【サッカー/スペイン】バルセロナ、バレンシアからDFジョルディ・アルバを獲得!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1お歳暮はウンコ10000トンφ ★
バルセロナは28日、バレンシアからDFジョルディ・アルバを獲得したことを、クラブ公式サイトで伝えている。

バルセロナは、J・アルバの移籍でバレンシアとクラブ間合意に達したこと、来週J・アルバがメディカルチェックを受けることを発表している。

J・アルバは、バルセロナと5年契約を結ぶようだ。移籍金14000万ユーロで、バルセロナに移籍することも伝えられている。

バルセロナは、J・アルバ獲得にバレンシアから移籍金1200万ユーロ〜1500万ユーロを要求されていた。

同クラブは、1400万ユーロの支払いで、スペイン代表DF獲得に決着を着けたとみられる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120629-00000028-goal-socc

ジョルディ・アルバ
http://www.valenciacf.com/contenidos/ElEquipo/Jugadores/Valencia/Jordi_Alba.html?__locale=es
2名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 21:49:39.86 ID:hTSID8HY0
2
3名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 21:49:44.51 ID:AlS+3A4w0
あるばまーまーの心で〜
4名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 21:49:56.05 ID:VPnVgsc5P
EUROで大活躍だもんなぁ
5名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 21:50:06.20 ID:khLuyKkl0
★花王から電通に1億円支払われるのに、制作現場にいくと800万円になってしまう。
少なくとも「納豆でやります」と決まった瞬間に、3分の1は渡すべきだし、番組制作が
半分進んだところで、もう3分の1、放送したところで3分の1を渡すべきです。常識的には。

OhmyNews
http://www.ohmynews.co.jp/news/20070421/10350

>花王から電通に1億円支払われるのに、制作現場にいくと800万円になってしまう。
>花王から電通に1億円支払われるのに、制作現場にいくと800万円になってしまう。
>花王から電通に1億円支払われるのに、制作現場にいくと800万円になってしまう。

6名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 21:50:47.06 ID:zKDJsn09O
また借金返してないのに補強?
7名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 21:51:06.53 ID:h0ngQHDp0
14000万ユーロってw
左京かw
8名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 21:51:15.83 ID:2lBQHAv90
14000万ユーロwwww凄過ぎワロタwwww
9名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 21:51:25.65 ID:QTS656lj0

ざまぁああ
10名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 21:51:26.88 ID:4gCeZJBl0
正直、セスクっていらんかったな
11名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 21:51:49.84 ID:94JsSbr40
またスペインリーグの格差が広がるな
いいのかこれでw
12名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 21:52:17.81 ID:aTc8lTVi0
さすがに同じリーグの選手を取るなとは思う
13名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 21:52:18.71 ID:7mFjyC4j0
残り一年で延長拒否してる選手を1400万てバレンシア上手い事売りつけたな
14名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 21:52:19.12 ID:rV0dEfII0
ジェラールとかピケとかセスクとかアルバとか
育てて捨てて、大金投じて買い戻すなんてアホなクラブだ
15名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 21:52:24.28 ID:gc4RyO6F0
14000万ユーロ?
16名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 21:52:35.93 ID:+++52bhc0
なんか長友みたいだよな
すんげえスタミナ
17名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 21:52:48.59 ID:RwFHqTW00
主要大会で活躍→バレンシアからビッグクラブへ
の方程式が確立してるな
18名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 21:53:01.21 ID:eOCIccCD0
>移籍金14000万ユーロで、バルセロナに移籍することも伝えられている。
>バレンシアから移籍金1200万ユーロ〜1500万ユーロを要求されていた

おいおい気前よすぎwwwwww
19名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 21:54:09.31 ID:VPnVgsc5P
>>16
長友なんぞとはテクニック・アジリティ・頭脳とも比べものにならん
左サイドのゲームメーカー
20名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 21:54:16.84 ID:RLemzVeq0
強化版長友オワタ
21名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 21:54:28.06 ID:H45MlVRs0
いきなりネグレクトの1TOPやったり
0TOPにナバスを投入したり
機能してないアロンソ、ブスケッツのダブルボランチにこだわったりと
デルボスケというハンデを抱えながらも決勝まできたスペインは凄いな
22名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 21:54:48.28 ID:lGW9HONM0
イタリア戦でマッジョに何度も一対一でやられてたが守備は大丈夫なの?
攻撃もバルサの選手にしては物足りないけどこれで14000万ユーロって高過ぎな気がしてならない
23名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 21:54:58.88 ID:OG93AtTO0
高くても1000万ユーロで獲るって言われてただけにすっげえな
24名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 21:55:21.00 ID:H45MlVRs0
>>16
長友よりテクは断然上
25名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 21:55:46.57 ID:QTS656lj0
  ビジャ      アレクシス
       メッシ

  イニエスタ   シャビ
       ブスケ

 アルバ  ピケ マスチェ プジョル

       バルデス
26名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 21:56:06.15 ID:49WTMrLH0
コエントランの半分の額とか安すぎワロタっていいたいところだが
SBの選手なんかこのくらいが妥当だな
27名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 21:56:09.56 ID:IKcgI1qY0
長友より守れないけどな
28名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 21:56:39.11 ID:Z3NYHhPA0
14000万www
29名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 21:56:51.71 ID:ItEZhgRL0
スペ代がEURO決勝で今大会比較的安定してるゼロトップ採用して
不調のシルバに代えて好調のペドロスタメンにしたら11人全員が二強の選手になるな
30名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 21:56:58.75 ID:IKcgI1qY0
つか、ベイルよりアルバ選んだのか

バルサっぽいわ
31名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 21:56:59.48 ID:S+HpBeHp0
攻撃面だけなら今世界最高の左サイドバック
32名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 21:57:00.35 ID:HDbDapFn0
コエントランいくらだったっけ?
33名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 21:57:04.05 ID:lGW9HONM0
>>21
むしろデルボスケのおかげ
デルボスケじゃなきゃあそこまでまとめられない
仮にペップがやってたら崩壊するよ
レアルとバルサの選手の関係考えて見ろ
34名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 21:57:30.90 ID:PVeqFY8YO
やっと決まったか
スタミナだけでも長友レベルだぞこいつ
35名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 21:57:47.47 ID:OG93AtTO0
今年コンバートしたって意味ではちょい不安だがな。
マテュー以外との絡みってあんま見なかったし
36名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 21:58:11.23 ID:Q21AI2JqO
ユーロで株上がった数少ない選手の一人だな

