【サッカー】J1第16節夜 柏がガンバに6発浴びせ大勝!澤ハット 清武を継ぐ…柿谷同点弾 都倉バロテッリ似決勝弾★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 はぶたえ川 ’ー’川φ ★

 大宮 1−0 清水  [NACK 12147人]
1-0 渡邉 大剛(後46分)

 川崎 0−1 神戸  [等々力 18056人]
0-1 都倉 賢(後32分)
□ 神戸、都倉賢が上半身裸になりイエロー(後32分)

 新潟 1−1 鹿島  [東北電ス 35506人]
0-1 ドゥトラ(前17分)  1-1 ミシェウ(前37分)

 磐田 3−1 FC東京  [ヤマハ 13923人]
1-0 山本 脩斗(前6分)  2-0 宮崎 智彦(後25分)
3-0 チョ ビョングク(後39分)  3-1 河野 広貴(後44分)

 G大阪 2−6 柏  [万博 14006人]
0-1 澤 昌克(前3分)  0-2 澤 昌克(前7分)
0-3 工藤 壮人(前21分)  1-3 遠藤 保仁(前35分)
2-3 佐藤 晃大(前46分)  2-4 レアンドロ ドミンゲス(後11分)
2-5 澤 昌克(後23分)  2-6 田中 順也(後47分)

 C大阪 1−1 浦和  [長居 36723人]
0-1 鈴木 啓太(前20分)  1-1 柿谷 曜一朗(後46分)

 鳥栖 1−0 札幌  [ベアスタ 10345人]
1-0 水沼 宏太(後50分)

Yahoo! J1試合速報:http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/schedule/j1/16
J's GOAL J1順位表:http://www.jsgoal.jp/ranking/j1.html
J's GOAL プレビュー&コメント:http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/
SKY PerfecTV!:http://soccer.skyperfectv.co.jp/jleague

(夕方の結果スレ)
【サッカー】J1第16節夕2 首位攻防戦は2−2ドロー!広島が寿人技ありゴールなどで逆転も、仙台がミス突き首位キープ[06/30]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341055546/
【サッカー】J1第16節夕 マリノス×名古屋はドロー!マルキ先制弾も永井4戦連発で追いつく[06/30]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341053735/

★1が立った時刻 2012/06/30(土) 20:58:10.80
前スレ:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341057490/
2名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 21:59:16.21 ID:uc5hhv5i0
ジニアスって何?
3名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:00:02.26 ID:+A0fZb6Q0
さすが

ガンバ
4名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:00:15.98 ID:cp/1xbEs0
>>2
辞書
5名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:00:29.79 ID:B2hKnPus0
6名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:01:01.97 ID:UNsddAF70
 ∧_∧   ∧_∧
 ( ・ω・)≡つ.;)ω・) ペチペチペチ
 (っ柏 ≡つ(っ脚 つ
 ( / ̄∪  ( / ̄∪

1-0  3' 澤昌克
2-0  7' 澤昌克
3-0  20' 工藤壮人

              脚
            ./    \
            | ^   ^  |     ,..、
           | .>ノ(、_, )ヽ、.|′ _,,r,'-ュヽ  私を怒らせてしまったな・・・
 ビ リ        ! ! -=ニ=- ノ! ,イ彡く,-‐' ゙i,
  __,,, :-―,ァ''" \`ニニ´/゙ア´ ̄`ゝニ'ィ,〉  3-1 35' 遠藤保仁
,:f^三ヲ,r一''^ニ´、、__ l ! ィ彡,ャァ'" ,,..,,、  /lトィヘ  3-2 45'+1 佐藤晃大
ノ ニ、゙リ  ,..,,   ``''ヽ,,,  ''"´   ゙''ヾミ,r/:.l:.:し′
,ィテ'J´,,..::;;゙i,     ,;,, ;;; ,,;;       ,frア:.l:.:ヾ
リ:.:.:.{'"  ,ィト.     ';;;;;;;;;;;'      ,!;V:.:.ノ:.:.:.:



 ∧_∧   ∧_∧
 ( ・ω・)≡つ.;)ω;) ペチペチペチ
 (っ柏 ≡つ(っ脚 つ
 ( / ̄∪  ( / ̄∪

4-2  56' レアンドロドミンゲス
5-2  68' 澤昌克
6-2  90'+2 田中順也
7名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:01:04.48 ID:k19RMkUU0
新潟客戻ったのか!?
8名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:01:35.33 ID:OdsOTDaF0
9名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:01:52.20 ID:W39Ntx/w0
柿谷の後は誰が継ぐの?
10名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:01:53.12 ID:ZThLB+OH0
ことしのガンバは2点とってそれ以上失点するって逆スコアになっちゃってるな
11名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:02:08.50 ID:xKegksof0
眠れない
12名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:02:11.09 ID:MiOukDMxO
試合前からKY宣言してたら
空気読んで柿谷ゴールかよ
13名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:02:25.94 ID:AiMSZlt/0
セホーン帰ってきてくれええええええええ
14名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:02:39.18 ID:Ajh9YArZ0
浦和のGKを代表に呼ぶべき
15名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:02:54.26 ID:evVG6exm0
16:2012/06/30(土) 22:04:05.90 ID:U2doxjwB0
正直、
去年の天皇杯でガンバに勝ってお祭り騒ぎしちゃったのが恥ずかしいです
17名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:04:22.84 ID:orpHuAFc0
柿谷を諦めないで良かった
18名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:04:28.33 ID:DUceNWBe0
西野が偉大すぎる
19美香 ◆MeEeen9/cc :2012/06/30(土) 22:05:03.71 ID:wS4P0ANl0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 これが都倉ちゃんがBAROTERRIちゃんを真似したGOALだね。

http://www.youtube.com/watch?v=fymi3WoiTC4
20名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:05:22.05 ID:lWmkd8cZ0
柿谷で騒いでるのはダイジェスト房だろ
90分見たらガッカリするぞ
21名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:05:23.85 ID:UU9Z58m40
>>16
そのおかげでJ2もいいとこだよ、って慰めさえ通じてないっぽいがw
22名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:05:24.17 ID:W39Ntx/w0
日本人のゴールの半分くらいは若手だな
これからグンとレベルの高くなった世代がユースから出てくるから、今の中堅クラスの選手はみんなJ2・JFL行きになるかもな
23名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:05:39.93 ID:tatXkxyl0
ガンバがJ2に来るぞー
24名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:05:43.06 ID:h/7xKfNg0
都倉の動画マダー?
25名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:05:49.76 ID:cuVBIrPT0
都倉死ぬほどワロタ
一日でパクるとは
26名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:06:02.62 ID:BWF1aGIi0
長居なんでこんなに入ったん
27名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:06:17.91 ID:gdaEURe40
>>6
前スレ同様また6か。6点だからか?
28名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:06:20.03 ID:IamzEK9I0
そういやガンバってロペス監督に招聘とかやってたんだな
あの頃はまた珍しいことやってるなぁ、くらいしか思ってなかったが
今思えばあれが悪夢の前触れだったんだ
29名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:06:22.08 ID:0b4OtgCH0
敗員 蘭子=ノロマ=本田

勝因 柿谷=香川
30名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:06:24.67 ID:gtgc4kE40
>>13
いや、それもどうかと思うぞw
西野はもう神戸に行っちゃったからなあ。
覆水盆に返らず
31名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:06:41.14 ID:eAwkuovf0
BS中継+Jリーグタイム見た
面白い試合が多かったけど外国人が下手すぎたね
32名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:06:42.99 ID:iQTEuyj60
札幌のテレビ局は未だに鳥栖を格下扱いしてるのかな?
春先は格下の鳥栖が〜とか言ってたけど
33名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:06:43.98 ID:ETZfUFltP
>>26
清武のお別れ試合+相手浦和
34名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:06:46.36 ID:iljzuiyB0
人の真似は2流選手の証だな。
35名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:06:46.56 ID:L+X9158x0
ガンバは443とかにした方が良いんじゃねーの?GKいらないだろ
36名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:06:46.63 ID:1a6Lnpe10
ガンバの中澤ってCBの体格じゃないだろ
身長はあってもヒョロヒョロすぎるわw
37名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:06:47.58 ID:rqGdl4/5P
>>20
今日に限っては清武なんかよりよっぽど怖かったわ
90分仕事したと思うよ
38名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:07:15.87 ID:gdaEURe40
さっぽこぽこぽこらしい

39名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:08:01.37 ID:jEp60TELP
思わず脱ぎたくなるゴールではあったなw
40名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:08:12.95 ID:nMygq3mm0
>>20
浦和PA内に入ったはいいが
まごついて尻餅ついてボール奪われたりしてたなw
41名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:08:13.71 ID:959Q5DRyO
本当に西野クビは意味不明だったな。
42名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:08:19.57 ID:b3O4X86A0
  今年はまじ優勝狙ってるよ
   ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ( ^ω^)      ∧_∧
    /  遠藤 \   (    )何言ってんだこいつ
.__| |    .| |_ /      ヽ
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .|   | |
||\..∧_∧    (⌒\|__./ ./
||.  (    )     ~\_____ノ|   ∧_∧
  /   ヽ 氏ねよ      \|   (    )
  |     ヽ           \/     ヽ. オマエ馬鹿だろ
  |    |ヽ、二⌒)        / .|   | |
43名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:08:19.65 ID:dTYqiRVlO
ガンバにはマジでガンバとしか言いようがないですぞ
44名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:08:26.96 ID:W+WgL8PW0
32 △仙台 
31 
30 △広島 
29 
28 
27 ○磐田 ○木白 △浦和 
26 ●川崎 
25 △名鯱 ●瓦斯 
24 ○鳥栖 ●清水 ○神戸 
23 △横鞠 
22 
21 
20 
19 △鹿島 ○大宮 
18 △桜大
17 
16 
15 
14 
13 ●脚大 △新潟 
12 
11 
10 
 9 
 8 
 7 
 6 
 5 
 4 ●札幌
45名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:08:28.19 ID:WQNQY6is0
何気に4戦連発の速ブサの覚醒っぷりがあっさり霞むガンバンゴwww都倉www
46名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:08:39.56 ID:3Hz9zGpP0
これ、やっぱりガンバは地味にやばくね?
47名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:08:40.55 ID:EQZ+etbH0
ケンペスはなんでスタメンなの?
48名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:08:48.21 ID:5iXUqLr50
大宮何かあったのか
ナクスタで1万2千って超満員じゃないのか?
49名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:08:48.46 ID:7F6VDDehP
 鳥栖 1−0 札幌  [ベアスタ 10345人]


ベアスタ、しかも札幌相手で1万超えって凄くない?
地味に鳥栖にサッカーが根付いてきてるのかな?
最高の勝ち方だろうしこれからも客増えるといいなぁ
50名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:08:55.02 ID:L0lxPFGs0
東の出来が酷い
レフリー流し気味だったから、逆サイドの吉田と渡部の戦いが熱かった
51名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:08:55.63 ID:ZET+2uXwO
清武へのインタビューふざけてんの?
見てるだけで腹たったぞ
52名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:08:57.57 ID:pW/LejeY0
柏上がってきたな
やはりACLは罰ゲームだった
53名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:09:07.46 ID:rYZFiFTo0
>>15
また物まね猿か
54名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:09:18.32 ID:W+WgL8PW0
第16節終了
−−−− −10−−−−15−−−−20−−− 点 得 失 差- −−−−-5−−−−10−−−−15− 17−−20−−−24
13鹿 島 ■■■■■■■■■■■□□□□ 19 24 22 +02 ●●●△●○○○●△●○○●△△ 宮桜広栖磐浦新神
14大 宮 ■■■■■■■■■■■□□□□ 19 14 26 -12 ●○●△●△○○●○△●●●△○ 鹿神川脚広瓦仙浦
15C大阪 ■■■■■■■■■■□□□□□ 18 18 22 -04 △○○●○●●○●●△●○●●△ 鞠鹿柏札脚磐鞠新
−−−−−−降格圏内( X▽X)ノ−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−-
16G大阪 ■■■■■□□□□□□□□□□ 13 24 35 -11 ●●●△●○○●△●△△●●○● 瓦鞠神宮桜鯱札栖
17新 潟 ■■■■■□□□□□□□□□□ 13 09 21 -12 ●●●△△○●●○●△●●○●△ 札浦瓦柏鞠広鹿桜

18札 幌 □□□□□□□□□□□□□□□ 04 10 37 -27 △●●●●●●●○●●●●●●● 新磐鯱桜仙神脚清
−−−− −10−−−−15−−−−20−−− 点 得 失 差- −−−−-5−−−−10−−−−15− 17−−20−−−24
55名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:09:38.45 ID:DYnWnZLv0
>>20
今日に限ってなら90分良かっただろ
MOMアイツじゃね?
でも普段はもっと不安定なんだけどな
56名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:09:38.46 ID:7F6VDDehP
>>43
ラストチャンスはセホロペ解任のタイミングだったな
あそこで非を認めてアナル丸出しで土下座してたら助かってた
57名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:09:39.15 ID:W39Ntx/w0
>>51
どんなインタビューだったん?
58名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:09:40.87 ID:DUceNWBe0
リーグ優勝できないのはフジガヤのせいなのに切られた名将西野
59名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:09:55.63 ID:W+WgL8PW0
第16節終了

    ┏━┳━━┯━━┯━━━━━━━┳━━┯━┯━┓  17  18
前節┃位┃名前│勝点│試(勝−分−敗)┃得失│得│失┃  節  節
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫
1 →┃ 1┃仙台│△32│16( 9− 5− 2)┃+18│33│15┃ a神 a鯱
2 →┃ 2┃広島│△30│16( 9− 3− 4)┃+14│32│18┃ h磐 h川
6 ↑┃ 3┃磐田│○27│16( 8− 3− 5)┃+11│34│23┃ a熊 h札
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫ACL出場ライン
7 ↑┃ 4┃木白│○27│16( 8− 3− 5)┃+ 7│31│24┃ h鯱 a清
3 ↓┃ 5┃浦和│△27│16( 7− 6− 3)┃+ 5│20│15┃ h栖 a潟
4 ↓┃ 6┃川崎│●26│16( 8− 2− 6)┃± 0│22│22┃ a清 a熊
9 ↑┃ 7┃名鯱│△25│16( 7− 4− 5)┃+ 1│23│22┃ a柏 h仙
5 ↓┃ 8┃瓦斯│●25│16( 8− 1− 7)┃± 0│18│18┃ h脚 a栖
11↑┃ 9┃鳥栖│○24│16( 6− 6− 4)┃+ 4│17│13┃ a赤 h瓦
8 ↓┃10┃清水│●24│16( 7− 3− 6)┃+ 2│16│14┃ h川 h柏
12↑┃11┃神戸│○24│16( 8− 0− 8)┃− 1│22│23┃ h仙 a宮
10↓┃12┃横鞠│△23│16( 5− 8− 3)┃+ 3│16│13┃ h桜 a脚
13→┃13┃鹿島│△19│16( 5− 4− 7)┃+ 2│24│22┃ h宮 a桜
15↑┃14┃大宮│○19│16( 5− 4− 7)┃−12│14│26┃ a鹿 h神
14↓┃15┃桜大│△18│16( 5− 3− 8)┃− 4│18│22┃ a鞠 h鹿
    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫J1残留ライン
16→┃16┃脚大│●13│16( 3− 4− 9)┃−11│24│35┃ a瓦 h鞠
17→┃17┃新潟│△13│16( 3− 4− 9)┃−12│ 9│21┃ a札 h赤
18→┃18┃札幌│● 4│16( 1− 1−14)┃−27│10│37┃ h潟 a磐
    ┗━┻━━┷━━┷━━━━━━━┻━━┷━┷━┛
60名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:10:06.96 ID:rYZFiFTo0
>>36
もやしだよな
61名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:10:07.38 ID:Gdocnc+b0
>>9
南野くん
62名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:10:12.92 ID:btRAVce10
今日はどこも客入ったね。理由はそれぞれあるんだろうが。
63名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:10:32.19 ID:h/7xKfNg0
>>19
ワロタw
64名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:10:33.84 ID:U2doxjwB0
>>35
ハナから数的有利で、ラインサッカーよりずっと点が入りにくい
ありだと思います
65名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:10:44.47 ID:7F6VDDehP
>>52
毎年のパターンだからなACL終わりで復調してくるのはさ
名古屋も地味に負けなくなってる
瓦斯、ガンバは死んでるけど
66名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:10:52.62 ID:xE/gad2s0
どうやったら6点もとられるんだよ
67名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:10:56.10 ID:JQBAy+yI0
冬には柿谷も売られちゃうんだろうな
68名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:11:01.23 ID:F/F0GESd0
なんやかんやで神戸が上がってきた件
69名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:11:02.34 ID:ZlKa6rat0
16試合終えての勝ち点4って最低記録?
最速降格決定は更新しそうだ
70名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:11:08.71 ID:MNRoX8R50
動画見たけどバロテッリのシュートより凄かったろ
71名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:11:10.05 ID:9vWo+ZtO0
ひでぇ・・・この間数ヶ月ぶりに勝利したのにどん底まで叩き落としたな・・・w
前田の呪いおっかねえええええええ
72名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:11:19.60 ID:5oLLWs8G0
清武これあっちで活躍できるの?
73名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:11:22.91 ID:2JH1Jl700
まさしく>>6の通りの展開だったねw

脚さんJ2で無双してくださいね
74名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:11:32.41 ID:rYZFiFTo0
>>46
もう駄目かもわからんね
75名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:11:39.07 ID:UNFoqu+90
びっくり枠は鹿島かガンバか
76名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:11:43.80 ID:WuUNntaH0
>>48
ラファエル退団、新体制初勝利、清水の1000ゴールとか色々かかってる大事な試合だからかな
77名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:11:50.70 ID:bPv69FiF0
78名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:12:15.90 ID:PyCvUlJbP
79名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:12:19.13 ID:b3O4X86A0

     ガンバ        さっぽこ

      /ヽ  ,   オワタナ・・・
    /´  `´ |      /ヽ_____/l
    '、      ,l      /     '、
  / ̄  ,_,..ノ        l      l  アア、オワタ・・・
  /    '、   r=┐ _,ゝ    _,.ノ        甘
 /    , ヽ  |酒| l´      `ヽ       l弐!
 |    /`ヽ、`'‐‐, ̄ ||           |   r=┐ ノ虚ト
 l   '`   ` ̄_,.' ヽl i     / l, 、 |酒|. .||酒|||
  ヽ、__,. -‐ '' ´   .ヽ`' |     l.,_,!./    ̄   ||__|!
              ヽ '      /      └─┘
               `、.,____  ,. ′
80名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:12:19.08 ID:bGWmY/AJO
絶望させて、夢見させて、完膚無きまで叩きのめす…、
脚×柏はえげつない得点経過だなぁ。
81名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:12:28.73 ID:5+TuvYLLO
神戸連勝か
野沢、大久保、小川、伊野波、森岡ぐらいしかいい駒いないのに勝ち点得る辺り流石の名将西野
82名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:12:42.39 ID:6FEFJXSM0
>>62
混戦なってきてどのチームも上位狙えるからじゃね?
83名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:12:56.67 ID:jEp60TELP
なんか今節良いゴールが多かったね
84名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:13:05.36 ID:h9qolP9p0
今季の清武は最後までダメダメだったな
85名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:13:20.71 ID:iUOXzihf0
0.813 飯倉 大樹
0.867 赤星 拓
0.875 林 彰洋
0.938 加藤 順大
0.938 林 卓人
1.083 東口 順昭
1.125 権田 修一
1.125 西川 周作
1.167 木村 敦志
1.375 キム ジンヒョン
1.375 曽ヶ端 準
1.385 菅野 孝憲
1.400 西部 洋平
1.400 楢崎 正剛
1.438 徳重 健太
1.600 李 昊乗
1.692 北野 貴之
2.800 ?ヶ? ??

