohcDwB0
訳がわからない
5名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:50:10.71 ID:7eIl0qYf0
林明男  チョンぽい名前
6名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:50:53.28 ID:TDV651D40
守銭奴解雇なのは分かるw
7名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:50:53.54 ID:FAGLChJH0
老眼BBA
8名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:51:17.04 ID:d6Yl//wQ0
どっちも無理です。
9名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:51:39.59 ID:QyCuXBTs0
ワイドショー使って顔もさらさず叩きまくってるな
この女社長業界じゃよっぽど大物なのか
10名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:53:00.87 ID:nufxqIOI0
謝る羽目になると言ってた人らの予想的中か
11名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:55:38.56 ID:/nQ1Vfw40
ウソの上塗り
12名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:56:04.69 ID:yZ3d+/IP0
新曲のタイトルが『絆』なのかw
13名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:57:29.83 ID:wCNEsCtg0
紅白の前に、
白黒つけないとな
14名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:57:59.70 ID:KzFJylss0
子供の頃からこんな世界に生きてるやつは
やっぱり馬鹿なんだろうな
15名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:58:51.47 ID:5HFk6/df0
林明男(イムミョンナム)と結婚したことが悲劇のはじまり。
16名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:59:31.24 ID:NSDqlaRVP
元女社長には早いとこ新人を見つけてほしい
もうそろそろいいでしょ
17名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:00:01.07 ID:LD1vL206O
>>12
とりあえず覚えたろw
18名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:00:01.45 ID:cwBYY7O60
>>1
強請りタカリ 女社長ヤクザみたいだなwwwwwwwwwwwwwwww
19名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:00:11.32 ID:4aBHAlON0
幸子はヅラBBA
明男は真珠チンコ
20名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:03:45.98 ID:kua79nZj0
高慢ちきなババアだけど、派手な衣装で歌も歌えるし紅白出してよ
21名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:04:12.78 ID:w776DMv90
やっぱり美しいな
こんなときでも
22名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:05:00.41 ID:d+zHZ0qo0
紅白への情熱の掛け方が気持ち悪い
和田も
23名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:06:14.22 ID:lUFS+9UPO
ずっと一緒にやってきたんでしょ?
どうしてここまでこじれたかな。
ババアになると頑固で意地っ張りになるからなあ
24名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:10:39.21 ID:jdNAbI7t0
このひとズラつけないと、どのくらい毛量ないんだろ
そんなババアにチンコ入れられるのはスーパーマンくらいだわ
25名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:11:19.64 ID:fdabw8EC0
結局、このろくでなしの夫が経営を握って、どうしようもないところまで追い詰められたかw
26名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:15:32.78 ID:jk73R8Yt0
ぜんっぜん反省してないじゃんw
ガキが怒られて「わかりました、もうしません、でも、もう一回だけいい?」
って言ってるレヴェルと一緒ダナww
27名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:18:43.03 ID:FR8nykxhO
>「あいつら金に汚いからね。」
>「ホント、マジで死ねばいいのに。」と暴言。
>「私の夫はスーパーマン。元社長クソババア関根の息の根を止めてやるわ。」


…(;゜д゜)
28名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:22:43.01 ID:Oi0/XvYl0
使い込みで解雇じゃなかったのか
29名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:25:50.25 ID:I9sdsdoWO
新曲出したいはお金欲しいにしか聞こえないな
30名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:25:57.46 ID:abqE5NUXO
色ボケ幸子が目が覚めるのは、あのスッパマン(笑)との仲が冷えきった頃だろうな。
てかあいつ、幸子の名声や富と結婚しただけだろ?
31名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:27:32.85 ID:1wCwhBZV0
ロールスロイスのファントムからタクシーに変える露骨さが凄いわ
32名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:30:23.32 ID:AO/V24W30
いなくても問題ない程度の価値
33名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:30:32.17 ID:37FyNCoO0
旦那が安く出来るって言ったのなら、安く衣装を製作してみろ
34名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:39:34.59 ID:v2YjZq+H0
なんで選んで選んで選び抜いた挙句にあの胡散臭さ全開の
男と結婚するかな。
まっどうでもいいんだけどさ。
35名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:40:03.86 ID:00DvHxLy0
某の時みたいにひたすら謝って
周りがもうそろそろ許してあげたらモードになるのを待つのみか
36名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:40:57.54 ID:GtNBwaox0
トイレットペーパー10個で立派なドレスが出来るそうです。by USA
37名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:41:08.06 ID:pqOMoywl0
林幸子じゃないの
38名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:45:24.67 ID:bfGJovcSP
和田あきこもだけど
この人ヒット曲もないしなんで毎年紅白でれるのさ

個人的には島津亜矢がでればいいのにと思う
顔はあれだけど実力ピカ1
39名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:52:25.68 ID:blYVIVqb0
紅白って何?
40名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:53:37.33 ID:ohvQBuzo0
>>35
つい最近、小林幸子が宣戦布告したばっかり
これからが、本当の開戦ですよw
41名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:54:39.27 ID:8bUq9EnZ0
もう無理でしょ
視聴者がチャンネル変えるだけ
最近のテレビってそのくらいのクオリティしかないし
42名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:54:57.82 ID:Ip7pFmTT0
43名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:56:29.06 ID:UB6w9+uo0
初めて小林スレ来たけど、スレ的には幸子と社長はどっちが悪者の流れになってんの?
44名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:56:58.31 ID:ohvQBuzo0
おきまりの科白を書いておこう

>>42 グロ注意w
45名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:57:21.95 ID:vfWh71Mu0
態度の端々に性格の悪さと貪欲な本心が見える。
このババァを見ることは生理的に難しくなった。
46名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:58:17.49 ID:ohvQBuzo0
>>43

110 : マイナス10 ぐらいで小林が悪い
47名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:59:57.01 ID:UB6w9+uo0
>>46
なるほど。予想通りというか、やっぱそうだよな
48名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:06:37.45 ID:YcPNzK750
前からウソ臭いっつうか胡散臭いババァだと思ってたが、
メディアで自己弁護してる姿は、もうなんつうか、ババァ哀れすぎる。
49名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:16:03.49 ID:KFf+bg+L0
これ、結局…仕事関係とか周りの人間は小林幸子と係わり合いになるのがめんどくさいから
『前社長や専務と和解してから』って言っているだけなんじゃないの?
50名無し]さん(bin+cue).rar :2012/07/01(日) 00:19:14.03 ID:WRrY54JV0
林明男=イム・ミョンナム 半島の人間だろこいつ
51名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:21:39.37 ID:axf9D3THO
>>49
そう
「和解したから紅白出られるよね?」

紅白衣装発注は毎年6月頃
52名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:23:11.11 ID:FZ8XLGlr0
>>49
まあさすがに「ダンナと別れたら?」とも言えないしなw
53おめこスープが好き:2012/07/01(日) 00:25:49.55 ID:E8SSo6uj0
婆が新曲とかもうねw
はよこの世から引退しろよ
54名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:29:44.00 ID:ySQxGvL7P
紅白歌合戦の私物化です
55名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:35:35.92 ID:4sR4UmL50
前にテレビで見たけどこの人のペガサスの衣装が1億かかったとか言ってたけど
作った制作会社は2000万しか頂いてませんって言ってたなぁ
56名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:40:04.05 ID:C65SgjN6O
>>27何度見てもビックリ
釈明の為のメディア露出の言い訳の白々しさには(゜д゜)ポカーン
57名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:47:43.96 ID:CaDmCS0u0
>>55
それはセールストークだと思う 

紅白終わった後営業で使う時、2000万より一億って言った方がオバチャン達は、ありがたがる 
58名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:49:43.12 ID:J+uOf9d60
>>55
>この人のペガサスの衣装が1億かかったとか言ってた
>制作会社は2000万しか頂いてません

1億は主催者発表
本当に1億円だったかどうかは帳簿を見ないと分からない
帳簿をみた小林側、元社長側、双方の弁護士が不正がなかったと言っている
59名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:51:57.24 ID:w6EWRvrO0
ヒット曲ないけど、巨大舞台装置を自前で持込むってことで、NHKとしては便利だったんじゃないの?
今年はスキャンダルでないだろうけど・・。

ていうか巨大舞台装置がなかったら何でこの人紅白に出てるの?
60名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:54:33.02 ID:Y6nWNU3O0
結局紅白出たいからあせって会見したって見え透いてたからな
メールは出てくるわ、大事なことはしらばっくれるわで大失敗
61名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 01:03:38.32 ID:km0tcx1f0
ここまで来たらスーパーマンを前面に押し出した方がオモシロイと思う。
62名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 01:03:56.79 ID:ASG2/LVP0
最初から事実だけを発表すればいいのに嘘が嘘を呼んでおかしな事になってる
慰労金もその事実だけ発表すればいいのに
完全和解とかおかなしメールするから収集つかなくなってる
63名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 01:16:23.48 ID:vyIFWa5Z0
睡眠薬を飲んでボッーとしている状態で打ったメールという言い訳は
ひどかったな。
64名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 01:17:25.80 ID:XdszykR/O
男見る目無いのは仕方ないとしてもビジネスと色恋の区切りだけはつけときゃよかったのに
つか、何十年も一緒にやってきた相手をぽっと出の胡散臭い男の言葉で信じられなくなるのが信じられんわ
小林幸子はもう少し自分の価値(資産)を客観視するべきだったな
65名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 01:19:07.58 ID:7KhkdraZ0
こいつほど誠実さを感じない女はいない
嘘バレバレの話し方がいつ見てもムカツク
66名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 01:33:23.10 ID:rCTGQYYzO
もう信用から何から
ボロボロやん
まだ悪あがきするんかいな 哀れだな幸子
67名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 01:43:06.86 ID:IV7hZOOyP
>>51
「この時期にわざわざマスコミを通して『詫びたい』という
小林さんの目的に疑念を抱いてしまうのです」
「急かさないでくださいというのが本音です。
まだ“宣戦布告”メールの存在を知らされた直後であることをご理解いただきたい」

事実上の死刑宣告ですな。巨大衣装なしで紅白出られるわけもないし。
68名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 01:45:15.58 ID:2eSqAMKN0
ご冥福
69名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 01:46:04.37 ID:Al9QeEbl0
朦朧としてあんなメール打てんだろう
70名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 01:55:13.05 ID:FEK9kUWh0
>>42
誰得
71名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 01:57:19.21 ID:XhzXL3KHO
ローティーンからドサ回り、家族は幸子の稼ぎにおんぶに抱っこだから芸能界を辞めるに辞められず。



後ろ盾のない若い演歌歌手にはセクハラや枕営業もあったろう。そういうことから守ってもらう為に893の愛人という闇街道まっしぐらだったんだがら、そりゃ性格がいい訳ないわよね。
72名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 01:58:03.90 ID:0Q9ENuRVO
紅白でたいから謝ってるだけ
73名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 02:39:08.63 ID:zDo8s8QW0
ヒット曲出なくても大物でいられたのは長年一緒にやってきた社長の力が大きかったんだな
旦那には仕事の口出しさせないという強い信念が幸子にあればよかったのに
もう無理だなこりゃ
74名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 02:43:55.82 ID:IJB3RcDN0
まぁ何だかんだで莫大な税金を払えるぐらいは金入ってくるだろ
今までの名声を食い潰して
75名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 02:50:24.71 ID:BAerw0Dt0
小林と前社長の家は、1キロしか離れていないんだそうだ。
ほんとうに謝罪する気なら、歩いて15分なのにナァ

76名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 02:52:50.89 ID:1Gq/sY7GO
旦那がサゲチンだったんだな。
77名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 03:14:16.88 ID:5wF+psFv0
睡眠導入剤位で記憶に無いメール何か打たないよ。(お笑い)
自殺目的で大量に飲めばあるかもしれないけど、それは無いだろ。
78名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 04:16:21.03 ID:e4JxxrKN0
3年我慢して契約更新しなければよかったのに
可能なのかしらないけど
3年ぐらいあっというまだろ
79名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 04:24:53.82 ID:ZBBVVq8d0
紅白落選したら面白い
当選してショボイ衣装で出演するのも面白い
80名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 04:40:21.86 ID:qdpMdDZZO
結婚したのが悪かったね
悪いイメージついちゃったからもう終わりでしょ
81名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 05:36:25.91 ID:e4JxxrKN0
林っていかにも女たらしっぽいもんな顔みればわかるよ
怪しげな会社もどうせ幸子に資金出してもらってんでは
そのうち若い女とフライデーされそう
82名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 05:39:59.28 ID:J+sMbr7dI
こんなに謝ってんだから、許してやれよ。
俺は紅白で小林幸子が見たいし、
あれ見ないと年を越せない感じだよ。
83名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 05:42:09.08 ID:t0rx1jLc0
お互いに悪口しか言いあってなかったところに
小林が先手を打って謝罪か
84名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 06:20:37.32 ID:nm3CcpW30
後悔していないなら前社長なんて無視して己が道を行けば良いんじゃね?
85名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 06:28:07.25 ID:+Cf+OF9ZO
>>77
しかも過去に睡眠を薬に頼ったことはなく、今回の騒動後はじめて飲んだそうだ
耐性ないんだから朦朧としてたか分かる前に寝入ってるわなw
86名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 06:33:36.95 ID:TnEWZgK5O
あのきょとんとした顔がムカつく
87名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 06:34:30.72 ID:V8DgFbfR0
・ごたごたでラジオドタキャン
・新曲CD発売キャンセル
・50周年記念公演白紙
・新潟の被災地支援のイベントをキャンセルされる
・明治座公演キャンセルされる
・今やっている仕事は元社長が手配していた仕事のみ
・現段階で7月半ば以降のメディア出演仕事1件もなし

こんな状態でもスーパーマンの旦那が何とかするんだよね?
88名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 06:40:09.83 ID:GUEKJHBQ0
自分の売りである派手な衣装を否定してくる夫>>>>>>>>>今まで世話になった社長
89名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 06:46:19.36 ID:oX4Aw+QL0
>>82
こんな人間のクズ見たくないわ
ましてやのか年末に
90名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 06:50:01.38 ID:DDIt4onX0
紅白もマンネリだったもんな。
衣装さえ豪華だったらヒット曲がなくても紅白に出れるのか?と
疑問だった。
91名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 06:58:29.62 ID:EFXkbMJoO
スーパーマンと別れたらドサ周りしつつ893に*開発してもらえ!!!
○きもの幸子なら涙流しながら喜びそう.....

っ幸子*
92名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 07:30:51.73 ID:Soiiw3eK0
以前は元社長が横領して解雇、じゃなかった?

いつから小林サイドが横領社長に謝罪するようになったのか。
93名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 07:36:18.14 ID:x6oC+4dS0
でも3億だの4億だので紅白出続けられたんだから
ここはももクロちゃんに席を譲るべき
94名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 07:39:39.14 ID:IS0MXuwKi
95名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 07:43:09.71 ID:72qMfSjy0
スッパマン林が税理士軍団投入して帳簿を全部洗ったけど
不正は一切無く、むしろ小林名義の老後資金として五億の通帳が見つかった
スッパマン林にしたら宝探し出来たと大喜びしてるけどね
96名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 07:59:13.04 ID:S7uMizHGO
5億もあれば、もう働かなくてもいいじゃん。
97名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 08:15:00.84 ID:EosMtXNw0
>>42
やっぱり萩原流行にしか見えん
98名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 08:15:06.82 ID:xAirs86i0
小林幸子の表情が昔から嫌いだった
さっさと消えろ
99名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 08:23:49.92 ID:jhqIUmew0
>>96
でしゃばリズムの塊の幸子にしてみれば、仕事がしたいのに、元社長たちを切ってみたら
仕事は入ってこないわ、キャンセルはされるわ、CDは出せないわ、紅白は絶望的っていう
最悪の状況に追い込まれてるんだよね。
まあ、自業自得なんだけど。
100名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 08:26:53.89 ID:XoLRuDYR0
>>42
うはっwストライクすぐるw
この幸子なら1日5回は中出しできる。
101名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 08:36:18.09 ID:e4JxxrKN0
つけっ鼻はいつつけたの?
>>42の写真は普通に悪くないんだか
こんなことして稼いでたの?
102名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 08:38:08.25 ID:peP0mN2g0
謝罪してないよな。
あくまで旦那は悪くないって言いに出て来ただけだろ。

新曲も紅白もスーパーマンの旦那に出してもらえよ。
103名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 08:39:55.05 ID:AmkcWRpA0
紅白の美川、小林の衣装対決やってたのに
美川はなぜか落選
104名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 08:43:22.05 ID:m7GZS8XHO
>>77
無意識にメールしたって事は、心からの本心なんじゃ…と思ってしまうよ。
105名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 08:47:43.01 ID:Ke9WqrP20
今日のアッコにおまかせ!はこれがメインぽいぞ
またがっつり叩くだろうw
106名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 08:48:33.88 ID:NZVu/gD70
NHKから前社長との和解が紅白出場条件として課されてる感じだなぁ。
だから必死なんだろう。
107名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 08:52:20.24 ID:j1bII91E0
元社長と小林の仲が拗れる程スーパーマンの旦那喜んでいそう。

幸子の守りと金庫番の目の上のタンコブを追い払って、窮地に立たすことで
四面楚歌の小林が頼れるのはスーパマンだけって思わすことで言いなりになる。
皆が背を向けた後、財産を吸い取るカルト教団のやり口に似ているのは偶然か?

元嫁や子供を捨てて不倫する人間は、夫婦して消えればいい。
108名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 08:54:06.74 ID:mZNuZrog0
「僕はスーパーマンだから出来る」旦那に何とかしてもらえよ
109名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 09:00:46.81 ID:lFr6Y8hB0
>>106
和解すれば出れると思い込んでるだけじゃね
NHKからすれば和解しても今年は出す気ないだろ
110名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 09:03:08.41 ID:FS5pnNIcO
>>105
小林はどうでもいいけど、この件で嬉々とする和田はスゲームカつくw
お前のほうが紅白出る資格全くない事務所ごり押し出場枠のくせに。
111名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 09:05:33.23 ID:VADd3Am50
>>106
和解成立が今後の芸能活動のスタート地点ってことじゃ
小林側が和解成立=紅白確実と勘違いしているだけだと思う
112名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 09:05:43.78 ID:bZU0L6PLO
元社長は6000万もらって更にもらう気満々
胡散臭いヤクザみたいな元社長だな
くたばれ元社長
113名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 09:09:15.06 ID:Soiiw3eK0
ふーん、医者の夫が専門外の芸能界はお金に首突っ込んで

衣装代をケチったって事か。
素人が見ると
使い捨ての電飾衣装に億とか無駄の一言だし
10万円のワンピースにレンタル宝石で十分だと普通おもうよ。
医者って頭いいが、世の中の全ての知識をもってる訳じゃないんだな。
114名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 09:11:52.67 ID:yTI8V3pDO
???
旦那さんって医者なの?
115名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 09:13:03.20 ID:1LYgBOE40
>>112
今日は携帯か?
116名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 09:14:04.48 ID:+VlS1DXO0
>>114
再生医療と謳ってはいるが、実態が今ひとつ不明な会社の経営者。
117名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 09:14:55.07 ID:jhqIUmew0
>>113
旦那は医者じゃないよ。最終学歴高卒になってるし。
ただ単に、医療分野の会社の社長ってだけ。
118名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 09:17:28.67 ID:OwPAu0FKO
>「あいつら金に汚いからね。」
>「ホント、マジで死ねばいいのに。」と暴言。
>「私の夫はスーパーマン。元社長クソババア関根の息の根を止めてやるわ。」

駄目だ、スーパーマンで吹くwww
119名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 09:21:02.99 ID:ogh3A0/W0
最近のヒット曲もない、個人事務所の小林の芸能人としての価値には
側近の能力人脈も含まれてたってことに何で当の小林は気づかなかったんだ。
男を見る目がなくてもそれくらい認識しとけよ。
120名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 09:23:11.79 ID:vc38UxQJ0
新曲の名前を「紅白に出たい」にすればいい。そこそこ売れる
そんでイントロの部分で土下座
121名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 09:26:37.40 ID:wpPLdmdP0
>>9
女社長がバー系列に潜り込んだからだよ。
122名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 09:26:49.08 ID:5bK6gsLDO
>>116
胡散臭いな
123名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 09:32:09.24 ID:2fwba7xd0
どうせ新曲出しても売れないダカラ出すな
124名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 09:32:19.35 ID:VADd3Am50
>私の夫はスーパーマン
流行語大賞にノミネートして欲しいw
125名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 09:33:54.87 ID:js3PcRp5O
>>120
謝罪好きの日本では受けそうだな
126名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 09:34:53.01 ID:Fyd94bMr0
>>120
鬼才あらわる
127名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 09:40:17.77 ID:+NULY8SI0
イエローキャブと被るな。
128名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 09:43:13.82 ID:orhlgUjW0
紅白に出たいから形だけ謝ってるように見えるね…
129名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 09:51:08.24 ID:5/tYIArw0
しょっちゅうワイドショーでやってるみたいだけど、興味ないから
なにを今だにゴタゴタしてるのかわからんwwwww
130名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 09:57:46.92 ID:DTw2+gkXO
>>107
年明けから弁護士たてて小林本人が元社長らと直接会わないようにしたあたり、マインドコントロールの手口だなとは思う
131名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 10:01:34.39 ID:yTI8V3pDO
>>129
ヘェ〜 そうなんだ。
だけどワイドショーは大好きなんでしょう?
132名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 10:09:32.99 ID:SRq8F7LP0
だんなって シナ人なの? 小林もそうだよね? だからチョンの和田アキ子といがみ合うんだよな


元社長に 退職金数千万(少ね〜)を払ったあと小林は周りの友人に

「やっぱりあの人は お金が大事だったみたい」と 卑劣な発言したらしい

ま  これもうさん臭い演技で  紅白直前に「奇跡の和解!」とかやるんだろうな

誰も見たくないから 消えてよし!
133名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 10:11:00.81 ID:Soiiw3eK0
医者だと思ってた、夫。
まぁ夫と一緒にやって行きたい、元社長は邪魔、が本音だったのかな。
こんなに大事になると思っていなくて、今更焦ってるのか。
134名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 10:11:22.50 ID:XbB+vWsA0
許して欲しいのは女社長にでなく業界に。
135名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 10:16:24.60 ID:hW+sV0mD0
小林の真の相手は業界のドンであるあのお方
あいさつもしなけりゃスジも通さない
これじゃ味方なんか出るわけない

裸の女王は業界の裏事情を知らない単なる素人だったんだな
136名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 10:18:24.27 ID:+NULY8SI0
自称スーパーマンにやってもらえよ
137名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 10:24:34.97 ID:ewcecw6E0
小林幸子って大昔からレ●とかバイセクって噂あったじゃん
この女社長さんはそのお相手(の一人)でしょ
熟年同士の痴情のもつれ、しかも人一倍業の深いレ●関係でのこと、
ちょっとやそっとじゃ収束しないんじゃないのコレ
138名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 10:56:17.78 ID:IV7hZOOyP
レズの裏方がとことん尽くすのは有名。
他にも自分は引退して宝塚時代の相方の裏方やってる人とか多数。
この元社長も、もし売れなくなっても悲惨な生活しないでいいように、
小林名義で5億円貯めていた。
元ファン風情と云うよりも、さすが元ファンという感じ。
小林が落ちぶれることが耐えられなかった。
馘首になってもいいから50周年記念イベントは続けさせてくれと言ったり。
既に決まっているイベントの妨害はしてないし。
さらに>>135なんで、小林を擁護する人がいない。
139名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 11:10:36.74 ID:9H/VODvK0
紅白、新曲・・・・

アホかこいつ
このネタしか露出が無くなったという身の丈を知れよ
140名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 11:26:41.80 ID:WS3Ync7O0
>>138
花総まりのことですね
141名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 11:35:43.42 ID:H/aBz/UR0
被害者面して大写しでうさんくさいやっすい演技をするのはやめてくれ
地デジであのどアップはキツすぎる
厚化粧だけじゃなく加齢臭まで漂ってきそうだわ〜

とりあえずもう紅白むりぽなんでないの?
もういいよ騒動がどうとかを置いといても
今時あんなパフォーマンスみんな冷めてるだろ
142名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 11:42:11.55 ID:0M15vOXC0
わざとらしい顔でウザかったわ〜

幸子   謝罪をしたかったが、もう会ってくれなかった
元社長  個人的に連絡をもらったことはありません
幸子   弁護士に3ヶ月大人しくしてろと言われた
元社長  気持ちが感じられない。やはり和解というのは難しい
幸子   うちの主人は芸能界なんて全くの畑違いですし、口出しなんてしていません!
      主人もなんで自分が口を出したことになってるのか困惑しています
元社長  帳簿を出せといって来た時もいましたし、帳簿を調べたのは林さんの会社です


どう考えても小林側が真っ黒
独立したんだし、元社長を頼らないでスーパーマンと仕事してけってwwww 
143名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 12:26:52.21 ID:ALLSjxUT0
この問題に興味ある人が地球上にいるの?
144名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 12:30:00.91 ID:txKZPSYJ0
>>143
スレに立ち寄ったアナタとか。
145名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 12:31:32.49 ID:W4gxUlde0
>この問題に興味ある人が地球上にいるの?

で、あんたは何故ここに見てるの?
146名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 12:34:41.54 ID:+Evk0WmZ0
和田アキ子うぜぇ〜
嫌いな相手だからまぁしつこく報道すること
自分の関係者ならさらーと流して終わるくせに
147名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 12:36:00.01 ID:/822LHdqO
本当に申し訳ありませんと言いつつ
あの糞メールだもん。

小林幸子がとんでもない性悪女と
世間に知られて良かった。
自分も何となくイイヒトそうに
今まで思ってたが、いやいや
酷い嘘つきBBAだったとわかったわ。
148名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 12:40:41.48 ID:RztUPgifO
>>138
母レベルの無償の愛じゃないか…
小林の歌はおしまいだな。
こんなに薄情な奴が演歌とかマジで笑えるわ。
149名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 12:43:35.20 ID:X4SH20YU0
世間にバレバレなのに、白々しくとぼけたり、ごまかしながら取り繕う様を見てるのが面白い

幸子の必死な振る舞いを、元社長がことごとくカウンターパンチしてるようだ
150名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 12:45:47.43 ID:dmQ/2qum0
紅白の大道具で出場は無理だろ
前の社長の人脈で事故なく制作してきたものだし
スーパーマンが何とかしようとしても無理だし、時間的にももう間に合わない
151名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 12:46:29.07 ID:+Evk0WmZ0
演歌の世界は特殊な芸能界の更に特殊な世界だからな
小林幸子は致命的だな

152名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 13:02:13.94 ID:j1bII91E0
薄情物の歌う演歌は聴きたくないし、顔面と同じしらじらしい。
153名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 13:05:17.17 ID:xH5jdRTw0
しかし、いくら薄情でもこれはいかんよなあ。小林はおしまいだろう。
スーパーマンの旦那はどうするのかな。まだイキってるの?
154名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 13:07:59.03 ID:DuqXCFhH0
強請りタカリの世界。衣装代を横領したのかな・・・・・・・・

刑事事件ですね、幸子は騙されつづけてきたのか、、無念だな。。。。、、、、、、、、、、、、、、、
155名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 13:08:56.92 ID:FdvG0p0l0
罪な元社長だな
それまでの飯の種殺しちゃって
156名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 13:10:37.99 ID:a1CeYfoJ0
「紅白、33回連続出場は私だからできること」
「紅白には、ほんっとうに出たいですね」
「この騒動も、紅白に出さえすれば落ち着くんです」
157名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 13:14:32.29 ID:V8DgFbfR0
近所の演歌専門店にずっと小林の宣材用ポスター貼ってあったけど
この騒動以降剥がされて他の若い女性歌手のポスターになってた
やっぱり義理欠いたことするとそういうところにも影響するんだなと実感
158名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 13:17:53.92 ID:vZRLGb5N0
8月にあるポケモン15周年のライブイベントに幸子出るみたいだね
今朝のポケモンスマッシュで告知されてた
松本梨香やももクロの邪魔すんなよ
159名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 13:20:13.74 ID:AqdU2x4b0
梅干食ってスッパマンは今何をしているのでしょうw
160名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 13:30:58.99 ID:J+uOf9d60
>>154
横領? 帳簿調べて何も出てこないのに?
「不当解雇」裁判沙汰にするかもって言ってるのは元社長の方だけど?
そーなったら、紅白もCDも来年の仕事も確実に全部パーになるけどw
161名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 13:32:33.40 ID:W4gxUlde0
ID:DuqXCFhH0
ID:FdvG0p0l0

今度はパソコンと携帯から送信ですか。色々考えるね。

162名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 13:34:03.77 ID:KZZtpvEb0
>>154
横領したならとっくに事件化しとるわw
横領疑惑をぶち上げた挙句、帳簿ひっくり返して調べても
まったくそんなものは出てこなかった。
公に横領疑惑の情報流すなら、先にそれらしい証拠を掴んで
からにすりゃ良いものを、そんな頭すらなく自爆で赤っ恥を
掻いた哀れな程に間抜けなスーパーマンと小林幸子w
163名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 13:47:36.43 ID:i4qWD1yl0
元社長と専務は、経費を横領とは言わないものの、ラスベガスとかで、無駄に巨額経費使ってたよね。

あの、クソセットに巨額費用なんて要らない。小林幸子側は、クソセット拒否なんだろ。独断による会社の私物化だな。小林側を非難する資格なんて無い。
164名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 13:48:58.31 ID:W4gxUlde0
ID:i4qWD1yl0

またID変えたのか。キリが無いな。
165名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 13:51:08.30 ID:jhqIUmew0
また始まったのか。小林擁護の『ラスベガスが〜』が。
ワンパターンすぎて飽きたな。
まあ、それだけ突っ込める要素も無いからだろうけどね。
166名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 13:52:02.77 ID:KZZtpvEb0
まぁフォローにならないフォローをする事で自己満足を得て
いるだけって事に気が付かない可哀相な子なんだから
生温かい目で見てやれよw
167名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 13:52:58.53 ID:J+uOf9d60
>>163
その、クソセットのおかげで出れていた紅白、開催できていた地方公演
なくなったら、誰も見ねーよ、ただの整形ばばあなんてwww 
168名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 13:53:42.84 ID:9Qt4VcyA0
>>163
旦那側の主張は(安全性や信頼性を度外視して)もっと安くやるってだけで
方向性は別に変ってない
ショービジネスやってる人がラスベガスに取材に行くのはごく普通のこと
169名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 13:55:52.41 ID:AqdU2x4b0
スッパマンだけにすっぱいしただや〜
170名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 13:56:46.05 ID:txKZPSYJ0
小林本人はもう何をどうしていいんだかサッパリわからないから
旦那の浅知恵どおりにやってんだろうなw
171名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 13:56:58.00 ID:J+uOf9d60
>>168
旦那としては安全面無視して、実入り多くして、
うまくいけば小林があぼーんして遺産総取りでウマーかな?w
172名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 13:57:30.35 ID:oX4Aw+QL0
このような形でキャリアを終えるとはな
歌いたいなら、老人ホームでも回ってればいいじゃん
173名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 13:58:20.13 ID:q2ul+rit0
争い事に勝ちたきゃ謝っちゃいけない。
話が合わなくなりましたので辞めてもらいました、でいいのに小林は喧嘩下手。
小林のオーナー会社だろうに。
174名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 13:59:29.81 ID:9Qt4VcyA0
>>173
>話が合わなくなりましたので辞めてもらいました
で通るわけがないだろw
社会人なんだから
175名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 14:00:28.90 ID:RR1AhXUh0
176名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 14:00:32.11 ID:txKZPSYJ0
話が合わないと横領よばわりされるのかよw
177名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 14:01:59.33 ID:W4gxUlde0
小林が喧嘩下手というより、指南役の旦那がダメダメなだけじゃん。
178名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 14:02:46.39 ID:xH5jdRTw0
美川と一緒に紅白から退場だったのに、社長の努力を無視、裏切って
横領呼ばわりかよ。人間のくずだな。
179名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 14:02:46.72 ID:zRcVZGzW0
>>173
せめて任期満了までさせてればね。
辞めさせるんじゃなく
話が合わなくなったので契約更新しませんでした。
ならまだよかったんだよ。
180名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 14:03:14.20 ID:KZZtpvEb0
>>173
社長と専務の役員のクビを切り飛ばすのに、その程度の
理由じゃ無理だ。
確実なのは数字の変動による理由付けだけど、それが
出来ないのであれば、それなりの待遇か金を用意し
相手方の納得を得る形でないと裁判沙汰に陥りかねない
しこりを残す事になる。
今回の件は正にそれで、その上に横領疑惑なんてバカな
話を持ち出したもんだから拗れに拗れてる。
181名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 14:04:51.34 ID:9Qt4VcyA0
結局紅白も無理だし、元社長がとってきていた仕事以降の予定は真っ白
詐欺師旦那の浅知恵でとりあえず形だけ謝っておこうって姿勢がみえみえだった