コエントランの三分の1って考えたら安いな
37名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 21:58:17.96 ID:gc4RyO6F0
まあ今大会のベストイレブンは間違いないだろうな
38名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 21:58:26.49 ID:w1jM+Crd0
EURO2012で最初は微妙かなと思ってたら
どんどんフィットしてきて、今じゃ欠かせない選手になってきてるな。
かなり順応性が高いんじゃないか、それと何気にものすごいスタミナだな
39名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 21:58:32.45 ID:ukv8aqfT0
金もってんなー
40名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 21:58:41.05 ID:RwFHqTW00
>>33
ボスケって守備重視戦術取るせいか過小評価されてるよな
41名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 21:58:53.09 ID:4uJQsXUO0
はいはい、、国営バルサだもんあ
42名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 21:58:56.53 ID:WwGejMtT0
お前らやたらコエントラン叩いてるからどんなゴミだろうと思ってたら
ユーロで一番いいサイドちゃう?
43名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 21:59:22.14 ID:eAvvhvXaO
14000万ユーロって凄い!
44名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 21:59:37.11 ID:YTTOXVkM0
>>26
コエントランが高すぎる
45名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 21:59:51.30 ID:PVeqFY8YO
ちょww
よく見たらww
ロナウド軽く越えてるわwww
46名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 21:59:56.23 ID:RLemzVeq0
顔も何となく長友似な希ガス
47名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:00:19.47 ID:gc4RyO6F0
>>42
CL準決勝でラームにコテンパンにされてたからな
あれで悪い印象持った人が増殖したんだと思われる
48名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:00:40.03 ID:A1NQuI3P0
順当ですな
アビさんの代わりになれるかは知らんが
49名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:01:14.46 ID:9pZZoNQdO
アルバはバルサの下部組織出身やからすぐにフィットするやろうな。ベイルに大金を払うより安価で計算できる方を選んだと思う。
50名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:01:53.91 ID:WmKq+AmpI
喫煙トランって本当にゴミだもんな
51名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:02:12.77 ID:6EKYmUzI0
>>34
スタミナ半端ねえよなwwww
昨日の左サイド駆け上がってペドロからパス受けたプレイが凄かった
52名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:02:32.63 ID:S+HpBeHp0
>>48
役割的にはアウベスの後釜
53名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:03:57.62 ID:5qVYRLVP0
まぁバルサもそろそろSB補強せんとどうしようもないよな
アビダルさんもいなくなったし
54名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:04:06.94 ID:S+HpBeHp0
ジョレンテはデルボスケにキレてもいいと思う
準決勝もジョレンテがいれば入りそうだった場面が結構あった
55名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:04:54.90 ID:ySIRNNPY0
バルサ来期の構想

    ビジャ           Aサンチェス
            メッシ

  イニエスタ           未定
           ブスケツ

Jアルバ   未定     ピケ  Dアウベス

          Vバルデス
56名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:04:57.79 ID:R78JP/kN0
こいつ世界最高じゃね?
長友オワタ
57名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:05:05.96 ID:8vOGmqWv0
スペイン先発
レアル バルサ
だけになったかな
58名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:05:24.21 ID:vUI5m7G10
何で長友の名前が出てくるんだろうか
長友なんかと比べちゃいけないレベルの凄い選手だぞ
59名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:05:24.81 ID:w1jM+Crd0
ナバス入れてんのに長身FWがゼロとか笑えない糞采配だからな・・・
ジョレンテさん一試合も出れずにスペイン帰国なんだろうな可哀想だ・・・
60名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:05:45.13 ID:YJ6ZuYVu0
>>49
そうなのか
だから代表でかなりフィットしてたのか
61名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:05:49.14 ID:YTTOXVkM0
>>55
中盤はシャビでしょ
62名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:06:15.04 ID:8vOGmqWv0
シルバがいるか
63名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:06:23.04 ID:WwGejMtT0
>>57
悪い
決勝はプレミアが入る
64名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:07:06.60 ID:692YAwWg0
>>61
もうおじいちゃん
65名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:07:36.64 ID:JZfODYvA0
>>52
アウベスって右じゃないのけ
66名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:07:37.31 ID:gc4RyO6F0
>>58
いやそこまで凄くないって
普通に長友で対抗できるレベル
67名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:07:40.08 ID:ilB8Hnm1P
一瞬でコエントランを抜き去ったな
68名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:07:40.13 ID:VPnVgsc5P
>>59
決勝でまさかのジョレンテ先発もあるかも
ネグレドみたいに
69名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:08:04.41 ID:zuDs5PJr0
14000万ユーロって栗ロナよりたけぇ
70名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:08:06.34 ID:RwFHqTW00
シャビ、今朝の試合では相当疲れが見えたな
日程と年齢考えたら当然か
71名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:08:22.40 ID:SOoJItIA0
バレンシアは草刈り場すなあ
結局2強なんだよね、リーガはつまらんなあ
72名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:08:56.54 ID:RwFHqTW00
>>68
決勝で博打するかのぉ
73名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:09:24.40 ID:BIvIJAWn0
140億とか狂ってるわ
最近の金満中国すらかわいいと思えるレベル
74名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:10:07.59 ID:fJbLauDe0
>>57
シルバ
75名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:10:13.77 ID:ItEZhgRL0
>>62
シルバ外される可能性結構あると思うけど
見るたび悪くなっていってるし昨季後半からのコンディション不良もいよいよ限界という感じ
76名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:10:18.23 ID:w1jM+Crd0
>>66
何気にアルバは攻撃センスを買われている、足元はかなり上手いよ
ただ守備はイマイチなんじゃないかと思われてたら
今回のEUROで試合を経るごとに守備が上手くなってきてるw
EURO大会中に守備が進化してきてるw