失点はGKだけのせいじゃない!
86名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:13:37.24 ID:pH3elni80
>>19
wwwwwwwww
87名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:13:53.56 ID:Zdg/Wkky0
宇賀神アイスと潰されまくりで可哀想だったわ。デスポトはさっさと帰れ
88名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:14:01.29 ID:UbpTITfT0
>>72
五輪で疲労ためて、チームへの合流も遅いし、あんま期待しないのがいいかもね
89名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:14:04.98 ID:9vWo+ZtO0
>>6
wwwwwwwwwwwwwwww
90名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:14:08.82 ID:caOdLuRYO
審判「バロテッリの物真似か。ということはイエロー出すのも再現しなきゃな。」
91名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:14:12.41 ID:w6L0ZdyZ0
そういやなんでユニ脱いだらイエローになったんだっけ
昔は海外でもJでもみんなよく脱いでたが
スポンサー絡み?
92名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:14:12.99 ID:rYZFiFTo0
>>78
名前教えて
93名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:14:15.92 ID:zPz/Dse90
とりあえず松波って三ヶ月近くたってもまだ守備での決まりごとを定めてないよね
たぶんやり方がわからないんだろうし多少金がかかっても今すぐ切らないと同じことの繰り返しだろうね
今なら長谷川健太とかクルピとかレオンとか空いてるのにねー
94名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:14:16.05 ID:MuelHZoy0
あの鈴木啓太がちゃっかり点を取っている事には誰も触れないのか…
95名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:14:16.95 ID:1a6Lnpe10
>>19
寄ってくる茂木を目で追ってるのが面白すぎるww
96名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:14:17.05 ID:HUxIRis20
香川、地蔵、乾、清武ときて次は柿谷あたりなんだろうけど
地蔵臭がするから行けてもKリーグか
97名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:14:18.97 ID:pW/LejeY0
>>62
どんな理由?雨降ったのに
98名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:14:26.56 ID:JLDQFF0r0
このくらい客がはいるとJもいいかんじだな
99名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:14:36.56 ID:nuEAoNmW0
西野の本買ったけど、
ほんと攻め切るチームになってきてるな。
完封勝利てのもすごいけど。
100名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:14:55.37 ID:j396lu7v0
札幌,新潟、ガンバ
101名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:15:06.22 ID:UU9Z58m40
いやまあ、3点リードしてまだ前行く選手と下がる選手で分かれて、
序盤の統制がなくなったとこで攻勢に晒されただけで。
多分ネルシーニョ怒ってんじゃね。
102名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:15:11.27 ID:W+WgL8PW0
Cerezo Osaka vs Urawa Reds : J-League (Round 16)
http://www.youtube.com/watch?v=lZm1NoVYfTo

KAWASAKI FRONTALE 0-1 VISSEL KOBE 2012.06.30
http://www.youtube.com/watch?v=fymi3WoiTC4
103名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:15:13.55 ID:MXMjnKHB0
柿谷は動けるようになってたし、惜しいシュートも何本か撃ったりで、見違えるようになっていた
104名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:15:18.75 ID:Bw4l1HLK0
クソガンバはJ2降格できまりだろ
帰ってくんな
105名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:15:30.07 ID:Mfq801W50
脱いだ後ニヤッとしてしまったのは減点ポイントですよ!?
106名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:15:43.51 ID:Zdg/Wkky0
>>92
グーグルには画像検索っていう機能がついてるんだぜ
107名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:15:47.01 ID:HxH6TPu50
>>101
後半最初の2枚換えで完全に怒ってることが分かった感じだったね。
108名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:15:47.53 ID:LAp0B2DE0
ジニアス

なんちゃらかんちゃら
109名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:15:50.29 ID:InxYewuS0
ジーニアスはどこに売るんだ?
110名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:16:03.81 ID:7qem0tRw0
神戸、大久保がいないとやっぱ勝てるなw
111名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:16:04.11 ID:Z/6JJDo50
>>96
いや柿谷は動けてたよ。
112名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:16:10.08 ID:YyHvIUeDO
他サポだけどなんでこんなにガンバ酷いの?守備陣がガタガタだから?
113名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:16:10.21 ID:9vWo+ZtO0
>>19
すげぇ筋肉、日本人にもいるんだな
114名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:16:14.66 ID:lMg4dlp50
>>1
なんかアルディージャ久々に勝った印象…
あとはクソレッズが死んでくれれば
115名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:16:24.46 ID:1PL8W13u0
バンドの最後のクリアは一体なんだったの?
116名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:16:48.64 ID:W+WgL8PW0
6/30(土)
 22:15 NHK サタデースポーツ 斎藤学
 23:05 テレ東 FOOT×BRAIN 代理人特集 ロベルト佃、団野村(VTR俊輔)
 25:20 日テレ サッカーアース[終] 吉田 (VTR長友、川島)
117名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:16:51.00 ID:5oLLWs8G0
>>102
最後余所見したのがマイナスだな
バロ微動だにしなかった
118名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:16:54.38 ID:yEAm8E8V0
>>115
ボールじゃなくて笑いの神が降りてきたと思ったんだろう
119名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:17:23.74 ID:vZz1emQ7O
バロテッリより筋肉がいいのが凄いな。
120名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:17:36.49 ID:959Q5DRyO
>>115
あれは、笑えたww
121名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:17:38.77 ID:vauN+jbv0
【MLB】ソフトバンク退団のペニー、日本に対する不満ぶちまける 「野球が全く楽しくなかった。楽しくなければやる意味がない」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341057945/
122名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:17:40.46 ID:rsvS3PLG0
6月16日 vs アルビレックス新潟(A) 0-1
6月30日 vs 大宮アルディージャ(A) 0-1

まーたオレンジ共済か
この2チームがJ1に残り続けてるのってコレが原因だよな
123名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:17:40.68 ID:g3oT5xYK0
今日の試合を観る限りじゃ新潟はもしかしたら勢いづいて降格回避できるかもな
点とれないことには変化はないが内容がよくなってる
ガンバやべーぞ
124名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:17:44.48 ID:W+WgL8PW0
大宮1−0 清水
11 SHOOT 17
43 KEEP% 57

川崎F 0−1 神戸
15 SHOOT 12
55 KEEP% 45

磐田 3−1 東京
13 SHOOT 9
40 KEEP% 60

G大阪 2−6 柏
10 SHOOT 10
58 KEEP% 42
125名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:18:20.46 ID:TgVulhis0
セレッソは清武サヨナラ試合+浦和だったからな
まあ雨というハンデもあったからこの観客数はご立派
126名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:18:22.19 ID:7F6VDDehP
Jリーグはあとはスタジアムが整備されたらもっと良いリーグになるのになぁ
専スタもっと増えて欲しいなぁ
127名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:18:30.84 ID:HcKJfjfg0
土方焼けしてる
128名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:18:36.51 ID:qD6ng4CW0
本拠地、万博記念競技場で迎えた柏戦
先発GK藤ヶ谷が大量失点、FW陣も勢いを見せず惨敗だった
スタジアムに響くファンのため息、どこからか聞こえる「今年は降格だな」の声
無言で帰り始める選手達の中、日本代表の遠藤は独りベンチで泣いていた
アジアカップで手にした栄冠、喜び、感動、そして何より信頼できるチームメイト・・・
それを今のガンバで得ることは殆ど不可能と言ってよかった
「どうすりゃいいんだ・・・」遠藤は悔し涙を流し続けた
どれくらい経ったろうか、遠藤ははっと目覚めた
どうやら泣き疲れて眠ってしまったようだ、冷たいベンチの感覚が現実に引き戻した
「やれやれ、帰ってトレーニングをしなくちゃな」遠藤は苦笑しながら呟いた
立ち上がって伸びをした時、遠藤はふと気付いた

「あれ・・・?お客さんがいる・・・?」
ベンチから飛び出した遠藤が目にしたのは、バックスタンドまで埋めつくさんばかりの観客だった
千切れそうなほどに旗が振られ、地鳴りのようにサポーターの応援歌が響いていた
どういうことか分からずに呆然とする遠藤の背中に、聞き覚えのある声が聞こえてきた
「ヤット、守備練習だ、早く行くぞ」声の方に振り返った遠藤は目を疑った
「や・・・山口智さん?」  「なんだ遠藤、居眠りでもしてたのか?」
「に・・・西野元監督?」  「なんだ遠藤、かってに西野監督を引退させやがって」
「橋本さん・・・」  遠藤は半分パニックになりながらスコアボードを見上げた
FW:ルーカス MF:明神、橋本、佐々木、遠藤、二川 DF:安田、山口智、中澤、加地 GK:藤ヶ谷
暫時、唖然としていた遠藤だったが、全てを理解した時、もはや彼の心には雲ひとつ無かった
「勝てる・・・勝てるんだ!」
宇佐美からグラブを受け取り、グラウンドへ全力疾走する遠藤、その目に光る涙は悔しさとは無縁のものだった・・・

翌日、ベンチで冷たくなっている遠藤が発見され、吉村と村田は病院内で静かに息を引き取った
129名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:18:37.81 ID:W+WgL8PW0
130名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:19:07.40 ID:xkUdx+ZO0
弱小クラブだった柏に初のタイトルをもたらす、j弱小クラブのガンバを建て直し強豪に育て上げ黄金時代を築く、五輪でブラジル代表撃破
西野って日本一の名将だよね
131名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:19:30.20 ID:t09YASGI0
>>123
今日の試合見たら大宮東きって調子戻すと思うんだが
132名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:19:36.84 ID:5iXUqLr50
>>126
いい専用スタジアムはキャパがみんな小さいってのも残念だわな
国体スタジアムから脱却がなされたらJ2の観客動員ももっと変わると思う
133:2012/06/30(土) 22:19:57.59 ID:Iv7uxwUV0
おまえら


悲しいニュースです(´・ω・`)


柏の枠内シュートは7です

失点は6です

2点目のガヤさんが前に弾いたシュートしかガヤさんは仕事をしていません
2点目のガヤさんが前に弾いたシュートしかガヤさんは仕事をしていません
2点目のガヤさんが前に弾いたシュートしかガヤさんは仕事をしていません
2点目のガヤさんが前に弾いたシュートしかガヤさんは仕事をしていません
134名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:20:15.19 ID:qqXpofNO0
>>90
物真似も何もユニ脱ぎはイエローだが?
135名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:20:16.63 ID:AcPqz/Oj0
>>113
慶應義塾幼稚舎出身のお坊ちゃまくんだけどな
136名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:20:48.19 ID:3YOP4f3bP
137名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:21:03.03 ID:yQFfIaXR0

さすが澤だ
ロンドンに向けてピークで望んで欲しい
おれはなでしこJAPANを応援する
138名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:21:04.24 ID:gtgc4kE40
>>130
せやな
西野を切ったとこは落ちる、なんてジンクスが出来るかもな
139名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:21:05.84 ID:MCv8mHSTO
もしかして柿谷覚醒?
しかしボトムが離れて来たな
140名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:21:29.55 ID:F+KbZ4oq0
>>136
やめたげてよー;;
141名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:21:32.40 ID:DF1Yr8N50
名古屋さん、平井あげるんで永井くんください
142名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:21:36.24 ID:+8kVW6mM0
>>133
何だ、今日も平常運転か。
143名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:21:54.04 ID:W+WgL8PW0
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00139864.html
●都倉賢選手(神戸):
ゴール後のフォーマンスについては、
遠征に来る前に三木谷ハウスで皆でご飯を食べているときに、
EUROのイタリアvsドイツがテレビで流れていて、バロテッリのパフォーマンスは話題にはなってました。
西野監督からはあのゴールを目に焼き付けとけと言われていましたが、
僕はパフォーマンスまでも焼付いちゃったのかもしれません。
144名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:22:07.28 ID:s/RYQM4A0
アジアのバロテッリ都倉
145名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:22:30.92 ID:W+WgL8PW0
ガンバ大阪16試合終了時

2011年 9勝3分4敗 38得点33失点
2012年 3勝4分9敗 24得点35失点
146名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:22:56.95 ID:6VCs5dkk0
大宮1−0 清水
11 SHOOT 17
43 KEEP% 57

川崎F 0−1 神戸
15 SHOOT 12
55 KEEP% 45

磐田 3−1 東京
13 SHOOT 9
40 KEEP% 60

G大阪 2−6 柏
10 SHOOT 10
58 KEEP% 42
147:2012/06/30(土) 22:22:58.58 ID:Iv7uxwUV0
>>141
釣り合ってねえよww
遠藤くらい出せやww
148名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:23:12.10 ID:W+WgL8PW0
   失点
15柏 24
16宮 26
17脚 35
18札 37
149名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:23:15.77 ID:R/gSDHTN0
とっくんパクンのはやいなwwwwwwwwwwイイ身体
150名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:23:28.56 ID:su7aRRTs0
ラファエル退団とはなんだったのか
151名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:23:33.38 ID:UU9Z58m40
>>145
今日火だるまにされてなかったら去年より失点少なかったのかよw
152名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:23:45.79 ID:W+WgL8PW0
J1得点ランク 得点(PK)

1佐藤 寿人  12(1/2)
2ウイルソン   8(1/1)
2永井謙佑   ..8(0/0)
4興梠慎三   7(0/0)
4マルシオ   .7(2/2)
4前田遼一   .7(1/2)
4ボギョン   ..7(1/1)
153名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:24:12.70 ID:R/gSDHTN0
>>148
ひどいなw特に17・18
154名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:24:25.56 ID:vZz1emQ7O
>>141
小川やるから鈴木の両方よこしな。
155名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:24:26.49 ID:iUOXzihf0
>>136
これ書いた記者は胃薬飲んでるだろうな、銘柄は、、、、、
156:2012/06/30(土) 22:24:27.57 ID:Iv7uxwUV0
>>150
対談するん?
どこか取るん?
157名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:24:32.08 ID:W39Ntx/w0
ガンバは一回降格して世代交代して帰って来た方がええわwww

ちょっとベテランを重宝しすぎたな
完全に「チームを背負う」選手が居ないもん

J2で平均年齢22歳くらいにして来い
158名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:24:38.49 ID:7F6VDDehP
>>143
いい加減三木谷ハウスっていう名前変えろよwwwww
159名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:24:42.99 ID:Zdg/Wkky0
>>143
こいつバカだwwwwwwwwww
160名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:24:48.33 ID:W+WgL8PW0
161名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:25:06.59 ID:xwvPlHnT0
>>156
オリヴェイラ
162名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:25:10.41 ID:gdaEURe40
>>143
いい回答だ
163名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:25:14.91 ID:fwktiL0JP
この試合に限らないけど、柿谷がスタメンになった時から守備意識が凄い強くなってる。
現代のストライカーだなーって感じがした。やっぱ香川の影響があるのかな。
164名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:25:15.61 ID:/nqZ+iha0
おまいら、藤ヶ谷さんに夢中になるあまり
今野のゴミっぷりが見えてないぞ
165名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:25:16.42 ID:HxH6TPu50
>>156
オリヴェイラのボタフォゴ。
166名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:25:34.16 ID:Q8H1HSub0
Jリーグタイムでバロテッリわろた
167名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:25:37.68 ID:W+WgL8PW0
  コンサドーレ札幌ちゃんを救う会
     ┏━━━━━━━━┓
     ┃  /        \  ┃ コンサドーレ札幌ちゃんはサッカーが弱く
     ┃/          \┃ J1残留が厳しい状況。
     ┃   ____     ┃ 
     ┃  /     \   ┃ しかしJ1残留には
     ┃/ /・ヽ   /・ヽ\ .┃ 莫大な勝ち点が必要となります。
     ┃|   ̄(_人_) ̄  | .┃ 
     ┃\   `ー'´   / .┃ コンサドーレ札幌ちゃんを救うために
     ┃/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ┃ どうか協力をよろしくお願いします。
     ┗━━━━━━━━┛
 コンサドーレ札幌ちゃん16歳
168:2012/06/30(土) 22:25:47.33 ID:Iv7uxwUV0
>>161>>165
あーしゃーなしやな(´・ω・`)
169名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:25:49.75 ID:jbFJUi7lO
それでもガンバは残留する

俺は16大宮17桜大18札幌と見ている
170名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:25:55.92 ID:e7ZvS/OZ0
>>20
久々に見たけど今日は良かったよ
清武より効いてた
171名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:26:06.12 ID:ZET+2uXwO
>>115
セレッソは浦和にランコというスパイ送り込んでて一枚上手だなと思ってたら
浦和もスパイ送り込んでた
172名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:26:49.11 ID:UU9Z58m40
>>164
存在消えてたからなぁ。6失点の割に。
試合見てたんだが何やってたか思い出せないぞ。
173名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:26:55.32 ID:aN/kLU2L0
遠藤と今野はもう代表呼ぶなよ
負け癖が移るわ
174名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:27:06.66 ID:W+WgL8PW0
何気に酷い清水

第11節 05月12日(土)15:30 C大阪 アウスタ  1△1
第12節 05月19日(土)15:30 浦和  埼玉    0●1
第13節 05月26日(土)14:00 横浜  アウスタ  0△0
第14節 06月16日(土)19:00 新潟  東北電ス 0●1
第15節 06月23日(土)18:00 鳥栖  アウスタ  1△1
第16節 06月30日(土)19:00 大宮  NACK   0●1
175名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:27:32.33 ID:JQBAy+yI0
>>164
代表ではそれなりにやってるのになあ
ガンバではあかんのか
176名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:28:38.86 ID:1PL8W13u0
>>143
どうせパクるんだったら「俺の裸を見て嫉妬していた」までパクれや!
177名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:29:06.13 ID:b3O4X86A0
まだ新スタジアムとか寝言いってんの?
178名無しさん@お腹いっぱい:2012/06/30(土) 22:29:14.73 ID:F664uzS00
清武が髪型変えて眉毛整えてイケメンになっていてワロス
179名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:29:17.56 ID:Y8RrkbX00
180名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:30:07.35 ID:G1kFIEKk0
バンドのクリアシーンはまた槙野がマーク外してんだな
ラファエルと森重にも同じパターンで点取られてるのに学習できない奴
181名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:30:17.08 ID:EFpVt7U50
>>175
周囲を雑魚で囲まれてちゃ持ち味も出せないだろうな
182名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:30:22.10 ID:959Q5DRyO
西野って凄かったんだな
183名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:30:28.82 ID:Bf93oMJn0
都倉www
スピードあるわ、パクるまでのw
184名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:30:44.81 ID:BgH+kRLS0
都倉って都倉俊一の甥なんだな
知らんかったわ
185名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:30:48.21 ID:vR8x9pPg0
西野神戸が盛り返してきたな
186名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:30:49.59 ID:7F6VDDehP
>>174
急に失速したな
187名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:30:55.76 ID:ZB+mEJE60
やっぱ藤ヶ谷さんは魅せてくれるわ、最高
188名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:30:56.15 ID:uc5hhv5i0
>>19
おっさん何やってんだよ
189名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:30:57.36 ID:r05F7mqy0
>>19
ちゃんと対応してる実況もさすがだw
190名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:30:59.01 ID:4m6XSOsR0
藤ヶ谷って時々大きなミスやらかすけど基本的にはいいキーパーだって
前に芸スポで言われたんだけど
嘘だったの?
191名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:31:15.29 ID:+Bhn+EsO0
柏木なんで下げたの?

しかし、デスポト<<<<エジミウソンだよね。

エジがいなくなってさびしい新潟サポでした。
192名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:31:19.39 ID:1sHlnNl50
後半の柏木のゴールシーンはプレイバック中で放送されてなかったが
あおのオフサイド判定はどうだったの?

つーか、NHKBSの解説キムボギョン、キムジヒョンってチョンばっかり連呼してウザ過ぎ。
193名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:31:21.25 ID:Yw2Zi14p0
>>15
いい体
舐めたい
194名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:31:31.16 ID:MQZ2hHyT0
かたや西野ヴィッセルは4連勝
バカなことしたなぁガンバは
195名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:31:32.49 ID:8fxOCeBW0
>>174
なにがあったの?
196名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:31:35.59 ID:W+WgL8PW0
J2第22節
07/01 (日)
18:00 栃木 vs 山形 栃木グ スカパー/e2/スカパー光
18:00 東京V vs 水戸 味スタ スカパー/e2(スカイ・A sports+)/スカパー光
18:00 町田 vs 横浜FC 町田 スカパー/e2/スカパー光
18:00 甲府 vs 岐阜 中銀スタ スカパー/e2/スカパー光
18:00 鳥取 vs 北九州 とりスタ スカパー/e2/スカパー光
18:00 福岡 vs 愛媛 レベスタ スカパー/e2/スカパー光
18:00 大分 vs 富山 大銀ド スカパー/e2/スカパー光
18:30 湘南 vs 松本 BMWス スカパー/e2/スカパー光
18:30 徳島 vs 草津 鳴門大塚 スカパー/e2/スカパー光
19:00 京都 vs 岡山 西京極 スカパー/e2/スカパー光/KBS京都
19:00 熊本 vs 千葉 熊本 スカパー/e2/スカパー光
197名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:31:45.63 ID:MuelHZoy0
>>191
怪我らしい
198名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:32:13.57 ID:d1HgFC7DI
なんか今年は例年以上に監督の力の大事さが良くわかるシーズンだわ
監督人事の明暗がくっきりと出てる気がする
199名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:32:32.07 ID:OdsOTDaF0
http://www.nintendo.co.jp/3ds/ahbj/exhibition/kessen.html
サッカーゲームでも西野名将でござる
200名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:32:45.94 ID:WuUNntaH0
>>174
次は引き分けか
201名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:32:46.45 ID:VCBt13izO
西野切って呂比須と聞いた時の嫌な予感がことごとく当たってるガンバサポオワタ\(^o^)/
202名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:33:05.72 ID:LMvBggPl0
>>136
所詮Jリーグのマッチレポートすらまともに載せなくなったサッカー雑誌の分析力だな
203名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:33:07.80 ID:e3WaRqTOO
>>186
林が OA の発表受けてから
おかしくなた

204名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:33:24.81 ID:+Bhn+EsO0
確かにBSは柏木のプレイわざとかどうか知らんけど
オフサイがわからない映像だったな。
205名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:33:23.98 ID:Zy/idvXI0
>>174
攻撃を引っ張ってきた大前高木が対策されてるみたいだしなあ
206名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:33:36.52 ID:FLLKvLzVO
明日は鮫ちゃんか
207名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:33:39.22 ID:0XgqcxDO0
>>15
顔立ちといい、正に現代のサムライって感じだなw
208名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:33:59.42 ID:UPUsiZuU0
ガンバはマジで降格かもな
209名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:34:07.61 ID:W+WgL8PW0
J1第17節
07/07 (土)
14:00 札幌 vs 新潟 札幌厚別 スカパー/e2/スカパー光(スカイ・A sports+)
18:00 浦和 vs 鳥栖 埼玉 スカパー/e2/スカパー光(J SPORTS 4)/テレ玉
18:00 清水 vs 川崎F アウスタ スカパー/e2/スカパー光
18:30 鹿島 vs 大宮 カシマ スカパー/e2/スカパー光
18:30 F東京 vs G大阪 味スタ スカパー/e2/スカパー光
19:00 柏 vs 名古屋 国立 スカパー/e2/スカパー光/NHK BS1
19:00 横浜FM vs C大阪 ニッパ球 スカパー/e2/スカパー光(TBSチャンネル)
19:00 神戸 vs 仙台 ホームズ スカパー/e2/スカパー光
19:00 広島 vs 磐田 広島ビ スカパー/e2/スカパー光
210名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:34:09.77 ID:MefmOizn0
サッポロの勝ち点4ってすごいな。ほんとに11人で戦ってるか?
211名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:34:11.34 ID:ZET+2uXwO
>>190
ばっかもーん!
そいつが本人だ!
212名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:34:19.49 ID:9zOW/oh20
>>174
毎年のこと、
清水はピークが極端に短い
ジワジワ上がっていって、ピークをむかえて、急落する
ゴトビになって引き分けが減ったけど、まだ勝負弱い
213名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:34:33.75 ID:DYGTWWTC0
>>19
すげーゴールじゃねーか
214名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:35:45.65 ID:W+WgL8PW0
2012Jリーグディビジョン1 第16節 鈴木 啓太 選手(浦和)J1通算300試合出場達成 [ Jリーグ ](12.06.30)
http://www.jsgoal.jp/official/00139000/00139869.html
2012Jリーグディビジョン1 第16節 において、鈴木 啓太選手(浦和レッズ)がJ1リーグ戦通算300試合出場を達成いたしました。
J1通算300試合出場達成は、57人目となります。