元社長は売れなくなっても幸子が路頭に迷うことのないように5億円の貯金を
幸子名義で作っていたそうだけど、それももう旦那の会社に吸い上げられているんだろうな
182名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 14:04:57.99 ID:q2ul+rit0
>>174
いや君はオーナー会社を知らないねえ、逆に社会人なら判る筈だよ。
183名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 14:06:40.53 ID:9Qt4VcyA0
>>182
元社長の立場は雇われじゃないよ
共同経営者に近い

その上で幸子にもちゃんと権利を渡していた
184名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 14:08:11.24 ID:KZZtpvEb0
>>182
オーナーなら好き勝手やりますって?
そうだな・・・それをやったオリンパスはどうなった知ってるよな?
和解金に12億以上持ってかれたけど?w
185名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 14:08:27.80 ID:J+uOf9d60
>>182
一般的なオーナー会社じゃなくて、小林幸子が芸能人だって理解している?
裁判沙汰になって不当な行為が明らかになったら人気商売なのに仕事一切なくなるよ
186名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 14:09:57.39 ID:cq3Kqxlc0
>>182

普通の会社ならねぇ
187名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 14:16:40.95 ID:gAUY02Cy0
>>182
袋叩きにされててワロスw
188名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 14:20:10.60 ID:9yb1Qir00
元社長としては「新曲を出させない」「紅白にださせない」
2点絞りの兵糧攻めに徹するだろうな
小林の選択肢は全面降伏のみか
189名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 14:20:46.65 ID:Vtlc88YM0
いまさらおせーよ
190名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 14:21:16.85 ID:txKZPSYJ0
いや別に社長ががんばってるから紅白ダメとかそういう状況じゃないだろw
191名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 14:23:57.57 ID:pJX8uKvh0
小林がうたばんに出た時
小林母親がチマチョゴリ着てる写真が紹介されたってマジなの?
192名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 14:24:34.87 ID:KZZtpvEb0
新曲に関してはレコード会社と利害が一致してそうだからなぁ・・・
れーコード会社が金掛けて作った野田なら兎も角、事務所が製作費
出して原盤権利を持っている場合、レコード会社は売った分の数割
くらいの儲けで、今の小林幸子じゃそれほど売り上げが見込めない。
出さなくて済む理由が見つかったのは渡りに舟だったんじゃねーの?
193名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 14:27:22.34 ID:maJX/4leP



元社長&バーニング周防郁男 芸能界最強軍

「小林幸子は地方公演も出来ない位に徹底的に潰す」

194名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 14:27:39.71 ID:hjcJ8B0P0
イムミョンナムへの援護射撃が足りてないぞ
195名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 14:28:17.39 ID:JEIWaUb1O
謝罪をする<紅白に出たい
謝罪をする<新曲出したい

頭からケツまでこんなんだもなw
謝罪なら謝罪に終始してればいいものを、紅白や新曲の欲望を曝していたり、陰でコソコソ罵詈雑言を宣ってたりと、やること全てが本末転倒なんだよな。
196名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 14:28:47.34 ID:uZJxk4OuP
>林明男氏は無関係だと強調した。

無関係なTESが事務所に出入りしてたのに、それはないだろう。
別に「林が関わってないかどうか」なんてのは論点になってなかったのに、こんな明らかな
嘘をついたら林明男が悪いとゲロってるようなもんじゃないかw
197名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 14:30:06.20 ID:RR1AhXUh0
幸子の名前と金を利用しようとした旦那が自分が動きやすいように前の社長を追い出したが
やり方が下手過ぎて自滅。いまでは表に出てこないってのも卑怯な感じ。
このまま幸子が落ちぶれると離婚になるのかな?
198名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 14:30:54.24 ID:J+uOf9d60
>>193
潰すとか考える必要ないでしょ
勝手に墓穴掘って自滅してるだけだから原則放置
火の粉が飛んできた時だけ振り払えばいいだけ
199名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 14:32:02.58 ID:xH5jdRTw0
>>190
元々、美川と一緒に切る予定だったらしい>NHK
この社長が粘ってなんとか小林だけは残った。
NHKの大きな方針転換を防いだんで、この社長は相当実力があるんだろう。
小林は人間のくず。
200名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 14:32:58.24 ID:xH5jdRTw0
>>195
一時的にでも紅白に出れば、何とかなると思ってるんだろう、小林は。
紅白に出られたら、また横領が、嘘つきがとか騒ぎ出すと思うよ、
謝罪を翻して。
201名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 14:37:08.57 ID:0rGcdH3S0
>>200
もし紅白に出られたとして、紅白の後は黙ってうやむやにするんじゃないか
謝罪ひるがえしたらそれこそもう仕事できなくなると思うが…
今騒いでる時点でわかってない気がするから、やらんとも限らんな
202名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 14:37:38.66 ID:jhqIUmew0
今の所、小林が放った玉(会見・FAX)を、元社長側が
「こうされた。こういう状況だった」という、体験に基づく根拠で
打ち返しているだけの状況だからな。

元社長側は、解決を急ぐ気も無いみたいだし、急いで解決したいのは小林側だしで
見事なくらいすれ違いが生じてるしな。
旦那と2人で、全力土下座する位の勢い無いと早期解決なんて無理だろうな。
203名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 14:38:37.43 ID:J+uOf9d60
>>200
紅白に出る   : 来年の地方公演に繋がる
紅白出れない : 地方公演ない、ギャラ下がる 来年の収入???

だから、必死みたいなんだけどねw
今のままなら、50周年だって出来るかどうか?って状態
204名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 14:40:38.53 ID:KZZtpvEb0
元社長はバーニング系でマネージャー職就任。
元専務は旦那が会社の取締役社長、息子も役員で焦る必要全くなし。
小林幸子は・・・元社長が取ってきた仕事をこなしてるだけで新規は・・・
新曲も発売延期、紅白出場はほぼ妄想の領域。
スーパーマン、何とかしてやれよ・・・・
205名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 14:40:43.96 ID:CwiqSKOv0
演歌の世界での不義理行為は薬で逮捕より痛そうだな。
地方公演なんてヤ○ザが絡む事が多いのにこれは不味い。
やってる事は杯交わした親と兄弟を私欲で弾いた様な事。
206名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 14:48:43.08 ID:pzdxnNQ7I
旦那は自分の会社順調なの?
207名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 14:48:45.43 ID:EFXkbMJoO
スーパーマンが何とかしてくれるんじゃない?

良い歳こいた頭の弱い婆が自爆してるんだからスーパーマンなんとかしてやれよ...

マジレスすると夫婦で土下座して元社長の許しこいてこいよ...許して貰えるまで頭下げて来い!!
スーパーマンが財産狙いじゃなかったら出来るだろ?

208名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 14:50:11.87 ID:8K8eQ+Wg0
これで新曲が絆ってね・・・何考えてんだか
209名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 14:51:24.48 ID:oX4Aw+QL0
>>195
少しでも想像力があればこんなことにはなっていない
210名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 14:52:07.82 ID:2qeJIgfH0
社長とのトラブルなんて内輪のことだからどうでもいいけど
不倫常習でついに略奪なんて最低最悪
こんな女を紅白には出すのはやめてほしい
211名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 14:54:21.70 ID:V8DgFbfR0
新曲発売無期延期でも明治座に公演キャンセルされても中越地震被災地にイベントキャンセルされても
友人に送ったメールの内容が暴露されても会見の印象最悪でも未だに元社長に直接詫びてなくても
スーパーマンの旦那がなんとかしてくれるよ!(棒)
212名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 14:55:30.22 ID:J+uOf9d60
不当解雇はマズイよ、しかも、その後の対応もダメダメ
25年とかの貢献に対して手厚い保障とかしてればね・・・まあ、手厚い保障って結局金しかないんで、
社長業25年の退職金、不当解雇にともなう慰謝料、契約期間内の給与の保障諸々
元社長と元専務に合わせて3億ぐらい払って謝れば業界も世間も元社長に納得しろってなると思うよ
213名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 14:55:33.21 ID:0rGcdH3S0
>>211
羅列すると詰んでることがよくわかるな…
これでまだやる気の小林の心の折れなさっぷりだけはすごい
どこにも勝算がないぞ…
214名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 14:55:55.83 ID:a/7/2DmQ0
なんで「3ヶ月寝てなくて、薬で意識が朦朧としている状態でメールした」
なんて言っちゃうのかなぁ
そんな状態でメールするの?とか、朦朧としているわりにしっかりした
変換や改行だな、とつっこまれるだけなのに。

歌手生命ピンチの焦りで、あることないこと書いてしまった、とか
言ったほうが良かったんじゃ…?

もともと元社長に不正経理の疑いをかけて追い出そうとしたとか
自分からの損はゼロで、100%の利益を儲けようというような
欲の強さを感じる。
自分は全く悪くないという結論を出そうとして、かえって全部
ブーメランになってるな ハタから見てると笑える
215名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 14:56:08.86 ID:KZZtpvEb0
元社長が許すと言ったからと言っても状況は難しいだろうな。
演歌歌手は地方公演が主な収入源だろ。
結構地元の興行師による買い興行が多いと思うんだけど、
その興行師との間でのギャラや待遇、経費などの条件面での
折衝をこなしてきたのは元社長や専務などの旧スタッフ陣で、
今いるスタッフにそれが出来るのかって話だよな。
興行師なんて何だかんだでヤクザな道に踏み込んでいる人も
少なくないのに、そんな人たち相手に有利な条件折衝が出来る
人もそうそういないだろうに・・・
かと言って、自分で会場抑えてチケット売って、興行運営も
自前でやるとなると採算ラインに届かず普通に赤字だろうに・・・
216名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 14:57:34.01 ID:a/7/2DmQ0
実際、紅白出れるのかね?
こんなの紅白に出したら、NHKの評判また悪くなって
ヘタすりゃまた受信料不払い騒動とか起きかねないんじゃね?と思う
217名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 14:59:16.74 ID:J+uOf9d60
>>216
トラブルの一因に紅白の衣裳代金とかがあるから、円満解決しない限り無理
218名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 14:59:31.54 ID:VADd3Am50
>>203
元社長が進めていた来年の東阪の50周年公演アウト
明治座も劇場側がお断り
50周年やれたとしても地方の小さな○○市民会館レベルか
もしかしてそれも無理とか?
219名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 15:01:10.96 ID:a/7/2DmQ0
>>213
>>これでまだやる気の小林の心の折れなさっぷりだけはすごい

折れないというか、バカ丸出しの裸の王様というか…
いまだに一流歌手で紅白出れて当たり前、
元社長が裏方のくせにギャーギャー騒いでワタシの足をひっぱって生意気、
みたいに思っていたりしてな

もともと地震の寄付とか、自前のカメラマンや照明係を連れて行って
寄付金を相手の市長に渡すところを撮影させてマスコミにその素材を
配布するとか、自己顕示欲が強すぎの人なんじゃね?
こっそりボランティア言ってる江頭とかを見習えと
220名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 15:01:41.41 ID:NqalKtDC0
>>181
>元社長は売れなくなっても幸子が路頭に迷うことのないように5億円の貯金を
>幸子名義で作っていたそうだけど、それももう旦那の会社に吸い上げられているんだろうな

これほどの事までやっといてもらっていまだにこのスレで元社長の批判している奴って
旦那の関係者以外おらんだろ
この業界関係者にまかせていたら使い込みや横領でとかざらなのに元社長は世間知らずのバカ女を
よくここまで守ったものだな 


221名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 15:03:10.03 ID:V8DgFbfR0
>>216
NHKの立場からしたら「小林の代わりはいくらでもいる」状態だから今のままではきついかと
今までは小林のところで視聴率は上げていたが
今年に限っていえばロンドン五輪絡みで1企画できるし
震災被災関連の「花は咲くプロジェクト」で他の歌手やら俳優やらたくさん出せばそっちのほうが視聴率取れるからね
222名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 15:04:35.32 ID:g7JY9hrxI
@nonkisaburo
【小林幸子問題】孤立無縁の幸子が開いた「紅白出して会見」
で同席していたワクイ音楽事務所の和久井社長。同じく苦境の
森進一と先日業務提携したんで、幸子プロとも提携かと思ったら
あくまでも個人的アドバイザーだと。この前の音事協総会でも
提携をきっぱり否定。ここ重要。 #小林幸子 #整形
223名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 15:07:01.76 ID:xH5jdRTw0
>>221
らしいね。震災前から小林・美川の路線は切る予定だったらしいからねえ。
ちょうど良い切り時。
224名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 15:08:55.48 ID:EFXkbMJoO
>>209
想像力=思いやりだね!

思いやりがあれば連続不倫なんかしてねえし!

長年支えてくれた身内(社長&専務)を怒らせる事さえ無かったろうに...
225名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 15:10:18.82 ID:Ud9ZVMQs0
小林幸子は結婚したんだから引退すればいい。
226名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 15:10:43.79 ID:aczLT6+/0

 還暦婆は静かにしていなさい 紅白饅頭を食べながら

227名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 15:12:55.64 ID:46CdYPb+O
>>203
そうみたいだね
演歌歌手の紅白出場は、翌年の地方公演に響くときいた
228名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 15:14:52.61 ID:zRcVZGzW0
元社長たちとは独立前から一緒だから33年一緒に仕事してる。
でも留守電にいれたのは25年間ありがとうございました。

幸子は25年間私が食べさえてやったと思ってるって
今日クギズケで言われてたよ。
長年支えてもらったとは思ってないんじゃないの
229名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 15:15:23.35 ID:IV7hZOOyP
>>193
いや、既に入ってる仕事の邪魔はしてないけど?
http://www.sachiko.co.jp/kobayashi.php?menu=schedule
230名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 15:15:37.32 ID:wccDwJ8G0
>紅白は…出たいです。

本音はココだよな。日が経つにつれ形振り構わなくなってきたw
紅白オファーのリアルなタイムリミットっていつなんだろうな。
231名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 15:15:55.19 ID:o+IefghL0
小林の記者会見動画、どこかで見れる?
232名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 15:19:44.93 ID:0rGcdH3S0
>>229
6月以降のスカスカッぷりが酷いな…
233名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 15:19:50.34 ID:a/7/2DmQ0
紅白っていつぐらいに歌手に内定でるのかね?

急な謝罪会見見てると、
紅白内定に向けて焦っているか、
アホなメールを出してしまったせいで自然に沈静化させる作戦を取れなくなった
というふうに見えるんだけど
234名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 15:22:52.84 ID:QlHEi8V50
社長だって25年も小林一筋でやってきたら
今さら他の人のプロデュースなんて潰しがきくとは思えない。
方向性が違ったなんて言ってるが
お互い協力し合って方向転換しながらやってけば
無駄に6000万も払わず済んだんだし
今回のイメージダウンで今まで通り仕事ができるとは思えない。
もうコアなファンを回すだけでやってたような人なんだし。
(今さら新規のファンが増えるとはとても思えない)
235名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 15:23:46.46 ID:VADd3Am50
>>232
9月か10月にどこかで予定していた座長公演が流れたのか
236名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 15:27:04.92 ID:KGkcBy9JO
馬鹿な男を選んだな。
イケメンならまだしも、汚い普通のおっさんやん。
237名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 15:27:42.01 ID:KZZtpvEb0
>>234
何言ってんの?
元社長は既に長山洋子のマネージャーやってるよ・・・
6000万だって無駄金じゃねーぞ?
任期内役員報酬の正当額で、それでも元社長4000万、元専務2000万
だと言うのだから安いくらいだ。
慰謝料やら和解金は今後どうするかの話し合いによるところだろう。
238名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 15:31:57.04 ID:J+uOf9d60
>>234
小林の方向性がスーパーマンのチ○コの向きに変わったので、方向転換は無理でしたw

>>237
マネージャーじゃなくてマネージメントの担当に就任らいしよ
239名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 15:34:43.11 ID:IV7hZOOyP
>>234
> もうコアなファンを回すだけでやってたような人なんだし。

いや「一度小林幸子のステージも見とくか、特に好きでもないけど、
衣装セットが凄いらしいし」って人が地方公演の客の大多数でしょ?

その人達が「小林幸子?いいや。もう紅白も出られなくなったからねえ。
衣装もマンネリだったしね。」というようになる。
240名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 15:36:21.02 ID:xH5jdRTw0
>>239
そうだろうねえ。
紅白出られなくなったら「はあ、やっぱりもう落ち目なんだ。」と
引いていく人が多いと思う。
TV、特に紅白に出てる小林だから、というのは大きいね。
241名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 15:39:33.75 ID:J9c28fP10
何で夫はでしゃばってきたんや。今まで通りやっとけば食えていってたのに
242名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 15:41:52.79 ID:a/7/2DmQ0
笑点に出てる落語家の誰かが言ってたが
地方公演では、落語を聴きたい、落語家を見たいんじゃなくて
TVに出てる人を生で見たいという反応が多いとか何とか

TVに出てる、紅白に出てる、というイメージがなくなったら
キツいだろうな
しかも普通に売れなくなっただけじゃなくて、
不義理かまして総スカンされたというわけだし
243名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 15:44:11.06 ID:KZZtpvEb0
>>241
1代で会社をそこそこの規模に作り上げたという自負から、
自分がうネイすればもっと金が入る様に出来ると思い
込んだんだろ。
要はコスト管理で収益を上げられると踏んだんだろうし、
そこに関しては自分はプロであり成功者だと・・・
掛っているコストが業界独特の切り離しも減らせもしない
者だと言う事に気が付かずに、前任者を追い出して自分で
手を付けて初めてその無謀を知ったと言う無様な図だろう。
244名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 15:44:30.05 ID:dmQ/2qum0
演歌の業界だと普通の音楽業界よりも、さらに義理人情重視だろうし…
いらん戦いやってるなー
245名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 15:45:37.22 ID:D/fb7lG30
新曲「絆」ww
自分で壊した人が歌うのか
246名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 15:47:19.89 ID:e3JkvNeQ0
久しぶりに「恩を仇で返す」典型を見たw
247名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 15:48:18.11 ID:YFeFZVzh0
デビュー曲がウソツキ鴎というだけあって・・・

ttp://www.torori.com/usotukikamome.jpg
248名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 15:48:54.96 ID:wMrkltoO0
配慮が足りなかった
ごめんなタイで
あの会見だからなwww
249名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 15:51:58.21 ID:VADd3Am50
>>245
キャッチフレーズは「どのツラさげて」あたりでいいかw
250名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 15:52:19.67 ID:RR1AhXUh0
>>227
幸子の場合は、紅白の派手な衣装装置wを次の年の公演の目玉にしてたわけで、そのビジネスモデルを
自らぶち壊した状態。みんなも飽きているから良い潮時だったと
251名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 16:01:31.89 ID:14rSAq9L0
>>234
アホか。
ノウハウだけでなくてあれだけの人脈を持ってんだぞ。
しかもNHKを説得しちゃうほどの腕。
ノウハウは生かせるかどうかはわからんが、あれだけの人脈と人望を持っている
元社長はどこでも引く手あまただよ。
252名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 16:03:29.49 ID:xH5jdRTw0
>>251
驚いたのはNHKが美川と小林を同時に切って、豪華衣装対決路線は
時代にそぐわない、という方針を決めて実行したのに、
小林だけは社長が説得して延命したことだね。相当なもんだ。
まあ、それでも今年は元からやばかっただろうね。それでこの騒ぎだ。
NHKは大喜びでしょ。
253名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 16:06:04.87 ID:IV7hZOOyP
旦那が頭下げて謝るしか、紅白出場の道はないだろうけど、
「夫は関係ない」って言わせてるのも、旦那なんでしょ、どうせ。

このままじゃ民事再生法適用される前の千昌夫をぶちぬく落ちぶれ振りが待ってそう。
254名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 16:06:29.79 ID:xH5jdRTw0
小林は自分がまだ紅白に出られて当然、と思ってるところが痛い。
もう無理なんだよ。切る予定だったんだから。社長が居なくなった今、可能性はさらに0。
255名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 16:09:48.90 ID:a/7/2DmQ0
衣装対決は、この不景気の時代に視聴者の反感を買うような
金を湯水のように使う企画だからなぁ
途中から衣装というより舞台装置というか、モビルアーマーみたいに
なってたし
幸子はただでさえ難しい綱渡りの時期に、しかり綱を握ってくれてた
社長を切ってしまったわけだな
ひれで夫とともども奈落の底に一直線かもな
自業自得だけど
256名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 16:10:21.51 ID:HqPldpoD0
>>207
スーパーマンは金がもらえるなら土下座でもするだろうけど、ここまで来た以上、別に
社長側は和解しなくてもいいだろうし、和解するなら林明男の追放は絶対条件だろうしねえ。

でも、この期に及んでしらじらしく「林明男氏は無関係だと強調した」なんていうことを言わせてる
虚業野郎が幸子の仕事に口出しせずにいられるはずもなし

だいたい、ガチで無関係のTES社員が幸子の事務所に勝手に出入りしてたのに、無関係もくそもあるかとw
257名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 16:18:23.12 ID:lvXiIQRd0
>>256
元社長側の工作員乙
258名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 16:32:30.67 ID:a/7/2DmQ0
>>256
「夫は無関係」
「私は新しいことをしたかったが、元社長は今まで通りしたがった」

このあたりの言い回しがいやらしいな。
謝罪会見なのに、自分の都合のいいように世論を誘導したい意図が
見え見え。
特に後者は、自分はポジティブ・進歩的、元社長はネガティブ・閉鎖的と
言わんばかり。

こんな内容で相手が折れるとか、世間が味方になるとか思っているのかね。
で最終的には「新曲出したい」「紅白出たい」だから。
こんなに自分の欲望をダイレクトに出す「謝罪会見」とやらは見たことねーわw
259名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 16:36:28.44 ID:7ZLelxP70
豪華衣装だと反感買うから、例のスーパーマンがホームセンターで激安の商品を買い集めてきて
それで衣装(というセットだな)を組んでやればいいんだよ。
塩ビパイプとかツーバイの木材でうまいこと作って、綺麗な色画用紙を貼ればいいじゃない。
そこまでやるなら・・・・と視聴者だって節約にはげみになるし、増税やむなしって気になるものさ。
260名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 16:39:09.13 ID:lvXiIQRd0
>>265
小林幸子は、「文句があるなら、あんたがあの巨大装置に乗って歌ってみなさいよ」
って言いたいのを、必死に我慢してきたんだなあ

幸子が身体を張って歌って、それで元社長もやってこれたのに
謝罪しろとか、あつかましいわ
自分を何さまだと思ってるんだろう?
261名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 16:40:43.85 ID:NqalKtDC0
>>257
嘘つきスーパーマン関係者乙
262名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 16:40:44.73 ID:DYB3g5d10
>>211を↓の調子で読んでしまった

新曲発売無期延期でも明治座に公演キャンセルされても中越地震被災地にイベントキャンセルされても
友人に送ったメールの内容が暴露されても会見の印象最悪でも未だに元社長に直接詫びてなくても
スーパーマンの旦那がなんとかしてくれるよ!
                 ハ_ハ  
               ('(゚∀゚∩ くれるよ!
                ヽ  〈 
                 ヽヽ_)
263名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 16:41:01.01 ID:0rGcdH3S0
>>265に期待
264名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 16:43:30.48 ID:MEeP28Z30
韓流タレントやakbのニュースと同じ位どうでもいい
265名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 16:44:31.91 ID:mpXhxHkz0
>>258
>「新曲出したい」「紅白出たい」

これこそ「今まで通り」そのまま
「新しいこと」的要素皆無なのが笑えるw

小林は論理破綻しすぎだわ
266名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 16:47:10.57 ID:ptRSxo+40
まずはズラをとれ

話はそれからだな
267名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 16:47:17.98 ID:IV7hZOOyP
        な…
    _, ,_    なんなんですか?
  :.(;゚д゚):.  ここ、どこですか?
   :.レV):.   なんであたし
    :.<<:.   釣られたんですか?
268名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 16:47:34.10 ID:feELPNG+0
方向性が違う
新しい事がしたい
なら紅白出るのなんか辞めればいいのに
269名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 16:48:02.69 ID:ihOGflxm0
もう、変身衣装作ってるからだなw
270名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 16:48:27.14 ID:oYylsRzG0
元社長の家まで歩いて15分くらいのとこに住んでるらしいじゃん
いつでもひっそりと謝りに行けばよかったのに
271名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 16:48:50.06 ID:IV7hZOOyP
2レスもずれとるがな!
272名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 16:49:00.62 ID:EFXkbMJoO
>>257
スーパーマンの関係者乙!!!
夫婦揃ってなんで頭が足りないの?
お金愛してるのにそれを生み出す幸子の邪魔して...







馬鹿じゃね?w
273名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 16:49:16.16 ID:iBlFWJ2D0
仕事を干されて大変なんです

だから今必死に頭下げてる
信用を落としたな
274名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 16:50:44.90 ID:FtChDH+Q0
小林幸子もヒット一個で傲慢になりやがって勘違いした結果だな
貰い手無い高年齢婆にたかる欲深旦那に潰されるのはよくある事
275名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 16:53:31.52 ID:YE6V5tkEO
「あいつら金に汚ねーから」
「ホント、まぢ死ね!」「うちのダァちゃんスーパーマン☆元社長クソババア関根の息の根止めてやる」

>>74ちょっとしか改変してないのにDQN風余裕
276名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 16:54:51.07 ID:YE6V5tkEO
>>275
×74○>>27
277名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 16:55:22.22 ID:0rGcdH3S0
>>271 ドンマイwww
278名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 16:57:29.64 ID:LSYFO8AE0
>>27
これマジ?
279名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 17:01:00.52 ID:pwapqtQo0
結局小林側が単純に
「社長と専務気にいらね!ウザっ!ムカツくから切る!」
なんだろうけど、そうなると当然不当解雇だから
とにかく相手をなだめてなだめて、それなりの別の仕事与えて
お金もがっぽり与えて、とりあえず納得させてからサヨナラすれば
よかったのに、全部すっとばして
「お前らイラネ!バイバイ!」
やらかしたもんだから、そりゃ叩かれるよなあ。

とにかく小林側は全面的に否を認めて、全ての真実を明るみにするしか
ないよな〜。まあそれはそれでダメージだろうけど、今の嘘だらけ状態
じゃあ誰も信じないよねww


280名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 17:02:13.93 ID:V8DgFbfR0
一言で「演歌の仕事」って言っても色々あるからねえ
・歌唱キャンペーン(CD即売会)
・コンサート
・座長公演やら記念公演やら
・ディナーショー
・カラオケ大会ゲスト
・地方営業
・ファンクラブ限定イベント
・歌謡コンサートやのど自慢などの歌番組出演
など挙げたらキリがない
よく「演歌は一発当たったら一生食える」っていうけど
演歌ファン以外にも曲は知られてる歌手はその曲引っさげて上を全部こなしてるから食えるわけで
スーパーマンの旦那にこれだけのことやるノウハウあるとは思えん
281名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 17:04:53.92 ID:nZ8TK/DB0
酒も条件も無理して飲んじゃいけないと、肩をそっと抱き寄せた。
それが旦那だったんだろうね
282名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 17:18:14.98 ID:AqdU2x4b0
ここは心機一転、デビュー50周年記念で初心に帰る
デビュー曲をリメイクして新曲出せばいいじゃん
「うそつき鴎」改め「うそつきかもね〜」   あれっ?
283名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 17:25:26.49 ID:+efiOWAm0
芸能界の掟を知らん旦那がしゃしゃり出て
「独立して、自分達でやった方が儲かるんじゃね?」と素人丸出しで首突っ込んで
芸能馬鹿で世間知らずの小林幸子もホイホイ乗っちゃって、大火傷の図だな。
284名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 17:42:37.96 ID:xH5jdRTw0
スーパーマンの旦那は再生医療の会社やってるんだっけ?
こう言う新産業は汚いことやってのし上がるからなあ。相手の技術を
法の抜け穴みたいなので剽窃を堂々としたり。

再生医療とか言いながら、もとは怪しい不動産とか健康食品とかやってたとかいうし。
285名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 17:44:50.68 ID:M42EODBh0
零細企業で良くあるパターンだな。

ある程度儲かっててスタッフにもそれなりの還元してた会社が
仕事上関係ないオーナーの親族が口出しし始めて
「親族だけでやれば、取り分がもっと増えて左団扇♪」
とオーナーそそのかして有能なスタッフを切り出す構図

会社の名前若しくはオーナーの実力で仕事が来てると思ってたのが
実は有能なスタッフの人望・人脈・実力で仕事がきてたと・・・。
で、スタッフ切ったら仕事もきれた。
286名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 17:45:27.38 ID:uZJxk4OuP
>>257
「自分がやっていることは相手もやっていると思う法則」か。
で、理にかなった反論はなしで、糞尿を撒き散らしながらレッテル貼っておしまい?