こうなると攻守のバランスが良くスタミナは無尽蔵と言う
SBとしては最高の条件を兼ね備える傑物になりつつある。
77名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:10:35.02 ID:S+HpBeHp0
決勝のスタメンがこれなら3点差以上で勝てるよ

            ジョレンテ       
  ペドロ                  ナバス
      イニエスタ    チャビ
           ブスケツ

Jアルバ   ラモス     ピケ  アルベロア

          カシージャス
78名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:11:13.49 ID:vUI5m7G10
>>66
よしんば長友で対抗できるレベルだったとしたら今度はわざわざ長友の名前出すのはおかしいよな?
せめてリーガの他のサイドバックにしろよって思うわ
79名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:11:25.91 ID:pd99oAox0
バルサか元バレンシアが代表の核だろ
とビルバオ
80名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:11:27.94 ID:RwFHqTW00
小回り効く感じなのがなんとなく長友とかぶるな
81名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:12:25.31 ID:Y3oHMMaE0
ベイルは契約更新しちゃったもんな
ダニエウ・アウベスが抜けたら、ガクっと攻撃力落ちるな
82名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:12:27.15 ID:QTS656lj0
>>78
全く知らないことを察してあげて
83名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:12:27.75 ID:V7QCeeGN0
スタミナはすごい
84名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:12:37.08 ID:692YAwWg0
それよりリーガはもうバルサの育成リーグになったの?
国内で育成して育ったらバルサに連れてきて他国とやるわけか
リーガファンかわいそす
85名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:12:41.84 ID:0b2+j/YV0
1億4千万ユーロって・・・クリロナ超えてるじゃん・・・
86名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:12:43.19 ID:w1jM+Crd0
>>77
今大会のチャビは調子落としてきてるから
チャビのところをカソルラにした方が強いかも。
でも決勝にイタリアが来たら多分、イタリアが勝つと思う。
イタリアが唯一スペインに勝つことが出来そうな相性の良い相手。
87名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:12:57.32 ID:1LRSyBAA0
>>21
デルボスケじゃなかったらここまで来てないだろ
1戦目であんだけはずしたトーレスを2戦目で先発させるあたり
かなりの勝負師だ
88名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:13:32.25 ID:QTS656lj0
あとはハビマルティネスか、タスキか、フンメルスを獲ると
89名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:14:15.55 ID:IKcgI1qY0
>>78

なんつーか、お前アレじゃね

カタカナの病気のアレ
90名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:14:25.45 ID:S+HpBeHp0
ジョレンテ>>>トーレス>ネグレト
しかし試合には出れませんw
91名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:14:27.92 ID:0b2+j/YV0
>>84
昔からリーガは基本的にそうだよ。
レアルだって国内の若手青田買いして干すしね。
バルサはレンタル地獄に堕とすとかね
92名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:14:32.28 ID:O1JLrNbH0
ジョルディ・アルバじゃなくてホルディ・アルバだろ
93名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:14:38.53 ID:qWoS0Otw0
香川と同じぐらいの移籍金なんだな
94名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:14:54.79 ID:BL3C4P8o0
95名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:15:33.53 ID:gc4RyO6F0
>>76
うん、ユーロのアルバは確かにいいパフォーマンスだと思う
世界有数のサイドバックなのは間違いない

>>78
でもアルバと長友スタイル似てるし。比較したくなる気持ちは分かる。
96名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:15:45.69 ID:RwFHqTW00
>>92
カタルーニャ人なんじゃね?
97名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:16:14.68 ID:ZxQVm6IV0
昨日やたらオーバーラップしてたやつか
98名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:16:38.05 ID:8D3gxTsT0
これでチアゴシウバかハビマルとれば
補強完了だな

99名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:17:07.20 ID:BL3C4P8o0
>>92
カタルーニャ語だとジョルディ
つかカタルーニャ独特の名前
クライフも息子にジョルディとつけてる
そして何の関係もないバラックもつけてるw
100名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:17:07.64 ID:HYcr9d6h0
>>93
しかも香川と生年月日が4日しか違わないというね
101名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:17:29.46 ID:zNW8Ch5X0
なんで大赤字クラブが大赤字クラブから補強しまくるのか異常な光景だわ
バルセロナはギリシャ国家と変わらんよ
バルセロナは特別だと勘違いしている
FFPでCL出場剥奪しちまえ
102名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:17:44.09 ID:/tihOzO90
ユーロでアルバ知ってここで早速書き込める奴ってリアルではチキンの屑なんだろうな
103名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:17:44.95 ID:y4x0tgK60
この選手、世界でも上位のSBだなと思ったけど
まだ若いんだなぁ
104名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:17:52.75 ID:ZMt/wTXp0
アラバも噂になったけど
ルンメニゲが「売るわけねーだろアホか」って速攻否定したな
105名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:18:09.86 ID:0b2+j/YV0
そういえば、今季の補強資金は2000〜3000万ユーロまでじゃなかったっけ?
もう大物買えないな
106名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:18:15.56 ID:BL3C4P8o0
ユニの売り上げ込みの日本人と比べたらいかん
107名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:18:51.52 ID:HKXVqlKN0
決まったか
あとはCBだな
若手を3人上げたから
そっちを試すかもしれないが
108名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:19:25.21 ID:9pZZoNQdO
>>71バレンシアは負債が500億〜600億ぐらいあるから選手を売るのは仕方ない。
109名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:19:46.04 ID:BL3C4P8o0
>>101
お前は発表されたことやニュースになったことを鵜呑みにしない方がいいな
物事には理由があるんだよ
110名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:20:08.34 ID:ee6bz3af0
また平均身長低くなるな
111名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:20:28.08 ID:RwFHqTW00
バレンシアが選手売らないで済んだらむちゃくちゃ強くなりそうだ
ビジャもシルバもバレンシア出身だし
112名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:20:29.52 ID:/tihOzO90
俺のチームにバルサヲタのど素人コーチが入ってきてぐちゃぐちゃにされてるんだが
ほんとチビ好きのヤオサオタはまとめて死んでくれないかな
113名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:20:30.53 ID:BL3C4P8o0
>>108
お前も情報ふるいな
114名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:20:58.20 ID:SGodBhPF0
長友異常に叩いてる奴きもっw
そこまで言うほどかwww
内田にしろ長友にしろ日本のSBはかわいそうだな。
絶対試合見てなさそうw ウィキとかしか見ないんじゃない?
115名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:21:02.41 ID:ZMt/wTXp0
バレンシアの借金あといくらくらい?
116名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:21:06.48 ID:aikqB74T0
バルセロナは破産せーへんでー
117名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:22:15.51 ID:HKXVqlKN0
>>110
確かにw
まあ、アドリアーノも似たようなもんだったがな
118名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:22:20.66 ID:0b2+j/YV0
>>112
ど素人がコーチやってるようなチームにいるお前が悪い
119名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:23:36.44 ID:9pZZoNQdO
>>101FFPは収入を上回る支出を禁じてるだけで累積赤字は考慮されない。
120名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:24:50.11 ID:pAHWC/eo0
アラブの王様、バレンシア買えばいいのに…ダメなのか?
マラガじゃパッとしない…