2012Jリーグディビジョン1 第16節 阿部 勇樹 選手(浦和)J1通算350試合出場達成 [ Jリーグ ](12.06.30)
http://www.jsgoal.jp/official/00139000/00139868.html
2012Jリーグディビジョン1 第16節 において、阿部 勇樹選手(浦和レッズ)がJ1リーグ戦通算350試合出場を達成いたしました。
J1通算350試合出場達成は、28人目となります。
215名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:35:58.88 ID:1PL8W13u0
何気に川崎にしてみたらこんな屈辱ないよなww
ガンバの6失点なんて目じゃないレベルww
216名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:36:19.24 ID:kZyDQyl30
>>212
勝負弱いっていうより、単に鬼プレスサッカーをやってるから
選手がコンディション保てないってだけでは・・・
217名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:36:30.27 ID:KaMQBdLZ0
>>175
代表では役割がシンプルになってるだろ
周りもしっかり守備してくれるから判断に迷うシーンは少ない
218名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:36:52.68 ID:rYZFiFTo0
>>201
どんな人選したらロペスなんて名前が出てくるんだろうなw
ロペスなんて記憶の片隅にも無かったよ
219名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:37:55.92 ID:2JH1Jl700
鹿も夏場弱いし、こりゃ降格争いが盛り上がりそうだぜ(棒
220名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:37:58.33 ID:CPbyx1y60
今野はやっぱり降格請負人なんだよ
221名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:38:02.97 ID:ZlKa6rat0
DF陣のふがいなさに試合後、ベンチ裏で遠藤が絶叫した。「一緒や!打っても!」
今季、何度も繰り返される藤ヶ谷現象に我慢も限界。
「あかん、こんなんじゃ。いつも同じシーンを見ている。いくら点を取っても勝てない」とまくしたてた。
222名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:38:06.47 ID:opGx8Azh0
ガンバ降格で一番喜ぶのは近場のFC岐阜とかだなw
岐阜サポだけじゃ長良川を集められないから、ガンバサポにジャックしてもらいウハウハw
223名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:38:13.89 ID:L+X9158x0
前期のVVVでも16節で勝点10か
こっから奇跡の4連勝やっても厳しいレベルなんだなコンサは…
224名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:38:29.62 ID:b3O4X86A0
鹿も何気にやばい
225名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:39:09.58 ID:UU9Z58m40
柏戦過去5シーズンでガンバの7勝1敗、18得点6失点、
って脚スレにあったんだが5年分やられたのか。
226名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:39:20.96 ID:ThvJzeo10
神戸始まった

脚オワタ、新潟、札幌の3チームで降格決まりだな
227名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:39:47.90 ID:TW49r++A0
>>216
あと今期の清水は審判に目をつけられてるね
まあよそに比べてあからさまにアフターのタックルが多いから仕方ないが
228名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:39:57.52 ID:W+WgL8PW0
 試合後、ラファエルはゴール裏に残るファンに向かって「このタイミングでチームを離れて、
迷惑をかけてすみません」と挨拶し、ブラジル国内のクラブへ移籍することを明かした。
この試合が最後になると分かっていたストライカーは、湧き上がる感情を抑えることが
必死だったという。

「気持ちの高ぶりを抑えることに懸命でした。試合の流れより、自分がワンプレー、
ワンプレーに集中しようという意識が強かったです。ベンチからのスタートでしたが、
ピッチに入ったら持っているものを、すべて出し切ろうと思っていました。ゴールを
挙げることはできませんでしたが、アシストで貢献できたと思います。結果につなげる
ことをできて良かったです」

 最後の試合で勝利をもたらしたブラジル人FWは「残留争いをするチームから
上位争いにするチームに変えたかった」と、唇を噛む。責任感の強いストライカーは、
チームを離れることを決めた2つの理由を明かした。

「一つは目標を掲げながら、達成できていない歯がゆさがありました。フロント、強化部
全体にも変えた方がいいところは進言してきたつもりです。しかし、なかなか変化
できませんでした。もう一つの理由は、日本はブラジルから遠く離れています。
ブラジルのメディアから日本サッカーが注目されることは、まだ少ない。私の昔からの
目標であるブラジル代表入りのためには、違う決断が必要なのかなと思いました。
今のブラジル代表を見ても、国内で結果を出し始めた選手、能力が自分とそんなに
変わらない、自分も負けていないと思える選手たちがメンバーに入っています。
そこに立ちたいという気持ちが強くなっていますし、自分の掲げていた目標に
近づくために、この決断は必要なのかなと思いました」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120630-01103002-gekisaka-socc
229名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:40:04.11 ID:1PMUZ5JyO
柏は完全に復調したな
230名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:40:31.37 ID:rYZFiFTo0
自動降格は2チームで16位はプレーオフの方が良くない?
231名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:40:42.44 ID:ThvJzeo10
都倉をあきらめない
232名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:41:00.01 ID:yzDMxNrS0
トクッテリのパフォーマンス動画

http://www.youtube.com/watch?v=vuqiar8ncw0&feature=player_embedded

233名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:41:40.99 ID:9g+qDSmj0
>>216
おっしゃるとおりの理由でピークが短い。勝負云々は戦術のほう。
234名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:41:49.45 ID:DWjyiERR0
>>143
受け答えにとても知性を感じるのに回答そのものがアフォなのはなんでだw
235名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:42:36.19 ID:kZyDQyl30
>>227
ヨンアピンと岩下のスタメンCB2人がラフプレイヤーだしねwww

伊東輝の爪の垢でも飲めって幹事だわ
236名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:42:48.48 ID:SAYY9tiY0
代表に澤が必要だ
237名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:43:15.98 ID:fDgoEjCS0
ガンバ、監督交代ってのはデマ?
238名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:43:17.50 ID:tatXkxyl0
さっぽこらしい
239名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:43:29.48 ID:zgdvBP5A0
>>42
天皇杯の決勝は来年だよ
240名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:44:19.97 ID:AlvM0Emu0
都倉の動画クソワロタw
241名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:44:43.56 ID:b3O4X86A0
脚は開幕戦で死神前田の死の宣告を受けたので運命に抗う事はできないんだよ
242名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:44:45.84 ID:EIVLnVjy0
>>190
今野を筆頭にDFがザルだからガヤさんにかかる負担も大きい
栗原がいない次のイラク戦はともかく、これだと代表呼ばれなくなるんじゃないかな
243名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:44:53.48 ID:EFpVt7U50
>>225
去年2点取られてるぞ
244名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:44:55.58 ID:hjO28Y0fO
ガンバはGKなしにしてFWの選手でも入れたほうがいいんじゃね
245名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:44:55.84 ID:ThvJzeo10
監督変わっても桜のサッカーは面白いな
浦和は相変わらず、引きこもりで糞つまらん…
246名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:44:58.92 ID:W+WgL8PW0
247名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:45:07.52 ID:TvlZagMa0
勝ち越しわけでもないのにパフォーマンスに走っちゃうカキタレワロスwwwwww
そこは急いでボール運んでもう1点取りに行くのが正解だろwwwwwwwww
248名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:45:54.70 ID:W+WgL8PW0
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00139871.html

●風間八宏監督(川崎F):
(Q:風間監督は(選手時代)天才だったと思うのですが、それを天才ではない人に教えられるのですか)
僕より天才はいると思いますし、(子供から大学生まで)いろいろなところで教えてきていますので、辛抱はできるようになりました。
まだまだ僕自身大人になっていませんけど(笑)そこは選手と一緒に大人になっていきたいと思います」
249名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:45:55.07 ID:XSdRiuLq0
>>174
てか夏場はあのサッカーはもたない
暑さとともに沈没してく
250名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:46:05.86 ID:+wW/2mmC0
>>59
入れ替えのレギュレーションってどうなってんだ今? 17,18位は自動降格で16位はj2のプレイオフ組となんかやるんだっけか
251名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:46:12.45 ID:jbFJUi7lO
>>192
全てにおいて日本人より優れているのだからしかかないだろ
252名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:46:17.70 ID:F+CMGX1HP
>>15
全く絵にならないな
253名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:46:32.44 ID:EqIa9Yfq0
ガンバの降格確率が50%くらいから80%くらいに上がった一戦だったな
今までで一番熱い大阪ダービーを期待している
254名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:46:35.06 ID:W+WgL8PW0
こんな症状が出たら要注意

・バーベキューで決起集会
・サポーターが「絶対残留」的段幕の掲示
・サポーターがフロントを批判する段幕の掲示
・監督の采配が練習でもしたことのない選手起用
・外国人選手が選手交代に不満を表しユニフォームを脱ぎ捨てる
・突如奇抜な練習をし始める
・突如熱血漢と呼ばれるタイプの人間がコーチに入閣
・クラブが残り5試合を「ファイナル5」と勝手に名付け「3勝1分1敗の勝ち点10」と根拠のない星勘定を打ち出す
・痛いブロガーの発言を絶賛する奴が続出する
・自分は出さないがスポンサーに「もっと金を出せ」と悪態
・スポンサー叩きをして撤退したら勝利宣言をする
・勝てないのを暑さや連戦のせいにする
・後半の戦い方は良かった次に繋がると言って次節完敗
・サポーターが「一回J2で修行したほうがいい」と言い出す
・ホームの利がほとんどない日本でアウェイで勝ち点1取れたのは良かったと言い出す

5個以上当てはまったら手遅れです
255名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:46:50.08 ID:NCCc+H9s0
原口はU−23落選だな
絶望的に視野が狭い
こいつ見てから柏木のプレーを見るとなおさら思う
256名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:46:55.13 ID:r3VYbz5j0
ラファエルは29でセレソン入り出来るのか?出来るだろうが、。
257名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:47:02.67 ID:oxTNFqXi0
やっぱACL組は日程楽になると上位くるよなあ
ただし脚は除く
258名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:47:32.16 ID:C48md3XUI
NHKで都倉やったな。GJ
259名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:47:36.36 ID:V2zskU2d0
都倉のこの経歴マジなのか

708 名前: 衛星放送名無しさん [sage] 投稿日: 2012/06/30(土) 21:24:10.39 ID:SEKhW0T7
>>667
都倉賢


身長187cm

・慶応高3年の時、学園祭で「ミスター慶応」に選ばれたイケメン
現在は慶大を休学

・父亮さんは貿易会社経営

・母良子さんは航空会社の元客室乗務員

・姉伶奈さんは2003年度準ミス日本で女優

・叔父の俊一さんはピンク・レディーや山口百恵らの楽曲を手掛けた有名作曲家

・祖父は元スウェーデン大使
260名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:47:47.59 ID:MswT6ToP0
バロテッリのゴールのイメージでプレーできる日本人って素敵
261名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:47:59.28 ID:F+CMGX1HP
>>57
セレッソに戻ってきた時のこと聞いてなかったっけな
262名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:48:21.27 ID:UbpTITfT0
>>242
でもザックは今野好きだよな・・・・
263名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:48:27.94 ID:ETZfUFltP
yahooトップの写真が都倉にw
264名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:48:55.53 ID:640JfNQj0
>>192

俺も思ったわw
265名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:48:56.10 ID:srRV8IMn0
やっぱ、西野は凄かったんだな
266名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:49:01.62 ID:2JH1Jl700
都倉△
267名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:49:12.54 ID:tMcAUnzN0
脚やばすぎるだろ
何が悪いの?
268名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:49:20.87 ID:jCyyxRDM0
>>19
審判が半笑いでイエロー出しててワロタ
269名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:49:30.76 ID:HRyQ2pix0
>>259
マジだよ、超お坊ちゃん。
270名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:49:44.84 ID:9JJKpjlSP
>>263
wwwwwwwwww
271名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:49:51.07 ID:btRAVce10
yahooやりすぎw
272名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:49:54.89 ID:TvlZagMa0
>>248
そもそもヤッヒーは天才だったのかよwww
オクデラあたりと違って確か普通にJリーグでプレイしてたよな?
そこで大した違いを見せてた覚えはないんだが
273名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:50:23.16 ID:MNRoX8R50
Jリーグ好きに聞きたいんだけど
なんでガンバこんな失点するの?西野が辞めて他の人が監督になったから?
274名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:50:23.44 ID:W+WgL8PW0
【神戸】V弾都倉“バロテリ”警告/J1
http://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp1-20120630-975864.html
275名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:50:28.44 ID:b3O4X86A0
ガンバ覚悟決めようや
276名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:50:35.90 ID:goh6LcfjO
また藤ヶ谷がやらかしたのか?
277名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:51:11.89 ID:9WUt1r0x0
>>259
都倉がミスターに選ばれたんじゃなくて、姉ちゃんがミス慶応じゃなかたっけ
278名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:51:32.76 ID:bN8ijrUl0
ヤフージャパントップに都倉の画像着てるじゃねーかww
279名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:51:59.63 ID:ThvJzeo10
都倉覚醒したら6年先まで、代表攻撃陣の黄金時代は続く
280名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:52:00.73 ID:sGBowCLAi
信じられるのは札幌の弱さだけや
281名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:52:10.92 ID:vXJm00Du0
ガンバはJFLで生き残れるの?
282名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:52:34.76 ID:Vt7AdEOp0
都倉くそわらた
283名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:52:53.58 ID:uOdUQzll0
>>273
失点はそんなに変わってない
それ以上に点を取っていたのが取れなくなった
284名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:53:03.88 ID:F+CMGX1HP
>>268
バロテッリのイエローはなくなるけど都倉のイエローはなくならないな
285名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:53:06.76 ID:TPANCArn0
杉山茂樹が
サッカーマガジンでJリーグ過去最強チームを選ぶ企画で
2002年のジュビロとともに今年にエスパルスを選んでいたけど・・・
286名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:53:08.83 ID:rP6JBOJW0
>>19
間違いなくスーパーゴールだ
287名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:54:01.58 ID:zgdvBP5A0
>>273
一番の原因は選手個々の劣化老化とまともな選手監督とってこないフロントの無能
西野監督のときも守備の約束事なんかなかったぞ
288名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:54:02.86 ID:AKAqMP2bO
ガンバから代表2人も選ぶなんてJリーグの結果を軽視しすぎだよなあ
289くろもん ◆IrmWJHGPjM :2012/06/30(土) 22:54:36.01 ID:KhxtEllc0
脚・・・
どうしたんだよ
290名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:54:40.16 ID:goh6LcfjO
ガヤさんすげえ
291名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:54:52.44 ID:ThvJzeo10
>>19
くっそワロタwww
292名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:54:58.50 ID:YSaz+Wrx0

都倉かなり売名に成功したっぽいな
メディア的にも扱いやすいし素晴らしいパフォーマンスだ
293名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:55:43.34 ID:h9qolP9p0
さすがにガヤさんは期待を裏切らないな
294名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:55:47.61 ID:V2zskU2d0
西野を切った事自体が問題なのではなくて、代わりに連れてきたのがロペス(笑)セホン(笑)だったことだろう。
295名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:56:00.45 ID:7F6VDDehP
>>279
マイクより一足先にJ1昇格したのにな
神戸移籍で躓いちゃってたからな
296名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:56:55.26 ID:RgfncYZB0
>>19
バロテッリ(笑)はともかく、シュートすげえな
297名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:56:58.35 ID:goh6LcfjO
>>19
アッーアッーアッーアッーアッーアッーアッーアッー
298名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:57:11.05 ID:ZIjGgJci0
12位まで超混戦だな…
299名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:57:27.36 ID:s/RYQM4A0
まさかの都倉代表入りあるで
300名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:57:30.40 ID:DRHc1Reh0
柏はようやくエンジン全開か
ま、今日の試合はあっぱれだな
301:2012/06/30(土) 22:57:34.88 ID:Iv7uxwUV0
>>276
残念なニュースです


柏の枠内シュートは7です

失点は6です

2点目のガヤさんが前に弾いたシュートしかガヤさんは仕事をしていません
2点目のガヤさんが前に弾いたシュートしかガヤさんは仕事をしていません
2点目のガヤさんが前に弾いたシュートしかガヤさんは仕事をしていません
2点目のガヤさんが前に弾いたシュートしかガヤさんは仕事をしていません
302名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:57:37.10 ID:8CWrFA1QO
ガンバはジェフから山口って選手を獲得すればいいさ
303名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:57:40.15 ID:cp/1xbEs0
>>19
綴り間違ってる
304名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:57:40.75 ID:Vt7AdEOp0
脚はグノが抜けて新加入の外人が外れ+新監督が酷かった+主力の高齢化
このトリプルコンボで一気にガタが来たな
まあ西野末期からこのまま行ったらやばいだろとは言われてたけど
こんなあっさり崩れるとは思わんかった
305名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:57:52.16 ID:jEp60TELP
札幌以外は混戦だね
306名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:58:02.10 ID:vGfijWlIO
今野と遠藤はWC予選通過したらサブか外れるな。世界レベルで見れば日本のボランチとCBは穴過ぎるぞ
てか、守備専用ボランチの今野は評価してたが、なぜバックにしたのか?
307名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:58:04.12 ID:6ogjVe/d0
>>132
スタは大きければいいってもんじゃないぞ、逆にスッカスカに見えて見栄えが悪い。
それほど集客人数が少ないところは、あえて最初は小さく作って、観客が増えるようなら拡張するようにしたほうがいい。
308名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:58:05.45 ID:QzRHG6hh0
豊田矢島都倉のマッチレースだな
全員呼ばれずに終わる可能性もありそうだけど
309名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:58:36.56 ID:kZyDQyl30
>>285
杉山サンは攻撃的なサイドバックを2人揃えた4-3-3がとっても大好きで
それ以外の細かい要素は全く考慮しない人なので・・・
310名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:58:50.65 ID:2ZOi/yMg0
札幌がもう可哀想で…
ロスタイムまでもちこたえてたのに
311 ◆XzEQvcsuqE :2012/06/30(土) 22:58:54.12 ID:9vaORTgs0
a
312名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:59:17.51 ID:6FFoyXrSO
ガンバはどうなったんだろ
313名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:59:44.29 ID:rNebOpp60
13 ●札幌
12
11
10
 9
 8
 7
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 降格崖っぷち(負け数ー勝ち数≧7)
 6 △新潟 ●脚阪
 5
 4
 3 △桜阪 
 2 △鹿島 ○大宮
 1 
314名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 22:59:51.64 ID:+UNuU+az0
松波になって少しマシになったから2点とれてる。セホーン-ロペス体制なら6-0で終わってる
でも実績のあるちゃんとした監督を連れてこないとダメだと思う
315 【9.1m】 :2012/06/30(土) 22:59:54.22 ID:9vaORTgs0
b
316名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:00:02.04 ID:ETZfUFltP
>>307
專スタじゃないけど横酷とかな。25,000入ってもガラガラに見える始末
流石に日立台は小さすぎる気がするけど
317名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:00:10.75 ID:kZyDQyl30
>>308
何その身体能力は凄いけどそれ以外の色々な部分が残念すぎて
未完の大器のまま引退まで行きそうなFWトリオは
318名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:00:18.35 ID:UU9Z58m40
>>276
動きは怪しかったが正直GKにはノーチャンスなゴールがほとんど。
東口とかがやってたらサポに総出でかばわれたと思うが、
今までの信用ってものが。
319名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:00:21.19 ID:jCyyxRDM0
>>138
「西野のあとにはペンペン草も生えない」なんて言う奴もいたけど
ただ優秀すぎるだけやったんやな・・・
320名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:00:28.72 ID:bTHxOafV0
>>15
乳首が立ってる
321名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:00:37.49 ID:goh6LcfjO
>>295
都倉って前にザスパにいたよな?
322名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:00:59.30 ID:6FFoyXrSO
夏場になると引き分けと大勝が増える気がする
323名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:01:00.35 ID:+UNuU+az0
>>307
無駄にでかいと維持費ばかり掛かるしね
324名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:01:08.16 ID:x+J6gCBS0
>>19
なんか審判も完全に全てをわかってて
「はいはい、意味わかるけどイエローなのもわかるよね」ってカード出してるなw
325名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:01:56.12 ID:NvIJa9rD0
マリノスは3敗しかしてないのに12位か。なんだかなあ。
326名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:02:00.33 ID:tatXkxyl0
やっぱJリーグ面白いわ
327名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:02:27.07 ID:+UNuU+az0
>>325
引き分けばっかりだもの
328名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:02:32.76 ID:l0T+eUsB0
2010年
2位 ガンバ
3位 セレッソ
  ↓
2011年
AC史上初の日本勢同士のダービー(大阪ダービー)実現!!
いよいよ大阪が始まったな
  ↓
2012年
15位 セレッソ
16位 ガンバ

なんなんすかこれ(´・ω・`)
329名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:02:57.92 ID:1a6Lnpe10
>>259
なにこれ?凄いセレブファミリーだな
それであのキャラだから憎めないw
330名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:03:04.06 ID:vGfijWlIO
>>324
アズーリファンだしな
331名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:03:21.94 ID:6FFoyXrSO
>318
ブッフォンなら二本は止めてただろ
332名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:03:23.66 ID:b3O4X86A0
>>325
引き分けが多いチームは優勝できないのさ
これはガチ
333名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:03:24.71 ID:goh6LcfjO
都倉イケメンだから代表に入れてやれよと思ったら
イケメン枠に宮市いたわ
334名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:03:33.32 ID:rNebOpp60
ラファエル、大宮退団へ=J1

J1大宮のFWラファエル(29)は30日の清水戦の後、チームを退団する意向を明らかにした。
具体的なチーム名は明かさなかったが、
「ブラジル代表入りを考えれば、新たな目標が必要。
今の代表には、(ブラジル)国内で結果を出した選手や、自分と能力が変わらない選手も選ばれている」と述べ、
母国への復帰を示唆した。 

ttp://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20120630-00000147-jij-spo.html
335名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:04:04.82 ID:rNebOpp60
594 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[sage] 投稿日:2012/06/30(土) 22:20:47.33 ID:iPh6Rdtn0
16試合終了時

2011年 9勝3分4敗 38得点33失点
2012年 3勝4分9敗 24得点35失点

別に今野でも山口でも変わらんじゃねーか
336名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:04:28.70 ID:b3O4X86A0
今年の大阪は何かとネタを提供してくれるなw
337名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:04:40.38 ID:Vo7iRvuZ0
鹿島スタジアムも拡張前が調度よいサイズで今はデカすぎ
338名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:04:55.68 ID:AAWV9kFyO
>>19
主審の呆れた顔www
339名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:06:22.09 ID:p7qxLtpl0
無駄なイエロー貰ってどうすんだよ…
340名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:06:35.17 ID:Oz+zaM5G0
>>19
真似するんじゃなくてされる側になれよ・・・
シュートはすげえええええ
341名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:06:44.72 ID:A4YHkyFF0
>>334
行先ボタフォゴだろ
引き抜いたのは前鹿島のオリベイラ
古巣との対戦前にナイスアシストだなw
342名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:07:08.65 ID:ThvJzeo10
>>333
宮市なんかいらねえ
343名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:08:00.06 ID:Vt7AdEOp0
つか都倉本家より良いゴールでわらた
344名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:08:51.46 ID:lvajncLC0
>>259
超がつくほどのお坊ちゃんじゃなきゃ慶応幼稚舎は入れん
345名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:08:56.73 ID:kewT21Ez0
久しぶりに柿谷みたらイケメンになってた
そういえば天才て騒がれてたころゲイのファンが出没して
2ちゃんにペロペロな書き込みしてたよな
346名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:09:09.64 ID:TW49r++A0
>>335
イグノの穴はすげーでかいよ
蔚山の試合見てもあいつだけ別格だもん
347名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:09:56.91 ID:UU9Z58m40
>>331
ブッフォンでも2点目以外はきつい気がする。
つーかブッフォンにあのDF指揮させたら途中で怒って帰る。多分。
348名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:10:04.40 ID:RkaJJ2g8P
>>15
ワロタ
349名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:11:08.89 ID:8k1I7bpB0
都倉は、まぁ見せたくなる体なのは分かる
俺もあんな体してたらビーチやプールで見せまくるわ
350名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:11:15.81 ID:MuaIuMJY0
>>15
二枚目微妙に笑ってんじゃねえよww
351名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:11:27.00 ID:5KjyvESY0
あのゴールシーン以外見てない奴にはわからんと思うが、都倉覚醒は無い
なんつうかガチでJ2FWってレベルのスキルしかない
352名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:11:32.32 ID:6iLvpktx0
まだ半分も終わってないのに鳥栖が去年の盟主の勝ち点抜いたぞ
353名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:12:07.21 ID:ZIjGgJci0
>>346
磐田は3位じゃん
354名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:12:28.71 ID:rNebOpp60
Cerezo Osaka vs Urawa Reds : J-League (Round 16)
http://www.youtube.com/watch?v=lZm1NoVYfTo

KAWASAKI FRONTALE 0-1 VISSEL KOBE 2012.06.30
http://www.youtube.com/watch?v=fymi3WoiTC4

2012 J1 第16節 アルビレックス新潟 vs 鹿島アントラーズ ハイライト
http://www.youtube.com/watch?v=uFWSTgcrAcY
355名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:13:57.09 ID:1JsGFzDKO
そら審判も半笑いでイエロー出すわw
356名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:14:22.93 ID:rNebOpp60
G大阪・遠藤、今季最多失点での敗戦に「最初の3失点がすべて」
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/headlines/20120630-00000038-spnavi-socc.html
357名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:14:23.45 ID:USEe4jcH0
>>349
見ていて気持ち悪くない筋量だよな
元プロ野球選手の新庄ほどではないにしてもサッカー選手としてはかなりの筋肉の持ち主だ
358名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:15:57.15 ID:GWBXm/QE0
>>15
転送直後のターミネーターみたいになっとるやんwww
359名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:16:36.31 ID:yL5yjn4Y0
>>106
ようやく21世紀を実感したわ
360名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:16:51.82 ID:PJp9ifcH0
>>318
つーか木村とかじゃあかんのか?