イムミョンナム、予想通りの行動だなあ。
287名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 17:49:38.30 ID:vokI/YXl0
「結局お金でした」ってすごい神経逆撫でワードだよなぁ
そんなぶっちゃけメールを晒されるってどんだけ人望ないんだwおもしろすぎる
288名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 17:52:05.17 ID:HqPldpoD0
>>285
自分が虚業だから、元スタッフたちも仕事してないと思ってたんだろうね。
「幸子を歌わせておいて、それを眺めながら金を得るだけなんて楽なもんや!」と思ってたら
ぜんぜん違った、とw

未だに元スタッフを悪く言うくらいなら、幸子も林も自分でやればいいのにね。
「あいつら嫌い嫌い」と悪口言いながらすり寄るあたり、日本が嫌いと言いながら出て行かない
犯罪民族と重なって見える。
289名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 17:53:18.15 ID:TgGWv0D+0
>>285
あるある
娘がどうしようもない婿連れてきた老舗和菓子屋とか、
このパターンで潰れるよな
290名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 17:54:11.27 ID:AMIGTK6v0
スーパー旦那()の会社の従業員も
馬鹿社長の尻拭い仕事を押し付けられてかわいそうだw
291名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 17:54:47.20 ID:xH5jdRTw0
>>288
健康食品、不動産とかやってて、クルクル本業変えてるあたりも臭いよなあ。
共通するのは「とにかくお金が欲しい=自分だけが気持ちよくなりたい」だよなあ。

このスーパーマンさんはやばいんじゃないの。
292名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 17:56:43.02 ID:a/7/2DmQ0
「結局お金でした」って書いてる自分が
「結局(謝罪会見は)紅白と新曲のためでした」って
世間に完全に見透かされているのが面白いな

さらに本人的には芸能界という椅子とりゲームに
今まで元社長たちの力で勝っていたのに、
今では勝つどころか参加権までヤバいという状態に
なってることに、まだ気づいていないような感じ
293名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 17:57:04.96 ID:e9zxZ9nYO
小林側も借金があるわけじゃないし、細々とやってけばいいんじゃないの
旦那プロデュースで
294名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 17:57:22.41 ID:AMIGTK6v0
>>291
水売りとかw
芸能界以上に実体のない詐欺ビジネス出身だからなー
295名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 17:59:24.84 ID:+lXXofzP0
法的な問題は解決したんだろ。
そしてらもう和解するしないは個人の問題だな。
紅白に出れないとか言う話になるのは奇妙。
和解したら紅白出れて新曲も出せる?
元社長が戻ってくるわけでもないのに?意味わからん。
296名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:01:00.69 ID:nv+6mqb10
もうここまで揉めたらお金で解決するしかないんじゃね
表面上は謝罪して和解というテイで
297名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:03:17.48 ID:a/7/2DmQ0
お金で解決するかねぇ…
幸子側が全面的に非を認めて本当の謝罪するか
活動停止でもしない限り、
元社長側は納得しないんじゃないかと
298名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:03:23.24 ID:hTzUqxrb0
もう小林の顔なんかみたくない
299名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:03:48.11 ID:xH5jdRTw0
>>294
まさに「水商売」ですかねえw

>>295
法的、というかこの二人(3人?)の間にある法的な関係は解決してる
訳では無いと思うんですよ。いろいろ。
でも、一つが解決した(と思って)と全面解決をアピールする小林と
スーパーマンがまずいかと。

小林はバカじゃ無いと思うよ。何十年も芸能界、それも演歌界で
生きてきた人間だから、義理も仁義も知ってるはず。それで干された
人を腐るほど観てきたはずだから。

小林自体が筋金入りのワルとしか考えられない。旦那もすぐにお金が欲しい
タイプの卑しい人間じゃないかなあ。
300名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:04:28.55 ID:m092WSsa0
小林幸子の言葉の選び方から人間性が見えたね。残念だなー
301名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:05:53.83 ID:tPt8DYu0P
バッシングだらけですが
50過ぎのおばちゃんが自分より若い男と結婚できて
舞い上がっちゃって旦那のいいなりになっちゃった
てのが本質じゃないの?豊島おばちゃんの悲哀というか
そりゃ小林のグダグダ対応は駄目だけど

個人的には森進一の大恩人の川口こうはん先生に対する
ふざけた態度のがひどかったと思うけど
302名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:07:44.80 ID:KZZtpvEb0
「新しい事をやりたかった」と言う事なら、全く新しい道を
突き進み始めれば良いだけだからな。
取敢えずラップやってみるとか、アニソン歌うとかそう言う
意味不明な方向性で企画立てて営業掛けてみろよ。
所詮、吉幾三の二番煎じだが、まぁもしかしたら話題性を
重視して受けてくれるところも有るかもしれない。
小林幸子自身はビジネス相手からすれば単なる商品だからな。
ビジネス上信用が有ったのはあくまでも元社長と元専務で、
それから離れた商品相手にビジネスは出来ないだろ。
今いる業界ではしばらく動きも取れないのだから、どうせの
事なら望み通り新しい事をやれと・・・
303名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:08:30.48 ID:jZoyUmqB0
>>290
>スーパー旦那

スーパー綾子みたいだな
304名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:09:26.24 ID:xH5jdRTw0
>>301
芸能界、演歌界の仁義、義理は小林の方が圧倒的に
知ってるし、それを守って生きてきた。熟知してるわけだよ。

舞い上がった、というより、そう思わせて自分だけでお金がもっと欲しい!というのを
実行しただけとも取れる。
305名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:11:45.95 ID:AMIGTK6v0
>>299
そりゃ賢い手とか汚いけど有効な手とか
経験則からいろいろ知ってはいるだろうけどね

偉そうに口出ししてくる勘違い旦那が邪魔で
効果的な手を打てないのでは?
組んだ相手が馬鹿だったパターンかとw
306名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:13:17.56 ID:+lXXofzP0
>>299
法的には解決したでしょ。
結婚して長年一緒に苦労してきた社長を解雇したのは芸能界の仁義に反する
ってことで叩かれてんだろう。
芸能界のうんこルールで紅白に出れる出れない、新曲出せないとかやってんのがうんざり。
和解しようがしまいがここまできたら社長は戻ってこないんだから。
307名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:14:44.32 ID:Cu6MqQ1V0
元社長って、もとはといえば単なるファンだったんでしょ?
そこから叩き上げて、芸能界で今のようなポジションを築いたんだから
すごいキレ者なんじゃないの?
そんな人間に対して、子供のころから芸事だけしてきた人間と、
芸能界とは縁のない世界に生きてきた旦那がタッグを組んだところで
ハナから勝ち目はないと思うんだけど
308名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:15:05.71 ID:peP0mN2g0
>>306
紅白は普通に考えて何十年もヒット曲出てないのに出続けてる方が
不思議だろ。まあ、演歌には多いが。
だからこそ、演歌で切れる奴捜してる状態なんじゃないの?
309名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:15:26.07 ID:xH5jdRTw0
>>306
いやいや、社長側が訴訟を起こすことも考えられるでしょ、まだ。
うんこルールと馬鹿にするけど、それで成り立ってるから干されるわけ。
無視すると。
310名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:18:57.01 ID:JbE6KozE0
昔から、小林の受け答え、表情が
気に入られよう感が露骨で嫌いだった
裏表激しい人だなと思っていた

案の定・・・・
311名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:20:04.17 ID:+lXXofzP0
>>309
そうなんだけど、芸能人でもない側から見ると
電波やNHKが私物化されてるなとあきれる。
312名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:23:20.39 ID:DYB3g5d10
>>301
何が原因かはともかく、天狗になった挙句大恩人に不義理をして信用を失ったのは双方同じだね
不倫の果ての結婚に舞い上がるのは勝手だけど、仕事にそれを持ち込んで優先した時点でプロ失格だと思う
313名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:23:24.98 ID:xH5jdRTw0
>>311
まあ、なんというか、正直な感想はあなたの言うとおりだと思う。
純粋に小林が好き、と言う人から見れば特に。

なら、小林とスーパーマンはファンを大事にするべきなわけで。
お金が欲しい、では済まない面があるわけで。もっと早い段階で
業界のルールを守るべきだった、というのが感想。
ましてや、被害者面はまずいと。
314名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:23:43.27 ID:IV7hZOOyP
>>306
解決したのは未払いの報酬だけ。
不当解雇の慰謝料、風説の流布の慰謝料、まだまだ残ってる。
小林側は解決と公表したが、ただちに反論。
315名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:27:00.86 ID:aum97jyR0
>>301
元社長の不手際で叩くことが出来ないから
次は森進一ですか?
悪あがき見っともないですねwwww
316名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:29:34.61 ID:KFf+bg+L0
『新しい事をやりたかった』らしいけど
今の小林幸子を見ていると『新しいこと』のために何かをう失ったりリスクを取る覚悟が無いように見えるんだよね
今、テレビに出ている小林幸子が本当の姿だとしたら
元社長や専務が『新しいこと』を他を犠牲にしてまでさせなかったのは理解できるけどね
317名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:30:18.69 ID:0rGcdH3S0
何故か小林好きの人は、森進一や河本に話をそらそうとするんだよなあ
森と河本がどんだけあくどい事をしてても、
小林のやったことはやったことなんだけど
318名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:31:50.47 ID:KZZtpvEb0
>>307
ファンじゃなくて、元々第一プロダクション時代の専属マネージャー
だったんじゃなかったかな・・・
その大手事務所を辞めて独立する際に一緒に自分も独立って形だろう。
さすがにずぶの素人では無く、ある程度業界を知っていた才人だった
からこその活躍振りだろうな。
勿論、簡単に独立が許される訳も無く、2億円の違約金を払っているし、
円満独立の体を取る為に裏表どちらの立場ででも相当の苦労をしただろ。
そのおかげで25年間、上手く芸能活動が続けられた訳だけれど、それを
あっさり切り捨てるってお笑いにも程が有る。
319名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:31:56.32 ID:pCyYYubC0
>>1
4月28日の時系列が崩壊してるのは小林の心象を表現しているのか?w
320名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:32:09.12 ID:tXDOSgtaO
>>1
安心しろ、
スーパーマンなら何とかしてくれるはず。







プギャーwww
321名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:33:19.33 ID:KL+s7Gzh0
>>316
「新しい仕事」がやりたかったから、社長と専務を問答無用で
首切った、ってことになってしまうw

この不況の時期、コンサートやイベントの企画埋めるのが
どんだけ大変かが理解できてないんだろう。支払いの巨額さ、
穴を一度開けた時の賠償金など、リスクは驚くほど多い。

そりゃ当たりゃ儲かるがなw ただし、外した時のリスクも
背負って保険かけとく必要もある。

その新しい仕事とやらの内容を、詳細にマスコミに語った
ことがないw バカ旦那の変態医療もどきへの出資か?
そりゃ社長は断るだろう。

社員やスタッフの生活だってあんだからw
322名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:34:05.81 ID:AbHpuXqA0
昔、室井滋って歌も上手い女優さんが、役名・赤城麗子で「おしどり涙」
って曲出して(日本では当然それなりに売れただろうが)
そのCDの入った段ボール箱と自分が歌う小さい台持って
イスラム世界とか行って砂漠の真ん中で、振袖で台に乗って歌うわけよ。
で興味を持ってお金がある人が買ってくれてその日の泊まる資金に出来る
ってのやってて、交渉から宣伝から全部歌手本人ってすっごいキツイ
んだなと思った。
演歌歌手なら歌が上手いだけでは相手にされない、邪魔だと追い払われる
そういうキツい現場を一番知ってるはずなのにね。
323名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:40:55.32 ID:J+uOf9d60
リーマンショックやらなにやらでリストラされたりした人も多いわけよ
中には内容的に不当解雇だった人もいるだろう
そういった人たちや一般のサラリーマンとかから見れば「不当解雇」って文字は滅茶苦茶心象が悪い
人気商売なのにこれに気づいてないのがマズすぎ
324名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:41:55.97 ID:KZZtpvEb0
>>322
小林幸子の場合、知っているのは舞台に立った時の客の反応の薄さとか、
そう言った面での大変さだけで、そのしょぼい舞台を作る場所借りの為
にスタッフがどれだけ大変な思いをして営業掛けているかとか、
そう言う実務面には疎いんだろう。
まぁ汚れ仕事は実務者が引っ被って、商品は表舞台だけの苦労だけを
知ってれば良いってのは、すれた感じを出さない為にも当然かもしれ
ないが・・・
その実務者を切ってしまってはな・・・
325名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:48:11.98 ID:aum97jyR0
>>323
幸子は昔から不当解雇しまくりで
そのしりぬぐいを元社長がしてきた
ので 不当解雇した自覚がないと思われ
326名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:49:07.59 ID:WbY7Gl+A0
これから元社長の嘘が暴かれていくとか
息巻いていた小林だけど、もし仮にブラックな面があったとしても
小林共にやってきてたわけだからな
また追い込んでも自分を追い込むことなり墓穴を掘るんだろうな
327名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:50:46.01 ID:hTzUqxrb0
 小林幸子は25日、知人らにメールを送り、「相手側(元社長ら)はお金の問題ではないとのこと
でしたが、結局お金でした。もしかしたら、またひと騒動あるかも。その結果、彼女たちの嘘がどん
どん暴露されていくと思います」と、騒動が新展開を迎えることを自ら宣言した。

 小林は27日の会見で、このメールを送ったことを認め「睡眠導入剤を飲み意識がもうろうとした
中で打ったので、よく覚えていない。睡眠導入剤を飲んでいて、最近何を打っているか自分でも分か
らない」と説明した。
328名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:51:20.75 ID:aczLT6+/0

ウンコもしたいしオナラもしたい

329名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:52:57.60 ID:xH5jdRTw0
>>327
人間として見苦しすぎるし、卑しすぎる。高嶋政伸にたかる寄生虫、
ビゲンにも通じるものがあるねえ。なんでこんなに卑しいのか。
平然と嘘をついて。自分が悪いと認めてるようなもんだろ、バカですか。
330名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:54:47.76 ID:DYB3g5d10
>>317
河本は関連性がないから話題そらしっぽいけど、森進一は「恩を仇で返した話」として連想されて話題になるんじゃない?
自分は耳毛先生が好きなので何度かレスしているけど、「小林より森の方が〜」という擁護風(?)なのを見たのは>>301が初めてだ
勿論どちらのやった事も取り返しのつかない下衆な行為で、両者ともに最低の屑で間違いないと思う
331名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:55:35.13 ID:Xh2Bf7aT0
芸能界ウラノ大物こわもてに仲裁してもらわないと、もうどうしようもない
332名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:55:51.10 ID:IV7hZOOyP
>>318
最初はファン。
押しかけでマネージャ。
元ファンだから老後のために小林名義で五億円も貯められるのよ。
落ちぶれた姿見たくないから。
333名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:56:51.86 ID:V8DgFbfR0
運良く新曲出せたとしてもこれまで通り大々的にキャンペーンできなくなるわけで
マスコミ呼んで宣伝しようにもまた幸子がいらん事言って墓穴掘る可能性もなくはないわけで
よりによって新曲タイトルが「絆坂」とかそれこそ「ネタ?」としか受け取られかねないわけで
レコード会社の担当者からしたらたまったもんじゃないだろうな…
334名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:57:52.05 ID:X4vH7Gxy0
>>322
それ電波少年の企画物だろ
あまりそれと混同しないように
335名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:58:42.29 ID:lVVJyYev0
ところでどうして新曲が出せないの?
元社長が権利をもってるの?
336名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 19:00:04.55 ID:vZv1ZQaG0
ちょっと聞きたいんだが

基本的に小林幸子は同じ芸能人に嫌われてたのか?

河本とかの時のようにアウトなのに擁護する芸人が出てきてないのが気になる。
337名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 19:01:22.19 ID:KZZtpvEb0
>>335
原盤権利はたぶん事務所がもってるんじゃねーの?
レコード会社も製作費出して作るところまでやったなら、さすがに
発売するだろ。
今売っても、採算取れる状況じゃないから発売延期と言う名の
お蔵入り。
もしレコード会社が製作費出してたら、事務所は違約金請求
されるんじゃねーかな・・・
338名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 19:03:30.24 ID:xH5jdRTw0
>>335
そりゃ、元社長の営業を信頼して取引してた所は引くでしょ。
営業が命でしょう、この業界は。人脈、営業。
法律的に成立した契約は履行するだろうけど、新規の契約は
小林とスーパーマンみたいな銭ゲバとはしない。あたりまえだよ、
自分だけが気持ちよくなりたい、幸子はそういう人間なんだから。
339名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 19:04:27.96 ID:0rGcdH3S0
>>330
ちょこちょここの手のスレを覗いてきたけど、河本に関しては、マスコミの方向性関係で、
「河本を擁護したようなマスコミが擁護してる元社長は悪、小林が正しい」って論調で来る人が大抵いたもんだから。
マスコミ陰謀論持ち出すもんだから小林をたたく報道全部がウソってことになってた人もいた
小林好きはぶっとんでるなあと
340名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 19:06:57.66 ID:BVcojm5s0
紅白はともかく新曲は出せばいいじゃん
どうして出せないの?
341名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 19:07:11.71 ID:jhqIUmew0
>>335
表向きは、新曲の題名が『絆坂』なのに、歌っている当の本人が人との絆を壊すような事したんで
発売延期って形になった。
まあ、出してても大して売れなかったと思うけどね。
去年は結婚特需でオリコンで最高50何位だったと思うけど、おととしは最高順位180何位だった筈だからね。
342名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 19:09:43.60 ID:chBtuKiTO
>>336
河本は、あの吉本に所属してる芸人だぜ?
343名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 19:10:30.25 ID:K0+txa3J0

この人がやってることは全て茶番

もう

ダメだ

自業自得
344名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 19:11:33.70 ID:V8DgFbfR0
>>340
・事務所スタッフは元社長についていったので演歌の要であるキャンペーンや公演ができない
・下手するとそもそもCD屋にCDすら置いてもらえない(事務所に営業スタッフがいない、レコード会社のがんばり次第)
・メールで小林が「新たな騒動が出る」と予告しているのでいつ爆発するかわからない爆弾を抱えてる状況
以上の理由から出しても採算が取れない→だから延期となってると思われ
345名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 19:16:30.37 ID:KZZtpvEb0
>・メールで小林が「新たな騒動が出る」と予告しているので
すげー・・・自分の周りに地雷埋め込んで回ってるのか、この人・・・
その地雷を自分で踏んでりゃ世話ねーな・・・
346名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 19:16:53.13 ID:SiXjBnkX0
知り合いのほぼ全てが前社長側に付いたから、メールが表に出ちゃったんだろうねw
長年の信頼関係を自らぶち壊す人徳の無さが如実に表れている。
引退して旦那に食わせて貰え。
347名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 19:17:43.86 ID:Ohc6vRnT0
姉の幸子EXが勝手やったことにしとけよwww
348名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 19:18:50.74 ID:/cxoXyTE0
小林幸子の新曲なんて買う人いるの?
349名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 19:19:54.12 ID:91KSF5zs0
350名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 19:21:18.35 ID:u52/NIomO
おばちゃんの炎上商法は見苦しいだけだな
もう十分稼いだんだからあとは旦那と旅行でもして余生を楽しめや
351名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 19:23:41.00 ID:M42EODBh0
>>338

芸能界だけでなく、どの業界でもこーいう事例は嫌われるよ。

会社対会社の契約だけれども
相手方の会社は誰が切り盛りしてるか冷静にみてるし。
最終的に「相手方担当者が仕事が出来る(信用できる)から」
仕事が成り立っている部分もあるからね。

その人望・人脈・実力のある担当者たちを切って
残りはあやしい人間しか残ってないんだ。

そりゃ新規の仕事はねーわなw
352名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 19:24:34.96 ID:ITi4NZgk0
申し訳ないと言いつつ、
>私は常に新しいものを求めていた。でも(前社長と元専務の)2人は違った。
とか、あたかも前社長と元専務が足を引っ張ったのが悪いみたいな言い方をしてるのぅ。

本当に謝る気があるのか……まあ無いんだろうなぁ。紅白出場と新曲リリースが目当てd、形だけでも言ってみました感が強いし(;^ω^)
353名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 19:26:12.12 ID:6NJZDofC0
芸能界抹殺は必至なんだからその前に引退表明すればよかったのに、
もはや間に合わない、手遅れだな
ぼろぼろの転落過程が記憶に残されるのみ
354名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 19:27:00.47 ID:dEcGD+kmO
>>330
俺も川内康範VS森進一騒動思い出したわw
言えば言うほど憎悪が増して、こりゃヤバいと
謝罪したけど手遅れ…むしろ火に油みたいな
355名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 19:31:00.57 ID:KZZtpvEb0
基本的に零細個人事務所だしなぁ・・・
ジャニーズみたいな多数のタレント抱えている事務所なら、興行の
企画立案から会場選定、地元との折衝、チケット販売営業、興行
会場での運営全般からすべて自前で賄えるけど、規模が小さく人手
の無い個人事務所だと、大抵は地方興行師の買い興行で、企画立案
と会場選定の後は、地元の興行師に売り興行の営業掛けて買い手が
付けば条件面の折衝をして、後は興行師サイド任せってスタイルだろ。
そこはやっぱり信頼関係で成り立ってる部分も大きいからな・・・
交渉の窓口がいなくなれば、そりゃ営業も交渉も滞るわな
356名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 19:31:28.06 ID:DYB3g5d10
>>339
それは酷いwww
極端で無理矢理過ぎる擁護は却って対象への不信感につながるのにね
森に関しては、本題をそらさず邪魔をせずなら「同様の不義理をしたあいつの現状を見ろ!」的に時々話題になって欲しいよ
今回の小林もそうだけど、恩知らずで恥知らずで身の程知らずな所業の記憶は風化して欲しくないと思う
357名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 19:33:51.05 ID:72qMfSjy0
謝罪会見でキョトンとしながら目を見開いてたのが一番許せないわw
358名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 19:39:17.35 ID:xH5jdRTw0
>>357
幸子はあれがウリだと思ってるんだろうな(笑)
え、ワタシびっくり。こんな騒動に巻き込まれちゃって!wとか。

酷い話だよ。銭ゲバが。
359名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 19:50:32.86 ID:hTzUqxrb0
小林が林明男と離婚できたら元社長も戻って念願の紅白出場もかなう
360名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 19:58:43.51 ID:iiR79Fbt0
スーパーマンとデュエット曲出せば良いじゃん
361名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:32:36.05 ID:0rGcdH3S0
>>356
大体小林ファン?の主張は、ちょっと意味が分からないものがあるから、
言えば言うだけ逆効果じゃないかってのが多いんだよな…

・元社長はさんざん幸子の金にタカッてる恩知らず
・(幸子の金で)ラスベガス豪遊してたのに幸子を苦しめる社長は悪
・幸子のグッズ会社を元社長と元専務が権利独占しているのはおかしい
・河本を擁護したマスコミがついてる元社長が悪
・社長が巨大衣装で歌えばいい

とかざっと見ただけで大抵こんなの。

・巨大衣装を幸子は嫌がってたのに社長が押し付けてた
→このあたりは分からないでもないんだけど。
362名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:34:19.39 ID:IV7hZOOyP
レコード会社はビジネスとして新曲出してるから売れないといけない。
キャンペーンに金かけて顧客候補に知ってもらわないといけない。
だからリスクを嫌う。スキャンダルを嫌う。
常日頃、所属事務所にタレント管理をしっかりお願いしますと念を押してる。
こんな状況で新曲出したら、いう事聞くタレントは皆無になる。
363名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:35:10.70 ID:9Qt4VcyA0
>>336
芸能人で幸子の知り合いなら、おそらくまず元社長とも知り合いんじゃないか
むしろあいさつ回りしたりしてるのは元社長だろう
364名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:35:30.61 ID:VEnIyPff0
365名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 21:29:04.43 ID:pBgtmexFO
あのキャラのせいで何を歌っても図々しい女の歌に聴こえる
366名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 21:34:04.89 ID:j1bII91E0
「君の人生を背負わせてくれ」と、プロポーズしたスーパーマンはどうしたの?
一緒に会見する気満々だった程出たがりなのに、雲隠れ?
幸子は引退して旦那に背負ってもらえばいいんじゃない?資産食い潰されないようにね♪
367名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 21:36:24.97 ID:ZmFrIfKQ0
無理しないでエイベックスにマネジメントしてもらえ
368名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 22:00:19.63 ID:KZZtpvEb0
全部抱え込みの所属契約じゃエイベックスは受けないだろ・・・
むしろ吉本なら・・・って気はするけどな。
あそこはアーティストも給料制じゃなくて、吉本が取ってきた営業
をこなした分だけ、利益の何割かを吉本に渡すって方式みたいだ
からな。
聖飢魔Uも一時期所属してたから、ノウハウがゼロって訳じゃなし、
事務所オンリーでやるより単価利益が目減りしても、現状じゃ吉本の
信用を利用できるのも、吉本の営業能力を頼れるのも大きな利点だろ。
どうせ自前じゃもう仕事を取ってくるのは無理なんだしな・・・
369名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 22:08:30.77 ID:Shun1rE6P
>>340
予定してた新曲は夫婦の絆をうたったものなんだよ
不倫略奪がばれた今となっては無理だろ
370名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 22:12:31.54 ID:zRcVZGzW0
新曲にかかわったスタッフに謝罪したのか幸子よ
371名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 22:14:12.86 ID:j1bII91E0
レコード会社に会見するの相談も連絡も無しで勝手にやったんだもん
372名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 22:29:54.72 ID:BKei/m2Q0
独立するときの2億も前社長が建て替えたとのウワサ
373名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 22:31:09.27 ID:D0JdD8i50
曲が売れて紅白出場じゃないの?

なんで紅白出たい 新曲出したいって流れなんだw
374名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 22:31:18.69 ID:EFXkbMJoO
>>366
激しく同意。

スーパーマンが出て来ない所を見ると...どうなんでしょ?
愛しき妻が矢面に立たされだんまり&知らない間に埋蔵金(5億)使い倒されるのも時間の問題では?

一番がっかりしたのは演歌を歌う人として義理人情にかけ周囲に感謝と思いやりのない婆と判明した事。

大嫌いになったわ
375名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 22:37:33.33 ID:J+uOf9d60
>>373
他の演歌歌手は皆過去のヒット曲しか歌ってないのに、
元社長の尽力で小林幸子は特例的に紅白で新曲披露出来ていたらしい・・・
376名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 22:40:17.27 ID:jadVZlUj0
清々しいほどの自爆っぷりだね
377名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 22:42:01.81 ID:Q7TWslV/0
人材としてレアだったのは元社長で知らないのは本人旦那と一般視聴者だけだったという
378名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 22:51:12.07 ID:b3soPQo70
>>255
今年予定してる衣装はデンドロビウムをモチーフにしたものらしい
379名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 22:58:51.09 ID:7d2LpQkg0
380名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 23:02:29.22 ID:J2tM3cx20
もうウソつき女のイメージしかわかない
381名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 23:19:14.35 ID:IV7hZOOyP
>>372
独立費用を建て替えたのは元専務の旦那。
そして夫婦でグッズ会社を経営。
382名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 23:25:14.91 ID:J+uOf9d60
さて、この後はどうなるんだろうねぇ?
数ヵ月後、紅白出場落選決定
レポーターが取材に行って、発狂・自爆コメント多数?w
収入がなくなって、旦那の会社も吸い上げられなくなって倒産?
旦那と離婚、でも仕事は増えずって流れかな
383名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 23:41:54.28 ID:hA2MN/H+0
>>375
元社長すごいな
384名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 23:42:40.20 ID:Xqxov71a0
ヌード出してたり大昔に鼻いじってたり…

したたかというか馬鹿と云うか
385名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 23:43:49.96 ID:uCCu7wg70
リアルおもいで酒だな。
386名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 23:57:27.85 ID:q6gWk6IP0
営業なんかどこに頼んでもできるんだよね
巨大衣装も発注しなくていいっていってるしw
元社長が嫌がらせか脅迫でトラブルを長引かせようとしてるから次に進めないだけで
387名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 00:05:04.70 ID:fzApGsS00
このスレ、不自然な小林擁護が多くて吹いたわw
まさか、林が社員にやらせてるのか?
2ch世論なんて動くわけないし、動いたからって小林が干されるのは確実なんだよ?
今の状況も、元社長は済んだことだからほっといてって態度だし、
小林がやっと元社長の力に気付いてキモいラブコールしてるだけじゃん。
388名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 00:09:51.58 ID:TpGOTCpE0
あのメールで幸子の本性がバレちゃったから元社長も幸子には関わりたくないだろうな
389名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 00:11:55.41 ID:6AR29MGQ0
>>325
いくら言っても自分の感情優先で、労働基準法を理解しようとしない経営者っているよね。
390名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 00:12:25.84 ID:wsjaVjp/0
たぶん、昔幸子を出すから抱かせろとか言われたのを
元社長が身代りに抱かれたとかあるんじゃね?

でもないと、ここまで人脈や仕事とれんだろ

391名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 00:12:59.48 ID:At3c2Knh0

直接言い合え
392名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 00:15:50.23 ID:M254ANs70
ID:q6gWk6IP0

待ってたよ。書込みが落ち着くまで控えてた様だけど、そうは問屋が下ろさんよ。

393名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 00:19:07.21 ID:uyTGa7580
まだ紅白に出られると思ってるのがすごい

もうじきテレビにも映らなくなりそう
394名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 00:19:36.61 ID:M254ANs70
ID:wsjaVjp/0

ヤクザな世界みたいだからそういう事もあったかもしれないが、それで元社長が自ら犠牲になったとすれば感嘆すべき事じゃないの?

395名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 00:21:19.11 ID:6AR29MGQ0
>>387
多分、小林幸子が干されるのは、元社長の嫌がらせなんだって思い込んで、
自らの行動で世論を敵に回した事や、そもそもの実力&ヒット曲の無さとかを認められないんだろう。

この問題で一番の部外者で不必要な存在は、いうまでもなくスーパーマン。
スーパーマンが悪かったと言えれば、もっと問題は簡単になってた。

それをスーパーマンの言いなりか洗脳か依存か知らないけど、下手に庇うからこうなったんだよ。
396名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 00:23:32.14 ID:9FhsDDs00
元社長と清武が結婚したらうまくいきそう(ゲラゲラ
397名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 00:25:52.63 ID:FDNYv2jGQ
スーパーマンは初めの方に出たっきり姿を見せなくなったな
どうしてインタビューに行かないんだ?
398名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 00:27:29.03 ID:M254ANs70
>スーパーマンが悪かったと言えれば、もっと問題は簡単になってた。

それは有り得ない。こういう人間は自己保身に長けていて都合が悪くなると逃げる。責任は取らない。だから大口が叩ける。
また、自分の責任を他人に背負い込ませるのが上手い。その巧みに背負い込まされているのが小林幸子。
399名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 00:28:17.23 ID:NLuVwHlz0
紅白に出られないと、ディナーショーのギャラが思いっきり下がるみたいね、演歌の人は特に
400名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 00:29:15.41 ID:463i7PyNO
>>386
幾ら貰えるの? 小林擁護代...

つか...小林か?(笑)

下半身に満足してんなら引退しろよ...

スタッフに感謝して歌う歌手は腐る程いるぜ?

あんたは旦那のお○んに溺れてろ!馬鹿女!!!(笑)

401名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 00:39:11.11 ID:JYjbCG8D0
スーパーハヤシに5億の貯金を全部使い込まれてオワコンの予感

しかし蟹みたいな顔したおっさんだなw
http://t0.gstatic.com/images?q=tbn:ANd9GcQtt2_F4_GR4VVw9HMjNE8zkX2IPo_Cq2Zu_ohlbvSP0J7U-utECQ
402名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 00:41:23.16 ID:aLbUpmux0
だんなが悪いな
25年もあったらその間に怪しい経理とか探ることはできたはず
しなかったのは信頼関係があったからでしょう?
なのに結婚したとたんに調べるとかして疑いの目を向けた
表舞台の華やかさしか見せてこなかったのもいけなかったな、社長さん
403名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 00:48:45.97 ID:6AR29MGQ0
>>398
確かにありえないんだろうけどね。

最初の方は元社長も、幸子を責めるんじゃなく、スーパーマンだけを責めてたよね。
あのタイミングではスーパーマン切りが落としどころだったと思う。

表面的だけでも、そういう動きをしていたらまた違った展開になってただろうな。
404名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 00:52:14.23 ID:DkFYVB+F0
豪邸に住んで、ロールスロイスに運転手付きの生活してる時点で、
稼がせてくれたスタッフや社長に感謝したって良かろうにw

そもそも第一プロから独立する時に2億円の金を用立てたのは
資産家だった専務だろう。

普通は持ちつ持たれつ、って言うんだよ。毎年のように消えてく
他の演歌歌手やアーティストも見てきただろ。お互い食えてよかったね、
って感覚をなんで持つことができない?

当時の2億円って今と価値が違うぞw 銀行もそんな大金、なかなか
貸してくれない。その2億円よりも低い退職金って本来はあり得ないよw

借りた義理くらい返せ。大物ぶるならな。
405名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 00:53:20.34 ID:M254ANs70
小林幸子も内心元社長に疑惑か不満はあったんだろうと思う。そこに旦那が食いついたという事でしょう。
で無ければ、あそこまで薄情に追い出す事はしない。
小林幸子の人を見る目も元々歪んでたんだよ。何故なら自分自身が歪んでるから。平気で不倫が出来るというのはそういう人間だという事。

406名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 00:56:19.95 ID:8A6rsVfP0
紅白を10年以上見てない俺が言うのも何だが
小林1人くらい出さなくたって大して変わらないんじゃないか?
407名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 00:56:20.49 ID:PHSJQOIC0
>>398
>また、自分の責任を他人に背負い込ませるのが上手い。その巧みに背負い込まされているのが小林幸子。

スーパーマンからのプロポーズの科白が 「幸子さんの人生、背負わせてください」 とか、ネタみたいな話だよなw
408名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 01:00:36.08 ID:Php7AowO0
>>401
でもこのスッパマン、顔に自信あるみたいよw
結婚の記者会見(幸子単独)に出たいと急に言い出して、元社長が断ったら
「何故ですか?僕はカッコいいから、テレビに出ても大丈夫ですよ」と言い放ったらしいからwww
409名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 01:02:31.70 ID:PHSJQOIC0
>>405
んー、俺が想定しているのは、58歳でやっと結婚出来た小林幸子は、
旦那との幸せな結婚生活って夢がかなったと思っていた
ところが、旦那がシャシャリ出て来て元社長と対立
旦那が悪く言われることで自分の幸せを妨害されていると思ったんじゃね?
その指摘が正しいものだったのに、老いらくの恋に狂った幸子は聞く耳持たネって状態
だから、色ボケとしか言いようがないんだ・・・
410名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 01:06:33.64 ID:753GCpcq0
ババァの嫉妬で、幸子タイヘン!
411名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 01:07:29.53 ID:9FhsDDs00
>>409
普通58なら定年間近なんだが
元社長はもっと吸い取りたい
プラス小林幸子に無能扱いされたら
いままで小林幸子を育てた人とちやほやされてたのに
なんにもないおばはんになってしまう
すると精神が崩壊して嫌がらせに人生を費やす
引越しおばさんみたいになってしまう
412名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 01:10:58.89 ID:NYwXvQh90
からくりTVで
企画会議が狂いだす幸子ころす気?
と自虐ギャグ歌ってたのを思い出した
413名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 01:11:43.59 ID:PHSJQOIC0
>>411
いや、正しくその通り!
、58歳のババアで誰も見たい、聞きたいと思わない小林幸子はもう定年した方がいいよ
つーか、もう相手にされなくなって、芸能界引退も近いから、大丈夫だよw
414名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 01:11:52.19 ID:I72N9X7d0
>>404
某芸能レポーター曰く
自分がこいつら食わせてやってると思ってるらしいから、無理 無理
415名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 01:15:21.54 ID:463i7PyNO
>>408
胡散臭い不細工がしゃしゃり出てきても困るよな!

実際に不細工だし(笑)

この旦那のドコが格好いいのか?目から鼻血がでるわ...