121名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:25:09.99 ID:FvSa8w/q0
>>101
こないだ今季の黒字が4000万ユーロって発表されたよ
セスクサンチェス獲得してCLもリーガも逃したのに借金減らしてなおかつ黒字
あんだけ売上あるクラブが金に困ることなんてそうないよ
122名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:25:12.37 ID:HKXVqlKN0
ローンの借金の返しかたを知らない馬鹿がいるw
123名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:26:33.65 ID:/tihOzO90
>>118
これでも地域2部を狙ってるんだがな
最近この手の話多いんだよ いろんなとこで聞く
バルサはウイルス
124名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:26:45.44 ID:HYcr9d6h0
バレンシアにはリーガの2強体制を崩す役者になって欲しかったのだが
来季もまた2位とぶっちぎり離された3位かな
125名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:27:24.48 ID:6UGL1A6F0
知ってた
126名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:27:42.72 ID:tJg33Vnd0
>>120
リアルさかつくしたいだけだから元々冠を持ってるようなチームは買わないよ
チェルシーもシティも微妙なチームだったしね
中興の祖の立場はいらないんだよ
127名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:28:03.07 ID:0b2+j/YV0
>>123
凄いじゃん。何とかしてそのゴミコーチ追い出せよ
128名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:28:33.96 ID:vUI5m7G10
>>114
多分そういう奴って古い海外厨なんだろうな
「俺の神聖な海外リーグで日本人なんて見たくない!」って思想の
実際はバレンシアだってまさに内田のいるシャルケに負けてるのに認めたくなくて発狂してるんだろう
129名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:28:49.99 ID:TB8uryQ3O
>>22
マッジョ相手じゃ仕方ない
奴の突破力は凄い
130名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:30:03.95 ID:/tihOzO90
>>127
なんか凄く知的で俺の頭じゃ追い出せない でも頑張る
131名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:31:25.72 ID:6u6awYEv0
いい加減強奪止めろよバルサ
トップに昇格させなかったチームが悪い
132名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:31:37.10 ID:LQq3lRKtO
アビダルさん元気にしてるかな
はやくピッチに戻ってきてほしい
133名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:31:49.85 ID:inUFmA++0
SB高騰しすぎじゃね?ww
確かに今旬の人材難なところだけどさ
134名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:32:07.68 ID:IKcgI1qY0
>>130
頑張れよバカ
135名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:32:47.83 ID:I0k+1ak00
3位のチームから引き抜きまくるんだもんな
そりゃ2強と差が開くわ
136名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:33:09.37 ID:0b2+j/YV0
>>131
ビッグクラブが強奪無くしたら生きていけないだろw
137名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:33:21.10 ID:Hx+CdOxL0
長友>内田
138名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:33:51.64 ID:6u6awYEv0
>>119
けどそんなの無意味なルールってわかるはずなのに本当に
UEFAも馬鹿だよな
139名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:33:54.46 ID:HKXVqlKN0
>>131
出したの15歳でFWだったみたいだから
バレンシアが育てた選手
140名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:34:27.98 ID:6u6awYEv0
>>136
いくらなんでもバレンシアは獲られ過ぎだろ
141名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:35:24.76 ID:CnerchK90
バルサのカンテラは小さくて上手い奴を取れ!らしいからな
そりゃチビばかりになるだろう
でもそのバルサ幼稚園児に大人がみんな凹られるという・・・
142名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:36:28.74 ID:lSXslLD+0
ベスト11でほぼ確定なのって
イニエスタ、アルバ、フルメンス、ラーム、ピルロ、デロッシ、(ケディラ、ラモス)ってとこ?
GKは優勝国からとして
ラームとアルバ被ってるけどラームを右SBって考えるのはなしなのかな
143名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:37:00.85 ID:0b2+j/YV0
>>140
それは確かに俺も思うけど
144名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:37:05.93 ID:tenR4rHLO
元々カタランで、バルサのカンテラにいたもんな
移籍すると思った
145名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:37:57.48 ID:YTTOXVkM0
>>73
14億円ね。14000万ユーロってのは間違い。
146名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:38:19.02 ID:w1jM+Crd0
GKは確かに残った3人どれも良いからな。
優勝チームから選ぶべきだろう、しかし今大会はFWが特にパッとしないw
147名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:38:50.62 ID:HKXVqlKN0
>>138
金がないのに借金して補強して
破産しかけるクラブが後をたたないんだと
あと給料を払わないクラブが多発してストを起こす状態