GAYAさんだと
完全に相手がリラックスして決めれると思うんだよね
361名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:16:53.79 ID:ThvJzeo10
>>351
ザキオカさんも同じこと言われてたけど覚醒したな
362名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:17:06.71 ID:yRocRmix0
>>134
お前冗談通じないやつだなw
363名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:17:52.37 ID:UU9Z58m40
>>360
その意見には万人が同意すると思うが、木村怪我じゃなかったっけ。
364名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:17:55.55 ID:jCyyxRDM0
>>360
ここ数試合ゴールマウスに立ってた木村さんは負傷したとです・・・
365名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:18:23.14 ID:rNebOpp60
12 佐藤 寿人
8  ウイルソン
8  永井 謙佑
7  興梠 慎三
7  マルシオ
7  前田 遼一
7  キム ボギョン
6  レアンドロ
6  矢島 卓郎
6  山本 康裕
6  山田 大記
6  佐藤 晃大
6  小川 慶治朗
6  石原 直樹
366名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:19:02.80 ID:rNebOpp60
367名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:19:35.55 ID:O6gKJMaP0
>>366
なかなかいい線いってるなwww
368名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:19:47.84 ID:2o25R/ta0
ガンバーザンパーイのハイライトありますか?
369名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:20:08.07 ID:dZz+QdsS0
都倉ってこんなキャラだったのか
370名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:21:07.33 ID:btRAVce10
>>366
白い部分なんとかしたいw
371名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:21:24.41 ID:kgO9bvej0
藤ヶ谷さんを使わなければならない脚が可哀想…
372名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:21:34.44 ID:6FFoyXrSO
都倉は川崎時代期待してたがな
373名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:21:51.13 ID:UiDX2Z+00
>>361
年齢と経歴考えたらそんなレベルじゃないね
374名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:22:03.28 ID:PJp9ifcH0
>>363
>>364

それじゃしょうがない、とは思うけど、でも6失点じゃあな・・・
375名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:22:22.31 ID:guG8GQL70
イエロー覚悟のヴァロテッリパフォーマンスワロタ
376名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:22:41.58 ID:T3BN/e610
コンサの前田はコネるだけの糞だが柿谷は決定力があるから素晴らしい
377名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:22:54.18 ID:x6FSR74E0
すげえシュートだけどこれノイアーなら反応してただろ
西部を叩くわけじゃないが
378名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:22:58.83 ID:9JJKpjlSP
>>366
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
379名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:24:07.38 ID:bCwz4kHY0
>>334
「ただでさえ点取らないのに、ラファエル抜けて大丈夫か。誰が点取るんだ」
と思ったが、別に今もラファエルが点取ってるわけではないな。
380名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:24:38.43 ID:vj9qzouB0
清武がカス過ぎてワロタ!
あんなんじゃドイツでベンチ暮らし間違いなし
柿谷が今年覚醒したのは本当だったw
381名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:24:48.06 ID:kgO9bvej0
大宮の東はU23外れそうだな。
382名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:25:27.74 ID:MkkdNUzI0
>>15
和製バロッテリってここかよw
383名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:26:03.82 ID:Edcr+OooO
>>371
カネモト、フジガヤ・・
大阪は大変だなぁ
384名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:26:22.94 ID:xkUdx+ZO0
都倉ってやべっちFCのデジっちって言う企画でも温泉入りながら全裸でポージング決めてたな
385名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:27:14.39 ID:QvSwwQNeO
桜赤戦36000人って、赤サポそんなに来たん?
386名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:27:21.33 ID:C8UajRvE0
ヤフートップワロタw
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120630-00000327-soccerk-socc.view-000

すげえ体だなw
387名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:27:34.10 ID:TQRYxrwa0
サタデースポーツで6−2見て画面の表記ミスかと思ったわ
ザル守備すぎてもうね・・・
388名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:27:49.69 ID:pKQvGQxM0
>>385
清武のお別れ試合だったから。
いい雰囲気だったよ。
389名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:28:16.53 ID:qyWG7zEM0
>>78
パイパンじゃないのが残念
390名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:29:30.54 ID:VKpitoKM0
>>15
本家に比べるとブサイクだな
391名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:30:07.28 ID:QxteO4Zt0
一応ここまでマネしとく

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3149500.jpg
392名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:30:17.84 ID:ypVQ5Kd0O
首位決戦がガンバと都倉に持っていかれましたwwww
393名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:30:40.56 ID:PWxR3Qr8O
一体いつ勝つんや!
394名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:31:35.24 ID:5h4TyC2x0
西野はやっぱり名将だったのか
ザックの次は西野に決まりだな
395名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:32:27.88 ID:S7zlncyy0
都倉何気に表情までマネてんなw
396名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:32:58.19 ID:eiDm3IfG0
397名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:33:24.04 ID:bq/GN8qG0
都倉のようなパフォーマンスを見せるのがアウエーチームばかりというのが
Jの難点だよな・・・。
ホームチームがファインゴールをなかなか決められない。
398名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:33:24.84 ID:lUwMENKfO
来年
遠藤(神戸)
今野(FC東京)
明神(鳥栖)
399名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:34:58.28 ID:FKm5SIMh0
>>163
徳島では何でもやらなきゃいけなかったから
ジニアス的なプレーは減ったけどホントにいい選手になってるよ
400教祖 ◆Q7qk29zo.I :2012/06/30(土) 23:35:28.07 ID:HXbRcpFA0
| ∇ ` )。。oO( ジュビロの山田はどうだったの
401名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:35:58.61 ID:cNZ4J/re0
>>399
J2修行で復活したよなあ
402名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:35:58.93 ID:/Z7dPdyo0
J.LEAGUE GOAL OF THE MONTH - MAY 2012 Jリーグ ベストゴール集 5月
http://www.youtube.com/watch?v=EAeR9eIML0k
403名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:36:26.70 ID:USEe4jcH0
>>366
比較してみると、バロッテリの方が遥かにゴツいな
特に肩周りと腕が
404名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:37:08.68 ID:T9rKUEOe0
>>19
審判イケメンww
405名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:37:40.82 ID:/0dw+VZaO
私は都倉のパフォーマンスを否定する
非常に幼稚でくだらない
喜んでるのもきっと小学生だろう
Jリーグは子供っぽい
選手もサポーターも見る側もまだ成熟していない
406名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:38:14.77 ID:ThvJzeo10
>>398
あるなwww
407名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:38:24.71 ID:2ZOi/yMg0
なにげに新潟の動員が戻ってきたんだが
なんか優待やった?
408名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:39:17.56 ID:eZjCTZfH0
>>407
ナビスコが劇的な勝ち方だったからじゃない?
409名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:39:52.13 ID:ThvJzeo10
>>407
ナビスコでの劇的逆転勝ち
410名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:40:15.79 ID:bN8ijrUl0
藤ヶ谷てネタキャラは何でレギュラー失わないんだろうかw
411名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:40:40.45 ID:kewT21Ez0
>>394
西野はアトランタのときに叩かれまくって
選手に造反された件を金子に大々的に本にされたしで
もう代表は勘弁らしいよ
412名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:40:42.74 ID:UU9Z58m40
ニ川はどっか拾えばまだやれるんじゃね。何故か交代させられるが。
413名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:41:18.93 ID:otvZdYcT0
来年のガンバ

「勝て勝て勝てJ2やぞ!」
414名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:41:35.61 ID:/Z7dPdyo0
残留目安の勝ち点36まで
大宮あと17 5勝2分11敗〜0勝17分1敗
桜阪あと18 6勝1分10敗〜0勝18分0敗
脚阪あと23 7勝2分9敗〜3勝14分1敗
新潟あと23 7勝2分9敗〜3勝14分1敗
札幌あと32 10勝2分6敗〜7勝11分0敗
415名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:42:14.42 ID:/Z7dPdyo0
 コンサドーレ札幌ちゃんが天国に旅立ちました
        ┏━━━━━━━━┓
        ┃  /        \  ┃ 
        ┃/          \┃ 
        ┃   ____     ┃ 
        ┃  /     \   ┃ 
        ┃/ /・ヽ   /・ヽ\ .┃ 
        ┃|   ̄(_人_) ̄  | .┃ 
        ┃\   `ー'´   / .┃ 
        ┃/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  ┃ 
        ┗━━━━━━━━┛
      コンサドーレ札幌ちゃん勝ち点4
416名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:42:26.69 ID:G1kFIEKk0
都倉のパロディは面白いな
誰もが最近見たパフォーマンスで誰もがニヤリとしてしまう
槙野みたいにこっそりパクりとか意味不明な自己満足のキモいパフォーマンスとかとは知性の違いを感じるわ
417名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:42:48.44 ID:6Dz0FQv10
もうやめて! ガンバのライフはとっくにゼロよ!!
418名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:42:48.85 ID:U2doxjwB0
                            
                   
                                
                             
                     
         
                            
          
  。
419名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:42:50.24 ID:2ZOi/yMg0
>>408-409
ナビスコ結果で客が増えるってさすがだな
勝てればまだまだ新潟は観客入るんだね
420名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:42:55.34 ID:8hxVOHDN0
柏は6点とったことより、
2点取られたことが問題
3−0のままクローズ出来ない雑魚チーム
相手がG大阪というカスだったから
逃げれただけの話。
421名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:43:00.45 ID:FwKD2FR40
どうだ?
試合終了後、浦和サポは大ブーイングだったのか?拍手してたのか?
422名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:43:03.87 ID:/Z7dPdyo0
423名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:43:10.03 ID:rlcygl1y0
>>410
今日出てたのは木村が怪我したからだよw
今年はレギュラー剥奪
424名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:43:17.56 ID:guG8GQL70
カルリーニョスのちょんまげがいつのまにかなくなってる(´・ω・`)
425名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:43:37.00 ID:/Z7dPdyo0
2012 J1第16節 ガンバ大阪−柏レイソル
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18232743

Cerezo Osaka vs Urawa Reds : J-League (Round 16)
http://www.youtube.com/watch?v=lZm1NoVYfTo

KAWASAKI FRONTALE 0-1 VISSEL KOBE 2012.06.30
http://www.youtube.com/watch?v=fymi3WoiTC4

2012 J1 第16節 アルビレックス新潟 vs 鹿島アントラーズ ハイライト
http://www.youtube.com/watch?v=uFWSTgcrAcY
426名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:43:42.22 ID:BgH+kRLS0
>>377
あれシュートの瞬間、実藤?と井川?がブラインドになってボールの軌道見えなかったはず
427名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:43:45.91 ID:ThvJzeo10
>>414
磯もいれるべきだと思う
428名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:43:53.38 ID:qhCyyrdD0
都倉と矢島の化け物2top見たかったな
429名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:44:21.72 ID:DaWgGyNN0
期末テストが終わったからだろ
430名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:44:34.33 ID:yqFP3UEI0
大宮ライン上げすぎだろ
431名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:45:31.49 ID:5hqSTKWS0
>>335
攻撃に貢献出来るのが山口
ビルドアップは今野とは比較にならないレベル
432名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:46:36.18 ID:USEe4jcH0
>>422
下の画像w
角度まで同じwww
433名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:46:39.51 ID:TW49r++A0
>>428
実際やったら両方ともトラップミスしまくりで
DFから変えてあのFWとか言われまくるぞ
434名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:47:52.23 ID:GeYGujqJ0
>>422
こいつカードでるのわかってるのにわざとこれをやったってことは
クラブとJリーグから重大なペナルティを受けるべき
435名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:48:25.75 ID:44nkAwmU0
>>422
筋肉バロテッリに負けてないな
436名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:49:22.99 ID:BAvpkb1e0
>>396
このFC東京のGKって第3GKかい?
437名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:50:00.21 ID:ThvJzeo10
>>434
真面目か!www
438名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:50:40.48 ID:ETZfUFltP
>>433
矢島はめっちゃ身体強いのにあの糞トラップはどうにかならんのかねぇ
そこさえ改善出来れば代表への道も開けるのに
439名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:50:46.96 ID:ZEMkaqcL0
まぁた藤ヶ谷使ってるの?
440名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:52:23.88 ID:goh6LcfjO
>>342
仕方ない
代表イケメン枠は宮市なんだ
441名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:52:26.11 ID:MCv8mHSTO
ガヤさんにも問題はあるんだろうけど
ゴールシーンだけだと決められてもしょうがないのばっか
最もコーチングとかの要素もあるし一概には言えん
ただ確かなのは今日の柏に6点与えられそうなGKは他にいない
442名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:52:28.41 ID:qyWG7zEM0
>>267
山口と橋本と平井が居なくなった
今野と倉田が役に立ってない
今野は90分どこにいるか分からん
倉田は足元でしかボールを受けないので攻撃が成り立たない
遠藤と二川だけがサッカーしてる状態
443名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:52:57.38 ID:FwKD2FR40
新潟の対鹿島戦

年 HA
04 ○△
05 ●●
06 △●
07 △●
08 ●△
09 ○○
10 ○△
11 △○
12 △?

目下8戦負けなし中
444名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:53:32.75 ID:lvajncLC0
>>439
だって木村が怪我しちゃったんだもん・・・
445名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:53:41.76 ID:goh6LcfjO
>>335
ただ攻撃力が下がっただけじゃん
446名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:53:43.21 ID:vJ+PTYTC0
結構鍛えてるなwww
447名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:54:24.39 ID:UUK4GDrN0
>>422
背番号も一緒ww
448名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:54:28.91 ID:MswT6ToP0
>>422
俊さんのニーリフト探してしまった
449名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:54:38.83 ID:ETZfUFltP
ゴラッソ製造機:レアンドロ・ドミンゲス
450名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:54:44.43 ID:goh6LcfjO
>>439
ガヤさんは使わないといけないんだよ
451名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:54:49.80 ID:J5vgzbdEO
誰か壮絶に討ち死んだ札幌にも触れ…なくていいです
452名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:55:00.52 ID:dDvEtoGJ0
>>396
磐田って前線からこんなプレス掛けるのか
全然試合見ないからイメージと全然違うわ
453名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:55:14.03 ID:IamzEK9I0
ガンガンガンバに6発ガンガン!!
454名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:55:25.71 ID:XtJJB8Wz0
トップ下遠藤は脂肪フラグ
455名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:55:56.96 ID:goh6LcfjO
ガンバにブッフォンいればなwwwwwwwwww
456名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:56:35.70 ID:ETZfUFltP
>>455
2-2くらいで済んでたかもな
457名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:56:51.30 ID:lr0kShCf0
今野がポジショニング悪くて失点引き起こすのは昔からわかってたこと
見栄えのいいプレイするからだまされる人多いけどな
458名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:57:52.44 ID:goh6LcfjO
>>456
ブッフォンすげえええ
ブッフォンはDFにもなれるからな
459名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:58:11.72 ID:qyWG7zEM0
>>426
プラスぶれてた
460名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:58:22.87 ID:Zf5PFGY/0
ガンバは川島に土下座して来てもらえよ・・・
461名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:58:57.20 ID:goh6LcfjO
ぶっちゃけブッフォンがいれば相手がびびってスカしそうだよなあ
462名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:59:14.38 ID:ThvJzeo10
柿谷、香川、乾、清武、家長がベンチ入りメンバーで揃ってた事あんのかなあ
凄いんだがw
463名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:59:14.97 ID:jQaoSfhk0
鳥栖勝ったか
464名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:59:26.28 ID:oHKYpDjq0
>>385>>388
長居公園の半分がサポで埋まった

阪神やワールドカップ以外で
こんなに殺到したのは初めてだわ

阪神防衛軍終了フラグだな


香川二回登場
試合後チームでじゃれて
キヨ一人が残り全員を突破してゴールにはワロタw

セレモニーで花束や垂れ幕をキヨに渡せなかったサポもいた
キヨはその気持を汲んでドイツで結果出せよ
465名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:59:47.16 ID:p09SgH3d0
J2とかに使えて強奪出来そうなGKいないの?
466名無しさん@恐縮です:2012/06/30(土) 23:59:52.33 ID:yjG5n74lO
今のガンバは代表の未来だよ、まったく……
467名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:01:04.63 ID:ikxoHO/B0
都倉yahooトップデビューか
468名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:01:08.19 ID:tpEAxypH0
都倉の体スゴ
469名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:01:35.67 ID:2o25R/ta0
>>425
ガンバーヒドイねーこれオチルネーありがとねー
470名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:01:48.08 ID:oHKYpDjq0
>>455
大阪のクラブはなぜ
セリエやブンデスの控えGKをスカウトしないのか

不可思議
471名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:02:35.30 ID:VtgJVqsA0
>>174
大前、高木のチビッ子コンビが躍動してたのに・・・・どうしてこうなった!?
472名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:02:44.15 ID:owlPxaAo0
2012 J1 第16節 都倉賢決勝ゴール
http://www.youtube.com/watch?v=IhiA3dV4iZo

Cerezo Osaka vs Urawa Reds : J-League (Round 16)
http://www.youtube.com/watch?v=lZm1NoVYfTo

KAWASAKI FRONTALE 0-1 VISSEL KOBE 2012.06.30
http://www.youtube.com/watch?v=fymi3WoiTC4

2012 J1 第16節 アルビレックス新潟 vs 鹿島アントラーズ ハイライト
http://www.youtube.com/watch?v=uFWSTgcrAcY

2012 J1第16節 セレッソ大阪−浦和レッズ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18232853

2012 J1第16節 ガンバ大阪−柏レイソル
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18232743

2012 J1第16節 アルビレックス新潟−鹿島アントラーズ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18232801
473吹田落ちろ ◆lpU8M/JSvf5d :2012/07/01(日) 00:02:47.70 ID:X44gSUJOO
予想しておく。
「10.20」は吹田にとって歴史に刻まれる日になるよ。
多分ね。
474名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:02:48.91 ID:vtAO1/V70
>>470
年俸の問題と言葉の問題
475名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:03:07.49 ID:R+l37MQo0
>>422
いい体してんなぁ都倉
476名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:03:28.05 ID:Ov4p3VrwO
日本人も今日の都倉みたいなシュート上手くなったな
きちんと上半身被せてるし
これが大久保世代くらいまではのけ反っちゃうのな
477名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:03:28.68 ID:IK3c16wY0
ガンバェ・・・

今野と遠藤はもうさ・・・
478名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:03:29.64 ID:959Q5DRyO
8番は誰が引き継ぐの?
479名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:03:47.09 ID:yUaAuBYg0
>>420
涙ふけよw
480名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:03:50.03 ID:KSpcyAjJ0
今日のテレ玉の解説者は金田っぽい声だなと思ったら金田だったんだな
ユーロの解説やったり大宮の解説やったり多忙だな
481名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:03:57.87 ID:goh6LcfjO
>>465
日本人GKつかえないから
中東のすごかったGKとってこいよ
482名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:03:58.21 ID:MPYMaaHu0
>>464
そら大量のタダ券やもん(笑) 

阪神の名前出すなら、せめてもう1万ぐらい平均増やしてからにしようねw

10  C大阪  15,618  14,145  +1,473 △ −.   7  109,326 55.6%
14  G大阪  13,389  16,411  -3,023 ▼ ↓.   8  107,108 63.8%
483名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:04:25.38 ID:CxK2Cgd+0
同学年で、小学生の時から全国大会で顔を合わせていた日本代表MF清武弘嗣(22)が、
この試合を最後にドイツ1部ニュルンベルクへ移籍する。

試合後の取材エリアでは、横に清武が来たことを確認すると
「最後は何点取るかと思ってたけど。こんなんでドイツに行かれてもねえ」
と無得点に終わった“主役”に聞こえる声で、辛口エールを送っていた。
ttp://www.nikkansports.com/soccer/news/f-sc-tp1-20120630-975885.html
484名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:04:44.08 ID:oHKYpDjq0
>>474
だって今の桜GKは韓国
昔はセレソンジルマールもいたお

セリエBの控えGKのほうが絶対マシ
485名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:04:50.22 ID:YYLQNZ1g0
>>422
ウホッ
486名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:04:53.76 ID:Vn6RfeV10
ガンバの守備はGK変えてどうこうなるレベルじゃない
とにかく中盤がザル
おっさん3人+小野伸二もどきのウォーキング地蔵
487名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:05:06.04 ID:r6qzft0r0
藤ヶ谷いてもいなくても一緒なんだから
GK無しフィールドプレイヤー11人で行けばいいんじゃね?
488名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:05:20.58 ID:gmtZ9PAD0
なんだかんだで日本人最強監督はやっぱ西野さんだな
489名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:05:31.08 ID:CxK2Cgd+0
20120630 齋藤学 ドリブルで五輪を目指す
http://www.youtube.com/watch?v=Dui0-98MqDc
490名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:05:38.41 ID:InfjezaH0
>>462
5人中日本人が1人しかいないw
親会社が所得隠し三昧の在日企業のヤンマーだから仕方ないけどw
491名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:05:47.02 ID:MPYMaaHu0
今年もやります!ガンバ大阪、今年も豊中市民デーで7,000人を無料招待!