寝言は寝てから言えよ?
下げちんドアホ
416名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 01:16:01.13 ID:I72N9X7d0
>>405
長年男日照りで、おちんちんでツンツンされながら、ベッドで色んな事吹聴されたら、男の言う事信じちゃうんだよ 
417名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 01:16:54.29 ID:DkFYVB+F0
>>411
アホだなぁw 元社長は50周年のイベントが最後の仕事と
決めてて「これが終わったら一段落」と周囲に話してた。
すでに週刊誌などにも書かれてるだろw

だからこれだけの騒動になっても「50周年のイベントだけは
私達でやらせてくれ」と言ってた。

何年も前から準備しててよ。大きな一区切りであったのは
間違いない。引退後のことも考えるようになってて、小林幸子
のために貯金(福岡での番組で約5億と報道)をしてたとも
言われてる。

それも積み立て貯金、だってよw 泣けるわ。

その50周年のイベントに社長がこだわってるのをみて、「これは
何らかの不正行為があるに違いない!」って騒ぎ出したのが自称、
スーパーマン様だ。それを社長や専務に成り代わって仕切れば
「自分が大金持ちだ」と思い込んだ。

周年イベントって赤字になることも多いぞw 舞台装置も大掛かり
になってしまう。石原裕次郎のイベントの時なんて派手に
やりすぎたので事務所が傾いたと言われるほどなのに。

その世界に関わってきた証としてこだわっただけで、そんなに
大儲けできるわけないだろw この不況の時期に。
418名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 01:18:38.08 ID:wsjaVjp/0
>>408
このスレ来るとイラッと毎回する

419名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 01:19:11.98 ID:I72N9X7d0
>>411
幸子の老後の為に5億貯金しておいた社長なのに?
420名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 01:20:07.70 ID:Php7AowO0
>>411
ああほんとだねー
小林幸子はもう引退したらいいと思うよー
有能な旦那は何にも出来ないみたいだしねー
421名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 01:20:54.94 ID:wsjaVjp/0
>>416
ぎゃははっ
422名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 01:21:01.35 ID:PHSJQOIC0
>>416
「で、いつ辞めるの?」ってハネムーンから戻ってすぐ言ったらしいからなw
ピロートークで色々吹き込まれて暴走したってのが丸分かりwww

これを色ボケと言わないでなんと言うって話だよなw
423名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 01:21:28.85 ID:1Uu5bzKS0
>>411にとって
元社長は引越しおばさんで小林幸子は引越しおばさんの隣人という解釈なの?
まぁある意味、正解だけど…
424名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 01:23:32.09 ID:9FhsDDs00
>>417
小林幸子だけで5億も貯めてたの?
何のとりえもないばばあのくせにw
異常だろそれ
スーパーばばあだなぁwwwwwww
他の人間育ててればばばあいいのにwwwwwwwww
オセロ白のやつと親戚だったりしてwwwwwww

425名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 01:25:55.53 ID:Vq9HU/bgO
まあ、幸子は自爆して紅白NGだろなwざまあw
426名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 01:26:40.44 ID:I72N9X7d0
>>422
うん あの暴露メールに 

「うちの旦那はスーパーマン」

って書いちゃう当たり、ベッドではいい仕事したんだろうなって思ったw

427名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 01:26:54.23 ID:PHSJQOIC0
>>424
頭大丈夫
元社長が小林幸子のために、小林幸子名義の個人口座に貯めていた、
あくまでも小林幸子の金の話なんだが難しくて理解できない?
428名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 01:29:00.55 ID:9FhsDDs00
>>427
難しいわ
税金とかどうなってるの?
429名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 01:30:36.85 ID:I72N9X7d0
>>424
幸子の実家知ってたら、白と親戚なのは、幸子の方でしょ  

430名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 01:36:25.52 ID:I72N9X7d0
>>406
幸子小林は衣装の見所あるからいいけど、CD売り上げインディーズ以下、毎年 
あの鐘を鳴らすのはあなた20○○バージョン 

あの鐘を鳴らすのはあなた「アレンジ」バージョン 
で、衣装もショボい和田アキ子が出なくていいよ 

431名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 01:42:08.36 ID:vBI4J3Vc0
元女社長は新人を売り出すべき。名前は新小林幸子
432名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 01:42:09.15 ID:TwVq2Rzl0
>>409ちょ〜笑った。老いた女の色ぼけはある意味キチガイだからな。知り合いに40でやっと若い男をたぶらかして20代の男とでき婚した女も急に天下取ったような態度に豹変したからな。馬鹿幸子の行動がよくわかる
433名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 01:42:16.72 ID:wsjaVjp/0
今年の紅白はこれていいんじゃね?

小林幸子×美元  ウソツキ鴎

434名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 01:42:46.72 ID:DkFYVB+F0
>>428
元社長と専務が「不正行為を働いている」とスーパーマン
旦那が言い出したので、いきなり解雇されてんのw

んで、「双方の弁護士が」立ち会いの上で会計を調べた。
帳簿や銀行口座を精査しても何も出て来なかった。その
スーパーマン旦那も、ずっと一緒にいたんだよw

なーんも出て来なかった。小林幸子側が「そういった不正行為は
何もありませんでした」って慌てて各社にファックス送ってる。

解雇の前提であった不正行為が何も見つからなかったので
法的補償、つまり今後の仕事で受け取れるはずだった賃金の
支払い義務が生じてる。それがこの間、支払われた金。

法的に言えば社長には何も悪い部分がなくて、小林幸子側の過ちで
あり「解雇して申し訳なかった」として謝罪して金払ってる状態。

なのにメールで「私達は悪くない」って言い張るから余計に反感
買ってんだよ。

脱税の証拠もないぞw
435名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 01:43:39.95 ID:1F+pWB2b0
ばーーーーーーーーーーーーーーか
(AA略
って感じ
436名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 01:43:39.96 ID:9FhsDDs00
元だし単なるつけてあげた肩書きだけど
社長なのに労働者階級の文句言ってて笑えるw
お前の責任はなんなんだよwwwww
437名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 01:45:45.17 ID:TwVq2Rzl0
>>417 そういう事か
438名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 01:50:36.61 ID:1sIg6xb80
★【社長】★ 小林幸子を語ろう2 ★【解任】★
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/enka/1334480084/
439名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 01:52:34.85 ID:TwVq2Rzl0
>>434 はやとちりして相手を疑うとかちょっとあんまりだね。名誉毀損もんじゃん。元社長もよく我慢したよな。
440名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 01:55:48.27 ID:DkFYVB+F0
昔はさぁ。大物歌手の周年イベントって儲かったんだよ。今みたいに
ネットが発達する前のお話な。

石原裕次郎とか美空ひばりとか、北島三郎とかよ。地方公演でも
儲かったし、没後、何年、デビューして何年って時に記念アルバムとか
セット物の販売すれば大金になったの。

今じゃ売れん。カラオケやYouTubeで時折視聴するだけでいいじゃん、
って層が増えた。ネットの音質も上がった。老齢者も含めてアルバム
とかCDの所有欲も減ってるんだよ。

じいさんばあさんでもネットや携帯でDownloadだぞ? 孫に聞くんだ。

不況や原発事故、震災も重なってる。計画停電もある。昔みたいに
たった一人の歌手の名前でアルバムやCD、グッズが飛ぶように売れて
コンサートが即日完売、なんてことはない。

だからAKB商法みたいな強引な手法が出てきたんだろうがw

小林幸子のグッズ販売とかCDで儲かるわけがない。演歌の大物、って
言われてた人がみんな、苦しむようになってる時代に何いってんだか。
北島三郎でもバラエティ番組に出ては顔売ってんだよ。

自称スーパーマン旦那が絵に描いた餅、取らぬ狸の皮算用でド派手に
踊っただけだ。小林幸子で儲かる時代はとっくに終わってる。
441名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 01:55:53.21 ID:PHSJQOIC0
>>436
どんなに頑張っても、小林幸子が芸能界総スカン食って落ちぶれるのは変わらんよ
442名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 02:05:33.37 ID:wsjaVjp/0
アルバム売上No1宇多田ヒカルが最強だな
今じゃ悠々自適で休業wwww

それにしても年上の幸子は金に細かい奴だな
宇多田見習えよ 紅白なんか眼中無いで売上すごいだろうがよ


443名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 02:07:57.76 ID:M254ANs70
ID:753GCpcq0
ID:9FhsDDs00

相変わらずID変えて頑張ってる様だな。でも、幸子擁護がずっとあんただけというのも凄いよ。
444名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 02:10:24.61 ID:wsjaVjp/0
>>443
今頃睡眠薬が効いて寝たんじゃね?


445名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 02:11:44.89 ID:o3uxsa06O
あのね 教えとく 少し前から やっている

目尻のメイク

嘘つきっぽいし

人を ばかにしたような顔に なっているから

マイナスしか 起きないよ
おてもやんつーか
たれぱんだって ゆーか
446名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 02:13:31.43 ID:fEdr7dzu0
なんでお前ら糞スレ(ネタが)伸ばすん?
447名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 02:20:03.49 ID:NhLiUsoAO
この人もとことん男運ないな‥
448名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 02:20:45.36 ID:rXl8rzdzO
人をバカにしたような
アノ得意なキョトン顔が
幸子の性格を現わしている
449名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 02:24:33.62 ID:Qr89tu0a0
あのキョトン顔は何十年もかかって
あんたはなにも知らない顔しときなさいって教えられた賜物なんだろ
しかし今回はそれやれって仕込んだやつが敵だからバカにしかみえない
450名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 02:37:16.29 ID:PHSJQOIC0
うっかり重大な事実を見落としていた・・・
小林幸子の会見・・・「「睡眠導入剤を飲み意識がもうろうとした中で打ったので、よく覚えていない」・・・
業界は、これを曖昧なままで済ませてしまったことが大変な問題だということに気づいていないのか?
小林幸子と会話をしても後で「睡眠導入剤を飲んでいたので覚えていないからXXXしません」
と言われ支払いや約束を反故にされる可能性がある
今後、小林幸子と話しをする人は「睡眠導入剤を飲みましたか?」と毎回確認する必要があるだろう
しかし、この技が恐ろしいのは飲んでいても、
「『飲んでいない』と答えたようですが実際は飲んでいたため覚えていない」というさらなる大技があることだ
全く恐ろしい技が開発されてしまった・・・
451名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 03:42:24.55 ID:6AR29MGQ0
>>450
小林幸子側にはその発言はマジで致命傷だよな。

幸子はスーパーマンに相当怒られてると思うわ。
452名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:01:47.48 ID:eQiTT7pW0
長引かせて紅白落選させれば社長の勝ち
453名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:23:55.85 ID:swkVv6za0
完全に詰んでるんだよね

信用が命ならば当然、元社長で現在長山のマネージャーマネジメント(でいいのか?)に
就いている女性は仮にスーパーマンが片付いたとしても小林には戻れない
演歌界総出で長山が仲を取りもつような寸劇芝居でも打って初めて戻れる、とかいう
相当厳しいフラグしかもうない、現実には無理だろ、っていう

で、小林の方はというと商品価値だだ落ち
胡散臭い旦那の件や人間性のみならず
紅白衣装云々から始まって、今回の会見での自分は嫌なことをさせられた的発言
今まで紅白衣装に込めた思いだの、どこそこの地方を思ってだの、
前振りで言ってきた言葉も全部ひっくり返る。エンターティナーとして致命的だし最低
ファンをも裏切っているんだよ、この人は

前か別のスレで見たけど、本当に覆水盆に返らずとはまさにこれ
もし旦那と別れて、もし元社長や専務が戻ったとしても、小林の商品価値は戻らない
だとしたら元社長や専務らが関係を戻す必要はやはり皆無
演歌歌手としての小林幸子はもう終焉を迎えているようなものなんだな

後はバラエティータレントのイロモノ枠だろうが納得できないだろうね
454名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:30:35.79 ID:/lBTXI5S0
元社長が今は長山洋子のマネージャーってどこ情報?
455名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:35:29.91 ID:DkFYVB+F0
紅白に出たいなら新曲の発表を行う必要があるのw

一応、建前として「毎年、一枚の新作が出ている」
ことになってるから。

作詞家も作曲家も演奏も、手配は全部、前の社長が行ったもの。
結婚したことを良いイメージにしようと、絆(夫婦愛)を
テーマにしてくれた内容。

出すに出せないw 新しいスタッフじゃレーベルが納得しない。
売り方も問題。演歌はコンサート会場などでの手売りも多い。

そのコンサートやイベントが全滅なんだからCD出しても
売れない。売れるかどうかがわからないものに、金かける
レーベルは少ない。

たくさんはプレスしてくれないw 並ぶ店も少なくなる。
456名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:40:01.58 ID:7oxC74Q7O
おもいで酒以外に売れた歌あるの?
457名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:42:33.21 ID:swkVv6za0
紅白云々じゃないんだよって誰か言ってあげたら聞けるのかな?
歌手活動が危機に瀕しているんだよ、自分自身のせいでね、と

それとももう今後ずっと、紅白に出たい、嵌められた不幸な元演歌歌手っつーキャラで
売っていくつもりなのかな?

紅白出場継続年数のランカーを穢してるし、
さっちゃんの歌が〜って言ってくれるファンを裏切る恥ずべき行為
458名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 04:51:31.11 ID:/lBTXI5S0
元専務の息子がやってる事務所に森昌子がいて
幸子が森進一の事務所と提携?
なんかすごいね
459名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 05:13:07.13 ID:NWwY9txRI
>>458
森進一の事務所ではない
森進一の事務所と業務提携しているロートル事務所
460名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 07:31:15.34 ID:TwVq2Rzl0
肉屋の幸子はどこも馬鹿ばかりで笑えた。知恵がない。小又は緩い。プライドと見栄しか頭に無い。理不尽な内容を意地でも通す頑固さ。一言 日本人が振り回されて迷惑だ。日本から出て行け。
461名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 07:55:59.36 ID:2/ba4SRB0
演歌は一年に一回聴けば満腹だしなー。紅白ですら演歌タイムになると、じーさんばーさん寝ちゃってるよ
462名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 08:14:44.62 ID:rJOeDUwU0
スーパーマンがなんとかしてくれるんだろ?
463名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 08:28:59.22 ID:kVZrwBWp0
腹黒さが出まくってるな。
464名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 08:45:58.57 ID:OrK6ksuc0
>>459
こういうことらしい
和久井社長、総会でバーニングに詰め寄られたんだろうな

222 名前:名無しさん@恐縮です[sage] 投稿日:2012/07/01(日) 15:04:35.32 ID:g7JY9hrxI
@nonkisaburo
【小林幸子問題】孤立無縁の幸子が開いた「紅白出して会見」
で同席していたワクイ音楽事務所の和久井社長。同じく苦境の
森進一と先日業務提携したんで、幸子プロとも提携かと思ったら
あくまでも個人的アドバイザーだと。この前の音事協総会でも
提携をきっぱり否定。ここ重要。 #小林幸子 #整形
465名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 08:58:37.57 ID:r7h6Uw/7O
小林幸子って イマイチ性格が つかめない。北島三郎にアドバイスを求めた時点で なんとなく あざとさを感じてしまう。あの会見は しない方がよかったと思うよ。
466名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 08:59:16.26 ID:TwVq2Rzl0
>>445 今、テレビでアップで出てたがマジにアイライナーたれパンダ風にしてた
467名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 09:15:34.68 ID:m4Mxq7800
幸子「意識もうろう」メール…絵文字入り300字以上

> しかし、本紙が入手したのは、携帯メールとしては長文といえる、
> 文字数が300字以上に及ぶもの。
> 文脈もよどみなく、誤字脱字もない。小林が携帯電話の小さなボタンを押しながら
> 送ったとみられる。
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2012/06/29/kiji/K20120629003567880.html
468名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 09:38:25.81 ID:FlQN/Thp0
芸能生活50周年の大イベントを自分たち夫婦で仕切れば空前の大金が転がり込むと思っていたんだろうな
結局のところ根底は金だな
469名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 09:42:52.67 ID:OrK6ksuc0
>>454
ソースにはならないが
行間読んでというか遠まわしな圧力みたいなニュースがこれ
無関係なら解任騒動の質問にコメントしない

http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2012/04/11/kiji/K20120411003021290.html
>演歌界の先輩・小林幸子の事務所幹部解任騒動について質問されると
>「私は事務所の社長さんがいなくなったら仕事ができなくなるので考えられない。
>スタッフの方々のおかげで歌えています」と話した。
470名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 09:53:17.93 ID:kJvTMiiy0
バーニングさんは芸能人や事務所は絶対に筋を通せと言うが
仲間に対外的に重大な詐欺疑惑が発覚した場合は
守る為に完全放置やだんまりを決め込む会社。

というような事が無いようにしてほしいものですね。
471名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 09:56:11.88 ID:R0D86Jnv0
今回の会見で「反省はしてるけど後悔はしていない」って
やり方に不備があったかも知れないけど今考えても社長専務はいらないってことでしょう
ならば和解なんて必要ないじゃない

違約金払ったけどこれで十分な退職金も払ったことにして
紅白関係者にも円満退社です小林は悪くないって言ってちょうだいってことかな

死ねばいいのにメールがばれちゃってるのにこの厚かましさは凄いわ・・
472名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 09:58:30.01 ID:JElkU6VN0
前々から裏表が激しい女だと思ってたけど、スーパーマンの登場で
さらに増長した感じだね。こりゃダメでしょ。

人間のクズだわ。やればやるほど、紅白どころか芸能界にいられなくなるよ。
良いところ一つも無いもん。スーパーマンの会社で働けば?
健康食品とか売ってさ。バナナのたたき売りみたいに路上で
再生医療です!とか口上してw
473名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 09:59:01.30 ID:kpgSfGFV0
長山のマネになった話はでっち上げかい!w
474名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 10:04:25.50 ID:2pc+8iJU0
この夫婦は「金の切れ目が、縁の切れ目」うまく逝かないと離婚だろうな
475名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 10:05:13.19 ID:RfgTp6PW0
そもころはスッテンテン
476名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 10:11:07.25 ID:RfgTp6PW0
そのころはスッテンテン ○
477名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 10:17:04.92 ID:kJvTMiiy0
こういうのは徹底的に追及するのに
サンズとその周辺による、タレント二人を利用した映画資金詐欺疑惑を
仲間内だから放置し揉み消そうとする
AVEXとバーニングの姿勢は果たして正しいのだろうか?
これが芸能界の掟だとしたら余りに残念。
478名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 10:22:04.98 ID:H8luLgQS0
グッバイ幸子、とこしえに
479名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 10:22:58.84 ID:FDNYv2jGQ
よく、さんまが「幸子」「恵」は幸せになれないって言ってるけど、ホントだね
480名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 10:24:22.90 ID:I72N9X7d0
なんかわからないけど、この旦那と西川みねこの旦那と、鈴木亜美のオヤジと同じ臭いがする
481名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 10:31:02.52 ID:1YX756yT0
つかイチイチ謝罪すんなよこんなの
こんなの決裂したら絶対元に戻る訳がないだろ

明日の米に困る訳じゃないんだから、
旦那と2人で相応にやってけばいいじゃん
482名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 10:34:28.33 ID:9rkcT7+b0
家族の仕事に口出したり職場に顔出したりする可笑しな家族がいる人とは
そーっとキョリを置くのが正解なんだよ
揉めちゃダメ
483名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 10:50:24.85 ID:RfgTp6PW0
結婚の記者会見に出たがったり、畑違いの小林の経理に口出ししたり…
入る金額に目がくらんで、出費を抑えれば50周年記念で丸儲けできると皮算用したんだろうね。
自分も名を売ることで、胡散臭い医療関係の仕事も色々としやすくなる(ピコーン)
会計を握る専務と社長を横領で放り出せば思いのまま(ピコーン)
帳簿をほじくれば埃が出ると踏んで強気の解任、双方の弁護士が調べても怪しい所は出なかった。

小林の宣戦布告メールとあの会見…
もう駄目だろうね。
484名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 10:53:07.41 ID:Kyhg3KXv0
>>42
キャッチフレーズが「この夏一番のサクセス・ガール」ってwwww ハライテーww

てか、このヌードの時に既に「ガール」って年齢じゃねーだろ!ww
485名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 10:53:53.85 ID:JElkU6VN0
しかし、いくら有名とはいえ、紅白降板予定の(それを食い止めたのは
元社長の営業力みたいだけど)小林の金を当て込むとか、
スーパーマンの本業は大丈夫なんですかねえ。

再生医療の会社とか言うけど、不動産業とか健康食品とか売ってたんでしょ、元は。
486名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 10:55:52.47 ID:JElkU6VN0
>>481
おっしゃるとおりだと思うなあ。
もうダメでしょ。何でも元に戻せると考えるのは甘いよねえ。
今を踏まえてスーパーマンと別の生き方を探った方が良いわ。
487名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 10:57:03.15 ID:WdsIRCAT0
後は保険金をかけられた小林幸子がいつ事故死するかだな。
488名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 11:08:57.95 ID:qvZF86Ei0
「配慮が足りず、反省はするけど(横領疑惑押し付けて不当解雇したことを)後悔はしない」

こんなことを会見で堂々と言うばあさんなんて誰もフォロー出来るわけねえよ
ワクイだって現状ではリスクだけで何の旨みもない
それどころか、自爆しすぎ、メールの件とかで手を引きかねない
本来、もう少し穏便に決着、でも仕事が取れない困ってますって時に仕事世話しますよ、
その代わりガッポリマージン貰いますからねってのがワクイの筋書きのはず
でも、仕事世話しても人気ストップ安で赤字にしかならないから提携もナシ
489名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 11:13:03.25 ID:ERJiKgVV0
元社長、専務よりも旦那をとったわけだから、これからは、旦那がみつけたショボイ仕事で地味にやってけばいいじゃん
490名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 11:13:18.80 ID:R0D86Jnv0
50周年にしても社長を追い出したあとの構想があったはず
幸子が信じちゃったパーマン発想の構想が

どんなのだったのー?知りたいわーw
491名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 11:16:38.49 ID:JElkU6VN0
確かに、壮大な構想だったんだろうな〜とかw
492名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 11:20:14.50 ID:tX2FPzTs0
>>490
ベットの耳元で吹き込まれた寝物語だから、人に言えないだろうと想像する。
493名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 11:22:00.67 ID:iJy4UCQQO
でも紅白は事務所のゴタゴタとかの内輪揉めみたいのは選考に関係ないんでしょ?
そんなら裁判沙汰にでもならない限り大丈夫なんじゃない?
逆に経費節約メガ幸子見てみたいわ
旦那さんのスッパマンぶりに期待と言うことで
494名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 11:25:14.62 ID:3xl8fVye0
>小林幸子は25日、知人らにメールを送り、「相手側(元社長ら)はお金の問題ではないとのこと
>でしたが、結局お金でした。もしかしたら、またひと騒動あるかも。その結果、彼女たちの嘘がどん
>どん暴露されていくと思います」と、騒動が新展開を迎えることを自ら宣言した。

まだ何かあったら小林側が新ネタ引っさげて元社長を攻撃する可能性があるってことでしょ?
そりゃレコード会社だって怖くて新曲だせるわけないわ
495名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 11:25:46.38 ID:JElkU6VN0
>>493
ホントかどうか知らないけど、そもそも美川と一緒に去年は切られる
予定だったらしい。豪華衣装対決も時代にそぐわないし、
そもそもCDの売り上げもたいしたことが無いとか、そんな感じ。
でも元社長がなんとか食い下がって出られたとか。この騒動の前から
出てた話らしいから、本当っぽい。
496名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 11:27:22.10 ID:IJSO000JO
幸子が復活できるとすれば、眠剤で意識が朦朧としている時に書いたメールの「彼女たちの嘘」が公になる場合だろうな。
497名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 11:30:10.69 ID:DohBiuDm0
解雇事由は横領で、その事実がなかったことが明らかになってるのに
ボタンの掛け違いなんてまるで別れた男女の様によく言えたもんだな。
掛け違いなんかじゃなくて一方的に引き裂いたんだろう
498名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 11:31:34.49 ID:tX2FPzTs0

昔風に夫唱婦随にみせようとして大失敗の構図だよな。
世間は型にはめてみるけど、ヒモ旦那ってみんな知ってるからな。
499名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 11:43:36.76 ID:WdsIRCAT0
会場も押さえられず公演も打てないんだから引退するしかないね。
きみまろみたいにバスターミナルで手売りでCD売るとかするつもりも
ないんだろうねぇ。
500名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 11:44:37.80 ID:qvZF86Ei0
>>493
小林幸子の紅白出場については、元々、当落選上にあった
選考基準に世論調査による支持が絶望的
単純な事務所内のゴタゴタではありません、小林本人も認めている不当解雇です
NHKはスキャンダルを嫌います、それも過去スキャンダル疑惑があった歌手と違い、
紅白の衣装代金の横領疑惑と、紅白自体も絡んだスキャンダルのため、
出場させるのはNHKにとっても、痛くない腹を探られたりマイナスしかないので、すでに絶望的です

501名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 11:47:50.48 ID:emiff1sZO
解雇の話が出てから幸子本人は一度も会ってないんだから、まずは直接会って話すべきだったな、弁護士同席でもいいから
間に入った旦那が幸子に色々吹き込んで幸子がそれを鵜呑みにするから、双方で言い分が食い違う

幸子が「彼女たちの嘘」と思ってる部分が本当は旦那の嘘かもしれないと、何故気付かないのかね
502名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 11:51:04.40 ID:JElkU6VN0
>>501
しかし、ホント拙速すぎるよなあ。証拠がないのに解雇だろ?
信じられない。奴隷じゃないんだから。しかもお金を億単位で用立ててくれたり
何十年も仕事を取ってきてくれた大恩人でしょ?
なんでスーパーマンとか訳のわからない取り巻きの言うことを信じちゃうの。
せめて弁護士に話を聞いてもらった方がいいよなあ…
全然ダメ。相手を奴隷としか見てなかったんだろ。今回それがばれた。
元社長はもう絶対に和解しないだろう。
503名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 11:52:29.10 ID:xxzeOODm0
元社長は不当解雇されてる側だからきっちり和解して怒りを納めてもらわないと
裁判おこそうと思えばいつでもやれる
そうなればかかわってたところも巻き込まれれるダメージくらうから
どこも幸子に手をだしにくい


「もし、小林さんの紅白出場が決まったら、そのタイミングで提訴をして、
小林さんを出場辞退に追い込む計画もあるそうです。
それくらい関根さんの受けた傷は深いんですよ」(音楽関係者)
ttp://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20120629-00000016-pseven-ent

504名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 11:53:55.14 ID:3xl8fVye0
>>493
紅白に出るなら「その年に最低1枚CDをリリースする」のがノルマ
過去の栄光だけで出てるような人でもその最低限のノルマをこなしてるから出てる
小林に関していえば今CDを出したところで演歌の要であるキャンペーンや公演ができなくて赤字になるから
出すに出せない状況
505名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 11:59:32.01 ID:6d0QlBNA0
>>500
ヤクザからみの騒ぎよりこの方が痛いだろう
仁義というものが通っていないので
業界的にもファン的にも
506名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 12:08:47.29 ID:dgadWsaN0
会社経営しているという旦那さんは、
いったい、どういうマネージメントをする予定なんだろうね。
いったい、どういう会社なの?エンターテイメント業界のこと、知ってる人?
507名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 12:11:40.55 ID:IJSO000JO
>>503
音楽関係者てのがなんか胡散臭いけど、見てみたいなその光景を。
でも、幸子の事だから裁判になっても辞退しないんじゃないかな。
508名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 12:15:35.62 ID:JElkU6VN0
>>506
不動産業とか健康食品を売ってたらしいけど、今は再生医療の
会社をやってるとか言う話。
ttp://www.tes-h.co.jp/tes/prof.html

なんかすごく胡散臭いんだけど。大丈夫かね、この人。
医者とか科学者らしい経歴も見えてこない。
509名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 12:16:51.36 ID:rR27ZDrN0
メール全文はどこにあるの?
510名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 12:19:42.42 ID:faQklI5Z0
>>508
医者どころか、高卒も怪しいよ
略歴では17歳で就職したことになるから
511名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 12:20:44.00 ID:wNZS7+IG0
勝手に新曲出せばいい

新曲のタイトルは

私の彼はスーパーマン(笑)
512名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 12:24:17.48 ID:JElkU6VN0
>>510
そうなの?やべえwww
写真観てもなんかやばそうなんだよね。よくこう言う胡散臭い人を
連れてくるよなあ。
513名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 12:26:18.30 ID:AwY+75+c0
胡散臭い人としか結婚できないんだからしょうがない。それも不倫でw
514名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 12:27:03.63 ID:MkHQKKrV0
>>506
立派な虚業家です
515名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 12:27:21.91 ID:dgadWsaN0
臨床実験の被験者を捜す、コーディネーターみたいなのをされているのかな。
美容関係なら、皮膚科や美容整形の病院と大学の先生の橋渡しみたいな。
そういう会社って、結構あるって聞いたことある
516名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 12:28:50.68 ID:xxzeOODm0
幸子に紅白でてほしい願望ちょっとあるわ
スッパマンはどんな衣装とセット用意させるのか、
セットがリハしかもたなくて生放送中に崩壊しちゃうとか
517名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 12:34:16.04 ID:dgadWsaN0
今までやりたかった仕事もできなかったと話してたんだから、
晴れてやりたい仕事をすればいいのに。
コンサートや、紅白の高額な衣装を抑えて、
ドラマに出たかったんでしょ?
518名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 12:38:49.85 ID:lpD0+dns0
無様の一言だな
519名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 12:40:19.85 ID:sGcSGCo80
>>411
>引越しおばさんみたいになってしまう

騒音おばさんのことか?
おまえ、そうかか?
違うなら、ググってみろ

520名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 12:42:31.33 ID:IJSO000JO
>>516
今年の衣装は、レディ・ガガに発注したんじゃなかった?
ソースは2〜3カ月まえの「アッコにおまかせ」。
521名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 12:43:55.55 ID:dgadWsaN0
>>417
自分たちのしてきた仕事の最後の花道だったんだろうね。
周りのスタッフに気を使って、みんなに仕事が回るように配慮してたのに、
それを小林幸子本人は、皆にたかられて好きな仕事ができないと思い込んでたのかな
522名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 12:47:49.42 ID:NWwY9txRI
NHK

衆議院40
参議院12
合計52


衆議院は巻き返した?
523名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 12:48:09.45 ID:JElkU6VN0
>>521
あなたは散々食い物にされてきた。あなたが居なければ商売にならなかったのに、
不当な扱いを受けてきた。
僕が正当な待遇をあなたにあげる。とか胡散臭い人が吹き込んだのかなあ。
524名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 12:54:21.92 ID:ciiQdPqFO
元社長粘着しすぎどんだけ恨んでんだよ(笑)
525名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 13:02:14.23 ID:JElkU6VN0
そりゃ恨むよ(笑)
526名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 13:03:53.09 ID:TiTZ32mt0
>>524
スーパーマン乙wwwwwww
早く仕事取ってあげないと野垂れ死にしちゃうよwwwwww
527名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 13:06:04.61 ID:LKmIc2II0
こうゆうときこそNHKに出場反対メール出してほしい
暇なひと
528名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 13:06:18.73 ID:3xl8fVye0
>>524
「お前横領したんだって?明日から会社来なくていいよ」

「よく調べたら横領の事実なかったわwでもクビにしちゃったもんはしょうがないよな」

許せるのか?
529名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 13:07:14.44 ID:RMb5oeSu0
何十年も心血を注いできたのに、いきなり出てきた不倫おじさんに毒され、
「やっぱあいつらの目的、金だったわwwww」と幸子本人から笑われているもんな
刺したいぐ悔しいだろ
530名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 13:08:21.30 ID:JElkU6VN0
>「やっぱあいつらの目的、金だったわwwww」

こりゃ地獄だよなあ。小林、こう言うことやっておいて
「粘着しすぎ(笑)」とか言うのかねえ。
531名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 13:11:47.26 ID:M254ANs70
>胡散臭い人が吹き込んだのかなあ。

いや、小林幸子自体が元社長たちを目の前のたんこぶと思ってたと思う。で、そんな時は色々マイナスな方に考えるから横領もしているだろうと思い込んでたはず。
それを旦那に愚痴ってしまった事から話が転がし始めたんだろうと思うよ。
旦那は自身が虚業社長だから、当然横領の件は鵜呑みにする。何故なら自分がその立場なら横領するから。
小林は旦那が「口だけで世の中を渡り歩こうとする虚飾人間」とは気付かないから味方につけたいと思う。
小林は自分が濁った人間だから他人もそうだとしか思えないんだけど、旦那はそれを凌駕する人たらしだったという事。
どっちもどっちなんだと思いますわ。



532名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 13:16:01.25 ID:0sqaGkFc0
>>42
枕営業とかもう日常の業務だったんdなろうな
533名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 13:26:00.51 ID:ae54vzn40
小林のやった事やってる事が非道なのは確かだし、自業自得でバチがあたっても
一切同情はしない むしろバチがあたればいいよと思ってる それに、
不自然な小林擁護があからさまに不自然過ぎて、もはや笑えるレベルなのも事実
だけど
「だろう」「はず」「思うよ」〜 上から下まで徹頭徹尾、憶測で埋め尽くされた
レス(例 >>531)は、さすがに読んでるこっちが恥ずかしいよw
しかもその憶測が、相当根性の曲がった意地糞の悪い+加齢臭漂う憶測だと尚更に