そのための規制だから金のあるクラブは関係ない話なの
148名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:39:10.45 ID:ovCWXIQ+0
過去最高額じゃね?14000万ユーロって
1400億円位だよね
149名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:39:28.05 ID:YTTOXVkM0
>>146
最近のFWは中盤の選手生かす役割みたいなの多いね。
150名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:39:41.51 ID:Rvb5VDbK0
>>131
バルサはスタメンほとんど下から育ててるんだから許せよw
151名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:40:20.88 ID:A5UMmltX0
どこの読売巨チン軍だよ
152名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:40:55.61 ID:YJ6ZuYVu0
>>150
その下でもバレンシアから強奪してなかったけ?
153名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:41:10.41 ID:NkZcp5V60
140億でサイドバック取ったのか
154名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:41:22.35 ID:jPS5/IAK0
>>148
1400万ユーロの間違い。日本円で約14億。
155名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:41:32.51 ID:9OCqushz0
バルサはカンテラ強奪のほうが問題だろ
バレンシアは10代前半くらいの優秀なの3,4人取られただろ確か
156名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:41:41.87 ID:lUo+FJPd0
1400万ユーロでもちと高いな
つーかスペインは国が傾きそうなのに
余裕あるな
157名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:42:01.40 ID:750fyGeN0
>>95
痛いからもう喋るな・・・
158名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:42:06.73 ID:puEnlI2q0
バルサの下部育ちなのに移籍金発生すんのか
159名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:42:54.67 ID:w1jM+Crd0
昔からバレンシアはカンテラで優秀な人材を育てるのに長けてたからな。
160名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:43:28.96 ID:uzZJ8Or20
このアルバは逆にバレンシアがバルサのカンテラから獲ったんだろ?
161名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:43:55.65 ID:750fyGeN0
今季2位ばっかだしまだ終わらんだろうな
162名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:44:30.35 ID:jPS5/IAK0
>>158
バルサの下部組織→バレンシアの下部組織→バレンシアのトップチーム昇格
163名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:46:04.28 ID:HKXVqlKN0
バルサ「ついでにパコください」
蜜柑「死ねや」
164名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:46:19.30 ID:uswEgtnyO
>>162
バレンシアの方が育成上手いんじゃないか
165名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:46:28.88 ID:V24A/mto0
バレンシアが怒った〜ってのはなしになったんだ
いい選手だよね
166名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:47:32.96 ID:OOlTQoOA0
>>164
だからバレンシアのカンテラ強奪も始めたんだろ
そしてバルサのカンテラ出身と日テレが言いまくる
167名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:47:57.08 ID:1xz1GhPI0
サイドとかいいからFWの補強しろよ
トップいねえぞ
168名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:49:33.31 ID:+bkyd7110
あとはセンターバック1人取ればOKだな
169名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:50:03.97 ID:HKXVqlKN0
>>167
今トップいらないシステムだし
170名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:50:15.44 ID:A5UMmltX0
>>167
チェルシー「うちに良いスペイン人FWがいるんだが欲しいかね?」
171名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:51:21.91 ID:uzZJ8Or20
>>170
そういえばチェルシー移籍する前は
トーレスバルサ入りの噂もあったよなw
172名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:52:04.61 ID:uzZJ8Or20
>>171
リバプールの間違いだったw
173名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:54:19.60 ID:spU0XtK80
アルバはバルサを切られた選手だろ
174名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:55:12.42 ID:ch36UDR+0
>>12
国外の石油クラブに持ってかれるよりはマシだと思うが
175-:2012/06/28(木) 22:56:11.30 ID:L7nEKvhn0
14000万ユーロ!?
高いよw
176名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:56:13.51 ID:RwFHqTW00
>>174
シルバか
177名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 22:56:30.27 ID:8MJT6vh40
この値段は高いのか安いのか?SBはこんなもんか〜
178名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 23:00:07.46 ID:uIf5fHQw0
昨日はすでにペドロと息はピッタリだったな
延長でも鬼のようにダッシュして上がってくるあのスタミナすげえ
179名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 23:02:23.07 ID:poC1mUT70
今大会のユーロでファンになった
タフでスピードがありクロスもしっかりしてる力強いSB
長友が世界一のSBになる上で壁になる選手だわ
180名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 23:02:43.71 ID:jA39hP2T0
>>177
23歳でスペイン代表なら破格の安さだろう
ロシアに売り飛ばされたイタリア代表サイドバックのクリシートが1500万ユーロくらいだったし
181名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 23:03:07.98 ID:TB2y/wC70
>>111
ビジャはヒホンだったはず
182名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 23:05:01.19 ID:8IFZJyRe0
随分と落ち着いてるし良い選手だな
183名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 23:05:07.25 ID:KqubKVgQ0
香川より安いのか
184名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 23:06:03.59 ID:RocONCDX0
もうバレンシアはスッカスカだな
185名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 23:06:32.65 ID:9Ripmqm00
まーた国内で選手を摂取してやがる
バレンシアまでこれじゃあ、来年も相当勝ち点が開くな
四大リーグの内で唯一見る気がしねえわ
186名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 23:08:09.57 ID:uIf5fHQw0
でもバレンシアで活躍して評価上げていく選手は多いんだよね
187名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 23:08:46.25 ID:9pZZoNQdO
>>111シルバはレアルの下部組織出身。
188名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 23:09:03.81 ID:PyjW/WJ30
>>180
珍しいな
イタリア代表なのにロシア行きなんて選んじゃったんだ
189名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 23:12:47.00 ID:ch36UDR+0
>>187
おいおいそんないい加減な情報どこで見たんだよ
190名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 23:14:04.60 ID:/fvZ+ZGL0
シルバにしろトーレスにしろスペイン人がプレミアに行くと下手になるよな
191名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 23:14:31.66 ID:jOOVIXLZ0
J・アルバって表記されると
セクシーなの期待してしまうのは俺だけじゃないはず
192名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 23:16:32.61 ID:9OCqushz0
>>187
マタと勘違いしとるだろ
193名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 23:17:26.64 ID:sTnXtmgV0
クライフ
194名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 23:19:35.48 ID:ppjbazc70
>>188
ナポリからオファーきて喜んで交渉に応じたら年俸が今より低い提示でふざくんな!
それで破格の300万ユーロの年俸と移籍金1100万ユーロでゼニトに移籍だそうだ
195名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 23:20:16.35 ID:icA4cu3o0
アルバ見ちゃうと、長友がいかにカスか分かるよね。
所詮、ジャップなんだよな。
196名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 23:22:21.27 ID:qrAIesIPO
またバルサかよ なんだかなあ
197名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 23:23:22.71 ID:w1jM+Crd0
と言うか長友と比べる必要はないな似てるのはスタミナ無尽蔵だけだし。
どっちにも良さが有るんだしそれで良いんじゃないかと
198名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 23:23:46.64 ID:0XJyxM9V0
リーガのスットコ化が止まらない
199名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 23:23:58.92 ID:jA39hP2T0
サイドバックの移籍金ランキング見つけた
1400万ユーロは安い方なのかなやっぱし