■■豊中市民応援デー■■
6/30(土) 19時キックオフ VS 柏レイソル戦@万博記念競技場
http://www.gamba-osaka.net/news/news_detail.php?id=3896

ガンバ大阪では地域社会の活性化とスポーツ文化の振興を目的として
吹田市・茨木市・高槻市・豊中市に在住の皆様に毎年市民応援デーを開催しております!
今年も豊中市民7,000名をご招待させていただきます。
いつも応援頂いている皆様もご近所のお友達やまだ見たことのない皆様をぜひ誘っていただき、
492名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:06:07.83 ID:kewT21Ez0
>>464
大阪人って実は物凄いミーハーだよな
昔中田が所属するパルマがセレッソと長居で親善試合したことあったが
何のかかわりもない中田でもなぜか意外と埋まってたし
493名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:06:27.09 ID:glN8x8Ml0
Jリーグなんかやってたんだ
494名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:06:46.41 ID:goh6LcfjO
>>486
ブッフォン呼んでこいよ
495名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:07:08.96 ID:L4yJSbXg0
>>403
でも体幹は負けてないな
496名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:07:30.33 ID:TW49r++A0
>>486
でもこないだちょっと計算したら
藤ヶ谷と木村で90分平均の失点数が倍違うぞ
497名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:07:38.56 ID:ETZfUFltP
サッカー選手の着痩せぶりは異常
498名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:07:41.06 ID:CxK2Cgd+0
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/npb/1341051510/794
日テレ
Going!Sports&News
23:55〜24:50
清武Jリーグラストゲーム。会場には香川真司が登場!五輪メンバー争い…アピールするのは誰?

フジ
すぽると!
24:15〜25:05
大混戦J1…今週も全GOAL!清武&酒井ブンデス移籍前ラストマッチ!

日テレ
タカアンドトシ&城彰二の「月刊サッカーアース」
25:20〜26:20
吉田麻也選手(日本代表DF)スタジオ出演!
W杯最終予選の激闘の裏側に各選手の素顔に自身にも大歓声が!?
そしてロンドン五輪は?南米クラブNo1決定戦も遂に決勝!
【ゲスト】吉田麻也選手(日本代表DF/VVVフェンロー/ロンドン五輪オーバーエイジ枠代表候補)
【VTR出演】長友佑都選手(日本代表/インテルDF) 川島永嗣選手(日本代表/リールセGK)
499名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:07:45.29 ID:DN1qBRq30
>>482
オーナー席はごく一部だった
タダ券大量なんてデマはやめような

立ち見ばっかりの満員だったわ
500名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:07:48.38 ID:FwKD2FR40
試合終了後、浦和サポはさぞかしブーイングだったかと思うが
拍手していた者もいたのか?

501名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:07:53.54 ID:lr0kShCf0
>>490
日本人じゃないと日本代表に入れないんだよ?
無知をさらけ出して笑いものになりたいのかな
502名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:07:57.46 ID:ThvJzeo10
焼き豚が湧いてきてるな
503名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:08:08.89 ID:VdcgxOC00
>>473
まあ、典型的な10月に落ちるクラブだよなwww
504名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:08:15.67 ID:odLequ9z0
ガンバは千代反田を借りればいいんじゃないか?
505名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:08:20.08 ID:98ZSxS/W0
せっかくレイソルが、ガンバの夢も希望も完全に粉砕したのに、
都倉のナイスバディーに話題が全て持っていかれているwwwwww


まあ、そうやって無視してくれていた方が、こっそりと首位を狙っているレイソルとしては、
かなり有難いのだがねwww
506名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:08:35.80 ID:GejHY9eQ0
都倉腹筋とか良い感じだけどバランス微妙に見えるのは
やや頭がデカいのかね
507名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:08:36.67 ID:JgCtef17O
>>496
やっぱりガヤさんはスターだな
508名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:08:36.82 ID:JNksqAf+0
大宮はライン上げすぎな気がするが
ベテランだしライン統率は任せておいていいのかな
509名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:08:42.26 ID:QglsDy9Q0
J2も勝ち試合が見れてそれなりに楽しいぜ(ゝω・)vキャピッ
510名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:08:51.18 ID:I49keAENP
>>496
キーパーの仕事はシュート止めるだけじゃないからな
シュート打たせない様なコーチングが出来るかどうかも大事
つまりGK一人代わるのはかなり大きい
511名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:09:04.04 ID:1+sqMKP20
瓦斯の塩田とか清水の山本とか燻ってるGKいるじゃん
正GKの座を約束すればすぐに来てくれるだろ
512名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:09:49.16 ID:em/roqsbI
清武は大分のイメージのが強い。
513名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:10:37.48 ID:ej1cQcwBO
>>464

阪神は平日でも4万人が普通なのに
なぜ長居の話で阪神が出てくるのか理解に苦しむな
514名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:10:56.14 ID:KSpcyAjJ0
浦和だから入ったわけじゃなく、香川が見たかったのか?
515名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:11:00.58 ID:toImol5y0
ベアスタでは試合開始前とハーフタイムで韓国人がピッチで歌ってたよ。
貧乏クラブで一人でもサポーターを増やしたいのに何考えてるんだ。

516名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:11:14.31 ID:Sfbn5fxY0
>>499
今年の平均見た?
何の不自然さも感じないなら
能天気でいいなw
517名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:11:27.32 ID:JgCtef17O
>>511
正はガヤさんだよ
そいつらはガヤさんの控え
518名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:11:27.64 ID:DN1qBRq30
>>500
敵方なのに居残って
ドイツ3人組を見送ってくれた

この場で浦和サポには御礼申し上げたい

おおきに
519名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:11:29.88 ID:zfYivh8c0
勘違いガンバサポは居残りなんかしないでさっさと帰って節電しろやバーカ!!
520名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:11:43.05 ID:I49keAENP
>>514
清武のお別れ試合
521名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:11:54.18 ID:OPOWjAEa0
>>500
そのどんな状況でもとにかく相手にブーイングする、マナーだからとか言うの外国の真似してるつもりなの?
日本人ってブーイングの意味わかってないよね
522名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:11:57.62 ID:GejHY9eQ0
都倉とバロテッリ並べて見ると首がちょっと長いのと肩周りの差か
しかし都倉もいい線行っているw
523名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:13:09.53 ID:hoLQeFfb0
524名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:13:26.28 ID:gVL24Ind0
>>521
いや、99.9%勝てた試合を落とした事で
引き揚げてきた浦和の選手に大ブーイングだったんだろうなという事。
525名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:13:37.17 ID:Sfbn5fxY0
>>513
今はそんな入らんで〜

阪神人気もサカ豚の言う通り確かに落ちてるけど

サッカーに抜かれる事はないわなw

腐っても280万、200億近いビッグチームやからねえ
526名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:14:10.47 ID:A1l89nmQ0
今更だがケンペスが酷すぎる
527名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:14:32.48 ID:DN1qBRq30
>>512
見送りではサポから大分の青い旗を渡され
桜旗ともども羽織っていた
壮観の一言

>>513
阪神防衛軍に洗脳された愚民と
比較するのはやめとき

>>516
今年でなく今日の話
論点ずらし、おつw
528名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:15:01.73 ID:Z6zoJaDs0
永井龍もそろそろブレイクしてほしいな
今日は右サイドでなかなか良かったけど
529名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:15:03.44 ID:A01gBtlQ0
いやー名将西野を切るなんてガンバはよっぽどいい監督を見つけたんでしょうな〜
530名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:15:31.06 ID:I49keAENP
阪神ファンは嫌いなサッカースレ来てる暇あったら
自分らのしょっぱい打線と漂よう暗黒臭を心配してろよw
531名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:15:42.35 ID:DN1qBRq30
>>526
今は恋しきピンパォン
532名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:15:44.54 ID:HmlzKrOY0
ガヤさん 10試合 28失点(完封0)
キムアツ 6試合 7失点(完封2)

やべえよ・・・
533名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:16:10.00 ID:98ZSxS/W0
今季のJ2ドナドナ送りは、札幌、ガンバ、大宮だと思っているのだが、
セレッソも五輪での抜かれ方がかなりヤバイ。

ただ、大阪勢が2チームとも落ちると、阪神バカが更に増長するので、
せめて桜さんには頑張ってもらいたい。

ガンバさんには、J2の観客動員に大いに貢献していただきたいなwww
534名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:16:30.66 ID:OPOWjAEa0
>>524
あぁそういう事か
昔相手側サポだから日本戻ってきた選手にブーイングして歓迎しようとかいう馬鹿いたもんでな
535名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:16:38.35 ID:tPSdZ62M0
>>529
あぁ?(威嚇




ちくしょう(;ω;)
536名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:16:59.16 ID:0SRLxDVE0
サカ豚はこんなスレでも野球を意識w
病気だな
ノイローゼにならないようにね
537名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:17:01.82 ID:I49keAENP
>>532
wwwww
538名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:17:04.48 ID:PUoml6Ws0
539名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:18:02.42 ID:AbjcV4qA0
>>20
いやむしろここ最近では90分とおして一番良かったよ
540名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:18:04.62 ID:DN1qBRq30
>>530
伊良部暴行・金本恐喝だもんなぁ

犯罪者集団
テレビで無批判に洗脳された愚民

もう日本のバッティングスポーツは
ワールドスポーツのクリケットに一本化してくれ
541名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:18:07.34 ID:FbYsvPfU0
イエローって分かってる行為をわざとやってるんならイエローより厳罰与えるべきなんじゃね
でもイエローより上ってレッドしかないから難しいな
542名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:18:14.44 ID:mpXhxHkz0
>>535
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
543名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:18:16.53 ID:2LgIBtfe0
ずっと鬼の形相で勝利は続くよで前田が微動だにしなかったのは
肉がもらえなかったショックからだったのかな
544名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:18:16.97 ID:QNR6qC3/0
ガヤさんとか今野抜きにして今まで散々フォワード強奪で埋め合わせしてきたんだから今度もそうすればいいのに
545名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:18:32.30 ID:Sfbn5fxY0
阪神ファンの大半はサッカーなんか眼中にないよ
だって週一だけ試合して15000人程度の雑魚だもんw
心配してんのはミーハー層の阪神離れとロートル打線だろ
546名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:19:00.75 ID:nqevb1Cp0
こうなったら札幌はベテランは諦めて(特に補強にならなかった補強組)
もっと若手を使って若手中心で戦うべき(若手を先発で)
あの有望な若手連中が活躍しだしたら奇跡の残留もあるかもしれん

というか、それしか残留の道はない
というか、ここまで悪くて監督変えないのは意味がわからない


547名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:19:02.36 ID:eUmGUCPb0
>>532
サッカーの選手じゃなく野球の先発選手の成績として考えればいい
・・・・やっぱダメだろ
548名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:19:37.36 ID:gmtZ9PAD0
ガンバ降格したら親会社もあれだし10年くらい上がれなくなるんじゃねえの?
549名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:19:45.84 ID:2J8ucJJQ0
>>6
糞ワロタwwwwww
550名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:19:48.95 ID:I49keAENP
>>545
だったらサッカースレ来てんなよw意識しまくってんじゃんww
ファンがそんなんだから阪神は弱いんだよ。今年はCS逃して号泣してればいいんじゃない?w
真弓ガー
551名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:19:57.81 ID:hfix/o6a0
>>545
もう阪神すごいのわかったから消えろ。性格悪いクズだな。
552名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:20:25.98 ID:fJhs/ns80
西野時代の柏もまあまあの成績上げてたけど
「より上を目指すなら西野じゃ駄目だ!」とか考えて
西野辞めさせた結果、むしろ逆にどうしようもない状態になったし、
ガンバも同じ轍を踏む事になりそうだな・・・・・・・・・・・・w
553名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:20:27.95 ID:uT237pMa0
あーあ、焼き豚が全てぶち壊しだよ。
554名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:20:47.39 ID:I49keAENP
>>547
統一球を考えれば投手と見てもイマイチな成績だな
555名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:21:05.57 ID:mpXhxHkz0
>>544
強奪しようにも、この惨状じゃあいいFWが寄り付いて来ません (´・ω・`)
556名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:21:14.39 ID:DN1qBRq30
>>536
うん

CIAスパイ・原発利権読売の申し子
ワールドスポーツのクリケットを国内で妨害しているからね
社会悪には断固として闘うよ
557名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:21:31.17 ID:KfAEk5Vc0
今ちゃん
558名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:21:31.59 ID:VOf7X3dy0
降格請負人がいるガンバぱねぇ
559名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:21:35.17 ID:owlPxaAo0
560名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:21:37.73 ID:iGGEBejoP
>>552
年間勝ち点1位で前期、後期に分かれてなかったら優勝だった年もあったんだよなぁ
561名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:22:10.73 ID:owlPxaAo0
562名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:22:14.87 ID:Puvr1CTi0
まじでガンバどーすんだろ
563名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:22:41.16 ID:mpXhxHkz0
>>561
いつ見ても跳躍力ありすぎんだろw
564名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:23:03.11 ID:I49keAENP
>>561
何度見てもコラにしか思えない
565名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:23:37.27 ID:JNksqAf+0
神戸のアホテッリ
566名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:24:04.12 ID:UbwxqGn00
明日のサンデーモーニングで取り上げられるかな?
喝入れられそうw
567名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:24:49.81 ID:nqevb1Cp0
都倉って在日臭い
568名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:25:10.61 ID:aqt19sWZ0
>>452
プレスかけて繋いで仕掛けてますよ
で、自慢の2列目が2人居なくても何とかなってる
でも実は単純に放り込まれたら弱い
569名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:25:15.49 ID:owlPxaAo0
570名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:25:26.12 ID:+NMgD/uSO
長居3万6千人発表少なく感じたな
4万近くいると思ったんだけど
571名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:25:29.15 ID:1+sqMKP20
松波はもう限界だろ
レアンドロが復帰してもあの守備じゃ焼け石に水だよ
572名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:25:36.90 ID:tzelXGR00
>>567
認定来たな。
573名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:25:43.12 ID:f06SIRgN0
>>552
柏の頃はまだ西野の能力に疑問符ついてたからまだしも
今のガンバで西野切るって単なるアホだよアホ
574名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:26:02.67 ID:GejHY9eQ0
>>552
普通成績上げたいならセホーンは選ばんやろと思うけどなあ
ロペスに拘ったのも謎
575名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:26:39.19 ID:DN1qBRq30
野球防衛軍・阪神防衛軍を乗り越えて
来場の桜サポのみなさん

皆様は本当に聡明です
マスゴミに洗脳されない賢者です
本当におおきに
576名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:26:57.18 ID:XlnyKS4yO
>>561
ハヤブサにはやっぱり空が似合う
577名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:27:21.65 ID:l+PljVD10
>>567
作曲家都倉俊一の甥だよ
578名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:27:24.98 ID:HZLNDdEC0
>>19
海外サッカーとJリーグ
一粒で二度おいしい
サッカーって本当に楽しいなw
579名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:27:30.58 ID:iGGEBejoP
>>574
ヒント・JSP
580名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:28:18.02 ID:DN1qBRq30
>>570
満席立ち見やったもんな

終了間際に途中入場の人もおったし
581名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:29:13.64 ID:ej1cQcwBO
>>575
オリックスでも昨日今日と25000人京セラドームに来てたよ
582名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:29:15.75 ID:RboQSP1Y0
>>570
まあ雨だったしね
583名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:30:36.24 ID:VOf7X3dy0
ガンバJ2に落ちても、今野遠藤呼ぶのかな?ザック
584名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:30:44.60 ID:zfYivh8c0
ガンバ

名前がイクナイ
585名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:30:51.59 ID:iGGEBejoP
神戸がこのまま常勝クラブになったらどーすんべ?
あの神戸が…w
586名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:30:52.39 ID:DN1qBRq30
>>578
我が国も野球やめて
クリケットに替えたらいいのに
世界100カ国参加のワールドスポーツ

我が国は本当に情弱が多い

>>577
本当?
サラブレッドだな
587名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:31:17.03 ID:owlPxaAo0
2012 J1 第16節 都倉賢決勝ゴール
http://www.youtube.com/watch?v=IhiA3dV4iZo

KAWASAKI FRONTALE 0-1 VISSEL KOBE 2012.06.30
http://www.youtube.com/watch?v=fymi3WoiTC4

Cerezo Osaka vs Urawa Reds : J-League (Round 16)
http://www.youtube.com/watch?v=lZm1NoVYfTo

2012 J1 第16節 アルビレックス新潟 vs 鹿島アントラーズ ハイライト
http://www.youtube.com/watch?v=uFWSTgcrAcY

2012 J1第16節 セレッソ大阪−浦和レッズ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18232853

2012 J1第16節 ガンバ大阪−柏レイソル
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18232743

2012 J1第16節 アルビレックス新潟−鹿島アントラーズ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18232801

ハイライト2012J1第16節 サガン鳥栖VSコンサドーレ札幌
http://www.nicovideo.jp/watch/sm18233195
588名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:31:27.82 ID:+DS8AJK40
起点とかヒールで流すとかいらねーから前向いて受け取ったらとりあえずシュート撃てや
589名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:31:54.30 ID:Ibzzkm0f0
ガンバもう死ぬん?(´;ω;`)
さっき、TBSのニュースキャスターでも、アフリカで乾電池が中国製に追い越されてるし
590名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:32:00.35 ID:iGGEBejoP
>>583
どうなるだろうな?
確か今野ってそれなりの移籍金でガンバ行ってなかったか?
遠藤はおっさんだし、引き取ってくれるクラブ行くだろうなぁ
591名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:32:09.56 ID:0SRLxDVE0
アメリカで不人気スポーツに価値はない
592名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:32:36.83 ID:DN1qBRq30
>>581
関西は野球防衛軍マスゴミが強いからね
特にスポーツ新聞
結局洗脳された信者
593名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:33:01.58 ID:oVpRKL+NO
柿谷、最近ジーニアス?ガンバ終了のお知らせ。
594名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:33:04.22 ID:f06SIRgN0
>>579
そんなどこかの事務所の勢力の甘言に騙されるようなレベルのアホが
クラブの社長とかスカウトとかなんだったら
サッカーをまじめにやる気ないってこととしか思えん
595名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:33:05.20 ID:yK86r0pF0
>>506
肩周りの筋肉がなくて肩幅が狭いからバランスが悪い
胸筋や腹筋はかなりあるけどね
サッカー選手だから、腕と肩に筋肉ないのはしょうがないな
596名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:33:26.43 ID:DN1qBRq30
>>591
アメポチおつ
597名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:33:33.90 ID:GejHY9eQ0
>>586
クリケットも正直かなりのローカルスポーツやでw
野球より広がってるのはほぼ大英帝国のせい
598名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:34:08.58 ID:DN1qBRq30
>>593
今は改心したジーニアス
599名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:34:11.20 ID:Vn6RfeV10
>>590
遠藤は神戸で決まりだな
600名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:34:32.28 ID:olsolqoC0
>>20
レッズのGKが当たってなかればダイジェストのほとんどがジーニアスになってるぞ
601名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:35:23.89 ID:p29j6TZF0
セレッソの助っ人外人ケンペスは駄目だな
失敗して愛想笑いしてる外国人はじめてみた
602名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:35:31.23 ID:VOf7X3dy0
降格請負人が日本代表のCB・・・
603名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:35:44.58 ID:BE7nINjeO
>>577
都倉のおじさんはカスラックで違法ダウンロード法案推進にも手を貸した頭の古いオッサンだったのか
604名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:36:17.26 ID:DN1qBRq30
>>597
捏造おつ

参加国100カ国な
英領以外も参加しているから

ttp://www.cricket.or.jp/event/eap2006/ja/tw.php
605名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:36:41.82 ID:Am1P2jxt0
清武は大丈夫なのかね
Jでそれ程のインパクト残せてないと思うけど
セレッソの先人と比べたらどうなの?
606名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:37:52.63 ID:0SRLxDVE0
クリケットとか何時間やるのか知ってんのかよ
野球より長いのに
607名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:38:14.82 ID:LoryURfTO
セレッソ=ドイツ移籍
ガンバ=中東移籍
608名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:38:19.93 ID:2LgIBtfe0
遠藤はすでに来年どこに行くか考えてるだろ
引き取り手ならあるだろうし
609名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:39:15.93 ID:6hObaL5c0
ガンバはJ2でがんb
610名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:39:43.47 ID:DN1qBRq30
>>605
実は代表のほうがかなりフィットしている
和製ペレ
攻撃は頭・両足で万能

西澤よりは期待できる
611名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:40:00.77 ID:1HtI+7dP0
>>605
セレッソの先人のインパクトは主にJ2だからね
612名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:40:41.32 ID:DN1qBRq30
>>606
それだけか?w