不自然な小林擁護工作が、「小林批判するのは痛い婆」という印象操作するために
送り込んでる刺客なのかと、穿っちゃうレベルだわw ……なんだかね〜
534名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 13:28:55.51 ID:NLuVwHlz0
こういうのって、しっかり割り切れない部分もあって、人間関係とかって特にそう
若干高くても、日頃からこちらの注文を聞いて多少の無理でもやってくれる業者とか、
本当は週刊誌に載せたいけど、今までの付き合いがあるからってんで、
記事にする前に聞いてくれる編集部とかさ
自販機で120円するコーヒーがスーパーで58円だったからそっちで買おう、って言う
単純な話じゃないんだよ、特に芸能関係は
スーパーマンにしてみたらお金の問題だけだったのかもしれんけど、誰がやっても
同じように周りが動くわけないってのは、長年芸能界でやってきた幸子なら分かると
思ったんだけどね
旦那に洗脳されちゃったのかな
535名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 13:30:18.86 ID:1C9yN70J0
マジレスすると、小林で商売は出来る
広報や番組プレゼンで話題と注目では算段できる
イメージが良いとか悪いとかは問題じゃない
タレントとしてダメ歌手の道なら勢作側としておいしい人物
それなりの金も稼げる

ただ、紅白は無い
CDなんて夢みてんじゃないよ
金を稼ぎたいなら馬鹿キャラでいくしかないし、そっちなら稼げる
536名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 13:32:07.80 ID:Vogts4K70
>>239
うちの実家は一日バス○本の静かな田舎だけどじいちゃんの75歳の誕生日に
ばあちゃんとふたりで行ったときがまさにそうだった
カラオケも付き合い程度だし演歌なんか普段聞かないけど
ばあちゃんが紅白で幸子の衣装見て「すごいね」って言ってたのを
じいちゃんが覚えてて「わしが生で見せてやるんだ」って連れて行ったよ
あの衣装と演出がなかったらたぶん「舟歌」って言う曲名を知ってるという理由で
八代亜紀になってたと思う
537名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 13:39:22.64 ID:JElkU6VN0
>>536
それは理解してるので、小林は紅白にこだわるんだろうね。
それに出る条件の最低1枚の新作CDも。
まあ、無理でしょ。今の時点でも無理。どうやっても和解できない。
538名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 13:40:54.40 ID:NLuVwHlz0
>>537
今年はどうなるか分からんけど、紅白に出てる歌手ってなると、ディナーショーの
ギャラとチケットの値段が変わるんだよ
地方のコンサートも事情が変わってくる
その前に今後、ディナーショーの仕事が回ってくるかは別問題だけど・・・
539名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 13:42:08.97 ID:65lsePtm0
今回小林の化けの皮が剥がれた事が、収穫かな・・・
これで紅白出場したら、絶対NHK受信料払ってやるもんか
540名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 13:44:23.13 ID:zo5rC6Ru0
別に犯罪犯したわけでもないんだろ
なら普通に紅白でればいいんじゃね
小林幸子の性格が悪かろうがどうでもいいし
541名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 13:46:16.73 ID:M254ANs70
>「だろう」「はず」「思うよ」〜 上から下まで徹頭徹尾、憶測で埋め尽くされた
>レス(例 >>531)は、さすがに読んでるこっちが恥ずかしいよw


まぁ、その531だけど、実際にそういう人間(元在籍していた会社の社長とその愛人)と関わった事があって、あまりにも同じ匂いがするから興味があるだけの話でね。
また自分もその絡みで訴訟を起こした経緯があるから、余計に気になるだけなのよ。
ただ、その経験から「小林幸子が旦那に利用されている。」と言った意見には違和感を感じるので長々持論を書いてるだけ。

というか、そもそも元社長側の刺客なんていないと思うけどね。
542sachikofans:2012/07/02(月) 13:47:25.98 ID:iv+rWElc0
心爱的妻子为了自己遭受这样的羞辱,林明男居然还能沉默???
看来他除了会做爱,什么也不会了。
543名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 13:48:46.26 ID:1C9yN70J0
>>540
誹謗中傷、不当解雇、それらが犯罪じゃないってどこの国の人間だ?
提訴しない温情に任せて異邦じゃないとか馬鹿なのか?
日本は法治国家だぞ
544名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 13:51:22.35 ID:RMb5oeSu0

長き友情よりも、チンコを選んだ電飾おばちゃん

545sachikofans:2012/07/02(月) 13:52:27.66 ID:iv+rWElc0
「幸子さんの人生を僕にしょわせて(背負わせて)
ください」というプロポーズの言葉をテレビで聞いたときに、
私は今の小林幸子をとりまく社長解任トラブルなどの暗雲は想像できていた。

 以前、オセロの中島知子のことでもコラムで書いたが、
働くことと不安とはセットで、これはもうどうしようもなく、
自立の表裏としてある。
その不安という弱みにスポッとはまるプロポーズがこの言葉だ。
私には、占い師に引っかかる中島も、結婚を決断した小林幸子も同枠に映る。




マジに信じてしまってどうするのか

 そもそも、私ならこの“僕にしょわせて”的言葉に嫌悪こそ覚え、
喜びの感情は一滴も出ない。
男性側がこれら発言をする背景に好意と愛情があるのは理解できる。
だが、3つの子が「僕がママを守ってあげる」という背景もこれと同じで、
それを気持ちとして喜び、実際には3つの子を頼らないのと同様、
マジに信じてしまってどうするのか。
小林幸子ともあろうキャリアウーマンが。

 
546sachikofans:2012/07/02(月) 13:55:03.30 ID:iv+rWElc0
海千山千の芸能界で、まして魑魅魍魎といわれる演歌の世界で女王と
してのし上がりその地位を確保した女性は、
年商3億だろうがそこらへんの社長とはしてきた苦労が違う。
日本社会に社長はゴロゴロいるが、小林幸子というブランドは
ひとりしかいないことを考えてもわかる。
艱難辛苦、人気、信用、収益、人脈、配慮、どれをとっても、
一企業の社長と、小林幸子とでは比較にならない。

 小林の歩んだ苦難の歴史や今の立場に想像を巡らすと、
そこには他人が不用意に背負えようもない夢と闇がある。
おそらくその苦労を「理解できます」とも畏れ多くて言えない。









 その畏怖心をスポッと通り越して「しょわせて」と言ってしまえるタイプは、その男性の純粋さでもあり、不遜さ鈍さでもある。過信と幼さも見える。

 私がそう断言するのも、私が感じた彼女の苦労がある。

547名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 13:56:24.39 ID:Vogts4K70
元社長が小林のために貯めたという 小林名義の5億
高卒で(胡散臭い会社とはいえ)経営者やってるスーパーマン夫にとっては
これだけで十分入籍の理由になるだろ
たとえ有名人というだけでプライドが高い5億円預金してもらってることの価値もありがたみも理解してない熟年バカ女が相手であっても
上手くすれば小林を自分が転がしてもっと稼げるし、失敗しても負債はオーナー社長の小林だけがかぶる
多少あくどいことしてでも手なずけて5億円吸い上げて失敗したら自己破産させて離婚すればおk、だろ
相方の自己破産は離婚の理由として十分なんだし
548sachikofans:2012/07/02(月) 13:57:07.28 ID:iv+rWElc0
昔、関西で「ノックは無用」という番組があり、私はすでに認知症
(当時、この言葉はなかった)の進んだ父と最後の機会かと出演
したことがあった。

 父はその場にいる女優やタレントたちを躊躇なく「ブスだ」とか「老けた」
とか発言した。

 認知症の理解がなかった当時、共演者たち皆が嫌悪を露わに父を無視
する中、小林幸子だけが父に近づいた。そして言った。

 「お父さん、お元気でね」

 演歌歌手にありそうな観客を前にしたステージ上のパフォーマンスでは
ない、スタッフしかいない局内でボケた年寄りに自ら近づき励ます姿を見
たとき、私は深く感じ入った。

 とんでもなく壊れてしまった人間に不快さではなく、
慈愛を感じられるその感性は、幸せに恵まれて生きてきた人間
にはつちかいにくい。

 「あなたはいったいどんな経験をしてきて、その言葉が言えるのか…」

 彼女の苦労の計り知れなさに想いを巡らせたことがある。
549名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 13:58:28.50 ID:Ruz0+CnW0
>>357
恐らく若い頃からなにかにつけて自分の都合が悪くなると
あの「キョトン顔」作ってとぼけてやり過ごして生きてきたんだろうね・・・
550名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 13:58:32.35 ID:M254ANs70
「幸子さんの人生を僕にしょわせて(背負わせて)ください」

まぁ、責任を取るという発想が無い人間程こういう事を簡単に胸張って言うんだよね。
また、こういう輩はこういう言葉に引っかかる相手にしか言わないんだよね。誰にもは言わない。
つまりは釣れそうな魚を捕まえる釣り餌みたいなモン。

551sachikofans:2012/07/02(月) 13:59:16.53 ID:iv+rWElc0
揺るぎない“愛”が社長解任劇という現実に

 「しょわせて」というピュアな好意に「有難う」と受け流すのではなく、
また、本気で「しょわせて」に対し、「あなたに私の何がわかっているとい
うのか」と突き放すこともなく、「そう?では…」と結婚になった事実が、
私を不安に陥れていた。

 そういうピュアなタイプはまず相手の職業を侮っている。
自分に背負える程度のモノだと。

 だから本当に介入に着手する。女性側は本気で自分の領域に向き合っ
てくれる他人がいてくれることが嬉しいはずだ。
なんせ基本、“不安”なのだから。

 が、しょせん素人が複雑怪奇な芸能界のまた演歌界に着手するのだから、
企業経営のようなわけにはいかない。
数字や白黒決着がつくものばかりではなく、数字で推し量りきれない
集大成が芸能界といっていい。

 「僕ならもっと安く衣装を作れる」といった物差しではないところも含み、
“人気”という見えないもので動く巨大な組織が、
ピュアな男性にはそもそも理解できないだろう。

 相手を信じて結婚し、相手も本気で着手する、という揺るぎない“愛”が、
私をたまらなく不安にさせていたのだ。

552名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 14:00:33.16 ID:kpgSfGFV0
どーせそのうち芸能界の汚水処理場吉本が引き受けるだろうよ
腐っても全国区の知名度だからなあw
553sachikofans:2012/07/02(月) 14:01:22.70 ID:iv+rWElc0
それが社長解任劇という現実となった。

 小林は騒動の渦中、「今度、真実を話しますから」と記者に言う。

 真実などない。こちらから見た現実、向こう側から見た現実が、
永遠に一致することなく存在するのがトラブルというものだ。
正当性を主張するほどに泥沼になる。
そこから降りることでしか決着はつかない。
トラブルから降りる言葉はこれだ。

 「すべて私が悪いです」

 はらわたが煮えくりかえっていても、だ。喧嘩に勝利者はない。
公の人間が損するのみだ。

 歌手と、社長と、どちらの力量のおかげで今があるかの評価はあまり意味
がないし算出しようもない。

 社長側の反論コメントを見るとわかるが、「悲しい」「正直に」
「一生懸命」といった情緒的言葉が並ぶ。
極めて感情的なモチベーションが仕事にあったことがうかがえる。
そこを企業経営の数字で推し量ろうとすれば亀裂を生む。

554名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 14:01:46.43 ID:K/wfv/J/0
そもそも幸子って周囲から嫌われているんじゃないのか?
メールを送られた知人も小林がこういう性格なのに嫌気がさして
新聞社に暴露したんじゃないのかねー

つーか、もう消えれば良いのに
555名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 14:02:57.52 ID:AwY+75+c0
お、週明けて今度はポエマーさん手配したのかw
556sachikofans:2012/07/02(月) 14:03:39.81 ID:iv+rWElc0
職業は、異なる職業の物差しでは測りきれない、ということも、
ピュアな感性では見えていないということだ。

 そのピュアさに感じ入る限り、そのパートナーもまた見えない、
ということだ。

 しかし現実は、ピュアな愛情ごっこをそのまま放置してくれるほどたやす
くはない。

 経験豊かな読者はすでにご存じかと思うが、「僕が背負う」と言って、
実際背負える男性は非常に少ない。背負おうとしてみるができず、
相手のせいにして放り投げるか、背負っているように錯覚させる演出を女性
側がし続けるか。

 いずれにせよ小林幸子にとって、結婚したところで仕事の負担は変わらな
いということだ。あるいは、負担が楽になったように相手に錯覚させる新た
な“負担”を自ら背負うか。

 少なくとも、「僕が背負う」以降の小林幸子のまわりはすでにグチャ
グチャだ。夫の言葉と現実との乖離に彼女は整合性を見いだせるだろうか。
今回の社長解任は、夫フィルターも加味しての決断だろうが、やがて、
その夫を小林自身で決断すべき時がやってくる。間違いなくやってくる。
何も期待せず結婚をやってみる

 毎回書くが、独身で働く女は不安とセットで仕事している。
成功していても自己評価が低いことが多い。

557名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 14:04:44.85 ID:QTZ1TKCx0
>>547
小林名義の5億も、前社長とかがいれば旦那は自由に出来ないし
彼の立場なら切るんだろうなw
558sachikofans:2012/07/02(月) 14:05:04.90 ID:iv+rWElc0
小林幸子ほどの成功者でも、こういうトラブルに自ら巻き込まれる。

 やる気のある男性と愛のある結婚をしたからこうなった。せめて、
「時々うまい汁を吸おうっと」くらいの軟弱男で、女性も
「まあ飼っておくか」くらいの気のない結婚であれば万事うまくいっ
た気がしてならない。

 何を信じて結婚を決めるか、より、何も期待せず結婚をやってみる、
ダメならやめる、くらいのほうを私はお勧めする。

(文中敬称略)



今回初めて知ったプロポーズの言葉ですが、男から見ても気持ち悪い。
天下の小林幸子を背負える男などいるのかと思ってしまいます。
日本一の大富豪であるユニクロの柳井正社長くらいならいざ知らず。

しかも、引き起こしたこのスキャンダル。全然背負ってないじゃないのと
野次馬ですら思ってしまいます。



とはいえ、小林さんのこれからも心配。この夫君には細君を背負わなくてもよいので、じっと細君を支える黒衣に徹してもらいたいものです。
559名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 14:05:14.70 ID:Vogts4K70
>>551 >>553
もう少しすっきりした文章にしてくれ
眠くなる
560sachikofans:2012/07/02(月) 14:06:16.02 ID:iv+rWElc0
見終わって、涙は流れ出ます...
561名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 14:07:55.88 ID:MvbSD5oDO
林も 小林も 完全にアッチ系だろ

性格悪い奴多いな!
562名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 14:08:29.51 ID:M254ANs70
ID:iv+rWElc0

何からコピペしたかは知らないが、本質はもっとグチャグチャじゃん。
563名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 14:14:12.65 ID:qvZF86Ei0
>>535
あっ、分かるー!
イメージ悪いのを逆に利用してバラエティーで、
落とし穴に落ちるとか、熱湯風呂に入るとか、
パイ投げの的になるとかなら需要ありそうだよねー
564名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 14:15:28.35 ID:7nGXmuJS0
スーパーマンの旦那が記者会見すれば収まるよ
僕は(51歳)スーパーマン(キリ 流行語大賞狙うかwwwwww
565名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 14:24:40.61 ID:Ruz0+CnW0
>>453
>後はバラエティータレントのイロモノ枠だろうが納得できないだろうね

「平成の色男」石田純一はスキャンダル&バッシングで役者人生パーになった後
プライド捨ててイロモノに徹し切る事が出来たから芸能界に残る事が出来たけど
普通の芸能人はなかなかそこまで割り切れないだろうね・・・
566名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 14:25:31.39 ID:qvZF86Ei0
解決策のウルトラCとしては、過去スレで見たんだが

妊娠産休で、紅白辞退、公演辞退、育児休業でほとぼりをさますってゆーのがあるよ

紅白は落選じゃないもんねー、産休で辞退だもんねーでおけwww・・・・オエーッッッゲロゲロッウォエップッ・・
567名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 14:25:31.85 ID:DkFYVB+F0
本当に人望があって、人格者なら「社長と専務を首にした」から
といって運転手まで含む、全部のスタッフが一気に辞めたりしねぇよw

みんな、生活があるんだ。

この不況の時期、仕事を失うのは苦しい。毎月の家賃や生活
もある。ローン組んでたり子供がいる人だっているだろw

それでも辞めるってことはよほど、嫌われてんだよw 少なくとも
信用はされていない。

横領や不正行為がある、と言い出して社長と専務の首を一方的
に切ったのはバカ旦那と小林幸子。残りのスタッフは自ら辞めた
んだぞ? バカ旦那と小林幸子じゃ「どうやってもうまくいかない」
とわかってるから、慌てて次の就職先を探したってことになる。

時節や空気が読めなさすぎだw 今は不況で震災の直後。計画停電
があって劇場も困ってる。CDが売れないからあの手この手で強引
に売ろうとしてる。AKBなんて典型。

その中で「小林幸子ブランド」さえあれば大儲け、って言い張る
sachikofans ← こういう馬鹿はキチガイw
568名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 14:26:28.31 ID:TEhzEwc70
>>564
元社長が顔を出して会見するのが先でしょ?
「私は小林が独立する時に違約金2億を用立てました(キリッ」
「小林の老後のために小林には黙って5億貯金しました(キリッ」

それが嘘だから、顔だし会見できないんだよね
幸子の情報は、幸子の親友の美川憲一の、そのまた親友の神田うのを通じて
マスコミにはダダ漏れだから、自分はファックスを送るだけでいいって思ってるだろうけど
しょせん世間知らずね
569名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 14:27:31.71 ID:dgadWsaN0
元々は、紅白の衣装代の会計がおかしいということからの口論だったって
報じられていたよね。
衣装を見ても、そのことを思い出すだろうから、今年はやめといた方がいいんじゃないのかな。
来年になったら、ほとぼりさめるだろうし。
570名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 14:29:18.84 ID:qvZF86Ei0
>>568
再生医療技術ってどんなことすんの?
571名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 14:29:59.60 ID:SXXtvAXx0
ここまで心に響かない謝罪?も珍しい
メールにはわろた
572名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 14:30:13.53 ID:AwY+75+c0
また顔出せってかw
573名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 14:30:26.08 ID:TEhzEwc70
>>567
>みんな、生活があるんだ。

だからでしょ。
幸子のコンサートグッズの利益は、元社長と元専務の会社に入り、
衣装や会場、諸経費の赤字は幸子の会社。
幸子にひたすら働かせて、濡れ手で泡の大儲けしてきたのが元社長と元専務。
574名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 14:32:19.07 ID:1+MAhhiX0
>>573
どこの脳内情報?
幸子の会社は数十年経常黒字のはずなんだが?
575名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 14:36:07.05 ID:TEhzEwc70
>>574
それはどこの情報?
工作員さん
576名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 14:39:13.79 ID:iBn6rht/O
旦那はID変えてもすぐ分かるね
577名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 14:39:45.14 ID:DkFYVB+F0
>>569
焦ってる理由が「50周年のイベント」が今年しか出来ないからw

元社長はトラブルになってからも、「50周年のイベントだけは
私達で仕切らせてくれ」と言ってたの。それを「何か隠し事が
あるに違いない!」と疑って、無下に蹴った。

元社長は別の事務所で他の演歌歌手にマネージメントをやる
ようになった。もうそっちに関わる気がない。というか、演歌界
の慣習で「他の担当になったら」関われないんだとよ。

今年、活動しないってことになれば50周年のパーティとか
イベントとかディナーショー、地方公演は全滅ですなw

問題は先に50周年の記念イベントをやると事務所が発表してて明治座
などの劇場を抑えていたこと。長い芸能生活で名前が変わってる歌手も
いる。デビューがいつかなんて正確にはわからないから「発表さえ」
していなければ、来年に伸ばすって手もあった。

50周年記念のイベントを仕切れば大儲けできる、と考えて、今、
このタイミングでどうしても追い出したかったんだろうねw

震災や原発事故、不況にCD不信が重なってるんだからさぁ。新体制で
望むにしたってもう少し待つべきだわな。クーデター起こすなら
経理とか営業の人間を引き入れるくらいしとかないとw

なーんにもしてないw 単なる思いつきとゴリ押し。さすが、女王様。
578名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 14:40:18.22 ID:Vogts4K70
>>563
うーん、どうだろうな?
昔ドリフのコント番組に出てたけど「なんで面白くないんだろ?」と子供心に思ったよ
この間の会見で久々に小林幸子見て思い当たったんだけど原因はあのキョトン顔だったと思う
変なタイミングで芝居がかったバックレ方をするから笑えなかった(ほら、笑うところよ? 面白いでしょ?みたいな)
同じコントでも由紀さおりとか研ナオコが出るときはホントに笑えたし登場するたびワクワクした
でも小林が出たときはなんか兄弟としゃべったり登場したらちょっとがっかりしてた
ちなみに和田アキ子はコント自体は覚えてないが登場するなりルックスで大爆笑したのは覚えてる
別に変装とか特殊メイクしてたわけじゃなかったんだけどあの髪型と付けまつげをガシッとつけた顔が強烈で
登場するなりすごく笑えた
話し戻るけど小林幸子ってバラエティで必要とされるリアクションもつまらなそうだし、
たぶん大根役者だと思うからドラマもやめたほうがいい
579名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 14:42:19.52 ID:AwY+75+c0
>>578
バラエティーは、学歴や学校の勉強は別として、地頭よくないと無理だよな。
580名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 14:42:21.69 ID:OHvQJbTXO
本人が整形に何千万とかけたってテレビで言ってたけど
この人の整形はナチュラルだね
581名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 14:43:08.86 ID:qvZF86Ei0
>>575
やだなぁ、自分がそーだからって、周りもみんなそうだって思うのは【ゲスの勘ぐり】って習わなかった?
例えば自分が横領しかねないタイプだからって他人もみんな横領するって決め付ける人みたいに
582名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 14:48:42.53 ID:DkFYVB+F0
>>573
なにが「だからでしょ?」だよw 常識で考えろ。

元社長と元専務がひどい連中で「私腹を肥やしてた」のなら、
それがいなくなって、なんでスタッフが全員辞める?

独裁者で横領や不正行為を繰り返していた者がいなくなったら、
給料も上がるし生活も楽になるはずだろw なのに「生活を抱
えているスタッフが」なぜか、独裁者に追従して辞めるのか?
運転手を含む、全員が?

ってか、スタッフが全員、辞めたことだけは否定しないんだなw

「幸子のコンサートグッズの利益は、元社長と元専務の会社に入り」

って本当にバカ旦那は思い込んでるんだろうなw 今はCD不信と
言われて久しい。グッズも売れやしねぇよw ここ数年では演歌界で
多少当たったのは天童よしみのグッズくらいのもんだ。

グッズを買ったり集めるのは若い人が中心。そういう人はAKBなどに
集まる。古びた演歌歌手のファン層はお年寄りが中心。グッズで
儲かったのは「はるか昔」の話で、妄想抱きすぎw

石原プロモーションが石原裕次郎の没後周年記念を「もう辞める」
と異言い出したのは投資に見合う見返りがなくて赤字だからだよw
583 忍法帖【Lv=35,xxxPT】 :2012/07/02(月) 14:49:46.82 ID:9W6lV1+P0
>>578
全てが芝居がかったなんか胡散臭い人なんだよな
いつもいい人オーラを出そうと努力してるけど誠実な人にはどうしても見えない
584名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 14:57:31.63 ID:Vogts4K70
>>573
自分も>>567の言ってることのほうが筋が通って聞こえるよ?
常識で考えて
585名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 15:00:30.59 ID:HdlyOUtt0
小林 :私は、新潟の肉屋を継ぐつもりでいたんですよ。

小林 :私デビューは、昭和39年東京オリンピックがあったとしだったんですけれど、その39年に新潟で強い地震があったんです。
その地震で、小林精肉店がだめになって

http://ehara1.seesaa.net/s/article/50372305.html



肉屋の娘・・・
586名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 15:02:05.68 ID:AwY+75+c0
そもそもこんなとこで世論操作しようったって無理なのに、必死だなあw
2chは別に世論に影響を与えてるわけじゃなくて、世の中の人々が考えてることが2chに反映されるだけだから。
それに芸能界というクローズドなコミュニティーは別にこんなとこ見て意思決定しないしw
587名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 15:03:03.70 ID:6lVRpZ7C0
そろそろ小林幸子と和田アキ子の紅白シード権を剥奪しろよ!!!

このババア2匹は最近のヒット曲も無ければ、歌で飯食って無いだろ!!!
588名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 15:03:29.41 ID:DkFYVB+F0
しがらみだらけの芸能界で、しかももっともそういったものが
もっとも強い「演歌界」で大物気取ってるおばさんが、何の根回しもなく
「社長と専務の首を切りました!」って小学生かよw

不正経理や横領があるならその証拠や証言をしっかり掴む。別に無い
なら無いでもいい。自分が独立なり移籍なりをする時、クーデター時に
助けてくれるスタッフや後ろ盾を得る。

そんなもの常識だろうがw

別に芸能界でなくてもいいわw 企業買収をかける時や、どこかの
会社から独立する時に、得意先や銀行、出資先や株主、過去にお世話に
なった人達に挨拶も根回しもせず、いきなり開始するか?

事後承諾を得ようと後から押しかけても、誰からも相手にされんわな。

それじゃ契約の延長を渋った挙句、いきなり変な連中と事務所立ちあげて
ブログで「今日から別事務所」「独立しました!」と言い張った
野久保直樹とかわらんわなw

野久保直樹は若かったし、仕方のない部分もあった。業界の慣習もよく
知らなかっただろうし、お馬鹿キャラでしばらく売りたい事務所と板挟み
になって苦しんだんだろう。

ただし、小林幸子みたいに長年、芸能界で食ってきてロールスロイスに
運転手付きで乗ってるババアがそれをやったら通らんわなw そりゃ色ボケ
とも言われるようになる。
589名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 15:05:10.86 ID:qvZF86Ei0
いや、 ID:TEhzEwc70 言っていることも一理あるだろ
ID:TEhzEwc70が活動すればするほど小林幸子嫌いが増えて人気がなくなる
だから、、・・・あれっ? えっと・・・スマンなんの話だったっけ?www
590名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 15:06:12.54 ID:I6Ourk/r0
幸子は潰されるな。

旦那の林は、在日社会の刺客か?
和田アキ子と仲悪いの有名だからね、幸子。

それに比べて、聖子のステマのすごいことw

もしかして、聖子の旦那、在日?
591名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 15:10:55.82 ID:cEcGWPkWO
このご時世に特殊な業界、身近にいたスタッフはどっちについて行けばいいのか分かるわな
スタッフにしてもついてっても大丈夫って信用してるし元社長&専務もついてきたスタッフを信用してるからこそ>>567の言う通りになる
592名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 15:11:18.84 ID:HdlyOUtt0
「墓場に近き老いらくの、恋は怖るる何ものもなし」ってやつか
593<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2012/07/02(月) 15:12:53.13 ID:1V3RImWs0
小林幸子は、八代亜紀、五木ひろし、森進一、他等、有名演歌歌手たちと比較してヒット曲は少ない。
しかし、紅白出場とかブランド価値が高く、今まで営業できてきたのは事務所の力だ。
旦那のような部外者からは、芸能界の機微がそうかんたに理解できるはずがない。
幸子も、やっとつかんだ幸せに、つい判断を誤ったのだと思う。
この世界で生き抜くには、並の性格では無理。
彼女の性格うんぬんはともかく、ファンの為に、一からで直し、がんばってほしい。
594名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 15:13:02.57 ID:HdlyOUtt0
>>519
それはソースのない2ちゃん発売の都市伝説
595名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 15:13:29.66 ID:jMM4TceX0
>>1
小林は元社長と和解すれば紅白出れると思ってるようだけど
不倫常習で略奪婚した女なんか出したら苦情殺到だろ
もうテレビは諦めてファンの前でだけ歌ってろ
596名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 15:14:26.31 ID:TbS67jV20
>>567
それ以外に説明のしようがないもんな
天秤に掛けたら小林は酷かったんだろうなと感じる
597名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 15:15:09.97 ID:zYHu55Gh0
和田アキ子を落選させるのが先
598名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 15:17:23.05 ID:3xl8fVye0
「僕はスーパーマン」とか言っちゃう旦那が演歌独特の地道な営業活動するとは思えないんだけどな…
紅白でよく名前知られてる歌手でも未だにCD即売会開いたり
営業スタッフだけでなく歌手自らCD屋回って「新曲お願いします」と店主に頭下げてちょっとでも売れる場所においてもらったりしてるのに
599名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 15:20:22.42 ID:YJGpmoQtO
>>573
お前はいったい何を言ってるんだ
600名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 15:21:06.56 ID:zYHu55Gh0
これを機会に石川さゆり五木ひろし森進一北島ヤクザ細川たかし
全部売れてねーんだから紅白落選させろ
601名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 15:22:25.01 ID:HdlyOUtt0
友達に送ったメールがマスコミに流出ってショックだろうな
でも横領の疑いをかけられたうえ噂流された元社長はその何倍も傷付いてるだろう

最初に幸子を騒動が記事になったとき
真面目で質素な元社長なのに、変なタイミングでなぜか横領の噂が流れた、って書き方だった
602名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 15:24:28.39 ID:22QprvAB0
こいつの代わりに水前寺清子を紅白に出してくれ
曲は「ありがとう」にしてくれ
603名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 15:24:40.83 ID:IJSO000JO
旦那さんはジャズなら何とかなるんじゃなかった?
ソースはさだかではない。
604名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 15:24:51.65 ID:OrK6ksuc0
>>573
>幸子のコンサートグッズの利益は、元社長と元専務の会社に入り、
>衣装や会場、諸経費の赤字は幸子の会社衣装や会場、諸経費の赤字は幸子の会社
根拠は?
帳簿や領収書でも見たのか脳内事実じゃだめだぞw
605名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 15:28:25.49 ID:Vogts4K70
>>602
水前寺清子でもおもしろいな
自分は「365歩のマーチ」がいいけど

あと和田アキヲを落選させて由紀さおりにしてほしい
曲はなんでもいいから
一年の締めくくりだから事務所ゴリ押しじゃなくて内容重視でやってほしいな
606名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 15:31:31.35 ID:JvHvQhhUP
小林幸子がメールを出した相手に内容を暴露されて
自業自得にせよ深く傷ついているor怒りに狂ってることは間違いないだろう
607名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 15:32:24.19 ID:SybO61Nc0
在日和田アキ子を紅白落選させろ!!
ヒット曲もないくせに、芸能界のドンみたいに威張りやがって。
テレビに出てるの見ると不愉快になる。
小林幸子の方がまだいいよ。
人の悪口言わないもん。
前社長だか何だか知らないけど、もう6000万貰ったんなら、
いい加減終わりにしてやれよ。
608名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 15:32:45.26 ID:ljjTL8MX0
元社長のバックにバーニング周坊か…

両方つぶれちまえよ
609名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 15:34:59.63 ID:Vogts4K70
>>607
両方いらねー
610名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 15:38:02.11 ID:463i7PyNO
>>573
元社長が幸子の老後資金5億を幸子口座に貯蓄してたの知ってるか?
611名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 15:38:07.98 ID:Ruz0+CnW0
>>607
人前では悪口言わないけど蔭では人の中傷メールをバラまいてましたよねw
612名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 15:38:46.48 ID:R0D86Jnv0
幸子プロのサイト見たらタレント(?)3人くらい所属してるんだね
幸子コンサート要員なんだろうけど公演減っちゃって大変ね
613名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 15:40:51.65 ID:463i7PyNO
>>600
同意。
売れてない演歌枠いらねっ!!!

チョン枠もいらねっ!!!