1位 マルセロ 2500万ユーロ レアル・マドリード
2位 ファビオ・コエントラン 2400万ユーロ レアル・マドリード
3位 パトリス・エヴラ 1900万ユーロ マンチェスター・ユナイテッド
4位 レイトン・ベインズ 1800万ユーロ エヴァートン
5位 アルバロ・ペレイラ 1750万ユーロ FCポルト
6位 アレクサンダル・コラロヴ 1700万ユーロ マンチェスター・シティ
6位 アシュリー・コール 1700万ユーロ チェルシー
8位 ドメニコ・クリシート 1500万ユーロ ゼニト・サンクトペテルブルク
9位 アドリアーノ 1400万ユーロ バルセロナ
10位 ホセ・エンリケ 1300万ユーロ リバプール
10位 ガエル・クリシー 1300万ユーロ マンチェスター・シティ
12位 ブノワ・アスー=エコト 1200万ユーロ トッテナム・ホットスパー
12位 ジェレミー・マテュー 1200万ユーロ バレンシア
14位 クリスティアン・アンサルディ 1000万ユーロ ルビン・カザン
14位 ジョルディ・アルバ 1000万ユーロ バレンシア
14位 エリック・アビダル 1000万ユーロ バルセロナ
17位 長友佑都 950万ユーロ インテル・ミラノ
200名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 23:24:01.32 ID:ee6bz3af0
ビジャ、シルバ、マタ、アルバ
ここらの主力を売りに出さざるを得ない財務状況なのが悲しいな
201名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 23:25:04.86 ID:tnUTKR+80
【レス抽出】
対象スレ:【サッカー/スペイン】バルセロナ、バレンシアからDFジョルディ・アルバを獲得!
キーワード:永友



抽出レス数:0
202名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 23:25:44.59 ID:0b2+j/YV0
今さら国内から選手取ることに難色示す奴は、
ヨーロッパサッカー見ない方がいいんじゃないの
203名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 23:26:32.84 ID:8ubWvAPr0
ポルトガル戦の延長前半終了間際で、ものすごいドリブルしてた
204名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 23:30:39.92 ID:AhKLE/j30
アビダルの復帰は難しそうだし絶対補強が必要だからな
アドリアーノももっと使って欲しいけど
205名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 23:31:21.75 ID:jA39hP2T0
あー1位はダニエル・アウベスの3500万ユーロだった
206名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 23:32:47.49 ID:RocONCDX0
アビダルさん帰る場所がないとリハビリも頑張れないっす
207名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 23:36:41.95 ID:poC1mUT70
ああ、アビダルまた離脱したのか
腫瘍摘出終わって完全に復帰したと思ってたけど、今度は肝移植か
あとアウベスも抜ける噂があるな
208名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 23:37:37.21 ID:6UifPwWf0
そりゃバルサにとっては素晴らしい補強になるだろうね
ただリーグ全体にとってみれば最悪だろうね
209名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 23:41:43.21 ID:l19tE9AN0
契約残り一年のサイドバックの選手にこれだけ出せば
そう悪い取引でもないと思うけどなー
210名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 23:45:45.48 ID:9pZZoNQdO
ベニテス「バレンシアを優勝させた俺凄いやろ?今就活中やしオファー待ってるで。」
211名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 23:47:04.18 ID:FO4HqjvW0
長友以下の奴取ったか。こいつ守備できないからな。
海外でレイチャールズより守備できないとか酷評されてたな。
長友より3ランクは下の奴に14000万ユーロねえ・・・
212名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 23:48:48.90 ID:jg5zKLjU0
>>58 長友は世界的なインテル。こいつはヤオセルナで他チームから追い剥ぎ恥ずかしいわw比べることが
213名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 23:49:33.72 ID:z7sx82Ui0
スペイン代表のバルサ色がさらに強くなるのか
214名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 23:52:17.63 ID:QTS656lj0
>>212
ゴリラプギャーwww
215名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 23:57:03.48 ID:HtJdryg6O
バレンシアやセビージャが売らなくて良いクラブなら
リーガも盛り上がるだろうに


216名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 23:58:11.95 ID:JhOAMCcWO
バレンシアって他に誰か抜けた?
217名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 23:59:34.54 ID:Y3oHMMaE0
>>111
ビジャはヒホンかどっかじゃなかったっけ
218名無しさん@恐縮です:2012/06/28(木) 23:59:53.56 ID:BRQ+rEH90
長友は足元下手だから攻撃できなくて守備の選手って思われてるけど
実は守備も身体能力でカバーしてるだけでポジショニングや判断などミス多くて安定感ないぞ
219名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 00:00:49.12 ID:poC1mUT70
ビジャ、シルバ、マタが同時に在籍してたのは今思うと豪華だな
220名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 00:02:54.28 ID:9pZZoNQdO
>>216アルビオル
221名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 00:03:10.59 ID:0b2+j/YV0
>>219
しかし、それでも上の二強には勝てなかったんだよな
取りこぼしも結構あったし
222名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 00:07:19.84 ID:9pZZoNQdO
>>199ボシングワがポルトからチェルシーに移籍した時高く無かった?
223名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 00:08:03.40 ID:60778CPY0
>>221
リーガの2強優遇判定は誰も止められんからな
224名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 00:08:51.56 ID:/5My9AyFO
ラームと長友とアルバって、何かが似ている
225名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 00:11:45.83 ID:xDhOEp+x0
>>216
とりあえず今季の現時点で
アルバ、アドゥリス、モヤ、ミチェル、ブルーノ放出とのこと
新監督次第だが、来季は3位も難しいかも
226名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 00:12:52.20 ID:60778CPY0
2強ってリーガの地盤沈下をどう思ってんだろうな