論破完了だなw
613名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:40:51.26 ID:OPOWjAEa0
>>608
可哀想なのは二川だな
あれだけガンバ愛で生きてきたのに
614名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:40:58.98 ID:98ZSxS/W0
【サッカー】J1神戸の都倉賢、イタリア代表FWバロテッリの上半身裸で仁王立ちするパフォーマンスで警告受ける
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1341070431/

単独スレを立てるなやwwwwww
615名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:40:59.55 ID:+NMgD/uSO
>>582
いや、スタに居て見ての感想
来賓席と緩衝帯意外埋まってたからね
616名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:41:46.29 ID:HUCBe7cB0
柿谷のシュートは枠内、外国人のシュートは枠外
相手に脅威を与えてたのはミドルシュート以外では柿谷だけだった
617名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:42:28.99 ID:Am1P2jxt0
>>610
に、西澤て・・
香川、乾、家長あたりと比べて欲しかったんだけどな
まあ香川は言うに及ばずか
618名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:42:39.02 ID:2LgIBtfe0
>>613
ガンバが好きなら残ればいいけど
フタさん劣化してきてるとか言われてるけどまだやれるだろうし
西野神戸が引き取ってくれるだろ
619名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:42:53.22 ID:I49keAENP
でも柿谷が育ったら今度は柿谷が海外行ってしまうのか(´・ω・`)
620名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:43:41.76 ID:DN1qBRq30
クリケットなら
ヨーロッパのサッカー選手も
かなりうまいからね
国際交流増進間違いなし

ワールドスポーツ
621名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:45:18.19 ID:+DS8AJK40
このカスただの荒しだろ。NGつっこめよ
622名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:46:22.79 ID:DN1qBRq30
>>617
家長は超えている
乾よりはシュートもうまい

香川超えは微妙
岡崎超えは有り得る

ノロマロストのブンデスでは
無双有り得る
623名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:46:47.71 ID:owlPxaAo0
624名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:47:47.99 ID:cEnkZY6y0
脚はセホロペ解任だから違約金かかってるはず
レアンドロにはレンタル料含め2億だっけ?かかってる
で誠意の2年契約してる松波切ったら違約金またかかるし
新しい監督の契約料必要
ちょっとつんでるかもしれん
625名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:47:57.61 ID:iGGEBejoP
>>619
柿谷はミスターセレッソを目指すのもいいと思うけどな
4歳からセレッソで育ってんだろ確か
一度徳島に島流しにはなったけどもw
626名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:48:41.32 ID:DN1qBRq30
カスとか暴言吐いた時点で荒らしだわw
627名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:49:41.26 ID:1+sqMKP20
柿谷がいなくなってもセレッソには南野がいる
こいつが次世代のエースだ
628名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:51:29.94 ID:Vtlc88YM0
>>567
Jリーグは通名禁止
在日選手は朝鮮名
629名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:51:35.40 ID:iGGEBejoP
香川が試合見てたんだよな
柿谷といつか同じピッチに立つ日がまたやってくるといいな
630名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:51:56.46 ID:OPOWjAEa0
>>623
よりにもよって佃…
というか日本にまともな代理人一人もいないな
631名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:52:28.27 ID:J5HdBX1l0
上位団子
632名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:52:56.31 ID:zfYivh8c0
脚が公開レ○プされるところを久々に見たw
633名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:54:58.33 ID:owlPxaAo0
writer_y_yanai
矢内(千賀)由美子
3万6723人が訪れた長居スタジアム。
清武のファン対応が今終了!お疲れ様、ドイツで頑張って!
634名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:55:36.09 ID:olsolqoC0
都倉がザスパでゴール量産し、ヴィッセルに移籍するってことになったとき
腐らなければいいなーと思っていたが、ちゃんと出場して店をとってるとわかって
安心したよ
635名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:55:47.57 ID:9vTPuWqK0
>>633
深夜までやってたのか…お疲れさまだなあ。
636名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:56:10.16 ID:owlPxaAo0
【G大阪】サポ怒りの居残り/J1
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120630-00000146-nksports-socc.view-000
637名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:56:44.14 ID:U7UNwRggO
>>15
張本「喝だ!」
638名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:57:13.61 ID:mpXhxHkz0
>>624
いいなぁ、その手詰まり感w

オラwktkしてきたぞ
639名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:58:30.95 ID:0gwOdEj+0
>>6
640名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 00:59:48.21 ID:iGGEBejoP
>>635
もうセレッソで試合も出ないし最後だからなw
時間のことは気にしないでいいからなw
清武ドイツで成功するといいなぁ
641名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 01:00:17.28 ID:Y8HgLGss0
>>619
いや〜でも「ジーニアス()柿谷」なんて都市伝説かと思ってたけど
本当にすごかったよ、今日は
正直清武よりすごいね 問題はそのレベルを常に保てるかなのかね
642名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 01:00:26.83 ID:RF8sjTW70
久しぶりにあの伝説のQBKを思い出させてくれたわ
蘭子氏ね
643名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 01:00:46.74 ID:iGGEBejoP
>>634
そういえばザスパは名称の問題どうなったんだ?
前にザスパクサツ群馬になるとかいう話題があったけど
644名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 01:01:01.46 ID:PjZCVatQ0
>>96
JからわざわざKに行くような日本人は居ない
645名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 01:01:34.97 ID:GZZAoOhs0
柿谷よくここまで復活してきたな
徳島で阿波踊りやってた時はもうダメかと思ったわ
646名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 01:01:50.09 ID:k+VXO8dK0
なんか磐田が強いぞ
647名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 01:02:24.81 ID:RF8sjTW70
>>644
おっとM園さんとT原さんの悪口はそこまでにしてもらおう
648名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 01:02:36.26 ID:k7wq+5590
ACL敗退決定後

柏    ○△○○
名古屋 ○○△△
F東京  ●○●●
G大阪 ●△△●●○△●

藤ヶ谷・今野を産んだ札幌にしか勝てないガンバはどうすればいいのか
649名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 01:03:31.12 ID:nYq1qfmq0
ペルーの秘宝完全覚醒(AA略
650名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 01:04:36.71 ID:nx0k87iY0
清武ラストでセレッソ観たら柿谷の方がえぐかった
651名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 01:05:11.97 ID:A1l89nmQ0
>>641
ここ最近の柿谷はほとんどの試合で清武より効いてる
652名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 01:05:30.48 ID:PjZCVatQ0
清武いなくなるけど今後も柿谷はFW起用?
653名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 01:05:30.91 ID:2LgIBtfe0
>>646
瓦斯がひどかっただけだろ
3シャドーが揃わないと磐田はそうでもない
654名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 01:05:53.58 ID:eoHuwQPM0
セレッソは清武がいなくなってもあまり問題なさそうだな
655名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 01:07:53.83 ID:iGGEBejoP
>>652
そうじゃないか?
多分中盤やらせると運動量の面で足りないと思う
656名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 01:08:13.63 ID:+NxDQBhg0
>>628
マジ?
657名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 01:10:01.85 ID:I49keAENP
>>656
マジだよ。今更かよ
だから○○は在チョンとか言ってる奴は余程のアホか、ただの荒らし
658名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 01:10:15.21 ID:A1l89nmQ0
>>652
動けるならやっぱり中盤で使いたいけどな
あのドリブルでボール運ぶ技術の高さ見るとね

ただ最近、裏抜けとかもけっこう良い感じやし
点取り屋として覚醒してきてるからこれでも良いのかな、て感じもする
659名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 01:11:11.64 ID:kMMtoz3L0
柿谷はここ6試合6得点だったような
660名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 01:12:33.07 ID:UWQS57GfP
ジーニアスが本当にジーニしてきたな
これは あるぞ
661名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 01:13:22.42 ID:yZ4UqeFI0
いや柿谷も点以外よくなかっただろ
662名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 01:13:41.33 ID:LJQKBA+40
怒らずに教えて欲しいんだけど、ガンバはなんで西野クビにしたの?
663名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 01:13:42.72 ID:oVpRKL+NO
ボギョンも清武より柿谷を意識している?
664名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 01:13:48.74 ID:vHuinAqW0
瓦斯はポポビッチ早く切ったほうがいいぞ
コイツは無能
665名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 01:14:00.38 ID:Ho7a51zx0
ヒャッハー!!!
666名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 01:14:05.40 ID:Jpcsrnrc0
柿谷公式戦7点目って早くもシーズンハイ更新だな
667名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 01:14:14.08 ID:nYq1qfmq0
水野アシスト荒稼ぎやんけ
668名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 01:15:59.14 ID:Uj/AQIlp0
今日の被害者
茂木
669名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 01:16:26.72 ID:9S6PazD2P
藤ヶ谷球児大炎上ってデイリーのトップ飾りそうやなw
670名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 01:16:29.08 ID:A1l89nmQ0
>>661
オレも今日はいつ交代させられるかとオモタ
後半始まってすぐくらいからもう足止まってたしね
ちょっと疲れが出てるんかもしれんね
ただ最後あそこで決めるのはやっぱり何か持ってるんだろうな、と思ったし替えなくて正解だったな
ケンペスなら間違い無く外してたw
671名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 01:16:35.38 ID:2LgIBtfe0
>>662
フロントが「西野がいなくても余裕だしwww」って思ってたらしいよ
降格余裕になっちゃったけど
672名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 01:17:21.73 ID:s4APm8nW0
G大阪にJ2のことを教えてあげるスレ
673名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 01:17:41.29 ID:oVpRKL+NO
>>662
世代交代が進まず、現場の風通しが悪くなっているとテレビで言ってた。偉い人が。
674名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 01:17:41.78 ID:iGGEBejoP
>>670
だからFW起用は現実的な采配だと思う
675名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 01:18:32.25 ID:iGGEBejoP
>>666
公式戦7ゴールはそんなに意味ない
リーグで何点取れるかが指標となる
ナビスコは落ちるから
676名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 01:19:20.27 ID:dea8AgHC0
あのガンバのバカ社長まだガンバが強いつもりなんだよな
677名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 01:19:45.10 ID:EZ/bjXp00
脚とどこかの試合で、遠藤がトップ下に入って凄く流れが悪くなった試合があった。
元々中盤の底に遠藤・武井、前に倉田・寺田。
途中で明神in倉田か寺田out、この後に遠藤を上げてたが点取られて負けてた。

松並クビにならんのか
678名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 01:19:56.15 ID:xL4Z9X3S0
どんなスーパーゴール決めたとしても
イエローもらうの分かっててわざとユニ脱ぐ奴には興ざめする
つうか怒りがわく
クラブ側は厳しく罰金取れよ

とおもたら大金持ちの御曹司やった
死にたい・・・
679名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 01:20:18.64 ID:iGGEBejoP
次の焦点はいつ松波を更迭するか、だなw
そして松波の次は誰に任せるのか?
このままいくとマジで降格だ
680名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 01:20:44.72 ID:DN1qBRq30
>>635
オーナー枠のファンみたい
たぶんスポンサーの皆様

DJさんも夜遅くまで残ってたわ

>>641>>660
疲れて不調でロスト連発
でもゴール
絶妙のクロス連発

才能は釜本以来
香川よりも才能あるよ
681名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 01:22:03.85 ID:dea8AgHC0
普通のフロントなら経験積ませるのも兼ねて代行でやらせてその間にちゃんとした監督探すわな
682名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 01:22:54.18 ID:DN1qBRq30
ジーニアスの守備はちょっとイメージできないな

前線専門だな
683名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 01:24:07.27 ID:iGGEBejoP
チームは生き物
ほんと気を抜くと一気に弱体化する
リバプールしかり、ガンバ大阪しかり
684名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 01:24:16.28 ID:owlPxaAo0
G大阪 16年ぶり6失点…柏戦の黒星はホームで9年ぶり
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2012/06/30/kiji/K20120630003581760.html
685名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 01:25:25.60 ID:QTDS46AG0
>>677
明神武井は底から作れないからな
ガンバの場合はそれが守備だから
686名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 01:31:15.05 ID:Ca1nFgWkP
>>656
国籍選択しないと代表になれないから、国籍偽装するだけ自分が損する。
李忠成に限らずハーフナーみたいなパターンでも帰化する選手はいるが、もちろん君が代を歌うことになる。
687名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 01:34:20.92 ID:7xEuGGUb0
ちゃっかり大宮先生が残留ラインを引き上げてる・・・・
688名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 01:35:30.53 ID:6hObaL5c0
松波なんてまた他で雇ってやるから自分から辞めろって言えば素直に従うでしょ
問題はその前の時点で金かかってるし監督見つけてくる能力もないってことだ
689名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 01:35:39.51 ID:DN1qBRq30
柿谷はポストもできるし
FWと中盤のポリバレント

代表の1トップも大丈夫
前田より収まりもパスもいい
690名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 01:36:38.04 ID:Zk29znAd0
>>482
今日はタダ券持ってる人皆無だったよ。ちゃんとぴあとかのチケット持ってた
席無いから、階段に座ってみてる人大勢いた。

6点獲られたからって、ウソばっかり書くのはやめような。
ガンバさんこそタダ券配りまくってたのに、負けが込んだら
そのタダ券さん来なくなって悲惨な事になってるなw
691名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 01:37:02.32 ID:kdgrUOrt0
>>398
上と下はともかくとして
真ん中はないだろ
どの面下げて戻れるんだ?
692名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 01:37:39.38 ID:RcOB07hg0
>>128
吉村と村田関係ねえwwww
693名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 01:37:48.55 ID:iGGEBejoP
●柿谷曜一朗選手(C大阪)
「(試合について)勝てましたけどね、僕がしっかり(前半のチャンスを)決めていれば。(負けて終わるよりもよかったのでは?)そうですね。まあ、最後まで点を取らなかったあいつ(清武)も悪いと思いますが(苦笑)」


柿谷糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
694名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 01:39:18.38 ID:DN1qBRq30
>>693
トークもジーニアス
695名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 01:39:48.30 ID:JkE/6mxO0
>>689
オージー戦でロスト少なくて安定してた前田より、未知数の柿谷が上とかキチガイ妄想すぎる
696名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 01:41:19.95 ID:DN1qBRq30
>>695
両方見比べた結論

前田のほうがドリブルうまいと思っている人?
697名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 01:43:02.32 ID:gEYZHy+q0
>>689
ああ1トップは無理
フィジカルそこまで強くないからポスト前につぶされるか
ダイレでバックパスしか出来なくなる
桜がへたくそだけど頑強なケンペスを外せないのもその辺が理由
698名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 01:43:17.11 ID:A1l89nmQ0
>>696
柿谷はまだフィジカル的に難ありやと思うよ
今日もバテバテやったし
最近出突っ張りだから疲れもあるんだろうけどレギュラークラスの選手ならみんなそんなの同じやしな
699名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 01:44:18.61 ID:owlPxaAo0
           チーム    得点  試合数
1 佐藤寿人    広島     12   16
2 コンサドーレ  札幌     10   16
3 アルビレックス 新潟      .9   16
4 ウイルソン   仙台      .8   14
4 永井謙佑   名古屋     .8   16
700名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 01:44:50.84 ID:owlPxaAo0
701名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 01:47:02.93 ID:iGGEBejoP
>>699
外人多いなw
702名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 01:47:06.57 ID:+Um5Z1gG0
15↑┃14┃大宮│○19│16( 5− 4− 7)┃−12│14│26┃ a鹿 h神

    ┣━╋━━┿━━┿━━━━━━━╋━━┿━┿━┫J1残留ライン
16→┃16┃脚大│●13│16( 3− 4− 9)┃−11│24│35┃ a瓦 h鞠
17→┃17┃新潟│△13│16( 3− 4− 9)┃−12│ 9│21┃ a札 h赤


これが玄人と素人の差、ってやつか。
703名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 01:47:47.13 ID:DN1qBRq30
>>697>>698
フィジカルは弱いな
ただ不調でも仕事するからなぁ

今日はバックパスじゃなくてサイドでキープして
絶妙のクロス

前田より格上だな
704名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 01:48:15.32 ID:iGGEBejoP
>>702
ガンバかなり厳しいよな
勝ち点差6
このままいくとまだ広がることもあるし
早くしないとマジで落ちる
705名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 01:53:12.34 ID:rHYTNdcU0
>657
岡山って帰化前も岡山じゃなかったっけ?
706名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 01:53:15.66 ID:+Um5Z1gG0
>>704
点取れてるから、まだ希望はある。点取れないと連勝がまず無理だからジリ貧

ガンバが真に落ちるチームなら、何処かで点も取れなくなるな
707名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 01:53:58.82 ID:DN1qBRq30
そもそもオリテンが間違い

桜と磐田含めて12で始めるべきやったね
桜で最高は日本最高

昔釜本
今香川
708名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 01:56:40.39 ID:rCfh+kOt0
神戸ヤバいなナビ入れたら4連勝やん
西野半端ない
709名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 01:56:45.65 ID:UWQS57GfP
何度も降格したとこのサポだが
ガンバは完全な降格パターン

降格のファクターは攻撃より守備
多少点取っても、勝負弱く勝ち星を落とす
点は取れてるし何とかなるはず、、と手を打たない

これって完全な降格パターンだわ
うちとガンバじゃ違うかもしれないけど
710名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 01:57:22.69 ID:YVmPk4g/0
711名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 01:57:50.19 ID:OZ+FWosU0
清水があれよあれよと落ちていく
712名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 01:59:31.85 ID:crtB3lGR0
磐田瓦斯戦があまりにも退屈で途中から脚柏を見たんだが
おかげさまで藤ヶ谷さんショーを堪能できた
713名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 02:01:17.36 ID:tPSdZ62M0
ガンバの金森しゃちょーは何を考えていたんだろう…
714名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 02:03:04.40 ID:u/mtJoM/0
勝て 勝て 勝て 勝て ホームやぞ
715名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 02:04:14.34 ID:YlZI/U4Y0
まだ居残りしてるらしいぞww
716名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 02:05:39.48 ID:45UyPXz00
大丈夫 大丈夫だよ
ガンバはもともと自力はあるんだから
8月から本気だしても余裕で残留できるよ

だからもう少し様子を見てやってもいいじゃないかな?
717名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 02:06:24.43 ID:nYq1qfmq0
レアンドロが救世主になるだろう
718名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 02:08:45.39 ID:hd/UObBs0
昨日の長居の浦和サポまじで酷い。

清武セレモニーが終わって、トラメガ使ってたコアサポがいたとこ見たら、ありえないくらいゴミが捨ててあった。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3150322.jpg
いろいろスタを見てきて今日はチケットがアウェイ側しかなくてたまたま浦和のゴール側きたが、
ここまで酷いのは初めて。
広島なんかはポリ袋もっていて全席に残ってるゴミを手分けして片づけてから帰ってたのには感心したけど、
埼玉人は民度がかなり低いのな。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3150331.jpg
捨てるだけじゃなく、応援に使っていたと思われる赤いテープをあちこちに貼りまくる始末。

それから雨に濡れた泥だらけの靴で座席の上歩いてるやつ多すぎ。
719名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 02:11:47.79 ID:kMMtoz3L0
これは酷い…
720名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 02:14:43.66 ID:URgTNjJq0
>>561
これはマジなの?コラだよね?
721名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 02:15:04.85 ID:apfK+5z00
さすが劣頭サポ
722名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 02:20:53.57 ID:1QDA7zRw0
さっぽこ、試合終了まで1分もなかったんだから全力で守備しろや(´・ω・`)
1ポイント貰い損ねたじゃん(´・ω・`)
723名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 02:21:50.59 ID:DN1qBRq30
>>709
まるっきり桜のことやん

>>718
チョン校知事含めて言いたくなるのはわかる
ただ、今日居残ってドイツ3人組を見送った良心派もいる
724名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 02:22:06.47 ID:2rxMvU++O
毎年、J2振興枠として降格するチームがある。
今年はガンバ
725名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 02:23:26.01 ID:ZKQla9BI0
C大阪はマジでやばくなったな
726名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 02:23:58.28 ID:DN1qBRq30
そういや水沼ジュニアは先代ほど
爽やか顔面でないな
727名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 02:28:40.38 ID:hd/UObBs0
>>723
試合前

リーダー「清武だかなんだかしらねーけどナントカカントカ」

浦和サポ「うおー!(清武選手紹介にもブーイング)」

拍手してたのって浦和の中でも普通のサッカーファンだけだよ。
数が多いんだから、そういうサポもいる。

でも、コアサポグループがこれじゃダメ。
728名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 02:29:17.97 ID:WWZmG2tf0
そろそろ本気で赤信号だなガンバ

さすがに今月(6月頭)までは、夏場に盛り返してきて中位以上に来るか、
どんな酷くても秋に残留争いないと思っていたが

さすがに完全に赤信号
729名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 02:33:45.30 ID:tK+mziXW0
大迫とコウロキがいる限りどんなサッカーをしても勝てないわ
730名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 02:34:35.85 ID:HbTS7cN/0
>>728
藤ヶ谷さんだけのせいじゃないよね(´・ω・`)
731名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 02:37:28.31 ID:Zk29znAd0
>>725
ダブル大阪でJ2もいいじゃんw
ダブル千葉も面白かったしww


倍満スレ見てきたら、ケンペスってネイマールとゴール数同じだったらしいな去年

あれでよくゴールできたなww
732名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 02:40:41.22 ID:u9ezbNXs0
>>718
チケットがアウェイ側しか無くてたまたま浦和のゴール側きた人が捨てたのかもしれない。
733名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 02:42:24.05 ID:DN1qBRq30
>>727
そろそろ埼玉にもチョンの洗礼来るな
お気の毒に

>>731
柿谷健在なかぎりそれはない
悲観論者のオレでさえ断言できる
技術は香川より上だから
734名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 02:42:43.76 ID:RZfoHXJ20
>>729
興梠は得点ランキング上位だし、大迫も今日1アシスト
ここまでの結果を見れば守備の方が問題でしょ
735名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 02:49:29.53 ID:rzpfmVly0
水沼じゅにあって、
持ち味が運動量なだけなわりには点取るな。
もしかしたら、凄い選手なのかもしれん。
736名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 02:50:33.37 ID:9S6PazD2P
>>727
なんで浦和サポってマナー悪いんだ
こないだの乃木坂46の一件もそうだけどアウェイでホームチーム主催のイベントを荒らすとか気が狂っとる