ゆきさおり氏
水前寺氏
の歌が聞きたい!
614名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 15:45:28.32 ID:FsqYPgBy0
>>42
・・・意外と悪くない
615名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 15:54:34.00 ID:iN44UA1h0
>>607
六千万って、和解金じゃないし
616名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 15:55:35.32 ID:rXl8rzdzO
>>602
俺も、その曲好きだ
617名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 15:58:32.25 ID:y3g2y/hK0
>>607
いずれも任期が3年余り残っていた。その期間に得るはずだった報酬は、2人で計1億円近くあったと推定され、
小林側には会社法で定められた賠償責任があった。 

双方の代理人でその賠償金額を話し合った結果、元社長に約4000万円、元専務に約2000万円を支払うことで合意。

http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2012/06/26/kiji/K20120626003544680.html


本当は一億払わなきゃいけないのに、小林は六千万しか用意できないと言い張ってるし
ファントム売ってでも払えよ
618名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 16:11:45.00 ID:JvHvQhhUP
>>610
すごいね
そこまで尽くしてきたのに…という思いがあるんだろうね
619名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 16:15:09.52 ID:Vogts4K70
>>602
その曲知らなかったんでつべで聞いてみたけどいいねえ
・・・最初の歌詞とか裏で悪口メールする小林幸子に聞かせてやりたい
ちょっとは新曲「絆坂」とか出したいとか紅白出たいとかいろいろ言ってるけど
この曲聴いてちょっと自分自身を考えたほうがいいと思う

ttp://www.youtube.com/watch?v=xQ8NgjTl6iE
620名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 16:16:06.62 ID:GZnr7QXf0
新曲は、『もしかしてバート13 』で
621名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 16:17:09.85 ID:JElkU6VN0
>>618
なぜなんだ。なぜ、大恩人にこうまで酷い仕打ちを。
スーパーマンが相当なタマというのはわかるが、いくら何でも
50年近く演歌界で生きてきた人間のすることじゃない。狂ってる。
なんでなんだ…
622名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 16:22:49.02 ID:I72N9X7d0
>>621


ヒント→小林の実家
623名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 16:23:28.53 ID:N/JavGye0
>>573
>濡れ手で泡

「濡れ手で粟」が正解。
624名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 16:25:34.44 ID:sGcSGCo80
>>585
中森明っじょじょ

625名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 16:25:45.95 ID:SsSrjAcm0
小林は演歌でもなんでもないから紅白とかは出すべきではない
自称R&B(笑)和田も勿論いらない
626名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 16:25:52.13 ID:nRZ3Yqk3O
ポケモン映画のエンディングが大好き
627名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 16:27:11.11 ID:qvZF86Ei0
>>617
事務所の内情を知っている元社長たちには6千万円しか
用意出来ないってーのも脱力の回答だったんじゃね?

法律で定められたものを見え透いた言い訳けで値切り、金額を半減させておいて
「あいつら、金に汚いからね」とかメールしてるんだよな、誰かさんは
628名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 16:28:43.30 ID:XJxqBCYU0
仮装大賞じゃないのだから

小林は紅白出るべきでは無い
629名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 16:33:02.15 ID:nRZ3Yqk3O
演歌枠の中でもかなり上手いほうだろ
美川とか和田とか声がカスカスの連中と比べてみろ
630名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 16:36:34.68 ID:Ruz0+CnW0
将来 小林幸子が零落れたら「元社長らが逆恨みで仕事妨害したせいだ」とか
夫婦で言いだすんだろうねぇ・・・
631名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 16:38:50.30 ID:AaShWFvd0
>>627
もしかして、元社長がいなくなってから事務所の金を旦那の会社にプールしたとか、そんな事してないよな?
税務署に1回抜き打ちで立ち入り調査してもらったほうがいいんじゃないの?
632名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 16:42:37.71 ID:hnyVnfGBO
紅白は勘弁して下さい
新曲も出さないで下さい
ついでに和田アキ子も同じで
633名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 16:47:42.61 ID:Weh+JTby0
幸子の愛車ロールスロイス・ファントムって芸能人でもなかなか持ってる人いないよね

http://celebcar.blog78.fc2.com/blog-entry-542.html
http://blog-imgs-38-origin.fc2.com/c/e/l/celebcar/100708_kitano-takeshi_rollsroyce_l.jpg
ビートたけし“年収18億円”ロールスロイスで美女と西麻布デート

▼さすが、世界の北野武「セレブ美女と西麻布の夜」(フライデー)
3月中旬の東京・西麻布(港区)。高級レストランが立ち並ぶ大通りに、一際目立つ、白く輝くバブリーな車――
この場所で高級車を見かけるのはさほど珍しくない。
だがやはり、停まっているのがロールス・ロイス・ファントム(5000万円以上)となると否が応でも目を引かれてしまう。
634名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 16:54:50.53 ID:WdsIRCAT0
>>633
所有してるのかどうかはわからんよ。レンタルかもしれないし。
見栄のために乗ってるだろうがね。
635名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 17:06:00.55 ID:qvZF86Ei0
>>631
「夫婦の財産だものね、共同管理にすべきだ思うよ。
それでね、再生医療はこれからの技術で、将来性は間違いないんだ。
今のうちに僕の会社に投資すれば数年後には10倍、20倍も不可能じゃないよ」  とか?

636名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 17:09:19.81 ID:X16HaNge0
もう7月だな
今年もあと半年
637名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 17:16:23.75 ID:0hWB1Tj/P
638名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 17:22:41.35 ID:qvZF86Ei0
>>537
>>568に答えて欲しかったんだけど、まあいいやw

つまり、それって
小林幸子からするとスーパーマンはタダで施術してくれて、私のこと愛しているのね(ハート)
スーパーマンからすると小林幸子は検体ってことでおけ?
639名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 17:22:46.94 ID:I72N9X7d0
>>573
諸経費の赤字は幸子の会社へのソースは?
640名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 17:25:29.88 ID:AB0YEf1s0
小林幸子「あといくら欲しいんだよ! 結局金だろ?」

っていう心の声が聞こえる
641名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 17:25:45.75 ID:CwUBldkB0
社長に謝って元通りに戻ったとしてもスキャンダルはもう起こったことだから
紅白に出れるとかかんけえねーだろw
642名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 17:28:30.13 ID:jpRlwcpaO
小林、今年くらいは紅白辞退しろよ
643名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 17:35:58.51 ID:r2/IITkBO
NHKに出ていないから落選だな。
644名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 17:36:50.11 ID:K/wfv/J/0
これだけ世間を騒がせたら普通は出場辞退するけどね

普通の神経なら・・・
645名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 17:37:38.35 ID:LKmIc2II0
姓名判断で幸って字はつけたらだめらしい ZARDしかり、岡本夏生とか
痛い
646名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 17:37:39.60 ID:aOdI5F2r0
あの鐘を鳴らすのはあなた
もう一度二人で歌いたい
あの頃はー

これのローテーションだけで大きな顔で連続出場している和田アキ子が
小林幸子のことを大嫌いらしいです
647名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 18:50:30.90 ID:k1bX2Ru10
5億の貯金があるのなら、そをれを使って法で定められた解雇に伴う
賠償金の満額を払うこともできたはず。
元社長は事務所の全て知ってるのに、減額での支払いに応じたってことは
最後の温情でしょ。それを中傷メールしちゃったわけだw
この人は最低の人格ですよ〜と世間に知れ渡っちゃっわけだから、
減額に応じたのはまさに「損して得取れ」ってことでしたねw
648名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 19:41:31.45 ID:DhSD3EMoP
芸能界ってこういう馬鹿をうまくのさばらしてチヤホヤして稼ぐんでしょ
社長が必死で馬鹿を煽ててやってきてメッキがはがれただけ
社長も自業自得だろwこんなのと関わってきたんだから。
馬鹿が最後に変なのに籠絡されるのも世の常じゃね?
まともな奴に愛情そそげよって話しw
649名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 20:17:47.66 ID:WpBukI6l0
おもいで酒が売れた時に、苦節25年とかほざいたが、こっちが頼んだ訳でなく、自分が好きで歌手やってたのに苦節とか言うんじゃねーよ
650名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 20:21:45.63 ID:AaShWFvd0
苦節してたんじゃなくて、性格が屈折してたって事に、今回の騒動で気が付いた。
こんな裏表あるんじゃ、友達どころか仕事仲間からも距離置かれるわ。
651名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 20:22:19.35 ID:R0D86Jnv0
>>649
芋コロッケ食ってるコロッケ姉ちゃんみたいな売り方してたね
652名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 20:30:30.59 ID:zRsLfdQu0
嘘泣きの予感。。。
653名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 20:44:10.36 ID:ZqPLisjr0
節電のニュース見てたら大阪のくいだおれ人形が写ってた
幸子のメイクにそっくりだった。キョトン顔といい、くいだおれ顔だな
654名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 20:44:43.29 ID:vT+4p5VB0
兵糧攻め状態か
655名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 21:04:51.38 ID:DhSD3EMoP
656名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 21:15:16.60 ID:Ki+vV2MV0
657名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 21:19:15.12 ID:Y26IElWoP
この人まえからレズ説あったから
前社長とはそうゆう仲で
まさかの男に寝返りでクビってなりゃ
そりゃー怒るかもねん〜
658名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 21:20:34.47 ID:IWN2v9oQ0
>>175
めっさ怖い!!
幸子の右側の手といい、左側の黒いモワモワといい心霊写真かよ!
659名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 21:28:56.79 ID:o+UalPxWO
>>649
15年っす。
てか、最初は「天才少女歌手」だの「第二の美空ひばり」だのと
チヤホヤされてたんじゃ?
660名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 21:33:31.55 ID:nMt/AbzJ0
ポケモンのやつ好きだぜ
661名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 21:44:12.31 ID:6AR29MGQ0
スーパーマンは今の利用価値のない幸子なら、5億さえ奪ったら、
姥捨て山までしょって連れて行ってくれるよきっと。
662名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 21:45:16.70 ID:M254ANs70
ID:Y26IElWoP

今度はこのIDかね。今夜も頑張ってくれ。
663名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 21:45:57.65 ID:K0T3S9i00
「天才少女現る」「第二のひばり」と騒がれたもんだから
本物のひばりが「それじゃ第一のひばりはもういらないのね」と不貞腐れてしまい
不興を買ったのが低迷の原因だったと自分で語ってたような気がする。
その美空ひばりが「私の後継者」とホメてたのが森昌子。

なんだか空しいねえ
664名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 21:47:50.33 ID:ae54vzn40
>>657
それ有名な話なのにね
このスレ見てても殆ど出て来てないのが、逆に不思議に思ってた
せいぜいが>>135,137-138ぐらい?
こないだは福岡翼が女社長の肩持つコメントもしてたしw ダメ押しって感じw
665名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 21:49:49.04 ID:N1jEUfV90
もう完全に詰んでる
羽生永世名人でも巻き返しの一手は無理
100億円くらい撒けるなら話は別
666名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 21:50:00.16 ID:M254ANs70
ID:ae54vzn40

またID変えた。しかも自演すんなよ。
667名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 21:54:03.73 ID:ae54vzn40
ID:M254ANs70
 ↑
何この人

被害者(社長)サイドにも別段 得になる話ではないかもしれないけど、
小林幸子にそういう噂が、長らく根強くあったことは事実だし
実際それ踏まえたら、この一件って少々違った構図になるよ
社長達が可哀想、小林が仁義を欠いてる、云々という根本部分は
別に損なわれることはないしさ
668名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:05:57.83 ID:DkFYVB+F0
社長も58歳だろ? 社長としての任期もあとたった3年だった。不満なら
契約が完了する時に更新しなきゃ済む。自動的に小林幸子は社長になれた。

何が何でも「今すぐに」小林幸子が社長に座らなければならない理由が
あった、と考えるのが自然だよ。俺は50周年のイベントを「夫が仕切り
たがった」のが理由だと考える。借金でもあるんじゃないか?

演歌は昔に比べたら儲からない。というかポップスとかシンガー
ソングライターで作詞作曲まで手がけてる人でも印税が減ってる。
景気の悪化、震災の影響、社会環境の変化がある。

演歌の番組とか懐メロなんてまったく作られなくなってる。YouTubeで
昔のテレビCMでも何でも見れるし聞ける時代なんだからw 歌謡業界
全体が沈下してる。

なのに小林幸子は「社長や専務が」リベートを抜いてると考えた。そこを
新しく夫になったドシロウトのおっさんが更に助長したんだろう。

会計や帳簿を精査しても何も出て来なかっただろうにw 単純な話で、
そんなに儲かってないんだよ。このご時世だから赤字に転落してないだけで
大した腕だよ。

なのに小林幸子と夫は「どこかにからくりがあるはずだ」と思い込んでる。
グッズ販売とかトンネル会社やダミー会社を通してるから本体の会計や
経理に出てこないと本気で疑っているんだろうな。

ただの思いこみで錯覚だよw よく調べてみろ。どこにもからくりなんて
のは存在しないからw プロ野球が大赤字で中継打ち切られるのと同じだよ。
昔は超人気で儲かったの。社長は「良かった頃の」義理とか伝手を使って
小林幸子を支えて金に変えてきたの。
669名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:06:59.38 ID:lqXqBI4s0
受信料払ってるから発言するけど、紅白出なくて良いよ。
670名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:08:08.90 ID:emiff1sZO
まあレズとかどうでもいいな
仁義に悖ったアレコレのツケが回ってきただけだし

幸子も中島知子ばりに旦那のマインドコントロール下にあるとしたら気の毒とは思うが
671名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:17:38.32 ID:M254ANs70
ID:ae54vzn40

>社長達が可哀想、小林が仁義を欠いてる、云々という根本部分は
>別に損なわれることはないしさ

問題はそこじゃないだろ。
レズがどうのこうのという話になれば、旦那はこの問題とは関係無くなるからな。

672名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:25:27.15 ID:ae54vzn40
>>671
はぁ?
別角度の切り口もあるってだけで、それで旦那が無関係になるわけもないし
旦那の出しゃりという非難ポイントが打ち消されるわけもないし
アンタ頭悪すぎ というかそれよりも、
何をあからさまに、「恣意的な世論誘導してますよ」宣言してるのよ バカなの?
673名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:28:48.37 ID:M254ANs70
ID:ae54vzn40

恣意的な世論誘導してるんじゃないの?
この騒動にレズがどうたら語ってる時点で読み手側は皆そう思ってるよ。それを自分がはっきり指摘してるだけの話。
674名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:29:24.70 ID:emiff1sZO
>>668
結婚して直後ってのが、あからさまだよなあ
675名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:30:06.03 ID:0hWB1Tj/P
>>657
けど旦那とは10年前から付き合っていて、
当時は不倫だったけど5年くらい前に分かれてるんでしょ。
いまさら別れ話のもつれなんてないだろ。とっくに切れてたはず。
676名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:31:59.19 ID:OrK6ksuc0
>>658
こんな写真撮られた&掲載されたってのが小林の現状物語っているよね
マネジメント力のある人がついていたら商品価値落としまくりの恰好させない
最低でも帽子&サングラス装備させて車に乗せるよ
677名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:32:48.78 ID:ae54vzn40
>>673
はいはいオウム返しw
というかなんでアンタが読み手側の総意を代弁できるのよ
つまりそれがアンタの誘導意図だとゲロってるってこと? 
……やれやれ、胡散臭いにも程があるわあ

とりあえず ID:M254ANs70 はNGブチ込みね
678名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:33:32.53 ID:AjdphpII0
勘違いババア
679名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:34:48.93 ID:PHSJQOIC0
小林幸子は自分は大物演歌歌手で歌だけでなく、演技とかも出来ると思っている
元社長としては、小林が今からドラマ、映画をやっても成功はおぼつかないだろし、
拘束期間が長いので、その間減収になるし、地方公演が減ることでファンの減少に繋がるのを懸念していた
ここが、小林が言う掛け違いの部分だと思う
旦那は自分が仕切ったらもっとうまく行くという自信というか、過信というか、妄信・妄想があった
当然、自分の意見を元社長に言うが、元社長としては芸能界は一般社会とは違う特殊性があり、
それを理解していない旦那の意見は当然取り上げない
旦那としては、俺は、小林幸子の旦那だぞ、オーナーの旦那だぞ、雇われ社長のくせに生意気な、
今に見ていろってな考えで自分の言うことを聞かない元社長の排除に掛かる
この、排除の方法がハネムーンでのピロートークで小林に自分と元社長どちらを取るか選べと言うこと
で、帰国後の小林の「で、いつ辞めるの?」に繋がると俺は考えている
680名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:37:25.14 ID:YpcskdLY0
んじゃドラマでも映画でもやればいいじゃんねえ。オファーあるんだよね?ね?
681名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:38:42.74 ID:tH/xQ8OD0
本当は芸能生活50周年!で、かつ、結婚おめでとう!
と大いに盛り上げる予定。もしかしたら大トリの計画もあったかも。

なのに>「配慮が足りなかった だとか>25年間ありがとうございました。
じゃあ余計にカチンとくるだろう。長年共にやってきた恩人達を
不倫略奪結婚した途端に要らない人間扱いだからね。
こんなに不義理で冷血で最低な人間性なのが判っちゃねえ・・・
682名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:40:50.12 ID:VOJASyWJ0
下衆なゲイネタに食いついてもらえてよかったでちゅねえwww
683名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:42:29.20 ID:XOUY9NROO
まだ諦めてないのか?
684名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:45:02.96 ID:Jumig1jF0
あれ?
スーパーマンは、どうしたの?
685名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:45:19.75 ID:aLbUpmux0
ドラマは前からやってるから、問題ないと思うけど

旦那にそそのかされて解雇したのは間違いないが、いきなりクビって言うのは
常識無いなあ、幸子
686名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:45:32.81 ID:DkFYVB+F0
帳簿や会計を「双方の弁護士」スーパー旦那立ち会いの元で精査してよ。
何の不正の証拠も出て来なかったので、小林幸子は慌てて謝罪した。

各社に「そういった不正行為は一切ありませんでした」ってファックス
送ってるだろw この時点で解雇した側(小林幸子)が「不正解雇」になる。

解雇そのものが間違い、思い込みや錯覚によるものだったんだから
取り消すのが筋。本来は社長業に復帰だよw なのに50周年のイベント
を仕切りたいものだから、元に戻さなかった。

だから残り3年分の法的補償(賃金や退職金)の支払いが必要になってる。
地位保全ちゅうてよ。不当解雇の場合、訴訟で強引に「社長に戻せ!」って
言っても良かったの。それだけで判決まで数年はかかるよ。

その間、仕事を失う小林幸子は紅白に出るどころじゃなくなる。社長が悪人で
徹底した嫌がらせ行おうと思うなら当然、そういった手法を用いることになる。

社長の地位、立場に戻せと騒がなかった時点で「美味しい部分」なんてのは
小林幸子の妄想なんだよw 何らかのカラクリがあって、巨額の利益とか
キックバック、リベートを得ているのなら「どんな手を使っても」社長に戻るぞ。

戻らないと金にならない。仲間にも責められる。あっさり諦めとるがなw
「そんなものが存在しない」証明になってしまっている。

今は他の演歌歌手(長山洋子)を担当してると言われれてる。その時点で
小林幸子のイベントには関われない。よほど愛想が尽きたんだろう。この
二人を相手にするのも馬鹿らしいんだ。

スーパーマン氏が自力で何とかするんだなw 他人をあてにすんな。
687名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:45:54.47 ID:YpcskdLY0
最近は公衆電話減ったから、変身できないんだろ。
688名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:46:27.48 ID:M254ANs70
ID:ae54vzn40

攻めて来るのはいいんだけど、感情的で支離滅裂で挙句に勝手に自己完結して終わったもんで張り合いが無かったな。
結構面白くなって来たと思ったんだけどね。
まぁ、スレ荒しの様相を帯びてきたんで、それで良かったのかもしれないけどね。
でも、いくら何でもレズは無いよな・・・・
689名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:55:47.92 ID:PHSJQOIC0
>>685
前からやってたのに出来なかったって言ってるってことは、歌そっちのけでやりたいってことだよ?
地方公演とかだと紅白出て、毎年開催するから興行主も受けるんでしょ
やったり、やらなかったりじゃ、もう興行受けてくれなくなるかもよ?
その地方の公演自体二度と出来なくなる可能性もあるのでは?
690名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:56:33.80 ID:FDNYv2jGQ
紅白は美川と一緒に落選させられるはずだったけど、
前社長が豪華衣装を売りに必死に交渉して何とか出させてもらえてたみたいだから、
その社長がいなくなったんじゃ出場は無理でしょ
ていうか、あまりにもやり方がひどすぎる
紅白に出たいとか云々以前に、今後の仕事すらなくなるレベル
691名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 22:59:40.33 ID:OrK6ksuc0
>>687
ようやく見つけた電話ボックスが外から丸見えなので変身できないw
692名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 23:03:20.15 ID:NLuVwHlz0
>>690
おまけにその衣装も制作費がかかり過ぎってスーパーマンが文句言ってる
自分が発注すればもっと安く出来るとか、そんな事も言ってたから、今までお願いしてた
ところでは作ってもらえないと思うよ
693名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 23:05:52.01 ID:UCQCSkp70
医者ってプライド高いからNHKや衣装製作会社に頭を下げられるの?
NHKより衣装製作会社より小林幸子の方が立場が上だと勘違いしてたんじゃw
694名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 23:05:56.18 ID:X16HaNge0
色狂いになってしもうたんかね
年取って駄目になる人の典型みたい
695名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 23:06:34.95 ID:ZqPLisjr0
衣装が高いってスパ男が言ってるけど、あれ、翌年の座長公演で使い倒して
最後は展示するから丈夫に作らなきゃいけないらしい。
ハリボテだったら安くすむけど、何度も組み立てを繰り返すわけだから特殊な作りなるよ
696名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 23:07:10.34 ID:AaShWFvd0
CD販売に関しても、先行きは暗そうだしな。
今日のミヤネ屋で井上公造言ってたけど、小林側は6000万の支払いが済んだ後に
レコード会社にアポとって、「和解が成立したんでCD出してくれ」って、言いに行ったらしいけど
レコード会社側で元社長に確認取ったら、「法的に支払われるものが支払われただけで、和解はしていない」って
言われて、結局発売延期のままになったらしいからね。
元社長が首を縦に振らない限り、CD販売は絶望的だろうね。
697名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 23:07:24.48 ID:l76J9dvN0
>>694
もともとダメだろ、不倫してたんだし
ただ今まではスタッフが優秀だから隠し通してただけさ
698名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 23:07:34.77 ID:YpcskdLY0
>>693
そもそも医者じゃないし、大卒かどうかも怪しい。
まあ別に大卒じゃなきゃいかんというつもりもないけど。
699名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 23:09:28.94 ID:gUizeGmh0
引退して、下げチン亭主とチチクリあってろ
700名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 23:10:55.05 ID:UCQCSkp70
ごめん
スーパーマンだったね()
701名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 23:11:27.20 ID:/c1cSD0zP
>>696
そのCDって延期になった夫婦の絆がテーマのやつ?
発売してそれで紅白に出る気なんだ?
他人の家庭を壊しておいてよくそんなの出せるね…
702名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 23:11:52.86 ID:IJSO000JO
>>693
医者じゃないよ
703名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 23:11:59.70 ID:YpcskdLY0
>>696
小林は芸能バカだし、旦那は業界わかってないし
人の話聞く気なさそうだし、どうやったってうまくいきそうに
ないなw
704名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 23:12:13.23 ID:UCQCSkp70
>>696
ここまでされて和解なんてどんな人格者でも無理では?
705名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 23:13:22.49 ID:NLuVwHlz0
>>696
6000万払えばCDが出せるから、それで紅白やらその他いろいろが出来るって思って、
払いたくもないのに出したんだろうね
そしてあのメール
706名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 23:13:29.31 ID:+lXqkYGx0
意外と、幸子紅白出場、アッコ落選あるで
707名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 23:14:30.88 ID:OrK6ksuc0
>>696
しかもそのレコード会社に連絡せずに例のプゲラ会見開いて「CD出したい」発言
レコード会社は事後承諾でどうにでもなるなんてナメてかかっていたのか
708名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 23:15:52.12 ID:xxzeOODm0
レコード会社にあんまり不義理なことすると
レコード会社からも契約きられるんじゃないの
709名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 23:16:29.83 ID:J7SDo7MVO
自分の都合で人を切って自分の都合で謝るwしょうも無い人だね このおばさん
710名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 23:18:26.74 ID:PHSJQOIC0
>>707
今の事務所は中身(元社長、元専務、他スタッフ)が抜けたハリボテだからね
ナメテタっていうか頭の中身もないハリボテだからねえ
711名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 23:18:46.76 ID:0hWB1Tj/P
ちょっと幸子プロダクションの代わりに、
この時点からどうやったら挽回して紅白に出られるか考えてみようじゃないか?

まず最初に旦那が土下座して元社長と元専務に全て俺が悪かったと謝罪。


ああ無理だな
諦めるわ
712名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 23:19:03.86 ID:OrK6ksuc0
>>708
飼い殺しにするんじゃ
713名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 23:20:10.53 ID:7n3q3UlE0
紅白出れなくなったら
パチ屋の営業デビューか
714名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 23:25:28.38 ID:YpcskdLY0
>>711
もうちょっとがんばろうよ…まあ詰んでるけどさあ。
715名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 23:29:26.06 ID:0hWB1Tj/P
>>714
33年間連続で、紅白に出場させていただいてありがとうございました。

今、俺に出来るのはこれくらい
716名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 23:29:32.92 ID:CpW+TowR0

ジジイとババアが今日も元気に書き込んでるね
717名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 23:34:29.33 ID:DhSD3EMoP
好き勝手に振る舞える狭い環境のなかで過ごしたやつってこんなんばっかw
ずっとその狭い世界だけですごせば良いのに調子にのるからw
世間もチヤホヤしてくれるとおもった?ねえ、どんな気持ち?
そもそも後生に残せる物がなんかあるの?紅白芸人w
718名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 23:40:30.85 ID:3xl8fVye0
自分がレコード会社の担当者だったら
・新曲発売しようにもキャンペーンが打てない・公演できないのダブルパンチ
・CD屋に置いてもらえたとしても今までよりは確実に扱い悪くなる
・当の小林本人はレコード会社に連絡なしで勝手に会見開いちゃって墓穴掘る
・メールで「新たな騒動が出る」と懲りずに元社長とやりあう気まんまん
・たまにテレビで宣伝できても根回しができないのでマスコミには騒動のことをいちいちぶり返される
・業界のしきたりを理解していないスーパーマンの旦那がしゃしゃり出て好き勝手やられる恐れがある

こんな状態じゃ新曲なんて出せるわけないよな…
719名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 23:42:20.38 ID:AjdphpII0
720名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 23:45:34.34 ID:YpcskdLY0
小林って、「ひばり二世」ともてはやされてたころに本家の美空ひばりの
母親がスネたもんだから、まわりが気を使って結果的に干された、ってのが
公式ストーリーみたいだけど、本当は違う要因があったんだろうな。
721名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 23:51:50.84 ID:DhSD3EMoP
有名人にぶら下がる三流芸人さん
722名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 23:53:22.31 ID:WEdK5Kzx0
大晦日に、こんな人の歌なんか聞きたくないよ
と、祖母が言ってたよ。
嵐と氷川がいればいいって
723名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 23:53:28.65 ID:PHSJQOIC0
「不倫10年、略奪成功、自分のためなら夫婦の絆も断ち切って、やっとつかんだこの幸せ、
33年支えてくれた恩人も、お世話になったあの人も、今じゃ周りは敵ばかり、それでは、歌ってもらいましょう」

                 『 絆 坂 』 !!
724名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 23:55:44.75 ID:RNoEGd1l0
これまでの経緯を見てると、思いっきりの「喜劇」に見える。
主人公がバカで、これまたうさん臭い男と結婚して、大事なもんどんどん切り捨てて
事の重大さに、いまさら気づいてアタフタして、こりゃ、完璧だ!と記者会見開いてみたら
メールは露呈してるわ、ちょっとした質問にもおどおどするわ・・・

「でも禊は済んだからCD出してちょーだい!」ってレコード会社に言ったら、答えは「やだ」。
そのあとは、根回しに夫婦でドタバタ的外れに動いて、結果「紅白落選」「50周年何もなし」。

芝居の仕事もしたいならこういうのやってくんねえかな。
725名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 00:07:12.31 ID:jjLyDNP30
>>633
年収18億とか流石にひくわ
もうたけしで笑えねーよ
726名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 00:08:46.25 ID:Qx5z5qPlP
>>724
芝居じゃなくて実生活まんまじゃん
727名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 00:23:28.98 ID:D6BTqvps0
、☻わーれれ。り。⛽
728名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 00:35:32.46 ID:gke/kpx80
なんでいまどきバブルでも無いのにロールスロイスとか乗ってんの?
レクサスで十分ジャン
729名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 00:53:51.87 ID:7kmGljIu0
ことあるごとに「キャバレーで年齢誤魔化して・・・」とか恥ずかしそうに笑って(演技ががった顔して)話してるけど
ロールスロイス乗ってんだから、いつまでも苦労自慢いらないよ
730名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 00:55:17.35 ID:MVM42o2E0
小林幸子、金欠で口座残高80万円って女性自身の記事マジか!?
731名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 00:57:07.54 ID:LOv1MKjG0
732名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 01:07:02.82 ID:1chxrKHQO
>>723
あはははは
733名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 02:34:42.07 ID:GEnX5Ne20
>>730
元社長の幸子口座に5億預金は嘘?
734名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 04:10:29.23 ID:BTelRqqQ0
>>733
小林幸子「事務所の口座残金が80万円に・・謝罪会見にあった金欠苦悩!」
   ◆ 小林幸子、関根良江元事務所社長、解任騒動

事務所の金で個人の金じゃないみたいだよ
735名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 04:22:41.56 ID:YLyRW7Gg0
このスレで事務所黒字とか言われてたけど、実際はそんなもん?
本当に六千万がギリギリでなけなしのお金だったんだな
736名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 06:13:20.91 ID:OqhPTtIn0
>>735
前社長と前専務が去った4月以降、新規の仕事が取れていないのに加えて
大きな稼ぎが見込まれる座長公演や地方での公演が相次いでキャンセル
されたら、報道されたような事態になるのはある意味当然。

事務所の収入が減る、之即ち幸子本人の収入も減っていくこと。
まあ宜しいんじゃない? 全ては幸子本人が望んだ行動の結果なんだから。
有能且つ取引先からの信用も篤く人望もある古参の番頭格を切ったら途端に
仕事が回らなくなり会社が傾いた。世間でよくあることが起こっただけと
いうこと。尤もこの期に及んでも、幸子が事態を認識して、事の重大さを
本当に理解しているとは思えないけどね。
737名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 06:26:36.91 ID:mIWUgzt1O
11月までコンサートの予定があるみたいだけど、それも元社長の取った仕事なの?
738名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 06:27:06.90 ID:DTfWYpvD0
支払いの問題があるから。長年の付き合いのある社長なら、手形
切られても必ず入金はされるだろう。

チケットの売り上げやグッズ販売の利益も、経験から割り出せる。
新曲発表でかかる経費やその収益も割り出せる。最悪の場合でも
自転車漕げば、前の公演の経費を支払うことは可能になる。

出演が次々キャンセルになってて、周辺とうまくいってないって
わかってたら誰でも組もうとはしない。いつコケて損害被るか
わかんないんだからw

明治座とか地方公演キャンセルになったらチケット代の返金義務が
生じるよ。違約金も必要になる。そういった所に、何の根回しも
説明もしないままに独断専行したから、それは契約違反ともなる。

自称スーパーマン氏は、なんでその程度のことがわかんないのかね?
首切るなって話じゃない。最低限度、必要な手順や手続きが踏めていない。

新社長に就任、って時点で信頼度はゼロになってる。どこかの支払いが
一度でも滞ったら二度と信頼されない。全部を遅れないように現金で
支払う必要が生じる。

いくら金があっても足らんわ。自転車操業もできない。
739名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 06:39:20.73 ID:LLeMrz6tO
辞めさせるにしてもちゃんと引き継ぎしつつ、50周年まで面倒見てもらえば良かったのになあ
まあ本人が後悔してないって言うんだからいいんじゃないか
740名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 06:43:57.89 ID:B9CtKVyxQ
金がないなら、あの豪邸とロールス売れよ
あれこそ無駄だろ
741名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 07:04:47.48 ID:OqhPTtIn0
>>737
前社長の取った仕事でしょ。大きな箱(会場)を押さえる必要のある
コンサートのような仕事は半年、一年単位で前から予定が決まっている
類のもの。738さんも書かれているように、現在の事務所には取引先
からの信用がある者が皆無の状況ではおいそれと仕事はとれない。
誰だって売り上げが回収できない恐れのあるところとは仕事したくない。
まして、今回の騒動で商品(小林幸子)のイメージは落ちているから。

本来ならば、ヒロインのピンチの場面に颯爽と現れ、問題を解決するのが
スーパーマンだけど、随分と変身するのに時間がかかっているようでw
742名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 07:29:02.03 ID:4Fnzc+IS0
>>736 だね〜まだ事の重大事が理解してない感じだな。頭が弱すぎるよ肉屋の幸子婆さん
743名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 07:38:49.18 ID:NtZtFMEg0
>>739
だからその50周年で動くであろうお金を狙って焦ったのがスッパマンなんだろう

そういやスッパマンが「ジャズなら顔が利く」とかで
ジャズに転身させるとか言ってなかったっけ?
744名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 07:47:27.28 ID:4Fnzc+IS0
>>718 つくづく馬鹿が動くとピエロだな。類は類を呼ぶってマジ思った。肉屋の幸子憐れ
745名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 08:54:31.15 ID:lho8QxpF0
>>743
確か、「演歌の仕切りは無理そうだけど、ジャズだったら・・・」って、話だっけ?
ジャズの実績も無い小林がいきなりジャズ歌い始めたって需要なんざ見込めないよな。
やれたところで、せいぜい町の小さなライブハウスレベルから始めて実績作らないと無理だろうし。

まあ、ジャズを本業としている人から見れば、この発言は「ジャズを下に見てる」と思われて、
憤慨する人間のほうが多いような気がするけどね。
746名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 08:55:55.86 ID:AyOB/d6g0
このスレ長文多いなw
747名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 09:00:12.59 ID:oIOI5J2Y0
>>745
こぶしのきいたジャズ.........ですか
748名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 09:06:03.95 ID:AbOC3XHO0
結局何もない小林!