他チームを侮蔑してんのかな?
227名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 00:13:10.59 ID:CPPwdOJp0
>>223
まあスペインの審判はね…
228名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 00:13:31.02 ID:Uh6o4LHv0
まあ当然に取るわなバルサはwww
やっぱベイルは無くなったわけか。
229名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 00:16:10.06 ID:j8tUb2OGO
>>226放映権の分配状況見たら他なんか知るかって感じやろうな。
230名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 00:16:37.66 ID:v84pumHP0
蜜柑の新監督早く決めろやと思っていたら、
早々にペジェグリーノに決定していたな・・・
231名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 00:17:02.97 ID:6jn9xJbd0
マラガももうちょっと補強して盛り上げないと
232名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 00:17:10.20 ID:anbQuIJW0
>>225
アルバ以外控えじゃん
233名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 00:22:33.01 ID:wenL05WRO
>>224
年俸7000万でCLにも出れない中堅クラブのアジア人と
スペインとドイツのSB比べんなよ
アルバは今ツイッターのトレンドになってるが
長友なんか知名度ねぇよ
前にGoogle検索の結果はられてたが本田の足元にも及んでなくて恥かいた癖に
234名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 00:24:42.33 ID:tjIiLf9kO
安すぎだろ
インテルなんてショボい選手に同じ位の金額使ってるのというのに・・・
235名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 00:27:46.34 ID:sH7/gLce0
元バルサのカンテラの選手がまた一人
236名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 00:27:49.15 ID:QqrDMMwv0
昨日は大活躍だったしな
237名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 00:27:58.67 ID:Op1O1SxK0
長友の上位互換がたったこんな値か・・・
238名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 00:29:41.04 ID:XFomhCgt0
だから誰も知らねーような選手のスレ芸スポに立てんなって
239名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 00:30:17.78 ID:LPBVf1kl0
契約残り1年のサイドバックに1400万ユーロは高いな
同じ条件のクリシは半分の700万ユーロだったし
240名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 00:32:51.58 ID:60778CPY0
そのクリシって人はユーロのファイナリストに名を連ねるレベルなんですか?
241名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 00:37:45.20 ID:E6HLnSua0
つまんね〜チーム行くのかw
また選手の個性がこれで死ぬとwww
国内からいいとこ取りだけしてスペインのバイエルンだな
このクラブは
242名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 00:44:23.97 ID:GdlBK8PBO
契約延長しなかったから出て行くつもりだったんじゃないの?
243名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 00:44:50.26 ID:8DBy1bGf0
これは良い補強
244名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 00:45:39.46 ID:nnSvA3cD0
もうほとんどスペイン代表じゃんか、バルサ。
245名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 00:47:17.76 ID:cJTWqQus0
あとはセントラル補強だな
ここのところ外れが多いからあまり期待してないけど
246名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 00:53:12.06 ID:/5My9AyFO
>>233
ただの身長ネタ
お前みたいな必死な奴すげえウザイ、絡まれると最悪の気分になるわ
247名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 00:58:52.25 ID:eI8DjQdVO
こいつ入れたのなら来期は3-4-3はなさそうだな。右アウベスにアラバとかどっちもCBやれなさそうだし
248名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 01:03:07.69 ID:+XJZ/XxV0
確か身長165cmぐらいだっけ?
249名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 01:03:32.48 ID:JKkmAdfr0
>>75
やっぱり日本人の血が入ってるからなぁ・・・純潔なスペイン人だったらもっと優秀な遺伝子で身体能力も高かったのにね
250名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 01:21:51.70 ID:X74j4GP+O
なんか臭いな
251名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 01:22:21.55 ID:6IUG9C6E0
触れちゃいけないタイプだ
252名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 01:25:16.88 ID:E8QZjOS50
アルバ代表にあっという間にフィットしたな
253名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 01:27:09.76 ID:EOOo6/w60
>>21
デルボスケを批判すればするほど選手起用はあたり勝ち進んでいく逆法則w
254名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 01:28:06.24 ID:JM0KVQ5P0
>>199
マルセロに2500万ユーロ!
コエントランに2400万ユーロ!
こりゃヒドイね(笑)
アルバに1400万は確かに良い買い物だわ。
255名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 01:28:42.52 ID:+sN4XDxq0
いい加減、何処でもいいからパブロさんも貰って上げて
256名無し募集中。。。:2012/06/29(金) 01:29:17.51 ID:MAKeWezpO
ヘススナバスも獲得しそうだな(笑)
257名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 01:29:23.60 ID:+XJZ/XxV0
>>199
長友・・・
258名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 01:32:12.04 ID:1XyKmW9QO
小さくてかわいい
259名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 01:34:39.93 ID:RsMi/VKH0
エヴラのほうが強いよ
260名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 01:37:16.27 ID:+cvDrlQ6O
>>199
ラモスも一応入るんじゃないのか
261名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 01:41:41.25 ID:tGZ0bk8k0
>>254
いや今季後半のザルセロさんに2500万は適正だろ
コエントランは1200万でも高い気がするけど
262名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 01:44:09.47 ID:RiCPH/Vk0
>>257
いやいやw
世界的に軽くみられてる日本人サッカー選手の移籍金が17位に入ってるのが凄いんだって
世界に何人SB居ると思ってるんだよ
普通にビッグクラブかオイルマネーじゃないと、このランキングの200位ぐらいの金すら出せない
263名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 01:48:32.17 ID:nmTp43Je0
ヤオセロナもバイヤンや一昔前の読売巨人と変わらんな
国内強奪クラブ
264名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 01:50:09.99 ID:GrymnMCe0
>>199
ちなみに韓国のチャドゥリは50万ユーロで5782位だね
265名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 01:53:30.03 ID:D5FlEOLd0
カプデビラの後釜探しは難航すると思われてたのに
あっさりとアルバがフィットしたな。
266名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 01:55:43.31 ID:adNpqn+U0
いい補強だな。
実力もあるし、演技もうまそうだ。
267名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 01:58:37.35 ID:j8tUb2OGO
バレンシアにいても優勝できない。優勝したいならレアルかバルサか国外しか選択肢が無い。
268名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 02:01:19.82 ID:BCLqSQeA0
>>199
クリシート高すぎだろwwwwwww
269名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 02:02:16.38 ID:SSYyusyY0
代表のためを思うと強い選手がバルサとレアルに集まるのはいいんだろうけどねぇ
国内から集めすぎると、ブンデスみたいにリーグ自体が代表養成所みたいになってしまうよ
270名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 02:05:50.01 ID:AUMj34Yu0
元バルサなんだけどな
271名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 02:05:57.02 ID:30fNjkNmO
現役SB四天王
ラーム
コエントラン
アルバ
長友
272名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 02:08:55.16 ID:c2h/75gg0
的外れだし面白くも無いしどうしろって言うんだよ
273名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 02:09:06.31 ID:adNpqn+U0
>>270
だからか、バルサの演技と通じるものがあると思ったんだよな。
カンテラでもおしえてるのかな。
先輩を見て学んでるんだろうか。
痛がってのた打ち回るのが嫌な選手は放出してしまうしな。
274名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 02:10:50.86 ID:4OQ15+UW0
>>271
ベイルはSH扱いなのか
275名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 02:11:01.01 ID:86qAvF4z0
ジョルディと言えば
276名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 02:12:29.93 ID:ax/bx9JU0
アルバはバルサカンテラ出身だからな
セスクといいマジでバルサ戦略ぱねえ
277名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 02:13:23.19 ID:D5FlEOLd0
ベイルは最近、削られるからと自分からダイブするようになってきてるから微妙かなと。
それに最近はSB起用されてないし。
278名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 02:15:08.17 ID:mByw2oX90
>>275
クライフ「呼んだ?」
279名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 02:20:37.05 ID:SKYQGoX10
またチビ入れたのか ほんと好きだな
もっとフェジカル強い奴入れろよ
アビダル抜けてピケ糞化で大変だぞ
280名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 02:41:22.06 ID:2EBHVhvH0
14000万ユーロwww
281名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 02:43:55.53 ID:F+2v9q4b0
アビダル居ないのが本当に痛い。
フィジカル強くて、CBのカバーリングも難なくこなしてとバルサには理想的な選手だった。
282名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 02:48:58.14 ID:GSbJ6pEx0
代表選手が一人もいなくなってしまった…
283名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 03:35:32.11 ID:AUMj34Yu0
代表=バルサ化が更に進むのか
284名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 06:35:35.37 ID:jkzs4CzF0
一応ロンドン世代か
でないけど
285名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 08:47:00.92 ID:MWl77QCG0
>>199
レアル、マルセロに1000万ユーロも出してないよ
286名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 11:15:42.52 ID:lWfFWPFB0
フィジカルあるし上がるタイミングもいいしいい選手だよなー