コアサポに言わせれば「フィールドは戦場だから」らしいけど戦うのはお前らじゃなくて選手だろうがwww
737名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 02:51:53.20 ID:rHYTNdcU0
>735
実はスーパーサブのほうが向いてるのかも試練 水沼の決定力がなかったら鳥栖は残留争いしてたはず
738名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 02:54:09.54 ID:tK+mziXW0
>>734
あれだけ決定機作って当たり前のように外してたらズルズル順位落ちる。
草サッカーでも雰囲気悪くなる。前に行きづらくなる。
サッカーに注ぐエネルギーが減ってくる。
降格するチームはほとんど点が取れない事実。
遠藤の方が得点への期待感があるって異常。
739名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 02:54:23.54 ID:hd/UObBs0
>>732
それはない。
そのへんの座席に浦和のトラメガが2つおいてあったから。

たまたま来た人がそんなとこ座らない。
740名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 02:54:46.70 ID:Jpcsrnrc0
>>735
キックは上手いよ
でもそのせいか右足一本みたいなプレースタイルだけど
741名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 02:54:52.48 ID:DN1qBRq30
>>736
阪神ファンレベルだな
あいつらも優勝時に暴動起こすから

>>737
足元は親父譲りか
742名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 02:55:05.13 ID:vJ+oENAH0
>>222
遠藤が長良川でプレイするなら大入り間違いなし。
今野はまさか2度も岐阜に来るとは思っていなかっただろうなー。
743名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 02:55:41.50 ID:iGGEBejoP
>>736
野木坂なんかブーイングして当たり前だろ
お前みたいになんでもかんでも批判すりゃいいと思ってる奴の方が痛い
サッカーの現場を守って何が悪い
744名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 02:56:15.30 ID:gVL24Ind0
ガンバは、二週間前の浦和戦では遠藤を強行出場させるべきじゃなかった?
例年浦和戦で鬼な遠藤を出場させる事で、流れは良くなったはずだ。
745名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 02:59:09.78 ID:t6FRaXrK0
今野が入ってからガバガバなディフェンスになるなんて
746名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 03:00:30.12 ID:Jn9vclhOO
楢崎と藤ヶ谷の具体的な違いを教えて、エロい人
747名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 03:02:00.24 ID:DN1qBRq30
集中力・メンタル
748名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 03:02:59.94 ID:v1PItXEj0
ガンバ降格か
代表はそのタイミングで遠藤切りだな
問題は今野だが・・・
今野はこれ以上無いくらいの失敗移籍になっちゃってるなぁ
本人に実力があってもこれなんだから移籍は難しい
749名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 03:03:51.00 ID:RZfoHXJ20
>>738
サッカーってのはなかなか決定機を決められない競技でしょ
現在は得点は5位タイ、失点はワースト7位タイ
攻撃に問題ないわけじゃないが、より改善すべきなのは明らかに守備面
750名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 03:04:15.71 ID:i4Lmica50
柏4位かよ
ついこの間まで下位にいたのに
751名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 03:04:53.59 ID:+pJJwOE20
752名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 03:05:00.25 ID:PBn5SSuD0
このペースだとボトムズ3つとも年間勝ち点30にすら届かないな
残留争い以前の問題で、残留争いの土俵にすら立てない
753名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 03:06:55.81 ID:7xEuGGUb0
>>752
大宮先生も念のためラインあげただけで
今年の降格候補3チームにはがっかりしてるよな
754名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 03:09:11.64 ID:rHYTNdcU0
>753
大宮先生が読み違えるはずがないから、新潟か脚のどっちかがこれから一気に上がってくるんだろう
755名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 03:09:51.73 ID:T/3+Kgct0
521 名前: U-名無しさん@実況はサッカーch [sage] 投稿日: 2012/06/30(土) 21:51:22.53 ID:lB0KDVf4O
みんなは知らんと思うが今シーズン前に吹田等がヨウにオファーしたときに「オレは4歳からセレッソにいる。オレがガンバに移籍したらヤバいやろ!」と発言したらしい。
オレはこの時ヨウと心中することを決めた。

でも今はキヨにはドイツでの成功を祈っとるよ!
756名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 03:11:11.35 ID:iGGEBejoP
ガンバが落ちたらオリ10のJ2未経験クラブがまた一つ消えるな・・・

鹿島、清水、名古屋、横浜Fの4クラブになるのか
名門クラブになるにはやはりJ2落ちたってのは汚点になるよな
757名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 03:12:33.05 ID:DN1qBRq30
ガンバの申し子 宇佐美
セレッソの申し子 柿谷
758名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 03:17:56.87 ID:iGGEBejoP
>>757
宇佐美 エリート
柿谷 チョイ悪の兄ちゃん
759名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 03:24:19.75 ID:i4Lmica50
次はいよいよ柿谷の時代だな
清武の引退試合でゴル決めるとは
やっぱり持ってるものが違うな
760名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 03:28:01.37 ID:DN1qBRq30
柿谷って彼女いるのかいな
761名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 03:28:33.50 ID:iGGEBejoP
>>759
いや、香川観覧試合でゴール、だw
香川と柿谷は漫画ピンポンのペコとスマイルみたいだ

「おかえり天才」
762名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 03:30:29.17 ID:DO/3Qjb50
西野だったらこんなになってなかった
馬鹿だなガンバ
763名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 03:34:24.24 ID:Zk29znAd0
>>755
脚は、柿谷に3回オファー出してるんよ
ジュニアニュースに入るときとユースに飛び級したときと今回w
764名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 03:35:39.18 ID:TXEPV0cA0
これからは半裸で仁王立ちはバロテッリパフォーマンスって言われるようになるのか?
765名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 03:38:13.57 ID:+pJJwOE20
情熱大陸
日曜日よる11:00から
出演:清武弘嗣(プロサッカー選手)
情熱大陸 ロンドンへサッカー清武勝負の時海外移籍に新米パパ業
766名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 03:39:46.29 ID:+pJJwOE20
7/1(日)
 16:00 NHK 証言ドキュメント 永遠に咲け なでしこジャパン 日本女子サッカーの30年
 21:00 テレ朝 スポーツ王SP 長谷部、岡崎
 23:20 TBS 情熱大陸 清武
 24:50 テレ朝 やべっちFC
 25:10 TBS EURO総集編&EURO決勝
767名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 03:41:34.58 ID:zbtprSE6O
柿谷の親って倍満のゴール裏住人のコアサポだよな
そりゃ、子供の時から洗脳されてるから
脚には行かないわな
768名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 03:45:20.92 ID:rsXbfVN90
バロテッリをパロってるってか。
なかなか、面白いパフォーマンスだったよ。
769名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 03:47:29.84 ID:a8HFAQZyO
ガンバを見てて、なんかサッカーって監督が重要な気がしてきた…
770名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 03:52:57.74 ID:DN1qBRq30
監督の重要性は
ベンゲルで実証済
771名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 03:56:40.83 ID:A1l89nmQ0
>>751
写真撮る前、播戸さん中心でーて言ってたのにはワロタ
772名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 03:56:56.11 ID:+pJJwOE20
ガンバGK別失点数
藤ヶ谷・・・10試合28失点
木村・・・6試合7失点
773名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 04:00:49.10 ID:+pJJwOE20
CO047:セレッソの森プロジェクト Part1「セレッソの森構想」
http://www.youtube.com/watch?v=jvlBfKXmEDo
774名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 04:07:40.57 ID:a/HsAYFc0
>>641
ジニアスこの6月6試合6得点(うちナビ4点)だからね
775名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 04:08:57.42 ID:q9R50EeFO
>>718
一概に埼玉だけでくくらないでくれ
レッズは治安の悪い川口や越谷などの埼玉南部や東部のDQNもいるが、北区や足立区などの23区でも特にDQN地区の連中が特にコアになるからこうなる
776名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 04:09:21.68 ID:+pJJwOE20
777名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 04:10:00.98 ID:DN1qBRq30
柿谷の課題は
メンタルと体調だけ
778名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 04:12:42.56 ID:DN1qBRq30
>>775
まさか部落なの?

長居はぶっちゃけ部落地区だけど
去年も死体
779名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 04:59:31.78 ID:3KkzGPlXO
柏は今年は降格かなんて言われてたけど上位にいるんだな
名古屋も何気に順位上げてるし去年の強豪チームの意地だな
780名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 05:05:20.69 ID:tK+mziXW0
>>749
だからこそ決定機を逃さないストライカーが重宝され値段が高いんだろ。
そしてそーゆーやつがいるチームが上の順位に行く。
鹿だってアルシンド、マジーニョ、マルキーニョスと決定機ちゃんと決めれるストライカーいた時が一番優勝してる。
あれだけ決定機作外しまくってちゃ勝てないよ。
守備守備っていうけど守備強化してもたかが知れてるのがサッカー。
G大阪みたいなのが守備がやばいという。
781名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 05:07:16.91 ID:GejHY9eQ0
>>779
去年勝ち点近いところにもう1チームいた気もするけど気のせいですよね
782名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 05:10:09.14 ID:/BA8hgbv0
降格は決まったっぽいが優勝争いを語るのは秋からだ
夏の補強が楽しみ
783名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 05:13:36.06 ID:5hWPOLW+0
清武はBSで見たから内容わかるけど
酒井のほうはどうだったの?
784名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 05:27:09.54 ID:aLjuK0/C0
今野「3−2で勝つ試合を3−0にしたい」

鹿島5−0ガンバ
広島4−1ガンバ
柏 6−2ガンバ←NEW!!
785名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 05:39:21.15 ID:iGGEBejoP
>>784
シーズン終わったら今野にその記事を音読させるという罰を与えたいなw
786名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 05:41:57.58 ID:9vTPuWqK0
>>783
調子悪かったのか自重したか、本人も「納得はいっていない」出来。
フィジカルの強さは見せてたけどね。
787名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 06:03:07.33 ID:lTdiDGRx0
ジニアス本当に覚醒しかかってんの?
いや、試合は見てないんだけどさ
788名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 06:07:33.05 ID:dHrwsKcm0
ホームなのに客数で負けていたらそれはホームなのか?
789名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 06:09:12.52 ID:XG7Vm8UDO
>>567
都倉のおじさんは、ピンクレディーの曲書いた都倉俊一
慶應出身のお坊ちゃんだよ
790名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 06:31:33.31 ID:l7I+xYK40
>>789

実家の家具屋、倒産したけどな
791名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 06:53:14.05 ID:o+J5stLr0
>>787
局面で見せる技術とセンスがハンパネー感じ
左からのクロスを逆足ボレーでミートして枠飛ばすとかバケモン
完全にFWとして使ってるほうが、彼のセンスは活きるね間違いなく
ポジションと役割の影響だと思う
792名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 06:54:55.74 ID:jUC2JiaT0
789 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2012/06/30(土) 22:15:26.90 ID:A59Wj51p0 [11/17]
ジョルジではもっと落ちてくぞ!
鹿島史上最悪の監督!

804 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2012/06/30(土) 22:27:24.31 ID:A59Wj51p0 [12/17]
>>791

http://beebee2see.appspot.com/i/azuYzfbeBgw.jpg


810 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2012/06/30(土) 22:29:53.11 ID:A59Wj51p0 [13/17]
ジョルジでは大宮に抜かれるよ!

813 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2012/06/30(土) 22:31:09.05 ID:A59Wj51p0 [14/17]
ジョルジを解任しないなら
皆んなで応援をボイコットしないか?

817 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2012/06/30(土) 22:32:16.70 ID:A59Wj51p0 [15/17]
だから
「馬鹿島」って言われるんだろ!

819 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2012/06/30(土) 22:33:28.35 ID:A59Wj51p0 [16/17]
ジョルジが監督では
3年後、5年後、いや100年経っても優勝できない!

824 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2012/06/30(土) 22:36:05.85 ID:A59Wj51p0 [17/17]
じゃジョルジに自分から辞めてもらおーぜ!
何かいい方法はないか?
793名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 07:02:59.42 ID:bLTICHB70
ガンバひでえww
794名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 07:53:57.27 ID:jUC2JiaT0
446 名前:U-名無しさん@実況はサッカーch[] 投稿日:2012/06/30(土) 22:03:43.46 ID:wd1G06hc0
そんなタレントいない守備を織部が整備して勝ってたって散々言ったのに、
解任解任騒いでたよな鹿サポ
挙げ句浦和の後を追うようにレジェンドを監督にしてこのザマ…
どんな気持ち?
795名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 07:55:36.28 ID:yB7a/Kpe0
>>251
全てにおいて優秀な選手が何でJリーグでプレイしてんの?

欧州のトップリーグへ移籍すりゃいいじゃんw
796名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 07:57:38.43 ID:UWQS57GfP
>>795
するだろ、ボギョンは実際抜けてる
797名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 08:02:04.93 ID:KSpcyAjJ0
大宮がラインを上げ始めた
鳥栖あたりまではターゲットに入ってるだろうな
798名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 08:08:15.21 ID:JAJJ6Fdx0
>>795
こいつはバカだと思った
799名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 08:13:30.90 ID:/P8So9840
ボギョンは良い選手だな
800名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 08:16:11.03 ID:oB5LZNLFP
昨日は全体的に良いゴールが多かったな
801名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 08:16:25.61 ID:Fg0p1kz00
ガンバのキーパーはあれしかいないのか?
802名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 08:17:48.23 ID:h2VxMAk6O
都倉はゴール後のパフォーマンスでイエローカードもらったの?
803名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 08:21:26.17 ID:dea8AgHC0
>>802
もちろん
804名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 08:22:22.19 ID:DS2STJuv0
>>801
昨日は藤ヶ谷さんじゃなくても大活躍だったと思うよ
完全に守備組織が崩壊している
805名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 08:23:24.13 ID:BE7nINjeO
水野復活にも触れてやれ
3アシストだぞ
806名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 08:25:23.09 ID:FQvuBy8y0
また審判がエリア外で手を使ったGKを見逃したか
807名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 08:26:45.88 ID:CJLnqCYC0
ガヤさんはなんでいつも弾いてアシストするんだ?
チームの決まりなの?
808名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 08:27:22.76 ID:UWQS57GfP
>>805
水野って何かもう話題にしてはいけないんじゃないか、という痛いたしさを感じるからな
809名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 08:28:44.89 ID:eoHuwQPM0
>>807
繰り返しはボケの基本
810名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 08:31:10.74 ID:9bwJTGi10
ガンバ試合後
http://www.youtube.com/watch?v=joA-Eku_S5s

「J2は嫌じゃ〜」に笑える。
811名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 08:34:58.24 ID:hfu7siSw0
>>628
その規則は途中からできたもの?現札幌の昇格請負人は昔からあの名前だけど、途中で帰化したような気がする。J入りする時には既に帰化してたんだっけか。
812名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 08:38:22.40 ID:uPMfFOPTO
ボギョンはいい選手だから最近はダメダメすぎる あれじゃ移籍は無理だよ
813名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 08:44:28.51 ID:oB5LZNLFP
キムボギョン押しが多かったので見てみたが、昨日は最後のシュート以外は
判断の遅さが目立ったな。
藤本みたいなモンでしょ。と言われても反論できないのではw
814名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 08:48:25.77 ID:+gUQSAL5O
>>6
クソワラタ
815名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 08:50:18.77 ID:VYGejb8g0
ガンバは地力あるから一つ勝てばあっという間に上位
そう思ってた時期が自分にもありました
816名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 08:54:20.04 ID:6evD/DlrO
ガンバ頑張って
817名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 08:56:30.29 ID:VYGejb8g0
実際にやばかったマリノスと柏は上位に上がってるんですよね
818名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 08:56:41.12 ID:+gUQSAL5O
長良川でガンバが見られるかもしれないんだな胸熱
819名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 08:57:37.59 ID:ckeXSxhu0
俊さんってあのテクニックのなさで
よく代表10年もやってられたよな
820名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 08:58:17.21 ID:Divfz4+50
ロシアからCBとGKとろう
そうしよう

>>801
木村ってのに変わって幾分マシだったんだが
怪我してガヤに戻った
821名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 09:03:19.74 ID:7h8L7aDG0
鹿島は疑惑の判定が全部いい方に判定されてたら勝点6くらい積んで、
まだACL圏狙えそうな位置にいたんだな

たらればはどうでもいいとして、
鹿島に限らず審判ちゃんとしろよ
822名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 09:17:39.94 ID:nTowLNWX0
東はもう五輪はないな
関塚が余程の馬鹿でない限り
823名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 09:18:42.87 ID:XG7Vm8UDO
>>810
セレッソやサンガが降格したとき、散々J2コールやってたからな
824名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 09:19:15.58 ID:BrPOk0lXO
柿谷の成長が楽しみ

825名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 09:20:30.25 ID:eoHuwQPM0
>>822
残念ながら関塚はバカなんだ…
826名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 09:20:46.60 ID:YrlClP0h0
今年の鹿島は一桁順位はもう難しいかな
残留だけが目標って感じになるかな
まあ、インテルとかも降格したことはないとはいえ
二桁順位はよくあったから二桁順位も体験することも大事
827名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 09:26:08.99 ID:45UyPXz00
梅崎は復活しそうだが
家長水野はなんかもうこのままな感じなのかね
828名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 09:27:19.16 ID:BbhD8JF10
もしかしてJリーグって面白い?
829名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 09:30:50.58 ID:iGGEBejoP
>>828
めっちゃ面白いぞ!
20年でこんな魅力的なリーグになったんだ
10年後、20年後は更にどんなリーグに発展してるのか楽しみでならない
830名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 09:32:16.82 ID:8oHaJkDw0
>>827
水野はレドミを押しのけないとレギュラー取れないだろうし、
ネルシーニョは守備できないと使わないからな。
他のチームだったら余裕で活躍できると思うが。
831名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 09:32:36.35 ID:bxY5ADDu0
Jは技術がないだけちょっと苦しい時になるとミスして相手のターンになるから面白い
832名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 09:35:18.39 ID:34j7Ui6I0
つーか柏
いつのまにか4位なのかよw
833名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 09:38:18.65 ID:iGGEBejoP
>>830
本来ならこれから脂が乗ってくる年齢だよな
確か本田と同学年だろ
来期千葉が上がってきたら古巣復帰してもいいんじゃないかな?
もう何年もスタメンでシーズン過ごしてないような…
834名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 09:38:24.08 ID:f06SIRgN0
>>811
岡山一成だっけ?
プロになるときに、プロになる以上代表を目指さなきゃ!
代表になるなら帰化なきゃ、で即効帰化したみたいなインタビューよんだ記憶
835名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 09:40:27.82 ID:TpWAF6AG0
>>827
水野、昨日柏に入ってから一番じゃねって出来だった。
代表のどうのってのは遠い話だと思うが。
836名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 09:41:15.36 ID:7h8L7aDG0
都倉のゴール今更見たけど、
あれキーパー動けないってダメだろ
837名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 09:41:54.93 ID:45UyPXz00
>>830
平山家長水野でこの先10年は安泰だと思っていた時期が俺にはありました・・
838名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 09:42:03.23 ID:iGGEBejoP
>>836
多分あそこから打ってくるっていう予測が出来てなかったんだと思うよ
Jって前が詰まってもないのにあの位置から打ってくるってことはあまりないでしょ
839名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 09:42:13.70 ID:tWYsgq8F0
>>829
日本の経済状況が終りつつあるのがほんとうに残念
840名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 09:43:40.29 ID:nTowLNWX0
>>839
金があって、初期のノリで大型外人ガンガン引っ張ってくれば面白かったのか?というのは疑問だけど
841名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 09:43:45.14 ID:iGGEBejoP
>>839
日本の経済状況が終わりつつあるなら殆ど全ての国が終わりつつあると思うぞ
842名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 09:44:57.87 ID:iGGEBejoP
>>840
あの時代より今のほうがよっぽど面白いよな
やっぱ歴史を重ねるとそれぞれのクラブの色が徐々に出てきたりして面白い
843名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 09:58:34.08 ID:FQvuBy8y0
>>836
解説で前の選手がブラインドで見えなかったんだろうと言ってたよ
1対1で動けなきゃそりゃ問題だろうが・・
844名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 09:58:51.54 ID:tWYsgq8F0
>>840
そういう意味じゃない。
これから最低限のクラブ経営すら怪しくなりそうだということ。
不況+消費税10パーになったら、クラブの収益ダダ下がりじゃん。
845名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 10:02:02.97 ID:Divfz4+50
川島ガンバにこねえかな


>>841
ほとんどすべての国終わりかけてる気がするな
EU関連のニュース見てるとw
846名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 10:10:33.79 ID:iGGEBejoP
>>845
メディアは基本危機感を煽るからな延々と
どこでも問題はあるわけで
好調だといわれてる中国ももうすぐバブルが弾けるとか
847名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 10:11:59.66 ID:rzpfmVly0
>>836
日向のタイガーショットが決まる時と同じだな。
848名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 10:13:17.51 ID:D3TVx5EB0
>>492
ペルージャじゃね
849名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 10:14:46.95 ID:xVhPMS8K0
藤ヶ谷出すくらいならGKおかない方がマシだな。
850名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 10:16:01.17 ID:6/AGOYOq0
ガンバは釜本監督時代並の弱さだな
851名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 10:16:36.29 ID:iGGEBejoP
都倉はこの1ゴールでどんだけ名前売ったんだろw
852名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 10:16:36.88 ID:D3TVx5EB0
>>31
もう半端な助っ人ならいらないよな
桜は酷かった、9番も清武の代わりに入った10番も
853名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 10:18:07.48 ID:ysSIG9WX0
>>841
どうせ終わるという言葉の意味もわかってないアホだよ
854名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 10:19:16.28 ID:4qcglloh0
>>846
もう弾けてるんだけどw
855名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 10:21:43.69 ID:rnke2eRH0
ジニアス−−天才。
856名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 10:22:57.01 ID:D3TVx5EB0
>>155
新三共胃腸薬と言いたいのかっ
857名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 10:37:25.87 ID:nQhVkduPO
遅れてきたジーニアス
858名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 10:40:28.70 ID:DN1qBRq30
これで心から言える