今までやってこれたのが不思議。本業がダメなんだから。マネージメントしかなかったのに。
749名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 09:56:39.16 ID:8hM3gpIV0
金があるうちに引退することだな。実力ではないとはいえ紅白33年連続
出場もしたんだし、十分だろ。この上欲を出せばすべてを失うだけだが
本人はバカだからそこが見えていない。
750名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 10:09:27.98 ID:uQjS19OOO
>>744
知らないことばを無理して使うと恥をかくよ^^
751名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 10:24:59.65 ID:/iPqzweg0
>>737
多分 その証拠に4月ごろから全然公演予定が増えていない。普通だったら今年後半の大きな予定が
もっと入っているはず。
752名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 10:33:56.59 ID:oIOI5J2Y0
>>751
去年までの小林ならどこかに座長公演が入っていたはずだし
753名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 11:46:30.42 ID:pSY3yDH00
本当に、すまなかったと思っている
754名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 11:56:31.45 ID:wkR30T8q0
>>752
コンサートのみだねぇ
普段なら秋くらいに明治座あたりで座長公演が入るんだけど
755名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 12:27:34.13 ID:KYyEUvLW0
紅白さえ出られれば衣装を使いまわして公演だって出来るんだからさっさとチャラにして欲しいとしか聞こえない
・・・紅白に出られなければ今までの全てが崩れるんだよね
大体巨大衣装を作るお金も会社の運転資金も退職金で切り崩しているだろうし
今の状況じゃ銀行は融資してくれないでしょ
自宅を抵当にすれば何とかなるかな 
それともすでに別の抵当が入っているかも
756名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 12:35:56.03 ID:CXgvNaD+0
幸子プロのトップページには、9月に明治座公演決まりました!
ってなってるけど、騒動前の話で書き換えてないだけ?
幸子以外に、一応3人所属タレントがいるんだね。
見たことも聞いたこともない人ばっかりだけど。
幸子の満面の笑みのピースのどアップの写真が、今となっては白々しい。
757名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 12:40:41.83 ID:BTelRqqQ0
>>756
明治座公演は2011年のそのまま残ってるだけっぽい
2011年9月東京「明治座」
1カ月座長公演決定!!
ttp://www.maff.go.jp/j/pr/aff/1104/interview.html

明治座のHPみたけど今年の9月に幸子いない
758名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 12:40:43.46 ID:bL+ePUz/0
こんだけ嘘がばれると嫌悪感しかないな
小林幸子
759名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 12:43:18.53 ID:lho8QxpF0
>>756
多分、書き換えていないだけじゃないかな?
明治座の公演見てみると、9月の初めから末まで、坂本冬美と藤あやこの公演やることになってるから。
760名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 12:52:55.22 ID:5kGjU9B30
スーパーマンは数百億を動かす男だから小林幸子劇場を造ってくれるから大丈夫w

http://www.zakzak.co.jp/entertainment/ent-news/news/20120703/enn1207031112005-n1.htm
小林の苦境を伝えるのは3日発売の女性自身だ。芸能関係者の話として
「所属事務所にはたった80万円の残高しかなかった」「6000万円も彼女が自腹を切ったり、
借金してかき集めた」と金欠ぶりをリポートしている。

あれ? 旦那数百億動かしてるんだから少しぐらい融通してやれよw


761名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 12:55:14.65 ID:YRC0S5+F0
何のために謝罪をしてるのか?
自分で理解してるのかね
干されてるのは業界が今回の件を納得してないから
つまりいくらマスコミに何を言ってもダメなんだよ
嘘が直ぐにばれて余計立場が悪くなる
762名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:16:10.08 ID:Axnj2mcC0
会見も合同じゃなくて個別だったでしょ?
記者の質問を緩くしたかったんだろうけど、会見できなかった所もあったしなんだかなと思う。
結局、自分の主張をたっぷり聞いてもらうためだよね。
すべてが自分のため。
763名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:16:17.53 ID:BTelRqqQ0
>>760
5億あるなら自腹切るだけですむのに
借金してかき集める…ってまさかもう5億旦那のためにつかったのか
764名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:28:09.97 ID:OqhPTtIn0
前社長と前専務に任せていれば、来年の50周年公演も大々的に行って
そこからの上がりや御贔屓筋からの祝儀など合わせれば、幸子のための
貯金も一億位は上乗せも不可能ではなかったろうに。

勿論、事務所が金欠だなんてことは前社長らが居れば絶対になかった
だろうことは容易に想像できる。
万一の場合の資金と信用の保証人とも言うべき前専務もいたしね。
765名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:28:46.37 ID:U/pA21nt0
整形しすぎのサイボーグBBA
コメントもBBA らしく図々しいんだが(新曲出したいとか紅白でたいとか)
766名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:30:12.61 ID:a7V4cynG0
ほんと、誰に向かって謝罪しているのか分からない会見だったな。
それも「はいはい私が悪いってことにしておいてやるわ」
だから「紅白出してちょうだい」「新曲出してちょうだい」都合の悪いことは「朦朧として」

何の誠意も感じられない会見を見せて騙せると思っているのか???


視聴者なめてんのか。
767名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:31:48.09 ID:KZlzxJjXO
こういうの見ると一般常識の無いバカって罪だなと思うわ
768名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:32:15.96 ID:ljm/ht9B0
>>723
クソ吹いた
769名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:34:11.88 ID:yRcGTLB80
しかし俺としてはこのまま社長とは和解せずにスーパーマン(笑)プロデュースで紅白に出て欲しい
ノウハウの無い業者に頼んで生放送で衣装とセット崩壊…視聴率70%は堅いですよNHKさんw
770名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:37:43.64 ID:BTelRqqQ0
 解雇される前、関根氏が小林の紅白のために考えていた衣装は、
スカイツリーにちなみ『メガツリー』だったという。

スーパーマンはどんな衣装考えてるんだw
771名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:46:09.11 ID:O+uZC35h0
有料会見開いた殺人犯みたいだな
772名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:47:33.95 ID:8hM3gpIV0
80万って会社の金だろ。個人の資産とは別。

個人資産を切り崩すか、すっぱり引退するかの二者択一に追い込まれた
わけだ。でも、ドラマには出てるんだから生活費くらいにはなるだろう。
773名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 13:49:47.80 ID:1PF2FSbn0
>>763
この80万円の残高って話、眉唾モノだと思うけどなぁ。
普段決済に使ってる口座の、とかじゃね?
小林が売れなくなった時のことを考えて、幸子名義で5億も貯金しておくような
手堅い社長が、事務所の資金をそんなに少ない額でまわしてたとは到底考えられない。
元社長たちが辞めてまだ3ヶ月だからな。

大体その5憶の貯金ってのも、定期積み立てだかなんからしいから、
満期がきてないから、とか訳の分からないこといって手をつけてなさそうw
774名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:08:39.34 ID:/iPqzweg0
>>773
記事そのものを読んでないのですが、同情ひくための手段の可能性もあるのか?
775名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:17:27.08 ID:lho8QxpF0
>>760
ていうか、もしこの記事が本当だとして、
今の小林に金貸してくれる奴なんていたことに驚きだわ。
変なところから金借りたわけじゃないよな?
776名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:27:18.37 ID:rUySQD7w0
まぁ、20年以上、ヒット曲もないし、今まで出られたのは衣装だけでしょ?
777名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:34:41.46 ID:6ump6ihZ0
お金が無いと小林幸子が言うのなら、お金は有るんじゃないの?と思ってしまうくらい信用できなくなってる…
778名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:36:11.17 ID:a7V4cynG0
>>772
>80万って会社の金だろ。個人の資産とは別。

仕事無いわ、事務所移転したからじゃね?まじ馬鹿夫婦なんだろうな。
779名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:36:26.91 ID:1PF2FSbn0
>>775
5億の定期担保にしての借金だったら普通に貸してくれるよ
780名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:42:33.25 ID:Y+tpV9vO0
>>723
きみまろの声が脳内に響いたぜw
781名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:58:40.04 ID:Y+tpV9vO0
その揉め事の発端となった舞台衣装シリーズw
静止画でもけっこう見ごたえある↓
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9327188

>>769
視聴率70%どころか前代未聞の珍映像として年明けにはCNNやBBCでも取り上げられるぞ
そしたら幸子は正月早々世界デビューでスーパーマン夫の面目躍如になるんじゃね?
正月に世界デビューなんて日本の演歌界始まって以来の怪挙だろうし
幸子の高卒ダンナは自称「スーパーマン」→真の「スーパーマン」になれるだろ
782名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 14:58:58.31 ID:lho8QxpF0
>>779
そうか。銀行から担保して借りた可能性はあるか・・・。

それにしても、『彼女たちの嘘がどんどん暴露されていくと思います』ってメール
これって小林の自虐メールだったのかね(棒
783名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 15:03:39.02 ID:KYyEUvLW0
自宅担保の可能性も
土地の登記簿なら最寄の法務局から誰でも取れるし
マスコミもすでに調べているんじゃないか
784名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 15:07:35.05 ID:+tIdhnD/0
残りの人生遊んで暮らせるだけの貯金なるだろうし
もう引退すればいいんじゃね
785名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 15:21:34.96 ID:ALS7dLcU0
NHK紅白歌合戦
連続出場回数 (2012年現在)ベストナイン
1・森進一(白) 44 年連続 ○
2・五木ひろし(白) 41 年連続 ○
3・小林幸子(紅) 33 年連続 ○
4・島倉千代子(紅) 30 年連続
4・三波春夫(白) 30 年連続
5・石川さゆり(紅) 28 年連続 ○
6・フランク永井(白) 26 年連続
6・和田アキ子(紅・白) 26 年連続 ○
7・北島三郎(白) 25 年連続 ○
8・水前寺清子(紅) 22 年連続
8・菅原洋一(白) 22 年連続
9・都はるみ(紅) 20 年連続

○…記録継続中
786名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 15:55:07.43 ID:4mFugdIC0
自分の欲望のための謝罪
787名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 16:00:33.93 ID:DTfWYpvD0
だいたいよぉw 美川憲一との豪華衣装勝負ってのも、
そもそもは元社長とNHKが話し合っての結果じゃねぇかw

ここまで20数年間、食ってこれたのは社長の企画力でも
ある。歌が上手いだけの歌手とかアーティストがどれだけ
消えてったと思うんだ?

小林幸子が今も極貧ならそりゃ酷いわなw 社長と専務が
ピンハネし放題だったってことだから。

ただ、幸子プロモーションって個人事務所に毛が生えた
ようなもんだったじゃねぇか。だから社長の退職時も
「小林幸子一筋の33年間だった」って挨拶状になってる。

事務所の看板だから、舞台衣装や舞台装置、自宅に車(日本に
たった数台のロールスロイス)まで良い物をあてがってただろ。

何が不満なんだ? キャリアは長いがもっと悲惨な生活してる
演歌歌手なんざ幾らでもいるだろう。
788名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 16:13:09.60 ID:Jr4/vDgs0
スーパーマン旦那に食わしてもらえよ
歌いたいならネット配信でもしてさ
旦那は「幸子さんの人生を背負わせてください」とプロポーズしたんだから、
幸子の金が無くなっても背負ってくれるんだろ?w
789名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 16:34:28.14 ID:yKjlS8j30
車売ればいいじゃん
790名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 17:13:20.70 ID:3gIgP91g0
あの豪邸の固定資産税、払っていけるのか?
791名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 17:45:44.12 ID:Y+tpV9vO0
>>790
そういえば昔タモリが「芸能人なんかみんな高級自転車操業だもんなあ」って言ってたな
まあ、金に困っても自称「数百億円を転がしてる」スーパーマン夫がいるから大丈夫だよね?
792名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 18:00:56.77 ID:FPOd9uWs0
>>86
糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
793名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 18:09:33.34 ID://+HzHFE0
MUTEKIはよ仕事せい
794名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 18:11:19.74 ID:cxKQ8CdP0
あのメールが出てこなければ世間のおばちゃんたちの同情は得られたんだろうけどねw
まあメールを流出させた友人に裏切られるのもこの人の人望のなさを表してるけどw
795名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 18:15:28.36 ID:piweuTW8O
今時 紅白に出たからって箔なんかつかないよな
もうミソがついたんだから、しばらく温泉でも行って姿消せばいいのに
謝罪とか逆効果だよ
心理学者にまで自己保身の言い訳ですね、とかなんとか言われて
ダメだこりゃ
796名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 18:19:47.28 ID:jtrqPfVR0
>>86
>>357
>>448
>>449
>>549
>>578
>>653

小林がフルボッコされてる原因がわかったぜぇ〜wwww
797名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 18:25:57.83 ID:WaNncmRE0
>>796
装置はもうメガキョトンでいいじゃん
798名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 18:27:06.02 ID:DbhgIn2v0
何十年も人の良さそうな顔して、芸能人てすごいわ
799名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 19:19:34.53 ID:OoCfZvah0
これで幸子が落ちぶれて事務所も解散、芸能界引退みたいなことになったらまさにスーパーマンの呪いだね
800名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 19:20:31.68 ID:CQh6Lyv40
>>773
口座の1つが残高80万とか、そんな感じだろうね。

幸子の衣装代とか、普通に考えて先に紅白の為に作成して費用が発生する。
11月頃完成するのであれば支払いは翌年1月頃になるはず。

その衣装を使って翌年1年かけて巡業して衣装代とかの資金を回収して利益を産むんだから、
費用先行型のビジネスモデルであるはず。

その費用先行型のビジネスモデルが、6月時点で残高80万ってのはありえないよ。
801名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 19:21:10.76 ID:0cqCH7JrP
メガキョトンwww
802名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 19:21:48.87 ID:Zdw5clJK0
新婚旅行から帰って来て、
社長に言った第一声が
「で、いつ辞めるの?」だものね
他人事ながら、これ聞いた時に本当にあきれてしまった。
803名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 19:40:05.51 ID:s1hZVHBU0
>>799
つか小林のヒット曲ってなんだ?????
紅白での派手衣装でどうにかこうにか生き残れた、
たったそれだけ、紅白数ヶ月前から小林の衣装特集なんてあったり

前社長はなんの魅力も無い小林に、金払って曲を提供するより、
紅白での衣装勝負で小林を延命させてきたわけだ

貧相な衣装というか、普通の衣装で紅白に出場されても、何この曲???
だろうな、今年出れるのかどうか・・・ 演歌枠って摩訶不思議な力が働くし

まあわざわざ前社長にテレビを通して謝罪するってwww 常識知らずにも程がある、
直接言えばいいだけ、会ってもらえないからテレビを通してって意味不明、
必死すぎな小林 
804名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 19:47:00.96 ID:cXRagU3HP
>>800
けど減額したとはいえ、三年余りの報酬払ったからそんなもんじゃね?
805名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 19:57:02.59 ID:lho8QxpF0
>>804
払う前に、その金額だったんだって。講座の残高。
>>760参照
806名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 19:59:28.13 ID:CQh6Lyv40
>>804
記事では報酬を払う前から口座には80万しかなかった。
だから借金や自腹を切って払ったって書かれたんじゃないっけ?
807名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 20:08:22.46 ID:8ZsUPjgP0
>>799
反省しても後悔はしていないんだから本望なんじゃねw
808名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 20:09:04.02 ID:WaNncmRE0
スーパーマンが1億くらいすぐ作れるそうだから何も問題ないじゃん
809名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 20:20:02.83 ID:lKBkVSjl0
せっかく頑張ってスターにして
想いれもあったであろう歌手をこれほどまで
拒絶するってことは

相当なことされたんだろうな・・・
810名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 20:43:06.63 ID:2Pq8lTMI0
50周年をくぎりに大仕掛けからの幕引きを考えてたんじゃないかなぁ、
元社長たちは小林幸子ブランドの終わり方でビジョンがあっただろうし、
タレント本人と社員の老後も考えてたんだろうな、と思うんだ。
目先の欲で何もかもブチ壊したのかもねw
811名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 21:38:50.15 ID:cXRagU3HP
支払い前に残金80万円か。
報酬未払い分の支払いはつい最近で、解雇は2月初めのことだというから、
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2012/04/06/kiji/K20120406002989250.html
5ヶ月近くの間に80万円に減ったんだろうね。
全社員が辞めたから、請求しないと振り込まないようなところは滞っているだろうし。
812名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 21:47:04.29 ID:BTelRqqQ0
全社員辞めたってホント?
813名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 22:27:52.50 ID:lho8QxpF0
新潮だったかに載った話として出てきた話だったと思った。
元社長たちに追随する形で事務所のスタッフ辞めたって話。
あの旦那たちとはやっていけないって思ったんだろうね。
814名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 22:39:14.96 ID:Iu/o+6lh0
元社長の人柄、人脈からすりゃ付いていけばなんとかなるだろうと思える
小林幸子と旦那のやり方をみてれば、二人に付いていっても、今度は自分が
「で、いつ辞めるの?」って言われる立場になりかねないと誰でも思うよね
815名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 22:54:30.31 ID:4Fnzc+IS0
あの二人の下で働くとなると仕事に集中出来ないよな。毎秒不安と背中合わせ
816名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 22:54:39.04 ID:LLeMrz6tO
自転車操業の自転車が回らなくなりゃ金も入らないわな
817名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 23:00:25.49 ID:3BjVYqcz0
紅白の衣装セットに毎回億の金は異常だよ
大仕掛けはわかるが億あったら普通豪邸が建つ
あとレズ社長の嫉妬や怨みがキモい
818名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 23:04:02.41 ID:KYyEUvLW0
夫が全然テレビに出ないし追い回されもしないのはなぜ
結婚をきっかけに夫が入れ知恵したんだろ
ニヤけた写真でしか顔みたことない
819名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 23:13:33.43 ID:cXRagU3HP
>>817
あのね、異常どころか、地方公演用に作り足して、
巨大衣装ドサ回り地方公演を20年近く続けてるんですが?
巨大衣装をコンサート中に衣装直しするんだぞ?

>>818
前は自宅への突撃取材でコメントは出してたでしょ。
今はもうだんまりだけど。
820オクタゴン:2012/07/03(火) 23:17:11.92 ID:31w9yAan0
我々はマスコミというフィルターを通して見るわけだけど
マスコミは関根サイドの味方だけど関根が我々に楽しませてくれるのか
もう関根の悪意ある本音は要らん
小林を許したってくれ
821名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 23:19:30.86 ID:ALS7dLcU0
確かに元社長もやり手だが幸子の旦那もなかなかやり手じゃないの?
これだけわーわー騒がれても未だに何やってる人かいまいち実態がつかめなくてもちろん実名も公表されていない
幸子のプール金取れるだけ取ったらあとはとんずらの可能性が高い
元社長は未だに幸子のファンなので幸子のイメージを傷つけること(=訴訟)はしないことは計算済み
幸子が表舞台で叩かれるところを自分は裏でニヤニヤ見てるだけ
822名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 23:20:21.73 ID:XaqxBo490
>>817
>紅白の衣装セットに毎回億の金は異常だよ
紅白だけならそうだけど、あれ公演等で一年間使うから人件費や維持費込みの値段だよ
経費として処理できるから紅白の衣装代ってことにするのがいいらしい・・・

作るだけならスッパマンの言うとおり半値以下で出来るみたい
823名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 23:24:45.83 ID:BTelRqqQ0
>>817
人件費もそうとうかかってる思うよ。
衣装と舞台装置、メンテに拘束される時間考えると人件費相当なものだよ。

ほら、一軒家たてるときの内訳って数ヶ月職人さん拘束するし
割合みると人件費がかなりとってるよね。そういう感じなんだと思う
824名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 23:26:34.05 ID:BTelRqqQ0
>>813
そうなんだ。確かに今後どうなるか方向性わからないし不安だよね。
元社長のところにみんな再雇用されてるといいんだけどな。
825名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 23:32:15.39 ID:Iu/o+6lh0
>>820
元社長は小林が手をついて謝るだけで許すと思うよ、ただ一つの条件さえ満たせば
その条件とは、小林が旦那を庇うのをやめて発端からの経緯を正直に公表すること

あと、事務所の資金繰りとかの混乱には経理責任者だった元専務も解雇しているのが大きいよ
同時に営業と経理の責任者を解雇することが、どんなに危険なことなのかバカなのか理解してなかったみたい
826名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 23:34:17.74 ID:wFbFJnmh0
興行の世界では、はったりと同じで衣装製作に○億円かかりましたも重要だろ
安く上がった衣装を見ても、有り難みも話題にもならない。
そんな金のかかった衣装だから見る価値もあるし、見たことが自慢になるのが田舎のおっちゃん、おばちゃんの世界

興行がチープだと夢がなくなる


827名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 23:39:05.64 ID:BTelRqqQ0
なんかかなり昔に幸子の衣装つくるとこ密着した番組
みたような記憶があるんだよね。
でかい幸子トラック、軽く見積もって10人から20人以上ぐらい制作スタッフがいて
全員専属契約みたいなこと言ってたような気がするんだよね。
828名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 23:42:39.15 ID:cXRagU3HP
>>824
元専務のところみたいな報道だったけど。
元専務はコンサートでのグッズ販売の会社はこの後も続けるようだから。
たぶん独立費用を出した元専務の旦那が権利を持っているから。

元社長は新人発掘ということみたいだけども。
829名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 23:46:07.90 ID:wFbFJnmh0
>>828
元社長は長山洋子の担当になるって話しじゃないの?
830名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 23:46:29.99 ID:2Pq8lTMI0
あの衣装=舞台装置にかかる費用での横領を疑うってことは、
関わった裏方さん達の関与も疑ってるってことだよなぁ、、
尽くしてくれた全ての人たちを敵にして、何がしたいんだかw
831名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 23:53:20.25 ID:Jr4/vDgs0
>>821
林明男は通名なのか?
832名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 23:53:46.27 ID:hzJVxxLQ0

 元社長のブログがこれ!http://nd2.cocolog-nifty.com/buru/2005/05/post_4455.html
833名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 23:55:37.89 ID:Iu/o+6lh0
元社長と元専務で月300万、年間3〜4千万・・・
あと、抜いてるのを疑ってそれをプラスすると、二人を切ると年5千〜1億増収になると思ったんじゃないの
旦那としては自分にに従わない元社長と元専務が邪魔者だったろうし・・・
でも、営業:元社長、経理:元専務、商品:小林幸子
商品だけ残ったから倉庫に在庫の山・・・当然の帰結じゃね?
834名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 00:07:32.12 ID:hWD/SBPP0
>>833
同じ商品なのに営業担当が変われば売れなくなるというは、実は商品自体には価値は余りなかったということだね
835名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 00:23:48.15 ID:5vD8U7A20
>>834
営業も経理もいないカラッポの事務所ですので・・・
836名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 00:29:40.06 ID:t6l1rWjM0
>>797
メガキョトン・・・
これだけで、このスレを見た甲斐があった
837名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 00:47:23.28 ID:OTic91E/0
2012年9月1日〜27日
坂本冬美と藤あやこ公演

こっちのほうが数倍面白そう

838名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 00:52:41.04 ID:3FTGmC5x0
>>821
だな
旦那の林明男はシナかチョン

林の仕事や会社を誰も詳しく報道しない
839名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 00:55:21.77 ID:XV3rik7Q0
犬HK(渡りに船とはこの事)
840名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 00:59:06.37 ID:eP1KCX9e0
スーパーマンみたいという旦那には人情で成り立つ世界を回せなかった それだけ
841名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 01:00:16.92 ID:OTic91E/0
>>832
途中まで読んだけどどこで元社長と分かるの?

842名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 01:04:32.87 ID:kPsL8SBy0
やっぱ元社長は幸子の結婚前から
スーパーマンの胡散臭さを見抜いて
さんざん諫言したけど
幸子はスーパーマンにぞっこんだったから
それで信頼関係が崩れた感じかな

幸子は元社長のことを単なるマネージャーみたく思ってて
元社長は幸子を人生をかけてもいい存在と思ってた
そのズレもあった
んで幸子はスーパーマンに誰かの面影を重ねてそうな気がする
843名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 01:24:35.15 ID:YwAjAnoj0
>林の仕事や会社を誰も詳しく報道しない

実態がはっきり分からないからだろう。
というより、東大の研究者を唆せて形だけの会社をでっち上げてる可能性があるという事。つまり事業実態が無い。
どういう事かというと、会社と事業計画があれば色々と金を集めやすいという利点があるから。
何も生産する事無く皆を惑わして金だけは集める。オレオレ詐欺と本質は同じ。


844名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 01:26:14.74 ID:wj00Oif60
社長はなりたかった自分を
幸子に投影してた部分もあるんだろうな
同性の芸能人に極端に入れあれる感情はそんなもん
だから一心同体という気持ちで今まで必死に尽くしてこれた

気が付いたら芸能人の階段のぼってた
幸子にはそういうスターを応援して
人生賭けて入れあげる心理は理解できなかったんだろう
あくまで他人としてしか見ていなかった
845名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 01:29:54.77 ID:wj00Oif60
>>843
すげえ山師っぽい雰囲気なんだよなあ
それが父親の借金で家を手放す羽目になって
自分が家族を養っていった幸子にとっては
頼もしそうに見えたんだろうな
846名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 01:45:17.81 ID:chLEwrsx0
お手伝いに全部まかせて
辞めてもらうときに機嫌をそこねてしまったから
まともに引き継ぎしなくなって
いろんなもののありかやら金の流れやら取引先の電話やら
住所や取引方法が不明になってしまって困ってるだけのこと
紅白とかだめでもだめになったものはしょうがないなで済む話
まあ半年もすれば落ち着くよ

847名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 02:04:34.02 ID:meu7C/La0
>>846
スーパーマンはそんなことも出来ないのかw
無能だな
848名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 02:08:14.85 ID:fPw+2v8O0
紅白だめになったら、もう二度と出られないと悟ったんじゃない?
もともと美川と同時にアウトしたかったんでしょNHKは
ディナーショーもきっとイメージダウンだろう、高い食事してスキャンダル歌手のショーは見たくない
笑えるネタじゃないし夫婦で参加したい気分になれないだろうから来る人限られちゃうし
そもそも呼ばれなくなるかも知れない
849名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 06:21:14.73 ID:yG9MOzx40
品も教養もない。
どこまでバカな女なんだろう。

野心と出まかせの嘘を平気で言う羞恥心のなさ。
知能指数が低いんだろうね。
850名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 06:28:53.72 ID:wT9N8NuW0
舞台装置だけ紅白出場でいいじゃん
中身のステイメンはいらんだろ
851名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 07:04:58.67 ID:Yp+5XNs/0
舞台を見ろ!鳥だ!飛行機だ!
いや、スーパーマンと幸子だ!
(クレーンで宙づりの幸子とスーパーマンコスプレの旦那が飛び回る)
幸子「♪む〜りして〜飲んじゃいけ〜ないと〜♪」


今年の紅白はこんな演出でOK
852名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 09:24:17.49 ID:AoBGpT5Q0
バカが歩む人生って本当に恥さらしだねえ
853名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 09:42:10.33 ID:umrobTWN0
>>843
オレオレ詐欺じゃなくて篭抜け詐欺。典型的な詐欺の手口だな。
854名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 10:12:27.83 ID:yUJ1Yyz40
>>845
山師とペテン師と詐欺師の違いって知ってるかい? おそらく
スーパーマン氏は「山師」ではない。

山師ってのはさ。「何処何処の山に、埋蔵金があるぞ!」とかさ。
「あそこの地下に金脈がある!」「掘れば温泉がある!」って
本気で騒ぐ奴を言うのさw

自分も本気で信じてることが味噌なの。自身も「金脈がある」と
信じてるから自己資金をバンバンつぎ込む。足りなくなると田畑を
売る。家族の生活も顧みない。出資者を募り「あと少し、ほんの
少し掘れば必ず出るんだ!」って言い張る人を指す。

埋蔵金が「あるかもしれない」と口先で煽る奴や何らかの儲け話に
便乗する奴をペテン師と言う。ペテンとは口先って意味と頭(てっぺん)
をかけたものだとも言われる。何らかの儲け話に頭と口先を使って
都合よく立ちまわろうとする者を言うの。

埋蔵金が「あるわけがない」と考えていたり、知っていても
資金を調達するものを詐欺師、という。

山師であるなら自身も強く信じてると思うよw リスクを承知で
「自分の」金を注ぎ込んでるのが特徴。他人様の金で勝負する
男は山師ではなく、そこまで腹は括っていない。
855名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 10:26:24.89 ID:8pO82Vei0
テレビで言って意味あんのか
856名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 10:28:06.72 ID:3FTGmC5x0
昨日から山師言ってるやつが胡散臭い
857名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 10:42:37.71 ID:Tnkd6Y4C0
スーパーマンって、自社の社員を芸能事務所に送り込んで威圧した以外に何かしたか?

なぜか追い出した相手に泣きついてるし、ぜんぜんスーパーじゃないんだけど。
858名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 10:46:34.54 ID:Tnkd6Y4C0
>>853
幸子の保険金の受取人は林明男になってるだろうし、そろそろ新型巨大セット(安全性度外視)を使わせてないのかもね
859名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 10:48:29.51 ID:P/i6a/x10
本当は切りたい契約でも人間関係でつながってるということは多々ある
友人関係、親戚関係、恩であったり、義理であったり。
社長や専務が交代したのをきっかけに取引やめるわって相手もいるだろう
NHKだって例外じゃないぞ
860名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 10:52:31.18 ID:xjsG/nph0
>>857
会社の経理に口出ししたり、元社長と口喧嘩してみたり位かな。
後は、民主の鹿野に擦り寄って、「小林に紫綬褒章くれ」って、打診してみたりそんな感じか。
これから見せてくれるんじゃない?スーパーな所w
861名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 10:54:27.50 ID:gwuyhKC40
実は幸子の鼻にクリプトナイトが埋め込まれているという事実。
862名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 11:03:24.25 ID:3oxypNg40
>>860
おお、悪党(林が主張するところの)を追い出した! 素晴らしい!
じゃあ、その人たちにまったく頼ることなく幸子を以前より売れっ子にすべきだねw

早くしろよTES。あと、お前らの本業でも何か功績あげたら?w
863名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 12:13:08.25 ID:VGGWd5Sp0
>「配慮が足りなかったこと、本当に申し訳無かった」
「紅白は出たいです。新曲も出したい」

知らんがな
旦那になんとかしてもらえば?
864名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 12:28:12.36 ID:4GXPbC+J0
それにしても元社長の言うことが正しいのであれば小林幸子の旦那の会社は随分と人員に余裕があるんだな
丁度、仕事が暇な時期なのかもしれないけど
この不景気に自分の会社の仕事以外のことに人員を割けるほど雇用しているなんてスゴイな
865名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 12:50:27.81 ID:YwAjAnoj0
>この不景気に自分の会社の仕事以外のことに人員を割けるほど雇用しているなんてスゴイな

東大の研究にかこつけてるだけで実際は大した会社じゃないと思ってるんだけど、多分社員は社長の小間使いみたいな事しかしてないと思う。
だから小林幸子の会社に人員を派遣してもそれはいつもの「小間使い」と同じ程度だし、その社員も未経験の仕事なんか捌けるはずも無いという事かな。
また旦那は「自分は今大きなプロジェクトに関わっているから手が離せない」とか適当な理由を付けて女房やその社員からは一線を引いてるとも思う。
大体大口叩く奴はいざとなったら逃げるからね。元々責任を負う発想が無いから大口を叩けるというのもある。
また自分の代わりに動かせる社員がいるからね。そいつに任せるだけの話。
小林幸子も疑問が無い訳は無いだろうけどここまで来れば信じるしか道は無いからね。で、「旦那の仕事の邪魔をしてはいけない。」と無関係を強調。
866名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 13:20:23.42 ID:EzDTU6e40
おぉ盛り上がっておるな
3年ぐらいずっと下を向いて神妙にしてればいいさ
不遇の時代をしのぐのはお手の物じゃろう
なぁに誰も息の根を止めようとまでは思っておらん
その頃には悪縁が切れてればいいけどな
867名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 13:21:29.49 ID:BM//0ierO
近すぎて見えない支えは
離れてみればわかるらしい
868かしら:2012/07/04(水) 13:46:55.44 ID:dPRVX5Kt0
落ちぶれた数年後、「あの騒動の事実」とかいう、
あの人は今みたいな番組でまたきょとんとした顔で涙ながらに嘘語るんでしょ。
869名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 13:58:54.96 ID:xBiGX9Qg0
失って初めて知った絆坂
870名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 14:00:53.30 ID:JhTLnj0p0
サンデージャポンでテリーと太田にいじられて西川先生に遠まわしにボロクソにされて
忘れられた頃、パチンコのイベントでおなじみの顔になっていて
最期は幻冬舎から元社長の暴露本が出版された頃、高須プロデューサーの餌食にかかる
871名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 14:01:29.27 ID:hTxjAQXv0
>>851
そんな演出するには残高80万円では出来ませんw

旦那も金のなる木、金の卵を産む鶏と思ってたのに、
全然ならない、産まない状況だから放置なんだろうね
872名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 14:05:28.70 ID:f9foWQ6QO
この二人ってレ○だったんじゃないかとずっと思ってるんだけど、なんでそういうレス付かないん?
873名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 14:11:11.41 ID:CoC/qFkEO
>>869
それを歌にすれば…
874名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 14:13:03.22 ID:J/4SL/7v0
「仕掛けたのは和田で、紅白直前のラジオ番組で小林のド派手衣装をヤリ玉に挙げ、『ヒット曲もないのに紅白に出続けている』などと批判。
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20120704/Cyzo_201207_post_10906.html?_p=1

ひとこと言わせて・・・お前が言うな!
875名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 14:16:53.75 ID:gwuyhKC40
>>872
二人が恋愛関係にあったかどうかが議論を左右しないからじゃね?
876名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 14:18:10.99 ID:xjsG/nph0
>>872
元社長は独身だし、そういう可能性は無くはないけど、
仮にそうだとしたら、小林は完全にバイになるな。
19の頃から不倫三昧だったって言うし。

ただ、個人的な見解として同姓同士、特に女性同士のカップルって
嫉妬凄そうだから、そういうのは認めないと思うけどね。
877名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 14:18:39.22 ID:hTxjAQXv0
>>872
レズの人間が4回も不倫を繰り返すとは思えんのでね
878名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 14:22:06.37 ID:fPw+2v8O0
>>872
美川がゲイとマスコミでは誰も思ってないのと同じじゃない?
この二人昔付き合ってるという噂がテレビでも流れてて、小林はノーマルという扱いだった
元社長がこれまでも幸子の男関係の話題をもみ消していたという話もある
879名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 14:28:23.49 ID:J/4SL/7v0
>>878
美川は誰が見てもゲイだと思ってるよw
880名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 14:37:59.51 ID:EzDTU6e40
まぁ戦国武士の主従関係と同じで
同性愛的な感情もなきにしもあらずだったろうが
レズとかホモとかそういう現代的な見方じゃひとくくりにできない
日本人が信義を貫くときの心の在り方よ
881名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 14:40:53.25 ID:UFPv3rCaO
小林幸子の報道、規制されたんだって?