チェコのサイドバックのセラシエはブレーメンに移籍決定したし
サイドバックはほんとに人材なんだな
287名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 11:54:40.08 ID:KJCXoAYD0
>>279
ピケは代表でシャキーラから離れたらやっぱコンディションが戻ったwww
288名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 12:54:45.68 ID:5SQ7lgCy0
スタミナの面ではダニと遜色無いな。
ダニ・アルバの両サイドバックとか鬼畜すぎる
289名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 13:07:39.23 ID:EFILKv3+0
ほんっとスレ立てる奴は無能しかいないな
290名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 13:30:07.73 ID:5SQ7lgCy0
175 169 168
 170 170
   189
170    172
 171 192
   183

バルサのスタメンに180以上が3人しか居ない件
291名無しさん@恐縮です:2012/06/29(金) 18:42:14.15 ID:b4CGR/Ep0
>>77
師匠を忘れてるぞ
292名無しさん@恐縮です:2012/07/01(日) 07:38:03.29 ID:6SpHRY1c0
カレーの市民
293名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 08:29:32.34 ID:e70AKoSXO
バルサはいい買いものしたね
294名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 08:41:57.60 ID:RbFSe8ef0
今日凄いゴール決めてたヤツか
295名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 09:09:03.15 ID:T4YlbTCz0
F・トーレスがEURO2012得点王に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120702-00000038-goal-socc

まさかの展開w
ここまで活躍したイメージがほとんどない得点王って在りなのかw
296名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 09:13:04.84 ID:JNa+Nu0OO
同点得点王が並びまくってるからなw
297名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 09:14:44.61 ID:9SRDcADPO
トーレス師匠はザコ専のイメージだな
298名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 09:16:32.70 ID:8tc/2hHH0
ほぼスペイン代表じゃねーか・・・
299名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 09:16:39.89 ID:VxSrKxYU0
長友よりは実身長高いだろw
長友は登録こそ170だが、165〜6しかないよ、ありゃw
300名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 09:16:57.64 ID:03B3yixh0
アルバはEURO通して素晴らしかったね
301名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 09:17:57.49 ID:9tZp3yPn0
スペインの銀行は公的資金入るのに
資金回収しないのか
ラテンはわからん
302名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 09:20:55.47 ID:9SRDcADPO
>>301
スペインにとってレアルやバルサが潰れる方がダメージでかいみたいなこと聞いたことあるな
303名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 09:30:40.04 ID:uV6pjCMSO
ああ…やっぱりバレンシアはバルサ養成機関なのか…

いつも3強になれそうでなれないお
Aマドリ、マラガに期待しかなくなる
304名無しさん@恐縮です:2012/07/02(月) 20:04:05.05 ID:Najk4kyY0
>>55
ちゃびとぷよるだろ
305名無しさん@恐縮です:2012/07/03(火) 16:47:41.09 ID:vBNlAFNg0
>>16
長友なんて相手にならないほどレベルが違う
306名無しさん@恐縮です
ビジャよりは活躍しそうだな