お帰り

ジーニアス
859名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 10:42:43.84 ID:zjtnF/Mg0
川崎も浦和もたまたま当たりくじの監督を引き当てただけで
フロントの体質は変わったのか?
860名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 10:49:14.55 ID:tQGf6lcx0
新潟のGK東口ってすげえな
今やJリーグでは、西川よりいいんじゃないかな
川島と競わせたいけど
861名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 10:49:34.85 ID:f06SIRgN0
>>859
親会社から派遣された社長が決まった年数勤めるという制度が変わらない限り
もし体質改善したとしてもその内またリセットすんじゃないか、結局
862名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 10:51:28.84 ID:HSb3eB+f0
>>1
わざわざ都倉のカレーの理由を書かんでもwww
863名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 10:53:03.57 ID:sXpSddOe0
セレッソのボランチコンビのザルっぷりが酷すぎる
五輪はもうダメだろこれ
864名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 10:58:41.00 ID:HSb3eB+f0
>>668
なんでだよwww
865名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 11:00:56.47 ID:tK+mziXW0
>>792
鹿サポはバカかね。ジョルジよりまたいい監督なんて見つけにくいぞ。
勝てないけど去年より全然面白いサッカーしてるじゃん。
西もJ1レベルの選手になったし、遠藤も伸びたし。なぜか青木までも伸びてるし。
ただ、監督の理想高すぎる気がしないでもない。岩政とか増田とかヘタクソはついていけてない感じ。
866名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 11:09:11.79 ID:ThBvXOPV0
クック諸島の至宝ついに開花したか
鳴り物入りで入ってきといて3年くらいかかったな
867名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 11:11:16.00 ID:tz7ADnnk0
          北野


西川                 東口

           南
868名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 11:21:30.80 ID:Jxmrgd9OO
都倉がボヨボヨの腹であれをやったら笑えたんだけど
普通にいい体してたもんで「おぉ〜〜」ってなっちゃいました。

都倉△
869名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 11:24:24.29 ID:2NH9JU9e0
ここ2年海外組が戻って来て周りが影響されたのかさらに攻撃レベルが上がってるJ
レベルが上がって混戦だからオモロイ
870名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 11:26:54.14 ID:zbtprSE6O
>>778
さらっと嘘かくなよ
あの辺はB地区じゃねーよ
871名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 11:27:49.93 ID:iSmpYp4P0
いつまで夢見てんだよ吹田サポwww

753 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2012/07/01(日) 10:49:31.59 ID:heW2s09x0
広島が調子こいててむかつくから強奪しようぜ
阪神だってカープを植民地にしたんやし
872名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 11:40:04.19 ID:XFiE47F+0
戸倉の体すげーなw
後半になると筋肉しぼむもんだけど
873名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 11:46:04.76 ID:mbJ89MgG0
セレサポなんだが隣のサポが大不振で大激怒してるけど
うちもあっちと順位や勝ち点そんなに差がない
でも、あまりソアレス解任とか騒ぐことないよな

人徳なのか?
874名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 11:48:17.54 ID:AV7MXPwy0
>>873
降格するのに慣れてるからじゃね
875名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 11:48:55.72 ID:CGzo4ZMA0
>>834
岡山は帰化する前から、そういう環境でっも一人だけ日本代表を
応援してたって話を前に聞いた
876名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 11:49:07.20 ID:UWQS57GfP
>>873
桜や麿のサポは優しいし弱いのに慣れてるから
877名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 11:56:19.33 ID:mbJ89MgG0
まあ俺も、シーズン前から出来れば優勝争い
目標は残留争いしないことだけどさ
878名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 12:29:01.42 ID:gPo2AbeJO
>>873
監督クルピで清武が一年いて乾が半年いて
上本にマルチネスに倉田がいた去年の順位を思い出せよ
879名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 12:55:22.95 ID:v2cZKugK0
>>873
倍満元気か?
880名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 12:56:53.45 ID:NvrL8g/y0
大宮1−0 清水
43 KEEP% 57

川崎F 0−1 神戸
55 KEEP% 45

磐田 3−1 東京
40 KEEP% 60

G大阪 2−6 柏
58 KEEP% 42


ボールポゼッションなんていらんかったんや
881名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 13:01:05.83 ID:9SWFIxVR0
>>873
勝利必須、タイトル必須、金持ちで強豪であるのが当たり前という感覚のガンバと
何度もJ2を経験し、タイトル童貞で貧乏なセレッソではまるでサポの質が異なる
ちょっと連敗が続いただけでギャーギャー騒ぐようなサポはセレッソにはいない
そもそも、そういうやつはセレッソサポになれない
最初からガンバサポになってる
882名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 13:08:00.26 ID:7h8L7aDG0
>>879
あいつは死んだんだよ、辛いけど受け入れよう…
883名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 13:17:41.69 ID:ml11mi0j0
大宮は得失−12でなんで勝ち点19もあるんや…
今年の残留争いは脚次第やろなぁ
884名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 13:35:42.21 ID:qnx5WnWt0
遠藤と今野。代表選手が2人もいるのに、なんで降格争いしてるの?
885名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 13:36:55.79 ID:v2cZKugK0
首位の仙台なんて、代表選手ゼロなんだぜ・・・
886名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 13:37:49.76 ID:ML6LurZI0
磐田の攻撃陣と鳥栖の守備陣を強奪してきたら
ガンバ復活あるよ
887名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 13:39:34.11 ID:mtq8/H0z0
・藤ヶ谷さんに限りPA外でも自陣なら手を使っても良い
・さっぽこの試合では相手チームは両足に10kgの重りをつけてプレーさせる

これでいこう
888名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 13:39:53.91 ID:t+ajGTsO0
>>6
試合見てない自分にもどんな試合だったか良く分かったw
889名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 14:14:31.01 ID:Y8HgLGss0
>>718
これはヒドイな 浦和のフロントにメールで送ったらいいのに
>>727 の言うとおりで、数が多いからマナー良いサポもそうじゃないサポも
たくさんいて仕方ないない面もあるとは思うが、コアサポがそれじゃいかんな〜

ただ、乃木坂とかその手のアイドル等は企画した方が悪い
同じこと繰り返されると困るから、もし自分でも正直ブーイングせざるを得ないな
890名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 14:18:53.01 ID:iyFSZcKb0
>>723
席番からしてDゾーン。
http://www.nagai-park.jp/stadium/stand/index.html
完全にアウェイサポーター自由席です。
891名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 14:48:23.16 ID:XG7Vm8UDO
>>881
Jリーグ初期に降格なくてよかったよねガンバは
あまりにもふがいなかったから見切りをつけて
そのままセレッソサポになった古参って結構いるぞ
892名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 14:49:05.02 ID:1dSQ/eO+0
鹿島は来期も苦しいかも
この調子じゃあまたまた赤字だろうし
いい値段で売れるんなら柴崎を躊躇なく欧州のクラブに売るかも
893名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 14:58:20.80 ID:g4N28R6z0
>>891
北大阪在住でも、森島や西澤が好きでセレッソファンになった人間もいるしね。
ガンバが痛かったのは、創設からずっと低迷してしまったこと。
サポーターが獲得できず、BBとかえたいの知れん連中にのさばられてしまった。
西野で強豪になったけど、ガラの悪いサポのせいで良識のある層のファンが定着しない。
結局イマイチな人気のまま。

セレッソもたいして人気があるわけじゃないけど、コツコツと地元民を中心にサポを集めてる。
雰囲気が全然違う。
894名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 14:58:37.00 ID:Za4LVk1Z0
>>567
叔父に都倉俊一、姉は元準ミス日本
渋谷区産まれで幼稚舎からの慶應ボーイで
ミスター塾高にまで選ばれた都倉が在日?
895名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 15:02:47.55 ID:7h8L7aDG0
都倉と前田の坊ちゃんツートップでいいじゃない
896名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 15:08:13.54 ID:fzAAf30h0
>>893
西野ガンバで強くなって人気も上がったけど
それはガンバの人気というよりは西野のサッカーの人気だったことが
西野が辞めてよくわかったな。
西野が監督になって神戸の動員が上がってるのが皮肉だ。
897名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 15:09:41.03 ID:mbJ89MgG0
>>893
確かにセレサポはガンバと感じが全然違うな
やくざ者のガンバサポに対しておもろいセレサポという感じか
898名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 15:11:37.27 ID:1dSQ/eO+0
また創設からどうたらとか言ってるのがいるのか
899名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 15:17:01.83 ID:UimmK/ogO
>>875
岡山って帰化した後は李忠成と良く似たこと言ってて感じ悪かったんだぜ。
川崎で人気者になってキャラ変わったけど文句ばっか言ってるいかにもな在日だったよ。その後の彼の姿は意外だったね。何があったかは知らないが彼はいい変化をしたと思う。
900名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 15:21:30.16 ID:sXpSddOe0
相変わらずセレサポの自画自賛ほど気持ち悪いもんはないな
901名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 15:25:16.28 ID:qWT+Ceaq0
>>893
そこは藤井純一の新規サポ開拓戦術の差だな。

セレッソは既にガンバがあっての参入だったから、
色々、サポの獲得には知恵を絞ったらしいし。
902名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 15:25:49.97 ID:xJsVgww+0
都倉の姉貴、好きなサッカーチームが川崎草津神戸てw
結構弟のことが可愛いんだな(^_-)
903名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 15:25:59.83 ID:sFa8YNC60
札幌、ガンバが2部決定だな。
904名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 15:27:47.80 ID:g4N28R6z0
>>897
どっちのファンでもなくて、両方のスタジアムに行くけど、
スタジアムの雰囲気は全く真逆。
ガンバは殺伐でガラ悪い、セレッソはマターリでどっか抜けてる。

面白いのが、客層て言うかサポのひとりひとりは、
ガンバは北摂人独特の大人しかったり上品だったりする層。
セレッソはいかにも市内って感じのステレオタイプな大阪人。
って感じなんだけど、それが集団になると変わるのな。
聞くに堪えない口汚いヤジ飛ばしたりしてるガンバサポが、
休憩時の喫煙所で知り合いのサポに礼儀正しく挨拶してるのとか見てワロタ。
905名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 15:33:29.40 ID:rX6EAfDc0
ガンバは本当に酷いなwww
906名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 15:45:00.23 ID:DS2STJuv0
野々村が前言っていたな
「都倉はかならずゴールを決めると一つ間を置いてからパフォーマンスをする
 明らかにカメラが自分のところに来ることを意識している。」
って
907名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 15:46:09.07 ID:V1BM8fnp0
昨日の万博の何がシュールかって
澤がハットしてから
アウェーで圧倒的に少ない柏サポの応援歌「だけ」が
スタジアムにこだましていた事かと
908名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 15:51:43.92 ID:8YoOiz0p0
>>907
おまえちゃんと試合みてたのか?
柏がゴールした時はガンバサポもしっかり拍手してたぞ
909名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 15:53:46.91 ID:v2cZKugK0
>>718
劣頭サポに民度を求める方が間違い
910名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 16:26:48.89 ID:+L1+1iNc0
>>59
3位から12位まで勝ち点4差って混戦過ぎる・・・
てか鞠はいつのまにやらACL狙えるところまで来たんだな
鹿島といい名門はスタート悪くても後半で巻き返してくるね
911名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 16:27:33.29 ID:k/+YVrM10
磐田 3−1 東京
13 SHOOT 9
40 KEEP% 60
912名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 16:34:55.67 ID:81OKyW6H0
一方西なんとかさんはカルチョビットで静かに燃えていた
913名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 16:42:45.71 ID:3jd0DXV10
今野遠藤・・・
914名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 16:53:47.48 ID:HbTS7cN/0
>>820
安心しろ。
木村は6週間で帰ってくる。(`・ω・´)シャキーン
915名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 16:55:46.77 ID:HbTS7cN/0
>>845
J2で川島が見れるか。
胸が熱くなるな。
916名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 16:56:30.02 ID:DN3TeJhTP
藤ヶ谷は鹿島戦みたいな明確なGKのやらかしって言うのは無かったけど
全てのプレーが圧倒的にトロかったな
枠内シュートほぼ100%素通ししてたんじゃねーか
917名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 17:37:43.34 ID:/3QzuAsD0
脚-柏の後半は柏ホームかと思うくらい柏の応援しか聞こえないな
脚サポに比べたらずっと人数少ないはずなのに…
918名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 17:44:07.50 ID:lMEipyCv0
前半終了時には同点は時間の問題、逆転も十分いけると思ってた所に
2枚替えでキッチリ修正されてあの展開じゃそりゃ心も折れる
919名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:24:48.49 ID:oN+AM1rj0
逆転十分いける気配なんてなかったけどな

守備はガンバも柏も酷かった
菅野のファンブルなんてガヤ以上のチョンボ

ただガンバは攻撃も酷かった

ことしの両チームの得点力、失点の多さがそのまま出た試合
920名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:29:04.53 ID:AtuYpjHC0
西野がまともに守備を教えなかったから、自分らで考えることもできていない。
こりゃ、神戸も西野の後はたいへんだぞ。
921名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:34:09.59 ID:iv4DHim3O
都倉をオカズにシコシコした人!
922名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:40:35.16 ID:xCa7lpeA0
優勝争いの最終戦で長居に4万集めたジャン
ポテンシャルはある街やで あとはセレッソの努力次第や
923名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 18:42:01.77 ID:BZ4XByK5O
>>920
西野は指導者じゃなくて、指揮官
全体のバランスや方向性を明確にして、勝てるチームにする能力がある
柏の時は鉄壁の3バック(+ミョンボ、MJ)を作り上げた実績もある
若手を使わない印象もあるが、使えないから使わないだけ
使える奴はガンガン器用している
育成型で無いのは間違いないが
924名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 19:09:35.90 ID:rX6EAfDc0
>>923
本来監督とはそういうものだからな
育成型やりたかったら下部組織でやれってこと
925名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 19:14:43.97 ID:nYq1qfmq0
次も指揮できる監督連れてくればいいだけだよね ガンバはケチるから
926名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 19:21:15.26 ID:t5No00UBO
ようやくペルー帰り都市伝説の伝説が始まったようだな…
927名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 19:33:54.92 ID:bsYfOEoGO
>>925
それが全てだわな。西野の解任はわからなくもなかった
中盤の高齢化につれてここ2年くらい試合内容もよくなかったし
ただ後任に素人のロペスにしようとしたり、さらにまた素人の松波だったりでgdgd
しかもフロントは松波を暫定監督じゃなく普通に2年契約したらしいしな
何で金かけて実績ある外国人や日本人なら長谷川健太あたりにしなかったか謎
928名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 19:40:36.78 ID:BveMMjhX0
さっぽこ「今野君、またいっしょにJ2に行こう。うちはJFLだけど」
929名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 19:48:29.91 ID:/D5f7+Td0
>>889
乃木坂は仙台×広島戦にも来てたが両サポとも
普通に見てそのあと拍手してたがな。
930名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:17:12.21 ID:7U8ZbujP0
http://www.mishimaga.com/wagaya/008.html

私たち(パクを愛する韓国の国民たち)の心を理解できない夫が、とても憎たらしい。
「あれだけ決勝に上がるまでチームのために頑張った人を一番晴れやかな舞台から外すなんて酷いじゃないか? チームへの貢献度は一、二を争うよ」
「例えばさ、今イタリアで長友がよく先発で使われているけどさ、監督が急にメンバーからはずしたって、仕方ないことだって日本人はみんな素直に諦めるよ」
私はそんな夫の例え話に、ついに我慢ならなくなった。
「はあ? 長友とパクを比べるな!!」
931名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:30:37.97 ID:DN3TeJhTP
>>919
攻撃はあんなもんでしょ
ガンバの試合見てると感覚がおかしくなるが、サッカーてそんなに点がポンポン入る競技じゃないぞ
2点獲ってる攻撃は普通合格

守備は完全に柏のスピードについていけてなかったね
あの鈍足さで無策でライン上げるんだからほぼ自殺だな
932名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:46:19.74 ID:1lTTW1I80
浦和はロスタイムに被弾する癖を直してくれよ
昨日だって後半40分にテレビ消したら案の定追いつかれたし
933名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:47:13.93 ID:8KwQaIuD0
得点力以外はもっているのが至宝だったはずなんだがな・・・
934名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 20:58:52.21 ID:xs5lzjSk0
ガンバの平井って新潟に居たんだw
出したの後悔してるだろw
935名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 21:07:49.09 ID:7h8L7aDG0
>>930
パク・チソンと香川が同じチームに所属する!?
もし、パク・チソンとチームメイトになってパク・チソンのアジアNo.1たる地位を揺るがすようなことになったとしたら、おそらく嫉妬で死んでしまうかもしれない。
妻がどんなにさびしい思いをしているのかも理解せず、自分は楽しく香川選手の復帰した姿を見るなんてずるい!


今頃死にかけてるなw
936名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 21:27:56.19 ID:n3GV/3h5O
都倉とバロテッリっていまいちしっくりこないんだよな
バロトック、トクテッリ、クラテッリ
937名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 21:53:02.88 ID:GK4ou1ED0
ガンバは藤ヶ谷もそうだが、DF中澤を替えるべきだな
938名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 22:57:10.43 ID:DN1qBRq30
>>870
えっ

今更何を捏造しとるんw
是々非々で行こうや、な?

近辺の公営住宅の乱立は
部落利権とクロスオーバーする

他地域サポは試合後速やかに駅に直行すること
近辺の民家はほんま危険
ヤクザ多いし
939名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 22:59:42.17 ID:KwZ9i98b0
ジーニアス・・・

一度はたしかに堕ちたのに、見事に復活してきたな
940名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 23:02:45.37 ID:MyC1rDJP0
>>934
むしろ新潟が後悔してる
941名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 23:04:15.58 ID:M6RyRarX0
ガヤさんってシーズン途中でクビとかにならないの?
世代代表入ってたという事が信じられないんだが
942名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 00:58:35.79 ID:PlylNTdJ0
佐藤のゴールはオフサイド
943名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 01:38:05.16 ID:DmJjj9ZU0
今年西野がガンバにいてもダメだったろうな
運がよかった
神戸はそれなりに戦力そろってるのに
なんで勝てないってクラブだったと思ってたから
お互いにうまく嵌まったな
944名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 03:14:45.62 ID:J267/bbT0
う〜ん、鹿勝ちきれんのう・・・

札幌もがむばって欲しい
945名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 06:50:50.60 ID:3ldEvEiK0
実況が「ウンともスンとも言ってませんガンバサポーター。旗も降りてます」
レポーターが「静まり返って時折ブーイングが聞こえます」

動画見たら5点目から6点目までの間、本当に柏サポの応援しか聞こえねぇ
946名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 07:45:44.82 ID:9rYiCwdw0
ごめんね、前節引き分けちゃったせいで、あれ?俺らこれでいけるんじゃねえ?とか勘違いさせちゃってごめんね
947名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 07:52:17.84 ID:uGTXAek10
>>946
鯱「ジャスト三日だ。いい夢は見れたか?」
948名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 08:08:14.19 ID:hY8qycVK0
柏からしたらブラジルコンビがいるからなかなか出番に恵まれなかった澤水野がハットと2アシストってのはデカイなぁ
ってかカウンターでレドミ水野+1人とかが上がってくるの怖すぎる
949名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 08:26:47.03 ID:pmANmAIy0
>>811>>834
岡山は96年にマリノスに入団して
帰化したのは99年だから
それまでは通名で試合出てることになる

選手登録自体は通称で可能なんじゃね
愛称やら縁起かつぎの改名で出てる選手いるんだし
950名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 09:21:42.86 ID:BzrYnfm10
>>927
健太はタイミングが悪かったでしょ。まあ選択肢にあったかはともかく
それに今広島がポイチで成功、と言える成果を出していることを考えると経験
実績云々じゃないと思うけどね。縞のモトしかり
10年も西野体制が続いた以上、それを大幅に変えるか、継続かだったんだけど
そこのところが曖昧になってしまったことで選手が混乱、下位低迷でフォーマット
を壊す→ヒキダシが足りないという悪循環だと思う。
セホーンのままやっていればまだここまで傷口が拡がらなかったと思う。
951名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 10:05:57.81 ID:jFBymauo0
ガンバ降格したら大爆笑する人多そう
952名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 10:10:02.92 ID:CZl0HoCX0
>>948
水野のペルーの至宝の3点目のアシスト。
あれすげーわ。利き足でない左からのクロスってのもまたすごい。
953名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 11:25:22.86 ID:/pXTsaeM0
何失点したか言ってみろ
    ___
    /    \       ___
  /ノし   u;  \   ;/<>>^::ヽ\;
  | ⌒        ) ;/ :::(_  <<> \;
  |   、       );/   /rェヾ__)⌒:::  ヾ;     いっぱいだお
  |  ^       | i   `⌒´-'´  u;  ノ;;     いっぱいだから数えきれないお
  |          | \ヽ 、  ,     /;
  |  ;j        |/ \-^^n ∠   ヾ、
  \       / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
  /      ⌒ヽ ヽ二)  /(⌒    ノ
 /       r、 \ /  ./   ̄ ̄ ̄/
954名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 11:32:15.36 ID:V3WLoaS40
徳蔵というせんしゅは、わかっいるな。
素晴らしい。
955名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 21:20:05.89 ID:b/jJE6g10
柏が後半修正して脚の攻撃をシャットアウトしたのに対して、
脚DFはそのまま無策で柏にポンポン点が入ったってのが
何かを象徴している気がした
956名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 21:33:31.22 ID:PvqaZPOZ0
>>938
えっ、北側はふつー住宅街だぞ
矢田と間違ってないか?矢田は3キロぐらい離れてるぞw
957名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 23:03:05.26 ID:B7hxN/ct0
>949
だよね >657 が自信満々に言うから、記憶違いかと思ったが
958名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 02:11:06.00 ID:Pf4K7JgM0
ガンバ落ちればいいのに
959名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 04:56:40.97 ID:7jWJcZa/0
       さわ・・・(前3分)
 
                    さわ・・・(前7分)
さわ・・・(後23分)


960名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 08:34:27.49 ID:8xaw/1Fr0
>>949
ブラジル人、愛称だらけだぞ。
961名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 10:57:04.13 ID:O4m3LWP90
>>959
  ガヤ・・・(前3分)
                   ガヤ・・・(前7分)
ガヤ・・・(前20分)
                ガヤ・・・(後11分)

     ガヤ・・・(後23分)
                          ガヤ・・・(後47分)
962今更韓流って:2012/07/03(火) 19:47:35.55 ID:v0LqhUbO0
そしてひそかに韓流は、今年念願のJ1に上がったばかりの地方サッカークラブに目をつけた。

http://news.music.biglobe.ne.jp/201206/article_20.html


963名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 22:19:52.06 ID:LauB6lQo0
>>947
美堂蛮乙
964名無しさん@恐縮です:2012/07/04(水) 16:07:15.39 ID:2voNsA7WP
>>962
うわ…うぜぇ…
こういうのやるために電通はJリーグに接近してきたんだろうなぁ
ほんと電通氏ねよ
965名無しさん@恐縮です
>>964
電通も焦ってるんだなw