ぱったりと報道が止まったからおかしいと思ったけど
882名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 14:53:10.20 ID:FbBEWrP80
進展ないからだと思ってたけど、違うの?
883名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 15:00:13.20 ID:ahkuKmoE0
どこの圧力で報道規制がかかったんだw
884名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 15:00:33.14 ID:EzDTU6e40
もっと面白い話題が他に一杯あるからじゃよ
885名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 15:01:08.37 ID:8PUQofOm0
バーじゃないの?<圧力
886名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 15:13:48.79 ID:hTxjAQXv0
>>885
元社長の反論は筋が通ってるし、小林幸子は自爆だらけだし、
元社長絶対有利な状況なのに圧力かける意味ないけど?
887名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 15:23:53.67 ID:xjsG/nph0
>>881
それって、どこ情報なの?
九州の水害やら民主のごたごたの方が、小林の事より皆関心があって
小林の続報として伝えるような情報も無いから報じてないだけだと思ってたけど。
888名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 15:37:56.47 ID:NJhH/ddmO
いよいよ「彼女たちの嘘」が暴かれるのか?
それを阻止する為の圧力か?
889名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 15:48:17.90 ID:YwAjAnoj0
>ぱったりと報道が止まったからおかしいと思ったけど

民主のゴタゴタと水害でそれどころじゃないだろ。他に興味が無いのか?



890名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 15:49:25.93 ID:26miGSSN0
福岡だけど時間は短くなってるけど毎日のようにあってるよ。
さっきも今日感テレビであってたよ
891名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 16:01:09.99 ID:rRUC3nh5P
旦那の仕事はシワ取り研究の斡旋。
http://foreveryoung.blog80.fc2.com/blog-entry-4.html
892名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 16:15:07.38 ID:26miGSSN0
80万って報道に
そんなわけないだろうって元社長が反論する雰囲気らしい
893名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 16:15:14.88 ID:cer2o24K0
研究じゃなくて斡旋かよ
胡散臭さ充満してるな
手数料名目の中抜き商売だったりするのか
894名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 16:40:21.44 ID:hTxjAQXv0
NHK紅白歌合戦出場の斡旋
公演などの衣装製作の斡旋
周年記念コンサートなどの斡旋
地方公演の斡旋
CD製作の斡旋
記者会見の斡旋
解雇の斡旋
ロールスロイス運転の斡旋
895名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 17:01:55.14 ID:Iu7SnIQDO
圧力ねえ
今さら報道規制してどうにかなるもんでもないが圧力かけるなら小林サイドだわな。社長サイドは端から相手にしてないし

社長サイドが圧力かけたとしたら余りに惨めな幸子に同情してだな

っていうかこんなネタ、何日も追っかける価値ないしw
896名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 17:31:26.26 ID:Y8nlb6rl0
小林幸子を抱ける旦那スゲーと思う
いや整形とはいえ、年齢より若いとは思うけど
なんか色ものイメージというか…
小林幸子見て興奮するのが凄い
ちょっと覗いてみたい
897名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 17:53:14.34 ID:S3QoaZdd0
>>892
元社長側から現在の小林事務所に会計監査請求したら面白いことになりそう。
旦那がごっそり持ち出してたりして。
898名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 18:04:09.68 ID:/rtDB6ry0
圧力もなにも、芸能界全体でコイツ、終わったわ、と判断したんだろw
正直、社長等解任だけなら起死回生もあったかもしれないが、
知人メールの二枚舌&睡眠薬言い訳の時点で信用は地に落ちた
少なくとも義理人情を歌う演歌の世界では無理無理!
899名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 18:06:20.57 ID:xjsG/nph0
>>897
可能性が無いわけじゃないから怖いw
元社長だって自分が辞める時の口座残高は知ってるだろうし、
どういう収支で『80万』って残高になったかは興味のあるところだよね。

2ヶ月ちょっとの間、無収入ってのは考えられないし、支出がどうなっているのか見てみたい。
900名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 18:19:47.78 ID:hFcSFx1s0
この女社長は商売抜きで、幸子に惚れ込んでたって言うしな。
近年は幸子の人気・実力ではなく社長の手腕で取っていた仕事も
そうとは言わず、幸子の才能ですってな感じで一切裏側を見せてないんだろう。

幸子は馬鹿者だが、幸子の旦那はなぜ出てこない?
しかも最近の報道では実名を出さず、夫とかH氏になってるしw
901名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 18:24:32.59 ID:kprpEBF80
>>896
ヒント:幸子名義の5億円預金

世間じゃ保険金1億円で殺人疑われたりするレベルなんだから
犯罪のリスクのない5億円ならキョトン顔のバカ女と入籍ぐらい余裕だろ
まあベッドであのキョトン顔されたらさすがに殺意を覚えるかもしれんが
902名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 18:29:05.69 ID:B6JlL7DsO
苦労した事がないから世間知らず過ぎたんだよ
903名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 18:30:17.64 ID:H4K8YzO90
詐欺師みたいな旦那が「もっと安く出来る」みたいなこと言うから首切ったのに

いざとなると何にも出来ないことがわかって平謝り

世間知らずもいいところだな、少しお灸が必要
904名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 18:30:21.84 ID:YwAjAnoj0
旦那はもう安全圏に逃げたつもりである。
で、小林幸子が旦那は関わってないって言い出したからマスコミも一応実名報道を避けてるだけだろう。

>旦那の仕事はシワ取り研究の斡旋。

まぁ、これが本当なら億単位の金が動く仕事では無いな。
つまりは「芸能畑に疎い」という問題では無く、規模的にもこの世界に首を突っ込む能力は無かったという事なんよ。
結局根拠の無い自信に満ちた起業家だったという事やね。案外本当に自分はスーパーマンと思っていたのかもしれん。
905名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 18:31:59.67 ID:yUJ1Yyz40
演歌系の事務所って軒並み、赤字だぜ? 食えてるのはほんの一
部だけ。北島三郎でも難しくなったからバラエティなどに頻繁に
出てる。ヤクザの誕生会を一緒に祝ってたって騒動にもなっただろ。
そこまでしないとチケットとか曲が売れないからだ。

影の部分、苦労してたり売り上げが落ち込んでることは社長が
小林幸子に極力、見せずにきたんだろw それが仇になった。

社長と専務の任期はあとたった3年だったんだよw なので任期
満了時に契約更新をしなければよい。その選択権は小林幸子に
あった。焦らずとも自動的に3年で社長も専務もいなくなったの。

そうすれば違約金も法的補償(残りの3年間で受け取れるはず
だった給料の補償)必要なかった。自然な流れでの解任にもなるし
スタッフだって多少は納得して残っただろう。

どーしても、「今すぐに」社長と専務を追い出したい理由があった。
そう考えるほうが自然だよw 夫が50周年を「自分で仕切る」
「経費なんてのは幾らでも削減できる」とでもぬかしたんだろう。
906名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 18:35:26.91 ID:kprpEBF80
>>904
スーパー夫はもともと安全圏だよ
幸子プロのオーナーは小林幸子本人だし監査役としてちょっと社員を出向させてただけだから
幸子プロが倒産しても法的責任は一切ない
しかも幸子自身に「夫は関係ない」と言わせてる
幸子プロが倒産したら幸子は破産するだろうが夫はその破産を口実に離婚も可能
高卒で胡散臭い会社経営してるから海千山千なんだろ
907名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 18:39:51.57 ID:H4K8YzO90
小林幸子から紅白を取ったら何も残らない

PTA会長の仕事も終わっちゃったシナ
908名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 18:41:35.91 ID:xBiGX9Qg0
>>888
「彼女たちの嘘」はもう暴かれている
彼女たちが身を粉にしてつくりあげた小林幸子という虚像
909名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 18:44:03.59 ID:+vjl+YTHO
都合が悪くなった時だけ頭を下げるのはミンスと一緒
910名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 19:03:18.59 ID:FqAo0WoJ0
>>908
確かになw

まともに商品価値がない小林幸子を、紅白の衣装で飾り立てて上辺だけの付加価値を付けたり、
演歌界の厳しい経営状況をまともに幸子に言わずに都合の良い事だけを言って、
幸子を勘違いさせてロールスに乗るように調子に乗らせたりな。

元社長が作り上げた、嘘と欺瞞の結晶が今の小林幸子。
今までは上手く隠してたのに、それが暴かれちゃったなw
911名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 19:11:10.51 ID:IUvhqJsn0
紅白に出たいから謝っときます。
912名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 19:13:36.40 ID:kBhD9tpf0
J-POPが当たり前のように週間万枚オーバー売上記録する中
演歌はよほど大きなキャンペーン打たない限り週間で3000枚超えるのも至難の業という完全な冬の時代
そんな中一生懸命売りだそうとしてくれるスタッフ切ったりするのはちょっとね…
913名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 19:23:01.34 ID:DdYOlHttO
なんか残高八十万って宮城まりこのねむのき学園で秘書が横領してたの思い出した。悲しくなった。ねむのき学園どうなったんだろう。運営出来ないって言ってた。スレちすまん
914名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 19:27:19.92 ID:767+5be90
紅白出たい、新曲出したい

謝罪の場で己の欲望全開かよw
救いようのないキチガイババアだな
915名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 19:32:57.02 ID:FqAo0WoJ0
>>912

       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコー
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`)
     ノヽノヽ
       くく

スーパーマン「小林幸子のCDにも握手券付ければよくね?」
916名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 19:33:56.27 ID:26miGSSN0
ナポレオン・ボナパルト「真に恐ろしいのは有能な敵ではなく無能な味方である」
917名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 19:36:41.36 ID:/rtDB6ry0
チッ 申し訳ありませーん
918名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 19:41:44.69 ID:XzQIJJMvO
反省はしてるけど後悔はしていない
こういう奴はまた同じことをするよ
919名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 19:48:19.07 ID:C5n1HjXFO
謝罪の場って言っても直接はしないんだよねw
けっこう近所に住んでるのに数回の電話だけとか
薄っぺらいから透けて見えすぎて呆れるな
920名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 20:19:10.88 ID:cer2o24K0
>>912
90年代後半の売り上げが
宇多田>>>>>>>>>>>全演歌
だったの思い出したわ
921名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 20:43:21.98 ID:NrZwAQKd0
>>919
前社長は前専務の自宅に同居しているからね。
直接謝罪なると、前専務夫妻とも顔を会わせることになる。
前専務はともかく、大手興業会社の社長で芸能界や全国の興行師に顔の利く
前専務の旦那とは顔を合わせ辛いのでは?
まともに考えれば、こういった人脈を使えるのは自分にとっても有利なの
だから、切り捨てたのは愚の骨頂として思えない行為だけど。

まあ、中高生でもわかるような損得勘定も出来なくなるほど、旦那に丸め
込まれていたのかもね。他の芸能事務所からすれば、その人脈は喉から手が
出るほどの価値があるだろうに。
922名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 20:49:30.17 ID:KPf6YHvk0
>>902
いや若い頃は泣かず飛ばずが長かったから苦労知らずではないはず。その分金に汚いかも。
923名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 21:01:16.50 ID:S3QoaZdd0
鳴かず飛ばずでも元社長達が大事にしてたんだと思うな、苦労話で言うほどの苦労は感じさせずに。
924名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 21:28:10.84 ID:aqfXS/Rx0
>>919
数回どころか、一度電話して留守電に入れただけ
925名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 21:30:50.42 ID:BlEW3osr0
>>188
元社長「降伏は受け入れない。繰り返す、降伏は受け入れない」
926名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 21:35:53.93 ID:+NrUIWpR0
       ∧         ∧
        / ヽ        ./ .∧
     /   `、     /   ∧ 
    /       ̄ ̄ ̄    ヽ  
   /:::::::::              .\  紅白と新曲を出させれろ・・・・・・
  /:::::::::: ヽ-=・=-′ ヽ-=・=- ∧/           ∧
  ヽ:::::::::::    \___/   / ヽ          / ヽ
    ヽ::::::::::::::    \/    /   ヽ_____/  ヽ
  /            /                \
 |            /                   ヽ
 |            '''''"´)   ●   \─/  ●   |'´)
  \           -‐´         ヽ/       /´
   |       |   \                  /
927名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 21:52:23.17 ID:xjsG/nph0
ぶっちゃけ、小林幸子の代わりに紅白出すって言ったら誰を出す?
由紀さおりはほぼ当確として、演歌なら八代亜紀辺りになるのかな?
話題作りと目新しさで言えば、最近NHKで特集やったりする、初音ミク辺りになるのかな?
928名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 21:59:24.69 ID:z3hhEFVh0
小林幸子がどうしても紅白に出たい理由。
33回連続出場は紅組最多。落選するとこの記録が途切れてしまう。
連続回数とか出場回数にやたらプライド持って拘っている女。
929名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 22:05:32.68 ID:br2+jQjqO
>>921
幸子って愚か過ぎるな...

男はいつでも切る事が出来る...
何十年も己を支えてくれたスタッフは取り替えが利かないのに...
930名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 22:08:39.62 ID:br2+jQjqO
吹けば飛ぶようなプライドなんて必要ないでしょ...

薄っぺらい人柄だしガッカリだわ...

八代さん紅白に出てほすい
931名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 22:10:07.70 ID:fbwDBLuB0
>>927
幸子のかわりの演歌枠なんていくらでもいる
都はるみとか森昌子とか最近またTVに出てきてるし
自費とはいえへんな無体装置持ち込まれるくらいなら
数十年前に流行った演歌歌手つかったほうが遥かに楽
紅白のギャラなんて無いに等しいようなもんだし
932名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 22:46:37.28 ID:AXxZAOth0
今回の事でよ〜く分かったこと
みんなあのキョトン顔が嫌いだったんだな
俺だけかとずっと思ってた
933名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 22:49:06.84 ID:5vD8U7A20
>>927
初音ミクをどーやって登場させるw
ネギ踊りを見たい気もするけどwwww
934名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 22:55:54.97 ID:S3QoaZdd0
ライブでそこそこ立体的に見せる技術は確立されてるし、初音ミク登場できない事もないと思う。
でも他の芸能人が端っこで応援すると浮くと思う。
935名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 22:57:12.81 ID:p+oqWqyp0
クローズアップ現代にも普通に生出演してるし、何とでもなるよ
936名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 23:04:37.49 ID:e2l/PZTc0
937名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 23:04:46.76 ID:cer2o24K0
>>932
良かれと思ってやったキョトン顔
ここまで嫌われるとは思っていなかっただろう
最大の誤算だったのかもなw
938名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 23:05:12.36 ID:5vD8U7A20
ホログラム映像ってことか・・・
ついでに骨の人の小倉も登場させて大トリにして、日本中でネギ踊りw
ネギ売り切れ続出www 良いかも
939名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 23:12:56.17 ID:qtjF8BvhO
小林さんは、元社長が取ってきてた仕事以外で、新規の仕事とかあるんだろうか?
940名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 23:21:56.39 ID:Iu7SnIQDO
何かジャズのライブやってるの見たけどアレって旦那が取ってきた仕事かね
941名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 00:26:56.48 ID:xr1kCwyy0
配慮が足りなかったというより、頭が足りなかったと。
942名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 07:24:12.23 ID:KHW/pCTD0
今日の報道だと
8000万円の金額を6000万円にまけてくれと夫と懇願、社長は快諾
しかし小林は今年に入って2億の収入があった
943名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 07:25:39.87 ID:fjVYHSLj0
まあ、小林幸子がいないと和田アキヲが調子に乗るからなあ
944名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 07:58:12.41 ID:Hww90Gfo0
「衣装代水増しに加えて“裏金”疑惑も……」
ttp://news.livedoor.com/article/detail/6724021/
945名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 08:23:46.15 ID:bCzxMyFL0
>>943
由紀さおりが出場したとしたら、そう大きな顔はできないのでは?
946名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 08:28:41.16 ID:uIljQhNH0
アキヲもいらないって
わざわざ年末に見たいと思わない
パチンコCMだけでもうざいのに
947名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 08:30:16.56 ID:wTW66Act0
 アキコマジうざいキチガイ
948名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 08:49:52.68 ID:qAGRJakn0
淡谷のり子「「紅白歌合戦」なんて歌屋の学芸会よ」

いまどき紅白に出て喜んでるタレントなんているんだろうか・・
949名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 08:53:54.98 ID:pWPUDlx80
>>948
最盛期には及ばないが紅白は侮れない
演歌系は翌年の公演の回数やギャラに影響するし
紅白で歌ったことによってCDの売り上げが伸びたりするから
950名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 09:13:12.83 ID:pQpqzgNr0
>>948
ていうか、小林から紅白を取ったら、なにが残るのかって話
951名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 09:13:56.97 ID:bneD0MHV0
自殺した中学生、スズメや蜂の死骸を食べさせられる 
「先生に相談したけど何もしてくれなかった」★2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1341412501/l50

【いじめ】 マンションから飛び降り自殺した少年(13)
毎日自殺の練習をさせられていたとの複数証言
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1341412501/l50
952名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 09:14:19.88 ID:kpd9mvEl0
紅白自体がいらない。いわんや小林幸子をや。
953名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 09:21:18.09 ID:7i+iue1X0
演歌歌手は紅白に執着するよね
954名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 09:30:08.25 ID:mmh8AK2sO
>>942
まさに銭ゲバ!!


955名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 09:34:34.06 ID:ijOYO9+P0
大昔は、中年以上ならみんな演歌が好きだったが、
今じゃ、70代でも演歌好きがいるかどうかという時代。
もうあと10年したら演歌はほぼ絶滅するよ。
マニアの音楽になる。
956名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 09:38:36.56 ID:3Uv+LNp70
>>955
サブカル気取りは手を出すねw
957名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 09:38:44.25 ID:NFbgTvIv0
>>942
コレ本当?
笑えねえわコレ。。。
958名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 09:51:57.07 ID:jj6Mg8w40
>>944
>NHKの内情に詳しい大手プロ幹部は「紅白のスタッフは“(ミソがついてしまった)
>小林はもういらない”とハッキリ、言っていますからね。助っ人についたW代表は、
>NHKに対して強くない。NHKに強いパイプを持つ“実力者”が首を縦に振らない限り、
>紅白は無理ですよ」と言う。

ウハ!小林バカス
959名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 10:50:24.48 ID:jGSvqU4m0
本当に申し訳ない気持ちでいっぱいなら、北島三郎の鼻の穴に熱したハンダゴテを突っ込むことができるはず。
それが紅白の大トリで祭を熱唱する舞台の上でも。
960名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 11:07:22.52 ID:4h4PRITH0
演歌が人気ないのは暗いからだな。大体、演歌は日本人の心とか言ってるけど
演歌自体大して歴史があるわけでもない。単なるキャッチフレーズ。
961名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 11:14:15.69 ID:jGSvqU4m0
>>960
冠二郎なんかは陽気でいい感じだけどな。
962名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 11:20:08.81 ID:NqCAxrvY0
>>957
半年で2億稼ぐってちょっと眉唾だなあ・・・
963名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 11:31:21.92 ID:reINC3eY0
仮にありとあらゆる勢力、金、コネを総動員させて紅白出場したとする。
そうなったら犬HKは大バッシングされるよ。
年末はどの局も今年の芸能界10大ニュースを特番で放送。
何度も睡眠薬メールのくだりやキョトン顔だらけの映像を流し全国民の怒りが爆発するだろう
964名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 12:07:26.60 ID:7i+iue1X0
>>942
2億の収入?
これ売り上げだとするとそこから6000万円を捻出したら、その時点で資金繰りに困りそう
だから負けてくれと小林側が頼んだんだろ
応じる元社長も意図があるのか情に流されたのかよく分からん
965名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 12:20:09.45 ID:CIsFp0o20
やっぱり、元社長側はおかしな事をしてたんだな。
966名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 12:28:56.54 ID:T0pVTPI/0
ほうほう、どの辺りが?説明して?w
967名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 12:34:10.59 ID:bCzxMyFL0
>>964
意図と情、両方じゃないのかな?

前者は減額に応じることで、かねてから「金銭の問題ではない」との自分の
主張により強い根拠を与えられる。小林側には、功労者に対して法律で定め
られた報酬さえきちんと支払わない薄情者、恩知らずというイメージが更に
一層強まり風当たりはどんどん強まる。これとは逆に前社長への同情は高まる。

後者は、まあ小林幸子への最後の温情だと思うな。ただ、この温情に対して
あのメールだから、前社長から幸子にたいして温情が与えられることはもう
ないと思う。今後なにかあったら徹底的に戦うことも厭わないでしょ。
どう見ても相手側に勝ち目はないし、幸子がこのまま芸能界から消え去った
としても困る者はいない。才能などとっくの昔に枯れているから惜しまれる
こともない。
968名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 12:38:16.92 ID:sNx+Hs5PO
ウザイから、年内は大人しくしてろよ
969名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 12:45:09.99 ID:QA3CFDXj0
何十年も貢献してもらった二人に合わせて6000万て安くね?
しやくその職員だって退職金はそのくらいもらうんじゃないかな
970名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 12:52:31.15 ID:SWvBN7Zr0
>>137
しょせん女はチンポの味が一番なんや。
女の体はそのように神様が作っとる。
971名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 13:13:32.49 ID:WCPnP0040
>>960
演歌は漁師の歌とかは勇ましくて悪くないけど、
不倫の歌が案外多くて嫌な感じなんだよな。
972名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 13:22:49.97 ID:0wZFpGM/0
>>969
6000万って退職金や慰労金、功労金じゃないからな。

ただ単に残り3年の任期のある、その残りの期間に払われるはずだった報酬なだけ。
それは法的にも支払いが義務付けられてる。

にも関わらず幸子は本来8000万の支払い義務を6000万に値切って、元社長と専務が値切りに応じた。
973名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 13:24:33.54 ID:T678rD1x0
>>944
これ…本当だったら…
まず小林幸子は和田アキ子にごめんなさいしないと駄目なんじゃないの?
そして他の誰が非難をしても小林幸子だけは元社長に何も言ったら駄目なんじゃないの?
こういうことをするくらいなら紅白なんて出たくないとかならいいけど…
974名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 13:37:36.03 ID:rn6y90PS0
>こういうことをするくらいなら紅白なんて出たくないとかならいいけど…

出たいから騒動起こしてるんだろ?
975名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 13:39:27.25 ID:1DyXTU8IO
この元社長は別のグッズ会社の社長でもあるんだろ?
その会社でこれからも幸子のグッズ販売を続けていくと公言しているが
幸子が有り難がる側に据えられてるところがよくわかんね
社長からしたら幸子はクライアントになるんじゃないの?
クライアントともめるとか得策にないように思えるんだが

なんか連れ添った期間が長過ぎてなあなあすぎる
976名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 13:43:52.21 ID:skPvJUbs0
>>944
>ワクイ音楽事務所のW代表
伏せる意味あんのかw
977名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 13:48:38.16 ID:IhvYTlnr0
>>975
君はアホかw 少し前までは小林幸子のバカ旦那風の奴がな。
「専務はグッズ販売で大儲けしてる!」ちゅう滅茶苦茶な
書き込み繰り返してたの。

演歌そのものが売れず、コンサートやイベントのチケット販売
だけでも苦労するのにグッズが飛ぶように売れるか、ちゅうの。
矢沢永吉じゃあるまいしw 作るのにも手間がかかるんだよ。

生写真とかなら肖像権だけの問題。

キーホルダーとかイラストとか手ぬぐいなんてのは商標の問題
も生じるの。プロダクションの社長が小林幸子に変わったからって
デザインや商標まで一気に権利が移るわけではない。

売掛もあるだろうし、違約金も生じるよ。おまけに元専務は既婚者
で夫も業界の実力者。沢田鈴子で検索してみな?

版権や商標権、デザインと手がけてるのは専務だった。経理や
会計も明朗なもんだ。頭下げ手でも販売を続けてもらうか、反対に
版権や商標、デザインを「小林幸子が」買い上げないと続けられない。
978名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 13:49:30.33 ID:T3HT1TMI0
小林幸子、会見ばかり開いて、元社長らの
神経逆なでする発言をして「謝罪します」?
謝罪って意味が解ってるのか?

979名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 13:55:36.80 ID:oRY9eb8n0
テレビやマスコミに向けての謝罪は、紅白対策だね。
元社長への謝罪なんて、するわけない。
お金やるから、黙ってよ。でしょ。
980名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 13:58:52.07 ID:hCsZn5Zh0
レズ社長の嫌がらせがひどいな
実態はこうなんだろ?
http://ameblo.jp/butsukusatv/entry-11289792759.html
981名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 14:00:26.22 ID:wGb4BFiK0
だから、衣装代の疑惑について小林幸子自身が突っ込んじゃだめなんだってw
もし、裏金がNHK関係者にバラ撒かれていたのが事実だったら、NHKの一大スキャンダルになる
紅白の選考基準も問題になるし、受信料不払い問題再発、ヘタしたら紅白がなくなる可能性もある
紅白出て翌年の地方公演てビジネスモデルは、小林幸子だけじゃなく多くの演歌歌手にも当てはまる
当然、そんなことを公けにすれば、紅白がなくなり、公演出来なくなり、演歌自体ダメになる可能性もある
他の芸能プロからも恨まれるし、当然TV出演は無理、CDも無理、引退しか道がなくなるんだってw

982名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 14:03:31.61 ID:bCzxMyFL0
>>981
>引退しか道がなくなるんだってw

その前に口封じされるかも。 いや半分冗談抜きでww
983名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 14:13:09.24 ID:IhvYTlnr0
33年間も一緒にやってきて管理を任せてる。独立とか解任する
ならそれなりの手順を踏むべきだった。社長に就任すりゃ全てが
解決とか「金が勝手に入ってくる」わけないだろ。

商標、グッズ販売の売掛金、仕入れやデザイン料はどうすんだ?
劇場を押さえたり営業をかけるスタッフは?

一澤帆布(小林幸子)ってブランドさえ押さえれば、あとはどうと
でもなるって感覚がそもそも間違いw ブランドってのは維持管理
そのものが、スタッフや裏方の協力がなきゃできない。

裸の女王様と欲ボケ夫、って組み合わせだなw

NHKの関係者に「裏金が渡ってた」可能性はあるだろうよ。そうで
ないなら近年、目立つヒット曲もない小林幸子がずっと出られた理由
がない。夫が「そこを削減しよう」と言い張ったなら更にアホだw

何のメリットもないNHK側からすれば最も簡単な削減は「小林幸子を
出さないこと」だよ。単純なお話。
984名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 14:14:45.56 ID:T678rD1x0
>>981
事実じゃなかったら元社長やNHKに対する名誉毀損みたいになっちゃうし
事実だったら小林幸子は芸能界から排除されるだけでなく紅白がやばくなっちゃうのか…
985名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 14:19:45.93 ID:fbrG18mI0
>>978肉屋の幸子ですから日本語理解出来ませんから
986名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 14:21:09.60 ID:mmh8AK2sO
早く消えて欲しい&不愉快
987名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 15:21:26.64 ID:kKRfp19J0
裏金の問題が、『元社長たちの嘘』だとしたら、その爆弾爆発させた時に
当の小林幸子本人も巻き込まれるって言う事を理解しているかどうかが問題だな。

あんな会見とメール送ってる時点で、>>981の様な未来が自分に訪れるなんて想像してないと思うけどね。
988名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 15:29:51.91 ID:lo+DUTsR0
メガキョトンの万能性を信じてるんじゃない
989名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 15:35:36.97 ID:wGb4BFiK0
>>987
理解しているわけないよねw
脳みそと一緒でツルツル、ペラペラな口先でよけいなことを喋るから、
W代表も個人的なアドバイザーとか言って中途半端なポジションで誤魔化してるんじゃない?
提携だっていったらW社が矢面に立って他の芸能プロ連合軍と戦うハメになりかねないからね
まあ、謝罪会見後はさすがに小林のヤバさを感じてW代表も及び腰になってると思うけどw
990名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 15:58:42.58 ID:xJc8c60u0
http://ameblo.jp/butsukusatv/entry-11289792759.html

このブログにかこつけて変な事書いてる奴がいるので読んでみたけど・・・

何か頭の中が異次元空間になっているのかと思う様な内容だったな。
というか、このブログを書いてる奴と一連の幸子スレでIDを変えながら訳の分からん擁護をしている奴が実は一緒なのではと言う気もしてる。
つまりはID:hCsZn5Zh0自身がそのブログの主と同じという事。



991名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 16:12:07.53 ID:reINC3eY0
ブログで誹謗中傷とかアホの極みだね
IP管理されまくってる媒体でよくもまあ堂々とw
992名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 16:12:58.74 ID:VTA99c/X0
紅白に出るために政治家の川端に斡旋たのむとかやり方が汚い
993名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 16:13:45.53 ID:VTA99c/X0
大体ヒット曲もないのに、衣裳だけでいつまでも出続けようなんて甘いよ
994名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 16:22:01.00 ID:4h4PRITH0
33年間連続出場出来たのは自分の実力だと勘違いしてたんだろうな。
995名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 16:32:17.25 ID:/GADzRPIP
>>992
鹿野じゃなかった?
996名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 16:38:37.96 ID:kKRfp19J0
鹿野が川端と仲が良くて、川端がNHKの会長と食事を何度かした仲だから、
小林側が鹿野から川端を通じてNHkに頼むようにお願いしたって話だったと思う。
997名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 16:42:17.17 ID:D1tGxPt4P
どうだろ
998名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 16:42:27.96 ID:eI0zylsNP
>>980
元専務の旦那がどういう人なのかも知らないで、
元社長と元専務が二人で住んでると思い込んでるんだねw
999名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 16:42:59.78 ID:xPO1Cbod0
正直謝罪というより、自己弁護をしただけと思うのは俺だけか?
1000名無しさん@恐縮です:2012/07/05(木) 16:43:20.90 ID:q5WvjeHP0
【芸能】小林幸子が前社長に謝罪「配慮が足りなかったこと、本当に申し訳無かった」「紅白は出たいです。新曲も出したい」★3
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341064096/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。